|
|
【画像】 ツイッター民「これが日本のタブーだ」→1万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:31:45.57 ID:QtA6zfgRH
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:32:20.07 ID:S1Bc9kU80
1%も使ってない米があるのか
これは闇やな
これは闇やな
145: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:12:56.71 ID:VoUdOoiIa
>>3
ダッシュ村
ダッシュ村
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:34:19.68 ID:y4Z2DT8Sd
そらそうよ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:34:35.90 ID:g31kKOVKp
化学肥料も農薬も作ってない米とかめちゃくちゃ危険やろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:35:38.88 ID:6XRMJ3Aj0
そりゃ化学肥料も農薬も全く使わないなら米の収穫量もガクッと落ちるし総量で見たら1%以下になるよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:35:42.13 ID:Lzux0wvgd
肥料ダメってどういう発想なんかな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:36:07.61 ID:Jv5M1uQFp
化学肥料が毒だと思ってる奴おるよな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:36:34.51 ID:OP0a/yKy0
馬鹿丸出し
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:37:38.42 ID:DxWwRTyT0
???
どこの国も使ってるだろ
どこの国も使ってるだろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:38:15.27 ID:u9Nruz0J0
もうこれ国産の方が危ない言うてるようなもんやんけ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:39:58.10 ID:MWB/s6Qaa
残りの1%はなんやねん
63: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:50:08.94 ID:OYYEbgew0
>>17
DASH村やろ(適当)
DASH村やろ(適当)
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:40:51.45 ID:z1nvtApda
1%のほうが闇やろ
どんだけ手間かけとんねん
どんだけ手間かけとんねん
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:41:29.34 ID:e8hus5oha
>>20
売り物では無いやろな
売り物では無いやろな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:43:15.56 ID:O+vhfKFId
田植えの時に一緒に
肥料と除草剤を撒くんやで
肥料と除草剤を撒くんやで
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:44:06.29 ID:uGJn9zl4a
39: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:45:33.67 ID:nTgYRL7N0
>>34
ワンナウト
ワンナウト
198: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:25:53.35 ID:lOjz0tLOa
>>34
キチガイやん
キチガイやん
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:46:41.63 ID:WaePwZl1r
Twitterもガチでヤフコメと同類まで落ちとるな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:46:58.08 ID:EoejsEsHd
何で農薬は悪ってなったんや?
農薬嫌ってる奴って虫見たら悲鳴あげそうなイメージ
農薬嫌ってる奴って虫見たら悲鳴あげそうなイメージ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:47:59.32 ID:0m1wc0pu0
>>43
割とマジで美味しんぼのせい
割とマジで美味しんぼのせい
100: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:58:24.83 ID:I4ZwhiDHd
>>48
美味しんぼよりはレイチェル・カーソンとかやろ
美味しんぼよりはレイチェル・カーソンとかやろ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:49:51.20 ID:uDUoULPC0
でも米の農薬で死んだ人おらんやろ?
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:50:48.50 ID:MjPnXmWR0
>>61
死んだ人はおらんけど奇形の猿が生まれてきて
これは将来の人間の姿です!っていってる作品なら見たことあるわ
死んだ人はおらんけど奇形の猿が生まれてきて
これは将来の人間の姿です!っていってる作品なら見たことあるわ
65: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:50:34.78 ID:V7Ki4nFo0
どこがタブーなんや
今時無農薬で農作物作ってる農家なんてないやろ
今時無農薬で農作物作ってる農家なんてないやろ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:52:27.38 ID:BUyIcVG50
農薬はともかく化学肥料否定したらその先は飢餓しか待っとらん
87: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 11:55:46.20 ID:hZm6zoKt0
無農薬で売ってるやつが実際は違うってことを言いたいんやろ
121: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:04:32.19 ID:Q+qUPMOZ0
138: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:11:23.20 ID:Sr0fxtyfd
>>121
流石にネタやろ…?
流石にネタやろ…?
