|
|
【衝撃】上場したVTuber事務所にじさんじ、時価総額1500億円!UUUM、エイベックスを超え芸能界最大規模に
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:04:50.35 ● BE:719495113-2BP(2000)

ANYCOLOR、上場2日目で一時ストップ高。時価総額は1,500億円超に
VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORの株価が、6月9日に一時ストップ高となった。
ANYCOLORは6月8日付で東京証券取引所グロース市場に上場しており、上場2日目となる6月9日に初値4,810円を付けた。
公開価格1,530円の約3.1倍であり、さらに10時26分ごろには価格5,510円を付け一時ストップ高となった。
記事執筆時点では5,000円超を前後しており、時価総額は1,500億円を超える規模となっている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1415751.html
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:07:30.74 ID:FVYVo6AO0
すぐ暴落しそうで怖いw
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:08:00.87 ID:zAFt50hR0
ソシャゲ会社より浮き沈み激しそう
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:08:10.97 ID:u8gG7j5Z0
え、2日で寄り付いたのか
これあかんやろ今日の締め前に落ちるぞ
これあかんやろ今日の締め前に落ちるぞ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:09:20.55 ID:GtiFiNMN0
>>9
上場ゴールだろうな
上場ゴールだろうな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:10:20.70 ID:/QRXqGyq0
ここからが地獄だ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:11:07.18 ID:XoU0VjTC0
会社にノウハウ蓄積する訳でもなく
当たりのタレントをいかに確保できるかだからな
内部で揉めてタレントが大量離脱とかになったら怖すぎる
当たりのタレントをいかに確保できるかだからな
内部で揉めてタレントが大量離脱とかになったら怖すぎる
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:11:29.38 ID:38BbuZl60
問題は落ちた後やなあ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:13:40.98 ID:AX1/23/V0
ホロライブのが人気だと思ってたらあれまぁ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:14:06.92 ID:klrGjSj80
UUUMみたいにクリエイターにストックオプション発行して独立を防ぐしかない
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:14:09.02 ID:NZTszc7a0
るしあはこっちで転生しないの?
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:15:35.96 ID:SQ2HXDWk0
>>30
おまえが経営側だったらあんな核地雷を引き取りたいと思うか?
おまえが経営側だったらあんな核地雷を引き取りたいと思うか?
35: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:15:45.51 ID:klrGjSj80
>>30
るしあほどの有名人なら自分の会社でやった方が得
るしあほどの有名人なら自分の会社でやった方が得
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:16:23.68 ID:q3Fe6y/T0
上場がゴール
43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:18:13.17 ID:C4NbqsWk0
>>38
話題になるの最初だけだよなw
話題になるの最初だけだよなw
40: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:16:59.76 ID:GTdagJTG0
大学のサークルのノリでやってたらでかくなった感じだな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:19:14.38 ID:PvdtPbbs0
上場ゴールと言われてるけどわりと先が明るいジャンルなんだよね
最近芸能人と一緒に配信するのも増えてきてはいるし
最近芸能人と一緒に配信するのも増えてきてはいるし
59: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:21:15.74 ID:CK1q5LcL0
>>49
コロナでかなり伸びたけど既にピークで落ちるしか無いジャンルかと
コロナでかなり伸びたけど既にピークで落ちるしか無いジャンルかと
69: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:22:41.58 ID:mbeCGgNz0
平均勤続年数2年未満
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:26:30.20 ID:xf5rBhD50
>>69
若い会社で急成長してるとこなんてどこもそんなもんだぞ
社員の半数が2年以内に採用したばかりとかだろ
若い会社で急成長してるとこなんてどこもそんなもんだぞ
社員の半数が2年以内に採用したばかりとかだろ
85: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:27:00.84 ID:Cwzdc8gA0
こんなのが上場するメリットあるんか?
