|
|
【悲報】ワンパンマン作者「赤松先生の当選で政治に興味湧いた」→リベラルブチギレ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:28:09.80 ID:KdsF4JGed
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:29:45.64 ID:KdsF4JGed
うわっ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:29:46.97 ID:Tn6eXT070
リベラル(不寛容で攻撃的)
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:30:51.35 ID:NCohsEu7a
どうせ元からファンじゃない奴らやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:31:21.07 ID:F+6LGrZud
確かに最後の一文は余計やわ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:32:09.96 ID:1O0x9z78d
謎の勢力「投票しろ!政治に関心持て!」
無関心層「おっ、ちょっと興味湧いてきたわ」
謎の勢力「は?きっしょ」
無関心層「おっ、ちょっと興味湧いてきたわ」
謎の勢力「は?きっしょ」
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:32:30.45 ID:ffJgvie4a
漫画家はみんな赤松を応援してるんじゃないのか
33: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:34:53.58 ID:KdsF4JGed
>>13
みんなかどうかは分からんけど結構祝福ツイートあったで
ハヤテのごとく作者

アイシールド21、ワンパンマン作者

金色のガッシュベル作者

烈火の炎作者

惑星のさみだれ作者

マブラブ、君が望む永遠作者

fateイラストレーター

君のいる町作者

ぱにぽに作者

理系が恋に落ちたので証明してみた作者

ドージンワーク、アホガール、カノジョも彼女作者

俺の妹がこんなに可愛いわけがないイラストレーター

みんなかどうかは分からんけど結構祝福ツイートあったで
ハヤテのごとく作者

アイシールド21、ワンパンマン作者

金色のガッシュベル作者

烈火の炎作者

惑星のさみだれ作者

マブラブ、君が望む永遠作者

fateイラストレーター

君のいる町作者

ぱにぽに作者

理系が恋に落ちたので証明してみた作者

ドージンワーク、アホガール、カノジョも彼女作者

俺の妹がこんなに可愛いわけがないイラストレーター

337: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:53:07.84 ID:ErbtSK3T0
>>33
3流どころか5流くらいのカスばっかやん
もっと大物で声明だしてるやつおらんの?
3流どころか5流くらいのカスばっかやん
もっと大物で声明だしてるやつおらんの?
426: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:58:02.78 ID:drnM635g0
>>337
アイシールド21は1流やろ
アイシールド21は1流やろ
653: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 13:10:55.30 ID:e04Jvf3T0
>>337
ガッシュは1流やろ
他は知らん
ガッシュは1流やろ
他は知らん
340: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:53:15.78 ID:foS/4jVgd
>>33
雷句誠と仲良かったんか
雷句誠と仲良かったんか
363: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:54:28.39 ID:3kZFJPRwd
>>340
雷句久米田赤松の反小学館同盟やろ
雷句久米田赤松の反小学館同盟やろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:32:46.73 ID:Dm6Jlo3p0
攻撃的すぎて草
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:32:54.13 ID:X4GBTZcy0
ワイも赤松は嫌いやけど同じ漫画家の赤松を応援しただけの奴にここまでキレる意味がわからん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:33:21.40 ID:TCfArrxQd
作家連中にとっては自分たちの為に戦おうってやつが出てきたんだからそら喜ぶやろ
まして同業者なんやし
まして同業者なんやし
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:33:56.48 ID:WAqgl3UfM
>>19
確かに
漫画家が反対する理由がないな
確かに
漫画家が反対する理由がないな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:33:34.32 ID:FvP38S0I0
元々村田って余計な一言多いやつだろ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:33:43.24 ID:0HTaWiYL0
最後の文が中 学生すぎるだろ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:34:34.16 ID:msMVlga4d
クリエイター職なんか表現規制以外に興味ないやろ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:36:30.01 ID:VHV0qHTMd
さすがにもうちょっと早く興味持てよ
中 学生じゃないんだから
中 学生じゃないんだから
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:37:12.12 ID:RC13HNQL0
>>43
そんなん個人の自由やろ
強制するもんではない
そんなん個人の自由やろ
強制するもんではない