147: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:13:22.31 ID:/j92ECt7a
>>121
クローンはわかるけどゴムてなんや
クローンはわかるけどゴムてなんや
153: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:15:17.78 ID:KnmjZY+d0
>>147
なんか糖質の中でゴムマスク被って擬態してるのがいるのが常識になってるんや
なんか糖質の中でゴムマスク被って擬態してるのがいるのが常識になってるんや
143: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:12:03.58 ID:ZUvx4exY0
小泉進次郎「実は日本の農家は農薬や化学肥料を使ってるんですよ。これはあまり知られていませんが」
152: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:14:30.49 ID:nTgYRL7N0
>>143
本当にあまり知られてないっぽい
本当にあまり知られてないっぽい
155: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:15:38.70 ID:MjPnXmWR0
>>143
さすがにここ30年くらいの日本人は知ってるやろ
さすがにここ30年くらいの日本人は知ってるやろ
174: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:20:08.84 ID:seg19tkwd
184: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:21:50.35 ID:KnmjZY+d0
>>174
梅雨で農薬相当量流されそうだけどどうなんやろ
梅雨のせいでセイヨウミツバチ野生化できないレベルみたいやけど
梅雨で農薬相当量流されそうだけどどうなんやろ
梅雨のせいでセイヨウミツバチ野生化できないレベルみたいやけど
187: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:22:02.34 ID:JXAKmVse0
>>174
適正値はわからんが高温多湿の日本でヨーロッパ並に減らすのは無理やろなあ
適正値はわからんが高温多湿の日本でヨーロッパ並に減らすのは無理やろなあ
204: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:26:57.18 ID:8/5yTAJF0
スリランカ「ほなオーガニック育てるか」
156: 名無しのアニゲーさん 2022/06/22(水) 12:16:10.39 ID:1qX6kgAza
世間知らずってこういうやつのことを言うんやな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
小学生でも知っとるわ
中国のめちゃくちゃな農薬イメージして言ってそう
稲作という点と、害虫に強い遺伝子組換え作物を拒否してる側面もある
ずっと💩だと想ってたのに…
ヤバイ
ハーバーボッシュ法さまさまや
全部オーガニックなんかにしたら全人口の食料と家畜のエサをとてもじゃ無いがまかないきれん
害虫や寄生虫の中には人体に有害な毒を持つ種も当然いる訳で、そういう虫を忌避する農薬は食の安全を守るのに一役買ってる面もあるのに
適当すぎるだろ
農地の面積、収穫量、密度とか計算してから出せよ
欧米のだだっ広いだけの効率が悪い農業と比較するな
馬鹿って人生楽しそうだわ
「技能実習生が来られなくなったせいで人件費が圧迫されてやっていけない」
とか言い出す農家の爺のインタビューとかかと思った
実際は農薬使用の方が厳密に管理栽培されて残留農薬チェックとかあるから安全なのに。
スーパーに並んでる野菜も殆どが農薬使ってるから一部の商品だけ気にしても無駄よね。
そら農薬って一括りに言うけど、いろいろ種類あるしな。
ぶっちゃけ今時の日本でそこまで深刻な毒性のある毒物・劇物に類する農薬はほぼ使われないわ。
ただ知識不足なだけやん。そんなに農薬危険だと思ってんなら全部自分で作って食え
理由も画像に書いてあるのに減らそうとか馬鹿なん
現状日本は高齢者がやる仕事になってるし
ネットには疑似ひろゆきがいっぱいいるんだなー。
ただオーガニックだから野菜本来の味がする!美味しい!とか言うのは?????てなる
ほとんどの犯罪者はテレビを見た後24時間以内に犯罪を犯している
まあ「農薬使わなければもう10年長生きできた」とかもし言われても証明しようがないけども(笑)
化学肥料以前に使ってたのって割と結構な率でうんこだし、食ったらやばい菌が体内に入り込んでくるやべぇ野菜や米だよ
「安倍氏は統一教会に支援されてた!「自民党はCAIから資金を貰ってた」
・減農薬
。低農薬
この辺は規定が無いから流通で表記したらアウトやで
規定に沿った量と回数で栽培してるのが基本
生産性を気にしたら使わずに作れんでしょ
有機肥料栽培ならそうだぞ
もうそういう現実とか見えてないの?
