|
|
日本人以外「トイストーリー4傑作や!」日本人「トイストーリー4クソ過ぎる」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:33:15.67 ID:iVFV5FBg0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:33:58.90 ID:iVFV5FBg0
アカデミー賞も受賞している
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:34:09.30 ID:iVFV5FBg0
なのに日本のネットでは叩かれとる
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:35:20.13 ID:C/JHZBMa0
>>5
グロ
グロ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:34:27.43 ID:xqqoX5H+0
日本のレビューサイトも表向き高評価なんちゃうの?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:35:59.55 ID:4bjnwKhz0
変な女に寝取られて脳破壊したからやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:36:25.60 ID:I9WZC1qH0
まだ観てないけど金ローの予告で3との扱いが違いすぎて不穏やった
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:41:05.08 ID:cVu3IgfBr
>>9
3→「映画史に残る感動のラストを見逃すな」
4→「地上波初放送」
3→「映画史に残る感動のラストを見逃すな」
4→「地上波初放送」
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:42:03.53 ID:/uYmQmD+a
アナ雪2も不発やったな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:50:33.14 ID:iVFV5FBg0
>>12
世界興行は前作超えなのにな
世界興行は前作超えなのにな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:54:21.09 ID:Hdzgqbcz0
>>31
歌が難しくなって松たか子じゃ苦しかった
CMなんかでも結構曲使われとったけど1の時と違って英語版が選ばれたくらいやし
歌が難しくなって松たか子じゃ苦しかった
CMなんかでも結構曲使われとったけど1の時と違って英語版が選ばれたくらいやし
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:43:45.08 ID:8mZEFfae0
少なくとも2~3は名作やな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:45:36.76 ID:OVqpk32Ua
ガッキの頃1と2観て18で家出た年に3を映画館で観て初めて映画でボロ泣きしたわ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:45:45.63 ID:PLUlAWpPd
ウッディって基本クズだよな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:47:33.91 ID:uT1gt8Lap
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:48:18.33 ID:4bjnwKhz0
>>23
内容知らんJKに人気なんや
内容知らんJKに人気なんや
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:48:59.77 ID:i4FvlRkeF
>>23
畜生でも人気あるやつとかおるやろ
蒼天航路の董卓とかフリーザだって
畜生でも人気あるやつとかおるやろ
蒼天航路の董卓とかフリーザだって
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:49:29.81 ID:O5dZp5DDd
>>23
クライマックスは神なんやが中盤までのロッツォに対するイライラを乗り越えるのがきつい
クライマックスは神なんやが中盤までのロッツォに対するイライラを乗り越えるのがきつい
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:50:32.18 ID:0myqbvqs0
俺が勝手に思ってただけなのかもしれんけど
何年も間あけて出てきた3でシリーズ完結したと思ってたら
そのすぐ後に4が出てきて3で終わりじゃなかったの?って気持ちにはなった
何年も間あけて出てきた3でシリーズ完結したと思ってたら
そのすぐ後に4が出てきて3で終わりじゃなかったの?って気持ちにはなった
35: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:51:42.91 ID:iNj/yeIF0
別につまらなくなかった面白い
お前ら叩きすぎ
バズの性格バグってたくらいだわ
お前ら叩きすぎ
