|
|
ルナマリア・ホーク ←こいつがラクスやカガリの人気に勝てなかった理由wwwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:49:57.30 ID:6AfOMOFAa
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:50:19.15 ID:MWLR2orLd
カガリには勝ってるやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:50:40.91 ID:6mk+gs1er
爆乳ショートカットの時点で勝ちやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:51:19.17 ID:PpnT+ICW0
薄い本の数は勝ってるやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:52:18.44 ID:sMfHT4cxM
そもそもルナマリアの魅力ってなに?こいつの内面的良さがわからんかったわ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:53:42.78 ID:QuamR2WDH
めちゃくちゃ人気あったろ知らないのか
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:53:49.49 ID:7IfLX8660
中外ともにシンと結婚した雌豚
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:54:51.37 ID:5ZbespBs0
ルナマリア本だらけやったやん、
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:54:59.61 ID:lAvB6msta
メイリン>ルナマリア>>>>>>ガリガリ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:56:14.14 ID:TS29g3oy0
雑誌は女さんの票が強いからな
ルナは性的過ぎる
ルナは性的過ぎる
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:56:42.61 ID:W5NzCQCR0
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:57:04.83 ID:leLEfj2A0
dアニメの期限近かったから最近見直したけど何故当時ルナマリアが人気だったのかわからんかったわ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:57:24.75 ID:Mi1/+Nja0
ステラの代わりでしかない女
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:58:21.25 ID:nTjJQyqY0
33: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:59:05.07 ID:MWLR2orLd
>>29
おっぱいでっけぇラクス
そら強いわよ
おっぱいでっけぇラクス
そら強いわよ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:58:23.72 ID:XOCupWsXa
カガリとか1番人気ないやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:58:48.73 ID:3GkNV4aCa
ラクス好きなやつって何が好きなんだろう
37: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:00:14.30 ID:l+w9NQs+0
>>31
ちょっと腹黒い所あるのってええやん
ちょっと腹黒い所あるのってええやん
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:00:49.72 ID:Mi1/+Nja0
>>31
ラクスほど献身的なガンダムヒロイン居るか?
ラクスほど献身的なガンダムヒロイン居るか?
35: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 10:59:34.39 ID:QuamR2WDH
ラクスっていうかテンション高いミーアキャンベルが好きだった
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:01:32.00 ID:6FwXmgem0
>>35
エッチな衣装やしな
あれで偉い立場なんやし人気になるわ
エッチな衣装やしな
あれで偉い立場なんやし人気になるわ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:00:00.61 ID:fBSuD/r50
ワイは1番おっぱい揉みしだきたいキャラやで
フィギュアもガナーウォリアーも買った
フィギュアもガナーウォリアーも買った
40: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:01:20.91 ID:HZzwoerVa
46: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:02:30.04 ID:QuamR2WDH
>>40
完全にフォウの二番煎じ過ぎてああやっぱ死ぬんかくらいにしかならんかった
完全にフォウの二番煎じ過ぎてああやっぱ死ぬんかくらいにしかならんかった
41: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:01:26.29 ID:gDbCD/tKM
むしろ普通にルナマリアが1番人気だったやん
47: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:03:16.04 ID:AHHgNevsM
アスランの代なら絶対赤服着れなかっただろうな
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:04:30.20 ID:JrbLgLkHd
他に候補がいないから仕方なくシンとくっついた感がね
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:05:08.83 ID:A7OrMxtJa
67: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:09:12.70 ID:zbfK6/lU0
>>52
種の頃なら対抗馬もおらんしスタメンなんやけどな……
種の頃なら対抗馬もおらんしスタメンなんやけどな……
53: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:05:16.67 ID:fI4W6QHu0
ラクスもマリアもマリュー・ラミアスもバトルアニメで胸大きくする必要性ある?