93: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:29:52.95 ID:8w0LTe8G0
>>85
高値で売り抜け、1000億円丸儲け
高値で売り抜け、1000億円丸儲け
102: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:37:06.25 ID:qpu8UWN/0
上場しちゃうと食い散らかされるだろ
103: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:37:15.95 ID:f7lyfIow0
いちから→ANYCOLORの名前変更はセンスを感じてニヤっとした
新しい事をやってるように見えたうちは興味があったが、形が落ち着いてしまえばあとはただの芸能事務所だな……
新しい事をやってるように見えたうちは興味があったが、形が落ち着いてしまえばあとはただの芸能事務所だな……
113: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:44:21.21 ID:hkUMT8P10
UUUMを基準にしたら株価1500円でも高いって気づかないのかよ
114: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:44:27.23 ID:hVguKJ070
エイベックスて時価総額そんなに高くないのか
117: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:47:02.66 ID:xWRQ/mEW0
>>114
芸能事務所とかどこも以外と高くないよ
芸能事務所とかどこも以外と高くないよ
119: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:47:45.37 ID:mfOcKpLk0
日経上がってんの
これのせいか?
これのせいか?
132: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:52:45.49 ID:JOW3q0sE0
>>119
日経は指定された銘柄だけの平均だからここの株価の影響は一切ない
日経はユニクロとかトヨタとかそっちだな
日経は指定された銘柄だけの平均だからここの株価の影響は一切ない
日経はユニクロとかトヨタとかそっちだな
205: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 15:52:03.57 ID:qKfSZ2UV0
上場するのはいいけど維持するの大変だぞ
それに株主への配当がキツくなるから莫大な投資金をどう使って稼ぐつもりだ?
最高のpc環境整えるとか冗談言わないよな?
それに株主への配当がキツくなるから莫大な投資金をどう使って稼ぐつもりだ?
最高のpc環境整えるとか冗談言わないよな?
270: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 16:59:03.97 ID:7OFYWvPd0
ホロライブが上場したら爆発くっぞww
294: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 17:39:02.74 ID:YCe3XDrc0
サロメと同時とかタイミング都合よすぎない?
245: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 16:25:00.86 ID:HjYpTcW20
そんなでかい会社だったんだ
なるほどサロメのゴリ押しも理解できたわ
なるほどサロメのゴリ押しも理解できたわ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:19:33.40 ID:GJjG8Emq0
お嬢様効果か
63: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:22:05.69 ID:ZyryKBqZ0
上場ゴールやろ
そこまで可能性あるとはおもえんわ
企業のアニメCMですら寒いことになってんのに
そこまで可能性あるとはおもえんわ
企業のアニメCMですら寒いことになってんのに
78: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:25:23.65 ID:VIg2H6Lo0
よく4年も続いてるな、ほとんどゲーム配信だろ
99: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:35:47.57 ID:5QeoMa0A0
にじさんじ結構馬鹿にしてたけどこんな値がつくんだな
年数億利益が上がれば御の字だと思ってたが
3%として年45億とか利益出せるのか
年数億利益が上がれば御の字だと思ってたが
3%として年45億とか利益出せるのか
75: 名無しのアニゲーさん 2022/06/09(木) 14:24:59.82 ID:O1+1mAc00
上場前にサロメ来たのがデカすぎる
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】違法DL系VTuberさん「ファビョってんの?」→何故か言われたVtuberが謝罪へ
- 【速報】超人気Vtuberさん、情報漏洩で活動休止処分。第二のみけねこか?
- 【朗報】ホロライブ風真いろはさん、サロメ嬢を討伐してしまうwwwww
- 【衝撃】上場したVTuber事務所にじさんじ、時価総額1500億円!UUUM、エイベックスを超え芸能界最大規模に
- 【速報】もちまる日記さん、2匹目投入の準備が完成してしまう
- 【朗報】VTuber視聴者、20代が圧倒的多数と判明、叩いてるやつは時代遅れのおじさんだけ
- 【悲報】ホロライブ博衣こよりさん、サロメファンに叩かれてツイート削除
人気記事
他は金魚のフンです
にじさんじ万歳🤗
管理人がちっとも興味ないのはわかるがたまにはアニメネタもやってほしい
同類のまとめサイトと言われるやらおんのほうがはるかにアニメ記事は充実してる
アニゲー民もアニメ語らせたらかなり詳しい人多いんで蘊蓄読んでると面白いんだけどな
アニメ記事が伸びないからなぁ
もう終わりだよこの国
政治フェミ小馬鹿にする煽りネタばかり
やってること新しい事業の悪い部分だけ見て難癖つけてる典型的な老害だからな?
