|
|
【速報】今期の覇権アニメ、早くも決まる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:40:53.49 ID:tWi7A6iA0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:42:33.59 ID:S38EPsyV0
エンゲージキスよりはリコリスリコイルやがまだ判断早すぎや
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:42:58.97 ID:KkzdIe910
1話良かったけど途中から作画悪くなりそう
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:44:03.77 ID:tWi7A6iA0
>>4
A1だしPV見る限り大丈夫やろ
A1だしPV見る限り大丈夫やろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:43:25.85 ID:tWi7A6iA0
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:45:50.49 ID:wuhVbZWl0
>>5
主人公が無理だわ
主人公が無理だわ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:55:01.76 ID:JJbAvMtOa
>>5
あれ結構良さそうだわ
あれ結構良さそうだわ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:56:48.65 ID:tWi7A6iA0
>>23
思ったよりギャグよりやったわ
数年ぶりにテンプレヤンデレ見たけどホントすこ
思ったよりギャグよりやったわ
数年ぶりにテンプレヤンデレ見たけどホントすこ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:07:42.47 ID:JJbAvMtOa
49: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:08:37.65 ID:tWi7A6iA0
>>48
エッッッッッ
キスシーンといいもう実質エロゲじゃん
エッッッッッ
キスシーンといいもう実質エロゲじゃん
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:48:08.50 ID:xgFJ4iOpp
邪神ちゃんドロップキックやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:49:16.96 ID:tWi7A6iA0
>>9
普通に面白かった
まぁ続き物やから
普通に面白かった
まぁ続き物やから
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:48:17.90 ID:A0snJe3D0
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:49:53.53 ID:tWi7A6iA0
>>10
エッッッッッ
でも元々何年前だよと
エッッッッッ
でも元々何年前だよと
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:49:51.13 ID:k/53uMir0
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:51:56.65 ID:0dPH/1C5a
>>12
見たけどスト魔女でやる必要あるんかって感じや 信者ほど無理やろあれ
見たけどスト魔女でやる必要あるんかって感じや 信者ほど無理やろあれ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:57:13.05 ID:aIDLrMrE0
>>12
使い魔が出てくるとかプロトタイプのストライク以来やわ
使い魔が出てくるとかプロトタイプのストライク以来やわ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:53:29.24 ID:xUCuehCF0
オバロ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:54:38.64 ID:tWi7A6iA0
>>20
3期まで覚えてないし
色々言われるけど
普通に見てて面白い
3期まで覚えてないし
色々言われるけど
普通に見てて面白い
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:55:47.80 ID:A0snJe3D0
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:00:50.54 ID:k/53uMir0
10月が本命やな
ガンダム、BLEACH,スパイファミリー
楽しみンゴ
ガンダム、BLEACH,スパイファミリー
楽しみンゴ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:03:30.72 ID:0XTX2Ics0
メイドインアビスが覇権やろ
あとはたらく魔王さま
あとはたらく魔王さま
44: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:05:45.55 ID:slHM52kb0
47: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:07:32.00 ID:tWi7A6iA0
>>44
原作しらんのやけど
面白いの?
原作しらんのやけど
面白いの?
51: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:09:36.88 ID:slHM52kb0
>>47
言い回しが全体的にクサくて人を選ぶが話はしっかりしとる
刺さる人には刺さるタイプの作品や
言い回しが全体的にクサくて人を選ぶが話はしっかりしとる
刺さる人には刺さるタイプの作品や
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:07:15.83 ID:4R6LEpTy0
ギアスの再放送がわいは楽しみ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:09:28.93 ID:A0snJe3D0
56: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:11:34.37 ID:tWi7A6iA0
>>50
主人公常に全裸のくせに
これまで控えてきた性的表現とか言ってて草生えた
主人公常に全裸のくせに
これまで控えてきた性的表現とか言ってて草生えた
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:17:07.40 ID:yLLdTFsod
ワイうたわれファン「うたわれで」
82: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:20:34.74 ID:yg7vKeBVd
さみだれ楽しみだけどPV見る感じちょっと不安
89: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:23:47.66 ID:A0snJe3D0
92: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:25:15.36 ID:0XTX2Ics0
>>89