日本政府は最高額の500円までの硬貨しか発行出来ないことくらい言えや
あと化学肥料のおかげで危険な寄生虫ともバイバイできたんだよな
うんこ由来の肥料だと寄生虫の卵が混じってることがあるからな
あと農薬使い出した年からヤゴが激減してうなぎがいなくなったんだよね・・・
「無知な人って少し知識ついただけで闇とかダークとかすぐ言いたがるよね」
って突っ込まれてたつぶやき
ギョウ虫検査やらサナダムシの時代には戻りたくないんじゃ
とにかく日本の米のネガキャンをしたがる勢力が昔からいるのよね
どこの血が流れてる人たちかなぁ(棒)
こういう世間知らずは霞以外食うんじゃねぇ
今は人間よりも農薬の許容量が少ないラットとか用の基準値の、そこからさらに1/10だったか?凄い少量しか使わず、収穫の一定期間前からは使わないようにするとか気を使ってるからな
そもそも農薬バンバン使ってた時代の農作物食ってた爺さん婆さんが今も元気に年金貰って世界最長寿国になってる時点でね
無知よりも数字を理解できない方が面倒くさいのがよくわかる
正に無肥料・無農薬で雑草と共に育った無管理の自然米
もはや米ですらなく雑穀
雑草の味するからクソ不味い
戦後米国の農薬や米国が作った種を買わされ使わないと赤字で作れない仕組みにさせられている
Ja農協が買取額を決めてるから
その農薬は欧米では危険薬物として使われないような農薬
だから世界基準でも異常の農薬量が多い
ワイの実家皇室の祭事に使う品を献上しとるでや
米ではないけど管理には気をつけてる
N党支持してそう
現代社会は人間の唯一の生産物うんこを有効活用できてないな
草が人間なんて気にしないで虫が寄り付かないように自分を守るために有害な物質ため込んだやつ
どっち食いたいって話か
そもそも野菜は農薬みたいな成分作り出して、それが苦みやえぐみにもなるので
品種改良しまくってそういう嫌われる味を取り除いた現代の野菜を農薬無しで育てたらそれ、不健康な病人みたいな野菜に育つよ
農薬云々の変な風説流すなよ😅
放射能とか言っちゃレベルのやつは自分のことだけしとけ
間違いしか起こさないから他を気にするな
ってかそういう内容の闇なんじゃないの?農薬使ってるから闇とかそんな低レベルな話なの?
青森のカシス農家とかも無償のボランティア募集とかしてたしな批判があって時給を支払うようにしたって昨日謝罪文が載せられたけど
PCばっかりだった当時からヤフー知恵遅れだなんだいってたけど
スマホ普及してからどんどんひどくなってるような
とくにツイッター
界隈のなかでエコーチェンバーしやすいからね
いやいや国産の化学肥料なんてねーから。
肥料の自給率なんて1割台だよ。
ついでに飼料で2割、種子で1割以下。
カロリーベースの食料自給率なんてなんの意味もないってことだな。
あんなもん農水省の自己満足。
世界有数の長寿国なのですが
農薬を使わざるを得ないって農薬使わずに普通に売れる商品作ろうと思ったらコストかかってやってられんわ
何が闇だよもっと農業のこと勉強しろ
うん〇といっても専用の処理されたやつだぞ
キャイってなに
今は下水処理場で汚泥からリンとかの成分取り出す研究もだいぶ進んでるよ
JA職員「嘘つくのやめてもらって良いですか?」
残念ながら支那は農薬あんまり使わんのよ
漢族が農産物に使うのは成長促成剤の方
漢族は存在が資本主義だから、儲かる部分にだけ手間かける
田舎育ちのアラフォー以上の世代は腹の中に危険な菌やら寄生虫めっちゃおるんよ。家で食うための野菜を作る際の有機農法のせいでな。後井戸水のせいで
水道水とかにも同じことが言えるな。
ミネラルウォーターなんてなくてカルキ臭い、身体にいいとは言えない水道水を何十年飲んでても長生きしてきたわけで。
ドイツとか日本の4倍近い農地面積だったり
狭い日本は単位面積当たりの収穫量上げる必要があったり
メインの作物だって違えば使用薬剤も違うだろうに
ぜんぶごっちゃに有効成分重量と面積だけって
これだけじゃ比較になんねえなあ・・・・・
田舎じゃ有農薬のほうが当たり前なんだよな
もっと危険な薬剤まみれの食材で出来ているっつーの
美味しんぼとかも、あれの影響受けてんだろ
日銀は民間資本も入ってるけど普通の民間企業とはまったく別だよ
総裁を指名するのは内閣だしね
アメリカの長期的な鉛入りガソリンによる健康被害(知能低下)のほうが桁違いにヤバいのに
ネットで真実民は全然騒がないという事実
回虫「よっしゃ!わしらの生活サイクル完成するで」
米も一緒や、健康な米になる為に農薬がいるんや
半世紀前とかだとまだノウハウが不十分で危険性のある薬品も規制対象外だったとかじゃね?知らんけど
さすがにレモネードにして飲みたくは無いな。
肥料メーカーが開発→農業改良普及センターにて数年かけて効果と安全性を調査→従来品より良い結果が得られた場合は、農協・経済連などを介し農家に推奨する
農薬や肥料ってこんな感じで広まるから政府とか癒着とか何を言っているのか意味が分からないし、国や県からの補助は資材や作業機械に対してあるけど肥料や農薬に補助はないよ
それ美味しんぼで見た
🐰バブ―‼バブゥキャッキャッ‼え、もしかして配信始まってるぺこ?
