【画像】日本のeスポーツ、ついにフィジカルスポーツを抜く・・・

1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:11:08.06 ID:KcAFPRps0
no title


4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:12:15.52 ID:2EPBRMTT0
ボクシングあたりは超えたな

5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:13:09.20 ID:X8msszL+0
1万くらいしかいないだろこれ

6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:14:25.07 ID:GMJ1tuf1M
わりとすごいやん

7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:14:32.49 ID:T8hB1E/b0
経験者数えたらボクシングなんて僅かだろうからなあ
普及活動で子供のプレーヤー増やすのが常套手段だけど、
ボクシングって無理があるよな
その点eスポーツって有利だな

187: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 10:11:34.23 ID:ueydE47J0
>>7
確かにそうやな
昔だと遊びで友達と野球やサッカーやるけど
今はゲームだもんな

8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:14:45.42 ID:YON+yRDy0
わざわざ現地行ってまでスクリーンの画面見る意味あるんか?
家で見るより見づらいだけやん

14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:16:47.88 ID:quFSUgbOa
>>8
普通のスポーツだってわざわざ現地で小さく人が動いてるの見る必要があるかよ

18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:18:12.90 ID:L1exakmj0
>>14
いやあるやろ
ゲームは現地行っても家と一緒でモニター眺めるだけやん
普通のスポーツと比較するならパブリックビューイングやろ

42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:26:38.98 ID:vvdDOwOW0
>>18
オンライン観戦では見れない選手自身を見ることができる
選手人気も高いからな

13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:16:28.20 ID:/HZC+/tha
臭そうじゃなくて臭い

16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:17:29.18 ID:OjUoRBcR0
なんか普通にカップルだらけで悲しくなったわ

21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:20:31.76 ID:V0x6nv+U0
すげーわこれ
8万人だぞ
アンチは償え

23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:21:18.16 ID:uGv54a990
ヴァロラントのだよな
おいおいアメリカのコメディみたいな加工してんじゃねーよと思ってたけど
本当に客いたのか

27: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:21:41.56 ID:c8acvImY0
なんでFPSだけは陽キャもやるみたいなブランドを築けたんや

46: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:27:06.18 ID:KcAFPRps0
>>27
キャリーできるゲームは女食えるから陽キャも参入しやすい

28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:21:54.39 ID:V583DIpz0
これがアリなら
将棋のタイトル戦東京ドームでやってもええんちゃうの?
オーロラビジョンに、盤上に振りかざす指がでっかく映ってよお……

31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:23:31.99 ID:dBACABKP0
風船何に使うん?

36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:25:26.41 ID:uBS1YRXs0
>>31
バンバン叩いて応援するタンバリンみたいな感じ
勝敗決まったら飛ばすこともある

33: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:24:09.22 ID:uGv54a990
eスポの強いところは興味あるやつは現役のプレイヤーってことなんだよな
野球やサッカー見てるやつなんて実際経験者すら少ないからな

40: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:26:19.45 ID:L1exakmj0
>>33
エアプまみれやろ

45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:27:06.24 ID:GGwqp39Ir
>>33
経験してないやつでも楽しめる方が強みやろ

50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:28:16.00 ID:lB/65K1Y0
>>33
それは弱み
やってないと誰もわからない
フィジカルスポーツなら認知度と身体を動かす分見た目でも凄さが分かりやすい

39: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:26:11.14 ID:5hh2qyeK0
あのクソ暑い中よく観に行ったな

43: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:26:51.52 ID:OjUoRBcR0
>>39
熱中症なってたやついたで

74: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:34:39.02 ID:BHZjqMsXd
マスクしてるからチー牛でも問題なさそう
女も全員美人に見えてそう

91: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:39:57.42 ID:5CNz7eEXd
>>74
そうか?
no title

100: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:43:10.25 ID:GGwqp39Ir
>>91
チー臭しかせんやん

94: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:40:51.89 ID:Bqt8KshDM
ヴァロラント女子


105: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:43:56.59 ID:GGwqp39Ir
>>94
すまんお前ら
ワイはeスポーツ側につくことにするわ

127: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:52:01.35 ID:9marGFVE0
10代20代の女はマジでFPSかなりやってるぞ
キモオタのお前らがモテる唯一の手段だぞ
死ぬ気で練習しろ

148: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:56:08.13 ID:1XQH13LO0
最近FPS女多すぎね?そんなに仲良くなれるんか?

