【悲報】ククルス・ドアンの島のアムロ、生身で逃げ惑うジオン兵をガンダムで踏み潰すクズキャラになってしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:55:37.247 ID:w+6qtn3Y0
no title


普通に殺す気まんまんで踏み潰してた
事故とかじゃなくて
脱出装置とかないのに

2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:56:19.880 ID:9ksb3KqbM
ガンダムだぞ?
サザエさんでも見てる気分だったのか?

6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:57:59.908 ID:w+6qtn3Y0
>>2
ガンダムだぞ?
第1話のザクを爆発させちゃったりしたのは操縦未熟だったから仕方ないけど
普通に殺すのだめだろ

17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:02:02.848 ID:uQJAKKLt0
>>6
それ以降は普通にバンバン殺してるだろ

20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:04:44.203 ID:w+6qtn3Y0
>>17
安室の攻撃でコックピット爆発するみたいな兵士が死ぬ直接描写あんまないし
脱出装置で逃げてると思ってた
もし仮にいままで破壊してきたMSの数=兵士を殺した数だとしたら俺は2度とアムロを好きになれない

3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:57:10.580 ID:CFw1yUMCa
???「はは!ざまーないぜ!!」

8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:01.210 ID:duyANbe60
>>3
修正するぞ

4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:57:47.313 ID:4mnDVNlb0
悲しいけどこれ戦争なのよね

5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:57:55.398 ID:xbHjXHit0
アムロをどういう奴だと思ってたんだろうか

7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:58:12.985 ID:qGjFLlyY0
アムロはキラ様じゃないし

9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:19.995 ID:mNZGzg3k0
ガンプラバトルしてるんじゃないだぞ

10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:20.019 ID:LjIwsJ1U0
もしかしてカミーユの悪口言ってる?

11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:45.629 ID:J7walFvz0
アムロにとってララァ以外は虫ケラ同然

12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:57.301 ID:u316yb9x0
遊びでやってんじゃないんだよーっ!

13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 06:59:57.958 ID:qL2gxTRX0
優しいキャラだけど、あんまり殺しても悩まないよね。この人

56: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:32:07.262 ID:Stgrk3Zi0
>>13
相手がザクなら人間じゃないからな

18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:02:46.285 ID:W58njKYj0
まあそんなイメージはないわな

22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:06:43.591 ID:mNZGzg3k0
仮に脱出装置ついてたとしてもアムロが殺す気で敵MS破壊してることには変わりないだろw

23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:07:57.463 ID:w+6qtn3Y0
>>22
いや、ジオン兵を殺すんじゃなく無力化する目的で戦ってる風を装ってたろあいつ
まさか普通に殺してるとは誰が思うだろうか

25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:09:00.139 ID:mNZGzg3k0
>>23
そんなん装ってねーよw

32: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:12:56.847 ID:w+6qtn3Y0
>>25
「今日は○人殺したぞ!」みたいなこと言ってないし
殺した数を誇ってもいなかったろ
それに慣れてからは戦闘中も戦闘後も冷静だったし穏やかですらあった
殺すことを楽しんでる奴らはレズンやヤザンみたく明らかに雰囲気違うだろ

29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:11:37.292 ID:BgX2lB9ba
そういうきついシーンが出てこないように気をつかってるアニメだと思ってた
MSがいるシーンでは極力歩兵を出さないようにしてる

30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:11:46.710 ID:fbCRG2Bp0
まああくまでも安彦版のアムロだからな
富野版と違ってあんまり躊躇しない気がする

36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:16:33.761 ID:n++C+xOda
俺もそこでモヤっとしたわ😟

43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:18:00.919 ID:bIt2H+9W0
解釈違いというやつだな……

52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:25:00.863 ID:NS/uKVZW0
足の裏に身体や一部が挟まってるとかそういうグロいこと考えちゃう

55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:31:16.113 ID:Stgrk3Zi0
人を撃つなんて出来るような子じゃなかったのに

62: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:37:07.239 ID:bIrzJ79ur
テレビシリーズ見てなかったらこういう印象になるのか?

66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:43:51.776 ID:8/a5Tl5P0
相手がザクなら人間じゃないんだとか言ってたアムロはどこへ…

67: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 07:49:40.443 ID:bIrzJ79ur
>>66
そのアムロがいたのはランバラル戦までだな

74: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 08:16:05.096 ID:TJ9AytkU0
>>67
ククルスドアンの島はランバラルと戦うより前の話では

81: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 08:55:09.712 ID:wG9Vs8+Va
>>74
なんか時系列おかしいよなリュウさんいなかったりスレッガーいたり

82: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 08:57:00.771 ID:nlCNe6iyM
時系列は安彦がちゃんと説明してたろ?

87: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 09:06:05.796 ID:nlCNe6iyM
誌面でも説明してた気がするがこういう理由
https://realsound.jp/movie/2022/06/post-1044459.html/amp
安彦:この映画に『THE ORIGIN』とは付いていませんが、
漫画の『THE ORIGIN』を連載している時から自分なりに時系列は整理したつもりで、
つまりこれは第15話ではない、っていうのが最初からあるんです。
それはククルス・ドアンの島ってどこにあるんだろう?というのにも関係しているんですね。
オデッサ戦とジャブロー戦の話を入れ替えたのは、僕が『THE ORIGIN』でTVアニメから一番大きく変更した部分です。
ジオンはジャブローで連邦を攻めあぐねてオデッサで負けるんだと、
TVアニメの流れのままのはずがないというわけです。
そうなるとこのククルス・ドアンの話は、
時系列的にジャブローとオデッサの間に入る話になるんです。
ジャブローとオデッサの間を繋ぐ場所といったらカナリア諸島しかないわけですよ。
だからカナリア諸島近郊で舞台になる島を探すところから始まっています。

98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 11:49:05.522 ID:60DsruLU0
>>87
そもそもオデッサとジャブローを無理やり入れ替えるからおかしなことになるのでは?
こだわったポイントが謎

92: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 09:17:56.345 ID:gClWjfuP0
虫も殺せない子だったのに

94: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 10:22:08.194 ID:wG9Vs8+Va
スレッガーの乗ったジムが水平に吹っ飛ぶシーンよかった
🙂

99: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 12:05:46.031 ID:ujyCt3wwp
進行ルート見たらどっちが普通だか一目だな
no title

103: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 12:32:07.650 ID:60DsruLU0
>>99
オリジンはノータッチなんでその図だとようわからん
母と再会がメキシコかよw

101: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 12:20:35.854 ID:fOLf7VSa0
確かにちょっと違和感あった
オリジンの時系列だとジャブローの後だから
戦士として覚醒していたのか
それともドアンの「仲間とも戦えるか?」という問いへの答えなのか
あの描写の意味がよく分からなかった

