|
|
key作品「なんとこの一緒に野球した池沼の女の子が…!」key信者「くるぞ…!」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:36:39.08 ID:UqmKwf+H0

key作品「死んじゃいまーす!!!!!!!!!」
key信者「うおおおお!感動した!!人生!!!」
key作品「でも奇跡で生き返りまーす!!!!!」
key信者「うおおおお!感動した!!人生!!!」
ガ○ジやん…
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:38:19.96 ID:g1StQaET0
昔見たときは感動したけどな
今見ると何だこれって感じ
今見ると何だこれって感じ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:38:39.21 ID:ymlmeLuka
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:39:23.97 ID:DPBFdP2n0
>>10
信者もどうせこれを受け入れてるのでセーフ
信者もどうせこれを受け入れてるのでセーフ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:38:54.27 ID:y7OW5Vjh0
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:38:58.18 ID:ymlmeLuka
だーまえってこれしかてきないよね
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:39:59.24 ID:K55UFFyl0
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:40:11.84 ID:Px7qilIN0
見てみたいんやが日常会話のノリがきつすぎる
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:40:42.65 ID:JL5/dGs90
アニメのAngelBeats!は2ちゃんでみんなでわろうとったで
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:41:09.08 ID:wK/pH7Uv0
リトバスはおもろいやん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:41:16.35 ID:i13Ox/pW0
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:41:27.43 ID:/DUth0z40
坂道であんぱん言うてる女に声かけるのも大概やぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:44:19.88 ID:aSd8Kzk40
内容同じでもちゃんとストレートに作ればそれなりになると思うんやが、
酷すぎる日常&ギャグパートで呆れ果ててから感動パートに入られてもウンザリするだけなんや
酷すぎる日常&ギャグパートで呆れ果ててから感動パートに入られてもウンザリするだけなんや
43: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:45:56.03 ID:25+rAMu/0
正直「それと便座カバー」しか知らない
45: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:46:43.38 ID:VgxLWkdL0
死んで感動とか泣きとか言われたくないからリトバスは最初から殺しておいたとかいう話は草
50: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:47:36.70 ID:9J4t8Bcy0
ヘブバン毎章死んでるけどまぁあの世界観なら死人少ないくらいだろ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:48:03.88 ID:GfESIOuM0
すまん、時を刻む唄聴くだけで泣けるわ
雑魚どもが
雑魚どもが
57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:50:16.20 ID:E8Cet/wc0
エロゲってほんま時間の無駄やろあれ
特に抜きゲーならオカズになるけど泣きゲーとかいうゴミはほんまに終わってる
誰が望んでんだよあんなゴミ
特に抜きゲーならオカズになるけど泣きゲーとかいうゴミはほんまに終わってる
誰が望んでんだよあんなゴミ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:51:28.88 ID:dye+cPLA0
>>57
まあ泣きゲとか実際死滅してるから
ここ一年の作品で挙げられる奴おらんやろ
まあ泣きゲとか実際死滅してるから
ここ一年の作品で挙げられる奴おらんやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:50:22.20 ID:RY7fAkFHa
69: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:53:24.86 ID:Kv/ybrnDp
実際感動するからな
70: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:53:43.32 ID:IvQIi3Bp0
だーまえって音楽は良くね?
74: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:54:29.79 ID:sZZBRywRp
よくわからん変人ギャグ女の奇行には実は深くて悲しい理由があって
終盤でそれがわかって問題を解決する
っていうフォーマット作ったのKeyなんだろ?
これ地味にすごいと思うが
終盤でそれがわかって問題を解決する
っていうフォーマット作ったのKeyなんだろ?
これ地味にすごいと思うが
99: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:12:19.51 ID:m+oFGCET0
>>74
いうてこの文脈通りまんまなのってairぐらいやろ
いうてこの文脈通りまんまなのってairぐらいやろ
86: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 15:59:47.80 ID:RETsRufC0
88: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:00:25.24 ID:9/ADRK2kM
でも歌はええと思うで
ワイはLiSAといえば一番の宝物や
ワイはLiSAといえば一番の宝物や
89: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:01:08.05 ID:q6iA/LnsM
あぁ言うの素直に楽しめる人は強いと思うよ
ヘソが曲がってないというかなんというか
音楽とか映画とかも
ヘソが曲がってないというかなんというか
音楽とか映画とかも
114: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:28:12.77 ID:dglE8gyK0
115: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:29:07.28 ID:JAlenE5C0
ヘブバンでだーまえ生き生きしてて草なんだ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:29:29.64 ID:lZ2eCMnS0
タイトル変えて三回ぐらい同じことやるんだものそりゃ飽きられるよ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/07/09(土) 16:33:39.81 ID:IDiAlcVpd
言うてCLANNADは渚死ぬとこじゃなくてその後の朋也と潮の関係で感動するポイントだからセーフ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
似たもの同士だね^^
自己紹介しなくて良いから
ガイジがガイジを馬鹿にしてるのを笑ってるガイジ
似たもの同士だね^^
あれが池沼じゃなきゃなんなのよ
もうちっとシンプルにならんのか
黒猫亭ラジオの和氣あず未がロリが好きだからメインキャラの誰々が可愛いって言ってる時の声がおまかわ
前は良く出てたのに
angel beatsはその辺少しマシだったかな
アニメヒロイン全否定かよ
見てるの少ない?
