|
|
【速報】ハンタ冨樫、突然とんでもなく作業スピードがアップするwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:09:35.93 ID:tEH2KO0/p
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:10:37.91 ID:soQOCxUP0
数字だけ書いてる定期
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:11:01.10 ID:6Vw2CpJFa
とうとう落書きすら見せなくなったな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:11:16.43 ID:Ujt/MGkc0
紙がもう黄ばんでるやんけ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:12:03.06 ID:3e5fDqkB0
冨樫がこんなやつだったとはね
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:12:45.24 ID:khwEOOFb0
書かずに評価されるやり方覚えちゃったか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:12:53.47 ID:Py3NyNv80
頑張るやんけその調子や
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:12:57.53 ID:d39sdBFUr
まだ『ネーム』な
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:13:57.79 ID:zc1YcJ1wa
12、13、14、15𓂃𓃈
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:14:25.89 ID:7Wr0dZxz0
こんなん毎週ちゃんと描いて叩かれてる漫画家がバカみたいじゃん
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:20:26.98 ID:wXl5v42pM
>>12
Twitterに謎のらくがき載っける変なおじさんの話で漫画家は一切関係ないぞ
Twitterに謎のらくがき載っける変なおじさんの話で漫画家は一切関係ないぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:14:44.68 ID:ZO5QyItFp
端っこだけ書いて殆ど白紙とかあり得そう
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:14:54.06 ID:4C1YrEqO0
数字はフェイク
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:19:39.64 ID:bbvzSIMxp
>>14
ドッキリテクスチャーやめろ
ドッキリテクスチャーやめろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:16:15.53 ID:W4t+n0HP0
見損なったわ
はじめからやれ
はじめからやれ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:17:43.91 ID:u5tWsbH30
飽きないコツはやり足りない程度で止めることなのにいつもの4倍もやっていいの
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:18:17.21 ID:+KrbG+eiM
こんな構ってちゃんだったとはな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:18:41.02 ID:vE9X2Mkn0
叩かれはじめたからやる気だしたやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:19:11.02 ID:W3dTLXTop
冨樫先生もiPhoneなんやな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:19:42.75 ID:t1pa08bQa
ネームさえ終わればあとは紙面に載せるだけやからな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:20:14.30 ID:ANx5zos50
ついに陰毛すら見せなくなった
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:20:46.24 ID:H/+dl+AcM
ページ番号記入に全力出してそう
33: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:21:03.71 ID:TPYpz99ud
元漫画家のドルオタ数字書きおじさん
36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:21:48.19 ID:3/OisJ+sp
下書きを4Pも書いたことで信者に心配されてる模様
41: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:23:52.95 ID:wXl5v42pM
>>36
草
草
40: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:22:32.42 ID:5VYyX3i80
何でこの人こんな甘やかされてんの
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:23:53.71 ID:vy0ZYGmA0
>>40
もう散々叩かれまくった後だからやろ
もう散々叩かれまくった後だからやろ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:24:11.71 ID:JuHoZmYt0
ファンの喜ばせ方分かっとるな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:24:24.61 ID:AExY6xpK0
休載期間でようやく話まとまったんやろ
ええことやないか
ええことやないか
47: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:25:33.91 ID:Xspfwxg00
何年前か忘れたが、前に休載する時に次の10週のネームは出来とるって言うてたのに
なんでまだ連載再開してないん?
もしかして延々落書きだけ描いとるんか?
なんでまだ連載再開してないん?
もしかして延々落書きだけ描いとるんか?
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:26:21.35 ID:s6Y1Ggqpa
冨樫ですら働いてるっていうのに
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:26:57.93 ID:SYsQAXkMd
数字だけ書いてるんやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:27:05.88 ID:DFebD9r0a
やっとる感出しとるだけまし
どっかのヤンマガのカス動かすには何すればええんや
ツイであおればええんやろか
どっかのヤンマガのカス動かすには何すればええんや
ツイであおればええんやろか
58: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:28:01.84 ID:ZNXLy9zea
>>52
ツイに費やす時間増えるだけやぞ
あいつツイッターしかしねぇし
ツイに費やす時間増えるだけやぞ
あいつツイッターしかしねぇし
53: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:27:11.88 ID:wfdaqy9m0
操作系に操られてるんちゃうか
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:27:18.43 ID:Ujt/MGkc0
ニート「冨樫仕事しろ!」
57: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:28:00.27 ID:9vT5SCjt0
ベルセルクは再会したとはいえ原作者なしの二次創作みたいなモンやしやっぱ期待できるのはハンタだけや
60: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:29:08.23 ID:1/IkEAib0
ハンターハンターと掛けて8/8発売号から再開すると予想
61: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:29:37.36 ID:DlQu4XyBa
冨樫「俺にとってこの状況は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ」
64: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:30:20.89 ID:07PXQHdDa
はよ再開するかどうかはっきりしろや
62: 名無しのアニゲーさん 2022/06/15(水) 12:29:41.02 ID:EvUMrpIVH
数字書くだけで何万いいねも貰える男
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
管理人が建てたの?