バズの性格バグってたくらいだわ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:52:46.82 ID:GqaXxwgUd
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:54:34.00 ID:e0WOxcog0
4って海外のネット評価も絶賛されとるからな
よく一緒にされるSW8はボロクソに叩かれてるから全く違うんや
よく一緒にされるSW8はボロクソに叩かれてるから全く違うんや
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:56:12.49 ID:7zYBOHpN0
2は100回くらいみた
57: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:57:33.91 ID:ei1O8Ryer
ワイは4を一切見た事がないからここまでボロクソに言われとるのをみると金曜ロードショーに期待出来るわ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:57:47.28 ID:jr8fE4FF0
こどおじがブチ切れてるだけ定期
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 12:59:14.02 ID:nkl9M3Tia
4叩いておけば通ぶれる
それだけや
それだけや
75: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:00:54.36 ID:qfvydENsa
チョコプラの吹替がクソ良かった
てかあのヒヨコとウサギのキャラええわ
てかあのヒヨコとウサギのキャラええわ
88: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:07:50.72 ID:MJob2xn/0
トイストーリー4はまだええやん
続編映画として成立してる
スターウォーズの惨状を見てみろよディズニー
続編映画として成立してる
スターウォーズの惨状を見てみろよディズニー
92: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:09:48.91 ID:iNj/yeIF0
>>88
あれCGとか演出やばすぎだろ
なんで過去より劣化してるねん
あれCGとか演出やばすぎだろ
なんで過去より劣化してるねん
94: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:11:19.83 ID:WLcNDWf6M
ワイ「ほーい(ポリコレ思想を取り上げる)」
日本人以外「やっぱトイストーリー4ってクソだわ」
これが現実
日本人以外「やっぱトイストーリー4ってクソだわ」
これが現実
96: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:13:00.75 ID:XlQAHyy5a
今はネットでコレクション見せびらかしたり資産として管理するのが潮流になってるし
3までのおもちゃに対する価値観はあまり共感されないかもしれないな
3までのおもちゃに対する価値観はあまり共感されないかもしれないな
97: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:13:35.55 ID:pjEHQ3H1d
4って正直単体で見ても微妙だよね…
98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/17(金) 13:13:43.21 ID:EMES3U2Y0
ぶっちゃけ前作ノーカンにして映画単体として見ればワイは結構好き
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
1の次に4の内容なら、受け入れられたと思うぞ
結局結果出るから映画もこの路線で制作されるという
でも深夜アニメデザ幼女の百合なら?
スターウォーズEP8だって高評価だったんだぞ
キャラブレ酷い上にテーマもないシリーズ最低の蛇足
レビューサイトの総意とかどうでもいいわ
だからただのダブスタなんだろうね
同性愛的な要素って盛り上がる部分は事実としてあると思うし
好きかどうかは別としてテーマはあったやろ
要するに自由に生きようぜ的なものだったし
日本人だけ特殊って事
ホモでもゲイでも作品が面白い事に変わりはない
病気だよそれ
世界の価値観が正しいなら世の中もっと平和になっとる
同性愛自体は別にいいけど露骨な配慮してます感がなぁ
何気にモンスターズインクの3つ目が混ざってる。
本当日本人はゴミみたいな国民性
日本アンチサイトなんだろうな
中華は持ち上げるし
生のユーザーの声は日本と大して変わらん
ラスアス2とかゲームでもそうだしSW8の時もそうだった
世界じゃもう日本は相手にされていない
>>同性愛的な要素って盛り上がる部分は事実としてある
???
ポリコレが騒ぐ以外にわざわざ同性愛に視点当てて盛り上がることなくね?
腐ってる奴とキチガイ百合オタぐらいだろ
まあこれはある、3で綺麗に終わってるから蛇足感。
そしてアンディはウッディだけは大学に持って行こうとするも、ボニーがおもちゃを大事にしてくれる子だと知って自分の宝物を渡したのに4のボニーよ…
そうだねプーチンみたいに情報統制してたら世界のエンタメもそうなるね
アカデミー賞ってあれやろ?
病気で髪の毛が無くなった女性を馬鹿にすると褒め称えられる賞のことやろ?