卓球
keyの黄金テンプレや
自分らの定番を、ハッピーエンドから奇跡にズラしちゃったのが悲劇の始まりなきがするな
今からこの可哀そうな女の子と~😝
君の為に筑前煮作っちゃいまーす🤪
奇跡とか死を多用しすぎなんよ
あと世界観設定も雑なせいで、土台がフワフワしてることあるし(Angel BeatsとかCharlotte)
これが足りない
実際ひぐらしの部長だなんだの有名なコピペのとこそんなに変だなって思わんかったし。リトバスの恭介のとこは緑川のせいですごかったし。
今は…うん。
そういう奴に限って現実の女突きつけられると発狂するんだよな
2クールあれば名作になってたかもしれん
リトバスとかかなりの苦行だった
別にエロゲーやんなくても良質で感動できる映画や小説ごまんとあるし?MCUですら泣ける話あるよ?
最近はバンドと麻雀もハマってるな
ヘブバンとかリアルイベントやりたいがために無理やりバンド要素ぶっこんでるし
その結果、ただのギャルゲーメーカーへと転身したが、時代に取り残されたか逆行したかユーザーとはかけ離れる面が出てきたと同時に他メーカーのシナリオや絵が比類し超えるものも出てきた。
エロゲ業界とは別の路線で未だ活躍はしているが、エロゲを求め続けるユーザーにとっては、それは裏切りにも見える。
どうしてCLANNADを全年齢にしたのか、リトバスのようにエロゲ版を出さなかったのか…全てはそこから違えた。少なくとも私の中では。
終盤でそれがわかっても結局問題は解決しない
のが神様になった日
制作会社変えたとたん酷かったし
1行目の変人ギャグ女を格闘家に変えたらTOUGHになるんだ
まあ猿先生は問題の解決なんかしないで猿空間送りにするんだがなブへへへ
だから可哀想な境遇の子を作るってのは作劇では最も安易な方法
女の子が嬉々として野球をやる発想が昭和脳爺の妄想過ぎてキツイ
マジでリトバスの個別は微妙すぎた。というかいらないレベル
ぶっちゃけ少し不快なヒロインもいたし
それもう感動や
Airは最後よくわからんかったけどノリで感動できた
こればっか
オチは...
野球に対する偏愛とサッカーに対する異常なまでの憎しみ
ごめん、池沼ヒロインって言って悪かったよ
奇行ヒロイン、奇行種だよな
※9
自分だけはガイジじゃないと思い込んでるガイジ
こんなクソまとめサイトのコメ欄に書き込みしてるやつなんて
俺以外は間違いなく全員ガイジだぞ
当初のゲーム6シリーズを出すのはどう考えても狂気としか思えない。
正直打ち切って正解だったわ
実際割とマジでこれだったからな
AIRは所謂無限ループって怖くね?オチ
むしろエロシーンが邪魔になるからな…
こういうやつってなんで気に入らない相手を見ると障害者って決めつけたがるんや?
なんかいい気分になれるんかね?
>2クール
野球&斉藤回というやる必要性が全く無かったので2話も使い
ゆさりんという居てもいなくてもなキャラに1話、加入後も所々で尺を取り
こんな前提が無きゃ「もう少し尺があれば」の言い訳も出来たけどね
それでも2クールあったら京アニKANON以上に中だるみすると思うけど
うるせーぞ糞ガイジ
それぞれのスタイルってことでそれが受け入れられるなら見りゃいいし
嫌いなら見なきゃいいだけでしょ
まじで鳥肌立つほどサブサブアニメやったわ
みんなガイジでみんなクソ
それでいいじゃねえか
人の死でお涙頂戴は否定しないけど純粋に風呂敷の畳み方をなんとかしてほしいわね。
もっと歳取ってくると、細けぇこたぁ気にせずに何でも泣けるようになってくるから大丈夫だぞ
普通に嫌いだわ
京アニ版から入ったのは鍵信者(原作はやってない興味無いから鍵っ子ではない)兼京アニ信者だろ
ガルパン、ウマ娘、シロバコ等のように、頑張って何かを目指す姿で人を感動させる話を見て、色々と勉強した方がいいんじゃね
実際は美少女補正かかりまくりのただの豚だろw
マウントとれそうな唯一の属性である『ガイジ』にしがみついてる感じだな
とガイジが馬鹿にしています
要らない物を突き付けられたらそりゃ怒るんじゃないの?
