|
|
【速報】ガンダム水星の魔女、主人公が黒人になりポリコレ化へ。内容は学園モノになる模様
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:23:20.07 ID:N9kjmUf20
https://www.gundam.info/news/video-music/01_7958.html
A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
スレッタ・マーキュリー
水星からの編入生で、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。
ミオリネ・レンブラン
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父親に対して強い反抗心を抱いている。
グエル・ジェターク
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている
エラン・ケレス
グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。スレッタに対して興味を抱く
シャディク・ゼネリ
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。










A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
スレッタ・マーキュリー
水星からの編入生で、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。
ミオリネ・レンブラン
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父親に対して強い反抗心を抱いている。
グエル・ジェターク
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている
エラン・ケレス
グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。スレッタに対して興味を抱く
シャディク・ゼネリ
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。










2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:23:45.40 ID:pLbtLZBod
主人公ブッサ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:24:11.69 ID:goJiuB8m0
企業間の代理戦争になるのか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:24:59.30 ID:TnflAoowa
スレッタちゃんとミオリネちゃんの百合展開になるのかな?
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:29:29.94 ID:y8GbenYf0
>>9
予言しとくが百合煽りながら乙女ゲーくさいノンケイケメンルートになるわ
俺の予言は当たるぜ
予言しとくが百合煽りながら乙女ゲーくさいノンケイケメンルートになるわ
俺の予言は当たるぜ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:25:02.96 ID:vZdD2HbSM
学園モノなんか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:25:19.41 ID:gVNGD1ax0
なにこの服装
なにこの髪型
なにこの髪型
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:25:56.52 ID:buu1toGdd
不細工すぎるわ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:26:25.21 ID:YxTbdeo2d
>>18
ポリコレガンダム
ポリコレガンダム
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:25:57.47 ID:31eXRKjA0
アーマードコアみたいやな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:26:10.33 ID:mfoV2YvX0
脚本ギアスの人ならまあ見れるやろ
監督はあんま知らん人やが
監督はあんま知らん人やが
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:26:36.96 ID:oVF8NMLs0
ひでぇ顔だな
こんなんなら男でよかったのでは
こんなんなら男でよかったのでは
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:27:24.83 ID:oLuH1VeMa
これもうガンダム版風花雪月やろ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:28:16.28 ID:dcrFnakG0
主人公黒人やん
ポリコレに屈したか
ポリコレに屈したか
40: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:28:54.84 ID:goJiuB8m0
>>36
ロラン定期
ロラン定期
431: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:55:54.02 ID:DNc50hBnp
>>40
LGBTQにも配慮してるし時代を先取りしちゃったな
LGBTQにも配慮してるし時代を先取りしちゃったな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:29:18.93 ID:hAcyn8Jka
学園物かよ
嫌な予感がする
嫌な予感がする
51: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:29:46.70 ID:jJc8rKYo0
水星ってZガンダムのイメージ
122: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:35:11.79 ID:NfkJspg4d
>>51
オープニングだけやんけ
オープニングだけやんけ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:29:50.35 ID:n2rsGOTv0
短パン....ゲイやん
61: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:30:28.11 ID:rMw15I7A0
はいポリコレ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:30:37.57 ID:NWOOqK/R0
大河内ってギアスの人?
期待できそうやん
期待できそうやん
67: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:30:39.01 ID:Vaw7rXdfM
主人公と恋仲になった男が中盤あたりで死にそう
84: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:32:46.03 ID:1MHIH+7R0
95: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:33:12.67 ID:1MHIH+7R0
>>84
かっこわる
かっこわる
101: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:33:45.66 ID:cdb4waWoa
>>84
一枚目SDガンダムかな
一枚目SDガンダムかな
111: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:34:35.18 ID:goJiuB8m0
>>84
キャラも含めて人気はファラクト一強になりそう
キャラも含めて人気はファラクト一強になりそう
92: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:33:04.00 ID:kfcBq2fU0
なろう系ガンダムか?
154: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:37:50.56 ID:tb34Fgnn0
キャラデザは好き
160: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:38:06.99 ID:NWOOqK/R0
学園モノってのがなぁ
序盤は殺し合いもない茶番見せられそう
序盤は殺し合いもない茶番見せられそう
173: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:39:03.94 ID:6LhkYwvAH
>>160
ギアスみたいに学園要素がおまけならええのに大半が学園主体やからなこの手のは
ギアスみたいに学園要素がおまけならええのに大半が学園主体やからなこの手のは
165: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:38:33.78 ID:1MHIH+7R0
175: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:39:10.79 ID:hzVd3hmAd
>>165
洋ゲーかな?
洋ゲーかな?
208: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:40:48.14 ID:nWfjgz4A0
>>165
しゃべったり動いたらまだ可愛い可能性はほんの少しだけあるからまだ諦めんで
しゃべったり動いたらまだ可愛い可能性はほんの少しだけあるからまだ諦めんで
246: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:43:26.68 ID:3qpNPYiG0
>>165
表情集みたら割と可愛かった
表情集みたら割と可愛かった
330: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:49:31.52 ID:qsGG6aGc0
338: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:49:47.86 ID:OJtwVj9Za
>>330
ええやん
ええやん
433: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:55:57.77 ID:Nk+XVOXP0
>>330
いけるやん!
いけるやん!
426: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:55:33.30 ID:PSDo51UM0
○○寮とかイケメンとかツイステかよ
493: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 15:02:35.15 ID:h7tiZ9wJ0
学園ものかーおっさんのワイには厳しそうや
500: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 15:03:08.35 ID:2i2GV7Yja
fe風花雪月みたいな話になりそう
512: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 15:04:06.35 ID:IgoSmU23M
水星アチアチすぎるだろ
こんなところに人住むとか現実的じゃないわ
こんなところに人住むとか現実的じゃないわ
528: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 15:05:26.51 ID:BjsN1CtAM
>>512
木星帰りも木星じゃなくて木星の周辺やったし
水星も似たようなもんやろ?