でも4単体で見ればまあまあ面白いしテーマもシリーズでは一番明確でクオリティも高い
駄作とか作品として酷評してる奴はそもそも観てないんだなと思うわ
見たいやつが見てるから文句が出ないだけで、大衆向けの作品でべろべろやられたら気持ち悪いんですわ
こういうサイトがそもそもそっち系か反日に振る方が人集まり易いんで
自ずと日本叩き系まとめに変貌してる
SDGsとか全体主義体制そのものなんだけど😂
最近はポリコレアンチのほうが狂暴化してるからな
ホモやレズが出てくるだけでポリコレアニメとか言うからな
昔から日本のアニメには出てるってのに
ウクライナ支援よりビンタ一発のほうが重要な賞や
CGはひどい出来
ジャニや有名俳優だらけ
ダラダラと長い会議とどうでもいい人間関係
日本はこうじゃないとウケないからなあ
日本人に受けてないんじゃなくて日本のネット民に受けてないが正しいんだよw
トイストーリー4は日本でも興行収入100億突破してるんだから
お前程度のゴミが日本人を語るな
昔からホモキャラは居るけど、ネタにされる事が多いだろ
惚れた男に相手にされてないブサイクゴリマッチョオカマとかテンプレキャラじゃん
あとホモっぽいキャラ、レズっぽいキャラであってガチの奴はそんなにはいないだろ
なんか日本のアニメに昔から居て当たり前の様にいうなよw
3の後に見ると『は?3のオチがだいなしやん、しかもこの終わり方だと続編無理だし。』となる
おいおい嘘つけ
例えばローレンのファビョン発言の記事、あそこのコメント欄ネトウヨばっかだったぞ
それ以外の記事でもネトウヨのほうが多く集まってるだろ
3の綺麗なところで終わるわけないよなって
一個前のレスに百合の深夜アニメの例が出されているのにポリコレ以外騒いでいないとか文字も読めないガイジか?
仲間は見えないとか薄情な連中だなおい
プーチンを例に出さないと反論できないとか悔しいよな
最後まで悪役に徹底しないから4は何かスッキリしないんよな
マジで日テレは邪悪だと思うよ。3と4続けて流すとかな。許されるのは1〜3のみよ。4まで連続は人の心が無い。
きっと、アニメとかもだけど、金曜ロードの担当のやつが、適当に惰性で仕事してんだろうなぁー。
それで来週の週末には大炎上と。なんでわざわざ、燃やしに行くかなぁ〜??
だったら最初から4なんかいらんわ
ネットに意見を真に受けてはいけないの典型やね
所詮いくら吠えてもデータは嘘つかないしな
バズの心の声も最後名言のようにしてたけど作中ずっと馬鹿にしてたのがちょっと駄目だったかな
おまえら「〇〇は糞!駄作!」
なんていうか人生楽しんでない
>>腐ってる奴とキチガイ百合オタぐらいだろ
マイノリティの例外をあげてるのに文字も読めないガイジか?
ギャグとしてホモネタ笑ってんならシリアスな要素でも受け入れろやって思うわ
結局根本は好きなんだし
クソやから俺は見んけど有難がってる奴はず~~っと支えてやれよって思う
あと外国は日本以上に同調圧力強いからみんなイエスと言うんだよね
外国人は感覚感情で生きてる人が大半だから感想が違って当たり前
なのにネットでボロボロに叩かれてて大困惑や
好みや価値観の違いでしかないだろうに
ブラックパンサーもめっちゃ売れたけどクソ映画だって批判する人もいるのにさ(特に後半の脚本がバカっぽいと)
正にそれが答えだしな。1~3見なかったらそらそうよ、1~3までは持ち主であるアンディとの繋がり、仲間のおもちゃ達との友情と絆を描いていたのにそれらを無視してキャラの性格改変までやったのが4だし
異常なくらい配慮しないといけないような他の国のほうが糞なのでは
日本が特殊なのは別に悪い事じゃ無いし世界の方がおかしい定期
文字読めないブーメラン投げるのお上手ですね
このままLGBT迎合しないとトランプ再選しても日米同盟解消されちゃうよ?
アイツら醜い争いばっかしてるかんな
なんか賞賛する時も他者を貶める事目的にやってるしマジで頭おかしい
海外って基本的に続きとか物語全体のバランスとかどうでもいいからな。海外ドラマのアホみたいな引き伸ばしや物語性の無さを見たらよく分かる。その時その一瞬面白ければ評価される。
テレビだって金目的に日本上げする事はあれど根本は反日じゃん
この国は反日がスタンダードなんだよ?
