|
|
ディズニー「パキスタン系ムスリムのぽっちゃり女優を主人公にしたら何故か視聴率が半分以下になった」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:56:26.08 ID:yeJ5J2c30
パキスタン系ムスリム少女のヒーロー『ミズ・マーベル』、全米視聴率がMCUドラマ史上最低に
ディズニープラスで配信中のTVドラマ『ミズ・マーベル』。
視聴者からの評価は極めて高い本作だが、全米視聴率がMCUドラマ史上最低を叩き出してしまったようだ。
本作レビューは概ね高好評ながら、全米視聴率はMCUドラマ史上最低を記録。
デビュー5日間の視聴者数は77万5000世帯に留まり、他のMCUドラマに倍以上の差をつけられていた。
配信開始から5日間で77.5万世帯
■マーベルTVドラマ視聴者数(配信開始から5日間で)
『ロキ』250万世帯
『ムーンナイト』180万世帯
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』180万世帯
『ワンダヴィジョン』160万世帯
『ホークアイ』150万世帯
『ミズ・マーベル』はZ世代(20~24歳)の視聴率は最も高く、黒人やヒスパニック、アジア系の世帯では人気を得たようだ。
それにしても「他のMCUシリーズに比べて遥かに低視聴率」とフォーブス誌。
同誌はその原因の1つに「主演女優がパキスタン系ムスリムであること」を挙げている。
「人種差別により低評価レビュー爆撃されている。白人男性がヒーロー役のコミックが何十年も続いてきた中で、本作は10代のパキスタン系ムスリム少女の話だ。
社会的少数者がヒーローとして主人公になるのは稀で、残念なことにこの理由だけで拒絶される可能性がある」と指摘している。
http://yurukuyaru.com/archives/88428633.html

ディズニープラスで配信中のTVドラマ『ミズ・マーベル』。
視聴者からの評価は極めて高い本作だが、全米視聴率がMCUドラマ史上最低を叩き出してしまったようだ。
本作レビューは概ね高好評ながら、全米視聴率はMCUドラマ史上最低を記録。
デビュー5日間の視聴者数は77万5000世帯に留まり、他のMCUドラマに倍以上の差をつけられていた。
配信開始から5日間で77.5万世帯
■マーベルTVドラマ視聴者数(配信開始から5日間で)
『ロキ』250万世帯
『ムーンナイト』180万世帯
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』180万世帯
『ワンダヴィジョン』160万世帯
『ホークアイ』150万世帯
『ミズ・マーベル』はZ世代(20~24歳)の視聴率は最も高く、黒人やヒスパニック、アジア系の世帯では人気を得たようだ。
それにしても「他のMCUシリーズに比べて遥かに低視聴率」とフォーブス誌。
同誌はその原因の1つに「主演女優がパキスタン系ムスリムであること」を挙げている。
「人種差別により低評価レビュー爆撃されている。白人男性がヒーロー役のコミックが何十年も続いてきた中で、本作は10代のパキスタン系ムスリム少女の話だ。
社会的少数者がヒーローとして主人公になるのは稀で、残念なことにこの理由だけで拒絶される可能性がある」と指摘している。
http://yurukuyaru.com/archives/88428633.html

2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:56:44.61 ID:yeJ5J2c30
なんでやねん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:57:35.02 ID:yeJ5J2c30
みんなもうMCUに興味なくなったの?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:57:50.82 ID:7PTCUaMW0
単純につまんねーからだよ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:58:11.09 ID:yeJ5J2c30
>>6
ドラマの内容自体は高評価だぞ
ドラマの内容自体は高評価だぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:59:17.10 ID:c+Fo8xNUa
>>8
こんなの見てるのなんて信者だけだから評価も高くなるだろ
こんなの見てるのなんて信者だけだから評価も高くなるだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:57:56.69 ID:eGAlir3h0
仮面ライダーみたいなしょぼい雰囲気あるわ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 13:59:32.96 ID:mDVVgVsg0
マーベルTV「ロキだ!ファルコンだ!ワンダだ!ホークアイだ!」
逆張りが過ぎる
センス無い
アホか
逆張りが過ぎる
センス無い
アホか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:00:32.74 ID:S+w/CLOMM
パキスタン系ムスリムの美少女なら見た
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:00:47.23 ID:/FtT36E3a
アメリカで売る作品のドラマはアメリカ人にしたらいいのでは?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:01:04.36 ID:mzrhfniV0
パキスタン系の美人にしろや
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:01:51.73 ID:d5tOs0LDd
オビワンもクソみたいなキャラに黒人を当ててポリコレバリアーはってたしディズニーってレイシストな部分隠しきれてないよな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:02:24.40 ID:hiNipKGoM
内容は結構おもろいんやけどな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:03:29.80 ID:1SxM74f20
視聴率は爆死だけど視聴者からの評価は好評
視聴率が低いのは人種差別による低評価爆撃のせい?
低評価を人種差別として排除して残りを見て好評って言ってるだけか
視聴率が低いのは人種差別による低評価爆撃のせい?