57: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:05:40.81 ID:QuamR2WDH
>>53
ガンダムにサービスシーンはお約束だからな
ガンダムにサービスシーンはお約束だからな
58: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:05:55.43 ID:kc6u8aS20
枕で赤服着た女という噂を実力で否定できなかったからしゃーない
81: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:12:56.35 ID:Us3+O2TOM
98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:16:24.20 ID:QuamR2WDH
ラクスの持ち歌を豚仕様にアップテンポにしたミーアは神
101: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:17:06.10 ID:l+w9NQs+0
>>98
「皆さん楽しそうですわね😊」←こわE😧
「皆さん楽しそうですわね😊」←こわE😧
104: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:17:53.92 ID:vXX9GFz/d
>>101
このセリフと田中理恵の芝居
ホンマすごいよなぁ
このセリフと田中理恵の芝居
ホンマすごいよなぁ
122: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:23:33.66 ID:3lsz6XJv0
ルナマリアはエロ本の数が大エースだからな
141: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:29:53.26 ID:yzbcdnMp0
坂本真綾の声が微妙だからかな
207: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:44:01.19 ID:M6WnFJRX0
ルナマリアで初めて坂本真綾のエッチさ意識したわ
257: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:51:44.78 ID:vHn8gFRGd
ドスケベ姉妹人気過ぎて薄い本こいつらだらけやったやん
261: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:52:08.19 ID:keh/RnCra
>>257
プラスでミーアや
プラスでミーアや
275: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 11:53:49.18 ID:vGbM04zE0
377: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 12:08:59.32 ID:nSVLnFGMd
404: 名無しのアニゲーさん 2022/06/24(金) 12:12:09.01 ID:/FulOWSx0
妹がね。。
運が悪かったとしたいいようがない
運が悪かったとしたいいようがない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ガンダム」カテゴリの最新記事
-
- 逆に『ガンダム最弱の主人公』は誰なのか
- 【悲報】黒人「黒いガンダムが活躍しないのはおかしい」
- ガンダム史上『最も男運が悪いと思う女性キャラ』ランキング、発表
- ルナマリア・ホーク ←こいつがラクスやカガリの人気に勝てなかった理由wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】古参ガンダムおじさん、新作にブチギレ「『ガンダム』で学園モノだと!?ふざけるな!」
- 【画像】バンダイさん、ガンプラが売れすぎて調子に乗ってしまう…
- 【速報】ガンダム水星の魔女、主人公が黒人になりポリコレ化へ。内容は学園モノになる模様
人気記事
ルナの方が商品展開多いだろ
シンに鞍替えした後は急降下したイメージ
とどのつまりシンを主人公というか感情移入先のキャラとして見てた人が少なかったんだろう
好きだけど
ガンダムヒロインの中ではちょっとキャラが薄いが。
というよりはガンダムヒロインでまともなのが・・・。
そんな重要なポジションじゃないだろ、キャラデザが良いからってストーリー的に重要キャラじゃなかったらそんなもんだろ
シンはスパロボとかで救済シナリオ何度もあったから印象良くなったけど放送当時はぶっちぎりで超嫌われてたキャラだったからね
わかる
妹の方がムチムチやしな
当たらんビーム撃つ役でしか無いのが、、、
M1娘雑に退場させたのは許さん
狙撃下手だから無理
前作で射撃機体で前に出たがるグゥレイト!な奴おったやん
後半は真・主人公チームに喰われてより余裕なくなるし。
見捨てられてから余り物が擦り寄って来たってイメージだな
可愛いかエロいかに振り切っていれば人気出たと思うけどどっちの枠も埋まってた
キャラクターの人気殺すことにかけては負債の右に出る者はいないよ
福田を始めスタッフは乗機設定間違えてんだろ
妹は従順だったからok、合格
最初こうだったよな?