106: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 12:42:49.063 ID:XnQMEDfAd
TV版ファーストでも弱小基地でバルカン斉射したり生身の兵士に銃撃ったり殺した敵をひとつふたつと物みたいに数えたりコクピット狙ってビームサーベル刺したりしてたぞ

108: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 12:47:20.887 ID:fOLf7VSa0
>>106
MS対生身の人間という明確な場面はないだろ

93: 名無しのアニゲーさん 2022/06/16(木) 09:23:00.405 ID:32LkX70tr
天パだもん仕方ないよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
連邦の白い悪魔ですし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
ウッソ 、カミーユもびっくりしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuber毎の告白をごめんなさいした後の比較

加藤純一→「でも俺一日で稼いだスパチャ日本一だよ?」数字でマウントを取ろうとしてくる

ぺこら→「そうぺこよな!ファッファッファッファッ」その後一生絡みがなくなる
マリン→「なに?いっちょ前に好きな人でもいんの?船長にしときなぁ」その後も友達以上続行しながら狙ってくる
ノエル→「そっか ちなみにさぁ…何が駄目かな…?」その後徐々にセフレの道へ
るしあ→「ねええええええええ なんで?」ドンッ その後も定期的に告白してくる

おかゆ→「そうなんだね、わかった。でもさ、友達ではいてくれるんだよね?」淡々と処理しながら後腐れないようにしてくる
ころね→「なーほーね、じゃあこぉねが他の男と寝てもいいってことなんだね?わがった。」嫉妬を煽って説得してくる
ミオ→「ええ!?ウチじゃダメってコト!?」ガチで想定外でしたみたいな反応
フブキ→「かーーーーwダメかーーーーw白上じゃダメかーーーーーw」ネタにして誤魔化すも明らかにダメージうけてる
ぼたん→「あそっかあ…ダメかあ…」数日したら何事もなかったように普通に接してくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは不殺主人公と違ってリアリストだから戦争するなら殺すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのぼくのアムロじゃないやい!つってるだけじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
これは富野じゃなくて安彦のアムロだから本来のアムロではない
全キャラ性格が安彦の手癖で漫画的誇張が入った感じになってるし主役級は根本が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4
※19
続き

ラミィ→「なんで?ラミィじゃダメなの?ねえ?」ボディタッチ多めに近づいて説得してくる
トワ→「えートワ普通につき合うつもりでいたんだけど…」いつの間にかつき合ってることになってる
かなた→「ねーーーーーまじでさーーーー僕が恥かいただけじゃんかーーーーねーーーーー」やたらテンションは高いけど目は潤んでる
わため→「そっか…わためもそうなんじゃないかなあって思ってたけど…だめなんだね…そっか…」本人はいつもどおりのつもりだけど数ヶ月はひきずってる
ルーナ→「ねえ嫌なのら…ルーナとおつき合いしてほしいのら…」依存レベルで惚れられてて断りづらい
まつり→「は?いやそういうのいいから」ガチギレしてくる
はあちゃま→「あーね…まあはあちゃまもそんなでもないって気づいたかもwキャハハw」秒で気持ちを切り替えてくる
アキロゼ→「うーん…お料理とか毎日してあげられるんだけど…ダメ?」母性を訴えかけて説得してくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
お花畑過ぎんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは人は殺さない俺はMSだけを殺すってキャラなのに人を直接狙ったらダメだろ
こういうところが同人アニメといわれるゆえんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
コロニー落しで地球人の半数殺されてるのに人道もクソもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
そこのMPー!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムみたことないけど宇宙戦争ってお遊びサバゲーみたいなノリだったんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
共産戦記の方記事にしてあげなよ
今までまったく空気だったのがようやく話題になってるのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
脱出装置があったって脱出できない場合の方が多かろうよ…
戦争の話で主人公が敵兵を殺す事を非難するってどういう思考やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※14
フロントミッションだって日本は中露陣営だったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいけどこれ現実なのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
※10
シャアに向かってヘルメットがなければ即死の突きをしとるがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
その辺の不殺野郎と勘違いしてるガイジ多すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
海に推進部壊して叩き落とすって人思いにコックピット破壊するより凶悪だよな。浸水したら窒息死やし、救助来なかったら餓死、そのまま深海まで落ちていったら圧死やん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
投降する意思を微塵も見せてなかった以上驚異になる可能性があったしどこがクズなのか分からん
戦場だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
ま、いいか、こいつは死んでいいやつだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※10
むしろTV版でほとんどコクピットを串刺しにする戦い方してるのに何で「人は殺さない」なんていうキャラだと思ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
シャアを無理やり出したりほんとアニメ作るのが下手すぎるな爆死も当然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
冒頭10分動画の軍人がきいきいうるさくてウザかったので金出して見る気ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっかの基地を破壊しまくっても
生き残りの兵士には発煙筒を置くようなキャラがアムロなんだから
アムロというキャラの理解力が低いのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
人殺しをしたくない、させたくないという戦争アニメ&漫画はあるが
他のそういう設定を関係無い今見てる作品に照らし合わせて「変だ」扱いする方がどうかしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
リアルの戦争でまともな国なら無抵抗な兵士は殺さず捕虜にする
さすがにガンダムで生身の人間を故意に潰すのは違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
ジオン兵士目線のゲームPV見たら、本当に悪魔にしか見えなかったわ。
キャノンですら異常に速いって言われてたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
特段戦闘を忌避する性格ではないけど生身の人間を躊躇なく踏みつぶす描写はいままでなかったような
MS乗ってる相手を散々やってるから結果的には一緒といえば一緒なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※20
壊すのは推進部やろ?キラ様はバッテリーやジェネレータは壊さないから海上で脱出可能なんや、ついでにたぶん救難信号も出しとる。なんせキラ様だぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】Zガンダムのカミーユ、生身で逃げ惑うSPをガンダムMk-2で踏み潰すクズキャラになってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※30
時限爆弾取り付けられる話では生身の兵士に躊躇してたな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
せめて敵兵士がマルコスに銃を向けてたとかそういう描写があればまた違ったんだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
ウッソに負けられねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
安彦が描くと基本キャラがねちっこくなるからなあ
ククルス・ドアンの島の小説でも踏む潰す描写あったと思うし
映像化する際はその辺は控えて欲しかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※10
生き残るのに懸命だったアムロが不殺主義だったなんて聞いたこと無いけど・・・Z時代以降のアムロの話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
ザクと生身の人間は違うだろ
ザクはやらなければやられる可能性がある
MSで生身の人間わざわざ踏み潰すのはちょっとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
キラさんは流れ弾で民間人撃ったり踏み潰したりしたとしても映像の方が修正されるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※23
相手がモビルスーツなら人間じゃないって言ってるんだけどエア視聴か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
相手がMSを破壊できるレベルの兵器持ってる戦意マシマシの歩兵ならしゃーないなとはなるけど、無抵抗の人を踏みつぶすとなるとなんか違う感ある
敵意や殺意には敏感だけど陣営が違うだけで殺しにかかる性格でもなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
ジャブローの後なのかへー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
※36
良い意味で等身大、悪い意味で矮小化されるよな。オリジンのドズルは全くの解釈違いだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
捕虜を撃ち殺すミカ:リアル~♡
敵兵を踏みつぶすアムロ:クズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
フリットも少年時代に人間サイズ用通路扉にビームサーベル突っ込んでなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
全体的に意味のないガンダムだった
スレッガーさんは特にいらない子だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
そんな人間だと思わなかった~、てか?
陳腐だけど平常な感覚を狂わせるのが戦争、それを平常なもんと自分を騙くらかすのが軍人ってもんやのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで大昔のコンテンツに一喜一憂してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいけどこれ戦争なのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
人を○す直接的な表現は無いって?
アニメ13話の『再会!母よ…』で生身のジオン兵撃ってるやん
結果的に死ななかっただけで対人間の戦いだってのは理解してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
「イセリナ恋のあと」で改めて人間相手に戦争してる事実を認識して
自室でふさぎこんでるところでラル隊と初接触するんだけど
劇場版だとバッサリカットされてるんで知らねえ奴多いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは最序盤でこそ人間じゃなくてMSが相手なら戦えるって自分に言い聞かせたりしてたけど、
13話で母親と物別れした時点で既に兵士としてだいぶ割り切った考え方をしてるのが分かるし敵軍相手に不殺みたいな温いことは考えないタイプだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※37
相手がザクなら人間じゃないって発言してるんだけど観たことないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
ジオン兵に向かって発砲したせいで母親に「あなたなんて息子じゃない」って言われたんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
※47
むしろガンダムを実際の戦争と比べて見るとチープで下らなく見えるもんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
※37
どこに不殺なんて書いてあるんだよ
アスペどころか何かヤベエもんが見えてるのかお前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※53
キラ様と同列のスーパー不殺扱いみたいな書き方するからあかんねや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないけど安彦さんの漫画、吹き出しのない擬音で叫ぶケース多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
時系列的におかしいよな
アムロが敵を数字で殺せるようになるのってもっと後半だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※41
「撃つなラリー!」と言ってみすみす部下を死なせる奴より、よっぽどちゃんと戦ってる
特殊部隊の人間とかきちんと始末しとかないと後で寝首を掻かれるわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
お子様かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム見たことないからいまいちわからんけど戦争してるんじゃないの?なんなの?ギャグなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
というか1stは富野さんにブレーキかけられる人も居て
複数の主要スタッフの奇跡のバランスの上に成り立つ傑作なんだなぁってのは後年の富野ガンダム見ても分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※47
TV版ガンダムでカテジナみたいにおかしくなっていく描写が濃かったならそういう納得もあったかもしれんな
映画単発でいきなりキャラ変したみたいに見えて突っ込まれてるんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
コクピットにビームサーベルどころかシールドぶっ刺してくるアムロが不殺とか何見てんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※10
初代から逆シャア迄アムロは容赦ないキャラだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
※60
軍人として正しいかどうかって話じゃなくて、アムロの性格の話でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※66
モビルスーツ相手にはな
生身の人間を狙ったことは一度もないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
まだ見てないからぶっちゃけ何も言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
ジオン兵が空中から親子を狙い撃ちするのか?と思ってたら救援物資をあげる為に近づいて
投下して見送ったのを見たから、作戦の為にこっちに気付かないでくれとか
バレた事で落としはするけど直撃だけは避けたいとか、躊躇が生まれてた事もあったけど
オリジンでもそれやってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>>22
>いや、ジオン兵を殺すんじゃなく無力化する目的で戦ってる風を装ってたろあいつ
>まさか普通に殺してるとは誰が思うだろうか