キャラデザはともかくデッサンが狂いまくってるのが不安やな
キャラデザはともかくデッサンが狂いまくってるのが不安やな
95: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:27:58.64 ID:gNLJWZoA0
>>89
10年近く前の作画の方がかわいいってなんなん
10年近く前の作画の方がかわいいってなんなん
96: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:28:38.32 ID:VHsRWwpS0
>>95
禁書3期基準ならこれでもまだセーフやぞ
禁書3期基準ならこれでもまだセーフやぞ
109: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:36:44.21 ID:WVTG58b30
よう実はOPがボカロのMVみたいな感じでちょっと残念だったんだ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:55:08.63 ID:c/+kzJbn0
アオアシはOPガチャ超当たり引いたのになんで全く話題にならんのや😭
29: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:57:18.51 ID:tWi7A6iA0
>>24
見てる人は見てるやろ
見てる人は見てるやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:09:55.82 ID:TMmgD+w40
>>24
ワイは好きやで
ワイは好きやで
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:13:20.88 ID:A1CvfOM10
ストパンはちょっと気になるけど流石に今から前作網羅するのはめんどすぎるからスルーだわ
シリーズ多すぎて追うのしんどい
シリーズ多すぎて追うのしんどい
69: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:15:13.69 ID:VHsRWwpS0
ミュウミュウ女児アニメだと思ってたけど変身がエロ過ぎて深夜じゃなきゃ無理だろうなあと思った
80: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:20:27.87 ID:jUj+ZyJhd
今期最クソはてっぺんと転生賢者の一騎討ちやな
88: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:23:13.05 ID:VHsRWwpS0
ここまでシャドーハウスと最近雇ったメイドが怪しいの話題なし
93: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:25:36.49 ID:tWi7A6iA0
>>88
メイド月末からやし
てかショタ早見沙織はあかんわ
メイド月末からやし
てかショタ早見沙織はあかんわ
103: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:32:29.33 ID:/I0Pqgv9d
106: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:33:19.01 ID:yg7vKeBVd
>>103
ギャグアニメかと思ってる
ギャグアニメかと思ってる
114: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:40:18.83 ID:/I0Pqgv9d
>>106
調べてみたら闇芝居みたいな感じっぽいな
ワイの期待は終わりや
調べてみたら闇芝居みたいな感じっぽいな
ワイの期待は終わりや
113: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:40:05.29 ID:yHyRx1Cja
エンゲージキスとか前期のめんどくさいヒーラーとかで思ったけどガチでイラッとするタイプがいるとマジで切るのに躊躇なくなるわ
108: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:36:17.54 ID:UYrqUmbb0
まだ見れてないけどアビスと惑星のさみだれはかなり楽しみや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
この時期のアニゲー風物詩
ぺこらちゃんが覇権!😤
一話で作画つかいきっただろ
後主人公が気持ち悪い
自衛隊最高!
作中で政治家が殺されるみたいな描写でもない限り気にしなくてもいいと思うが
絶対に面白がって不謹慎だーって騒ぐ不謹慎なやつ湧くだろうし
最後にどう転ぶのかわからないのがオリジナルアニメだからまだなんともいえない
※9
🐰流石のぺこーらも今日はショックでへこんでるぺこよ...
この2つやで
そうなんだけど、冬アニメの着せ恋のように本当に的中させたものもある
原作も好きやったから期待
劇場版も二期直前にBS11で放送したやんけ
「クズな主人公なんていくらでもいる」みたいに擁護してる人いたけど
このレベルでクズな主人公はそうそういないだろ
・クズだけどいいところもある
・クズだけど実力は高い
・何かあってクズになったんだろうというのを匂わせる
・そもそも作風そのものがギャグで笑えるクズ
とかちゃんとうまくバランス取ろうとするなか大事な1話目で不快感しかない主人公ってかなり珍しいと思うけど
こっからは最高点を更新し続けるからな
刮目してみよ
アニプレが毎回やってることだな
なお、ほとんど爆死
内容自体も評判悪い疑似家族ごっこが始まってコメディ要素なくなっていくからな…
takt op.Destinyとかもそんな感じやったし
ワイは原作を読んだから
上手い連中が素人(主人公)に対して冷たい態度を取る人間関係をもう一度見たいと思わんから見ない
実力至上主義はドSな鬼頭明里が楽しめる
連れカノはドSな日高里菜が楽しめる
それで自粛、自粛言ってたら参議院選で赤松健が立候補する意味がない
昔「必殺仕置人」の放送途中でドラマの内容と似たような殺人事件が起きて、犯人は「俺は時代劇に影響される男じゃない」と話してるんだが、世間では「仕置人殺人事件」と騒がれ、放送話数短縮、以後の必殺シリーズも「助け人走る」などしばらくタイトルから必殺の字が消えた
天空のエスカフローネ、エルフを狩るモノたち、
熱血最強ゴーザウラー、ふしぎ遊戯、ベターマン、
ダイバージェンス・イヴ、天使になるもん、
メタルファイターMIKU、ガリバーボーイ、
蒼き伝説シュート、キャッ党忍伝てやんでえ、
爆走兄弟レッツ&ゴー、スレイヤーズ、げんしけん、
ハンドメイドメイ、魔法使いTai、あまえないでよ!、
ラブひな、シャドウスキル、住めば都のコスモス荘、
はいぱーぽりす、エクセル・サーガ、ブルーシード、
この辺りのアニメなら観たいですね。
安倍晋三さんのご冥福をお祈りします。
女性ウケ狙って、自衛隊三部作を映像化しようぜ
有川ひろのやつ
大穴で「異世界おじさん」w
ぴのの薬物依存ネタ解禁してくれそうなんで期待
なんかよう分からんかったわ
あと1話全体的に汚い
クラファンだからか知らんけど作画のレベルが低いのもあるが、原作にないアニメオリジナル要素で滑るのやめろや
これソシャゲ出るみたいだね
マジなイキリ鯖太郎出てきたな
(同業者相手に「この程度の仕事俺なら楽勝だね」みたいにイキっといてヒロインに戦わせる)
FGOのほうは主人公に対してよりどちらかというと他ソシャゲにマウント取ってイキってた
プレイヤーのこと指してたから
残念ながらアニゲーが的中させたんじゃなくて他サイトの記事パクっただけやで
その劇場版の内容って要は過去編って事だろ?