低評価を人種差別として排除して残りを見て好評って言ってるだけか
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:06:20.15 ID:QGDY21BW0
>>28
そこナチュラルに気になるよな
そこナチュラルに気になるよな
33: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:04:38.22 ID:thVaLMLsd
そもそも黒人ヒロインのスティッチは何年も酷使できるくらいには売れてたやろ
人種だけを言い訳にするな
人種だけを言い訳にするな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:06:33.97 ID:mDVVgVsg0
>>33
あれはヒロインどうこうじゃなくてスティッチというキャラクターが売れただけだからな
ミニオン好きなやつがグルー興味ないのと同じ
付け合わせはなんでも良かったタイプ
あれはヒロインどうこうじゃなくてスティッチというキャラクターが売れただけだからな
ミニオン好きなやつがグルー興味ないのと同じ
付け合わせはなんでも良かったタイプ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:07:55.00 ID:QGDY21BW0
>>49
グルー大好きワイ号泣😭
グルー大好きワイ号泣😭
39: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:06:04.76 ID:9NAnUtrIp
黒人の美人から始めろよ
いきなり黒人のブスとかいうよくばりセット出すな
いきなり黒人のブスとかいうよくばりセット出すな
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:07:26.53 ID:yeJ5J2c30
>>39
ミズ・マーベル自体がそのへんの女の子がヒーローになったらって設定なんだからしょーがないだろ
ゼンデイヤみたいなスーパーモデルじゃ成立しないよ
ミズ・マーベル自体がそのへんの女の子がヒーローになったらって設定なんだからしょーがないだろ
ゼンデイヤみたいなスーパーモデルじゃ成立しないよ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:06:24.87 ID:83g+HyuE0
けど言うほどポッチャリではなかった
全然普通体型よ かわいい子
もっとスターウォーズのローズみたいな奴出さんかい
出さないとルッキズム差別やぞディズニー
全然普通体型よ かわいい子
もっとスターウォーズのローズみたいな奴出さんかい
出さないとルッキズム差別やぞディズニー
48: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:06:32.81 ID:h+DHBjPdM
ブラックパンサーの成功から学べよ
あれは「黒人使ったこと」じゃなくて「黒人のヒーローを作りあげたこと」が受けたんやぞ
これ「パキスタンの女使った」だけやん
あれは「黒人使ったこと」じゃなくて「黒人のヒーローを作りあげたこと」が受けたんやぞ
これ「パキスタンの女使った」だけやん
58: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:08:13.76 ID:TISd2We1a
最近のディズニー
「不細工を主人公にするで!」
「体型も並以下にするで!」
「もちろん主役は白人以外や!」
「とりあえず同姓でキスさせるで!」
↑
こんなんどこの子供が憧れるんや?
あくまで子供向けやろ?ディズニー
「不細工を主人公にするで!」
「体型も並以下にするで!」
「もちろん主役は白人以外や!」
「とりあえず同姓でキスさせるで!」
↑
こんなんどこの子供が憧れるんや?
あくまで子供向けやろ?ディズニー
60: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:08:31.27 ID:m1EbTg9Aa
86: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:11:44.79 ID:Xh7wbn7f0
>>60
もともとアーリアン系だからレベル高いんだよな
もともとアーリアン系だからレベル高いんだよな
80: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:11:09.64 ID:CyzRHE+e0
■マーベルTVドラマ視聴者数(配信開始から5日間で)
『ロキ』250万世帯
『ムーンナイト』180万世帯
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』180万世帯
『ワンダヴィジョン』160万世帯
『ホークアイ』150万世帯
「そんなもん元々のアベンジャーズキャラのドラマだから視聴者多かったんやろ」
と思ったけどムーンナイトめっちゃ伸びてるしやっぱり役者のせいか
『ロキ』250万世帯
『ムーンナイト』180万世帯
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』180万世帯
『ワンダヴィジョン』160万世帯
『ホークアイ』150万世帯
「そんなもん元々のアベンジャーズキャラのドラマだから視聴者多かったんやろ」
と思ったけどムーンナイトめっちゃ伸びてるしやっぱり役者のせいか
98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:13:04.37 ID:jLmdo74e0
パキスタン系使う試み自体はええと思うよ
でもなんでそこをわざわざぽっちゃりした人使うんや
でもなんでそこをわざわざぽっちゃりした人使うんや
105: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:13:53.07 ID:uy6UhCACd
>>98
ぽっちゃり体型の子が私はスーパーヒーローになれないの?って思ったらかわいそうやん
ぽっちゃり体型の子が私はスーパーヒーローになれないの?って思ったらかわいそうやん
104: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:13:51.84 ID:G6kPyZAp0
ポリコレとか関係なく面白くないから視聴率低いだけやろ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:14:30.20 ID:yEfdrx280