画像内の説明文も読めないのかこいつ
すげえな
紙幣を刷れる以外に民間と違うところってどこ?
あと指名というより承認じゃね
紙幣の量を決めれる日本銀行のほうが日本政府より強いから
そもそも無農薬至上主義なのか知らんが、
実際に自家用に無農薬でやってたが虫や鳥に喰われたりして悲惨だぞ?
嫌なら自分で土地買って毎日手入れして野菜を育てて収穫して食べた方が良いぞ。
学習する事を忘れたアホ共はどうやって、何を触媒に作られているかなんて知ろうともせず
"化学"って文字だけに反応するからな
美味しんぼとか好きそう
そもそもなんで日本が水道を必死こいて敷設したかも知らなさそう
ネオニコチノイドとかグリホサートとかは割かしガチで日本の闇だからな
ネオニコは学者(日本も含む)が「科学的に見て環境被害(ミツバチ等)がある可能性」を提言してEUもアメリカも規制。日本は特に規制なし
グリホサートも同じてか、日本では緩和してる謎
マジで規制しない理由が謎でしかない
例えばフツーの市販殺虫剤の中身なんて虫もトカゲもメダカもあっさり全滅させれる超強力な神経毒だけど、人間様にはさっぱり効かないからこそ市販殺虫剤なんぞに使える訳で
玉ねぎだってアボガドだってテフロンフライパンだって平気な人類も居れば犬猫鳥には毒だったり、塩撒けば植物には死の土地になるけど上歩くだけの人様には関係無かったり
そういう生物による差を信じられない人は農薬云々気にしだすと生きづらいんだろうね
虫が発生すると倉庫内のやつが全滅する恐れがあるから一定に合わせる必要があるんだよ
倉庫の話だけじゃなくて、無農薬農家の田畑が害虫の発生源になって近隣に迷惑かけるってのもよくある話だぞ
お前こそ補助金のこと調べてこい
無能カス
これだからアニゲーの無知どもは話にならん
今日の日曜討論でN党に暴露されてたな
直前までN党支持してたネトウヨが手のひら返してキレまくってて笑ったわ
実は農薬も使ってる
特定種類の農薬に強い遺伝子組換えの作物に、その類の農薬をめっちゃ使ってるのよ
論ずるに値しない
君はヤフコメ民かな?
ワイ元JA職員なんですけどね
県に提出する補助金の申請書類もいっぱい書いてたし、経済連とも普及センターとも交流あったしね
日本の農作物は世界一安全だという事は保証するよ
もう少し勉強しておいで
区画貸し農園で、無農薬で害虫大繁殖させた上に虫だらけで触りたくも無いって放置する厄災型利用者はまだ笑い話に出来るけど
生活掛かってる農家だとマジ血を見かねんよなあ・・・・・・規制値一杯まで散布して防御しても外部からガンガン害虫供給されるんじゃ間に合わんし
日本の農業に何の根拠もなく文句言ってるのはヤフコメ民と特亜と共産党だけ
あっ…
もう一度義務教育受けてこい
指定農薬のアセフェートが加水分解でメタミドホスを生成するから
家庭菜園などで残留検査をしない環境では説明書きの容量・日数を守ること
※)メタミドホスも時間経過で分解していくので永遠に残留はしない
グリホサート耐性遺伝子組み換え作物とかそういうのアメリカが本場だったイメージだけど
中国もやってんのか・・・・ってそりゃそうだよな、人の命が安いし自国内地上核実験だって平気でやるような国だし他国民の健康なんてクソ喰らえの商売くらいするよな
庶民は未だに粟や稗食ってるだろうね
それ以上に、農薬がそんなに危険なら日本人は今頃死滅してるか
アイガモ農法でアイガモ使うと法律上農薬扱いだったことを教える
健康面の問題が散々言われてたのは何だったの?