あれ見たけど、原作知らないから話がよく呑み込めなかった
元気娘役に早見沙織もちょっと合わない気もする
前者は良い
後者はデブのままだろ?
期待してるんだけどOPの映像が苦手すぎる。
歌詞が画面に出てくる演出が大嫌い
勢いは弱まりそうだけど
笛ラムネピ~♪💿
「ガリバーボーイ」見たことあるがクソアニメだったぞ
原作のCGアニメ見ても初期はそんな感じになると思うよ
まあ度し難いんだけどね
エンゲージキスをして力を解放するとかスッゲェ懐かしいって思って調べたら、ドラゴンクライシスが出てきたわ
懐かし過ぎる
普通に「戦国自衛隊」をアニメ化すれば良いだけじゃん
それか「皇帝のいない八月」のアニメ化
ブルーシードという、挿入歌が音楽の教科書に正式採用されちゃったアニメ。
しかも声優の林原めぐみが作詞という…。
リコリスは脳内で好きと嫌いがせめぎ合ってる
なぜか知らんが、主題歌の一部だけはしっかり覚えてるわ
内容は全く覚えてないのに
ブルーシードなら立木文彦が歌ってるOPのほうが有名じゃないのか
現実ベースなら歓迎するけど、異世界の話しがメインになるなら、
月並みな展開になりそう。 1話は楽しめたので期待はしてる。
スピンオフで野上武志が描いてるような世界観で、慰問としての活動を泥臭くやってくれるなら良いと思ってるんだけど、そうは成らないんだろうな。
でも1話でアメージンググレイスとかあったから、ちょっと期待してる。
エーデルワイスとかふるさととか歌い上げて欲しい。
原作もわりと話の流れは唐突だけど、新アニメの方はそれ以上にカットしまくってるから初見がさっぱりなのはしゃーない
たぶん4話くらいから原作とは異なるオリジナル展開になるらしいから、序盤のうちに圧縮してるんだと思うわ
一部の年代の一般人には挿入歌のほうが有名だろうな
アニメ知らんでも学校で習うから
2話以降も面白いからパリピみたいに失速とは言われない筈
制作も視聴者も気持ち悪いからむしろ中止してくれて結構
作画だけは良いけど
OP見た限りだと本人は気づいてないけど異世界の女の子たちには慕われてたっぽいな
甥っ子とグダグダ話してるパートのが好きだけど異世界から合流してきそう
きついと思うわ、あれ
ふーん、エッチじゃん
原作読んでない人は序盤のエルフだけで判断しちゃいかん
アニゲー民がエロで騙されるとでも思ったか?
異世界迷宮とかシナリオゴミやんけ
見た目だけで決めるのはエンゲージキスを評価してる奴と同レベルやぞ
就職や進学できなくて行き場を失った人がとりあえず行っとけっていう都合のいい期間バイトでもあるからな
全社の教科書に載ってるの?学校ごとに採用する教科書って違うだろ?