木星帰りも木星じゃなくて木星の周辺やったし
水星も似たようなもんやろ?
524: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 15:05:08.11 ID:oNqYRoKRd
女の子中々えっちじゃん
152: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 14:37:34.32 ID:3qpNPYiG0
学園女の子ガンダムのか攻めてんな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なんぞこの眉毛!?
こっちはまだ現実味が多少ある
眉毛以外
いや、ロラン見てから言ってるくれる?
ターンエーより微妙だな
肌の色が薄すぎんよ
17日に新情報発表と聞いて期待してのに……
まあ海外の黒人共はフィクションと現実の区別もつけずホルホルするんだろうけどさ
あんなの炭じゃん全然色ちゃうわ
男氏ねノンケ消えろの恨み言をガンダムでまで見せられるとか地獄か
マーキュリーと言えばフレディだろ
誰かが煽り記事で馬鹿を釣って金儲けしたいだけだぞ
逆に不安になってくるんだが
これは配慮してますわ~だせ~もうエンタメから離れたら?
何で嘘の記事ばっかり作るの?
今更学園モノってホント馬鹿なの?
ガルパンのパクリしか作れないとかアニメ作る才能内からもうアニメ筑ないほうがいいぞ
ガルパンはあくまでも戦車道って骨董品だったからアニメととして成立したけどこれガンダムだよ?
リアル兵器を学生に使わせるんか?
それともこの世界ではガンダムはただのおもちゃでしかないのか?
どっちにしろ下らねえガンダムである必要性ないだろ
なんで学生のおもちゃ遊びをガンダムで見せられなくちゃいけ何んだよ
最初亜からオリジナルでやれ
これじゃあオリジナルで勝負できないからガンダムって名前だけ借りて作ってますって白状したのと同じだからな
おっさあん趣味をを女子高生にやらせればはやると持ってるのは老害のバカだけだから
完全爆死でガンダム完全終了の流れになるならむしろ喜ばしい
これ以上駄作を重ねてガンダムの名を汚さないでくれ
あれなら各人種そろってるぞ
こういっちゃ悪いがガンダムの初期デザイン印象なんてどれもこういう感じだよ?
だってポリコレに完全に倣ったら全員黒人のブサイク展覧会になるし…
肌が薄過ぎる
あと髪型もドレッドヘアーにするべき
体形が出ない制服はいいがパイロットスーツがまさかピッチピチじゃないよな?
この程度でポリコレとか騒ぐのマジ草
本場のポリコレの足元にも及ばんわ
もうちょっと他に言うことないんかアニゲー民は
女の子が主人公!→コレ
やっぱふつうのでいいよ いつもの普通な奴で
キャラデザ×
残るはストーリーだけ、でもこう酷いと見るのも辛そうw
昨今のやれmetooだやれフェミニズムだシスターフッドだBLMだという情勢を考えたら
女主人公のガンダムという時点でポリコレフェミに忖度した内容になるなんて簡単に予想できたはず
女主人公=深夜の美少女動物園的キャッキャウフフしか妄想できないからこうなる
会社ごと潰れて関係者全員路頭に迷えばいいのに
バイオ8でも同じようにブスを主人公にしてたし誰が望んでるんだよこんなブスが主人公になること
ポリコレは世界の敵だってはっきりとわかるわ
主人公の見た目が魔女って感じじゃないけど数年後に見た目が大きく変わるならわざと芋っぽくしてるのかも
都合が悪ければすぐ萌え豚がーとか芸がないねぇ
こういう知識もなく、声だけデカい馬鹿共のせいで勘違いするアホが増えるのが最悪だわ
AGE、Gレコ、鉄血は失敗
奇を衒わずイケメンを主人公にすれば売れるんじゃないのか?
木星はヘリウム3の回収のためとかの意味付けあったけど…
これがかわいいとか普段ブスしか見てないんだな
0080のクリスみたいな美人見たら余りの美しさに心臓止まるんじゃねえのw
スレッタマーキュリーじゃなくてオワッタマーキュリーやないか🤣
一瞬でbad増えて草
確信犯(誤用)やろ
なんでもケチつければいいってもんじゃないやろ
話は実際見てからでないと判断出来んし
レコンギスタも絵は良かったから内容を一般向けにしてくれ
妙に宇宙世紀系に寄せるより好感が持てる
またポリコレ煽り記事か
書き込み10秒後にGood10
褐色好きの俺にとっては朗報
なにこれガンダム?
こんなかっこ悪いおもちゃみたいなゴミが戦うアニメだったけ?
こんな無駄に線が入ったロボとかちょっと動かしただけでバラバラになるだろ
現実の兵器も見たことないのかこれ考えたバカは
ふつう一枚成型で極力線を減らすのが兵器の基本だろうが
知識もない無能がコネだけで採用されたってところかもうこの時点で駄作なのは約束されたね
言うてwやseedや00は第一印象でイケメンキャラ揃いと伝わるし
ビルドシリーズはかわいい女の子やショタ系主人公路線とか伝わるものはあったじゃん?
主人公が実は男の娘とか、心は男とかいう要素が追加される
かわいらしい女の子が戦うとかガンダムに限らず見る気せん
もちろん鉄血みたいなホモホモしいのは嫌だけど
鉄血、境界戦機と産業廃棄物を連発したOプロデューサーじゃないだろうな?
書き込み一つにそこまで注意して見ているのか……なんか酸っぱいもの飲みたくない?
酢と~か~
無駄な線が多くてデザイン的にも優れてるとはとても言えたもんじゃないし
キャラもこれなら楽しめんって
何時ものようにアニゲー管理人が印象操作してる気がするんだけど
W種00が売れたのは腐女子作品が少なかったからだよ
今は腐女子向け作品なんてゴロゴロあるからね
ロボなんて女は興味無いから蛇足でしか無い
いまならW種00なんて売れてないよ
かわいいっていつからブスを無理やりほめるために使われる言葉になったんだろうな
プルくらいかわいい子出してから言ってくれ
参考までにどの作品なら許せるの?