いつの間にかくっついたけど
ルナマリア ミーア メイリン ステラ全員可愛い
見た目は可愛いけど作品として見ると何のためのキャラなのかわからんのよ
主人公とヒロインがくっつくのに余りもの同士が長い間いたからくっついたって言われてる時点でな
ガンダムにエロ持ち込むな。朝鮮人かよ
男人気はホーク姉妹かミーアだろ
ミーアの方がいいわかる
ラクスより人間臭さあるし制欲強いしおっぱいでかいし元の地味巨乳の顔も悪くない
ラクスなんかいらんかったんや、キラしか喜ばんやろあれ
ヒロインはラクスになっちゃってるし
デカすぎやろほんまエロい
ゴミに突っ込んできて草
だから滅んだ
The same faceすぎんだよ
こいつのクソエイムのせいで戦争が最終局面に突入するのホント草
やめてよね、の頃が絶頂期だったな、笑えるという意味で
2期でルナ・マリアには第二のフレイを期待したんだけどな
ガンダムとしては最低だったけど学園ものドロドロ人間ドラマとしては面白かったよ
それくらいしか覚えていないな
あいつ実は母艦が本来想定されてたアークエンジェルになって
フリーダム、ジャスティス、ストライクの支援が仕事になり
相手がキラやムウじゃなくなってからは撃墜数かなり伸びてるんよな
ガンダムヒロインで一番献身的なのはファ・ユイリィじゃなかろうか
シンが乗ってた頃のバンクで突然強くなりイキる
しかしバンクだと成り立たないシーンではやはり微妙
人気ではカガリに圧勝だし、炎上込みのメイリンにぶっちぎりで勝ってる。
結構優秀なんだけどガナーウィザードじゃ活躍出来ない…スラッシュにしてればなぁ。
整形前のミーアも地味巨乳というエッロい属性持ちなのにもったいない。
ファースト 1979
SEED 2002
SEED DESTINY 2004
もうおっさん同士やん仲良くしいや
根本的に平井絵が無理なんだけどその中でも群を抜いて種が気持ち悪い
ラクスがミーアのフリしたことあったっけ? 何話ぐらい?
見た目優先キャラだった
偽物が好きなん?
君センスないね
こいつの経歴的に剣心みたいになるのかと思ったら雷十太になってたじゃん
ガンダムって大半はエロ要素やサービスシーンあるよね
エアプなの?
いやキラ勢が強すぎてその結果低迷してるように見えるだけかもしれんが
ラストも自分からアスランに襲いかかっておきながらそこにシンが駆けつけてアスラン対シンになってシンが劣勢になった途端争いはもうやめてみたいなこと言い出した人格破綻ぶりが不人気(正確には人気はあるけど大人気側には入れなかった)の原因でしょ
要はコードギアスのカレンと同じで下手糞脚本の犠牲者
てかSEEDの人キャラが個別人気あるなんて衝撃。まさかのこの顔で
女性票ならまだ多そうだけど
ミーアが死んだ理由三割くらいはそれよな
改造人間な上に人気キャラの偽物なんだから人気なんて主要キャラより有る訳がない。
そもそもの話、幾ら大ファンだからってそいつと同じ顔に整形したいと思う事自体がオカシイからな。
幾ら国のトップに頼まれたからって。
妹のが人気あったろ・・
今俺「清純派ラクスと同じ顔でエロくてビッチのミーアたまんねぇ~」
なぜなのか
は、裸のお姉さんたち?!
ファクトリーに行くために
バルトフェルドを連れてミーアのフリをしてザフト基地から
シャトルで宇宙にいった
30話くらいじゃない?
今、ナレーションをゲットして声優の頂点を極めてるぞ
フィギュアも出続けてんのミーアだけだぞ
今にして思うと進藤さんがヒロイン役ってのも不思議な気がする
あの人今じゃナレ除くと京都弁お姉さんおばさん専門声優みたいになってるからな
若い女の子の声で標準語喋ってるのに違和感あるわ
本当は余り者同士がくっついたんじゃなくて
頭おかしい脚本にたてついてカガリとディアッカの声優が干されて滅茶苦茶になった
ってのが正解だろw
一時期報ステのナレやってたからな
古館が降りて番組リニューアルになったタイミングで降ろされたから
比較的短期間だったのが残念だったわ
間違いなく脚は一番エロい
ほとんどのやつはミーアのほうが好きだからこっちが本物は定番ネタだぞw
一方で妹は先見の目があった
シンとは良い友達➡アスラン メイリン始末した罪悪感でくっつく
(ステラとか確信に迫れ無かった感 むしろ迫ったのはレイ)
中の人は毎回CD出すし 頼れる姉役や母親役無双(ゆかなが喰われた)
残り2人は性格の悪いキャラや京都弁や少年役に定評あるが
日笠や大量の子役新人声優に喰われた感
今思うとあれ書き込んでてたの女ファンとか腐女子だったのかも知れない
カガリはそもそも人気無い
フレイより下やわ、あんなの
今でもアニメだけ見てシンにいい印象抱くのは難しいし、
関連情報集めてようやく、
悪いのはシンじゃなくてクソババァ(夫婦)なのだと確信できる有様だからね。
何よりもオルガと違ってネタにできるほどでもないのが一番悲惨。
キャラに同情したくなるほど酷い制作事情って中々ないよな。
作ってる側がクソすぎてキャラが死んでる例は、
種死、鉄血、FF15、テイルズ、艦これくらいしか知らん。
本物が自分のせいで死んでしまって、罪悪感やらなんやらで押しつぶされそうになりつつも本物の身代わりを演じ続けるみたいなキャラなら好きw
僅か数秒のラクスの絶対領域に負けたwww
それ沢城の代役だろ
阿知賀編やってた年から4年ぐらいナレしてた
今はご隠居モードで過去作品のキャラやNHKのナレとかのんびりやってる
知ってるよ
よく持ち上げられてるアストレイシリーズも似たようなものだけどね
やたらとサハク家ageしてるけどあいつらヘリオポリス崩壊の元凶なのに改心したからお咎めなしだぞ。
ララァ・スンの方が上だと思うなぁ…
文字通り命を賭して相手を守ったワケだし
ラクス←いなくてもよくね?