48: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:37:37.25 ID:Dv6g0GIz0
ワイも漫画で財を成したら政治とかクソどうでもいいと思うわ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:38:37.55 ID:ZXCy2koFa
>>48
ワイは財をなしたら興味持つと思うわ
ワイは財をなしたら興味持つと思うわ
94: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:41:35.59 ID:jSsvOmyRr
>>48
政治に対してうるさいのは底辺と金持ちや
政治に対してうるさいのは底辺と金持ちや
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:38:47.64 ID:HcHXCDVxa
one先生ひたすら可哀そうだな
56: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:39:13.06 ID:d8bifqHv0
子供おってその年齢で政治興味なかったは色々きついで
57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:39:16.33 ID:2USvlICX0
村田のこういう感じは描いてる漫画見たら納得する
72: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:40:11.02 ID:axTi1QQxM
なーにがリベラルだよ
暴力的な言葉で相手を攻撃する「不寛容」
暴力的な言葉で相手を攻撃する「不寛容」
79: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:40:31.51 ID:L3LKXtEI0
面白がるためはどう考えても余計やな
騒いでるやつもアホやけど
騒いでるやつもアホやけど
55: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 12:39:08.23 ID:fq7PsWCm0
政治に興味無かったけど知り合いが選挙出るから興味出ましたって極々普通の事やろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
この時点で支持政党表明しているわけでもなさそうだけど
何で噛みつけるんだ?
「生物としてのバワー」じゃなくて「パワー」じゃない?
リベラルっていうか中国共産主義な
無修正合法化を実現してくれ!
鏡に向かって言ってるのか?
ただの嫉妬?
ワンパンマンはどっちかというとリベラルだろ
日本の漫画のほうがジャンルもテーマも描かれるセクシャリティも昔からアメコミより多様だったと思うがな
しょせん白人様の尻馬に乗ってジャップを叩きで意識高ぶりたいだけなのか
そんなこと言い出したら赤軍やスーフリとか世の中の犯罪者集団に所属してた議員もいるしな
アニゲーもそうだけど匿名だから気にならないね
すごくリベラルな気がするんやが
悪かった点は表現の自由で活躍が期待された候補が複数落選した事、勝ったとも負けたとも言えないな
興味持ってほしけりゃもっと魅力を上げろよ
その不寛容さだと投票率の低さがどうとか言えないだろ
「日本の天皇はサタンである」
ネトウヨは日本人の敵、ネトウヨは世界の敵、自民党の在日特権に群がる韓国汚物
コイツはゴミだから仕事を奪えって言った口で人権や人命が踏み躙られるとかよくほざけるわ
お前こそ気に入らない奴の人権を奪って人命を踏み躙りたい人間そのものやんけw
あれはもはや右派左派の問題じゃないから。それこそ民主主義国家の根底に関わる問題。
日本は触れたら駄目なネタ以外は基本的にOKで時事問題や社会問題にならなければ対処しない方針だけどアメリカはノルマとしてこれ入れろみたいなルールがあったりこの人種にはこの立ち位置やらせるなみたいな規約あるから日本より滅茶苦茶厳しい。
昔はホラーやエロパロとかもあったけどコード関連で惨殺されたからな
「強くなろうとするとき政界に意識が向くのは自然なことだと思う」
🤔🤔🤔🤔🤔🤔
例え政治信条が違ったり自分はその人に投票してなくてもさぁ
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
なんで赤文字?
単に自民党から出馬した人に対するものから反応しただけ
逆に立民党からの話ならネトウヨが反応してた
あっちこっちに噛みついてるし、村田叩きもその一環や
まじであいつらほんまそういうところやぞ
だからってリベラルが噛みつく理由にはならんけどな
今のリベラルは「多様性は大切。でも(自分達リベラル様の意に沿わない)多様性は認めない」という存在に成り果てた
その結果、保守政党が表現の自由を訴えるというねじれが出現した
興味持つと今回みたいな件増えると思うわ
赤軍の頃とかよくわからんけどみんなやってるし女とやれるからみたいな理由で活動してるヤツ多かったし海外も葉っぱ吸って騒ぐみたいなやつ多かったからな
安倍内閣自体が統一関係者だらけという話。
マジで日本の存亡にかかわるぞこの問題は。
普通の漫画家とは違う
気に食わなかったらミュートなりブロックなりすればいいだろ
だから政治発言は思ってもしないのが吉やねん
与党が嫌い、野党が嫌いだからって反対党派に入れてる奴ばかりやないの?
森川ジョージのTwitter見たら、村田雄介やつくしあきひとの当選おめでとうコメントもリツイートしてるけど、立憲民主党の議員のにもリツートしてて、政治的スタンスが分かりずらい
。いつもなら信仰の自由とか言って擁護するだろうに特定宗教法人とズブズブなのは流石に不味いと理解してるというわけだ
気に食わなかったら殴りに来るような連中とか絶対支持したくないわw
リベラルや多様性の皮を被った選民思想の差別主義者やからな
普通は反対意見や他の支持者の存在認めて話あったり対立はするけど存在は否定しないのが正しい形だろ
漫画家は左翼側って勝手に思ってたからショックで逆恨みしてんのよ
ただでさえ左翼は規制派とみられてるしな
モリカケの黒塗りも統一協会関係者なんだろうな。
だから外せない。
それが一番合点がいく。
アホな政治屋はマンガ家なら誰でもいいと勘違いするんだろうな
赤松さんは覚悟あるんでしょたぶん
つまり政治に興味ない村田と同じかそれ以下ってこと
政党や政策は抜きにしてって書いてるやろ
関心がないってやつを袋叩きにするんだったら、まず半分近い棄権者をいちいち吊し上げてくるのが先だろ