それでも100歳超えて生きる人がいたりもするんだけど
しかもパン食大好きって人じゃなくて米食って育った人
アメリカでは発がん性があると禁止されたモンサント社の農薬ウンドアップが普通に使われている。
日本はガン大国だからね。
失礼
ラウンドアップや・・・
それで安全性を求められたら生産量10分の1どころの騒ぎじゃないくらい減らす事になるから一般人じゃ手の届かない高級なモノになるぞ
うん農家だけど農薬に補助金ってのは聞いた事無いわ
浮かんでくる補助金は機械購入とか中山間地の農地保全に飼料米位だね
別にJAから農薬を買わなくても問題ないしね
たいてい量販店より各メーカーが売り込みに来てるJAのほうが安いからJAで農薬買うほうがだいたい安い
農薬っていうと試験したいから農場に散布して欲しいって奴くらいかな?
紹介にJA入るけど農薬が無料って位だよね?
それほど日本の生鮮食品の安全基準は高いよ
農家は農薬を使ってない米を自分の家で食べているって論調が多かったけど
農家的に言わせてもらえば、分けること自体がめんどくさい。
農薬で問題ないって分かってるのに避ける理由もないし
農業自体は大変な作業なの。農薬使わないって自己満足でもやらんわ。
この田んぼはってするのも面倒くさいし、農薬使わない使う?そんなの有るかよ。
農薬の濃さとか種類?それら全部が面倒くさいから全部一緒だよ。それ喰って何の問題も無い
大衆「無農薬にしろー!!」
↓
農家「無農薬大変やねん、お前らが手伝ってくれるんならええで」
↓実際に実施
大衆「キツすぎこんなんなら農薬でいいわ」
5年ほど前から、毎年桜の季節に羽音が唸って聞こえるほど居たミツバチ共が、目視で数が数えられる位しか来なくなった。
産まれて30年以上、毎年見れた光景が無くなって流石に不安になる。
田舎の山間地で高度経済成長期にベッドタウンとして開発された場所で自然豊かな所なんだけどな。
養蜂家が巣箱の位置変えたとかいうオチならいいけど、原因分からないから不安感だけが残る。
なぜかクマンバチばかりが目立つ、元から数は変わってないと思うけど、ミツバチが居ないからコイツの挙動ばかり目に付く事になる(羽音もデカいし)。前はミツバチの群れの存在感に羽音も何も完全に埋もれてたのに。
化学肥料も農薬もないなら
食事のバラエティのなさを江戸時代よりはマシ程度に縮小してなおかつ人口3000万くらいに減らすことになるな
機械は使っても良さげなのと蝦夷地との交易だけでなく北海道全土を耕作できるからもう少し人口多くても大丈夫だろうけどたかが知れて1億人なんて絶対に無理
誰も望まねえよなそんな世の中
お米の場合ですとヒ素の量が増える事が研究で分かっていますので無農薬栽培などは気を付けなければなりません
お米に含まれるヒ素の大半は籾殻や糠に含まれていますので精米すれば問題ないですし、お米を洗う際にお湯で数回すすげば水溶性のヒ素はほぼ流れ落ちるので健康に影響を及ぼす事はありません
無洗米を好んで食べている方も数回すすいだ方が安全です
ですが玄米を好んで食べている方はお米の製法や作付け土壌などにも気を配る必要があるかもしれません
それとTVやマスコミや政治家や活動家のデマには気を付けましょう
魚は切り身の状態で泳いでるとかバカってのは本当信じられないレベルのもいる
遺伝子組換えされてない作物ならラウンドアップに耐性皆無で使われてないから安心だぞ
発がん性は赤身肉程度と同程度とされていてハムやベーコンとかの加工肉よりは安全性は高いという扱いだが
あと出回らない試験米、品種改良途中は肥料や農薬は使わない
予算削減で改良中でも販売しなきゃやってられんのは今の農業
JAは吸い取るだけでそういう事はしない