男の娘はポリコレじゃなくていつも通りのジャップHENTAIじゃん
いつものことや
何言っているんだお前
アニゲー管理人がそんな事する訳ないだろ
他所の記事丸パクリで記事にするアニゲー管理人が
良いところ一つもねえな
胸の部分がブルマだろ?
AGEも頭身がまともだったアセム編だけは人気あるし
三枚目主人公や小学生と見紛うようなチビは求められていないんだろうな
王道とか定番がなぜ廃れないかっつう話やね
結局いくら奇を衒おうと最後は落ち着くところに落ち着くもんなんだね
「ボクジャナーイボクジャナーイww」
横だけど、ここのコメ欄はガチでツール使ってまでgoodbad工作するやつが多いから新しいコメント見ようと思ってページ更新したときとかでも一瞬で増える所に遭遇することしょっちゅうやで
私のローラの方が遥かに美しいぞ
これはね
「ストーカー」と「酢とか」を掛けている所が面白くてね
ギスギスしがちなアニゲーだけど
これでちょっとでも笑ってもらえればと思って
2分15秒で書き込んだんだよ
マロ通り越しててギャグみたいな眉になってるし
こんなダサいガンダムを名作にできるのは富野監督くらいだな
だんだん誰向けに作ってるのかわからんくなるな
ポリコレバトルしてる所じゃガンダムなんて受けないだろ
Wは腐女子もそうだが五つのガンダムというのも子供心に刺さったからだろ
天使モチーフのウイング
死神モチーフのデスサイズ
砂漠の民モチーフのサンドロック
アーミーモチーフのヘビーアームズ
中国モチーフのシェンロン
中学生や高校生はこういうのに弱い
太陽光発電でもすんじゃね?
イデオンに決まってるじゃん
ヴァルヴレイヴみたいな脚本描く奴やぞ
ハズレた時の酷さが半端じゃない
肌は黒じゃなくてエスニック系だろ
丸っこいのは可愛いよ
不細工なんて言ってるのは何処のシナチョンだ?
あそこ民度ここと変わらないじゃん
他のサイトの奴等、この肌色で黒人言われて疑問を抱かないとか目が節穴なんだな
アニゲー民の勝ちだわ
ロランを黒人扱いするなよただの褐色だぞ
でもまぁ最終的には戦争で糞みたいなシリアスやるんだろうけど
酸っぱいもの飲みたくない?はどういう事なん
なんで急に現れたの
そのうちガミラスがやってきそうだ
現実の水星は太陽近すぎて灼熱どころじゃないからなぁ
結構離れている筈の地球ですら真夏はクソ熱い
インドの人は今年も大変だろうなぁ
※85
現代戦闘機とか塗装で目立たないけどこれよりもパーツラインあるんだけどキミの言う兵器ってのはチャリオットとかトレビュシェットとか?
リュウは初期案通りに黒人の方がよかったと思っている私こそが真の老害だ!
そこまで古くイケメン偏ったのは知らんが、逆にそれ以外ってのは初見ではうむむ...というの多くない?
まぁ、ガンオタなんぞ所詮ガンダム以外の創作物に触れてない人種だから、ポリコレが何かも分かってないやろ
せめてスターウォーズぐらい蹂躙されてから騒ごうねおじいちゃん
俺はZをまた見るわ
美川べるの漫画で見たネタだな
十五秒ぐらいの早口で言ってそう
誤字多いしwww
アセム編は一番短いだけあって粗も少ないからな
フリット編・キオ編はツッコミどころが多すぎる
AGE-3 オービタルなんか初出撃でロクに活躍せずに鹵獲され最終的に破壊されるんだぜ・・・
ガンダム始めなんかすげえ玩具って感じ
シナチョンというより女主人公のガンダムなんて爆死しろと望んでいる老害でしょ
武者ガンダムの敵役にいそう
テンプレ美少女以外認めたがらない人が多いんか
あのサイトも閉鎖すれば良かったのに
マジでわからん
いまさらプルは古くないか
主人公にはチートじみた特殊能力があるんやろなあ
俺は嫌いじゃないけどあのデザイン今出すと爆死するぞ
まずプラモが売れない
火星の次にどこに居住可能かというと金星は大気組成の関係で環境が過酷、半コロニー前提になるが水星の方が温度が低めで水も存在する
ロランこそただの褐色で黒人じゃねえだろ
ロランぐらいの肌の黒さで黒人ならいつも黒人だろ
ロランを勝手に黒人扱いするな
いや、ロランはキャラの成立からして黒人だろ、黒人ハーフの孫が可愛いかったから黒人に対する呪いの感情が解けてできたんだから。
ポリコレに屈してるでもないのに何故これで売れると思ってしまうのか
単にポリコレ叩きしたいだけだろ
リュウが黒くても黄色でも正直かわらんから気にするな
動いてるとこ見たら評価変わるかなあ
なんでそこまで頑張るのか気になる
別にポリコレのお前らのためにガンダム作ってるわけじゃねえからすり寄ってくるな気持ち悪い
あそこ異様にまとめ速報敵視してたけど目くそ鼻くそなサイトだぞ
ガンダムってブサイクキャラばっかりだろ
ディランザ×エアリアルでええか?
自分の中で「このコメントはGood・Badが何票投票されるのが妥当か」って基準があるだろ?
それを現実のものにしてるだけ
それより動いてない状態の機体にそそるものが無いのが問題
白人か黒人か聞かれたら黒人だろうよ
誰だよって思って調べてみたら絵柄が古臭くてマジ無理なんだわ
こんなのが美人とか言ってるおじいちゃんは新しい時代について来れないからそのまま損でくれ
工作出来る事が生きがいなんだろ
煽りコメントで誤字脱字ってカッコ悪いね!