>>104
今のところまあまあおもろいしMCUドラマで一番つまらんのは一番見られてるロキだぞ
今のところまあまあおもろいしMCUドラマで一番つまらんのは一番見られてるロキだぞ
112: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:14:47.09 ID:+Dg0EYkr0
人権とかいう叫んだら勝ちの無敵カードどうにかして
123: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:09.56 ID:BTRJzNSFd
175: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:21:44.97 ID:taxyB/Rx0
>>123
シュレックみたいに現実にいない存在のが一番見やすい気もするわ
シュレックみたいに現実にいない存在のが一番見やすい気もするわ
124: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:15.50 ID:Y8yfTlu3a
151: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:18:11.69 ID:mdhr5OPZ0
>>124
ほんまトムホのネタバレ癖って天性のものなんやな
ほんまトムホのネタバレ癖って天性のものなんやな
159: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:19:13.95 ID:9FbDS+nkd
>>151
こっそり教えたら喜んで貰えると思ってるガ○ジやろな
こっそり教えたら喜んで貰えると思ってるガ○ジやろな
125: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:17.27 ID:CehExjnha
MCUドラマではロキが一番つまらんかったし
視聴者数=評価ではないやろ
視聴者数=評価ではないやろ
147: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:17:45.15 ID:xGCchYZsd
>>125
ゲロ吐くほどつまらんかったな
他はまあ山場はあったけどロキだけはずーっとつまらんかった
ゲロ吐くほどつまらんかったな
他はまあ山場はあったけどロキだけはずーっとつまらんかった
128: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:37.01 ID:wiDYIsL70
ワイのデアデビルとパニッシャーはどこ行ったんや
132: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:52.80 ID:2CJBZt0R0
>>128
明日帰ってくるで
明日帰ってくるで
135: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:58.31 ID:yEfdrx280
>>128
ディズニープラス入りしたぞ
ディズニープラス入りしたぞ
131: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:51.95 ID:d7tpa01N0
渡辺直美もマーベルヒロインになる日も近いな
139: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:17:16.24 ID:L333S/OEa
これがなんでパキスタンになるんや…
160: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:19:24.39 ID:LKM0AzXmd
オビワンとは比べ物にならんほどオモロい、でもピースメーカーほど面白くはない
181: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:22:08.12 ID:+Bj+rPomM
ホークアイ面白かったのに低いな
186: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:22:54.91 ID:1sO5XH1T0
スリムなのにぽっちゃり?
127: 名無しのアニゲーさん 2022/06/28(火) 14:16:28.04 ID:OG0FNjQi0
パキスタン系ムスリムでもスレンダー美女ならもう少し人気出たのでは
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】前作国内100億円突破した『バズ・ライトイヤー』、日本でも歴史的大爆死してしまう
- 【悲報】映画ゆるキャン、思ってたほどゆるくなかったwwwww
- 【画像】ベイマックスの新作、ベイマックスが生理用品を買いに行く話を放送してしまう
- ディズニー「パキスタン系ムスリムのぽっちゃり女優を主人公にしたら何故か視聴率が半分以下になった」
- 【画像】フジテレビ「バック・トゥ・ザ・フューチャー祭りやるけどお前は?」日テレ「…」
- 【画像】ネトフリ韓国ドラマの女「貴方のあだ名はトーキョーよ」男「何で?」女「だって悪いことするんでしょ」
- 【動画】「シン・ウルトラマン」冒頭10分をYouTubeで限定公開。これ神映画だろ
人気記事
スカヨハやオルセンみたいなスタイルの良いヒロインが見たいんだよ
新しいコンテンツが全く根付かず、どっかから引っ張ってきたブランドか続編でしか稼げなくなってきてる
それでも白人をトップに置いてたから上手く国が回ってたけど、中華系や黒人その他に配慮し始めたら
そらめちゃくちゃになるに決まってるやん
元々ネイティブアメリカンをぬっころがして作った国なんだからそのまま白人がふんぞり返ってれば良かっただけ
一言で言うと、どっかの国が仕掛けたアメリカ国家衰退工作が上手いこと成功しちゃったな、と
ネットフリックスの上位作品なんてほとんどセックスばっかしてるからなぁ
視聴率低迷してからあたふたするなや
ちげぇよ
ブラパンは黒人がスタイリッシュでカッコイイアクションをしたからウケた
女から見たらぽっちゃりなんだろうな
何回見てもアレだよな。魅力を感じない「臭そううるさそう暴れそう」しか思わないわ
ここまできたら可哀想だが、韓国人みたいに自身を改造する知能も無いからなぁ
わざわざ魅力ある女優を使わないんだから、その分だけ視聴率落ちるなんて分かりきってる
はいはいワロスワロス
ただ単にこの女優に華がないんよ
その総ブス分母がまとまった数になるのになぜブスが見ないんだ!見てやれよブス!
