|
|
【画像】Twitter「この給湯器…実は給湯器じゃない。」→4万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:19:50.79 ID:lueL9y5kp
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:20:54.89 ID:z9ohJ2TN0
三行でまとめて
56: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:31:58.18 ID:6Sk1gt2C0
>>4
給湯器は給湯器じゃなくて拒絶の証!
給湯器は給湯器じゃなくて拒絶の証!
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:21:29.98 ID:ypHM1W6M0
誰か通訳頼む
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:21:43.48 ID:YEP5ZH5jp
なに言ってる不明
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:22:08.00 ID:kfK1b+tt0
日本語が壊れている
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:22:26.27 ID:jFL/JZmFp
ギリ健か?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:22:28.93 ID:sovorSUu0
頭に入らん日本語
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:22:39.41 ID:qouO0kECa
小 学生以下の文章
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:23:01.83 ID:StK9VGcaM
いっちゃ悪いけどやっぱりこういう仕事してる人の文章って感じ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:23:07.34 ID:Oeb7/OQvp
非常識な客にキレてるのはわかるけどよくわからん
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:23:12.32 ID:a1Wy9zOUd
だいぶ足りてなさそう
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:23:49.61 ID:dTKnKHhSp
さとちゃんの方がまだ日本語上手いわ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:24:08.26 ID:z9ohJ2TN0
全体の雰囲気としての流れは読み取れるけど壊れてるよコイツ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:24:15.11 ID:cQ36wkLC0
給湯器じゃなくてクレーマーを拒絶した決断の証って言いたいわけ?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:24:17.69 ID:fdZ6ejQ60
良かった
読めないのワイだけじゃなかったか
ワイがおかしいのかと思った
読めないのワイだけじゃなかったか
ワイがおかしいのかと思った
23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:24:23.16 ID:BYkb11fO0
4万いいねの恐怖
4万人は何を読み取ったのか
4万人は何を読み取ったのか
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:25:28.40 ID:L1X2cBJJ0
わけわからん、給湯器じゃないの?
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:26:08.55 ID:IxHpjW0Z0
何言ってるかわからない事はないだろ
考えればわかる
考えなきゃわからない時点で駄目だが
考えればわかる
考えなきゃわからない時点で駄目だが
32: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:26:55.60 ID:64wFoUxh0
結局給湯器なんよな?
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:27:14.84 ID:U5DlFVCw0
さよならだけどさよならじゃない
35: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:27:15.22 ID:FSUeWbO10
客とトラブルがあったくらいしかわからん
給湯器じゃないってどういう意味なんやろ
給湯器じゃないってどういう意味なんやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:27:51.02 ID:iRS+1G7t0
俺の怒りの方がよっぽど煮えたぎっているぜガハハハ
という事やね😡🌋
という事やね😡🌋
44: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:29:46.82 ID:StK9VGcaM
この給湯器はただの給湯器ではなく「決断の証」。
というのも、お客様から給湯器交換の見積依頼があったけど、他社製が1万円安いと言われたので当社製が1万円安いと返すも更に1万円の値下げを要求された。