ククルス・ドアンもダメだったろうからには、この先見られるガンダムは永遠に出てこないぞ
ファーストをビデオテープが擦り切れるまで眺めてろ
フェイクタイトルくらい当たり前にスルー出来ないと一人前のアニゲー民にはなれないぞ
そこまで振り切れると楽しそう
ここの連中はホンマ〇〇はゴミサイト!しか言わんな
あにまんchにも同じこと言ってたよな
本当にそんなゴミみたいなサイトばっかり立ち並ぶ惨状だったらまとめサイトなんぞとっくに滅んどるわ
何をキレてるか知らんがまとめサイトがまともだと思ってる人?
3時間後がおよそ22日後とか頭こんがらがるけど面白いわね
主人公は異世界転生した天パかもしれん
WやOOは女性向けのにガッツリ関わってた人がいたから成功したけどこっちはどうだか
そこに作る利点あるのだろうか‥
これくらいのブス黒人をかわいいヒロインだと思い込めないような国には未来はない
キレてるんじゃなく評価おかしいやろって話な
あと、まともかどうかじゃなくて、ゴミサイトと呼ぶほどのレベルで酷くはないやろって話な
真に一人前のアニゲー民は、まずは前菜として管理人のフェイクタイトルとGoodBad工作を嘲笑ってからメインに入るんだよなぁ
マスターPレイヤーだけ
「ロランより肌を黒くしてから黒人扱いしろ」って言ってるだろ
国語も出来んのかお前は
ピンク髪のMS初見ふとましくていいとよく見たら足腰胸部回りが稼働に干渉しそうであんまり
配慮する気があったらガチ黒人女になってなきゃおかしい
いやいや、Wなどが女向けってのなら解らんでもないが、女主人公だから女向け、って言われると
は?って思うが
プリキュアやらセーラームーンっぽいってなら女向けって言われても解らんでもないけど
年配男性が多い宇宙世紀もの以外はイケメン主人公の作品以外売れていない歴史を見るとね
水星の周期見てるとアタマがバグるんだが
いみわかんない
平凡な人生に使命感をそそり、それを行う自分は賢い人間だと優越感を得ている心理だと思う
それなら学園物ってのも、魔女ってのも解らんくもないぞ
黒人出るからとか気になるんだ
それってクロスアンジュ…
便所が無くなるわけないやろ
だからどこをどう見たら黒人なのか説明してみろって
案の定何やってもギャーギャー言われる模様
そこがきになる
ギアスの脚本は監督の谷口がリテイクしまくった結果生まれたもので、大河内のオリジナリティなんて微塵も残ってなかったのに
まとめサイトなんて放火魔の盛り場やでw
思い込みって白状しとるやんけ
ポリコレ等々を嫌う資格がないガチで目の差別主義者だろ...
火つけてコケさせたいんだろね
色が黒っぽかったら黒人扱いよ
レイズナーの死鬼隊にいそうなデザインだ
ブスをバカにする奴もポリコレ目線じゃ敵だぞ
Vガンは?
次はまいじつがソースの「ポリコレガンダムに往年のガンダムファン激怒‼」とアニゲーのコメントみたいなのをソースにして書き上げて、それをアニゲーがスレ立てと記事にするに管理人の魂賭けるぞ
残念だな
アレは見た目白人ぽいのに肌の色だけパクられて文化盗用だって騒いどるんやろ
永野復帰?
肌の色が薄いから黒くしてみた!の画像作ってホルホルするぞ
これのどこが黒人なんだよ
インド人見て黒人だって言うの?
今の場合はもう、ホビットにたいして黒人認定してるようなもんだぞ
ゼノサーガのE.S.っぽい
急に20いいね自演増えるの勘弁してクレメンス
ヒスパニックだろ
毛深いから
Gガンならありだな
でもって、ちゃんと理屈もつけて来そう
オカルトパワーでパイロットを呪い殺すなんて実にガンダムで素敵
宇宙世紀とか意味のわからん不思議パワーで何でも解決するゲェジシリーズとか
最近の馬鹿みたいなガンダムに比べればはるかに良かった
そりゃガンダムシリーズで一番人気になるわ
他コメでもポリコレって事にしたい工作員が投票工作しまくってるぞ
腕のいいメカデザイナーが現れなかったことにもあると思う
80年代のロボットアニメなんてほほ大河原邦男頼みだし
これで判断してください
若者だったケース→エヴァンゲリオン作ってる会社はポリコレに屈したと発狂
リアルタイム世代だったケース→ポリコレ要素がある駄作だったと思い出を否定して改ざん
ただこういう系は前評判が悪いかもね、G・ターンエー・Gレコ・AGEのように
これは褐色だよな
黒人と褐色の違いくらいアニオタならわかってほしいわ
サイコミュ障で敵を倒す主人公きたな
あの作品は、全米で義務的視聴を強要したい
そういうレッテル貼りしてる時点でお前も同類だって気づけ
今更騒ぐほどのものじゃない
元スレ5ch「ガンダム水星の魔女、やっぱりダメそう」
しかも「元スレッドへのリンクを張らずにまとめ記事を掲載すること」の規約違反の可能性あり‼
ないない
特定の人物を貶すため・対立煽りの記事ばかりとコメ改竄までするまとめブログとじゃどう比較しても目くそ鼻くそにはならない
妖怪ウォッチのコマさん思い出したわ
ブランド名とガンダムっぽい顔のロボットが出てればなんでもガンダムだぞ
ガンダムも終わりだな
??「ファッファッファwwwwww」
視聴者投票で決めろよ
ガンプラ買いたくなるようなデザインする奴を採用しろよ
こんなダサいのイヤだよ
「目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!」
色々、ガンダムっぽくないってのは分かる気がする
でも期待値ストップ安だから逆に一話は安心して観れるかもしれん
キャデザもそうだがむしろ一番不安なのがそれだわ
ギアスというよりもあのヴヴヴの脚本だし
割と初期から黒人をメインに据えた作品なんて山ほどあったし今更ポリコレどうこうと騒ぐのもどうなのかな
太眉は誰得なのになぜやる
ダイソンスフィア建造のための前哨地、とかならまあ
鉱物資源目的だと割に合わなさすぎる
ガンダムカラーにして主人公機にした方がマシ
見た目が火星
またイロモノガンダムってことか
どうせなら女の子5人登場させて歌って踊らせてよ
でもこうも寮だの御曹司だの令嬢だのって紹介ばかりだと、学園ものから離れられなくて最後までそのままになってもおかしくないのがなあ
特にMS関連が「軍事訓練が学科としてある」だけならまだしも、それで競技的に争うのがメインで競技成績が企業間のパワーバランスに影響を与える(パイロットはなんかの仕組みで非殺傷)とか言い出したらもうお察しだわ
あとはオタク受けするので頼むよ
なんかガンダムのブースターの形状や配置が
アーマード・コアっぽいよな。VIも作ったことあるから猶更
逆関節もどきもいるしキャラデザはなんか和っぽい、煉獄さんがいる
水星は宇宙世紀内だと思ってたけど、アド・ステラ(一番星追加)ってなんぞ?