淫夢をダシに人を貶しまくってる物で楽しめてる奴にはなりたくないな
その時々の快楽にしか興味ない獣だもんねー
だから平気でダブスタやる
お前の言う世界って、中国と朝鮮しか存在しないんだろ?w
2→3公開時期がそのままアンディが成長する時期と一致するという神がかり的な時期だったのもあるし。
タイトルがトイストーリー4じゃ無くて、ウッディだったらまだ良かったと未だに思う。
あのとき立て続けにディズニー映画が
本当の居場所を探す、仲間と離れても自分は自分の生き方を、っていうテーマだった
どんだけ移民コンプ拗らせてんだアメリカ人と思ったよ
役割に縛られない自分の生き方も受け入れらただろうし、ヒロインにリードされるウッディも違和感無かったかもな。
1~3は「玩具は子供に愛されて遊んで貰えてこそ幸せ」だったんだから。
なお次回作以降の売り上げとユーザーの本当の声はスターウォーズとホライゾンさんが証明した模様
日本人って減点方式で評価する人間多いしな
支えられて伸びている現状が今や
トイ2は修復おじいさんのシーンだけ何回も見れる
初代しか認めん
しかも、わざわざトイストーリーでやる必要がない。キャラクターをペットに置き換えても問題なさそうな内容。
3で完璧に終わっていたトイストーリーを返してほしいわ。
海外で大絶賛だったFF15さんはどうなりましたか・・・?
ウッディがプロスペクターの夢全否定で「オモチャは子供に愛されてる事が幸せ」思想
ゴリ押しで押し通したから
反日的な記事を作ると反発でコメ稼げるからな
もう信用できないよ
中盤まではマジでムカつくだけのクソキャラだけど、終盤の情けない姿とか歪んだ理由とかでなんかあんまり嫌いになれなくなった
LGBTQなんちゃらを全面に押し出したいも、ディズニーがビジネス相手として狙ってる中国が同性愛に否定的だし何したいんだかな
他の上映禁止の国らも宗教的な理由で同性愛を受け付けられず、アメリカも一昔前まではそうだったことを忘れてら
スターウォーズもそうだったけどポリコレウォッシュしたいんなら完全新作でやればいいのにな
なんで綺麗に終わってたシリーズをわざわざ乗っ取るようなことしてるんだろ?
まずプロスペクターが何で悪者扱いなのかが謎だったからな
アイツ何一つ間違ったことは言ってないやろ
そら集客能力に期待できるからやろ売れたシリーズに後乗りすれば
ロッツォは確かに嫌なやつなんだけど忘れられてほうほうのていで帰ったら新しいぬいぐるみがいたってエピソードは可哀そうになったな
ゴミ捨て場で車のマスコットにされたあの後も文句たれながらそれなりにやってんじゃないかな
高評価付けてる理由と低評価付けてる理由がほぼ一致してるから
別に日本だけがズレてるわけじゃないよ?