現実見ろよw
いまだにそんな煽りしてるお前が知的障碍者なんだよ。
似たようなの増えすぎだし問題起こしすぎだしコロナも落ち着いてきたしな
金魚坂がなんだって?
あと半月もしたら3000円くらいに落ち着くと思う
売り抜けできないやつが地獄見るパターンね
ラッキーなこともあるもんだな😁
数字が高けりゃマウント取れるとでも思ってんのかねw
トップ勢みんな満身創痍じゃねえか
にじさんじ応援したいなら買い得だ
株価って期待値も込みだからV界隈の今後の伸びも折り込み済みの額だね
もうそうはいかないし、ただの炎上じゃ済まなくなっちまうな
どうせマネーゲームのネタにされてんだろ。
韓国だかで、BTSだかなんだかの上場で、ファンの株主が食い物にされて阿鼻叫喚だったらしいじゃん。
むしろ買ってない奴はファン名乗る資格ないよ
今からでも遅くないから買っとけ
落ち目かはわからないけど
今一番ホロライブで強いみこちまで喉やられてるんだよね
俺はみこちが休んだら見たいホロメンはいない
マリン
みこち
あくあ
すいせい
全滅です
こういうコメしてるのってバイト?時給いくら?将来に絶望しない?
興味はあるけどえにから事情知ってると早々手が出せない
いまですら高い気もするからもうちょい安定してから買うかなあ
にじさんじごときが天下のホロライブに勝てると思うな!😤
こよりがお嬢様口調はサロメより自分のほうが先と主張したけど叩かれてそのツイート削除したのもう記事になってたっけ?
タレントに対する投資より機材や今後のVRの発展のための投資も多そう
正直高い状態で維持できるとも思えないし、落ち着いてない状態で評価したところで落ちてきたらアンチと対立煽りの餌になるだけ
数日後に暴落!!って記事出してアンチ大はしゃぎさせて二度美味しい
それがまとめサイトだぞ
4.5年前にできた会社なんだか別におかしくねえだろww
すぐ暴落
ときメモとかkeyでリアルタイム自分の名前読んで貰いたかったり、グッズ展開しやすいし安定して一定の需要はある
にじは下がるやろ
日本の芸能事務所って基本上場せんし
タレント事務所が上場したら絶対配信つまんなくなると思うわ
🐰(その代わり株で大儲けぺこ!2ヶ月貼り付ける環境最高〜)
期待値込みと煽って吊り上げて実態とかけ離れた数字にするんだよな
テスラもネトフリもそうだったようにな
夏から年末に掛けて大型イベント目白押しやで
下がる余地ないわ
日本人は全く知らないと思うが、Anycallは海外では名が知られている
株価は絶対下がるよ
そしてタレントはいつか絶対やらかすしそれが株価にも影響する
イベントがあるから下がる余地ない、なんてことは全くないというか関係ない
上場する事で出来るようになる事と出来なくなる事あるからね。
多くの場合はできなくなる事の方が大きいと判断して上場しない事が多い。
正直あまり例が無い事だけに、コレを切っ掛けに更に伸びるのか、動きずらくなって沈むのか状況を静観したい。
公式の声明見てみろよ
旧ロゴですらそのチョンの発想は誰も思いつかないわ
下がるといいねw
>公式の声明見てみろよ
どこにあるの?
下がったら記事にしてっていう誘い受けかよきっしょ
絶対下がるよ
上がるだけだと思うなら今買っとけ
下ネタやASMR配信は収益化通らないことが多々あるから、そのうち株主にやめろやって絶対いわれると思うんだよね
スパチャもキツイこと言っているものは絶対読まないってなるだろうし
でもそれやると配信つまんなくなるしファンは離れると思うわ
にじさんじなんかキワモノ多いのにどうすんだろうねって感じはする
上場株は基本しばらくしたら株価下がるよ
別にこの会社に限ったことじゃない
陰謀か・・あるかもな
有名V企業に圧力かけてVが休止・・
それと同じタイミングで別の有名企業のVが大人気になり企業も上場・・
どでかい何かが動いてるようにみえるぜ
品質上げたり価格競争する必要がないもの
時価総額は株価x株数 設備が幾らとか関係ない
ノウハウって面でも、既に業界随一のVR技術とAR技術を持っているわけで、そっち方面の開拓も行けそうなのが強い
あとは優待情報に夢見るくらいか?