149: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:57:06.77 ID:9marGFVE0
>>148
バトロワブーム以降マジで女人口急増した
バトロワは暇な時間結構ある分雑談する時間あるのがええんやろうな

168: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 10:04:56.24 ID:9m611QGS0
オリンピック超えてるやんか

17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/26(日) 09:17:52.54 ID:W72ec6AJa
盛り上がる一体感みたいなのが欲しいんやろね
知らんけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
エイジ...嘘だろ...
エイジ...お前と闘いたかった...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
俺も出会い目的で行ってきたで
最高やったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
何を根拠に抜いたっていってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
FPSはやってると気性荒くなりそうでこわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
よみがーえーれー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
いいんじゃないですか
まぁなんかチーズ牛丼食ってそうな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
170cm無いから資格無いので俺は一生行かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
コロナのない世界線なのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロラント婚か~♡ ウットリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでゲーム大会として盛り上がってるだけで、相変わらずスポーツとしては認められてないんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝ポスターとかくらいはマスク外せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
盛り上がってるんならええんやない
頑張って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんか可哀相やなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
格闘技とかはプラスのイメージよりもマイナスのイメージ放ってる選手多いのも問題だわな
試合前にいきり散らそうがマイクパフォーマンスしようと構わないけど試合内容とそれがマッチしてないのはキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
一発屋芸人のファンみたいで微笑ましくすらあるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
空席あるけどこの席の詰め方なら来場2万人くらいか?
本当に結構凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 14:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
今のeスポーツって、余計な団体や人物いるのかな?
風通し良くなってマシになっているのかしら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>91
写真の時くらいマスクくらい外せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
お前らも引きこもってないで外出れば???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
ハッキリ言ってスポーツ観戦とか生まれてこの方面白いと思ったこと一度もないわ
プロ棋士の対局でも見てる方がまだ面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
競技者も現地に呼んで同じ機材使わせればチートツール問題とかの予防になるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツを抜いた証拠は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
理由最悪で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀プロみたいなアングラ路線にしかならんだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※21
競技者も現地に呼んでって競技者がどこにいると思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
DBDばっかりやってる俺には春は来ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
魔法の力で感染者は0です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
もう色味がキモいわ
霊感商法の会場みたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
メジャースポーツを抜いたとは全く思わないけど
大半のプロスポーツよりeスポーツ市場のほうがでかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ前の時点でマイナースポーツより人気あったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※22
これからもこの傾向が続くだろうし、
俺らが高齢者になる頃には流石に抜いてるんじゃね?
野球やサッカー等のメジャー人気スポーツを抜くのは難しいかもしれないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういうところで陰口ばっかり言ってるやつって、学生時代に陰キャのグループにすら入れずに一日誰とも話さず家に帰ってた最底辺陰キャみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※22
脳内
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーはどうしてこうなれなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※26
池袋でコラボバーやってるしイケルイケル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
凄いやん
もう1000倍集めたら野球程度にはなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※32
いくら手っ取り早く信頼関係を築く秘訣だからって自己開示しすぎだろ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※32
君詳しいね、経験者?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
あんなクソ暑かったのによく行くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
※14
プロゲーマーもマイナスのイメージ放ちまくりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
なんか右下2人の上半身と下半身のバランスおかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※32
まるで自分はそうでは無いような言い方してるお前が最底辺やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
なお日本代表優勝チーム5人中2人外国人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
※38
詳しいも何も、普通にそういうやつ一人はいたでしょ
もしかして君、学校行ってない??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
※42
僕は陰口叩いてないから違うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
APEX下火になってきたしヴァロの時代来たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
野球やサッカー見に行った方がマシだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
プレイヤー以外が見たくなるような工夫をしていかない限りメジャースポーツにはなれんよ。
野球、サッカー、スケートなんかはプレイヤーじゃない人が見てるから人気なんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
こう考えると毎日万単位で客取ってる野球ってすごいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※44
経験者でも無ければ教室内で視界にすら入らん奴の事なんて知る訳無いでしょ
まぁなんだ、ドンマイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※45
他人のこと最底辺陰キャ呼ばわりしといて陰口叩いてる自覚ないのやばすぎだろコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
※44
一日誰とも話さず家に帰ってたなんて監視でもしてないとわからんやろ
ああ本人ならわかるかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※11
外すわけないやん
コロナとか関係なく顔見せたくないからマスクしてんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
似たような非対称型対戦ゲーム量産してるのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
>フィジカルスポーツなら認知度と身体を動かす分見た目でも凄さが分かりやすい