こんなやる気ない奴より頑張ってるぺこらちゃんの方が偉いよ!🥰❤️
ありったけを…
多分馬鹿にしてるのでは...?
週刊連載やぞ
いやどう見てもサボってるんですよ
はい
実はこれ、今やってる王位・旅団編の最後の話のネームなんだよね
何ヶ月かけたんや…
おそろしく速い指摘 オレでなきゃ見逃しちゃうね
セリフや説明だけは勘弁な
数年記事できんやないか・・・
この記事なんか妙だぞ
記事開いた途端に屁が20発くらい出て制御がきかんくなってた
サブリミナルの暗示が隠されているかもしれんから気をつけろ
頑張れるなら200話でも300話でも書いて欲しいけど、
もしあと50話が限界だとしたら、どんな畳み方が理想なのかな。
まぁやってる事変わらないから何も言える事もないので当たり前だが
毎日が日曜日みだろ
腰をやられたのは痛いけど吾妻ひでおみたく描けなくなって精神病んで失踪みたいなのとは違うからね
まあそれでも50代で一生涯かかっても使いきれないほどの財産あって週刊連載は凄いと思うけど、高橋留美子という化け物がいるからなあ
今では信じられないねぇ
その人を働かせたい人
どちらの立場が上かは明らかなんよね
当たり前だろ。Twitter開設して250万以上フォロワー来る時点で人間として「勝ち」
お前が同じことやったところで信者なんて1人もつかねーだろ
自分に注目してくれるファンもいない寂しいコンプレックスを成果を成し遂げた人間をぶつけるのは恥ずかしいぞ
冨樫とこの世界の現実を舐めすぎ。
いくらヒットを飛ばした漫画家だろうと限度がある
自身の生活や生き残りをかけて週刊連載を続けてる他の漫画家に申し訳ないとか思わないのかね
管理人というよりもまとめサイトのネタ元提供してる人らが立てて
それをまとめサイトで回してる感じ
むしろこれだけ成功した漫画家が休載しただけで叩いてるやつがよう分からんわ
雇い主でもないのに何の権利があるんだか
頭悪そう
それぐらい人気があるんだろ
大谷がウンコしたっていいねつくよ
金になるからね
地獄に落ちろ
でもお前は冨樫じゃないからすごくないよ?
別にお前を責めてるコメントでもないのに、なにがお前を熱くさせたんだよ笑
脳に障害あるんか?当たり前だろ俺なんて足元にも及ばないわ
正論言われてその返しが俺を下げること?wほんと知能低いなさすがアニゲー民
ベルセルク三浦をみて色々思うことがあったとか
ちょっと正論言うとそういう捉え方しか出来ないのがさすがアニゲー
読者が続きを読めないことに不満を持ってるだけだが、それに何の権利がいるんだ?
冨樫凄いが正論ならお前は凄くないも正論だし、正論に正論返して何がいかんのや?
キッツw
じゃあ大人しく待ってればいいんじゃないの
そもそも叩いてるのはただ叩けるから群がってるだけで読めない不満とかじゃないのがほとんど
世の中のコンテンツなんてすべて信者商売じゃん
その信者がつくのがどれだけ大変か分かってなさそうだな
何を根拠にそう判断したのか知らんが、冨樫の休載に怒ってる読者なんかいくらでもいるだろ
なんせアレだけ売れてるんだから、みんながみんな休載OKなわけないじゃん
描いた絵も見せないで僕漫画描いてるよ凄いでしょアピール?