面白いの意味が複数ある事が分かってない方がいらっしゃいますね
(誤解しかねない表現ではあるのだが)
政治の情報収集比率下げて、教養付けた方が良いですよ
赤松が嫌いなだけなの???
生物としてのパワーが凄すぎるからガロウがマジ殴りと互角なのも仕方ないんや
むしろネトウヨ以外がかばってる感じだろ
ネトウヨからすれば庇う要素ない組織だからな
モリカケに関してもブーメラン突っ込まれたり具体性なく喚くから笑われてただけだからな
これは思ったな、「どうせ元からファンじゃない奴らやろ」
それどころか敵視してそうな気がする、「赤松の取り巻き」とかワードがもう
ひぃー、思想も文字も真っ赤だよー。
自分の人生に興味無いですって言ってるのと同じ事だからな
そら、左翼が文化のために戦ってないからでしょうにな
でも漫画家っていう一般とは常識の違う世界。こういう奴がいても良い。
そいつらにばーかばーか言うのは俺らの役目よ
いや、党員共々少し頭使ってって思うが
こいつのコメからするとパヨがキレ散らかしてるんかw
単に面白がってるのと表現規制反対派を応援してるだけじゃない?
ウヨ側は排外主義というレッテルを日頃から貼られてるけど
パヨ側は、表向きは多様性やら表現の自由やら心にもない博愛主義を
謳ってる偽善者な分、虫がよくてタチが悪いよな
でもお前より稼いでるよ?
自民党が嫌いなだけやろ
赤松は自民党だから敵なんだろうw
「命がかかっているのだから政治は生半可じゃなく真剣に考えるべき」って入り口のハードル高くしてんの最高にギャグだよ
伝統芸能·内ゲバ踊りの継承には熱心だろ
だから当選に好意的な人にすら攻撃してしまう
興味持つのはええことやん
なぜかオタクどもは自分たちを支持して当然と言う勘違いを未だに捨ててないのか
この勘違いを指摘される度に、毎度毎度、自分達は表現の自由を守る側だとか嘘をつくけれども、
それはリベラルが誹謗中傷する自由のことであって、オタクのための表現とは関係がない
ご飯論法ばっか
今までモリカケーモリカケーって騒いでた奴らがトウイツートウイツーって喚かないのはなんで?
管理人やろ
表現規制への抵抗って反権力っぽいイメージがあっても実際は単純な図式ではないのに
「ぼくのかんがえたさいきょうのりべらる」じゃないから
そりゃ文化活動と民主主義の結びつきが低いからな
特にクリエイターは場合によっちゃ炎上させられて仕事を失いかねないし
それでも構わないという固い決意があるならもちろん本人の自由だけど
一番大多数が政治に興味なしのノンポリだって現実見ろよな
確かに民主政権交代直前の児ポ法改悪~東京都庁の非実在少年問題は自民系が推した動きであった。
だが、あの騒動の後、自民が下野した途端に「規制を後押ししてた団体」は自民から離れてったんだよなあ。
詰る所、政治団体が「そういう活動するの」って、第一にそういう団体の後援力が強いかどうか、だ。
で、今の自民にそういう団体の寄生が皆無だとは言わない。また寄生しようと提案する議員もいるだろう。
だが、第二の重要ポイントとして、そういう動きが主流になっているかどうかというのがある。
で、そういう動きに「抵抗する為に」赤松先生が自民から公認もらって立候補してるってことは
その時点で「そうい動き」は自民内では主流ではないって証拠でしかない。
つまりは「今のところは」自民が与党で、規制問題に関してはある程度安心できる証拠と言える。
むしろ政治に興味や関心バリバリな漫画家のがちょっと嫌やわ。別に政治に関心を持ってることは大事だが
そういう人に限って政治色を出して意見が合わない人を攻撃したり極端になりやすいイメージあるので
奴等支那共に取っては御上(キンペー)に逆らう奴等は皆右だぞ
ツールで赤くしてんの?サヨクって自作自演みたいの大好きだよな
そんな根性だから山上みたいに陰謀論にハマるんだよw
そりゃ嫉妬で底辺が叩いてくるわ
そりゃポリコレおフェミ勢からすれば、すでに自身らに膝を折った既得権益層なんか他者、特に自身らの敵を叩くためのゲバ棒として振り回し放題に決まってるやろ
それが甘い見通しだよな
今自民に投票してる奴等が政治に興味があって考えた結果なのかもしれないのに
自民に全面的に賛同してなくても、野党がそれ以上に論外だから自民に票入れてるやつだっておるだろう
なぜ野党に票が入って当然と思っているのか…
自民支持:リベラル
反自民:自称リベラル
なんで規制推進派をクリエイターが支持すると思ってんのかね
政府のポジに収まってあれやこれや規制したい欲全開で、
反政府の建前すら立てられなくなってるのが客観視出来ては無いんだろうけど
その手の声がデカいのに限って選挙前と選挙結果が出た時の反応が違うっていつものことだな
ぱよちんだから
自分と違う意見は許せないって発想は民主主義の否定だと思うよ
しかもいうほどこいつらリベラルか?っていう
漫画家ならそりゃ赤松応援するわ
全振りしたってほど作画が優れてりゃそれで問題ない
どっちかって言うと、そういうやつに言ったことが直接世界中に届く手段与えちゃったネットがヤバいw
リベラルは(自分にとって都合の良い)自由主義者ってことやぞ
だから自分の思い通りにならない都合の悪い奴はすべて敵やぞ
だねぇ
やましいところのある主張をやっているからこそ、表面的な部分を嘘で取り繕おうとするんやろな
こういう怪しさMAXのネット工作しているから、野党支持者=やばい人という印象になり、徐々に野党の支持率も落ちてくんだよ
無能の働き者が最大の敵ってやつだな
自民党でも派閥作れるんちゃう
頑張ってくれや
よしりんの悪口を言うのはやめるんだw
苦労や不満はあったろうけども、それ所じゃなかった印象だわ村田先生
アイシールド21でもアメフトは詳しくなく作画に苦労する、だが連載中は休載なしで原稿を落とさない、絵の練習などなどで
赤松は明らかに表現規制の為に戦うリベラル
それを理解出来ず右翼でも無い謎のウヨなる物扱いするお前みたいなのが居るからこの国の政治はおかしな事になってんだよ態とやってるんだろうがな
民主的な選挙で選ばれたのを独裁とか言っちゃう馬鹿は死んだらいいと思うけどね
シンプルに当選おめでとうだけで済ましとけ
日本のリベラル()層は自民嫌いなのに加えて表現規制を推しているから
そしていつもの内部分裂
自分からファン減らすだけだわ
そら自称だからな
一緒にしたら赤松みたいな本物のリベラルに失礼
厳密にいえばこいつら左翼でもリベラルでもないよね
政治を神聖化するならもっと怒る先があるだろうに
もっとハードル低くないと、政治に興味ある=イカれてる、危ない奴ってイメージから抜け出せんぞ
知ってる漫画家が左翼思想だったから、漫画家は皆こんな感じと思ってたとか?
お前は死者を愚弄する幼稚なことを控え様な