いや、、いやいやいや…戦うのが嫌で逃げたり愚痴言ってたりはしたけど
不殺マンだったこと一度もねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
相手が投降の意思を見せてたならクズだけど。抗戦の意思を見せていて民間人もいる状況だったらあれも仕方ないとは思ったというか
問題はそこじゃないよなこのアニメ。アムロのキャラブレまくりだし、ドアンがなんか化け物みたいに盛られすぎだしで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※7
なんかシャアが後年の独自解釈のせいで凄いことになってるよなぁとは思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
水着のお姉さんをビームサーベルする子供だっているんですよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
嫌な顔してためらいがちな素振りでやってただろ。
戦場で戦闘中でほっといたらザクに乗り込んで戦う相手になるんだから当然の行為。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
※40
戦闘機や戦車もわざわざコクピット狙ってるのに?
TV版見た事ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
>生身で逃げ惑うジオン兵をガンダムで踏み潰すクズキャラになってしまう
うん

>普通に殺す気まんまんで踏み潰してた
>事故とかじゃなくて
>脱出装置とかないのに
うん?ジオン兵生身じゃなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
モビルスーツ越しには殺してたけど生身の人間は殺してる描写はなかったから違和感はあったなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
大きな括りで見ればビームライフルでMSのジオン兵殺すのと変わらんちゃ変わらんけどな
どっちの殺し方はセーフとか、そんな殺したヤツに都合のよい考え方ってあるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ドアンがシャアに匹敵する凄腕のエースパイロットだっていうのがそんなに変か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※67
生身の戦闘でも急所の頭部をキッチリ狙うので、ヘルメットが無ければシャアは即死だったんですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
相手がモビルスーツなら人間じゃないんだ!は
人間が的だから撃っても撃っても小さくて当たらない!
ってやった後の台詞だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※78
アムロ、ジオン兵撃ち殺したことあるんですけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙で戦艦撃ち落としておいて殺したつもりはないだろで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※57
キラがスーパー不殺扱い?あいつは殺したくないから極力致命傷を避けるだけで覚悟決まったら容赦ないぞ。
スーパー不殺扱いしていいのはキオくらい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ジオン軍の戦車や戦闘機の操縦席狙い撃ちしたり縦に真っ二つにしてるのに何言ってんだバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
カマリア・レイが大量発生しているよな。
アムロ、旧作でもしっかりジオン兵撃ち殺しているのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
突っ込みが追い付かない、、、ピュアッピュア過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ザク大破はコロニーが危険だからコックピットだけ狙った
機体はそのままパイロットには死んでもらうとやってる事は同じよね
しかも今は戦争なんだって言った後だし敵兵は殺すよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
※40
おまえこそエア視聴だろ
アムロはジオン兵撃ち殺しているし逃げるにジオン兵を追って銃連射もしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
無益な殺生をするキャラではないよな
戦場で勝つためなら躊躇は無いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※28
子供が戦争に行くとこうなる、ってことだと解釈したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
逃げてる時点で無抵抗じゃない
逃亡は射殺されても文句言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
※91
そうだな。
今回も戦場で敵兵を殺しただけ。
母親と会った時に敵兵殺したのと一緒。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ安彦さんだから反戦がテーマなのはドアン選んだ時点でわかってたよ
武器があるから戦争があるんだ、だからザクを屠った
そこに更にガンダムの残虐性を描きたかったのかもなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※10
エア視聴で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
無駄な殺生は極力しないタイプだろ
ジオンの基地に襲撃したときに施設破壊しても率先して人殺すような奴じゃないやろアムロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>74
>>81
オリジン準拠だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
踏み潰さずに見逃してマルコスが殺されたらどうすんの?
踏み潰すのが気に入らないならアムロがガンダムから降りて素手で殺せば満足なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
いやアムロは一話の時点で殺意全開だったろうがwww
爆発するとコロニーがやばいからって的確にザクのコクピット破壊したの忘れたんかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
※79
MSに乗って戦場にいる以上それはパイロットという名の戦闘単位だから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※10
アムロは生身でジオン兵銃殺してますが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔のドラえもん映画とか見てても明らかに人殺してるだろってシーンある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
逃走は抵抗であり無抵抗じゃないぞ
むしろ追撃して戦果を拡大する的
捕虜にされるのは降伏した兵士
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 21:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※28
じゃあ無抵抗じゃないからセーフだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
アムロ「戦争なんだよ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
MSのコックピットはもちろん狙うし、何なら歴代主人公でも珍しく拳銃や戦闘機での戦果もあるくらいバンバン人殺ししてるのに不殺主人公と思ってるやつがいたことにびっくりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムの主人公が身綺麗な人間なわけなかろうに、何をいまさら
ジェリドがカミーユに言った言葉の意味考えたことないんかな?
「俺はお前ほど人を殺しちゃいない」てやつ
人殺しなんだよ
精神崩壊した原因の一つに良心の呵責もあるんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※68
母親の前で殺してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※68
は?
アニメ版じゃジオン戦車から脱出した脱出装置を何度も何度も殺してるけど?
尺繋ぎの関係で同じリピートで何機も何機も
ザクより戦車と戦闘機の方が撃墜数多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
シャア「アムロに殺されかけました、それも銃ではなくサーベルで」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらアムロが母親と会った時にジオン兵を銃殺しているの忘れてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
※99
せっかくMSに手があるんだから、それで掴めるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
本当の不殺ってドモンみたいな競技としてガンダム乗ってる奴ぐらいだろ
何?なんやかんやで戦ったら死んだ奴もいる?知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※91
ぶっちゃけTV番だと、ガルマ特攻あたりで白目体育座りした後にはもう割り切ってるもんな
そんで直後のランバ=ラル戦で「僕は、あの人に勝ちたい」という思いを抱いたときにはもう戦士として覚醒し始めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
公式同人に何期待してんのさ?
富野の関わっていない宇宙世紀はアナザー以下だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
この場合、ガンダムで生身の相手を、という点が焦点だろうな
自分も生身VS生身で危険があるならもちろん躊躇わず攻撃するしそういう描写は過去にあるからな
もちろんMS同士でも躊躇はしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
逆シャアでは人に向かってバズーカ撃つからな
バズーカなんて直撃じゃなくても即死するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
第一話の「コクピットだけを狙えるのか?」って、
「パイロットだけを殺して核爆発を起こさずにザクを無力化できるか?」って事だと思ってた
違うん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
※111
先にサーベルで襲い掛かったのは貴方では・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
※116
むしろもうハゲはでしゃばるべきではないガンダム関係なく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1 不殺じゃないけど
生身には躊躇するのがアムロ
だからラルとかに逃げられてる
艦内に侵入された時も躊躇してブライトに助けられてる
アムロが甘いからラルの自爆に意味がある
だから一話でカミーユが話題になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※112
それと状況が違うだろ、MSに乗ってて人間を踏み潰すのとは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
視聴者「あ、あの人達だって子供もあるだろうに、それをガンダムで踏みつぶすなんて・・・すさんだねえ・・・」
アムロ「じ、じゃあ、視聴者さんは僕がやられてもいいって言うのかい!!せ、戦争なんだよ!」
視聴者「そ、そうだけど。そうだけど人様にモビルスーツを向けるなんて!」
アムロ「視聴者さん、視聴者さんは・・・僕を・・・愛してないの?」
視聴者「そんな、主人公を愛さないファンがいるものかい!」
アムロ「嘘つき!」