これはあるだろうな。野球でもサッカーでもバスケでも何でもいいけど「何かすごい動きをやってる」ってのは未経験者でも身体の動きだとかでわかるもの
eスポ関係のスゴテクはどう凄いのかはプレイ経験がないとピンと来ないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
皆で集まって画面見るとかライブビューイングみたいだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
eスポーツがもっとメジャーになったらニセコイ作者の読み切りが評価されることになる…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※51
陰口っていうのは君たちみたいに本人に見つからないようなところで言うやつのことだから、ここで君たちに直接伝えてる僕は陰口を叩いてる内に入らないですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
潮目を読めず掌返しできん奴が一番惨めだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
※48
麻雀のMリーグでも言われた話だなそれ。イメージを変える戦略としてスポーツと言い換えたんだろうけども、脳のスポーツなのは事実ですが『野球やサッカーと同じですか?』と言われたら決してそうではない
麻雀は麻雀ですから。
それでも完全なスポーツとして世の中に認知されていくためには、名前だけじゃなくもっと色々なことを変えていかないといけない。けどそうやって極限化までスポーツ化を進めた世界だと、それまでやっていた人らの居場所はもうなさそう…的な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
eスポーツがオリンピック公式競技に採用される日も近いかもなあ
IOCはそれを望んでいるのだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
現地行ってたけど熱量も女もカップルも多くてクソ盛り上がってたしこういうとこで変なレッテル貼って逆張りしてる奴らマジで人生生き辛そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
※51
陰口と悪口の区別もつかんのかガイジは。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※52
うーん、学校行ってなかった君には分からないかもしれないけど、本当にずっと一人でいるやつって目につくもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※55
そして将棋が知名度とメディアでのプッシュ度と積み上げてきたブランド力の割にまったく跳ねない原因でもある…
こんなすごいこともうしばらく起きないくらいの黄金期なのに、賞金集めるのに苦労してるって現状…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
まだeスポーツなんて言ってんのかよ
ゲームはゲームだよいい加減諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラが画面端~バースよんでまだはいる~☺️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※20
e-sportsに限らず野球やサッカーの観戦とかマジでクソおもろいし盛り上がるぞ
友達いるならだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
※62
同意。
自分の価値観をアップデートできない老害もしくは老害候補よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
※53
口唇裂か口蓋裂だったかは忘れたけども、唇が裂けてて見られたくなくてマスクをしてたのに外すよう言われて色々言われたとかあったね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※4
FPSに限らず人と争うゲームはやってると狂暴になるぞ
やってた頃の俺がそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※32
これスクールカースト的に最上位に行くこともできず、かといって下位のオタクグループに属することもできなかった哀れなプライドモンスターです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※23
今加藤純一の悪口言ったよなぁ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
eスポがもっと反映していけばスタジアムとかも儲かるし当然スポンサーもそうだけど露店販売も飲食店も出品できるから色んな産業に貢献できていいやん、頑張ってくれや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
いつから自分たちよりランクの上の人間をけなすときにチー牛が使われるようになったんだ?
ネジ取れちゃってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
※64
1人で帰宅してたって学校外の事も言ってるじゃん、まさか付けてたの?ストーカーとか陰極めすぎでしょ
こんな所で態々アピールする当たり相当心残りだったんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※71
それただの本性やで
根っから優しい人はそのままうまくなっていく
うまくなるにつれ荒くなるわけじゃないしねむしろ逆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※63
当人に直接罵詈雑言浴びせる方がマシとか思ってるならやばいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーとか野球とかと違って毎年タイトルが変わるからどうするんだろうってのはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
※68
友達が居るなら観戦じゃなく実際にプレーした方が盛り上がるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※75
今もまだチー牛とか使ってる層って何も取り柄がなくてまともに張り合う事も出来ないから相手に「頼む!そうであってくれ!!!!」って祈って的外れな貶しをすることしかできないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※76
いや、ストーカーしなくても教室を出ていくの見るだけで分かるでしょw
どうしても僕をそういうことにしたいみたいだけど、論理がどんどんおかしくなってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
対戦ゲームやったら凶暴になるとかいうゲーム脳多すぎだろ
そういうところが思考が薄い切れやすい性格に直結してるんだぞと言いたい
普段はどうにか隠してる本性をゲームで暴かれて情けないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
※61
なおIOCはFPSなど、他者を攻撃する系の暴力的なゲームは避けて欲しいとのこと