別に漫画家同士って連載してる出版社違っても敵対なんてしてないでしょ
派閥はともかく、無視できない影響力を持つことは確かだろう
政治に興味ある=イカれてる、危ない奴
別に良いじゃないそれで
創作活動する上で不都合なことあるか?
ってか日本ってガチ左翼もガチ右翼もいないんじゃなかったっけ?
自民ですら中道左派くらいだし、個人だともっといない。いるにはいるけど年季入ってる人しかおらんって言うか
リベラルや保守と言っても何か違ってたりね
政治にも関心持ちましょうねレベルで良いんだよ
今回は気に食わない奴の当選がきっかけなので、
キレて噛みつくどうしようもない奴らとかどうしようもないのだけど
謎の上から目線で攻撃してくるからなパヨクは
というかソ連崩壊でパヨクは嘘だらけの負け犬だったってバレてんだからその芸風いい加減やめたらいいのにな
改憲反対派の立憲が保守とかいう笑えないジョークがありまして
同様に自民党の右派思想と安倍の統一協会思想は分けて考えろっていう話ね。
そこを一緒にしてアンチ自民だけ抽出して反体制派は危険だっていう世論誘導の仕方もやめて欲しいってこと。
君らは自分の立場ではそれが出来ても反体制派は一括りにしてしまう。
自民党内の多様性は容認する一方で反対性派の多様性は否定する。
むしろそのダブスタエセ保守ムーブこそ日本の政治を駄目にしてしまった根本的な問題だと俺は思うが。
あの人は一貫してる部分もあるけどブレブレなところもあるからその辺突っついたら面白そう
パチに版権出した時に内部抗争あったとか眉唾みたいなこと言われてたな
村田に噛みついてる奴らのやってることは真逆
村田版ワンパンマンは終わらせ、
村田はトレース屋辞めて政治に転向すればいい
保守というか単なる守旧派だよなw
まあこういう捻じれが発生してる時点で日本の政治がどこかおかしいのは間違いないから
さっさと改憲はした方がいいわ
きっかけはなんであれ興味を持った人を自分の陣営に引っ張り込む努力をした方がいいのにね
憲法を変えてはいけないってずっと言ってる共産党は保守ってガチで勘違いしてる大学生がいたな
なんかあべこべだな。なのに極右だの極左、ウヨだのパヨだの
むしろ、文句言う意外何も本質的に関与できない野党から「表現の自由守ります」なんて言われても信用できねーよ。
そもそも表現規制含め悪辣な規制案出してるのの大半は今や野党。
勝ち組についている人間に決定権があるんだから、その勝ち組自民党の中で自分の為になる人がいたら喜ぶのは当然だろうが。
ただ、「俺が調べるのは面白がるためだけですが。」が余計なだけ
こういうやつらのせいで政治を語るのがタブーみたいになってるって自覚ないのかな
新人や雑魚が邪険に扱われるとかはよく聞くけど
中堅以上の漫画家から恨み買いすぎなのは何なの
9条大好きだものな それこそスレタイでたまにある「これ外国人笑うらしいな」みたいな発言や行動を現職も平気で言ったりやるので
アベガーしないのは許せないとか言いたいのかもしれないけど
憲法○条改正反対ならわかる
俺もこれで村田のこと嫌いになったで
持ってる本も全部捨てるわ
クリエイター失格だろ
世界に戦争があるのはこいつら暴力革命を望むリベラルのせい
意見が異なる相手でも「そういう考え方もある」とかにならず、何故か人格否定までいく時があるのがね…
期間契約で人気出ようがどうなろうが決まってる期間で切られるからって話と基本的に希望部署から落ちたやつが来るから滅茶苦茶当たり外れが激しいみたいなのはネタにされてたな
生活に困ってるから政治を変えろと叫ぶわけで
大正義自民党は賛美されて当然
本来なら規制反対に賛同する立場なのになぜか必死に規制したがってるというインチキリベラルだからな
>クリエイターは政治的なことは一切言うな
これ言ってる奴って具体的に誰? そんな奴見たことないで
そんなのはプライベート垢でやれよ
政治を生業にしてない不特定多数に影響与える側の人間が語るべきじゃない
リベラルが煙たがられるのはそういう所やぞ
なんせエロクール内藤の件があるし成人向けアッサリ切り捨てて規制するかもしれん
政治だから生活掛かってるひともいるわけだけど、
そうでもない人も攻撃的だから言い訳にならんのよね…
ガーシーが当選しても若者が興味を抱いたならそれは良いこと
それは右派左派変わらないけどね。
安倍の汚職や統一協会絡みを指摘するだけで暴力的に絡んでくるのはネトウヨ(統一協会信者)も同様だから。
ほんまこれ
一理ある
反戦主義が左翼
少なくともネットではそう言われてるけど
アホやと思うけど、自分の若い頃のことを考えりゃ悪く言えんわw
具体的にも何もそれ言ってるのはお前らなんだから名前なんて知るわけねーよw
出馬する意思ないよという意味にしても、
もうちょっと言い方あるだろと思った
みんなこいつが議員になったことすら忘れそうwwww
自由にそういうキャラの話として作るのが日本
今までそんな設定なかったのに無理やり改変してまでねじ込むのがアメリカ
その点に関しては何も言えねえ
よりにもよってこいつかよと思うが
高遠るいとか新井英樹、山本直樹系の左巻き系漫画家は親の仇ってくらいに赤松叩いてるで
自民党に政権を渡すくらいなら表現の自由はいらないんだと
真っ先に規制されそうなお下劣漫画描いてるのにね
左右どちらの立場に立とうが政治ネタは炎上しやすい
こういう人らは
赤松当選(自民党)→赤松(自民党)から政治に興味を持つ→自民党信者
という変換が行われてるんでしょ
ここ最近で赤松と遊戯王作者を比較して似たようなこと言ってるやつおったけど、特定の思想をキャラに代弁させるのと投票呼びかけするだけなのは全く違うってボコボコにされとったよな
そのボコボコにされてたガイジのことをお前らって言ってるってこと?
終わらせる為の言い訳では?
その三人は赤松が自民党から出馬するってだけで叩いてるからな
山本直樹なんかは共産党のいう被害者のいない児童ポルノ規制で困るような漫画かいてきたくせにまだ共産党応援するのな
衆議院が老人クラブなら、参議院は「日本の将来」に責任をもて政治をやりたい若者の場にしたほうがよくね
自分の将来に返ってくる自覚が必要やん
むしろアメコミってその時代その時代で色々突かれてる、多様性どころか制限が多いイメージなんだがな
制限といっても、作者が描いたキャラの衣装や設定が性的だとか言われて変更するハメになるとかだが
おめでとうございますと生物としてのパワーがすごい、って話で終わっとけばよかったのになぜ余計なコメントしてしまったのか
どこの日本だよ
ようやく政治に興味持ち出した人にわざわざ絡むのは余計キモいけど
自民党から出ただけで敵認定する奴等が存在するんや、ファンの様に装ってるが日本をダメにするのに力を入れてる連中