株をやってたらそんな恥ずかしいことは書かんよ
ワイはあくたんにライブさせて一気にリスナーをこっちに戻すのが唯一無二の方法だと思ってる
時流読めない馬鹿はV豚と同類だから対消滅しろやw
リアルの芸能人が不祥事起こした時のリスク回避のために2Dの芸能人が使われる場面が拡大するかもな
ただるしあ見たいな中の人の不祥事を上手いことキャラの不祥事と分けれるようにしなあかんけど
こういう時価だのなんだの胡散臭い話が出てきたら
一部の誰かが売り抜けようとする前兆だってことを
これはどういう意図の発言なんだ信じるもなにも公開されてる事実なのに
にじ信いってるし界隈のどれかのファンなんだろうけど相当頭が悪いか普段から反射的に難癖つけてるんだろうな
みたら1600憶こえてるやん
上場バブルなのはわかるけど評価といい時価総額といいなんかスゲーな
割高か割安かとかはIPOのマネーゲム状態ではまだ関係ない
なんにせよ上場したという事は株での資金調達が可能になったという事
外タレ雇っているから根本のマネージメント管理は難しいと思うわ
日本に来ている外タレはめっちゃ空気読むけど配信者は普通に外国にいるしな
文化の違いで変な炎上すると思うしその管理ってかなり厳しそうだわ
株式も電通様が操作してるんですか?アルミホイル巻きすぎだろw
ウームと比べたらガワの権利を会社が持ってる強みはあるけどここから更に売上拡大させるには難しいだろうし
配信続けることだと思う
にじさんじが伸び続けるなら勝てないけどどっかでコケると思うわ
ホロライブは通常通りでいい。この一連の流れは割と信用に関わるし、ホロライブがやった途端に「工作か!?」みたいなタイトルつけて記事にされる
確かこんな感じ
上:株持ち
中:スパチャ・メンバー勢
下:視聴のみ
ここにいる信者は当然株持ってるよな?持ってないのにイキってたら恥ずかしいで
まぁ今の株価は現状の利益の伸びを6年くらい続けた水準かな
会社の繋がりは知らんけど、これは胡散臭過ぎてダメだわ
上場したらそれ出来ないと思うわ
中身変えて配信したら炎上しかねないし
上場企業がそれを積極的にやりたがらないと思う
よくわからんが注目株の上場なんてこんなもんだぞ
これが胡散臭いとか言っちゃうのは株素人ですっていってるようなもん
えにからの大株主は中国関連が連ねてるし、海外勢のお客さんも中国メインですよ
そこで得られる資金を発展継続のために使わないとすぐに落ちていってバックボーン無いから株の暴落とともに潰れる。
ホロも上場すればいいじゃん
登録者桁違いなんだからきっとにじさんじぶっ潰せるよ
結局それが出来なかったキズナアイ、ゲーム部、るしあの歴史があるやろ。
投資家の玩具
当たり前ならサロメなんて唐突な新人を材料に使うべきじゃなかったな
道理で他んとこでも記事が乱立する訳だ
サロメ買ってるだろあれ怪し過ぎる
3年前から上場に向けて動いてるけど何故か未だに出来てないんや😭
本当にそういう材料にするならもっと適したのがちょっと前にデビューしてるんだよなあ
いやV豚が池沼なのは事実だろ
Vオタが株やるわけ無いだろ
株買っても読み上げられないし
にじさんじだったらAR技術の発展じゃね
にじはバーチャルの存在を現実に居るように思わせる
ホロは現実の存在をバーチャルに引き込む こんな感じのやり方だし
アルミホイル巻いときますね
>上場したという事は株での資金調達が可能になったという事
上場しなければならないほど資金に困ってるとは思えんけどね(上場益が狙いで創業者は会社を大手に売却していいくらい)
むしろ上場すると株主の発言が強くなって自分勝手に会社運営できなくなるよ
インフルエンサーマーケティングの一種やろな
上場前の話題作り
テレ朝と同じくらいの時価総額だからな
貢いでるオタクの資金も限界あるだろ
というか資産形成とか縁もゆかりもないバチャ豚が株エアプ晒してるのは結構おもろかったな、サロメガーとかそんなんで株価上がるかアホがw
水物で安定しないことと株主から経営に口出しされたくないかららしいが
そりゃホロライブ全体コラボやったとしても負けるのに6期生の3D程度で勝てるわけない
初配信18万だったから20万は行くと思ってたのに
でも初配信は18万だったよ
メジャーSQ前の先物の仕掛け買いで地合が良いから
たまたま高値がついただけ
他のIPOと同じく3ヶ月後には半値になってるよ
やらおんですら平均100あるかないかの記事をアニゲーでやる意味あるか?