しかも、壊れてたからわざわざ次の日すぐ交換したのに工事完了してすぐにシャワー水栓も無料で交換しないと金払わないぞと言われた。
それでこの給湯器を取り外してきた。
つまりこの給湯器は「決断の証」
というのも、お客様から給湯器交換の見積依頼があったけど、他社製が1万円安いと言われたので当社製が1万円安いと返すも更に1万円の値下げを要求された。
しかも、壊れてたからわざわざ次の日すぐ交換したのに工事完了してすぐにシャワー水栓も無料で交換しないと金払わないぞと言われた。
それでこの給湯器を取り外してきた。
つまりこの給湯器は「決断の証」
62: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:32:31.75 ID:FSUeWbO10
>>44
一行目これなら不自然やないな
一行目これなら不自然やないな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:29:58.45 ID:xsixG3m60
あーまあ理解はできた
給湯器うんぬんはちょっとわからんけど
給湯器うんぬんはちょっとわからんけど
83: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:38:07.24 ID:uiTM5M3c0
いやどう考えても客が悪質クレーマーやろ
逆張りしすぎやで
逆張りしすぎやで
84: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:38:29.05 ID:StK9VGcaM
>>83
それは全員理解してるやろ
それは全員理解してるやろ
86: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:38:45.26 ID:z9ohJ2TN0
>>83
それは別の話ね
それは別の話ね
112: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:45:05.35 ID:ybrAtlAn0
日本語不自由すぎるやろ
ちゃんと義務教育受けたんか
ちゃんと義務教育受けたんか
114: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:45:11.12 ID:4xB3IjVw0
日本語でおk
129: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:50:31.37 ID:eWm6w8SJ0
概念としての給湯器
140: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:54:01.46 ID:21ifymVD0
キレてるのはわかるが文章になってないやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 06:23:14.01 ID:bZ5Rd/lt0
どういう意味かわからんのワイだけじゃなくて良かった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
2行目以降はまぁなんとなくわかる
@kawaken1985
·
2021年10月15日
昔婚活パーティーに参加した時、設備屋やってます。っていうと誰も分からなかったそうなので、『エアコンつけてる会社経営してます。』って20人に自己紹介した。参加費1万円なのに、エアコン20台売って元を取った事がある。違うんだエアコン受注が欲しかったんじゃ無い嫁が欲しかったんだ!
本当の名文はこういうものだゾ
向こうがごねた結果泣く泣く持ち帰ったことを決断したと言うのか?
最後まで読まないと意味が通らないやん
まじ終わってきてるな
一行目はわざと意味不明にして興味を引いてるんだ。
そして最後の一文で物体としての話でなく概念としての話というオチをつけている。
惜しむらくは改行や鍵かっこを入れてないことで文章のまとまりが分からないところ。
やり手じゃねえか!
最初に意味深な事言うから分かり難くなってる
他社の方が安いってチラシ見させられ…うちのが1万安い。って言ったら、さらに値下げを要求。
壊れてるから次の日設置したのに、完了後…シャワー水栓も無料で交換しなきゃ金払わない。って言い始めたので、取り外してきた。
「この給湯器…実は給湯器じゃない。」決断の証。
一行目を最後に持ってくるだけで普通に読めるやろ
日本語下手くそな奴浮いちゃうよな
(…?給湯器の形をした別の家電か変造されたってこと?)
「決断の証」
(普通に給湯器じゃねえか!それ言いたいなら『ただの』給湯器ではないって書けや!)
このまとめ見て安心したわ…
一行目がこれなら何とかなった
ところでこの決断の証とやらはその後どこかに設置されるん?
証手放すとかその程度の覚悟かって話にならんか?
こいつは何言おうとしてんだ?ってこっちから歩み寄る必要があるし
おかしいもんはおかしいで
粗悪な中華コピー品みたいな笑い話かと思ったのに
駄文読まされてイラっときたわ
これに文句言ってる人は、理解云々じゃなく「整理されてない長文」をそもそも読む気が無い人じゃないの?
ツイッターは接客業の人が多いから「クレーマーと戦った!」みたいな話は無条件でいいねする人が多い
よくわからんけどなんかスカッとしたからいいや、って感じ
義務教育を受けても
悪者らにいじめられる側だから
登校拒否する日が多いと思う
1万円高いとしても普通に日本語を使える業者のほうがいいと思う
ツイッターに帰れ!
ここは良い子ちゃんの来る場所じゃねーんだよ!
客「○○の方が安い!」
業者「じゃあそちらで買ってください」
ってだけじゃね? 安いならそっちで買えよ(こいつの文章だとこっちのほうが安いらしいが(設置費用込みと別(比較先)で比較してる?))