もともと参議院って貴族を食わせる為だったから廃止しよう
そもそも規制推進派って二次元創作物に対して憎悪丸出しで難癖をつけ噛みつくのは何故なのかと
大体 科学的根拠や物的証拠も示さないで「青少年に悪影響」だの「将来 犯罪者になる」とフェイクニュ-スを流しネガティブキャンペーンやネガティブコントロールをやるが それっていい歳をした大人がやることなのかね
無責任にデマを流すしかしないで恥ずかしくないのかと
「多様性を認めよう」「差別をやめよう」と言う人たちって多様性を認めていなかったり差別をしている
原作のONEパンマン派に切り替えて行け
リベラルの言う自由は俺たちが許す範囲の自由だからな
ほら、女装して女子トイレに入ったら罪に問われたりするから…
ONE大好きやけど、モブサイコで安倍首相っぽい人が人質になった場面で、どう見ても中学生のモブを置いてさっさと逃げる描写描いててがっかりして悲しかったわ
安倍首相じゃなくても、枝野でも福島みずほでも蓮舫でも、政党のリーダーレベルの人で中学生ほっといて逃げるような人はおらんやろ…
じゃあ他政党の規制反対派応援しろや
なんで、規制反対派に賛成なんやそういうとこやぞ
長男(十文字)だけ実は頭が良くて、友人2人をクズだのカスだの言われて見返そうとするの好き
バカだから話も壊滅的に面白くない。絵だけうまいバカなんだよ。
反体制派のやってること見てたらそう思われてもしゃーないやろ
左翼に自浄能力がないことが政治をダメにしてるんやないか?
少なくとも自民党は下野してから変わったぞ?
自由(個人的な我儘)じゃんてね
呼びかけてたやつまで叩いてるじゃんw
理不尽すぎだろw
赤松叩いてた漫画家もけっこういるみたいだから
応援側だけじゃなく
そういったのも区分けしてマトメたら面白いんじゃない
管理人?
政府に宣戦布告した爪が取り囲むビル、それも幹部達が集まってる中に単身入ってくる中学生は「ただの中学生」と思えなかっただけじゃね
「どう見ても」な相手に人質にされたわけだし
インボイス中止は無理だからせめて景気回復するまで延期できるようにって現実的な考えの方だったし
我先に逃げそうな奴しかおらんのだがそいつらをなんだと思ってるんだ?
高遠るいはここでも前にまとめられたことなかったか?
どうまとめても普通の奴からは印象最悪になるヤバいツイート連発してるからきっついぞ
漫画は好きだったけど、Twitter見てからは一切読んでないわ
選挙に興味ない人が興味持てたのはいいことだよ
ただたまに声がデカ過ぎ&企業がクレームに弱過ぎのコンボで規制が進んだり排除されたりすることがあるのが厄介極まりないけど
冷笑ムーブだの軽薄だの何言ってんだ頭おかしいのかそうおかしいわ
安倍さんが殺されて政治界隈は国民含めピリついてて面白がるとか使うのはあんまり良くない
漫画家ってマジで子供みたいだな
オタクの票田やべえわ
ワンイシューだけでここまで集められる政治家なんて他におらんやろ
それはそうだな
普段なら多分スルーされてそうなラインではある
今現在全く面白くない雰囲気がある中でデリカシーがあるかないかと言われたらないわな
お爺ちゃん政治家達のその一途な使命感は天晴だが、そろそろ食卓の椅子を温める側に回ってくれ
これからはちゃんと政治をやってくれる政治家が票を得る時代だ
表現規制の阻止を期待してます
そうかもな
ただあの描写したってことはONEは安倍首相のこと嫌いなんか?って思ったわ
それはそいつらの思う壺、ってやつじゃん
何がしたいんやコイツら(笑)
恥ともおもわんのね
あんまりガチすぎる奴を連れてくるとレスバが捗らないんだよ
明らかにヤバい奴を擁護しようとしても詭弁ばかりになるから面白くないし
>もしリベラルが古典的な意味でのリベラルのままでいてくれたなら赤松健も自民党から出馬なんかしなかったよ
なんのこっちゃって調べたら、本当そんな感じの理由なのな >自民党から出馬
近年は野党の方々、共産党もずいぶん方針が変わったのか公式な政策集でありもしない、ポリコレっぽい言葉を使いだしてその方針に疑問を感じたから(宇崎ちゃんの献血の件でも思う所があったようで)
一方で表現規制を表立って打ち出していないのは自民党て…
政治家を漫画に出すにしても、テンプレ以外のネタが拾えるだろうし
こいつは漫画家じゃなくて一枚絵しか書けない奴だから
漫画で読み手が疲れずに楽しくリラックスしながら読める漫画絵は描けないからな
絵だけが取り柄の漫画のオリジナルキャラやオリジナルストーリー オリジナル絵を
産み出せない頭の悪いイラストレーターだから この漫画や絵画業界ならいくらでもいる有象無象だから
本宮ひろし「わかる」
リベラル様はどこまで心狭いのか
例の東大生様は何かお気持ち表明した?
そのくらいのびのび暮らせてたってことでもある、国内の不満がすごい、権力者が極端すぎる国ほど嫌でも叩き込まれるし(学校で歌わされたりな)
民主主義にするなら発言に責任を負わせないと本当に終わるぞ
少なくとも頭の程度は同じだと思う
ましてや興味を持ったことを喜ぶんじゃなくて、なんで叩くんだ?
お前が一番残酷で醜悪やろがい って思っちゃうね🤔
ぶっちゃけそれも真理やろ
面白いから調べてみようが入口になるかもしれないのにそれを批判して潰すリベラルくんの語る多様性って何だろうね
規制強化派の人と仲良くなるのはなんでなんだろうな
身から出た錆ってまさにこのことやな・・・
日本における「リベラル」=「反国家・共産社会主義で、自国を侮辱する事が「奥ゆかしい」とカン違いした外道」だから。
結局は、東京裁判史観とWGIP洗脳、アカ放置によるテロリスト礼賛という、昭和後期の闇を放置してしまったのが原因だわな。
大昔ジャンプで連載した「やぶれかぶれ」が好きでした
鏡に映った自分を嘲笑出来るのは大物の条件だぞ。ソースは銀英伝w
コミケ開催に税金使わせる狙いは叶うかな
◎発狂パヨ
その人と何が一緒なんだって?
自分たちは規制する側であって、規制される側になるなんて思ってないから
いつものように異端審問官が魔女狩りをやっているだけ。
開かれた場所である筈のSNSが、どんどん排他的になっていく。
パヨ「政治に関心持て(パヨ政治家を支持しろ)」
パヨ「選挙に行け(パヨ候補に投票しろ)」
結局こういうことなんだよ。だから「自民党政治家に興味持った、投票した」って言われるとキレ出す
政治って言っても反表現規制に極振りだから
漫画好きなら他の主義主張に関係なく応援するはずだもんな、本来は
真意は本人にしかわからないけど別に嫌いだったからと言って過剰になる事もないやろ。時期が時期やからあれだけど別に安倍さんだって安倍嫌いが全員異常者やって言えるほど偉人のような政治家だったかって言うと別にそうでもないし