無能(無農)の間違いでしょ
アカウントの方で検索したら消えてなかったわ
イチゴ農家では出荷前にイチゴ表面へ散布して害虫を物理的に殺す、蜂蜜の水溶液ですらも農薬にカウントされるって言ってたな
逆に欧州なんかじゃ日本で農薬扱いされている薬品は農薬にカウントされていないらしいし
国によって農薬判定基準がバラバラなのも要因の一つ
しかも元ネタがyoutubeの怪しげな解説動画とかなのがね。そりゃ詐欺に引っかかる連中が後を絶たん訳だわ。
国連食糧農業機関(FAO)が公開している統計データベース FAO STATに農薬使用量が出ています
fao.org/faostat
Data→Land, Inputs and Sustainability→Inputs→Pesticides Use
2019年の農薬使用量と、農地面積を示すと
地域 農薬使用量 農地面積 農薬使用量/農地面積
日本 0,030,125トン 0,045,490km2 30125/45490=0.66
支那 1,763,000トン 5,145,530km2 1763000/5145530=0.34
支那は農地面積当たりの農薬使用量が日本の約半分なのです
それぞれの田畑によって土壌成分が違うから普及センターで自分ちの土を調べてもらい、作付面積に必要な肥料の分量を聞いて作物に適した土作りして土壌改良するのが一般的だから、農薬や肥料に補助金が出ないのが普通だよね
もし農協が闇雲に農薬や肥料を買わせていたら農家は肥料や農薬が余ってしまい余計な出費が増えるし、農協はそんなすぐバレる様なアコギな商売しないよね
使用量が問題ではなく、使用している農薬が問題
あれだけ広い中国でイチイチ正確なデータ取ってると思います?
そもそも中国人が田畑に気を遣っていると思います?
しかもソースがFAOて、WHOくらい信用できないソースじゃんw
国によって認可されるものが違うんだから重要なのは使っている種類じゃないの?
間違いなく地球人類は飢餓に陥るから口減らしの一人になってくれ
日本の場合はヨーロッパと違い温暖多雨なために病気や虫が多いし
そもそも人体や生態系に害が無い様に農薬をワザと弱くしてるから
適切な効果を得るために時間をおいて何回も撒かないといけないんだよ。
逆に中国なんかは人体や生態系への被害なんて欠片も考えずに
強力な奴を使うから数が少なくて済む。
虫の方が人間より薬品に弱いって事を理解してなさそう
農家には感謝しような、技術を外に売ったりしないまっとうな農家には
今は農家の減少と作付面積の減少と政府の減反政策と自主流通米の認可でどこの農協さんも虫の息やぞ?
それを証拠に赤字を抱えたJAは次々と広域合併しとるしね
本当に農協が儲かっているなら、一時代を築き上げた過去の夕張農協のように「うちは儲かってるからどことも合併せん!おまえらの赤字を擦り付けるな!」って強弁な態度をとるわ
昔ブランド化とPOMジュースで大儲けした愛媛の農協さんでさえ、最近は自由化が進んであまり武勇伝を聞かなくなったから苦戦しとるんでない?
日本は他の国じゃ禁止されてるネオニコチノイド系農薬を使ってて
そのせいで発達障害とか自閉症とか増えてるみたいだけどな
反ワクではなく、よく調べもしないでワクチンを妄信してるワク信と一緒ですよ
虫食いだと売り物にならん
農科や農薬を攻めるなよ市場に文句言え
レタスの隙間から青虫がこんにちはしても捨てるなよ
スーパーにきゅうりを卸すと少しでも曲がっているだけで検品チェックではじかれるんだよ
農薬使わないと作物が害虫被害や菌の病気になって逆に体に危ないぞ
そんな作物が市場に出る前に全部選別されると思ってるの?
人間が選別してるのにミスなく?