こんなに頭の弱い子がアニゲーにいたなんて
ワイも工数ボッタクリ申告して1周間サボったあと最終日だけ頑張って作業終わらせるとかよくやるで。
返しになってねーのよ
っつう俺すごいなんて一言も言ってないのになんでそう読解したのか意味不明
まともな会話できないの?
その疑問を持つ奴が出てきてるからどんどんいいねが減ってるんだぞ
毎日チン毛でシコれて幸せ
例えば真島ヒロがこんなことやっても誰も興味ないだろ?
休載なんてもう定期なんだから「読者」は慣れてるわ
まだギャースカ言ってるのは9割以上が叩きたいだけの部外者なんだわ
お前が冨樫凄いという事実を書き込むだけの無意味なコメントしてるからお前は凄くないという単なる事実を返されてるだけだろ
無意味なこと書き込むからそんな返しが返ってくるだけ
アホか?ハンター再開したときにしか返ってこない奴の方が部外者だぞ
冨樫信者がよく言うじゃん、再開したら部数伸びるって
違う違う、正論に対抗できなくてその結果が話をズラすしか出来ないんだわ
ってか誰がどう見ても冨樫は凄いだろ
凄いから信者がつく、それだけ人気者、漫画家としても知名度もすごいし作品も面白い
そこで無意味な返ししか出来ない君らが「負け」だよね
他人を貶すことでしか自分を保てないのがだだ漏れよ
その通りすぎて草
違う
俺が言う部外者は叩けるネタに群がってるやつら
休載が当たり前な漫画の読者ってそれ、読んでねーのと同じやんwww
要約「論破されちゃったから、僕のモノサシ論に切り替えるのぉぉおおお!」
一行目から最後までお前の願望しか書いてない。
「読者」とかカギカッコつけといてそういう逃げ方すんのはカッコ悪いよ(笑)
帰ってくるなら普通の読者だから部外者じゃないじゃん
休載してる時にいないなら部外者じゃん
でもお前が自分は凄くないと認めた時点でお前は凄くないも正論として証明されてるからな
単にお前がずらそうとしてると思い込みたいだけで、傍から見たら事実指摘に事実指摘返されてるだけだぞ
そう言う意味では自分が凄くないと認めたお前が一番「負け」てるんじゃね?w
何を言ってんだお前
バスタードと一緒で月刊にしたところで描かなきゃ変わらん
論破されたからって話題逸らして逃げるのはひろゆきのレベルなんだけど
鳥山明が凄いって説明しててでもお前凄くないって言われても話がおかしいわけ
それは正論じゃなくて論破されて話逸らして逃げてるだけ
話になってないんよキミら
どう見ても連載してないんだから、面白いとか詰まらないとかの主観を除けば凄くないだろw
オークション編はギャラリーフェイクのパクり
蟻編は美女と野獣のパクリなうえに化学兵器よりも念が弱い事を露呈させた
選挙編でも念の弱さを加速させた
今やってるやつは登場人物出しまくってとっちらかって、ポッと出が最強とかいう糞展開
な に が す ご い の ?
ジャンプ公式も「そうだとは聞いてます」って微妙な事しか言ってなかったような
まさか3年以上休むのは想定外だし普通にムカつくわ
たまに休載するとかならわかるんだけどさぁ
ページ数だけ書くのに年単位じゃないの
そろそろ無理があるぞお前
諦めなよなんで主観を除くんだよ仮に主観除いたとしても働かなくても人生セミリタイアした人間なんだから凄すぎだけどなw
そもそも論破なんかどこでしてるんだ?
※27に対して冨樫凄いと書くことのどこが論破?
単に冨樫凄いにかこつけて他人を貶すことしかしてないぞ
だからお前は凄くないと貶し返されてるわけで
むしろ先入観で冷めた目で見られることの方が多い
若い作家が持てるだけの情熱と才能とプライドをつぎ込んだ
幾つもの漫画が始まりそして終わっている状況で
ネームを数ページ描いている風の画像を上げるだけのお仕事
他の週刊誌連載の漫画家はほぼ毎週頑張って連載してると思うとこの人は仕事舐めてるとしか思えなくなった
作者が原稿用紙に思わせぶりな数字書いてるだけで悲痛な声が挙がる現状をおかしいと思ってねえのかこのタコ編集部は?
見込みがないとは口が裂けても言えないからでしょ
そんなこと言ったら編集部がボロクソに言われるだけだし
あれだけ時間があったのにまだペン入れもしてないんか?