マリューさん←声がババアだからいらない
ルナマリア←アスラン目当てで近づくが相手にされなかったから消去法でシン狙いのビッチ
メイリン←アスラン逃がす時に視聴者にブラパン見せてくれてエッチだから好き
ミーア←円盤で視聴者に乳首見せてくれてエッチだから好き
サゲマンとも言う
それでも存在全うさせてもらえてよかったやん
不人気になるよう公式から苛め抜かれた王留美よりましや
あまりもん押し付けられただけやんけ!
ジャンプでやってた影武者徳川家康好きそうw
最初は姉と違ってあざとい高めの男狙いかと思ったら良い娘で優秀で髪を下すと美人
でもふらふらアスランを選ぶ部分は不安しかない
”柳ひろひこ”の同人誌にはお世話になった
漫画は読んだけど、主人公や徳川家康の体型のほうが気になって仕方なかったw
徳川家康って太っていたはずなんだがw
編集側の要請かなんかだったんかなぁw
てかシンに鞍替えする流れが意味不明すぎる
たった今目の前で妹を殺してきた(と思われる)相手に「俺が守るから!」
とか言われてコロッと靡くとか頭おかしい
ラクスやカガリはさっぱりだけど、未だにミーアの薄い本はたまに出続けてる辺り一部の人に刺さるキャラだ
この「外し」なんですよねぇ
ラクスみたいになりたいだけで別にラクスのファンって訳じゃないぞ
なんなら種でオーブ滅んだ原因もあいつらだしな
戦うヒロインが主人公のお下がり貰うのはよくある話じゃん
月マリ「私が上位に立てる強いけどメンタル弱めの男おらんかな~」
もうやだコイツら
ミーアの何が強いって、承認欲求の塊だからチョロいところ
チャム「は?ボテ唇女が何ヒロイン面してるの?」
それですべてを外してるキャラだわな
メイリンの役割って本来ならルナマリアが担う所だよな
今までモブに限りなく近い立場だったメイリンをあそこまで目立たせる意味が分からん
後の展開を見るにルナマリアの存在がシンの成長に寄与したわけでもないし
お下がりのインパルスには新キャラ乗せて適当に活躍させる展開でも特に問題がなかった
リンクをクリックしたのはお前自身
自ら胸糞悪い思いをしに来るってどんな病気だよ
ついでに議長も喋った瞬間「ああ、コイツ黒幕だな」って思ったのも俺だけじゃないはず
ルナマリアは…まあわりと好きなキャラではあった
種爺はこんなんがええのか
普通パイロットにやらせる仕事とは思えんが
それは流石に知らな過ぎじゃないか?
SEEDで1番人気の女キャラは明らかに全ガンダム作品の女キャラ人気に最上位に毎回来てるラクス以外あり得ないぞ?