やっても対立煽りと荒らしで劣化やらおんになるだけ
確かにサロメは面白いんだけど、見れば面白いライバーなんていくらでもいる
最初に見てもらうのが一番難しいのに数字が露骨すぎやしないか
ファン誘導して逃げ出しとかも起きてないしキャラクターは会社のモノで離脱もされにくいだろうね
未だにネットキャバクラとか古すぎること言ってるなら勘違いしてるのはどっちなんだろうな
さすがにその考えはないわw
C28000をインさせる仕手はあるだろうけどそれとこの上場は全く関係ない
地合いとIPOなんて一番関連しない
というかここ最近の日経高は単純に円が棄損してるだけで厳密に言えば強くはない
意地でも他を下げないと気が済まない腐った性根は本当に草
6期のダブルエースの山田とさかまたなら余裕で超えれるから
サロメ単体で株価が吊り上がってるんだったら逆にサロメがいなくなったら崩壊する株だぞ
他というよりどっかの信者がサロメ棒でにじ叩いてるだけだぞ
サロメは話題を活性化させた程度よな
こういうオモチャにされる株にはそういうのあんまり関係ないよ
乱高下させたい思惑で値動きするから
全然ない
UUUMは株価ピークでも時価総額1200億ぐらい
お祭り状態になるのはとっくに見越されてるんだから、売り抜けるタイミング計られてるだけ
規模や価値に見合わない高い株価に勘違いしてると痛い目に合う
こんなところにも株価情報降りてから買ったら損するだけ
コメ2行で矛盾する事を書いてるアホは黙ってろよ
先物主導で釣り上げてる・円安≒地合いが良いだろうが
アメリカ市場に対して逆行高してる日経が強くないとか
素人は黙ってろ
新興株を知らない養分が一匹w
田角は上場がゴールだから
後の事は知ったことじゃないんだろw
なぜか喜んでるにじ信・・・
IPO銘柄が地合いと関係してるとか思ってるあたりド素人はお前だろう
ドル建て日経平均が上がってるなら強いともいえるけど最近の上昇は円安効果なだけで日経が強いなんてことではない
そもそも先物先行で吊り上げてるってどこ情報だよ裁定暖高ちゃんと見てんのか?
ド素人はお前だろw
そんなの分からないから喜べるんだよ
おもちゃにされてるだけマシなんだよ
IPOに当選した人は確実に宝くじなんだから
>そもそも先物先行で吊り上げてるってどこ情報だよ
出来高みたら一目瞭然だろw
メジャーSQの買い仕掛けに円安で現物がサヤ寄せしてるだけ
ザラバしか見てない素人はマジで黙ってて
炎上商法的発想じゃん
>地合いとIPOなんて一番関連しない
関連するよ
クソ地合だと公募価格の2倍くらいしか行かない
2009年とか2000年なんてIPO冬の時代だった
しかもえにからは典型的な虚業だから落ちるのも早い
弱小アニメスタジオ振りかえると、円盤言って絵が上手いだけのアニメーターより
省コスト最短で稼ぐ他人プラットホーム流用でやり切ったのはすごい
出来高見ただけでその判断する奴ってことか、アホなんだろうな
でその先物で吊り上げたとか言ってる内容とこのIPO銘柄がどんな関係あるの?
