|
|
【画像】チェンソーマン2部、1話からパロネタだらけになるww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:01:55.21 ID:emWWE+BV0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:02:25.95 ID:QBh3m4lN0
ネタじゃん
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:02:34.53 ID:emWWE+BV0
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:03:07.13 ID:emWWE+BV0
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:08:32.67 ID:W1PgLJIL0
>>4
なんか見たことある傷かと思ったら杉元まんまやな
なんか見たことある傷かと思ったら杉元まんまやな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:12:21.98 ID:RNZhFRV40
>>4
それじゃなくて無限の住人の万次やろ
それじゃなくて無限の住人の万次やろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:14:43.97 ID:emWWE+BV0
>>11
そもそもゴールデンカムイの方が無限の住人パクってね
そもそもゴールデンカムイの方が無限の住人パクってね
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:03:45.58 ID:emWWE+BV0
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:10:14.64 ID:XoAa1YaO0
脊髄ソードもなんか元ネタなかった?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:14:11.08 ID:emWWE+BV0
62: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:29:26.72 ID:pdzcUD4/0
>>9
テラフォーマーズや
テラフォーマーズや
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:14:39.71 ID:+DE+HHw70
銀魂目指してんじゃねえの
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:15:27.10 ID:0KuBZKXP0
こいつ皮肉がうまいだけで漫画はノリだけで描いてるやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:16:37.30 ID:emWWE+BV0
頭ごと脊髄引っこ抜くのはGANTZの風がやってたのに似てると感じた
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:18:05.54 ID:uFdH6D7C0
背骨ネタなんか死ぬほどあるやろ
プレデターズとか
プレデターズとか
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:20:10.87 ID:emWWE+BV0
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:20:40.99 ID:XoAa1YaO0
>>34
これやこれ すっきりしたわ
これやこれ すっきりしたわ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:21:30.51 ID:aV/+TGIV0
呪術廻戦もパクリまくってたけど流行りなん?
44: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:23:31.05 ID:T4bm44iYF
骨髄ぶっこ抜きはもっと古いのになるとモータルコンバットのサブゼロになると思うで
87: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:40:03.18 ID:jDlfbjB+p
ボーボボに田中ソードってのが有るってのはガセなの?
90: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:41:22.58 ID:HGSfICmM0
もとからパロディパクリオマージュ盛々漫画だったやろ
ネタないからパロディやってるとか見当違いすぎるやろ
ネタないからパロディやってるとか見当違いすぎるやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:45:30.87 ID:kaenotSw0
女の子の人格は残るんやろか
104: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:47:05.89 ID:FoMCrldM0
大好きなタコピーバカにされて悔しかったねえ
105: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:50:05.59 ID:C+xzPmiZ0
タランティーノ的なオマージュ
107: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:52:22.08 ID:svBlFEfY0
チェンソーマン後の読み切りの経験をそのまま流用してる感じ
チェンソーマンはチェンソーマンの作品として書いて欲しかったわ
色々合わせまくって作った作品見てこれが今のタツキなんかと思ったわ
今のままやとファイパン後半のように適当に見てまう
チェンソーマンはチェンソーマンの作品として書いて欲しかったわ
色々合わせまくって作った作品見てこれが今のタツキなんかと思ったわ
今のままやとファイパン後半のように適当に見てまう
118: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:57:17.50 ID:dSpHQMxO0
てかあれ主人公なの?
120: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:58:22.56 ID:3q/y3CcW0
ジャンプの漫画何だから気楽に読めばいいやん
みんなすげーなあ
みんなすげーなあ
130: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 06:00:16.41 ID:Vtr3hpfP0
B級パロディ娯楽漫画のんびりやりたいんやろ
133: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 06:00:31.14 ID:TwU4QVhoa
三鷹のキャラデザは好きやけど話普通にようわからん
インパクトはない
インパクトはない
123: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:59:04.29 ID:ZY/WYg3cM
タコピー作者からすればオマージュされて喜んでそう
41: 名無しのアニゲーさん 2022/07/13(水) 05:22:10.08 ID:6bnYhpxu0
タツキあんな作風なのに意外と普通の漫画読んでるんだな
なんか安心したわ
なんか安心したわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
タツキ自身は変な憶測せずに、適当に読んでほしんだよなぁ・・・
またかーって思うわ。
ホロライブもね。
帰れ
作者「パクりかどうかは俺が決めることにするよ」
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
元ネタをわかって欲しいのがオマージュで元ネタがバレたら困るのがパクリ
だからこれはオマージュやパロディになる
天下のジャンプなら他の作品をパクるのも割るのもOKなんだろ
効果音が「ボボボボボボボ」ってなってるしな
パクリじゃね?