そもそも値切ったりオプションのサービスしろって言ってくる客側の問題なんだけどな
僕もそう思うよ!😍❤️❤️❤️
俺もなんでと良いからバズりたい
客がクソなのはまったくその通りだと思いますけど
それはイカれた文章を書く業者の評価とは別ですから
安くても一万円程度するものを追加でよこせって図々しすぎるだろ
君、なかなか素質あるね
🐰うむ!
コロナと戦争の影響で中々モノ入ってこず大変なところにキチ客絡まれたのはご愁傷様です
他社のほうが安かったから値下げ交渉されたんじゃないのか
Twitterは一回に書ける文字少なすぎて、語ること多いとあれこれ削ぎ落としたり少しでも短い文字の言い回しに変えたりするから変な文章になりがち
この件の文章はそれ以前の問題として日本語が怪しいが
メーカーとかにクレームいれたりするからな更にたちが悪い
それは、俺がお風呂に入りたくて買った、魔法の道具なのだ!
俺は魔法を使ってお湯を沸かすことができるのだ。
その名も、【魔導具】。
これは魔石で動く魔導具だ。
AIノベリストによるとあれは魔導具だそうだぞ
文章おかしい奴だらけだぞ
この訳の分からないコメントにGoodが付いているという恐怖
何も上手いこと言えてないどころか何の理屈も通っていなくて意味不明なのに
バズってるって言わんやろこれ
とはいえ、クソみたいな文章であることには変わりないし
むしろ「この文章理解できない奴www」みたいなマウント取りをしている奴のほうが理解できない
客とコミュニケーション取れなくてこじれただけなのでは?
と勘ぐってしまう
親切な文章に慣れ過ぎではなかろうか?
なんだろう。わからんと言ってるやつとの差は
こういうクレーム付けるバカなんか山ほどおるから普通前金で全額か8割貰ってから工事入る
読めるけど ”普通" には読めん
句読点の使い方もクセありすぎてやべーわ
旅行に来た外国人が頑張って日本語使おうとしたとかじゃねえんだからさ
日本語としておかしいもんはおかしい
読みにくいってなら分かるけど
これをおかしいと言ってる人はたぶん解らないんじゃなくて面倒くさくて目が滑って読み込めてないんだろ、眼精疲労だよ肩凝ってるんじゃね?
繋いでないから給湯器ではない? 意味わかんね
この文でそのまま会話したら相手はポカ~ンだろ
単にわかりにくい
つまり日本語がへた
肩凝り微塵も関係ねぇ~
こんくらい理解できるだろ、とか言ってる人はまず文句言ってる側が何に不満を抱いてるかくらい理解しろよ
クソクレーマーだけどこの文章力だと書いている側にも問題があるような気がしたからgoodを押した
余計なトラブルを招きそう(もう招いてるか)
1行目見たら普通は❓ってなるわw
そもそも文句言う筋合いのものでもなくない?
ここの連中にそんな知能があるんだったら
わざわざこんなことでマウントを取ってきたりなんてするわけないやろ!
あなたも文句言うほどの文じゃないって意味だって理解できてないんだよなあ
読みやすい文だとは誰にも言われてないでしょ
普通に読めるだろjk
文字は読めるが
文章は読めない奴がふえたんね
ええぇ、、、
普通には読めんだろjk
文章は読めるが
文章は書けない奴がふえたんね
謂れのない誹謗中傷が小説家を襲う!
偶にどうでもいいような文章に間違ってると突っかかって来る奴はお察し
そもそもネタにして遊んでいるだけやし
良かった、本気で読めない人は居なかったんだね
わざわざ読み返すと思うか?
こういう人って同じ票の入れ方しておかしいとか思わないんだろうか
「何となく>>1の業者を叩いているように見えるから」でしかないんだろうなとは思っていたがやっぱりか
実のところ、文章自体の意味は理解していないというのもその通りのようだ
そこまで責められる程の事かっていうと明らかにそうでもない
分かりにくいな
ごめん俺は※118みたいな理解なんだけど何が違うんだ?