「BC」がbefore Christ(キリストの生れる前) で「AD」がAfter Death(キリストの死後)
だからAC2みたいにテラフォに成功した時代って事か
どこが黒人だよ
ポリコレアンチは頭おかしなってるから全てが黒人に見えちゃうらしいな
ヒーローガンダム!
新規開拓、子供向けか
ロラン、ラライア、ララァとか
ただの禿リスペクトな気もするけどね
ガンダムだからか
寮の名前とか決めてるし、元はなろうというよりはハリーポッターちゃうか?
ポリコレキチガイに見せたら「こうじゃねえだろ!正しくはこうだ!」と言って肌真っ黒にしてるわ
コミックもアリなら機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
ニュータイプ能力バトルになりそうだな
ガンダム主人公として女性なのは珍しいけど、歴代の主人公を並べると、時々こんな感じでズレたというか新機軸狙った感じのキャラ出てくるやろ
漫画では何作かあるし、アニメだと種のスピンオフであるスターゲイザーが男性と女性のW主人公扱い。
(0080はあくまで『少年のアルが主人公』であることに注意)
ええ〜これ有名な話だろ、ポリコレとか騒がれる以前の話だぞ
クロスボーン見たら憤死しそうw
今日一笑ったわありがとう
これはこれで後で騒がれそうだ
この前出たバトオペのオフライン版が女主人公、一年戦争だとキシリア配下ってすれば女性だけの部隊が簡単に作れるからな
魔女っていうより陰陽師?
ハサウェイ・エピソード2までの繋ぎで観るか…
変な配慮する企業はそいつら向けの作品を今後作って行きますって決意表明したって事だろ
残念だけど本当はユーザーでも客でもないそいつらと心中すればいいんじゃない
鉄血始まる時にも同じようなこと言ってる奴がいたなあ… その前がAGEとGレコだったし
正直男の子っぽいのがまたカワイイわ
ていうかGレコのヒロインズもこんなもんだった気がするけど
僕はガンダム発の百合ルート歓迎やで
こんな主人公 見ててつまらんやろ
褐色と黒人を一緒にすんな
✖ガンダムだから
〇ポリコレ案件(という事にしたい)だから
まんじゅうみたいな形してるじゃん初めて見たわ
シャクティも黒人じゃん
アーサーも黒人じゃん
今更かよ
由緒正しき公家眉だぞ、合ってないとかならともかく見た事無いって事は外国の方?
どう見ても乙女ゲーやろコレ…
これは黒人かという根本的な疑問が
落ちろカトンボ!ならぬ、沈めアメンボ!か。
とりあえず隠れ巨乳で頼むわ
いや、男連中はクールで女みたいな美形キャラ、ワイルドな俺様キャラ、軟派な兄ちゃんキャラと、基本をしっかり抑えたテンプレ構成になってるやん
どう見ても女向けやで
プラモ自立できるんかこれ
足なんて飾りですよ
その中でガチの黒人はアーサーだけや
ロランとシャクティはインド系
なぜなら髪がサラサラだから
公家の眉は塗り眉なのご存じない?
リアルであんな眉があると思ってるとか本当に日本人じゃないんやな
シャディクとグエルはキャラクター性は良く出てると思うけど格好良さが足りない気がする
メカはまだしもキャラが男女共に微妙
せいぜいその辺の日本人の軽めの日焼けと褐色の間レベル
最低でも山姥ギャルより黒くなってから騒げ
デンドロビウムみたいにスタンド付属なんやろ
俺が買ったザクⅡはアクションベース用の穴ねーんだよな…
HGUCだからバックパックにブースターないし、安定感ハンパないからいらんけど
左肩のスパイクアーマーを紛失して数年経ったんで良いかげん買い直そうと思ったが
600円くらいだったの2千円超えってどゆこと!?パーツ販売でも売り切れだし…
なんかイケメン3人いるし女性顧客狙いに行くのか?
これってビルドシリーズなのかと思った
せめて08くらいにはミリタリチックで嘘リアリティなデザインが欲しいわ
なんか軍事兵器というより個人所有のスーパーカーみたくなっとる
「おっ、この娘すき かわいい 注目しよう」ってなる
その女主人公に同年代のイケメンの男が出て来て話したり距離が近くなる
そうなると女向けでさえもイケメンに取られた気分になって男は誰もが勝手に寝取られ裏切られた気分になる当然。
でもその女主人公がレズなら視聴者は男だから全員 「なーんだ異性の俺にもチャンスあるわ 安心!」となる
つまり女主人公の作品内に出る異性愛は悪‼女主人公は百合以外認めない
褐色だけどロランって黒人って部類じゃないよな
脛毛あるからそんなにみんながみんな見せる部分じゃないだろ
あと長髪比率高すぎじゃね?