MSQの大人の殴り合いと新興企業のIPOが関連するなんて言ってる奴世の中でもお前ぐらいだろうけどw
間違えた
2009年とか2020年
IPOが乱立して新興市場に割り当てる予算が分散されたら公募割れもあるけど
MSQ前の地合いとIPOを関連付けるなんてただのアホ
IPO界隈の地合いはたしかに存在するが市場全体の地合いと関連付けるは統計も取ったことないって証明してるようなもん
デリバティブ知らない現物バカは話が通じないから困る
せめて日本語の読解ができるようになってから出直してきてね
つ※135
>メジャーSQ前の先物の仕掛け買いで地合が良いから
>たまたま高値がついただけ
先物界隈でこのIPO銘柄とMSQを絡ませる奴なんてお前ぐらいだと思うがw
なんでIPO銘柄がMSQと関係あるのか説明してくれよwwwwwww
こいつホントにアホなんだな・・・
IPOが地合に左右されるなんて常識だろ
ttp://ipo.hiro7.com/2007/03/post_4.html
ちょっと検索かけるだけでこんな素人向けの解説でもソースは山程ヒットする
しつこい
「メジャーSQ前の先物の仕掛け買いで地合が良いから」
1年かな
来年で黒田の任期と日銀のQEが終わる
そこで新興市場から暴落が始まる
あとは葛葉の引退時期次第だなw
頑張って検索したみたいだけどこの説明通りの内容で反論できるんだよなぁ・・・
新興市場には新興市場の中で資金が動いてんだよ
MSQといった大人の殴り合いで地合いがいいように見えてもそれは大型株の中で動いてる資金が動いてるだけで
新興市場に流れる株が強くなるなんて理由にはならない
お前みたいな言い分が通るならマザーズはとっくのとうに底値圏を脱出して日経と一緒に円安恩恵受けてるよw
MSQで新興市場の地合いがよくなる、IPO関連銘柄の上昇が見込まれるなんてあり得ないw
あり得ないからw
その言い分が通るならマザーズと日経は連動してないとおかしいw
>テスラもネトフリもそうだったようにな
テスラと比べるのは幾らなんでも増長しすぎだろ・・・
なんならアニメ漫画ゲームとかのオタク文化全般煽ってるんだよなぁ
君の感想はどうでもいいよ
時合が悪かった2009年や2020年はIPOは軒並み振るわなかった
ていうか先物とIPOじゃなくて先物と円安で現物市場の地合も良くなったって書いてるやん
地合とIPOの関係は君がコメ書いてるその箱で検索すれば過去の分析も含めて
ソースは山ほど出てくるけど完全に無視か?
おじいちゃん
マザーズなんてもう無いんやで
こんなサイトにいる奴が「もう終わりだよこの国」って言うのかなり面白いと思う
軒並み振るわなかったってなんかデータでも取ってるの?
データ見返してみたけど2009年も2020年も公募割れ少ないし初値で2倍以上に上がってる奴ばっかだったけど
地合いとIPOって言い方は語弊がある、新興市場界隈での地合いはたしかに存在するがMSQとIPO銘柄を絡ませる奴なんて聞いたことがないw
先物と円安で現物市場の地合も良くなったって言うが先物が先行してるなんて情報は今の段階じゃ誰も知り得ない情報だろw
そんな不確定な情報で啖呵を切るあたりその程度の奴なんだろうけどそんな不明確な情報を鵜呑みしてレスバするってなんなのホントw
社長のリタイヤ資金
で、えにからの公募価格はいくらで初値はいくらなの?
というか「2倍ぐらいしか行かない」って言ってるところを突っ込めばよかったわ
初値2倍なんて上出来だろ、どんな価値観なんだ?