どっちかってえと主演がぽっちゃり・・・というかルックスが・・・じゃねえのかな・・・
女は子供を産むのが仕事、みたいな人類の本能レベルから
美は白く透き通った肌!乳や尻は美!みたいな芸術作品まで全部否定
核戦争が起きないってだけでとっくに世界は崩壊に向かってるわ
ブラパンのアクションは……
つまりネットでも自由に発言できない雰囲気が作られてるんだろうな
LGBT言論統制がされてるらしい
中国と変わらんね
カラカラカラ カサカサ クイッ ジャバ~
ディズニーの悪しきポリコレの呪いにMCUを巻き込むんじゃねーよ
オリ主に自己投影し過ぎて主人公に都合のいい能力と人間関係多重クロスオーバーしてる素人のゴミ二次創作と変わらん
つまらない上に気持ち悪い。そして元ネタに対する敬意も愛もない
はえ~
どうせなら美男美女が見たい。
作品にあってれば別にブスだろうとキモオタだろうといけると思う
結局はブスやLGBTに忖度しまくりの展開しか出来ないから人気出ない
相変わらず底意地悪い
そりゃあ評価が低いゴミ作品とかになったらLGBTとかの地位を貶めた責任とらされるからそういうしかないだろ
その辺の女の子が美少女でも良いじゃん、常にブサイク見てたいやつなんて少数だろ
フィクションで意味もなくブサイク主人公が売れるなんてなかなかないからな
ブサイクって言われてる奴でも大体整ってたり、本当にブサイクの意味がある作品だけだろ
見たいこと聞きたいこと以外は全て無視しますってスタイル隠そうともしなくなったんか
近年はmetooの影響で女性ヒーロー映画も多いけど、キャプテンマーベルなんか当の女性からも一部で嫌われてるって話も聞いたことあるし
アジア人だって白人の美男美女に憧れたりもするだろ
評価は良い→建前
視聴率は悪い→本音
答え出ているよね。
マーベル「(その手があったか)」
元デザインとのギャップもあって知ってるやつはがっかりするし知らんやつは惹きつけられんやろ
ムーンナイト見習えや
>本作レビューは概ね高好評ながら、全米視聴率はMCUドラマ史上最低を記録。
口ではどう言ってても
体は正直だね・・・
名誉白人すぎる
見た目に対してキャラ付けが中途半端で合ってないんじゃないの
単純にこの作品に魅力ないんだろ
美女と野獣のヒロインをデブスにするくらいだぜ
作品に合った人選なんて考えてないしポリコレ忖度のためなら作品がどうなってもいいくらいに無茶苦茶だよな
ちょっと考えれば分かるやろ
ディズニーはリアルガチでバカなの
結局顔の美醜で選んでんだから差別だろこれ
ミスフィッツっていう微妙なドラマに出てた「ローレン・ソチャ」って子も
割とすぐ慣れて好きになれたし。
もっと綺麗なパキスタン系の人もいるだろうに
アジア役とかも男はメガネの冴えないのやぶっさ♀使うし
アメリカの自業自得だろw
あれマジでつまらんかったぞ
映画+ドラマ何個あってそれ繋がってたらなかなか見る気が起きない
ポランスキーの映画「ゴーストライター」でも悪魔がアラブ人の恰好するシーンがあって
欧米は業界の大物にユダヤ系が多いというのもあるんだろうけどイスラム教徒は映像系では昔からナチスと並んで悪の象徴みたいなもん
こういう失敗を繰り返してまた美男美女を起用するようになってくれればいいが
誰が好むんだそんなもん
この手のはそれよな
再評価されてるとかいうのも圧縮されてる
クソ以外残ってないからそうなってる訳で
続編つくらないからジブリのがマシだわ
>>8
>>10
つまりマーベル界のターンAか
まだこの辺はエエねん。ホンマにクソなのはエコーとかこのミズ・マーベル。
でんでん現象やで。
大半の視聴者は興味をなくし離れていったが一部の先鋭化した信者のみが残ったから評価だけは高くなるんや。
ていうか言う程ポリコレ枠ではないし、本国でもその面で不評は受けてない。
どちらかというとmcuスパイダーマンのミッドタウン高校の登場人物みたく他ルーツを持つ冴えない高校生が主人公ってだけで、起用された女優も美人ではないけど愛嬌あるティーンエイジャーって感じで役柄にピッタリ。
視聴率が低いのは同時期にobiwanやってたのと単純にミズマーベルっていうタイトルのネームバリュー不足でしょ。
あれって野獣役の男性がイケメンで草生えたわ、美男子と魔獣にすればよかったのに
なれないよ^^
大半はこんな作品望んで無いから見てないけど、見た連中はハードル下がりまくってたから見てみたら意外と面白かったってだけやろ。
ミスジャパンも残念なのが多いよね
メリケン様が想像する美人なジャップって感じ
この感覚が致命的にズレてるんだよなあ
役者として魅力があるのを華があると表現するが、それが感じられないからだよ
どう贔屓目に見てもそこらにいる一般人じゃん
差別主義者共はすぐこうやって人種に結びつけて差別ダーと言い出すからなあ…
イケメン・美女のスーパーヒーローは白人だけのものってか?