主要キャラが男女込みで5人中4人が長髪ってへんだし
アニメ見る時にわざわざブサイクを見続ける苦行なんかしたくないだろ
主人公も可愛くないけど
サブの女、男キャラも魅力ねえな
性別が分かりにくいこりゃあ典型的なポリコレアニメですわ
自分らは前衛芸術みたいな顔してるからだろ
もうガンダムなんて完全にオワコンになってたんだな
レベルファイブ日野はどう責任とるんだろ
AGEとかGレコのデザインの方が好きじゃないわ
機体はかなりダサイ、スパロボの敵機体みたい。
そもそも、もうガンダムっていうコンテンツ自体が終わりに近づいてるだけでしょ
振り切り方が甘いという意味でなら…
アジア人の褐色肌の事を黒人扱いする風潮本当に嫌いだわ
それとも黒人とか言ってる馬鹿は本気で褐色と黒人の区別がついてないのか?
語尾におじゃるって付けてそう
子供におもちゃ売って新規開拓しないといけないことも分かってないみたいだし
無理だろ
どうみても黒人云々一色のコメ欄には見えないんだけど?節穴か?
脚本岡田麿里でも違和感ないわ
ちなみにトマーシュはGガンダムで喉を潰す前のスネ夫
魔法学院的なのはロードスとかに有ったけど
態々分ける必要性感じんのに寮別かあ・・・w
黒人じゃないぞこれ。どうみて黄色人種
まろまゆで丸顔とか先祖日本人だろこの子
目が青いし髪赤いから色々混血してそうだけど
一定数の子供の新規は増えているのはちゃんとデータに出てるぞ
親と一緒にサブスクで旧作見るのがきっかけなのが多いらしい
たぬきが人間に化けてるんか
下手すりゃ主役そっちのけで男が主役の立場すら奪う最悪の女主人公である意味すらない物語が出来上がるだろうよ
鉄血のアミダ姐さん辺りがボーダーラインか
まぁ、俺も00一期を最後に観てないからなぁ
(1期は面白かったんだが2期の数話で切った)
そろそろ観れるアナザーが欲しいところ
この物価&ガンプラ高騰の時代に
お値段据え置きで買える鉄血なんぞ
金貰ってもいらんわ・・・
動いたら珍獣的な意味でかわいいかも知れん
量産機メインのストーリーが始まったら見るわ
定番玩具はコロナ禍に強いんだわ
客演や同一世界観だと親子で観れるから尚強い
ただし戦隊みたくネタ切れになるとあっさりとブランド価値落ちる
ロランはムーンレイスだし
地球から月に行った後色んな人種が混ざっただろうから数パーセントは黒人だと思うよ
最近ちょっとでも褐色だと黒人に見える色盲がやたら現れるよな
そういうこという老害はUCでも見てろよ
ザクレロ成分とかアッグガイ成分が欲しいよね
でも親がガンダム好きじゃないと触れられないなら結局先細りだろ
新作の主人公が女の時点で、子供への商品展開捨ててるようで期待できない
MSがカッコイイからプラモを買うんじゃなくて
パイロットが好きになったからプラモを買うんだよ
俄かは人気があるキャラ(ラルとか)の搭乗機だから買う
玄人(笑)が持ち上げるから買う
可哀想になぁ…時間も金もムダにして
あれは面白かった。
女主人公やりたいなら素直にあっちをアニメ化すればいいのに。
こういうキチガイってゴールデンカムイもポリコレ認定しそうだな
放っとくだけで水が沸騰するから発電所がめっちゃ効率いいんじゃないかって説はあるらしい。
と思って見たら、思ってたのと違ったわ……
でもまあ、ロボットアニメの主人公ならこれぐらいが丁度良いかも
黒さが足りんよな
これじゃブラックウォッシュの対象だよ
どっちも対立煽ってるクソブログじゃん
同じクソの住人なのに俺たちは違うみたいなのは引くわ
鉄血はガンダムシリーズでもトップクラスにデカイ奴らばっかなんすけどね
そんなもんブスより美人のが好きだからに決まってるだろ
とは言え、俺はこの主人公の造形割と嫌いじゃないよ
これで脱いだら凄いとかだったらもろ手を上げて推すわ
まだ人間に上手く化けられないタヌキっぽい
そんな感じかも、太陽が異常活動を始めるとかね
なんで本当の事書いたのにBADまみれなの?悲しいです😢
のテロップ流さないとやばいよ
黒人みたことないんか
もっと濃いシャディクってやつでも黒人とは言いがたいぞ
またしょうもない言葉遊びやただの屁理屈で正論ぶった展開が起きるんやろなぁ
たぶんジェリドやコーラサワーみたいな主人公つけ回すようなキャラは
いよいよ松岡禎丞かな
ガンダムでポリコレやる意味ないし
小学生ならいざ知らず、中高生くらいの第二次性徴期の男の子にこんな制服強いるなよ
褐色キャラを勝手に黒人認定してたアメリカの黒人と同じレベルやんけww
まるでオタク以外は厳しくないとでも言いたげだな
SDかと思ったわ
テンプレ美少女なんかより全然愛嬌あってかわいいよ。
もう社名もバンダイになったのに商売っ気無いの? 馬鹿なの? 死ぬの?
それならキャラデザを無難にすべきだったよなー?
シンプルにフミナみたいなのにしておけばキャラクターグッズも売れるだろうに
ロボットアニメでやるなとは言わんが
わざわざガンダムでやることか?
褐色好きとしては色黒は何でもかんでも黒人だのポリコレだのやめて欲しいわ
そういうの騒ぐのは日本以外で好きにやって欲しい
ここより民度低い所なんてそうそう無いぞ、そういう掃き溜めだから来てる所あるし、むしろここがそうじゃないと思ってる奴がいる事に驚く
リライズやってる時に行ってたけどまともに作品を語る分ここよりも百倍マシだったぞ。
クロスボーンのデザイン自体は嫌いじゃないけどあれがF91の後って見るとなんであの綺麗なボディラインが前時代の角ばった形に戻ってるんだっては思う
マジでこれ
最近は中東系のキャラやダークエルフまで黒人呼ばわりされててゲンナリする
頭が反ポリコレに染まりすぎて逆に視野がおかしくなってるわ
ここもゴミだしあっちもゴミってことだろ
ここが素晴らしいってやつ見たことないやらおんもアニゲーもガンログも等しくゴミってだけ
いろんな所を回って書き込んでるんじゃない
そりゃあどこも同じになる
俺レベルになるとこれを見ただけでわかる
これは小川Pじゃない
こんなのガンダムじゃないガンダムじゃないガンダムじゃないガンダムじゃないいいいいいぃぃいいぃい!!!!!!!