プロゲーマーもIOCのお偉さんに「あなたも元フェンシングをやってて暴力的じゃない」とかケンカを売るようなこと言うし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※78
それ僕じゃなくて別人のコメントです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※72
最上位にはいないけど下位にもいないってことは中層ってことだから君より上だね
ありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
昔 一般的なスポーツ
今 eスポーツ ゲーム最高😙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ストⅤで大会をやるとして、6が出たらどうするんだ感はあるな。たぶん続編はまた出るし他の新規タイトルも出るだろうがその度にゲーム変えちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
twitterで見たけど全員きっしょいきっしょいチー牛だったよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※82
すげーなお前自分が見てる範囲外の事も解るのかよw良く1日誰とも話さない何て豪語出来たな人に論理を説く前に自分の発言を読み返せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
※80
友達のイメージで語ってるとこ申し訳ないけどこの手のオフラインイベントは楽しさのベクトルが違うけど大丈夫?
今年から世間的にこの手のイベント行っても大丈夫な空気感になってきたから一緒に遊んでる友達誘って一緒に盛り上がって帰りに飯食いながら語り合うの分からんかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
年間何試合あって1試合平均何万人動員できるんやろ
eスポーツなら消耗しないから毎日でも試合はできるし箱も専用のものを用意する必要ないからそれなりに動員できるなら採算は取れそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※71
良くも悪くもその人の本性が出ちゃうからね。FPSの大会もノリでやってる所はあるんだろうけど相手煽りすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
おっさん共は一生文句言ってればいいと思うよ
そもそもそういう奴等は客層にすら入ってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
こんなとこでイキッてる陰キャチー牛🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
※58
陰口と悪口は同時に成り立たないわけじゃない
普段から陰口ばかり書き込んでるけどたまたま今日はサイトに来てない奴もいるかもしれない
そんな者は存在しないと証明できないと「僕のは陰口じゃないですよね、なぜなら君たちに伝えているからなんですよ😏」
なんて理屈が通らないんすよね
それもこれも全部頼まれてもないのに勝手に主語を不特定多数の「やつら」とやらに設定して
レスバのゴング鳴らしたせいっすよ😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※83
対人ゲーやってなさそうなのに偏見持って争いの火種作ってるようなコメントしてんのにどの口がいってんだってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんかコメ欄ヨイショしてるやつが多すぎるんだけどどっかから雇われたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
あーすごいすごいwいーすぽーつすごいすごいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※62
何でオタク共って上げるとき女やカップルが多いって言うのかな?Vのイベントもそうだけど、Twitterとかで上げてる実際の現地の写真みたけど、お察しだったわ、そりゃ中には女やカップルも居るだろうけど割合で言ったら少数誤差レベルやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
※92
動員や採算の話になると運営の話になるが、(海外は知らんが)日本のeスポーツ団体だとコケそう
旧日本バスケ協会と同じかそれ以上にダメムーブしそうというか 何かお役所仕事的でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
FPSうまきゃ、バチャ豚の好きな女Vからも人気やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
※100
写真で見ただけで全部知ったように語ってるお前よりマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※69
アアアア、アップデートとか
かっけぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングPCの普及率とか考えると結局局所的にしか盛り上がらなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
変な宗教団体だって数集めれるしなぁ
アタオカの集まりでしょこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※96
普段陰口を叩いてる人向けじゃなくて、今ここで陰口を叩いている人に向けているわけだから不特定多数ではないですよ
ところでここって頼まれなきゃコメントしちゃダメなんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 15:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※103
現地に言った人が割合語ってるんだけどなツイッターで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※90
"そういうやつは目につく"ってコメントしただけなのに何で一日中監視してるって話になってるんですか?
願望で論理破綻させてるのは君だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そのブランド力のおかげで将棋には気品みたいなものがあるからな
eスポに足りないのはそこよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※100
お察しとか見下してるならそのまま黙っとけばいいのに律儀に毎回毎回空気感知るためにVイベとかゲームイベの現地行った人らの写真チェックしてこういう場でコメントしてんの面白すぎだろw
大方仲間が居ないか作れないから指咥えてみてるしかできない自分が許せないから叩くことで正当化したいんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
k-1に負けてるじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※110
プロゲーマーって下品な奴多いよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※62
普段ろくにイベントに参加したことがないからあの程度で盛り上がったとか思い込んじゃうんだよな
平日ナイターのロッテ戦より客入ってないのに

