|
|
【速報】鳥山明さん、新作映画をピッコロだけメインにしようとしていたwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:45:14.41 ID:AbgIkAU6a
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:45:50.89 ID:AbgIkAU6a
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:47:38.42 ID:+JJhcVEg0
>>2
めっちゃマッチョやん
めっちゃマッチョやん
58: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:59:44.40 ID:EUY6Dvvb0
>>2
大きくなりすぎない範囲で(大嘘)
大きくなりすぎない範囲で(大嘘)
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:46:43.32 ID:LbBwqZLd0
実際ピッコロだけじゃ間が持たんやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:46:55.13 ID:2uNv3Rnh0
もしかして鳥山が足を引っ張ってるんか…?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:48:01.65 ID:LbBwqZLd0
>>4
それはどうかな鳥山は新しいキャラをどんどん創出してピッコロを掘り下げたかったんちゃうか
今のドラゴンボールの展開考えたら風呂敷広げたほうがええとは思う
それはどうかな鳥山は新しいキャラをどんどん創出してピッコロを掘り下げたかったんちゃうか
今のドラゴンボールの展開考えたら風呂敷広げたほうがええとは思う
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:47:24.10 ID:fdFBfxSt0
すまん、この鳥山明ってやつ素人なんか?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:47:24.44 ID:k1X5wMjB0
鳥山明「んほぉ~この緑たまんねぇ~」
伊能「うわぁ、悟飯も出しましょう」
有能では?
伊能「うわぁ、悟飯も出しましょう」
有能では?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:48:20.34 ID:I4o8VyeB0
鳥山はにわかやししゃーない
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:49:48.10 ID:5b9l1SXT0
いうてこの映画ピッコロメインよな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:50:27.98 ID:u94DqxL/0
昔のキャラ強くするだけで無限に映画作れるやん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:51:26.14 ID:wT4icG5j0
>>14
ヤムチャ強化したらまた古谷徹がチヤホヤされるんか
ヤムチャ強化したらまた古谷徹がチヤホヤされるんか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:50:28.09 ID:rSg6rf+M0
そもそも当時絵が個性的で圧倒的にうまかっただけでお話は編集がうまいことやったからであって鳥山に物語を書く才能なんか元々ないんや
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:52:01.11 ID:GPT7Mc2lM
>>15
でもトーナメントバトルは画期的やったやん
ジャンプといえばトーナメントになったし
でもトーナメントバトルは画期的やったやん
ジャンプといえばトーナメントになったし
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:51:31.66 ID:N9L1QiJL0
んでおもろいん?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:52:12.85 ID:Gz1MRBsCa
ピッコロさん変身させるのはいいけど顔スラッグ化は違うやろ顔はあのイケメンだからええのに
23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:52:16.65 ID:D0k0nZP4d
ピッコロ強化は割と望んでたやつ多そうやなZ時代の映画なんかベジータピッコロは噛ませでしかなかったし
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:52:32.70 ID:3iQo2Wo6a
あの鳥山明のやることに口出して変えさせるって地味に凄腕やろ
ワイがその立場やったらへーこら言うこと聞いて言われるがままに駄作生み出させとるわ
ワイがその立場やったらへーこら言うこと聞いて言われるがままに駄作生み出させとるわ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:54:36.12 ID:dzuvvVHt0
>>24
作品に対する愛が作者より外部のがデカいからなぁ
作品に対する愛が作者より外部のがデカいからなぁ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:52:58.96 ID:lpdull+b0
ちゃんと周りの意見に耳傾けて取り入れてるだけマシよ
尾田上はもう…
尾田上はもう…
37: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:54:51.87 ID:Gz1MRBsCa
>>28