嫌いな政治家を自分の作品を通じて貶めようとしてるなんてけしからん、って話ならそれこそ表現の自由やし
予防線張って更に酒飲んでるから〜て
漫画アニメ界のこと気にかけてこんだけ投票してくれたわけだろ
すごいね
自分が賢く凡人とは一線を画しているというファンタジーに浸れるのも大きいぞ
トランプ支持して反ワクでプーチン信奉者なんだろ?w
パヨに限った話ではないが、建前を大事にできないのがパヨ呼ばわりの由縁
取ろうとするとか小さいな
J民かよ
元々野党支持であっても、表現規制問題の点から赤松に賛辞を送る漫画家も多いよ
日本にリベラルなんて居ない
居るのはパヨクというテロリスト
それにケチをつけるのは病気でしょ
最底辺人種たるオタクは大人しく絶対正義たるワタクシ達に殴られ続けろ、一生政界などという表舞台に興味を持つなって思想だから
もっと大物で声明だしてるやつおらんの?
無知って本当に憐れだわ
与野党ともに担ぎ出して来そうな漫画家は結構いるね
てか漫画家なら支持が普通だと思うわ
他の創作職なら納品でOK、世に出なくてもお金あるからええわって
(クライアントが困ってるんだからアレだが)なってもまあと思うが、
原稿料ちょびっとで単行本売り上げが主なのに、
訳の分からんいちゃもんで発禁ですでパー。収入無しになりますは死活問題だろうに
つーか、キチガイ左翼をフォローして事あるごとにまとめてる奴いるだろw
赤松以外の規制反対派がボロボロだから、
今後は支持政党の人を応援してあげてと思わんくもない
語源のぱよぱよちーんが正にそれというか、語るに落ちた話だからな…
影響力ある人間は政治に興味持つなってかw
民主党政権を取った時の興奮を引きずってるとかなのかな
よく使う「市民」って表現からも伝わってくるけど、自民支持者は権力者とそのコバンザメで、一般市民は自分たちの味方だっていう意識を感じるところはある
正 ぱよくブチギレ
そもそも右も左も無く日本人を叩きたい奴が都合よく切り貼りして叩いてるだけっていう
選挙に行こう!なら誰が言っても許されるやろ、選挙に行って改革しよう!これもまぁ大丈夫やろ
サヨク系がアホなのは「選挙に行って悪の自民党を倒そう!」とか余計な言葉を付け足すから反発喰らうんだよ
一般的に保守層だと言われている連中よりも保守的で、しかも愛国心が無いどころか日本的な文化を嫌悪している
反日保守とでも言うべき理解しがたい不気味な思想の集団
ニチャアというよりNICHAAAAA!って感じ
政治豚にかぎらんしアニゲーにもいる
1週間やそこらでこのクラスの書き込みを16ページ仕上げられる漫画家なんて有象無象にいるワケねーだろ
管理人権限で色固定コメントできる
ワンパンマンは基本的にONEがネーム上げないとヒマ過ぎて一人でショートアニメ作るくらいヒマだからなぁ
もうサブカルやネットは卒業するときかなあ
なにが楽しくて漫画家たちのなれ合いざれごと見せられなきゃいかんの
だまって漫画描くか転職するなら黙って動け
いままでかなり寛容になんでもひろってきたが厳選すべきかなこりゃ
皿にちょっとオシャレに盛り付ける係の人を料理人と言ってるのと同レベル
横槍メンゴとか
特に共産党、社民党に顕著だけど「STOP」「NO」「許さない」「絶対阻止」みたいなネガティブワードしか聞こえてこないんだよなあ。ある意味全ての主張が自民党に依存してる。
なんでこんなカス作家にしか祝福されてないんだ?
まあ、発狂するのも自由ってことか
すごいな。同時にこの人がどれだけ票を集めれるか見抜けなかった党の失策、
この赤松って人自身の方針は一貫してて党の方針自体がブレる野党で騒いでても意味ねーって出ていかれたのにその事を見ないで発狂したり、当選を祝う村田を叩く連中よ… そういうとこやぞ
大作家さんの名前を挙げてくれれば説得力もあるけど
お前の考える俗に言う大作家は大体鬼籍に入っているからでは?
根拠が陰謀論紛いの怪しい情報だけだから突っ込まれてるんだろ・・・
何で常識人ヅラができるんだ
漫画家以外もいるのがね。赤松って人が掲げるもんがクリエイターになら総じてるものだからだが
なんで日本のクソフェミ女がアメコミの威を振りかざしてんの…??
「保守だから古いわけではなく、リベラルだから新しいわけではない」ってのが抜けてるんでしょうよ
他の国でもリベラルのポリコレ風潮はウザいようだし、ウザさで逆にトランプみたいな大統領を生み出してるし
少なくともお前よりは万倍頭良いやろ 絵上手くなるのも色んな知識が必要やで
赤松さんと同じ自民党のふじすえ健三さんさえ落ちてしまったのは個人の集まりでしかない俺らの欠点を露呈したと思う
組織みたいな票のコントロールが全くできなかった
実際に実績のある活動をしてくれてる人の知名度がオタクの中でも殆どないのも問題
政治に関与できる立場の漫画家が出て良かったな
叩き出した奴らの正体みて手のひら返したってところか
無能のお気持ち表明って一番恥ずかしいで こんなにセンスの無い文章久々に見たわ
人格者であってほしかった気持ちもわかるが…
自分は何の影響もない底辺オブ底辺なのに・・
二次元規制自体がマジで意味わからんけどな
架空のキャラやぞ
ハイ憲法違反。
表現の自由は妨げられないぞ。
検閲も禁止だ。
どんな漫画家なんだろ調べたら
この内容でそっち系の人なのかw
すごいな
赤松なのにアカじゃないからか。
つーか、山本直樹のREDってあの内容で連中を肯定してるのか。
恥も何もプロパガンダが任務だからな。
邪魔なものは潰そうとしてるだけだろ。
無駄だけど。
奴らの無力さは選挙結果で十分分かったろ
お前が卒業するべきはまとめサイトだろ
そしたらこういうの一切見ずに済むよ
「では、俺も世界を救うというものまねをしてみるとしよう」とか
村田版のワンパンマンの展開を批判しろ
完璧な模範解答
良く解らん因縁の付け方だな
そこで首ひねるのはパワーを字義的に捉え過ぎなだけだと思うわ
自称リベラルに自己性愛が多分に混じってるだろうとはいえ、
流石に比率おかしいからなあ…
10年ぐらい前にパヨク言われたくないからリベラル自称しだした連中が先駆けだしまぁ…
野党みたいな弱い側はさ、与党支持者からも共感を得て自分たちの側に持ってくる必要があるんだよね。
なのに野党支持者は喧嘩吹っかけて、相手から共感どころか反感を買うことしかしない。
勧誘して説得して味方に引き入れるべき相手を汚い言葉で攻撃してる……馬鹿だよね。
別にお気持ち表明でもないし著作権守るって漫画家自身が政界に殴り込んで先輩すげぇって話しかしてなくね?
トランプはワクチン打てって言ってたのに、支持者は反ワクなんだっけ?
こういう風に他人の政治への興味を糾弾する層がリベラル名乗るのはお笑いだなw