んnんんがああああああああああぁあああぁぁああああああああ!!!!!
機体はなんかスパロボRあたりのオリジナル機体みたい
これのどこが黒人なん?全然黒くないやんけ
つか肌の色の黒さで言えばロランの方がよっぽど黒人だったじゃねーか
∀という前例があるのにこの程度でポリコレ化とか頭沸いてんじゃねーの
戦争に巻き込まれる恐怖・不幸が前提だから、女を主人公にしておいて初めから不殺は許さんぞ。
Wなんて27年も前の作品なのにそこで脳みそが停止してるお前の感覚のがヤバい
Wなんて27年も前の作品なのにいまだにそこで脳みそが停止してるお前の感覚のがヤバい
あまり格好良くはないと思うのだが
というかそうでもないと余りにも学園モノという設定と噛み合わないし。
それで途中から戦争地味た話になって互いに敵同士、なんて何処かで聞いたような話に展開しそう。
ヴヴヴもそうだし、他にも脚本微妙な爆死アニメちょいちょい作ってるよね
脚本にあんまり期待はできないわ
くっそ可愛いからよ!
それな
シャクティやロランなんて典型的なアジア系褐色肌なのに勘違いしてる人多すぎ
黒人ではないよな
ブスだけど
なんだろうな
FSSのルミナス学園みたいのやりたいんかね
とうとうガンダムに百合の花が咲く時が来たか、ネットで何度か要望しといて良かったぜ
あそこ『ガンダムアブルホール』を『ア○ルホール』って書き込んだら消すからなぁ
海外からの書き込みも出来なくなっちゃうしぃ
この主人公確実に人気出ねぇよ
「戦争なんて下らない!私の歌をきけぇ~~~!!」
ってどこかで聞いた台詞だよぉ
子供の頃からイケメンキャラは魅力的だったし、恋をするような魅力的な女の子を求めてた
それらはアンチがただ騒いでるだけではなく実際に悪い点は多い
ワイは個人的には嫌いではないが、叩かれてる部分も普通にそう言われて納得出来るものだったわ
ダンボール戦機ウォーズでもやれ
三日月って長身イケメンなのか?
MSの造形がクソ過ぎるこんな新アニメの適当メカみたいなのガンダムじゃねーよ
好きに作ればいい
好きでもないものを作ってるならやめちまえ
まあザクの掌で歌った歌姫も居ますし……SDガンダムの方でヘビメタバンドしていたガンダムも居たな。
終盤逆に男どもを手玉に取る悪女キャラになるよね
まぁメガハウスの再版アンケートで3位に入る位には人気あるやろ同時発売の団長は入らんかったけど
同世代の主人公の中だと確か大きい方回りが大き過ぎるやろあの作品はw
そう言えば、「ハロ」ってどこ行ったのよ?
てかこれで黒人だ!ポリコレだ!って叫んでる連中は、1stのララアはどう考えてんの?めっちゃ黒人じゃねーか
センス終わってんな
とんでもなくデブだな
大丈夫か?
なんでそんなきょとんとした顔で口開けてるの?
アホの子なの?
単純にガンダム物でパッと出る色黒のキャラで出ただけでは?
大抵は黒人とか言うからその二人位にはそんな感じなのかと思ったら全然そんなことないやんけ!って意見でその二人が黒人!みたいな意見少なくね?
自分はガンダムで黒人キャラって言うとアーサーが真っ先に思い出すが
ポリコレ配慮は主人公及び見方キャラに黒人って場合でしょ
まあ既に∀でやってるけど
キャラもひどすぎる
サンライズダメ過ぎる
まああと水星も見た目だけでコロニーの話だろうなまだ表面土すら観測してないんじゃなかったっけ?
「新ガンダム主人公?褐色だから黒人やろ」
どういう事や
元の絵柄は古いがスパロボやGジェネで新規書き起こしされる奴は可愛いやろ
新しめの漫画やアニメでちょい役で出る奴もな
リュウさんが本当は南米系じゃなく黒人だったってのは有名だろ
昔からやってるのにポリコレに屈したとか、情弱すぎんだろw
全方位叩きスレしかないこの肥溜めと賛否両論スレがバランス良くあるガンダムログを一緒にするなよ恥ずかしいわw
ほんそれ
これでポリコレ化!サンライズクソ!ギャオオオオオオオ!!って吠えてるアホは
もうアルビノみてーに真っ白なキャラじゃないと全部黒人に見えちゃう頭の病気なんだろ
騒いでる奴ポリコレアレルギーで過剰反応してるだけだろ
過剰反応と言うか、煽って荒らそうとしてるだけだと思う
フェミとかポリコレ関連の話題ってまとめサイトみたいなのが取り上げなきゃごく一部の奇特な連中が何か言ってるな
で終わる事も多いのに、こういうとこが取り上げてさも大問題であるかの如く大騒ぎするから問題が余計拗れるんだよ
このスレも他人の足を引っ張る事ぐらいしか趣味がない悲しい人間が必死になって荒らそうとしてるだけってのが実態
そら某まとめ速報は管理人自らがスレ立てに自演レスまでして特定の人物・作品を貶めまくったものをまとめ記事にするわ
コメント欄のコメまで勝手に編集・改竄までして特定の人物(作品)のファンは異常だと演出しまくっていたからな
あまりにもハードルが高すぎるわ
あとマロ眉なところとか柴犬っぽくて可愛い。
どうせ叩かれるからって、手を抜いて適当に作ろうとしてんのがバレバレなんだけど
こうなったら金髪ドリル巨乳の新キャラが出るのを期待したい
エランは良いと思うけど、中性的なポジションだしな
精々頑張りや(笑)
正直こんな外向けに配慮だらけのコンテンツが面白くなるとは思えんけど
今みたいにポリコレ言われる前の例を出しても参考にはならんで?