かといって原作に忠実すぎる人選したからって売れるわけないわ
外れたヒーロー物なんて格好良くない以外の何物でもないのよ
いやミズマーベルは原作の勢いからしても新世代ヒーローとして真っ先に実写化されるのは想定済みだったろ、例の爆死ゲームにも主要メンバーとして出たし、映画でキャプテンマーベルとも絡ませられる訳だし
ただキャスティングとスタッフ陣含めてこの実写化が大失敗だったって話だけど
エコーとアガサはマジ意味わからんのは同意
SWのローズとか今回の俳優だって如何にもポリコレ配慮しましたみたいな人使われたって逆に被害者だわ
白人男という現実にツッコミを入れてるマイノリティーの話はあんまり聞いたことないな
そもそもポリコレのおかげで流行った作品なんて未だに一つもないじゃん
なんで創作でまでそんなもんみなあかんねん
ぶっちゃけ美醜云々よりここに不満あるわ
ポリコレ系は既存コンテンツに背乗りしすぎだろ
世界にメッセージ発信したいなら1から新規開拓しろよ
もうちょい普通にかわいい子採用してれば全然違ったろうに
こんなん笑うしかない。
なろうとかにあるけど、努力をした過去もなく現状に甘んじてるだけで志も低い社畜だ、ニートだ、デブスだのに偶然にもチートを手に入れさせて無双させる作品って妙に鼻につくのよな
作品内で成長することもないし
なんでパキスタン移民を見なきゃいけないんだよ
美人を使わなきゃダメなんだよ
スパイダーマンもその辺のいじめられっ子がヒーローだけど
イケメンつかってるだろがい
耐性があった
洋画は白人に限る
シャンチーなんて同じ東洋人として恥ずかしくなったわ
最近の映画もスパイダーマン以外微妙だしヤバいぞマーベル
エディはコメディアンなんだからむしろ皆が望む役柄だろ
ただ星の王子でやってた白人の爺さん役あれは今やったら騒がれるかれるかもしん
誰が好き好んでブスなんか見たがるんだよ
ついでに吹き替えも可愛くねぇ、ナキア役のファイルーズあい使えば良かったじゃねぇか
制作側の判断ミスを差別のせいにするな!
本当の差別は見て見ぬ振りするくせに
って別に成立するだろ
まさに本当の意味でのでんでん現象やん
だから学べないんだよねポリコレ脳の奴らって
将来的に白人の労働人口という名の奴隷の減少は避けられないから
黒人やアジア人に配慮して奴隷同士の差別はなくしまょうね!ということ
アメリカという国の視点から見れば至極合理的な判断で、工作なんてやらずともそうなってたよあの国は
でんでん現象って奴か
シュレック吹き替えまんま関西弁で笑ったわ ポケモンの時は標準語でやってたのに
ドラマ含めて今のところ全作見てはいるけど、やっぱ上っ面だけの思想の押し付けがどんどん強くなってる。この新作ドラマでも「茶色い肌の~」とか台詞で言わせてたけど、差別反対とかいう癖にいちいち色にこだわったこと言わせるのはディズニーのオ◯ニーでしかない。
アベンジャーズ一作目のヒーロー集合シーンは全員白人だったもんな。無理に多人種アピールしてなくてあれが最高だったよ。
Aトレインのキャラ立ってきたし面白い
単純に興味無いんだよ
でんでんはファンは評価しているって事なので至って健全なんだが、これの原動力はイデオロギーだからすっげー不健全なんだよな…
ぶっちゃけコンテンツそっちのけで主義者に在り方を熱烈支持されているだけという歪な構造だから
こんなの競争も生まれようがないからクオリティが下がっていく一方、邦画みたいに業界の馴れ合いでその内潰れるぞ
単純に予告がつまらなそうで観る気になれない
毎回これら全部ぶちこむだろ。馬鹿じゃねえの。
てかこの、社会的少数者がヒーローになるって表現自体が、ムスリムやパキスタン人に滅茶苦茶失礼だよな。
なんで上から目線でこんなこと言われなきゃいけないんだよ
別に下がどうなろうが知ったことじゃないじゃん
愚民同士で争い合うのはむしろ良い手ですらある
俳優さんは画像で見るより動画で見たら愛嬌はあったよ。
米の一般的なティーンエイジャーを強調させたい意図があるのか役柄的にも違和感なかった。
ローズ役の人はなぁ…SW抜擢で浮かれてたのか作品内外での行動が鼻につきすぎたよね。
微妙なの入れたって差別なのかどうかすら判定つかんやろ
ブスなの前提で脚本作ってるくせに考慮してますよアピールは偽善よりも更に深い悪を感じる
ムスリムの文化的側面ばかり強調しすぎて、よく分からない場面が多すぎる。
ブラックパンサーの黒人のヒーローを創り上げるっていうのがこの作品ではまだ描写されてないし
テレビの企画で一話だけ描いてもらってる
一般販売されたかは知らんが
ブラパンのアクションって爪で引っかき攻撃しかないからつまらなかったぞ!