この部分だけ切り取って普段は政治に無関心とか与党の他の政策も支持してるとか短絡してしまうの怒りで我を忘れ過ぎ
いつもみたく表現の自由戦士とか言って冷笑しろよ
けどしょうがないとも言える、その業界の人で表現規制一点突破だと素直に投票しやすいけど表現規制に反対する他にも色々主張があるってなるとそっち方向で切られちゃうからね、いくら反対派でも幸福や共産だと入れられないし
みんな東大卒や一流企業の社長とかの優秀なヤツばかりが国会議員なれよって言うなら
官僚主義と大して変わらんやん
ポピュリズムこそが民主主義だ、という主張には賛同しかねるな
民主主義って本来的には有権者自身がより正しい判断を追及するために機会を設けて学習するのが前提なんだよ
その機会を奪わないために自治体は図書館を設けるなど住民の自主的学習を補助することを義務づけられてるわけで
共産と立憲はラディフェミなんか取り込んじゃって
もう完全に表現規制派になっちゃったもん
ババアに人気の鬼滅に文句言ったり
サイゼまで叩くような狂犬飼ってどうすんの?
たまに近くの団地に共産党が来て一方的になんか演説っぽいことしてくんだけど、試しにこういう類いの言葉を何回使うかって数えてたら10分と少しぐらいで40回越えててさすがに呆れたことがある
10秒ちょっとに1回他人を否定してくる喋りなんて聞くに堪えんと思われてもそりゃしょうがないだろ
というか、良識派ぶっているやつが「大衆は公序良俗を乱すものを不快に思っている」って前提で規制を口にし、党内の多数派は「ほーん、そっかー」ぐらいの関心しか持ってない。
で、そこに「表現の自由を看板にして50万票持ってきました」ってなると、良識派ぶっているやつの「大衆がー」は説得力失うわけだ。少なくとも、なんとなく良識的に感じるとかじゃ通らなくなって、規制を強める方がもっと票につながるって示さなきゃならなくなる。
「いい歳こいた大人が自分の国の政治に全く関心がない」が許されるのは日本だけ
ネットという世界中の人間の目に晒される場でその発言はみっともないって発想ぐらい持っといた方がいい
有名人なら尚更
どうせギャーギャー騒いでる外野はアベノミクスで貧困化したとか意味わからん事言ってる自堕落貧困層だろ
自分の不遇を全て政治に責任転嫁してるから?
政治に対するスタンスは人それぞれ、個々人としてのツイートも人それぞれだけど著名な人は発言の影響力を意識するべきだと思うし
俺が儲かるからで投票してもいいと思うけど何でかボロクソにたたかれるよな
政治オタクもにわかは気に食わんってことやろ
漫画の実写化で俳優ファンが「原作に興味なかったけど〇〇クンが出てて気になったので読んでみます♡」って言うのに原作信者が噛みついてるようなもんや
つまりしょーもないイチャモンってこと
政治に興味なかった人間が自民側に目を向けたという例を目にして発狂するのも頷ける
それ言うと決まってガイジが「ネトサポって毎回野党は論外、自民はマシだから消去法って毎回言うよな」とか結構言ってくるけど、一度民主が政権取って即行で自民に取り返された事実をどう考えてるのかマジで気になるわ
むしろ赤松先生の当選に反発する漫画家って何を考えてるんだよ?
今は左派政党の方がポリコレ関係に接近したせいで表現規制が党利化したというからな。
その結果が今回のように表現規制反対派による左派見限りと与党接近という動きだ。
正体現わしてんな。リベラルであるなら今回の件で祝辞や賛辞の一つでもコメントすればいいのに。
その共産党すら大昔に建前上は自主防衛を掲げた改憲思想を掲げていた癖にな。
漫画家として生きていれば気がかりなこと色々あるだろうし
そういうのを赤松先生が解決してくれる可能性があるんだしさ
右や左ばかりが政治ではない
もっとも漫画家の敵は左ばかりな気もするけどね
赤松のせいで「女かよw通りでギャグが寒いかと思ったw」と散々言われた呪術作者とか?
関心を持ってほしいのは「政治」ではなく「革命という名の破壊行為」だから
石田スイのように韓国に旭日旗で謝罪した人間とかもさらに政治的発言してボロだしてくれないかなぁ(ニヤニヤ
図書館を設けられても学習もしない国民の投票行動は
漫画家やガーシー、立花が当選するような結果になるというのもまた一つの民主主義よ
民主主義の正しいあるべき姿と実際に起こっている民主主義の現状が違うという現実
それに図書館で学習したとして、野々村みたいな「あなたには分からんでしょうねぇ!」みたいな嘘付いて泣きじゃくる奴を選ぶのを回避できたとは思えん、だったら「あぁこういう奴等も当選してしまえるシステムになってるんだな」と思うのが自然
横並びのアホコメ群でしかない。漫画家はツイで嫌いになって
漫画も見なくなった。中堅つうかオリジナルでメガヒットないやつに
このての奴おおいんだよななんでだろ?アホツイする分、スキルが
そっちにふられてるってことかな
将来の保障がないのはみな今は同じ。努力もとうぜん。
漫画家うんぬんよりも態度が問題だろ
それにすら勝てないパヨクって生きてる意味有るの?w
誰に限ったことだけでもないが、根が馬鹿なら治りようがないもんな。
まあ言った分のあやまりはむくいを受けるべきとはおもうが
己のアホさにきづかなきゃ改善しようもないし
ネットはそうもないコメも多くなるからな人がおおいぶん
幸いにして今の自民の政策は「アニメ推し漫画推しゲーム推し」なわけで、
そこに「漫画家な議員として意見が言える」赤松の当選は大きい。公認貰えたのもソコだろう。
後、恐らくだけど、かつての下野の理由に
「当時表現規制をごり押ししようとした事」もしっかり勘定にいれてはいそう。
で、あれば、下野がトラウマになってる上層は、表現規制に関しては消極的であると推測する。
オタクたちも漫画家たちもなに書いてくるか
どんな行動にでるか見当がつかないとこがある
「政治に興味が無い」連中が居るから自民が政権を取ってるに違いないニダ~って妄想している連中さ
出羽守かよ、どの国にだって政治に興味のない層は3割~5割はいるよ
というか興味を持った事を喜ぶべきシチュエーションで相手をこき下ろすとか完全に野党マインドじゃないか
まわりが自分の人生を良くしてくれないからイライラ
アベガー、リベラル()、パヨ。フェミ
本当に今まで政治に一切何も関心がなかったとしたら危機感なさすぎだろとは思う
昨今の風潮見てれば政治的理由で漫画が規制されかねないと思わなかったのかな
この人が描いた中でもポリコレNG食らいそうなのいくつもあるでしょ
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
地球を侵略しようとしてる宇宙人に見せるための動画.mp4
お仲間がこんなんじゃねっていう