視聴者「アムロ、私はおまえをこんな風に見ていた覚えはないよ。昔のおまえに戻っておくれ」
アムロ「今は・・・戦争なんだ!」
視聴者「なんて情けない子だろう!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※123
違わねーよ
何が違うってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは能力あるのにそれをMSパイロット止まりにした無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
17話だと順調に戦果を重ねて調子に乗ったアムロがノリノリでスタンドプレーをして失態を晒したりしてるし、
原作だとアムロは不貞腐たりすることはあっても敵兵を殺すことに抵抗感を感じてるシーンはほとんどなかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
1stアムロは歩兵としての訓練を受けた訳じゃないから、心理的ハードルを自分で下げるための発言だと思うわ
軍艦や戦車、航空機の戦闘で直接敵兵を見ずに銃砲撃するのと生身で敵兵と向き合って撃ち合うのでは心理的負担が全然違う
「相手がMSなら人間じゃない」ってのは直接敵兵を視認して「人を殺す」ってのとは違うんだ、っていう自己欺瞞の発言だと思うんだがな
戦闘を繰り返しているうちに「MS(や他の兵器)撃破=人殺しに他ならない」って事に慣れていった感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
ジオン星人なんて殺されて当然なのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
本当にドアンの映画見たのか?って疑いたくなるやつ多いな・・・
ドアンに子供たちを守るためなら味方とも戦えるか?って聞かれてはいって言うくらいあの時のアムロは覚悟決めてたし踏みつぶす直前だってギリギリまで迷って見ないようにしてたろ・・・
別に殺戮マシンになったわけじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
同年代の少年がビビって何もできないけど
アムロは(しかたないな…)くらいの態度では踏んじゃえるあたり
少年兵のヤバさがさりげなく出ててよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※119
そうだよ、コロニーに被害が出て死人が増えるからね
まあ核融合炉破壊しても核爆発は起きないんだけどねw
たぶん推進剤に引火したのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
※97
じゃあ今回も無益じゃないから問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
※128
序盤のセリフだし戦う覚悟が十分でない時に自分をごまかし鼓舞するために言った方便って事は見てればわかるわな
最初はアムロも人を殺す事が怖かったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※121
富野が関わっていない宇宙世紀がゴミである事が富野の才能が枯れたかどうかの議論と何の関わりがあるんだ?
そういう発言は富野が宇宙世紀モノの新作を制作発表した時にでもどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
アムロ君戦うことが嫌だとか言ってはいたけどどうナナメ上から見ても
最初から最後までキラや剣心みたいなタイプじゃねぇと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
これさ、素直に哀戦士リメイクでよかったんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
少なくともナラティブみたいな何ひとつ褒められない本当のゴミよりははるかに良かったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※125
MSと人間の違いだろ、人間同士なら仕方ないがMSなら捕虜にできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
※118
地球に隕石落とそうとしてる相手にバズーカ撃つのアカンのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもオリジナルの年代でやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※137
ジム軍団による虐殺シーンがついてきます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
先行のハサウェイと同時上映しろよ、見に行くからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
自分に正直な人間なら快楽殺人者でなくても殺害スコアを誇るはずだってこと?
この人の倫理観どうなってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※139
どういう空間かよく考えてから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※130
加えていうならあの状況一人でも逃したらやばい状況だものな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
※111
逆襲のシャアでは生身でランチャー喰らいそうになってたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
※145
まあ、すまん。明日映画見てくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
この直前のザク戦はノータイムでコクピット狙いにいってたしこの敵は逃すとそばにいる身内のガキを殺される可能性があったから嫌々ながら殺してたんだよ
ちゃんと見ろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※138
スパロボ30でも散々焦らして後半機体乗り換えの割にはあれ?って性能だったから
原作見て納得したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ版はスーパーロボットのノリが残ってる頃だからな
敵を殺す時は一切の容赦なく殺しにかかるぞホワイトベース隊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
※128
「慣れていくのね 自分でもわかる」ってのはセイラさんの劇場版での台詞だけど
人は環境の生物だから、根暗機械マニアでもダイクンの娘だろうと戦ううちに慣れて戦士になってしまう
そこを人間の逞しさ、でも逃れられない業としてきっちり描いてあるから、何十年経っても色あせない名作と言える
不殺とかそんなレベルなら皆の記憶にも印象にも残らず消え失せてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ギュネイ「許された」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※147
その前に馬乗りで殴られて拳銃で撃たれそうにもなってるからね
クエスいなきゃあそこで映画終わってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
何いってだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
富野と安彦で哲学が違いすぎるから面白いんだよな。完全に別解釈として見たほうが良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
管理人君Bad連打するにももう少し緩やかにやれや
上の方のコメントことごとく色薄くなってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
野戦病院でアムロに撃たれたジオン兵は死んでません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
ID:w+6qtn3Y0とかいうアスペが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※152
今の10代20代からしたらもうガンダムは色あせた過去の作品なのが悲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※128
むしろそれ以外の解釈できんでしょ。
言葉をその発言の出た時の状況を鑑みて正しく読み取れないアレを抱えてるような人でもない限りは。
あとは、ここアニゲーだからな、分かったうえで反論のレスを誘発しようとしてるレス乞食やアクセス稼ぎの管理人の可能性もあるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
戦争やってんのにクズもなにもないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ラナディブはゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!が本編であって
残りはビックリマンチョコのスナック菓子みたいなもんだろいい加減にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
ID:w+6qtn3Y0=管理人説あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※158
そりゃ願望だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
海外で修正されたのを見た外国人なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※164
まぁ確証はない以上何とも言えねぇが、確かにあまりにもワザと臭い煽り方だわな。
悪質まとめサイトが手前でスレ立てたり荒したりしてマッチポンプ記事作ることはすでに何度か出てる話やし。
アニゲー管理人ならやりかねん。ってのは思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
オリジンだとアムロだけじゃくいろんなキャラが性格違うし
昭和のまんがみたいな大袈裟な演出に耐えられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
戦争しとるんやからそら殺すやろ。同じアニメ見たと思えやんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
制作側が戦争体験が存在する世代が大半の作品と、
ニュース等の映像以外しか知らない世代の作品では、戦争の概念から違ってくるのは仕方が無いと思うぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※103
どの映画化知らんけど、宇宙人 未来人 異世界人 超能力者、それからロボットやアンドロイド、恐竜人は人間じゃない可能性が高いぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
戦争で敵兵を見逃がして味方が殺される方が間抜けでしょ(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※167
俺はコイツと反対側の意見だけど、コイツの思考回路がそこまでおかしいとは思わんがな
少しでも自分と意見が違うと思ったら拒絶する、お前の方が理解できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
ええ、アムロの母親と再会したのって鳥取だったのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
小林よしのりが
ウルトラマンンが戦ってる足元で踏みつぶされる市民がいるんですよとかいう馬鹿はいないだろ的な描写されてたけど
ネット掲示板みたいなところに普通に居る時代になったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ガンダムseed のキラと勘違いしてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※172
おっと龍が如くの桐生ちゃんの悪口はそこまでだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
映画見て迷ってたとか嫌々潰したとか本当に見て言ってるのか?
むしろ決意持って殺しに行くシーンだろ