さいたまスーパーアリーナは最大37000人収容できるが
客を呼べないイベントは最初から客席数を絞って全ての座席を使うことはない
13000人程度の動員で満員だって騒いでるのは普段イベントとは無縁の生活送っているやつらだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
で、これはどんなサクラを使ってるんだ?差別発言はじめとする不祥事のオンパレードが発覚した業界を推進するなど無理だがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※4
EXVS以下の民度と言われている奴等のようになりたいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
K-1より、野球より盛り上がってないとか訳の分からん事言ってる人多いな
K-1も野球も盛り上がってるけど、eスポーツも少しずづ盛り上がってきたねでいいじゃん
日本では下火だったこの界隈がさいたまスーパーアリーナまで借りられるようになったんだからすごいことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
FPS?ああたぬかなが鉄拳のプロやる前に居たところか?まあお察しよ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※113
将棋のプロ棋士も本来そういう人らいたんだけどね。強いからって893の代打ちをやってたような人をプロに勧誘したりさ
そこから長いこと時間をかけてイメージ変えていったようだが
相撲も神社(神道)関係と組んで品位を上げた所あるし、数百年単位かけて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※98
おーかたプロスポーツの枠がなくなると困る奴がいるんだろ?そう移民や工作員潜入したがっているシナチョンとかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
※61
東京五輪でeスポーツのエキシビションやる予定だったけどコロナで大会そのものが延期
eスポーツの初お披露目は中止になったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※114
意気揚々と語ってるとこ悪いけど数年前までのゲームイベントと比較すれば大盛り上がりです。
そら野球とか長く伝統あるスポーツイベントと比べたら大きく劣るけどな。
あくまで「ゲーム大会のイベントの規模」としての盛り上がりな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
※117
そりゃスレタイがフィジカルスポーツを抜くになってるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
※25
スポーツ名乗るなら全国遠征とか当然では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
※109
一日誰とも話さず家に帰ってた最底辺陰キャみたいだな
自分の発言良く読めよ監視でもしてないと、1日何て言えないだろ
1日誰とも話してないんだろうなって言う願望で物言ってたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
本格スマホeスポーツとのたまってる某運ゲーカードゲームはどうなった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※123
ほんとだ、見てなかったごめん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※113
「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの」「身長が170ないと、正直人権無いんで」とか言っちゃうプロゲーマーがテレビやニュースに出ちゃったのがアカンな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※126
賞金だけは良いからな観戦的な盛り上がりは知らんけどプレイヤーがわは盛り上がってるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
これ後ろの席の奴とか何やってるか見えてんの?
せめてもう少しパネル増やしたれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
K-1て最近聞かねえけどまたやってるんだな
反社との繋がりあるからテレビ中継はやってないよな?
配信とかやってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※49
甘いぞ?あそこの業界に金が入らないと困る奴等がいるんだよ。そうアカヒNHKソフバンだ!競技人口が減るとそれだけあれに入る金が減るわけだしな。そう「甲子園」通じて入る金がな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
わんこーる速報と被り過ぎやろ中身一緒か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
※107
「こういうところで陰口ばっかり言ってるやつって、学生時代に陰キャのグループにすら入れずに一日誰とも話さず家に帰ってた最底辺陰キャみたいだな 」って書いたの忘れちゃったんすか🥺
こういうところで←「ここで」ではない
この時点でネット上に無数にある条件に合致した不特定多数のまとめサイトとその利用者が主語になってるんすよね😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
波留「目覚ませもっとお前等! いつまで甘えてやってんねん野球! その気でやらんかいアホ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム大会で人数すげーって話なのに、
やれチー牛だの女がどうだのとコンプレックス丸出しで悲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※108
だから何だ?お前が現地行ってつまんなかったわ~とか言うなら分かるが、twitterでこう言ってるのがいたけどな、俺は実際は知らんけど。程度の中身のない話だし、男女比がどうであれ実際に現地で男女共々盛り上がってたって話に難癖付けてきてるし実際人生生き辛そうじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