高度に発達した科学は魔法と区別がつかないってやつか、やるなAI w
※63
😅
事あるごとになにかを煽らなきゃ気がすまないなんて倫理観とか消し飛んでそう
こんな文章書いてると、工事屋の方に問題があったのでは? と勘繰ってしまう
1万安いのも給湯器的なものだからかなとか
今基盤が無くて給湯器が作れず高騰してる。馬鹿な素人とか昔建築関係を齧ってた奴がこんな高いわけないと値引き交渉したりしまいにゃ全然規格に合わない安い給湯器とかジャンク品持ってきてこれ付けろとか言い始めて付けたら動かなくて外せって言うけど、そういう工賃を払わないで言ってくるから最後には業者がキレてそのままキャンセルしたって話。
ただの給湯器じゃないって書けばかろうじて分かる
地獄のような底辺同士のトラブルだった光景が容易に想像出来る
個人の設置業者がエアコンの受注?
まんま冒頭の文章転載とかさぁ...捻れよ
こちらで新しく用意して取り付けた給湯器をはずして持ち帰ってきたって話やろ
依頼人の給湯器を勝手に持ち帰ってきたらただの犯罪やんけ
読みやすいようにする配慮が全く感じられない
こいつこの調子でお客さんにちゃんと操作説明とかできんのかね...
ホントにわかってないヤツがチラホラいるんですがそれは
だから『ほとんどは』っていってるんやろ
数学かな?
心配して損した
こんくらい理解できるだろ、とか言ってる人はその理解できてない馬鹿向けに言ってるんだぞ
この話が本当かどうかは別だが設置業者でも普通に受注できるぞ
この手の業者はメーカーとの伝手持ってる(と言うか持ってないと仕事できない)からエアコン仕入れることは可能
そうなんか?
ワイには無意味なマウント取にしか見えんのやが
ハッタショや糖質の声がデカくなり過ぎ
まったく意味を悟れないやつは読解力なさすぎだろ小説を読め
つまんねえ嘘転載するなカス
値切りを要求してきたから
売らずに商品を引き取ってきた
そんだけ頭に血が登ってたんだろうなと
てか仮設置の勝手に捨てられてそのままノコノコ帰ってきてるの
もう根本的に向いてないんじゃないかこの人
まぁうちの場合仕様ですと言われ水漏れしまくって水道局から怒られてようやく改善した
ごねてまでキャンセルしたいならよっぽどだろ
>逆張りしすぎやで
バカって本当にバカなんだな
こういう文章に触れ過ぎると日本語に対する信頼が失われて
そのうち難解だけど正しい日本語まで理解しようとせずに読み飛ばそうというクセがついてしまう
ほんま害悪やね
宗教法人の建物でな、よくみると監視カメラ仕込まれてる
文章を一切理解せずに雰囲気と思い込みで判断してるからこういうのが複数集まるとめちゃくちゃになる
読めばわかるのはそうだがだからと言ってこいつの文章が綺麗な文章とは言えない
これは給湯器じゃないって言われたところで普通の給湯器をそんな知らないし
実際は給湯器だし表現をまちがっとるやろってのが大半の見方
明らかにおかしい文章を書く障碍者と思しき相手に偉そうにしてどうすんの?
ネットの書き込みでストレスの発散をするのは止めましょう、逆にストレスが増えたりしますよ
マウント取りが生きがいの人生なんて下らないと思いませんか?心に余裕を持ちましょう
給湯器販売する時、客に「他の店は安いぞ」とチラシを見せられ、「これならうちの方が安いですよ」と値段提示したところ「あと一万値段下げろ!」と言われた
なんやかんやあって取り付けた後、お金を貰おうとしたら、「古いシャワーも無料交換してくれないと、給湯器の料金は払わない!」と言われ、「では、給湯器は取り外しますね(怒り)」と取り外してたら「キャンセルなら逆にありがたいわ〜」と言われた
これはキャンセルではない!商品を売らないと決断したのはこっちだ!この取り外した給湯器は決断の証であ〜る!