元仲間とも戦えるかの問いかけに答えた先で出てくる相手が元々敵のジオン、びびってる生身
更に驚きで陰のガキは視界にとらえてない状態だったりで必要性がわりにくくなってるけど
その分意図をもって潰しに行くという部分が立ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 22:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ平和ボケしたタイトルなんだこれ
戦争してる作品だというのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
30年前の作品の夢のマロン社でガンダムは思いっきり踏みつぶしているから別になぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代人を殺すアニメは有っちゃいけないんだよ
ガンダムは時代に取り残された古いアニメだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
天然サイコパスだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
最適な攻撃をしただけで何も間違ってはいないだろ?
捕虜にできるような状態じゃなかったんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
オリジンみたいな枯れた安彦の自己満に付き合わされるのはうんざり
ファースト汚して欲しくないものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※167
管理人っつーか、まとめサイト管理会社の社員たちだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※113
つかんで地面に叩きつければいい?
それとも指で首を引っこ抜く?
海に全部投げ捨ててフカの餌にする?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ナラティブもMS運動会こと戦闘シーンは盛り上がっただろいい加減にしろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※175
その手の批判はアンチSSの基本だから、スパシンが流行った時代から居るぞ
メドローアで地平線までぶっ放した進路上にも人が居るし
エヴァ弐号機が踏み台にした無人艦の上にも人が居る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※171
のび太がタイムマシンで西部劇の頃のアメリカに行って、保安官になってしまって、本物の拳銃を使って倒していた話なかった?
劇場版かコミックスかは覚えていないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんて情けない子だろう・・・・っ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ガンファイターのび太だな
大山版だと、流石に実銃乱射は不味いという事になったのか
実銃は重すぎて構えられなくて、ドラえもんが出した麻酔銃で戦うように変更された
原作だと撃ちまくってるけど明確に死んだ描写は無いがどうなんだろう。
わさび版だと実銃のままらしいけど見てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
なんで殺しにくる相手を殺してないと思ってたんや
偶然生き残る、脱出している場合があったとしても、基本的に必殺の覚悟でいないと自分が死ぬやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
ジャップ猿も踏みつぶして😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは殺すのは気分悪いって言うシーンはあっても
殺さないようにするシーンは中々なかったような
っていうかあいつ、人間相手にビームライフル撃ったことなかったっけ
逃げられたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
そいつら踏み潰さないと
後日、新しいモビルスーツに乗って襲って来るからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
不殺がカッコいいっていう価値観を
作った意味でも種は戦犯だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
※196
探せばもっと過去からあるだろうけどそういうのかつ人気になった作品で言えば
最たるものは剣心では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※175
ウルトラマンパロディで、巨大化変身した女の子の尻を撮影しようとスマホかざしている男たちが戦闘中に尻もち付いた女の子の尻に潰されて数百人単位の死傷者だしてたのあったなあ
現実でも撮影しに行く奴は結構いそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんかめちゃくちゃbadついてて草
何が逆鱗に触れたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムオタクキツすぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーローロボットアニメでも期待してたのかしら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※196
いうほどキラは不殺していない
他人を責めるときは不殺だけど、負けそうになると殺しにかかる、なんちゃって不殺だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
時間よ止まれでワッパ相手にシールド振り回してたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
頭マットヒーリィかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあアムロのイメージじゃないわな
敵パイロットを殺してるんじゃなくて、あくまでMSを撃墜した結果敵パイロットを殺してるのがアムロだったわけだし