でも役者はデブスじゃないから良かったが
エコーからディズニープラス版のディフェンダーズに繋がったりしないかなーとよく妄想してる
ぶっちゃけフィスクとデアデビル出なきゃやる意味ないし
ミズマーベルてヒーローでカップリング小説書いてるくらいの末期なファンガールがヒーローの立場に成ったから面白いのであって、実写みたくただ精神的に幼くてヒーローに憧れてるのはちょっと違う気がする
あと能力も変えてるし、せめてビジュアルは原作に寄せてほしかった
実写のカマラも愛嬌あって可愛いのだけど、ちょっとムチってるのが違う気がする
個人的には好きだけどね、実写のカマラ
それはそれとして、アニメのミスマーベルは可愛いし
可愛い方が売れる
クソゲーでも曲はよかった、みたいなw
既存のフォーマットにそういう政治的思想を乗せるから嫌われる。
それがポリコレ
そんなヤツら無視すればいいのに言うことを聞いたのがアホ
アメリカ社会の中ではって事でしょ。
ただアメリカも移民ルーツが多数派になってきてるから少数に配慮しましたっていうのは微妙に感じるけどね。
次回作から体を作るのかどうかは知らん。
能力に関しては、変身能力って変身後の役者呼ぶ必要があるから
実写と相性がね・・・
とにかくエッチなひとを起用してくれ
身の回りでは先ず見かける機会のない美人が拝めるから金はらうんや
・主演が無名のポッチャリ
・イスラム教
いくら内容が面白くても作品自体の入り口が弱いんだ
別にどっかの国が仕掛けたとか関係なくて
移民として有色人種をどんどん仕入れてたら彼らの発言権が大きくなって
政治的に有色人種に媚びたほうが有利な状況になった
その状況を批判する白人には「人種差別主義者」というレッテル貼り
社会的に抹殺し続けた結果、我が身可愛い白人は口を噤んで本音を語らなくなった
そして出来上がったのが今の歪みに歪んだポリコレ天国合衆国アメリカ
でも本音とは乖離してるから、表立って批判されない部分でこういう結果になる
多くの人が今のポリコレを馬鹿らしいと思っても魔女狩りを恐れて黙ってるだけ
ポリコレって美醜にトラウマがあるやつが決定権奪ってこんな事になってるんか?
地味に褒められとるピースメーカー草
まあ、確かに一番面白いのはピースメーカーだわ
ポリコレ信者は人権という名の免罪符を利用して美人や白人から仕事を奪って排除しようとする。
名前変えただけでやってること同じやんけ。
何系以前の問題だよな
一般的には只のデブです
ちょっとトムホピーターとキャラ被っちゃてるよね笑
自分も最初実写のビジュアルはピンとこなかったけど、米の学校の一般生徒感が凄い出てて最終的には違和感なくなった。
米国でもZ世代から高い評価受けてるしそれでいいんじゃない?って思う。
視聴率を気にせずニッチなファンの需要が満たせるのがサブスク配信ドラマのいいところだし。
媚びてたピクサーも全員黒人にしないとな
勢いで草
たしかにブスの方が割合は高いはずなのになんで見ない?
ネトフリでもナルコスメキシコ編最終シーズンでメインキャラのアマドのタレが黒人女性になってた
しかも顔がサミュエル・L・ジャクソンそっくりでげんなり
貴方は観てないの?
それまでに戦争が起きて世界滅びてなきゃだけどね
スーパーパワーを手に入れたって内容なんだから
これで美人だったら余計バッシングされてたわ
っていうのがあるんだけど(逆もしかり)
これの前がムーンナイトであれがかなり退屈な作品だったんだよね
やってることは冴えないおじさんがスーパーマンになったのと同じ事なんだぜ
つまらんのはパキツバ
人種差別のせいにすんなよ
バキ翼とホークアイはキャラは好きだけど敵がキモいし魅力なさすぎ
ムーンナイト途中で飽きたからもうミズ・マーベルは見ない
エンドゲームがすごすぎたし、ポリコレ押し付けがましいの疲れたわ
ヒーローとして戦うならさ普通体鍛えるだろ
デブのまま戦い続けようなんて怠慢が過ぎる
まあこれよ
怠慢かどうかは別として、結局どうあがいたところでヒーローは憧れでなきゃいけないんだから最終的に美形になっとけよ
ブサイクのままでいるプライドとか意味わかんねーし何の価値もねえよ
鍛えたり美しくなることすら文句の対象になるならもう何も作るな
これ以上文化を壊すな
言うほど他のMCU映画と比べて激しいアクションシーンとか無かっただろエアプか??
探偵やないか!
俺が読めてなかっただけだわ
物語設計上、視聴者の共感得るカタチで番組に引き付ける方法が最善と言える
ここまでの条件でパキスタン系ムスリムの太った女子って、さすがにニッチ過ぎるだろ
メインターゲット層の心のどこに引っかかるというんだよ
ポリコレをやるなとは言わない。ただもう少し客の事を、アメリカのマーベルファンの子供達ことを考えてあげてください
なろう系のそういう作品は別に高尚なお題目を掲げてなくて
周囲の認識含め「低俗な娯楽作品」として扱われとるからまだ分かるんだよ
欧米コンテンツはなろうと同じ文脈で作品作って
政治的な正しさを語り始めるから噴飯ものなんだよなぁ
じゃあお前は自分そっくりの不細工ばかり集めた物語みたいか?
見たくないだろ?そういうことだ
そのほとんどがいなくなりなぜ人気が継続すると思ってるんだろうか
ぶっちゃけ魔法おじさんには集客力ないゾ
言うてほとんどの映画がスタイルいいヒロインなんだから
たまには見た目普通とか何ならブスのヒロインがいてもええんちゃうの
そのほうが普通以下の人間も人生に希望が持てると思うが
その要素が物語のキャラとして絡まない、魅力も必要性も何一つないモブに毛が生えた程度の代物を何で崇め奉る必要があるの?