農薬なんて水で薄めて海水より体に害にならなレベルに薄めて使ってるのに
そこだよね
出荷基準は買い手であり売り手でもある市場が決める事だから農家も農協も従うしかないもんね
虫でも食える=安全なんだけど消費者に売れないと商品価値ないって事だもんね
その辺は農家・市場・消費者間の永遠の課題だよね
まあ虫も毒持ってるし炭水化物の塊だしどう取るかだな
米は兵站として優秀だから国民がどう付き合うかが大切なんよ
面積ないから害虫とか病気の対策でビニールハウスの中で作るとかできる
全部の農家でこんな事(無農薬)したら作物の出荷量が激減して全部の食べ物の物価爆上がりするぞ
DASHは無農薬農薬使ってるから
こういう奴らの垢見てみると大抵全部こんなネタ埋め尽くされてる
昔は個々で5chに陰謀論コピペ貼りまくってたような奴らがTwitterで結びついた結果がこういう地獄よ
後、農薬が悪ってのも頭悪そう
1行目だけならGood押せたんだけど、2行目以降が単なる誹謗中傷だからな
昔はラジコンヘリで農薬散布とか春の風物詩みたいになってたけど
最近一切見ないわ
まさかとは思うけど人生で一度もコンビニの食べ物とか工場で生産されてる食べ物を口にしてないよな?
あっちの方が農薬野菜よりよっぽど体に害でや
無農薬野菜の危険性(害虫や病気の被害の頻度の高さ)を知っていれば無農薬野菜最高なんてとてもじゃないけど言えない
人間が選定して不自然に改良して作り上げてきたモノなのにそれはいいのか?w
食害から自己防衛のために毒性もったりしてるのもあるし天然モノだから良いって訳じゃないのよ
美味しんぼ民の事も忘れないでください
食材の残り物とか混ぜ合わせて手作りの虫よけスプレーとか作ってるもんな
農薬の正確な定義は分からんけど、あれも農薬っちゃ農薬だよなぁ
2%は何者だよ
シェディングって何だよww
そもそも農家側からしたら農薬を無駄に多く使うのはデリメット多い
農薬の量を規定以上使ってたら無駄に経費増えるんだし
農薬の量をケチって使う農家は居ても必要以上に使うバカは普通は居ない
その頃はチェックが甘くてガチ有害な物が入ってたり、散布量ガバガバで本当に公害引き起こしてたから
そこから改善されて長いのに脳がアップデートされてない人類がまだ多いんだ…
こいつのおかげで世界から食い物由来の人口管理と領土拡張がほぼ無くなったと言っても過言ではないレベルの大発明なんだよな。
実際化学肥料農薬を使っても味や栄養に差異がないことは科学的に証明されている
有機リン系とか。
使われなくなっても一応中毒に対応するために解毒薬としてPAMを製造していたのが地下鉄サリン事件で役に立ったこともあったんだが。
そりゃ有機も使っとるからな
コメを食べてるんだよ
見た目をやられないようにする程度の農薬だって減らせるわけないんだから
害にならない程度に回数を増やすしかないだろ
いや体がダメなんじゃなくて『農薬』って文字を見ると症状を発症する人たちね
だいたい『カガク』アレルギーも併発している
レントゲンで放射能を浴びてると指摘したら闇ガー闇ガーと発狂しそう
有機農法って土壌や環境のための農法であって食う人間のこと考えてのものじゃないし
ひろゆきはおぞましい怪物ではあっても決して突然変異体ではないんだよね。あんなのでも自然や社会の摂理に従って産まれるべくして産まれてきた存在だ。
(存在や主張を受け入れるべきとは言ってない)
須藤元気は未だに言ってるぞ
ひろゆきみたいと言うより、屁理屈捻くれおじさんたちの中で一番声が大きいのがひろゆきなだけだろ
農村より工業地帯のほうが清潔とか普通に考えたらありえねえ話だわ
ただしその頃の教訓があってガチガチに規制され今こうして割と安全になっている
ってのを知らないのも問題だし、
ちょっと監視がおろそかになったらたちまち手抜きが始まるのは今も変わらない
だから安全神話も信じないよ俺は
水路の開け閉めで強制的に上の田んぼの水が下に入って来るから農薬もだいたい同じのを使わなければ文句言われる。
ラジコンヘリで農薬散布してたりするの絶対見てるはずなんだがな
学校にも農薬散布するから触れないでね、って連絡がきてたような記憶もある
具体的に科学的根拠が確定してるものだけ上げてみてよ?