このペースだと今年中に掲載できるかも怪しいな
いくら休載してるとしても相手が悪いw
疑問っつうか単純に飽きだわな。ラフ絵でも毎回載ってればいいけど、連載再開するとまだ明言もしてない状況で、原稿の数字ばっか見せられてたらそら飽きられるわ。絵でも載せればまた信者さんたちは蟻の様に群がるって。
管理人君怒りのBad連打草
冨樫「Twitter始めて漫画描いてるアピールしよ(ネームの端っこを写真パシャw)」
ファン「冨樫すげぇぇぇぇぇ!!」
冨樫「😁」
それは※34に言ってあげたほうがいいやつ
きついならきついってハッキリ言って選挙編で終わらせれば誰も文句言わなかった定期
こんな事になるならジンと会って会話してるところで無理矢理にでも終了させとくべきだっただろうと一ファンとして思いました。
最初から風呂敷広げすぎたハンタたためるわけないじゃんw
ってハンタ連載開始時の俺の予言が当たってたから誉めて
なんだろあれ
いや長続きしない人だから・・・作中にその要素出したけどどうなるのかなって
キッズは勘違いしてるようだが別にハンターを毎週連載する義務ないんだぞ
金も十分あるし社員でもないし
お前らが叩き続けたら連載は早くならないどころか遅くなった
?「責任を取ればいいというものではない」
本気でそれ言ってるなら笑うわ
主観を除いたら凄くないんだけどw
諦めなよwww
いざ再開したけど前の設定と食い違っててなんか違うってなりそうな気がしなくもない
まぁハンターハンター読んだ事ないから一部キャラの名前くらいしか知らんけど。
作者の所有している財産の量は、読者が長期休載を許す指標にはならない
文字通りの論点逸らし
お前が言ってる事を要約するとこうだ
・俺が凄いと思ってるから凄くて、反論はどんなにズバリ具体的でも受け付けない
・カネ沢山持ってれば休載しまくっても良い
何をどう見てもアホの発言だよw
金持ってりゃ何してもええんか、アホの理論だな
良い事だ。
年間富樫っていう1年に10Pくらいの雑誌を単品で作ってやればいいのになぁ
週刊少年ジャンプの売り上げを伸ばしたいから。
自分用の資料くらい手元にあるだろうし何ならコミックス再読なんて数日で終わるだろ
だいたい「数年ぶりの続編」なんてどのジャンルでも腐るほどあるのにどうして連載中の漫画家にだけそんな心配するのか
誰か別人が書いてるのでは?
もう15行ってるやん 始まったな
完結までのプロットはウラケン本人が考えた物で間違いないので「原作者無し」というのは間違い
引き継いだ森恒二(無向島などの作者、ウラケンの高校時代からの親友)も「話しの筋に手は加えないし
付け足さない」と言い切ってるから二次創作てのもおかしい
絵柄は多少変わるだろうけどな(あそこまで細かく書ける漫画家はそうそういない)
世情が不安定な今ってのがな
急に頑張り出すやん
つい最近机の中掃除してたらクラスの女子から貰った年賀ハガキにクラピカが書いてあったわ
実質2コマ分。公式ネタバレ
これでいざ絵を入れていこうというときに描きながら見直して
「これで本当にいいのか」「もっと良くできるんじゃないか」
で手が止まったり書き直してしまうと作品が上がらない作家の出来上がりとなる
だからそこで妥協できる漫画家のほうが編集者には有難がられる
じゃあ同人誌でやれよって話
男のジェラシーは見苦しいぜ
どんだけ負け犬根性なんだよお前…
主観が~とか訳わからんことぬかしてるけど、どっちにしろ冨樫すげえとしか普通は出てこないわ
その2ページだけなぜか用紙が違う
これは何かの暗号に違いない
はよ季刊誌にでも移れやwもう月刊も無理やろ?w
本人はもうとっくに…おっと
自分だったら仕事したくないし、もう趣味で描いてるようなもの。
もはやペン持ってるだけで聖人だよ…。
やめたきゃやめりゃいいだろ、アホか
年刊でも休載しそうなんだよなぁ
信者くっさ
もう引退しろよおとなしく
1000ページぐらいは出来てるって事か
今は全く続きが気になってないから別にゆっくりでいい…というか断筆すればいいだろ
文字ばっかりってパターンも…