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < おたくを馬鹿にしやがって!潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
田中って名前やボボボってオノマトペ付けてせっかく作者がわかりやすくしてんのに
丁寧にボボボボボボボって効果音まで入ってるだろ
意図しないオマージュなんて造語使う作者もいるしその通りではある
読者がどうとらえるかは別だけど
冷えチキだろこれ
首切りされてるのが意味深
˙˚ʚ🐰ɞ˚<ファファファ「ウサギの悪魔」は仲間達とUNOの配信があるから飛んで帰るぺこよ
ミ
なんか読み切りっぽい
似た様な事やってるけどチェンソーマンになった途端詰まらなさが浮き彫りになるな
キャラが被ってるからどうしたらいいかってお前らに訊いているんだぞ
ファイティン
呪術ははパクリ
大小差異あるが似たようなもんなのに扱い違うな
カルト化するのは最近顕著よな
1話自体は絶賛するような所何もなかったよな…
しかるべき場所でひっそりと楽しむような作品じゃん
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
なんつーかもう、SNSでは若者や陽キャが普通に楽しんで盛り上がってるのに
2ちゃんやまとめサイトではこうやってぶーたれてる香具師が多いってあたりに
ネットと言えど世代断絶が起こってるのわかるよな
まあ単にチー爺たちが人生止まってるだけとも言うけど
両方パクリですけどw
???「タツキは神!!!三流以下のゲボ共は見習えwwwwww」
↓
???「ジャンプなんだから気楽に読めよ」
草
それ自画像?
元ネタ隠してるように見える?
わかるようにやるのがオマージュ。
わからんようにやるのがパクり。
捻りもなく出してくるオマージュって結局、自分の中で再解釈する事なしに出力してるわけで
引き出しの中身がなくなりかけてるってことなんよ…。
呪術も序盤はともかくオマージュが増えまくった中盤以降酷くなったし。
休載期間中に引き出しの中身増やせんかったんか…
普通に続きが楽しみなスタートだったよ
匿名で陰口悪口書きまくってるアニゲー住民の方が100億倍気持ち悪いぜ
呪術だって作者がそう言ってるやろ
パクリって事は簡単に真似出来るって事だよな?
やっぱり作者の才能によるな
あえて分かりやすく露骨に、それでいて話の中で特に重要じゃない要素が対象だから
呪術はドシリアスなシーンでボスキャラの超必がまんまパロディってのが良くなかったな
田中脊椎剣はそれ自体がギャグだし
それは朝鮮廻戦のほうや
藤本タツキが審査員やったときはそんなふざけた真似はしなかったし、
まともにアドバイスしてた
朝鮮廻戦の作者が頭おかしいだけ
ぶっちゃけファイティンの案件以降朝鮮廻戦は嫌いだし、
それ以降読んでないし、それ以前は穢れとして記憶から消去したんで
面白いかどうかは語れはしないんだけれど、
藤本タツキの作品は面白いから好きだよ
まあ難しく考えず「ふつーに読んでくれ」
が前回の読み切りのメッセージだと俺はとった
元ネタが分かるともっと楽しめるのがオマージュ
元ネタが分からないと楽しめないのがパロディ
元ネタがバレるとまずいのがパクリ
最近の鬱屈した気分が見事に吹き飛んだ
てゆーかこの世代はすでにナチュラルにやってるよな
パクりネイティブってやつ
そもそも悪いことじゃないと信じてる世代とうるさい中年おじさんの世代間ギャップなんよ
ぶっちゃけチェンソーマンはこの印象が非常に強い
皮肉とブラックジョークばっかりで物語としての面白さとかあんま感じられない
そしてそういうのには自然と、漫画中級者ぶった背伸び初心者が群がって「わかる奴にはわかる!この漫画は凄い!」と大声で喚きたてる
ファイアパンチはちゃんと話としても面白かったんだけどな
チェンソーマンは作者の「このブラックジョークやりたかっただけだろ」って場面を無造作につなぎ合わせた作品って感じ
あにまんchの住民曰く、今回のパロディはすべて自社で賄ってるからセーフ、ということにしたいらしい
だから杉元
無限の住人だと他社だから擁護勢にとって都合が悪い
人類は衰退しましたもコレも、首なし鶏マイクっていう実在した鶏が元ネタ
君らがオリジナルだと思ってるようなものにすら原典なりオマージュなりパロディなりは存在してるんだけどね
冨樫の作品がまるでオリジナルで構成されている評価になるとか時代も流れるもんやね
武装錬金のトキコさんだろ
べつに神格化なんてされてないだろ
お前そんな風に見えてんの?w
意識しすぎて自分の中で相手を大きくし過ぎる現象起こしてんじゃん
なんでそんな意識してんだ
確かに本誌やとキツい感じある
酷い妄想だ
すーぐ陰謀論とか周りがモノを知らないだけ!とか
同調圧力かまして黙らせようとしてくる辺り
ここの住民って本質的な所でおフェミ様と中身が一緒だよね
「だから」と言われても……インタビューや対談を読んで作者の嗜好を把握してる人にはわかるけど、普通の読者にはどっちかわからんぞ
じゃあパクリだから発禁にしようぜって運動でも開始してみたら?