農薬なんてなかった時代の大昔の寿命より、農薬を使って育てた食材がメインの今の時代の方が
寿命は圧倒的に伸びてる医療が進歩したのも影響あるが
結局無農薬の作物を食べてても病気なるしそれで早死にしてた過去があるんだし
ハッキリ言って無農薬の物を食べてても寿命に影響ねーよ
自己満だけで
こういうのって全部買い手側が気にしなけりゃいいだけなんだよな
そういう意味でも女より男の方が厨房立つのに向いてる。
あいつら虫如きでギャーギャー言うからな。
虫が野菜とかについてるくらい可愛いもんだよ
実家タマネギ農家してるけど、ネギハモグリバエって言うハエが居るんだけど
タマネギの葉っぱに卵産み付けるからな
ハエの卵が産み付けられた野菜食べたい?って言いたい無農薬野菜に夢見てる奴らに
調べたけど見つからなかったわ
農薬使うことで補助金がでるって制度のソースを是非ご教示願えませんか?
草に卵産みつけられてるのなんか畑やってるとよく見るし、料理する前に取るから問題ない。
まぁあくまで個人菜園での話だけど。自分でやらねーならあれこれ文句言うなって所だな。
化学肥料も何も自然肥料なんてそもそも市販して無いし、というかただの土やし
農薬も防虫剤とかのがええとは思う、別に防虫以外のも撒きはするけど
タマネギの中に卵を産み付けるから、料理する前に取るから問題ってレベルじゃないぞ?
そんなもん当然食べられんよ、もし料理する時にハエの卵が産み付けられたタマネギが混入してたのなら
彼はガイジだからしゃーないw
「無農薬なら絶対に身体によいモノが出来る筈なんだーい」
って脳にバイアスが出来た間抜けさんなんだろ
又はそんな間抜け向けのマーケットを開拓する詐欺師
間抜けは盲信して買ってくれるから「全く無農薬の効果を信じてない人」が商売で無農薬で作ってる場合もあるんやでw
「無農薬すごーい!」
って無責任にやってるからでしょ
農薬=害って考えが終わってる
農薬も化学肥料もなしに全世界70億以上も人口支えられると思ってんの?
そして>>174みたいな農薬使用量の比較でよく批判されるけど
生育中に使用されて、使用からきちんと期間を置いて収穫されたものならさほど危険はない
より危険なのは収穫後に使用される分(ポストハーベスト農薬)で、もちろん海外からの輸入分に多い
農薬の量とか地域で環境が違うって注意が書きされても難癖つけるヤツいるもんな
害虫だけをみてもその害虫が発生する国と発生しない国でその害虫に効く農薬必要な国と必要ない国があるのに
農薬を撒く理由の害虫病の知識が全くないのにイメージだけで語る
全世界全く同じ条件で農作業してると思ってるんだろうな無知すぎて
適切に肥料や農薬を使いましたか?きちんと害虫対策をしましたか?
そして有害鳥獣対策をしましたか?
ってね
それが為されていなければ保険金は出なかったり減額されたりと首をくくる羽目になる
更にそんな田畑が隣にあってみ?
きちんと隣人と話し合いましたか?隣人の責任なのでそちらに賠償して貰ってください
などなどと中山間特別交付金やら多面的やらそして農業保険やらと沢山絡み合う責任問題が出るんだよ
放射能技師は人間やめてると思ってんの?とか追い打ち掛けたらさらに発狂しそうだな…
凄い量を仕込みで切らなきゃいけない飲食とか食品加工場でもない、
家庭で使う分には大した手間じゃないからな
ただ、輸送梱包の嵩が無駄になる欠点があるけど、
其処まで加味して廃棄してる農家殆どないだろうしな
いや普通にカメムシ被害とか着色米とか色々あるよ
じゃあ皆が食べている米がどうして真っ白なのか?
理由は色彩選別機ってのにかけて被害を受けた米を全部はじいてるから
日本だけじゃ無いからどうでも良いけど
どれくらいの毒性なのか
市場に出回ってる米って全部一級米だよな。
二級以下の米はどこに行ってんだろ?
家畜のエサとかか?