>地合いとIPOって言い方は語弊がある、新興市場界隈での地合いはたしかに存在するが
散々IPOと地合いは関係無いとほざいてきて
今更コレである
しかも連投コメにソースは1つも無し
それぐらい自分で調べろよw
そもそも注目されてる銘柄、グーグルトレンドでも検索率が過去最高を記録するような状況
その初値とMSQが関係してるって言ってる奴の根拠が知りたいわ
ホントガチで知りたいは、どういう頭してたらそういう結論がでるのか教えてほしいw
>先物と円安で現物市場の地合も良くなったって言うが先物が先行してるなんて情報は今の段階じゃ誰も知り得ない情報だろw
あっ・・・
5倍だよ
2倍と5倍とどちらが跳ねてるか現物くんでもそのくらいは分かるよね-
このコメでこいつがニワカだという事が分かった
5倍ってどこの数字をみてるのか?
想定価格 1,490円
公募価格 1,530円
初値 4,810円 (公募価格比+3,280円 +214.4%)
これが間違ってるならぜひ指摘してくれ
でそれがMSQとどう関係してるのwwwwwww
公募価格から初値2倍にいくIPO銘柄なんて平均で30%ぐらいしかない
2倍で上出来と思えないってどんな立ち位置なのかw
つ※174
3.2倍か
2倍より遥かに高いな
PTSでも5700円くらいだし
明日は特買いから垂れて6000円くらいだろう
そろそろCFDか一般信用で売れる所を探した方がいいな
いやにじとかホロのVは最初に見てもらうのが一番簡単なんだよ
今同接2000、3000程度の奴でも初配信だと同接8万近くあったりしたんだから
デビューしたてのこの時期が一番注目されて、そこから落ちるか維持できるかは本人の力次第
サロメは「庶民派お嬢様」っていう昔からネットにあるミームを取り込んでるからそれもプラスになってる
>>株価って期待値も込みだからV界隈の今後の伸びも折り込み済みの額だね
織り込み済みって・・・
それってもうこれ以上は上がらないって事じゃん
不思議だなぁw
SQは明日だし先物はまだ28000円超えたままやぞ
ていうかお前は何が言いたいんだ
まさかにじさんじの実力がこの株価だとでも言いたいのか?
MSQとIPO株の関連性あるとか言ってるアホがいるからその関連性を説明してほしいだけ
説明できるわけないだろうけどw
上に回答コメあるやん
それに対して論理的な反論しなきゃ
にじ信のレッテルは免れ得ないぞ
どこに反論があるんだか
MSQの価格合戦がIPO銘柄のボラを広げる要因になると思ってる奴の根拠がどこに書かれてるのか教えてくれよ
いや反論せなあかんのは君やろ
暴落とはちゃうけどどの高さで売るかのチキンレースは確定しとるから単に欲しい人はまだやめといた方がええ
大株主になって取締役送り込んで推しの廃業を阻止しようまで考える奴おらんやろw
投資ファンドならともかく個人で過半数の株式抑えるのに何十億何百億かかると思ってんだ
上場してそういう規模の会社になったって事だ、簡単に乗っ取りや経営に口出しなんか出来ないよ
上場するには帳簿とかも綺麗にしないといけないからな。
タレントが資本ではあるけどタレントだけが資本じゃないからそこも期待はされてそう
まあ現状は投機家のおもちゃだろうけど
メルカリも転売ヤー規制するだけで株価爆上がりだろうに
前会計期間の粗利率が38.5%で、今会計期間(四半期)の粗利率が43.0%。
んで、売上高の構成比率(今)は、ライブストリーミング 29.2%、コンテンツ 62.7%、イベント 9.6%、プロモーション 24.0%、その他 7.5%。
詰まる所「スパチャ<グッズ」って構図で、利益はグッズで大儲けって感じの構図な気がする。
Vtuberの契約状況とかわからんし、原価率が著しく低いコンテンツを分解した損益がわからないから何とも言えないけど、セールスミックス次第ではスパチャ額よりも多く報酬がもらえることもあり得そう。
業界の先行不安とかはあるけど、数字(利益率)だけ見れば超優良企業だわ。
株価現在6500円
社員さんウハウハだね
も少しいけるか?
MSQとIPOなんて関係ないんだよw
元の1500の間違いだろ
更に言えば年内500までは落ちる
SQ関係ないとか間抜けな連投コメしてたアホ、息してる?
恥ずかしいやつだなお前w
指数暴落してる状況で高値更新してんだけどwwwwwwwww