同調する人間が多かったらお前の勝ちって事で
広く喧伝されてるのにパクリが問題視されてないのはみんなパクリを把握してないからだ!って
随分とのろまな分析しとるな
あああああああああああああああきもちいいいいいいいいいいいいい
あにまんchへ帰れ
そもそも見ないっていう選択肢があるぞ 知ってるとなんでもパクりやパロディやオマージュに見えるからな
版元だよ
あにまんchっていうクソみたいなところがあってだな……
あそこの同調圧力の強さ異常だぞ
やらおんやアニゲー以下だと思ってる
一つの言論風潮ができればそれに対する異論を述べるものは叩くを通り越して
排除に動くから厄介さが段違い
何よりあそこは自分らがその手の言論封殺する異常集団ということに気づいてないから
より性質が悪い
やらチルやアニゲー民は自分らがクソみたいな輩って自覚があるだけでも彼らよりはるかにマシ
そもそもオリジナルなんて存在しない
才能とかと一緒 そうあるように見えて実際には存在しない
その手はあにまんchのが酷いぞ
あそこは一つの意見風潮ができればそれ以外はけしてみないし、
排除に動くからここより酷い
詭弁は要らない。その理屈が通れば権利の概念は消滅する
特に根拠も説明もなく
パクリパクリ工作工作騒いでる時点で充分同族じゃねえか
何自分らはマシみたいな言い訳してんだお前ら
その見下してる存在と同じになってるって自覚くらい持っとけ
うおおおおおおおおおおおお かっけええええええええええええ
君いくつ?「詭弁はいらない」キリッ なんて台詞そう簡単に出るもんじゃないよ!すげえええええええ
天邪鬼の子どオジばっかなんだな・・・
漫画ぐらい肯定的に楽しめないの可哀そう
田中脊髄剣のノリとかそのままドロヘドロなのに他の漫画で画像まで出して
これのオマージュ!とかちょっとビビるわ
作者自分で言ってんのに知らんのか
これマメなw
一話からパクリの数がそいつらを超えてて草なんだw
人体どうなってんだ
人類は衰退しましたのパロディ?
>>62だった
全体的にチー牛こどおじの溜まり場臭いんだよね
持ち上げてるアニメや漫画って古臭いかサブカル染みててどこで連載してんのかさっぱり分からんのばっかだしw
連載物は大体一話目で悲惨な主人公だして気を引くパターンばっかだし
やってること割とディズニーやろ
進撃の巨人のキス
ボーボボ田中ソード
何か分かる
あそこ精神年齢が幼稚なんだよ
悲惨な目にあわない話なんて感情移入出来ないじゃん
悲惨な目にあったから主人公を応援したくて感情移入するんじゃん
エリートが何の苦もなく優勝する話なんて誰も見たくない
構図モロパクリだよな
呪術のうずまきレベル
構図に著作権はない
悲惨アピールとかウザいだけだぞ
チェンソはキッショいチー牛主人公が悲惨アピールしてる割に大して引きずらんから全然可哀想に見えんし、共感出来ないんだよねw
都合のいい言い訳辞めろよなw
流石チェー牛信者w
悲惨アピールしてない漫画の方が少ないと思うんだが
信者によると
死 体 が 喋 っ て い る
別に何でもかんでも楽しまないといけないって決まりはないだろう?