くっせえ信者っていつも自分達とは逆の層に受けてるアピールするからすぐに察せるわ
ホロ←女性に人気
にじ←男性(陽キャ)に人気
衛門←陽キャに人気
ワンピ←陽キャに人気
2次元アイドルアニメ←女性に人気
そしてeスポーツ←陽キャ・女性に人気 なんかいろいろ分かりやすい奴らで助かるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民同士で罵り合ってんの滑稽すぎるからもっとやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャ煽りに食いついてレスバしてるやつ
やってることが陰キャそのものだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※138
アニゲー民がすぐ一般人語るようなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
本物のスポーツ側は、eスポーツが競合なんて思ってすらないのに
なんか突然勝手に数字でバトルしだすのが、最高にeスポーツってん感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※1
Fortnite 月間2億7000万人 1日あたり900万人
LoL 月間1億3000万人 1日辺り433万人
APEX 月間6000万人 1日辺り200万人
CSGO 月間3600万人 1日辺り120万人
valorant 月間1500万人 1日辺り50万人
OW 月間710万人 1日辺り24万人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※77
根っから優しい人www頭お花畑やなぁ
10代かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※142
スポーツ側もeスポーツ側も競合だと思ってない
老害eスポーツアンチと煽り耐性低いeスポーツ好きが不毛な争いしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
大江キャディーぶち切れ職場放棄騒動とかスポーツも大して民度良くないのよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
ひきこもり陰キャは嫉妬でイライラするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
※77
根っかの優しい人がどうして銃で人を殺すゲームやってるんですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※26
あのゲームは割と女プレイヤーいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※136
確かにそうだな、普通に大盛り上がりで良いのにこの内容だと女の事でしか盛り上がって無いなwK1下げてあげたり、大会の内容が無いのが草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※142
プロの方が私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなものとか言っちゃうようなスポーツなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※120
実際スポーツは八百長賭博や黒い交際が後を絶たないからなそっち系だろ
Good 0 Bad 0
.   2022/06/27(月) 16:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
よく考えたらプロスポーツ選手も遊んでるようなもんだよな
なんの生産性もないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ゲームの中ですら人殺せないって優しい通り越して頭メルヘンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
FPFはキャラが見えないから好きじゃない。キャラを愛でたいと言っていっている俺をしり目に
お前らは画面の向こうにいる女プレイヤーをを見ていたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームに熱中してる男はまだいいけど
ゲーム配信者に熱中して自分も同じゲームやってるようなミーハー女は嫌だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※154
君は根っから優しく無いから信じられないだろうけど、根っから優しい人は出来ないんやで
出来ないというよりも楽しくないというべきか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
今から老人になる奴らには関係ないことやね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 16:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
ニダニダ言ってそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※156
独占欲強そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※12
日本中のファンを掻き集めて>>1って感じだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※94
君がオッサンになる頃には、若者達から「え、昔はゲームをスポーツだなんて
言ってたんですか?w」とか言われてそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
マスク取らんとなんとも言えへん。職場にかわええと思ってた子がマスクとったらうーーーんってなったこと凄いあったもん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※152
人気、知名度が上がるとどうしてもその手の人らに狙われちゃうからね
韓国のサッカーリーグなんて暴力団によるサッカー賭博のため八百長が行われ発覚し自殺者まで出したし
ルール厳守で公正にこだわるアメリカの四大スポーツ、NFL、NBA、NHL、MLBでも起きたので
(競技そのものが悪いんじゃなく金と反社関係が絡むとどうしても…)