世界観で惹き付けれてないというか
3の悪役クマ「HISHE」って動画で歪んだ理由は説得出来るってのが草だった
「お前は捨てられたと思っているが、デイジーは置き忘れただけだよ。」「買い替えられた?彼女は当時5歳だよ。買い替えたのは親でデイジーが君を大好きだったからなんだよ!」って
怒るべきなのはビック・ベビーかチャックルズの方だよねと
だってお気に入りのおもちゃ失くしたら同じの新品で買うやろ
そう考えたら出した作品ずっとヒット連発したラセターってバケモノやったな
次の人そろそろ見つけないとマジで終わるぞ
単独の映画として見れば全然見れる映画やったぞ
トイストーリー4もアナ雪2もラスアス2も前作をぶっ壊す産廃と言う評価は絶対に変えない
大多数の国民が欧米の感性にあっていないって分かるやろ
それ以降は感性の違いから欧米離れしてる
昔からちょこあるテーマだけど最近は押し付けがましいよね。
入れとかないと煩いからって理由で強引にねじ込まれてるから異物感が半端ないんだよ
逆走してる感はあるわな。お前らが今推してるの、日本が90年代で既にやってたことやん、しかも当時否定的な反応だったくせに…って
「ライブ感」て奴やな
結果的に本来賛否あるはずのストーリーと台詞なのに絶賛票が占めすぎた
妹が巨人をちゃんと手名付けててれば満点だった
当然だけどちゃんと設定の矛盾とかキャラ崩壊とか気にするトイストーリーファンの方がマイノリティだから評価自体は高くなる
・大人はおもちゃは用済み
・絆とか受け継ぐとか託すとかそういうの子供には必ず伝わるとは限らない
・再開というワード実行
なんだよなぁ。
別にこれでいい。
正直ゴミ
カーズのラストと似た印象を受けた
ここで離脱できてた方がいいのかもしれない
>新規ファンには派手で好評
スターウォーズeP7~9もともとファンのやつぐらいしか観てないぞ
今までの作品とは違うことしなきゃ!ってなった結果のあのグロ映画
日本でもたまに同じことするよね、シリーズ物で急に無能のマンさん起用
単体で見ても駄作~凡作くらいの映画だと思うけどな
そのラストが一番重要なのでは?
ウッディやバズ達が出てきて、ナンバリングが付いてて、3の翌週に放送されるものを単体作品と割り切る事が出来るんかな
それ以外は無理矢理感動ものに結びつけようとしてつまらなくなってる
Twitterも日本は陰湿だってデータ出してたしな
いつまで日本人は偉い、日本人の価値観が正しいと思ってんたよ
優生思想なんか捨てろよみっともない
おもちゃの世界でどのように生き抜いていくかを魅せるのは重要だけど、人間は人間であるようにオモチャはオモチャって思って見てるから違和感しかない
正直、野良で生きてくとかオモチャに似た妖精か何かに感じるわ・・・
おもちゃの世界でどのように生き抜いていくかを魅せるのは重要だけど、人間は人間であるようにオモチャはオモチャって思って見てるから違和感しかない
正直、野良で生きてくとかオモチャに似た妖精か何かに感じるわ・・・
あっ…
一貫性を求めすぎてる
今どきジャンプの漫画ですらもう少し整合性を気にしてるぞ
監督が失敗だったわって大々的に認めたぞ
4のラストはそういう意味では救われたよ
それはポリコレ単体では客を呼べないといっておらんか?
ポリコレで批判は許さん空気作って最初は絶賛するけど
それをあてにして続編つくると「最初褒めたからええか」で軒並み爆死するんだよな。
ワンダーウーマンとかそうだった。
ブラックパンサーも続編作ってたら間違いなくコケてたと思うわ。
自分も親戚の兄ちゃんからもらったマシンロボ速攻飽きたから一軍からリストラして
その後何処いったかわからないぐらいクソ雑に扱ってたし
目の付け所はそんなに悪くない
123、4と観て来たが何が悪いのはさっぱり分からん!2回しか観てないから話薄々だったから金ローには助かる!楽しみだ!
今はTwitterやレビュー欄ですぐ炎上するから、そこが面倒な時代になったなぁと感じる! 4は別に悪くない!一部のネト ヨだけが騒いでるだけ! リア充は気にしてない。早く金曜にならんかなぁ!
ここまで来ると視聴率やら炎上するやらで逆に楽しみだ笑笑
シリーズ主人公を差し置いてぽっと出だったり性格改変させた女キャラを前に出そうとしてコケてんな
ただでさえ主人公の世代交代はムズいのに新キャラでそれまでの流れを無視するようなのはアカンて
2と3はセットでは?2で出されてた命題、「アンディがお前を大学に連れて行くか?新婚旅行には…?」「アンディは大人になる!それを止めることはできない!」という問の答えを出したのが3で綺麗に締められてたからさ
メアリースーや、自キャラでマウントとることで爪痕残したいのよ
客の事なんてなんも考えてへん
ぶっちゃけこれまでのディズニーのネット工作見ると塗り替えたんじゃないかと疑ってしまう
海外の顔を伺わなきゃ評価もできないとかアホかと
日本で生まれて日本で育ってりゃ日本の価値観で評価するのは当たり前だ
セットでくどくやる必要あった?