まぁVSシリーズのナビ人気はミーアの方があったような気がするが、結局お色気要員にライバルが多すぎるせいで大したことない。
SEEDの結ばれる女程クソ女が多いのほんと笑うw
ラクスはガンダム作品の中でも確かセイラの次か次の次くらいに人気だから一応大人気キャラということになってる。
カガリに関してはもはや論外だし、何故名前を出したのか分からないw
ttps://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
おっぱいは本物じゃん
けもフレ2というそびえ立つクソをお忘れか。
キモイ
惚れてた男と妹が駆け落ち脱走した上、撃墜されて精神崩壊したんやろ
ものすごくよく使ったが
いや、シンも当時は結構人気はありましたよ? 女子もそうですが、一部"熱狂的な"男性ファンも居ましたし。
ラクスキラ一派やアスランカガリのアンチ達が軒並みシンに"同情"して、シンを"擁護"し"応援"してたりとか。
カミーユを下敷きにしたはずが出来上がったのはカツ・コバヤシの模造品
清楚系は扱いに困るからワンパ
シンを主人公として見てたからこそ、種死の最終回があんなに酷評されたんだろうが
全てのファンがキラ、アスランを完全に主人公と見なしていたらあんな荒れ方しないし、評価もされとるわ。
鉄血もそうだが腐女子脚本って単純にアニメが下手くそなんだよな
そんなあなたにボトムズ
姉妹なのに一方が西洋系、一方が東洋系の名前だから、親が遺伝子操作するときに何か深い事情があったんじゃないか?みたいな考察が初期にあったけど、結局なにも掘り下げられなかったね。
中の人がガンダム大好きで毎週ウッキウキでツイッター報告してた(人から聞いた)整備兵
特に何の掘り下げもなく死んでる事になってたんやで?
スペシャルエディションだと更に声優変更とか…
キリコ、18歳なんだが
TV版の最後の最後に帰ってきたエクシアちゃんだろうが
なお、のちに生き返った乙女座の男に乗られる模様
ていうかルナマリア一番人気なかったっけ?
当時のネットだと一番まともで可愛いから評価高かった気がする
親の設定が一切不明だから、別に変な設定を考えんでも
父が西洋系で母が中華系だから、それぞれの名前をつけたとかでも
なに言ってんだ違うぞ
沢城みゆきが報ステのナレに抜擢されたのは古館が降りて番組がリニューアルされたタイミングでだし
>報道ステーション(2016年4月11日 -
その後沢城みゆきが産休で休んだ時に一時的にリリーフに入ったのも以前にナレ担当してた実績があったからだっての
そもそも進藤さんも短かったって言っても他の人より相対的に短かっただけで三年半はやってたし適当なこと言うな
>報道ステーション(月・火曜日→月・水曜日ナレーション、2012年10月 - 2016年3月、2018年7月 - 2018年10月[注 12])
パンツが紺色(色気と描き込みが足りない)
矢吹にデザインして貰え
ベタ惚れのディアッカがいるから・・・
シードお約束の裸たき火の回で前半に
一瞬だけどお着替えシーンでパンツマリアまで披露したのにダメだったか
あのパンツ、ずっとブルマだと思ってた。あのデザインでいいよ。
赤尾でこ先生の日常アニメ好きだけど、
ロボットアニメには向かんだろうね
なのに旦那は起用に固執するってね…
種死の後で手がけたアニメで「嫁関わらせなけりゃ、一応ちゃんとしたの作れる」って自分で証明してるのはどう思ってんだか
あの中じゃルナの電波は一般人レベル
人気なくて当然
話としても偉い人の言う事だけ聞いてれば良いって指示待ち人間のシンにくっ付いていっただけだし。最後にルナが考えたからシンの軌道が変わった重要なポジションだが、仮にも元主人公なんだしシン自身で気付いて欲しかったともなるし、微妙。
首に何か巻かないといけない法律でもあんの?
終盤になし崩しでシンとくっついた時点でも消去法感あってそこまでよく見られなかった
中の人同士が結婚して後から文脈が盛られた(元々存在しないエピソードが想像で盛られた)ってのが正しい
スパロボUXとかあの辺もそう
フレームアームズ・ガールは逆にでこ先生に合わせて
「ド素人の女子高生がちっちゃいメカ娘と生活する日常もの」な女児アニメフォーマットで作ったらしいな
ガンダムに健全スポ根漫画のイメージを持ってる世間一般の奴がこんなとこ来るんじゃねぇ
※91
世間はガンダムをお色気皆無泥臭い純潔だと思ってるからな...
そんなイメージで見られてるからかフェミも何も言ってこないしここですらそう思ってる奴が凄い多い
アレって連邦製モビルスーツの天パOSみたいにシンの変態機動データとか学習してんのかな。
一時はトールを殺した!ってナイフで刺そうとしたのに何でくっつくねん。
なお実際にトールを殺したやつと種死でお茶してたよねあのこ・・・・