規制圧がないからやな
見る気が起きんわ
なろう系→石鹸枠→ゼロ使-||→ハリポタ
思ったより辿っているよな…。 20年だし、それもそうか…。
目腐っとんのか
ターンエーで通った道やろ
そんで、アメコミやハリウッドみたいにディズニー化して過去の名作をゴミ溜めにして終了させそう。
ちょっとしたことで「ポリコレに屈した」って言いたがる人が増えただけ
このコメを筆頭にコメントしてる奴らのセンスが古すぎて笑える
もう昔のアニメばかり見てた方がいいよマジで
逆張りにも限度がある
>水星の影側がマイナス
基本的に宇宙空間の温度は約-270℃らしい。陰で-180℃まで「温度が上がってる」だけ温情。
んで、水星は大気がほぼほぼ無いから太陽光が当たる部分は400℃まで上がってる。
恐らく影が-180度まで温められてるのって、地殻を通して日向の温度が放出されてるか、地熱とかじゃね?
内部温度がどうなってんのかは知らん。
そんな事よりクレッタがポケ~って開けてる口に突然指突っ込みたい。
ほんとガノタって面白くねえな
誰がどう見たってブスだろうが
目ぇ腐ってんのか、バーカ
鉄血とかがファフナーとかのデザインの鷲尾直広さんで今回のメカデザはコジプロでやってた人、太もも太くて足が細い感じがジェフティとかメタルギアレイに似てるからモロに新川洋司の所の元で働いてたって感じ。
これで黒人なら
日焼けした日本人キャラも全員黒人だなw
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」
NTT 来月から「勤務場所は自宅」
NTT 来月から「勤務場所は自宅」
NTT 来月から「勤務場所は自宅」
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
NTT 来月から「勤務場所は自宅」 浜松町・川崎チャイニーズデモクラシー
コミュニケーションに難有りって書いてあるから
ギリ健かあるいは障害持ちだと思う
村瀬がWの新作やってくれたら解決する
全体的に鉄血感感じるけど同じ世界なんか?
モルドレッドに似てるのもいるけど
どうせ誰にも期待されてないんだから
アメーリカで起こった事は、そのうち日本でも起こる、というセオリーからは逃げられないのか。
はい!差別!
ララァ、シャクティは明らかにインド系だしグエンサードはベトナム系
しげるより肌色の明るいアフリカ系なんてごまんといるのに肌色だけで判断するのやめてほしいわな
フェミ様はそもそもロボットアニメ見ないから
ただのアホ毛タレ目褐色属性の美少女キャラじゃん
正直薄い茶色ですらなし褐色キャラっていうにも厳しいけど
脳みそぐっちゃぐちゃのネトウヨで草
男は格好良く、女は可愛く美しく、ってのが一般的な需要
もしかしたらこれ以外の良い服装があるのかもしれんし
そうじゃなくても女受けとか欧米ポリコレ需要で十分に売れるならええんちゃう?
でも女から見てもどうなんだろうね
鉄血はキャラデザ悪くても機体がかっこよかったが
アニメシリーズでデザインコードが違うのもいつもの事だし、アニメとして完成度高かったらちゃんと評価も利益も出る。
けど、そもそもで小出しにする情報で期待感を持たせて話題にさせて、というマーケティング以前の当たり前の広告宣伝という概念があってですね。
女主人公で学園ものって言われて怖がるガンダムファンが多いのは誰でも予想できるんだから、最初に配慮しといたほうが得だと思う。
ロボデザの方はなんか80年代後半の、当時の永野護デザインやモデラーの感性に毒されて行くとこまで行っちゃった時期の匂いがする
カッコよさ捨ててハッタリに全振りしてた頃のアレ
まあどっちでもいいけどよ。
話にならない
カニンガムの法則にホント忠実だよな…。そして抗えない俺ら。クソまとめブログにいつも踊らされる。
肌の色だけで判断されるなら、ララァの方がよっぽど黒人だろ
もちろんあれはインド系だけど
これを黒人っていう人には、肌の色が少しでも濃ければとりあえず黒人認定する勘違い黒人と同じ匂いを感じる…。
めちゃくちゃ可愛いわけではないけど、普通に可愛い…というか、わざわざ美少女設定付けてるわけでもなければこんなもんでは?
個人的に、元気っ子ぽい見た目なのに内気設定なの良いと思います。
そうだそうだ!
そしてローラはかわいい!
Vガンのシャクティ・カリンも色黒だった。
多分南米系という設定だろうけど。
ゲーム機全部ファミコンって呼ぶようなもんやぞ
ポリコレも大概だが、キャラが気に入らないと何でもポリコレと
喚く連中も大概だな。
こんなんで黒人です!とか言ったら逆に突っ込まれるぞ
単純に黒人ポリコレ配慮しました!って記事で再生数稼ぎたいだけ
これはちょっと思うなぁ
初代のアムロもイケメンじゃないけど
あれは絵柄が美男美女ばっかりじゃなかった頃の絵柄だからだし
美少女が主人公とかのワンクッション置いた方がよかった気がする
主人公の設定やデザインは置いておくとして、ロボのデザインがこれっぽっちもガンダムじゃないやんか。ガンダムの設定を生かしただけで、派生ガンダムアニメではない。
おっさんおばさん狙いならそれでもいいんだろうけどさ
ノーマルはどんなの?
ジークジオンのアイドル」オタや先生を攻略できるバンダイ公認の奴
上半身を押したら容易く転倒してしまいそうなアンバランス感
そして全体的に多面体を張り合わせて作ったような安っぽいデザイン
どちらも短足w
それと水星にどうやって人間の居住区域を作ったんだ
太陽近すぎてシャレにならんだろうに
というかそれを言うならロボのデザインがクソダサなのを先に指摘するべきでは
ガンダムなんて1stから所詮子供騙し