好きな歌だけど、全く知らなかったわ。教科書載ってるのかよ。
今期はうたわれ二人の白皇が力入ってて確定で面白い展開なの下準備でわかっているから観るの。
群像劇って、いろんな人が魅力的だよね。アニメ比較は苦手。
転生しなくてもアニゲー民定期
まる
敵に吹っ飛ばされたあと堂々とべろちゅ~してて飽きれたわ
仲間に任せたとか言ってるけど、悪魔のボスと雑魚めっちゃいっぱいおるのに防げるわけないじゃんね
ヒロインでぶになっててアカン。というのが前評判だったが
一話みたら面白かった。
話の内容は普通のなろうだがアニメとしての演出がうまい。
原作小説にない面白さをコミックが表現しているけど
それを更に加速させた感じの面白さ。
観測した結果、太ってなかった
戦犯靖国参拝で万死に値する安倍がくたばっためでたい日とはいえ、
”平和で安全!法治国家の日本” うんぬんと記事入れてくる菅理忍の性悪さには嗤うよな
異世界おじさんは、原作のコミック自体がかなり面白い
アニメ1話はジャブみたいなもん
凍神剣のメイベルが出てきてからクッソ面白くなる
エンゲージキス
ダンまち4期やぞ
本当に悲しいならそんな語尾つけたコメントしねぇよ
悪い意味でオタクムーブ
調べたら教育出版社の四年生の音楽の教科書に、2000年代で採用されてる
今も載ってるかは知らんが
よう実もよるのうたもボーカロイドや最近の顔を隠した歌い手のMVみたいに安い歌詞の単語を表示仕様なのはなに?
やっす
ひたすらやっす
どっちもアクションすごかった
さすがに1話で覇権決めは無理やな
bs所かmxでも普通にやったよ
総意なんてない。総意を決めようとするとクソゲーオブザイヤーみたいに業界が踏み込んで来て潰される
金で雇われたステマ要因で楽々操作される「総意」の統計なんて脳みそが無いお前ですら見たくはないだろ
覇権とかそれを思えばどうでもいい
おじさんはアニメ化告知の絵で期待値下げてた分漫画寄りのデザインで安心した
さみだれ中盤までは特に人選ぶ要素無いと思うし見て欲しいよ
メガマガのピンナップなんて適当な新人原画が描いてるんちゃうの?
からの
こんな続編なら見たくなかった
録画を見ながら夕飯食ってたら
前半、可愛い子が延々ゲロしてて、食欲がちょっと失せたw
ゲロシーンが終わったので、夕飯の続きしてたら
ヒロインが排泄。音付き。監獄学園かよ!
そして、ケモナーが排泄物をじっくり観察するシーン。
夕飯を目の前にして笑いが出た
色々言われそうなのが辛いわな
事件前に見ても大分陳腐だぞ…
学生向け作品に重箱の端つつくような真似も無粋でそのまま頂くが
そもそもクズだから何?としか思えんのだが、アニメに感情移入し過ぎじゃないか?
このアニメキャラがクズなんだぁあああって主張されても苦笑いしか浮かんでこんわ
どうでも良くないか?アニメやドラマや映画の登場人物がクズだろうがなんだろうがさ、青葉になる前に現実と空想の区別つけられるようになるといいな
水上の漫画って基本終盤の熱い展開がピークっての多いから途中で脱落しそうな人多そうなんよなあ
創作でもムカつくキャラはムカつくだろ?
それ逆に言うと創作上のキャラだろうとカッコいいとか可愛いとかそういうことも一切感じないわけ?
NHKでやっている水木しげるの妖怪絵本、月の踊り子はマジで見て欲しい
本当に丁寧に作られていて面白いから
どれ?
今、これを女児向けに作ってもプリキュアと食い合いそうだから深夜にしたのかな?
主人公がクズすぎて嫌になるとか至って普通の感情やん
この程度で青葉になるとか君極論が過ぎるよ
そもそも前提が違うんだわムカつくからなんなの?って話
現実なら実害あるから近づかないってのは分かるけど創作なんだから実害もなんもなくクズを楽しめるんだろ
登場人物がムカつくからくだらないものだ!は幼稚が過ぎる
エンゲージキスは元々シナリオライター(丸戸)そのものにファンがついてるせいか
わりと色々なところで主に主人公の評価で荒れてる
感情移入うんぬん言っておいて前提が違うはないだろ
擁護が無茶苦茶になってるぞ
これが!Qが違いすぎると言葉が通じないというやつか、俺の最初の文を100回読み直してこい
最初から同じことしか書かれてない
あの話は特別編扱いだから無理だろうか
お前らもまだまだにわかだなw
ロクサーヌが最初のキービジュアルほどデブじゃないのと
EDのネタっぷりでちょっと期待持てるようになった
それなー
俺も期待してたけど残念っぽいしもう漫画追おうかなと考えてる
あとは今後の展開がグタグダにならないよう祈っている。
EDだけが面白かったと言ってる層がいて
わからないもんだな
神クズってタイトルの語感や
でてくる高年齢婦女子とか見てると
ちょっと層が違うかなって思う
ゴミを捨てるとクズ
女を殴るとクズ
噓をつくとクズ
口が悪いとクズ
どうでもええねんそんなの
くっだらな
設定は緋弾のアリアぽいけどキンちゃん様みたいな笑えるトンデモ戦闘とかもなさそうだし
エンキスは悪い時の丸戸やね
良い奴がうっかりクズな選択しちゃうのが丸戸主人公の魅力だろうになんでその逆やっちゃうかな