|
|
【朗報】スクエニ、なんかクッソおもしろそうなRPGを発売へwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:43:03.24 ID:kqVcw5YU0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:45:02.00 ID:AhozD4d60
タクティクスオウガやん
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:45:42.59 ID:1nmDbkQxp
スクエニの時点でハズレ濃厚じゃんw
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:47:47.32 ID:NdiSzIf10
ちょっと前に似た様なショボいの出してなかったっけ?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:49:49.12 ID:kqVcw5YU0
>>8
トライアングルストラテジー
トライアングルストラテジー
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:47:59.21 ID:DluHnmwk0
スタッフ紹介にディレクターとかいないの草
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:48:36.21 ID:q0Kr8yCba
タイトルが覚えられない
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:48:58.87 ID:Qsx12nYL0
トライアングルストラテジーの続編出せや
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:49:34.08 ID:i6COA++c0
Switch入ってる時点で察したが
ゲーム画面見て笑った
いつの時代のゲームだよ
ゲーム画面見て笑った
いつの時代のゲームだよ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:50:04.74 ID:kAOLhFUx0
スマホゲーか
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:50:20.82 ID:gxPQgU9n0
略し方はディオクロ?
RTSっぽいなおもろそう
RTSっぽいなおもろそう
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:50:45.45 ID:KHll7dUid
ソシャゲっぽいけど違うのか
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:50:47.76 ID:dc+AFYVH0
もうスクエニって時点で信用ゼロだわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:53:39.00 ID:HmIRtgj60
35: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:56:56.01 ID:vQcQxhB50
>>25
なんや自社開発じゃないんかよ
なんや自社開発じゃないんかよ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:57:10.62 ID:zEbSnr0f0
>>25
大丈夫じゃなかった
大丈夫じゃなかった
27: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:53:59.71 ID:D6zafcdO0
トラストはひっさびさに大当たりやったな
4週して全エンド見たわ
4週して全エンド見たわ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 12:59:46.17 ID:/bLesgUq0
リマスター、リメイク、ソシャゲ、ドット絵ゲー
あほかよ
あほかよ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:01:04.32 ID:5U1lojr30
スクエニっていつから期待されなくなったんやろ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:01:31.16 ID:IgZmJ6kEM
外注丸投げのゴミじゃん
爆死だろ
爆死だろ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:01:46.69 ID:A02N4Gnj0
期待しとるから頼むからシナリオをマトモに作ってくれや…
64: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:03:28.41 ID:a5ClEC44a
いいからオウガの続編出せや🤗
68: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:04:17.53 ID:a5TN5Xs10
>>64
松野とかいうスクエニの富樫なんとかせえ
松野とかいうスクエニの富樫なんとかせえ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:04:24.82 ID:kqVcw5YU0
>>64
「タクティクスオウガ」リメイク始動か? 「Tactics Ogre: Reborn」が商標出願
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1401/493/amp.index.html
「タクティクスオウガ」リメイク始動か? 「Tactics Ogre: Reborn」が商標出願
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1401/493/amp.index.html
76: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:06:49.03 ID:a5ClEC44a
>>70
またTOかよ
運命の輪とかいうゴミで腹一杯やわ
またTOかよ
運命の輪とかいうゴミで腹一杯やわ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:05:33.91 ID:vAGokOaMd
・スクエニ
・RPG
どこにも面白くなりそうな要素なんてない
・RPG
どこにも面白くなりそうな要素なんてない
78: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:07:23.46 ID:vLy0p1ro0
スマホゲーかと思ったら違うんか
RTSって日本でほとんど見かけんからな
RTSって日本でほとんど見かけんからな
81: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:07:51.00 ID:q6fFJe2A0
なんや外注か
まあしゃーないか
まあしゃーないか
97: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:12:23.24 ID:Wj8tFOjia
チーム浅野と吉田以外あんまり評判良くないよな
98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:12:30.16 ID:j0JRrvrc0
日本でRTSが流行るはずもなく
82: 名無しのアニゲーさん 2022/06/11(土) 13:08:30.36 ID:mOefx79a0
スクエニのことは馬鹿にしてるが面白そう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ソシャゲは糞だけど。
二枚目まではいいけど三枚目であっ…てなったわ
今時このシステムはね
とは言え今の時代にこんなもっさりSRPGって受け入れられるんだろうか
つまらなさそう
割と期待できるのでは
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
だった
そいつらならもう消えたよ
を公表している時点で雰囲気ゲーの域を出ないって白状してるようなもんだ
もうちょい前はディレクターズレターってのも熱量と創造性を図る物差しだったけど
平気で竜頭蛇尾のゴミゲーを売り逃げする輩が横行するようになったもんだから逆になくて良かったよ
俺やだよ、王子が黒一色の服で出てくるの・・・・・・・
ワイがFFに求めてたのはこういうゴリゴリの硬派なファンタジーやと
評判固まって値崩れした時に叩く為に買えばいい
評判固まって値崩れした時に叩く為に買えばいい
戦場に行く前に毎度セットしてんの?