おだっち「Vtuberっぽいキャラヒロインにしてっと好きなネットラップのグループに曲依頼して歌はadoちゃんね」
これ全部尾田が決めとるからな
おだっち「Vtuberっぽいキャラヒロインにしてっと好きなネットラップのグループに曲依頼して歌はadoちゃんね」
これ全部尾田が決めとるからな
56: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:59:42.29 ID:2kgX6ndR0
鳥山とかいうエアプを関わらせるな
59: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 18:59:46.07 ID:38UzlF420
マシリトみたいなんが必要やな
64: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:01:38.31 ID:Vb/O1hZra
ピッコロが一番好きとかポジティブなこと言うの珍しいよな
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:01:44.13 ID:bt+b8JOx0
セルマックスとかいうバイオブロリー
79: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:06:00.82 ID:pR4v6pQI0
68: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:02:09.89 ID:qiit2A3W0
漫画家ってなんでどんどん才能枯れるんだろな
77: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:05:18.16 ID:Yom/eUaRd
ピッコロってネイル同化と神融合で超サイヤ人に匹敵するだけでも十分過ぎたのにな
ナメック星人で白飯ちょい下はやり過ぎや
ナメック星人で白飯ちょい下はやり過ぎや
78: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:05:24.40 ID:2kgX6ndR0
悟飯のパワーアップの姿が身勝手と被っとんねん
71: 名無しのアニゲーさん 2022/06/14(火) 19:02:40.49 ID:i0ZxVr7m0
まぁ本人はピッコロだけでもいけるというなにかがあったんだろうけど
何も考えてなく無茶振りしただけならそりゃ必死で止めるよ
何も考えてなく無茶振りしただけならそりゃ必死で止めるよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
トーナメント形式はキン肉マンなんだよなぁ…
鳥山の案そのまま通してたらギャグしかなさそう
これで飯いらんやんな出来だったら先生が正しかったってだけだし
鳥山明とかいう絵だけ描ける素人の暴走を誰か止めろよ…
ナメック星人舐めすぎやろ
その辺の若者で戦闘力3000、戦闘タイプで42000とかどう考えても強すぎる
悟空ベジータみたいな突然変異レベルの天才じゃなくて普通の種族レベルで比べたら
大猿化可能な条件が整ってなければサイヤ人負けるで
でもマシリトはブルマと悟空をくっつけるラブコメをやらせようとしてたんだぜ
・クリリンがおかしい「18号さん」とか言わんだろ。
・セルがただ第二形態デカいだけで使いつぶされた。
これだけが残念だった。
ただ本人は皆が望むドラゴンボールはクソつまんねえとは思ってそうだし
笑いの趣味が当時で止まってるから今好きにやられたらきついだろうな
きっと、そうだよ!
隙あらばナンセンスギャグしようとするからな
鬼滅の足下にも及ばない
大魔王の息子だ、強くないほうがおかしいだろ
鳥山に意見言える人がいるし鳥山はそれを受け入れられるんだし
まあ決して名作ではないね
サイヤマンもサイヤマン卒業してブロリー目指そう
ここのサイト下手なアンチよりもガチ過ぎだろ
しかも公開初日はまとめず興行が低いと嬉々としてまとめ始める
ご飯入るといつものパターンになりそうだし
ラスボスはシンゴジラのパクリ
まさかドラゴンボールまで呪術フォロワーになるとは思わなかったよ
これを面白いって人は呪術のうずまきも評価してるんだろうなあ
合体とはいえチビの状態でSS3になった才能の原石だぞ
自称:大魔王な
それ劇場版だけのアニオリ
悟天とトランクスコンビ好きだからこの二人で話作ってほしいわ
別のまとめサイトで似たような事を書いてた奴のID検索したら他のサイトで英霊とかチョンは害虫だとか連呼してたの思い出したんだけど
あんた本当は結構なオッサンじゃないの?(苦笑)
スタッフ案が無ければマッチョでは無かったのか…
細身ならもうブロリーである必要が無いでしょう
もはや公式同人なんだから問題無い
この業界、アニオリ禁止とか何年も作品描かないとかそんな奴ばかりじゃん
悟飯の覚醒部分は正直雑だなとは思った
悟空は最初からバカだろ、何を見てきたんだお前は
鳥山明は辻褄合わせが神がかってるからな、単に最遊記を意識してただけの尻尾をサイヤ人に昇華したり
レッドリボン軍とかいう少年期の中ボスを捻って人造人間を持ってきたりと
ただ本来はガチ戦闘よりギャグが好きなタイプの漫画家だから、グレートサイヤマンみたいに滑るパターンもある
まぁ鳥山叩きたい結論ありきでかたってるやろ君たち
女性人気が振るわないDBにおいてピッコロのみにしなかったのは正解ではないのか?俺は見に行かないけど
人造人間編はいつもの強いやつが出てきて修行して倒すという王道じゃなくて
SFを入れたのはすごいなーと思った、あれも編集の功績かもしれんが
それだけでブロリーが凡作から良作になったと言い張るのは鳥山の功績を認めたくないんだって思うわ
原作者は原作読め
でもブウ編の元気玉のくだりで悟空のことをバカめって言っとるで
ナッパ戦とかも速攻でぶちのめすよりも味方救助したり、フリーザ戦でも気弾を囮に不意打ちしたりと
脳筋バカで無ければスーパーサイヤ人3なんて作らんぞ
悟空「おめえの出番だぺこら!」上X下BLYRA
🐰こんぺこー‼
トーナメントは車田のリングにかけろじゃない?