安倍一強にイラついてたのに
いい反日チェッカーだな
とじょりんがフェミ議連に攻撃されたとき野党支持者は声を上げたのかね
赤松さんが立憲とか共産で立候補したら
当選するかは別としても
本多さんみたいにぶっ叩かれた気がするよ
パヨクが、自民で当選した赤松の事を喜んで応援した村田の事を、自己中かつ素人な愚かなイデオロギーで攻撃してる
失敗を経験して修正するのもまた学習だからなあ
完全無欠はあり得ないんだから、失敗が自らの責任である自覚を持てってのが民主主義
全体が少しずつでも賢くならなければならないって欠点は否定しないよ
だからこそ、民衆を騙して利益を得ようとする衆愚を肯定することは出来ないが
なんにしろ、なにか文句言いたいんだったら少なくとも自分の疑問ぐらいは他人任せにせず勉強しろって話だし、人にもそうするように勧めるべきだね
政策も立件社民あたりが囲ったエセフェミポリコレ市民団体(笑)が排除しようとしてる事と相いれないからなw
っていう馬鹿が多すぎる
なんか、人間の体内に寄生虫がいるって話を人間は寄生虫のために生きているって認識してるみたいな話だな
野球も。
↓
バカは選挙に行くな!国が滅びる!消費税19%になる!(デマ)
野党支持者ってみんなこうじゃん
今まで選挙に行かなかった層が投票すれば、これに文句を言っている野党フェミポリコレ支持者は、なぜその分は全部が野党に入るり増えるとでも大いなる勘違いしているのだろうか?
50%でも同じ統計割合からすれば票が増えても、そのまま割合%は変わらないのに?
そもそも政治ってのは自分の為にするもので他人の為にするもんじゃない
成功してる漫画家が政治に興味ない人かパヨクが多いのは政治に左右されない生活基盤があるから
特にパヨク系漫画家なんて政治に生活が左右されないから無茶な事ばかり言ってる
民主主義の議員があれだけいる理由を考えたことあるか?
野々村みたいなのが当選しても大局に影響が出ないようにする為だぞ
かといってマジョリティの為だけの政治ってのも不健全だからな
でもこれ見て政治に興味持って何が悪いんだ?って言ってる奴等も
遊戯王の自民批判見ての「政治に興味持ちました!」だったらボロクソ言うだろ?
そういうとこだぞ
共産党は昔から表現規制派だぞ。
拙速な規制ややりすぎに反対してただけ
昔はあったんだがなあ
ネットでボロでたな
余計なことは話さない方がいいね
正しいリベラル派は国民民主党みたいな「具体的政案を提示して改善の方針を考える」連中の事や
選挙にボロ負けしてるのに民意を名乗る謎
だけど、クリエーターとして表現の自由は守って欲しいから赤松さんに投票した。
保守派より中道だけど財務省のいいなりの自民党は応援してない。
どんな思想の人間もいるのに、偏った人間は右左限らず対局の思想や民衆をバカにしたり悪と断じる。訳が分からん。
そもそも、投票で国を上手くかじ取りできないんだったら今の教育制度や民主主義自体が間違ってるんじゃないか。
選挙結果が思い通りにならなかったから、誰彼かまわず噛みついてるだけの狂犬どもってだけ
頭ごなしに否定するだけのどこぞの野党と違って、案持ってくるから国民民主党はええとこよな
そりゃフェミや人権団体が「マンガの登場人物の女の子の人権を守れ」とか言ってるから
今のままだとTo LOVEるの美柑やヤミが違法になる
赤松みたいなのがいないと、漫画は死ぬ
リベラルは、英語で「自由」の意味
政治でリベラルって言った場合は「古い政治にこだわってないで、もっと新しい政治をやろうぜ!」が本来の意味
今のリベラルは「自分勝手」を自由と勘違いして好き勝手やってるのが問題
まあみんなとっくにわかってるだろうけど
自分より格が上の存在に対して意識(笑)だけでマウント取ろうとするのほんと滑稽だからやめといた方がいいよ
書いて怯えるような痕跡は残さないことだな
何が寛容だ。
君みたいな自分を賢いと思ってる馬鹿は見てて不快だから書き込まないでほしい
自分が好き勝手に発言したいとか、好き勝手に振る舞うための免罪符じゃないのよ
現状に不満があるからリベラルを標榜してるんだろうけど、こんな感じで配慮しないからリベラルは流行らんのよ
よく相手のコメ見て反芻してコメしろよ
そうでなければコメってのは己のことを言ってる(書いてる)
・・・ある意味凄いネタな数字になった物だ、100万票行った方がうれしかったけど
崇高な意志がないと許されないわけでもあるまいに
アホな絡みしてると余計に投票率下がる原因になりますよ
文句たれてるのはキチガイパヨク(ほぼ敵性外国人)だろ
農家がトマトは有害なので規制しますって言われたらトマト農家以外も大反対するっていうのと同じ理屈
悪手ってやつだな
当然新規の参加者も自分に賛同してくれる参加者以外は嫌がる。
民主主義って言葉の意味を勉強し直す必要がある。
なんか言いたいことあるならちゃんと相手に伝わるように言え
他の政策を重要視してるとかなら未だ分かるんだけどね、改憲反対派とか
その場合筆折る覚悟無いのに推しとんのかいとなるが
君のは考えが足りないだけ
緩和されちゃうからね。
「興味湧いた」やったらこんな炎上せんかったと思うで
他の漫画家が必死に呼び掛けて表現の自由守るぞ!って意気込んでるのに小馬鹿にするような態度取ってんだから
この歳で冷笑系気取ってるのが一番痛いわ
アホかそういう便利な道具はお前が使えよと
ゴミウヨとゴミサヨうざっ…😰
どっちもテロリストだからさっさとくたばって消えていなくなればいいのに
特にWikipediaなどでネット上で荒らしまくて大暴れしまくているゴミウヨのようなネット犯罪者でサイバーテロリストのネットの害虫も
※503
マジそれな
特にゴミウヨのようなネット上で荒らしまくて大暴れしまくているネット犯罪者でサイバーテロリストのネットの害虫のせいで気軽に書き込みできなくなったからな
ネット上で大人げないコメントばかりしているネット犯罪者でサイバーテロリストのネットの害虫のせいでネットの規制が厳しくなったんだよな
仲間なのにねえ
何を言ってるんだポンカス政府 お前がカスやw
生きていけないようにしていくだろかス
今までは日本のアホ政府人は日本人が生きにくいカスの国を作ってきただろw
日本人でもない政府人を消せよw 帰国させてもいいぞw 日本から消せw
ネットでこんな発言を残しちゃうのは普段物事を考えていない証拠。
目上の人には言わないはずなんだから。ネットは馬鹿を可視化する。
一生懸命してることをこんなコメで言われたら頭にくるもんね。
それに気づかないんだから普段からそう生きてるってこったろ。
逆の立場になって考えればわかることだ。ちなみに馬鹿は会話になってない
コメを返す。これも普段から思考してない証拠だ。
刺さった上に書き逃げして普段自分