見た目がアレだろうがキャラとして注目する内容があればまだ救いがあるが
コイツ何もないやん?キャラとしての魅力が
まだ普段は与えられた透視能力と独身能力で詐欺ギャンブル&女性ヒーローのスーツ越しの裸を透視してにやけるだけの最底辺のカス&仲間も似たり寄ったりでグダグダ飲んだくれ生活して過ごしてるが
いざ世界の危機になれば自分達以外にはそれを回避する手段が無いとなれば自分の命を犠牲にしてでも奮闘する手合いの方が共感持てるわ
小太りでオバちゃんみたいな体型なんだよな
俺が書いたのは見た目だけについての一般論だからこのパキスタン娘の事は知らんぞ
その終わりの四行って誰やねん
むしろ大多数の中に埋没してる一人がヒーローになることで今までの大多数の枠からはみ出て疎外される、のもアメコミ系ヒーローの苦悩の鉄板なのにな・・・
ヒーローにならなきゃ大多数の中の一人でいられたのに、こんな苦悩背負わず自由に生きられたのに、の要素をガン無視するとかもう末期症状よな
グウェンプールかMCUマイルズモラレス辺りはそのうち来るかもしれんけど
差別になるからとその人の特徴的な個性をそぎ落としてるから見ても面白くない
ワンダビジョンだけは楽しめたけど
意を唱える奴を排斥していって、共通意識を強化していったらままあり得るだろう…
観客が何を望んでいるのかを
某野党連中がまさにそれだからな
似た思想で固まってる連中が手の届く範囲で情報を集める
これが自らの支持層だから当然都合のいい情報しか集まらない
そうして自分たちの支持率が高いと勘違いしてしまう
そういう分かり切った流れ
こうして数字という答えが出ても続けるのか
一体誰に向けて作ってるのか…
元々洋画ってプロパガンダ臭いけど、最近は完全に視聴者じゃなくスポンサーの方ばっか見てる。
滅びゆくコンテンツだわ。
元はこれなの?
マーベルファン曰く、政治的イデオロギー作品の事だそうです
匙投げたわ
日常ものでも作ってればいいのに
単純に惹かれないだけ本当にそれだけよ
その高評価自体もサクラじゃないとは言い切れないし・・・
「表現する自由・権利」を謳う連中に限って、それを出された側の「観ない自由・権利」を考えてないの面白いよね
ついでに「批判する自由・権利」を差別と言い出すのもダブスタ丸出しで、見世物としてはそのツマラン創作物よりよっぽど面白いよと言ってやりたい
あれだけ見たらクソつまんなそうだけど
周りの人がしっかりしてる分お転婆な妹っぽくて結構好きなんだけどなぁ
俺はシンプルにデブスは観ない
ただそれだけだ
ここでDCに本気出されたらゴッソリ客奪われるだろうな
これまで何とも思ってなかった大勢に不愉快をまき散らしまくってんだもん
むしろそれが狙いなんじゃないかとすら思い始めてる
ガチで信者しか見なくなっていきそう
ヒーローをやるからには男はイケメンでムキムキ、女は美人でセクシーじゃないとダメなんだわ
もともとグリム兄弟の寄生虫や
こいつどっかで見たことがあると思ったら
FF14で絶好調だったスクエニを大赤字にした戦犯じゃあねえか
デブスなんて現実で嫌ってほど目にするやろうが
ハリウッドのポリコレ問題の勝者は有色人種でもLGBTでもなく間違いなくユダヤ系
それでいて従来のMCUのキャラがガッツリ関わって、本編に影響を持ち帰っていく。
今のとこ良かったのは、ジョン・ウォーカー有するバキ翼と、変化球勝負だったワンダビジョンくらい
後はなかったほうがマシなレベル
むしろパッキー翼のが敵ひどすぎて見てらんなかった
それは面白いかと言うと全く面白くない
映像の工夫は面白いよ
ワイは同じアジアの仲間として応援するで📣
最大の理由はやっぱり主役が美人やない事やろ。ミズマーベルの友達の人が逆に主役やったらもう少し人気あったやろって思う。
最大の理由はやっぱり主役が美人やない事やろ。ミズマーベルの友達の人が逆に主役やったらもう少し人気あったやろって思う。
性格な数字のアメリカならダメだがザル勘定と押し売りメディアの日本ならワンチャンあるで
あのラストの感動で終わって欲しかった
蛇足感が半端無い
後は変なポリコレヒーロー映画と面倒臭いドラマで見る気が失せた
まるでケーキに砂糖ぶっかけて食べてるみたいで腹いっぱいなんだよな、くどい
正直多様性の重視と言うなら俺みたいな無理矢理なポリコレが好きで無いヤツの意見は無視されるよな
ファルコンはキャップの盾を受け継いだサムの後日談として必要だろ
スパイダーマン役決まった時に、学校で「俺スパイダーマンなんだぜ!」って言いふらして
周りから頭おかしい奴と思われてたしな
他にもっと実写映画向けの作品あるのに、なんであれをチョイスしたのか
生まれつき才能や金に恵まれている人間の方がチートだわ
アクションの動きもなんかどんくさそうだし、あれも話が進むうちに格好良くなっていくのかな
元々がそういうキャラだってのは分かるけど、やっぱりカッコいいキャラの活躍が見たい
何がよいか考えよ。
美形スレンダーのキャラクター性をなんのひねりもナシに落とし込むからコケるってだけ
ノイジーマイノリティ
どうせ手垢まみれの展開やるだけなんだから
本気で娯楽として有色人種を主役にしても邪推される
ディズニーその他は前科者のように警戒される運命
エンタメ期待してる人から避けられるのは当たり前だろう?マーベルは馬鹿なのか?馬鹿なんだろうけど。
一昔前に上から目線で批判してませんでしたっけ?