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
この映画、キャラがいろいろとおかしいいよ
だいたい、「ククルスドアンの島」って、名も無き兵士が自分の過去の罪を贖罪するために父親として命を張ってるのが良いのに、なんで、シャアと肩を並べるスーパーエースとかになってるんだよ
どこまで話を盛ってるんだよ
絶対におかしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
*175
いや明らかにおかしいだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
※202
そもそもキラは不殺宣言なんてしてないし
逆にアスランが仲間になる時に、NJCを大量破壊兵器に転用する奴が居た場合は・・・
って殺害宣言してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※205
生身でも殺しにかかるし、命令もされてもないのにザクが1機くらいであとは戦車と歩兵しかいない基地を襲って全滅させることもしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/18(土) 23:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
※206
あのアムロを岩の投擲で撃墜するしなあ
Gジェネみたいにスーパーモードにならないだけまし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんだこのBad連打は。韓国にぃにが目立つように工作してんのかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※205
母親の目の前でジオン兵を撃ち殺しているんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
今更な話だなジオリジンは安彦の目線で再構築された1stだから元のアニメとは性格変わってるキャラ多いよ
完結したのがもう10年前だから、ガンオタ的にもこの話題で盛り上がったの一昔前だけど
アムロだけじゃなくて、シャアもコレジャナイって散々叩かれたまくった
パラレルだと割り切れ
ドアンだって同じだよ。シャリア・ブルやマ・クベも改変すごくて別人状態なのがジオリジン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
こんな灰色のコメ欄初めて見たw
なんやこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
※206
逆にこんだけ盛ってもなんとか収まるのが捨て回たるクド島
同様なのが時止だがあれを2時間見せられても困るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
やはり不殺主人公は害悪やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
ID:w+6qtn3Y0
日常にも自分を脅かす敵があちこちに居ると思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦線か何かと勘違いしてるんやないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※194
アムロは基本的に殺す必要がある奴は生身だろうが、自分の中に躊躇いあろうがぶっ殺せるよ
初期(13話)で母親との再会時にジオン兵に見つかって殺るしかなかったから撃った
難民キャンプの診療所で撃ったから確かそいつは治療してもらって死んではいなかった気がするが、殺す気で撃ってる
昔の価値観で作られたキャラ達だから軟弱者って言われるカイさんですら相当男らしいからなw

ただその後怯えて仲間見捨てて逃げる奴を撃つのは撃つんだけど
生身を撃った動揺があったとはいえ全然当てられなかった、ここがアムロのラインだと思う

アニメのアムロなら
相手が生身で本当に無抵抗で怯えて逃げ出してだけならアムロは攻撃すらしない
報告に戻る為に逃げたとかなら頭部バルカン進行方向に撃ったり捕まえるなり対処をするけど、踏みつぶすのは流石に無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイトベースの存在感
ヤギ最強
首が飛ぶスレッガーGM
MS戦よりも泣きわめくガキの演出が多い謎
パリは燃えているかの連呼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
ぱっと見た感じなろう叩き記事より醜いなガンダムおじさん……
底辺同士の戦いかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど普通にやないやろ
アムロは苦悶の表情浮かべながら踏み潰してたただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイトベースの整備兵「ガンダムの足の裏に肉片付いてるけどこれ何……?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
名前ククルスで名字ドアンなのに何で誰も名前呼ばずに名字呼んでんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
戦争で人死なないとでも思ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 00:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
異様なまでのBAD数がわかりやすい工作で気持ち悪いわ

アムロだからこそ必要があればぶっ殺すだろ
安彦版はそれをちゃんと描いただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん見に行くのやめるわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
TV版だと、ホバーバイクっぽいのに乗った生身のジオン兵に時限爆弾ペタペタくっつけられて
脅しじゃなくビームライフル撃つぞ!って言ったのに結局生身の人間撃てなくて
一人で爆弾処理してるのをジオン兵が見てて、あいつやるじゃんみたいな話なかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
第一話では「ザクなら人間じゃない」みたいな無理な言い訳をして戦ってたのが、途中で母に再会した頃にはすっかり人を殺せる兵士として成長してましたっていう描写があるのに、アムロが人を殺さないとか思ってる奴は何を見てたんだ?
むしろ、一話しか見てないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※228
あれ、アムロの方に敵から攻撃されてるって認識が無かったからな
ワッパで飛んできて周りぶんぶん飛んでるだけなら躊躇するだろ
時限爆弾つけられてたことに気付いて青くなるのはその後のシーンよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
この映画は15話の翻案って始まる時に字幕に書いてあったの忘れたの?
キャラもストーリーもTV版と違うから「翻案」ですよってわざわざ字幕だしてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
あのジオン兵逃してたら近くに隠れてる一緒に来たガキ危ねぇだろw
しかしまあ核ミサイルサイロに来た隊員2名有能そうな奴らだったのに運悪かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
キラさんかなんかと勘違いしてんじゃねぇのか…
アムロが情けをかけたことなんでないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※212
すぐに手当されてたから、少なくともあの時点では生きてたはずだぞ。