世の中楽しんでる人も居るのを分かった上で、自分は趣味じゃないって話なのに。
逆に自分の嫌いなものを皆んなが喜んでるから喜べって言われて同じことするのかって話よ。
楽しんでる人はそのまま楽しんでればいい。嫌いな人らは嫌いでいい。それだけの話。
悲惨エピソードはありきたりだけど取って付けた感がね
ファイアパンチにしてもそうだったけど1話の悲惨がその後の話と繋がって見えない
ほんと最初に読者の気を引くためだけの装置って感じがつまらん
予防線が尋常じゃないくらい多い
ジャンプ以外もパクッテるけど?エロゲとかパクりまくりだし
人気ないのはつまんねえし昇華()出来てないからだろw
京アニとか好きそうw
いやマキマの目的がガッツリ繋がってるやん
マキマがデンジとポチタの契約を破棄させるために苦労したのはそもそも悲惨な生い立ちだから大抵の事は平気だったからじゃなかったっけ
どうせ糖質が連投してるんだろうが
ちょうど安倍似の議員が殺されたのに
それを見ていちいち考察()して神格化する信者も悪いが
いや、明らかに「こんなの楽しんでる奴がいるのやべぇ…」に
踏み込んでる人達いるよね、むしろそれがマジョリティになってるよね
初代ロボコップの映画は
宇宙刑事ギャバンのデザインええやんと東映に許可取って作ってたり
トップガンのドッグファイトシーンは
超時空要塞マクロス愛・覚えていますかを参考にしたりと
昔から他作品の要素を取り入れるのはあったのに
他作品パロをパロったらもう終わりよ
トリガーが良い例だわ、パロった自社作品を更にパロるせいでどんどん信者以外にウケなくなった
ロボコップとトップガンは自分たちの作品の中にしっかり落とし込んでるじゃん。
今回のチェンソーはほぼそのまんま出してきてる。
これは自分の中で再解釈されてないってことで、作者の引き出しの枯渇を示してるんだよ…
何で主人公じゃなくてサブの悲惨云々になってんだよw
そのまんまではないだろ…
100日後に死ぬコケピーは
死ぬ事をメッセージ性のあるエンタメにする事へのたつきなりの解釈やん
田中脊髄剣は単純なボーボボパロでなく
主人公の他人の肉体を武器に変換する能力の表現だし
キャラのバックで爆発するシーンもさよなら絵梨ではクソな使い方
今回のチェンソーマンでは王道の使い方と分けてる
お前何も考えてないだろ
顔の傷なんてありふれてるし
田中脊髄剣だけは偶然とは言い難いけどグロをギャグで片づける作風を表すのにいいパロディだと思うし
要は文句を言うようなこととは思えない
マイナー過ぎる?アッハイ
まあさらに元ネタとして現実に首なしで生き続けた事例あるらしいが
信者の目線で見るとそうなるんだね…
一般的に見ると安易に他人のネタを使ってるようにしか見えないんだよ。
上の例で見ても、ギャバン→ロボコップは機械的な動きとか仮面の下の素顔とか
安易な模倣じゃなくて自分たちのエッセンスがしっかり盛り込まれてるじゃん。
だからロボコップはギャバンのパクリとかは一切言われないわけ。
ほぼ完コピのセリフとか、あからさまなネタの流用と、再解釈を済ませたオリジナルは全く違う物なんだよ。
『ワザと安易なオマージュをしてB級映画っぽさを出そうとしてる』って擁護するなら分かるけど
『タツキはシッカリ考えて漫画を描いてるんだ!』って言うのはズレてるよ。
ルックバックにタランティーノ作品っぽいパッケージあったから意識してるんだろうけど、タランティーノほどのセンスがないからクッソ寒い感じにしかなってないっていうね…
全部好きなんだが?
どっかの学校で道徳の勉強のやつ
結局出荷したんだっけ?
ネットに毒されすぎ
それ君が贔屓側かアンチ側かの境界線の上で
たつきの時にはアンチ側、他の時には贔屓側に
足を踏み込んでるだけやん
一番安易なの君やで
キャラ間のノリが全部同じなのが気になる
世界観と言えばそれまでだけど
アニゲー民の逆張り精神が伝わってくる
ただしくは
作者「読者がパクリと思うかどうかは俺が決めることにするよ」