まぁせめてサブキャラのいいとこポジでファンが付くかんじのキャラクター性だよなぁ。
そこで人気が出てスピンオフって言うならまだ話は分かる。
各国、各民族のナショナリズムやその歴史をぶっ壊して、
世界を統一して支配するための手段。グローバリズムや新自由主義≒共産主義。
国籍や国家や民族や人種が無くなって喜ぶ奴らがいるわけだ。
逆にユダヤやチャイナやイスラムは、どこに行ってもユダヤ、チャイナ、イスラムのままだから。
こういう連中が移民として増えていくことは、脅威でしかない。
参院選、移民問題、グローバル問題こそ要。
みんな選挙行けよ。
登場人物の容姿を美形にしないほうがいいって発想がそもそも視聴者を見下しているんだけど……
白人はLGBTとかデブとかいても必ず綺麗どころがいる。
他宗教、有色人種には胡乱な要素と抱き売りで不細工しかいない。
美人は白人・不細工はそれ以。
ポリコレルール遵守したいorさせられる監督が「出したい美人」「想像する美人」には白人しかいない。
逆に不細工は有色人種ということで「ポリコレを叫ぶ人間」への意趣返しと「無自覚か自覚的か差別の助長」をしてる。
ポリコレルールは「ルールの外の差別への移行」になってるだけで「新しい形の差別」「新たな偏見」を生み出している。
白人が差別心を捨てれないのがより明るみになり、新しい偏見差別によって有色人種の反感が高まる、結果どっちも目的を見失い過激になっていく、アメリカの現憲法思想の終焉を感じさせる。
美人は白人・不細工はそれ以外。
人種がどうので言い訳する前に明確な問題点があんだろ
おかしいな
アニメの日本人はリアルだと骨格がこう!みたいな画像だと外国人はイケメンしか居ないとか書かれてたはずなんだけど…
あ、前半セックス!あ、後半セックス!あ、終盤セックス!!!!!
そんなツクリモノは望んでねぇし
アメリカ人も映画で洗脳されにくくなってんだろ
見かけたのだけど・・・いよいよ、日本にもポリコレが上陸してきたのかと驚愕したよ。
どこに需要があるか分からんがw
根底にある差別意識を隠そうとしすぎて逆に差別主義者なのがバレバレってことにそろそろ気付いてくれよな
長い歴史で作り上げてきたフォーマットをぶっ壊すなという意見が強い作品には拒絶反応が多い
今回の場合は単純に主演女優に演者としての魅力が足りないんじゃないだろうか。
その前提が間違ってただけ
脳みそ沸いてんのか
ポリコレと中華マネーはいらねーんだよ
白人だけ不細工なタレント使って、それ以外は全部美形にしろ
絶対に出来ないだろうけどな
醜い白人以外でも認める白人凄いってのが欧米のポリコレの本質
白人は何やっても、どこまで行ってもクズ、
宣教師送って侵略してた中世から何も変わってないし変わらない
視聴者層が、自分や周りと乖離している
アメリカ在住のムスリムのぽっちゃり少女に感情移入や共感し辛いだけやろって言ってたけど
俺もそう思うわ
なろうが流行ったのは、リアルで報われてない奴が多いからって言うのの逆
アメリカが多人種国家なのは知っていたが、「多国籍」国家でもあるのか?
どう考えても、特定の人種が「ふんぞり返って」いる方が、他人種による怒りを伴う団結が強くなり、反逆の意志が強まるだけだろう。
全員が全員の外見やルーツに拘らず、米国民なら米国民で団結すればいいだけだ。
渡辺直美なら観たいわ
最高にカッコよくて可愛くて面白い、魅力的なキャラになること間違いなしだ
それか肥満大国なんだからもっと太ってるのを起用すべき
延々と大人げないことにイラつくキャプテン・ブラック
何にも記憶に残らなかったホークアイ
何をしてもヒーロー仲間には擁護してもらえるワンダ
これらに比べりゃだいぶましだったと思うけど
こんな意識高い系のポリコレくっせえキャラなんか見たくねえよ
娯楽に思想を混ぜ込むな
紅の豚でも見てろ
あと仏像を執拗に狙うところも大嫌い
あんなやり方して日本人をムスリム化させようが俺は絶対やだ