天下一武闘会とキン肉マンタッグトーナメントはどっちが先かよく覚えてないけど
編集が無能だからドラゴンボールは設定捏造とアニオリでぐちゃぐちゃになったんだぞ
既存のストーリーをそのまんまご飯いない想定で考えとる奴が叩いとるんか
周りがエロ本読むのに必死でそもそも意見言わないから
漸く父親らしい事が出来るようになったベジータよかマシだよ
原作では自分でも座りこんでイメトレしてたし
突っ立ってイメトレしてたベジータにさすがだって言ってたし
これ以上鍛えようとしても辛いだけで修行じゃないとかも言ってたのにな
ぶっちゃけ超のブロリーが成ったのはスーパーサイヤ人第2形態とムキンクスなので…
理性保ってスーパーサイヤ人になるだけなら細身のままだよ
ピッコロといい悟飯といい覚醒が軽い
公式サイトで「ブロリー独自の進化」って説明されてますよ
クウラの映画でクウラ機甲戦隊を3キルしたのはカマセでも見せ場あって良かったね
復活のFで叩かれまくったから反省して周りの声を聞き入れるようにしたのかね
そうなんだよなあ
まあトーナメント自体はキン肉マンが初出ではないと思うが・・・
キン肉マンのトーナメントが画期的だったのは、サブ含めて全試合を描いたこと
同時代のリンかけとかプラレス三四郎とか読むと、主人公の試合以外は全然描かれてなくてサブキャラの影がすっげえ薄いんだわ
トーナメントはゆで
ここは俺にまかせて先に行けは車田
鳥山明本人よりドラゴンボールの本質わかってる奴が仕事でドラゴンボール作ってる奴が増えてるからね
鳥山明監修ってのはもはやブランド力さえ失いつつある
確かにデザイン的には伝説状態みたいな異常なムキムキにせんでもあれでいけるわ
いやいや黒髪と普通の超サイヤ人状態でもムキムキじゃん
最後の上半身裸のデザインだけなかったんでしょ
いや普通に駄目だししてどんどんアイディア出させるから成功したんだよ
別にほかの誰かが考えていたわけじゃない
今は忖度しててダメ出しの回数が少なすぎるだけ
第二形態=悟飯のトラウマ(舐めプして自爆誘発、父親亡くす)
こう考えれば良いだけ。
気の瞬間的なコントロールなんてベジータよりはるかに前にやってたのに
ほんと脳筋化しててええっって思ったわ
お前は否定だけしたいんだろ
鬼滅なんか子供はもう興味なくしてるからな ドラゴンボールの方が興味あるし
まだ舐めプとかまとめサイトの定型文を真に受けてるのか 馬鹿だろ
悟飯はセルが沢山人を殺したクソ野郎だから嬲り殺してただけだぞ
他の大御所漫画家も見習ってほしい
えっ?まだ公開日から4日目だよね?(´・ω・`)
それな
キン肉マンは2回打ち切りの話があったのを2回ともトーナメントやったら人気が急上昇して打ち切り回避したって伝説残したからほかの漫画にもやらせたんだよな
なのになんで鬼滅みたく完結後の単行本や配信で見られてないの?
ゲームもSwitchのヒノカミが売れてるみたいだけど、ドラゴンボールのはどこ?
Switchの売上げランキングにヒノカミは50位に入らないがドラゴンボールは3本入っている
「みたい」じゃなく数字で見るっていうのはそういうことやぞ
サイヤ人は変身したうえで巨大化するんですが・・・
鬼滅にハマる女児や男児なんてドラゴンボールとか見ないでしょ
鬼滅と同じく母と娘で見に行くなんて報告も少数
いきなりPVを見せられても全体的にキャラがダサいっつーのが先攻するし、ギャグまで時代に合ってないんだもの
コナンと被ってるなら凄い理解出来る
ジャンプトーナメントのはじまりはリングにかけろちゃうかな
そして筋肉マンがヒットしたことによってお約束になり
鳥山明も編集に言われるまま当然にそれを踏襲、DBが一番売れたから天下一武道会方式とか呼ばれるけど
鳥山の画期的な発明ではまったくないな
で?肝心の購買層は100%キッズなの?
まさか9割オッサンとかありえないよね?