あと、ジオリジンって書かれてたら赤い光弾ジリオンかと勘違いする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作でもアムロは戦闘になると殺意に溢れてるからな
キャメル艦隊の回とかマジで恐ろしいで
それはそれとして安彦さんのキャラはアニメと結構解釈が違うのも確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 01:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
戦争なんだからしょうがないじゃん
それにジオン兵だってMSイグルーではほぼ生身の連邦兵をザクで踏み潰してたしおあいこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
なにこのbadだらけのコメ欄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※40
序盤のアムロはそう言ってジオンを撃って逃げたら追いかけてとどめを刺してたなジーンみたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※234
手当ての描写なんてあったか?
劇場版にはなかったぞ
劇場版しか知らんがテレビ版では手当ての描写あったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
この時期のアムロは甘ちゃん坊やで描かれてたのに
映画が滅茶苦茶になってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※56
10. 名無しのアニゲーさん
アムロは人は殺さない俺はMSだけを殺す
37. 名無しのアニゲーさん
10 生き残るのに懸命だったアムロが不殺主義だったなんて聞いたこと無いけど・・・Z時代以降のアムロの話?
56. 名無しのアニゲーさん
37
どこに不殺なんて書いてあるんだよ
アスペどころか何かヤベエもんが見えてるのかお前は

人は殺さない=不殺で連想出来るでしょ。それとも○○って書いてないと考えられないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※32
【悲報】0083のモンシア中尉、ジオン残党の捕虜に指を折る等の尋問を行う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
この映画の問題点はそんなところじゃない
マジで安彦さんの思い出作りでしかなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 02:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※53
そりゃあ悪のジオン星人は、人間じゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
踏み潰せるくらいの状態なら四肢切断くらいで済ませる気もするけどなぁ
Ζでランドセルだけ切裂いたりしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
アムロの超人的な操作で攻撃されたら脱出する間も無く爆殺してるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※233
基地を破壊したあと生き残りの兵士に発煙筒を与えてるって!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
安室って人を殺さないキャラだと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※247
それ戦闘後のことよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 03:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
なにこのBad連打
安彦本人でも来てるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 04:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいコメントにもBad大量で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 04:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジオン兵なんて生かしとく意味ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 05:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
安彦さんの話作りって辻褄合わせに全力でどんどん話が言い訳がましくせせこましくてスケールがちっちゃくなってくんだよな
素人が誠心誠意込めて作った二次創作みたいでかなりきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 05:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
そんなん言いだしたら、轟轟戦隊ボウケンジャーなんてボウケンイエローがアルティメットダイボウケン一人で操縦した時敵どころか味方もろとも踏みつぶそうとしたことあったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 05:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは当時基準の陰キャだから今見ると行動力あるで
自分からガンダムに乗るし基地破壊しに行くからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 05:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
ギレンの演説するテレビをワンパンで破壊してた頃のアムロはどこへ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 06:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※246
脱出とかじゃないよ
ミサイル発射施設内でザクから降りて端末操作した後自分のザクに戻ろうとしたら
待機させてた仲間のザクがこんな所に居るはずの無い白い悪魔にやられてて
ありえんエンカウントに恐怖して生身のまま逃げようと走り出した所をガンダムに追いかけられて踏み潰されたんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 06:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
戦争が悪いんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 07:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
富野なら本来1stで死んでるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 07:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※139
生身の兵士を侮っちゃいかん
生身の兵士にガンダム爆破されかけたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※167
これ広まると困る管理人多いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
そら戦争だしパイロットだし、撃墜数=殺害数やろ
ジオンのMSにコアファイターみたいな脱出機構はないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
「ザクだから人間じゃない」って自分に言い聞かせる程度には結構忌避してたんだよな
終盤のNTキレッキレアムロだと混線して負担になるから死の恐怖を与えないように即死させてるかもだけど

※260
時間よとまれ!すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
いったいどういう理由で連邦の白い悪魔って呼ばれてたと思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
アムロもついに生身の人間をMSで殺した主人公の仲間入りか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※71
こいつのアムロイメージはスパロボのCCAアムロなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドモンだったら生身の人間でMSを破壊したのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
※10
元のアニメでも母と再会した回で生身でジオン兵撃ってただろ
二人組のうち一人射殺して逃げるもう一人も背後から撃ってたし(当たったかは不明)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ザクのパイロットが降りてただけだからほっといたらザクに乗って襲ってくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※250
※1のGood数と※138のBad数を見る限りバカチョンの工作の可能性の方が高いな
ナラティブは主要スタッフk国人だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 08:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※248
ギュネイじゃないんだしMSで生身の人間は殺さない感じかとは思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 09:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※268
そのあと確か母親に怒られてたろ
今回のを見るにその時の言葉は何にも響かなかったんやなって
まぁ身勝手な親だししゃあないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 09:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
アムロのマッマがスレ立てする時代か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 09:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
マブカプのジン=サオトメもブロディアパンチとブロディアバルカン使うしセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 10:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
アムロが許されてベルリが許されないのはなんでや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 10:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
命懸けの戦闘でアドレナリンがドバドバ出ている状況やぞ?
相手を潰さなかったら自分が潰されるって時なら勢いあまってやるのはあり得るし仕方ないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 10:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※271
ランバラル戦で白兵戦乗り越えてきてるし
ジオン兵の強さは身に染みてるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 10:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
ハッタショみたいな奴おるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 10:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
映画作中の夢の中でも母親の一件で精神が参ってる描写あったし、生身のジオン兵を拳銃で殺した後だからな。

実際にやりたくない残酷なことだとはアムロも思ってるけど本格的なNT覚醒前で共感性よりも精神的疲弊(地球編はずっとイライラしてたアムロ)での打算的判断が優先な時期だったんだろ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 11:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
必死にBad押してるお子様はアンパンマンでも見てろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 11:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
現実の昔の戦争で言ったら空戦してる戦闘機パイロットみたいなイメージよなアムロ
敵を殺してることは同じだけど同じ土俵同士だと騎士や武士の一騎打ちみたいなものでなんとなく神聖化できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 11:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
母親のエピソード経てるからもう人は撃ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 11:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
戦争してるし、現代社会とは違う世界なのに、何が悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 12:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
マ・クベちょっと見直したわ。
ほんのチョッピリだけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 12:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
仮にこの映画が無ければ、ハサウェイの第二部の公開が一週間早くなります
そう言われたら、喜んで存在しなかった事にして下さいって答える
それくらい安彦のただの自己満足の解釈違い映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 12:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
時系列的に割り切る前って事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 12:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
アムロは他でもジュネーブ条約違反繰り返してたんやろな最低や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 13:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※272
「これは戦争なんだよ?」と言い返してたろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 13:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
トップガンの侵略行為には何も言わずにアムロの踏みつぶし?
ダブスタもいいとこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 13:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※125
さすがに違う
生身同士で銃撃戦してるのと、戦車や航空機で生身の兵士を一方的に殺してるのはやはり違う。
虐殺の部類に当たる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 13:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
※281
戦闘機パイロットだって地上の兵士を銃撃するし
歩兵にだって攻撃されたら撃墜される可能性あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 14:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※290
兵士である以上、攻撃対象だぞ
民間人に攻撃したとかと混同してないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 14:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※38
12話ジオンの脅威で布団の中で白目向いてたり虚ろな目でサンドイッチ食ってんだから戦場に出たらはしゃぎたくなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 15:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
※152
>「慣れていくのね 自分でもわかる」ってのはセイラさんの劇場版での台詞だけど
人は環境の生物だから、根暗機械マニアでもダイクンの娘だろうと戦ううちに慣れて戦士になってしまう
そこを人間の逞しさ、でも逃れられない業としてきっちり描いてあるから、

