|
|
【朗報】彼岸島作者、遂にtwitterをやり始めるwww冨樫の影響か?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:36:41.57 ID:WeblnEih0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:37:30.80 ID:WeblnEih0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:37:54.85 ID:G9Cotkpc0
アイスデブ先生ェマジかよ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:38:06.57 ID:nz4w30bQr
マジで草
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:38:48.65 ID:hFY55m1X0
ヤンマガのベルセルクって岡本倫じゃないの?
63: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:52:56.41 ID:QlyDFRDh0
>>7
岡本のとかサタノファニとかどう読んでも彼岸島の系列漫画やろ
岡本のとかサタノファニとかどう読んでも彼岸島の系列漫画やろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:38:57.54 ID:NCjdQAT70
ただでさえ毎週映画見ました報告してるのに
その上snsまでやる余裕あるんかいな
その上snsまでやる余裕あるんかいな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:39:32.90 ID:WeblnEih0
>>8
その上家族サービスをしてアイスとゲームをする余裕がある模様
その上家族サービスをしてアイスとゲームをする余裕がある模様
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:39:32.24 ID:Z2PmBrLe0
富樫に影響されたものだと考えられる
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:39:37.51 ID:oYlOb0oK0
本当に本物か?冨樫のあれで信じそうやけど信じられんわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:40:56.58 ID:WeblnEih0
>>12
ヤンマガ公認じゃ、悲しいことに
ヤンマガ公認じゃ、悲しいことに
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:40:13.39 ID:94h3Xc6Bd
冨樫も始めたからちくしょう!
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:40:47.74 ID:wgQknG4Ea
凄ェ!
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:41:21.18 ID:Jg2illFE0
アイコン狐仮面で草
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:42:31.73 ID:WeblnEih0
ちくしょう…キモ傘があぶり出されるという事実に震えがとまんねェ…
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:42:40.63 ID:mV0SrFsp0
アイスデブがツイッターなんてそんな・・・そん・・・
28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:43:58.07 ID:4k9Q+8Urd
絶対富樫に影響受けてるやん
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:44:26.24 ID:2oyXNUEwa
こいつホンマすぐに他人に影響されるな
芯がねえ男だな
芯がねえ男だな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:46:52.98 ID:XsIH0e4l0
こんなん現役バリバリの漫画家だし冨樫なんか楽勝で超えてまうやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:46:57.61 ID:joy86jPFa
コオジ嘘だろ…
39: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:46:57.66 ID:4UeFlHoO0
いい人そう
43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:47:52.50 ID:v2uyUtuG0
>>39
喧嘩しそう
喧嘩しそう
44: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:47:53.77 ID:o6W6PgHF0
>>39
すでに日本語怪しい
すでに日本語怪しい
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:49:08.00 ID:fu8Kl0RV0
冨樫超えて300万フォロワーは行くやろな
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:49:41.83 ID:WeblnEih0
とりあえず松本先生のパワーのある絵貼っておく
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:51:05.38 ID:G9Cotkpc0
>>50
上手すぎて草
今はただの落書きだもんな
上手すぎて草
今はただの落書きだもんな
57: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:51:31.93 ID:Jg2illFE0
>>50
兄貴好き
兄貴好き
62: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:52:45.16 ID:oDyd37+pa
>>50
初期は名作感あったよな
初期は名作感あったよな
82: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:56:34.36 ID:gEicDgU90
漫画にTwitterネタ入れてきそう
108: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:03:49.85 ID:ddNrmYN10
単行本とか絶対売れてないだろうに
何故か打ち切られない作者筆頭
何故か打ち切られない作者筆頭
119: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:06:35.64 ID:l72sBP/n0
>>108
売れてンだわ
売れてンだわ
121: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:07:17.68 ID:WN+A7I3i0
>>119
1タフやんけ!
1タフやんけ!
123: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:07:32.71 ID:wY6URmOQp
>>119
シリーズ草
シリーズ草
114: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:05:30.19 ID:wYjMehN40
これはなにかの伏線か
彼岸島に次どんな展開が待ってるのか
彼岸島に次どんな展開が待ってるのか
115: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:05:44.54 ID:U5EWgfMVa
猿先生はTwitterやってないの?
126: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:08:09.12 ID:Or7O5ttSa
127: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:08:10.67 ID:U5EWgfMVa
最新回でさわやか恋愛要素を入れたのは一般受けを狙った戦略だった…?
137: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:11:29.91 ID:X2oxb+88a
流石松本先生ェや
140: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:12:02.56 ID:7Blj2Dyu0
影響を受ける側から与える側に転身した巨匠やぞ
143: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:12:59.10 ID:uxI/oQefr
>>140
ワイヤーアクションも入れろ
ワイヤーアクションも入れろ
144: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 19:13:00.54 ID:wI/W1zkYa
広瀬アリスはちゃんとフォローしろよな
88: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 18:58:19.70 ID:omz6Gwm7d
先生ェ大丈夫かな
意外と繊細だからネタにされるのに耐えられなさそう
意外と繊細だからネタにされるのに耐えられなさそう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
映画ヒロインにado採用して一般人置き去り
まとめでしか知らんけどこの人昔はこんな絵上手かったのか
やるやん
ギャグ漫画なんだぁぁぁ!!
フォローしに行くぞ!!
まともな声優ぐらい使えよほんま糞だな
シリアスなんだけど、ミサイルの遅さだったり火力の低さだったり数の多さだったりで、やっぱりシュールギャグなんよ
SNSに向いていないタイプの漫画家だからTwitter止めろ
擁護したい訳じゃないが件のキャラ、adoは歌パートだけで、それ以外は声優がやるらしいぞ。
ちゃんと自分で情報得てから叩いた方がいいと思う
あれがないとマサは倒せないけど
つまりエルデンの指がカニパンのパクリであると考えられる
ネタにされてるだけかと思ってた
糞食いとか明らかに先生ェの影響受けてるな
ええやん
マジtweetをDMしてくる奴に影響されちまうだろ!
何でも富樫富樫とうるせぇよ
何でも富樫富樫とうるせぇよ
馬鹿でしょこいつ
クソ傘共に気負いせず淡々とツイッターしてほしい
たぶんそれで勝手に面白いこと言ってくれるだろうので
元々はわりとそういう使い方だったやろ。ツイッターって
変な話自分とレスしてくる人間とは格が違うって考え方をしっかりもってほしい
その辺の噛みついてくる雑魚一般人相手に一々真面目にかまってやる必要なんてないんだ
センセェ側が何かやらかしたんじゃない限り、狂犬一般人が何言ったってセンセェ側が負けたどうたらなんて思いやしない。それなのに変に応戦して印象を持ち崩す著名人は多い
adoちゃん効果で100億はいきそうだな
しかし客層が限られるし誰も中身には興味ないから鬼滅の域には到底及ばない
ヒロアカ堀越先生みたいな使い方ならええやん
十万いいね余裕のイラストで語るからどこまでも行っても特別な漫画家であって野次馬凡夫と対等にはならない
すぐ誹謗中傷で訴えられる時代だから
漫画に限らずな〜んも言えねえ
呟いたのが今日ってだけで
元々描いてる漫画自体も日記帳の様なもんやんけ
真面目に描く→ネタにされる→
怒り狂ってもっと真面目に描く→もっとネタにされる
という永久機関だから大丈夫や
ポジション的にヤンマガのタフ
ホーリーランドハマってそお
彼岸島と思えないような綺麗な終わり方だったし
そりゃ愛着もあるだろ