ということだな。気分は文字解読の考古学者だ
アニメじゃない(アニメじゃない)
ホントのことさ〜
こんくらい理解できるだろ、とか言ってる人が誰に対して言ってるかくらい理解しろよ
「この給湯器は、ただの給湯器じゃなく英断の証」
なら一回でわかったかも
普通の人間はギリギリ分かるけどもしかしたら違うかもしれないレベルのものを理解できると断言しないんだよ
給湯機が実は給湯機じゃない????????
意味不明
客が見積もり依頼。他社の方が安いと言われチラシを見せられうちのが一万円安いさらに値下げ交渉。(意味不明何言ってんだ?)
壊れているから次の日設置完了シャワー水栓を無料で交換しないと金払わないと言われ取り外し決断の証。(訳がわからない)
まず最初の給湯器じゃない何かを取り外して給湯器を設置したの?しかもそれシャワー水栓を無料交換って設置した物はシャワー水栓付いていないやつ?
客がウザいから取り外しの決断の証!!!!
最後の決断の証て思考停止させる言葉使うな
んな強い意味込めるほどの出来事かって話だわw
クソ客に当たったわ。うぜーぐらいのことでwww
無料の独り言ツールに常に推敲校正を完璧にしとけとか文句言い始めたら
まとめサイトで煽るだけのワイらが真っ先にブーメランで自害する羽目になるし
確認した所、客の給湯器が壊れてるから新品を持ってきて翌日取り付けた
取り付け後に他のサービスを無料でやれと言われたので怒って取引中止にして1度設置した物を外した
それがこの給湯器いや、決断(取引中止)の証なのだ
1日で持ってきたコイツの善意が伝わっていないのは、コイツ自身が発信していないからか、ただの松か。
説明する能力の低い人の文なので
狙ってたかはともかく結果オーライやろ
わかる
昨冬に給湯器エラー出た時はマジで死ぬかと思ったわ
即対応してくれるなんてめっちゃいい業者だよな
カイジの倒置法連射のほうがよっぽどわかりにくい
ざわわ、ざわわ
がっ、ぎ、ぐ
とかよくわからん祇園おおすぎやし
冷静でない時の文章だから深堀してやるなよ
他社の方が安いってチラシ見させられ…うちのが1万安い。って言ったら、さらに値下げを要求。
この文章も分かり難いけど、
客「給湯器が壊れたんで交換して欲しいんだけど、見積もりを出してくれないか?」
後日、設備屋が訪問して、
設備屋が「交換するなら弊社で用意出来る機種はこちらで、工賃込みで5万円ですね。」
客「分かりました。では設置をお願いします。」(相場が分からんな同じ機種を検索しよ。)
設備屋が給湯器を交換完了。代金を貰おうとしたら、
客「同じ機種の給湯器がこちらの方が4万円で安いんだけど。」と、チラシを見せられる。
設備屋「そのチラシは本体価格のみの価格ですので、工賃を入れると結果として弊社の方が1万円程お安くなりますよ。」
客「じゃあ、工賃込みで4万円で設置してよ」
設備屋「(は?何やコイツ頭おかしい)ちょっと値引きは難しいですね。」
客「じゃあ、キャンセルで。」
設備屋、泣く泣く給湯器を再交換した挙句、交換工賃2回分タダ働きでお気持ち表明。
みたいな流れか?
大分違うんじゃ?
ウチの方が安いからの更なる値下げ要求の流れはわからんが
値下げそのものは施工前に決着(多分受けたと思うが不明)
給湯器取り付け後にシャワー水栓の追加工事を無料で要求(給湯器の代金も払わんと言い出す)
怒った設備屋が給湯器外して怒りのツイート
って流れだろ