それが描かれたのは THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 つい最近のことだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 15:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※272
そもそも今回の映画とTV&劇場三部作は何も繋がりないのに
「その時の言葉は何も響かなかった」とか何言ってんだこいつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 15:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ID:w+6qtn3Y0が普通にヤベ―奴で草生えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 17:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
過剰演出気味な安彦節のせいで「うぇー人踏むのヤダーばっちぃなーあとでガンダム洗わなきゃー」
くらいのテンションで踏んでるように見えるんだよなあのシーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 17:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ガルパンじゃないんだからさw普通搭乗兵器ごと撃ち落とすよね?
兵器に乗ってて生身に対して有利なら有利な内に搭乗兵器で蹂躙するよね?
だってそうしないと殺されるもん
捕虜に出来る!(キリッ)一人ひとり敵兵に投降の意思確認会話してるようなそんな余裕ないわバーカw

ちなジオンがワッパや歩兵でガンダム相手に白兵戦したり子供だらけの船内に困惑する話もありますよエアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 18:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
このジオン兵の中の人はアムロのガンダムに踏み潰される役やれてある意味光栄なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 19:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
踏みつぶすシーン以前にツッコミどころ多すぎてなあ・・・
あんな荒れ地でどうやって豪華な食事やパン作ってんの、ヤギもミルクひっくり返されてんのに少しずつではあるが全員分行き渡ってるみたいだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 21:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※138
いやどちらもゴミだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 21:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
最初のジーン戦はそもそもフラウの両親他の民間人を虐〇した相手だからと怒りに任せて逃げる所をぶった切り
二人目のデニムは核融合炉爆発させたらコロニーが破壊されるからコクピット潰すのに専念で一杯一杯
で、その後サイド7にから逃げ出すノーマルスーツのシャアを撃てと命令されて初めて自分が生身の人間を〇してる事を自覚するのよね
そして、その次のザク相手だと「相手はザクだから人間じゃない」と自分に言い聞かせてるのよ、倒さなきゃ自分も仲間も〇ぬし躊躇う余裕なんか無いのも自覚してるからね
その後も基本は生き残るのに必死だから、敵は〇れる時には〇る、拷問や虐〇みたいな真似は進んでしない(それがどうしても必要なら嫌だけどやる)、ってスタンスでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 21:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※272
「あの状況で巡回のジオン兵に見つかったら自分の息子がどうなるか」
を全く想像していないアホ女のお花畑理論なんざ散々修羅場潜ってるアムロに届くわけないやん
それこそアムロが初めて遭遇したMSは民間人虐〇しまくってるジーンのザクだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 22:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
アムロの性格全然違ったよな。富野成分入ってないと無知で良い子のサイコパス
ドアンと会った時の反応→
テレビ版・吐き捨てる様に「子供を手なづけていいご身分ですね」
映画版・きょととんみたいな顔「あなたは?」

女の子が追いかけてくる→
テレビ版・睨みつけながら「偵察か」
映画版・微笑みながら「僕に何か用?」

フラウに対しての反応→
テレビ版・後半になるまでひたすらウザそうにしている
映画版・優しく慈愛に満ちた目で見つめて微笑む
ガンダムで踏む→
テレビ版・ガンダムでMSの方を破壊して生身の相手の方は放置しそう(自分が生身の場合は撃つ)
映画版・目を瞑りながらプチっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 22:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
アムロって家出の最中に敵の基地をガンダムで勝手にボッコボコにしておきながら
様子を見に生身で現場へ行って、生き残って怪我したジオン兵がいたら水汲んで飲ませてやって
もうすぐ助けが来ますよとか言って発煙筒渡して去る様なヤツだし
終盤になっても敵に来るな、来るな、(来たら殺すしかない為、逃げてほしい)とか言ってたし

戦意がない相手に対しては基本的に攻撃しないタイプと思うので、1が喚くのも分かるよ。
テレビや映画版のアムロの再現性が低かったわ
でも別に不殺系ではないだろ、議題に上げた点がズレてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 23:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
アムロ「ガムガムの~ギガントアックス!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/19(日) 23:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
天パ→陸ザク如きにシールド・ライフル喪失。ワンパンで気絶させられる。新型の高機動ザクは一体強襲、二体目は地形でハメ殺すという情けなさ。

ドアン→元カノ、元仲間を虐殺するという畜生。原作のザクパンチでワンパン撃破が出ず、子ども達の親を殺したのは俺だ!カミングアウトもないただの不気味なオッサンに。

WBメンツ→カイ、ハヤトはザクと勝負にならないようなリンチを受ける。セイラはMSどころか戦闘機に撃墜される。スレッガーは戦闘機一機落とした後、着地失敗して貴重なジムを失う。

そもそも、何で陸戦型高機動ザクなんてよくわからんオリジナル機体出したかわからない。ホバークラフト機動のMS出したいのならドムトローペンでいいやん?安彦はどんだけザク好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/20(月) 09:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※307
オリジン設定だとガンキャノンはザクⅡより弱いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/20(月) 11:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
カミーユもそうだけど、アムロも別に殺したくて殺してるわけじゃないからな
1年戦争時のアムロが躊躇なく生身の兵士プチプチしてるってんならそりゃ違和感あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/20(月) 13:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
「か、母さん!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/21(火) 16:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
古谷徹も納得できてなかったみたいだしな
安彦が監督って時点で覚悟してたが、やっぱり安彦の異常な政治思想が反映された残念な作品になってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/22(水) 08:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
アムロって仲間以外の命にはかなりドライだろ。ララアだけは別だったけど。
Good 0 Bad 0
. 名無し2022/06/26(日) 14:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
バカ「昔のアムロは生身の人間は攻撃しなかった」 

当たり前だろ、TV版は所詮“子供向け”アニメだ。 主人公が躊躇なく人殺しすれば、当時の左翼(世間とアニメスタッフ内の)が黙っちゃいない。 
 今回の映画で、ガンダムやザクが手描きでは無く3DCGなのは“より兵器としての怖さ”を引き立てる為で、アムロの殺戮行為も(観客の年齢層ならば理解して貰える)と思ったからだよ。

あとSEEDのキラも「不殺を貫く」のは戦力が圧倒的なフリーダムを操縦してからで、ストライクの時は幼なじみのアスランと仲間のガンダムには躊躇していたが、他のMSは普通に撃破しパイロットを殺していたぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/30(金) 13:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
2143みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【566件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事