2作目の終わりが茶番じゃん
脱落しなかった人だけが高評価ってやつだね
でんでん現象だっけ?w
ただ3が100万点だったから落差でがっかりしただけで
動画サイト系の外人の感想を見ると、日本と似通った批判が相当にある
加えて、「エンドゲーム等で相当に市場が温まっているから、これなら中国市場の需要も込で
トイストーリー3の2倍に売上を狙える」
だのとイキりまくっていたのに、実際には世界的にもトイストーリー3に毛が生えた程度の興収で終わった
そして何より、3まではスピンオフやショートストーリー系、キャラグッズを大量に出していたんだが、
4に関してはそれらがほぼほぼ皆無。という、商業的には相当にヤバい状態
認知歪み過ぎだよ…
こわいよ…
個人的に3も4も微妙だと思うわ
1のおもちゃの世界のドタバタ
2でウッディの価値が露呈するけど色々ドタバタあって面白い
3はお涙頂戴が強すぎる映画として面白いけど
4は論外。フェミポリコレ意識すな
嫌いじゃないけど出来すぎてるは言えてる
なおたつき信者はその後「あれはけもフレ信者がたつきファンのフリしたなりすまし工作員!」って切り捨てたけど
スペイン語版バズもあるだろ!
あれは唐沢寿明と所ジョージの掛け合いが更に物語を面白くさせたから。
何度見たか知れないw
中華って「世界の中心」って意味だぞ
制作側もこの作品好きで1から3まで見続けたら4みたいな話は絶対出てこない、ネームバリューある作品使って盛大なオナニーやらかした駄作
日本が他国と違う流れになると、日本は世界から取り残されているー!!
どないせえっちゅうねん
あと話題にすらあげられないシュガーラッシュオンラインさん
なおオビワン
センスないのは日本人なだけ
奴隷は一生奴隷でいろってアホの極み
嫌な面で日本っぽいよな
そういうファンの目線の中で磨かれた漫画アニメに
今世界中が飛びついてんのはどうなのよ
日本人が甘々な感想しか言わねえ民族だったら
漫画もアニメもこんな文化として育っちゃいねえぞ
子供の臓器を易々取り出してどんどん移植しちゃうアメリカ
っぽくてノーカントリーを見た後みたいな絶望感あったわ。
それを言うなら「1」で完結している
「2」はウッディの設定変えてまで続編作ってんだぞ?
どの部分がどういうふうに評価されてるかは聞いたことないわ
また新しい子を見つけられたとしてもまた卒業が来てまた…って死ぬまで同じことの繰り返しじゃない?と
ちょっと思ってたから着地点を作ったのは良かったと思う
あとウッディは前からずっと「アンディの一番」だったから一番になれずに捨てられる玩具の気持ちが分からないところがあって「オモチャは絶対子供の側にいるべき」はもはや嫌味になってた
そりゃお前は一番愛されてたからそう思えるだろうけどさぁ、って
引っ掛かったのはボニーが特に何の理由もなく急に「ウッディにだけ」飽きる展開がご都合すぎること
ここ最近見たやつ終わり方が全部お別れエンドの全滅でそれ以降新作まともに見てないわ
この前のレッサーパンダのやつとかマジで見ただけでイラついた
ジョンラセ解雇からディズニー落ちぶれすぎ
其々の転機みたいな感じでごちゃごちゃいるキャラをきれいに捌いてったね
皮肉で始めたサイトが忖度始めるっていう皮肉は芸術的だよな