同時にその手の事件が明るみに出て悪いイメージってのは中々払拭出来ないので競技の運営側も警戒してるので新しい賭博対象を探して…ってのはあるかもね(陰謀論だけども)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム大会をかっこよく言っとるだけやろ。なんやえースポーツて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
選手に問題起こすヤツ多すぎてスポンサーも大変やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
陽キャは女ヤることしか考えてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
ただのゲーム大会をスポーツとか言ってんのほんま草。どんだけチー牛に見られたくないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※151
しかもこれ井上尚弥の前で言ってたしな、恥知らずもいいとこだわ。スポーツやったことないチー牛がよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 17:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
※105
このゲーム、信じられんほど軽いから15年くらい前のPCでも軽々動くで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで行ってもチー牛のイメージ抜けないからもう無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
それなりの顔の選手がいたりするのもあって
ガチで若い女性ファンも多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
チー牛でもそこそこの女抱ける世界やぞ
そりゃチー牛だらけになるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1※2※3※4
 
 
 創価の皆さん
 
 しぬほど暑い中
 
 動員おばかさまです
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
 
 
 逆
 
 異常者がハマるだけ
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
これマジか
eスポーツの未来明るいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
二、三年前に競技人口数十億人を自称してたし、そろそろ地球人口超えて競技者おるんやろ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2022/06/27(月) 18:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
E-sportsは私も嫌いじゃないのよ。
フィジカルも大好きだけど。E-sportsでは特に眼や耳の五感を武器にして、反射神経速度を活かして巧緻動作の習熟、戦術的な読み合い、また情報開示に番外戦術や事前調査など演目にあった実力が要求されるのよね。勝率に貢献しない話にならないキャラクターを選んではいけないし、対人戦だけでなく集団戦では各自の基本的な下地や連携能力まで評価されてしまうのよね。

言葉にすると、スポーツより遥かに準備としての敷居が低い分、上に行くために他の方よりも密で頭を使った時間を過ごしておかないとダメなのよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
陽キャきも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
※164
はあ?これマジか?FIFAこれもう制裁もんだろ?唯でさえ過去政治的行為ブッ込んだやらかしして注意出してんだろFIFA。いい加減制裁実行しろや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 18:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛ゲーム大会の開幕や!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 19:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
所詮こんなのゲーム大会でしかないのに何でスポーツと言い張るんだろう
バーチャルなサバゲーで市民権を得ようとするのがそもそもの間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 19:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※12
がんばってじゃねえよ!
オメエも岩盤だよ!
ワカテンノカ!ワカテンノカオイ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 19:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本で最大の興業は10.9東京ドームなのは動かしようがない事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 19:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
盛り上がってるのはいいことなんだが、できればvaloじゃなくてCSGOでこの盛り上がりを見たかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 20:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
チケット料金が全然違うだろ
ボクシングを超えたとかww
これだからe牛はダメなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 22:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
くっそ出会い求めてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 23:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
若い女と男で釣っておっさん達が未成年食い荒らす場所になってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/27(月) 23:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
eスポーツ一番馬鹿にしてるのはゲーマーなんよね
どういう連中が推してるか知ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 00:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
いいんだけどさ
eスポーツのプロの印象が悪すぎて
現状、どうでもいいわとしか言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 00:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>194
ヴァロラント女子みんな目が怖い
誰一人目に光がないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 01:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※169
井上尚弥の前で言ってたし、その後(ハンデはつけてたけども)ゲーム経験がないサッカー選手と対戦して負けたからね
番組側はガッツポーズしてたと思うわ、面白い画がとれたと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 07:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
空いた缶を横にする辺り・・・

性格はよろしくないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 11:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロ女子の写真ひとりの人、なんの出世作も無いけどちょっとだけ有名な美人声優さんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 11:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
↑思い出した、その一緒に立ってるキャラの声の人だった
あとボダラン3とか洋画系もやってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 11:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
ああ、ラウンド1とかのアナウンスの声もやってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/28(火) 19:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
女子人気もなんていうか、バンギャだっけ?ああいうノリっぽく見えてしまう
バンギャもよー知らんけど
ゲームじゃなくて、持て囃されてる男を見る&ちやほやされたいっていうノリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/30(木) 00:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※122
チー牛がスポーツと比べたからバカにされてるのに何いってんだコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/30(木) 01:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
コマンド信者の懐古老人が発狂しそうな内容っすねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/07/01(金) 18:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
SSAはライブで最大収容2万ちょいじゃないか
1万5千以上入れてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/30(金) 11:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
1970みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事