>・クリリンがおかしい「18号さん」とか言わんだろ。
超以降は一貫して「18号さん」なのでおそらく放送コードとかの問題
そもそも設定された本名あるんだからそっちを呼べよという話であるし作中外で何らかの事情があるんだろ
頭弱い奴ほど100%とか使いたがるなあ
その場合ヒノカミの購買層は100%キッズじゃないと比較が成立しないんだが
流石にヤバいと思ったのかな?伊能プロデューサーを起用してまともなシナリオ書いたみたいだけど
人造人間のキャラデザと身勝手と被っている変身形態といい、
今度はデザインの方が追いついていないので手放しで褒められたものじゃないとは思う。
悟飯とピッコロってより
めっちゃピッコロさん主役やぞ
なんならピッコロとパンのための映画でもある
映画見たあとならこのインタビュー聞いても納得できると思うがな
GTだと悟飯の娘なのにピッコロと一切接点なかったのがすげー不満だったからこの組み合わせは俺的に嬉しい
鬼滅とかおばさんばかりだろうがあとはミーハーばかりだしな
次はインフレについていけなくなった地球人組が
一気にトップレベルまでパワーアップする映画でもやるのかね?
18号さん呼びのほうが2号さんとか連想しそうで駄目っぽいけど
なんか事情があるのか
第六がやってたみたいに融合しまくればアルティメット悟飯に匹敵するレベルまで行ってたし
実は結構やべえ存在だよなナメック星人
夫が妻を呼び捨てにすると男尊女卑っぽいみたいなフェミ的理由だったりして
悟飯の頃と違ってネイルと神成分入ってるからかパンに対して実の両親より親してるピッコロ好き
最近はそれもあまり求められてない
もう当時のイメージを持った、ただの置物に徹するべきだよ
映画には今回大きく関わりました!っていう態度だけ見せて何もしないのが一番なんじゃないかな
昔のネタもやれることは全部やらせた感じだし
いい加減鳥山にロードムービーやらせてやれよ
ジジイとガジェットだけ書いていたいんだよ
宇宙人とかインフレクソバトルとかどうでもいいねん
ただ、でかい相手に戦うのはドラゴンボールだとあんまり求められてなさそうと思う
親子だから新形態も似たんでしょ(適当)
おばさんやミーハーばかりで全くアニメもやってない今月の配信人気が3位なのかよw
エライ長い事居座ってんだな
ところで、ドラゴンボールは何でゲーム売上のデイリーや配信人気が圏外なんだろうね?
生涯年収3桁4桁違う大ヒット漫画家を叩いても自分が偉くなるわけじゃないんだよ?
おばさんとミーハーだけで400億行くのかよすげーな!
お前らおばさんやミーハーより役立たずなんだな
そんな文章で省みるような奴なら最初からそんなこと書かないって
アホには響かんよ
鳥山のウルトラマンやゴジラのパロディーは年季が違うぞ
今回は実質フュージョンお預けみたいなもんやったしな
昔の映画の時みたいにトランクス悟天コンビがメインで活躍する話見てみたいわ
セルマックスで終わりだとすると勿体無い消費の仕方をしてしまったよな
人格なし、折角の若本ボイスも叫び声ばっかでセリフもなし
ターミネーターまんまやし映画好きの鳥山発案も充分あると思う
いやいや、リンかけの初期にトーナメントやってるし車田やん
2号死んだの寂しいと思うくらいには良キャラだったな
ピッコロさんのパワーアップも割と雑やったな
でもオレコロ嫌いじゃない
超人オリンピックも本戦はトーナメント戦だから天下一武道会よりは先
そも観てない奴が叩いてそう
真偽はともかく確かにピッコロベジータの出番かなり多い映画よな
舞台も新ナメック星だし
一回くらいそういう愛のあるブレーンにガッツリ設定考証入れて貰って映画作って欲しいわ。ドラゴンボールに整合性を求めるのも無粋だとは思うが近年ちょっと目に余る。
凄いわかる。でも鳥山のそういう作品て、ビジュアルや雰囲気は最高にカッコいいんやけど、読み物としての面白さやカタルシス部分は結局超人バトルに依存する勧善懲悪展開になるから、総合的には劣化ドラゴンボールの域を出ない作品にしかならんのよな。だったらファン的には愛着のあるドラゴンボールの新作が観たいってなってしまう。
コメディとシリアスの匙加減をもう少し上手くやって欲しかったよな
パンとピッコロが芝居打って悟飯キレさせるシーンも、まんまと騙されてキレる悟飯より
「子供に手を出すな」って激昂するガンマの方が株上がるシーンになってしまってるし
全体的に茶番感が悪い方向に作用してる気がする
シチュエーションだけ見れば雑かもしれんが、上で指摘されてるように第2形態セルは悟飯にとってトラウマだからそれを思えば
フラッシュバックの相乗効果だったとも解釈できる
まぁもっと煮詰めて描いてほしかったのは同意
伊能「うわぁ、悟飯も出しましょう」
有能では?
↑すき。わらった(ピッコロ顔のサイヤ3とかマジヒデー汚点