ブルーピリオドだっけ?
マイクラみたいなゲーム作れよ
これにどう反論するの?
豚信者きめぇ
マッチングしないからデイリーすらできんぞ
未購入者が改善要求するのはNG
これ業者?
それと比較してどう評価されるか
作ってんだよなぁ
ヘアースタイル崩れるから?
まぁ全員坊主頭とかでもアレやし・・・
今回のはちゃんと鎧らしきもん着てるだけマシちゃうか
そう言ってられるのは今のうち
って五毛みたいな発言だなw
少なくともmiHoYoの新作がそろそろ出るからなぁ
松野は追い出されただろ
追い出した後オウガの版権を取得するという嫌がらせめいたことしてるし
とりあえず面白そうなゲーム感は出せる
ゴミはお前なんやで
フュージョン失敗したんや
なぜかこのゲームのスクショ見て思った
足引っ張らんかね
10日前に2800円で買ってパワー250まで上げてデュエルやシージやり始めたとこだよ
褒めれるのは読み込みの速さぐらいだよ
まぁほんまにリメイクするなら外注で参加するやろけど
こんなのよりHD2Dでクロノとか昔の作って欲しい新作よりHD2Dのがコストかかるんかねぇ
最近のスクエニはスマホでも出せるゲーム作りがち
ソシャゲでないだけで評価できるわ
実の所昔の栄光が忘れられないアンチの声が大きいだけで
今のスクエニに期待してる層ってまあまあいるだろ
結局買うからな~
気にし過ぎたら新たな名作を見逃すぞ!個人的には今更SRPGとかやる気起きないわ!
Steamで出てるWizのプレイヤーシナリオでそういうのあるわ
ギルドに所属してSランク目指すよ
期待しとこ
ホスト同士のやり取りを見ているだけのゲームか・・・
フェミみたいなことを言うなよ
FFクリスタルクロニクルの思いでレ◯プしてくれてありがとうな。
ミンサガのリメイクこけたら、心から会社ごと消滅してほしいな。
トライアングルストラテジー、ブレイブリー2、聖剣3、オリジンも面白かったな。
近年も良作沢山出してるのに、スクエニってだけでここまで叩かれるのは意味不明。
出すゲーム100%良作じゃないとダメなら、任天堂もカプコンも全部クソメーカーになるわ
10年前だったらまだいけたけど、タクティクス系がオサレ感あった時代のセンスのままなんだよなぁ
出てくるもんがほとんど見たことあるような代わり映えのない出来なのは
やっぱりスクエニ自身のセンスが枯れたって事かね…
頼みの綱であるグラも、陳腐化したり、センスが古臭かったり、変にオタクじみていたりで魅力的に感じなくなった。
カネはかかっているんだろうけど品がない感じ。
昔はセンスが他を圧倒していたのにな。
そんなに人気なところなのか?
ソニー信者キモオタ中二病爺ゴキブリのステイ豚って本当にキモいなwww
マイクラみたいなゲームをしたいならマイクラやればいいじゃん
定価でバランチョコボレーシングFFパラダイスオリジンwやらバビロンズフォール買ってやれよ
そん中だと良作認定していいの聖剣3くらいだわ
スクエニな時点で0点スタートなんよ
申し訳程度につけたような拠点での自由行動のムービー見て不安になった
当時であれば誰も信じないだろうな
TOのキャラデザに押され感感じる時代なんぞあったか?
艦これの田中謙介が作ってたナチュラルドクトリンに似てるな。
何個かの失敗見て全否定するトライアンドエラーを許さない日本の価値観は和ゲー衰退させるだけやで
もう20年以上は、RPGもアクションもやってないわ
面白いか?
何年やっても「また背中」や