じゃあだーまえ、下に降りて精子受けろ
女の子が死ぬ・消える事でしか感動を伝えられない作風がワンパターン
頑張って何かを目指す姿で人を感動させる話を見て、色々と勉強した方がいいんじゃね
ちょっとおかしなとこ訂正しておいた
当時見てた人ってなんでこんな作品で感動してたの?
逆だぞ
思い出で美化されてるだけで、当時の作品を今もう一度見ると
池沼ヒロインが思い出以上に池沼っぷりが酷くて
主人公も奇行繰り返してて正直想像以上にキッツイ
10年ちょいくらい前にはマジでうじゃうじゃいたからな
だーまえは歌がいいんだ
ガルデモとか今でも聞いてる
シナリオは……まあその、テンプレートの一つを
作ったんだ
一見萌え系で、でも実は悲劇で救われて感動という
元祖で起源でスタンダードの一つなんだ
だからいいんだよ! わかれ!
別にこれはエエねん。問題は20年以上毎回同じもの出してること。
実際はヒロイン生き返った作品は少ないという
この手の言い回しをしたら世の中で評価されてるモノとか普通にバカに出来るな
一番人気の智代ルートでは誰も死んでない始末
だからその思い出で昔の作品はよかったって言ってるんじゃん
誰がいまの尺度で見て昔の作品は良いなんて言うねん腐ってんのか
ケータイ小説と同レベルのくせに人生()とかほざいてイキってた信者はいくらバカにしても良い
価値観アップデートできてるな
邦画の現場には君が必要だ
100点満点のアニゲー民のコメ
この領域に至れる奴はそういない
これが記事タイトルにもある池沼の典型です😝
特にいらんのは伊座並
ストーリーの根幹に深く関わってくるならともかく全然そうじゃないのに個人回を何回もやるなよ
伊座並に話数割くくらいなら鈴木少年かCEO、ひなの頭に量子コンピューター埋め込んだ興梠博士を深掘りするのに話数使うか、ロゴス症候群の詳しい解説をしてほしかった
結局時代じゃね
ヘブバンはバカにしないが
泣きシナリオ目的のユーザーは相当なバカだと思うわw
CLANNADのシナリオは臭すぎて1キャラ攻略したらもう飽きたわw
世界のドラゴボと張り合える要素どこにあんだよカスw
勘違いしてんじゃねえよ知障w
アニメの女キャラって全部同じようなものじゃね
現実じゃあり得ない思考してる女ばかり
現実だと童貞避けられる時点で現実の女とアニメキャラがどれだけ違うかわかるだろ
正直言って昔ハマったアニメは今じゃキツくて見られない
新しいアニメも見られないし
大人になったんだな俺も
ドラゴボはずっと叫んでばかりやん
見ててキツいわ
実際やると人生ってなるからこの頃のkeyは神
老化だよ
所詮弱者男性専用でしかないのに勘違いしてるところが痛い
奇跡が起きたんだね!感動!
叫んでばっかりに見える時点でやっぱ知障じゃんw
親ガチャ失敗してる知障は大変だなw
神様はバスケだったな
ドラゴボも鍵もアニメは正直全部きつい
ただただキツい
老化でアニメやゲームを卒業するのは正常な反応
そりゃ普通の人にはうけるわけないよ
昔はそういうやつらが内輪で盛り上がってただけだったが外に出したらきもがられるだけ
vも頭弱いやつ多いしな
カノンの方が個人的には合ってた
→突然人が死んだり消えたりし始め、最後は特に何が解決したわけでもない「奇跡」が起きて感動
鍵のゲームって大筋こんな感じ
悲劇的に死ぬためだけの謎設定、世界観なのでハマれなかったわ
リトバスは個別しかクリアされてないときはボロカスたたかれてたけど
リフレインにたどり着いたやつがでてからは手のひら返しくらいまくってたからな
それくらい個別とグランドの差が激しい
Airとか泣けるって聞いたから見てみたら急に過去の話で戦国時代みたいな背景になって首を傾げた
変な奇跡や設定盛り込むより日常系の話にしてくれた方が見やすい、正直途中で設定ぶっとぶからついていけない
KANONの方が恋愛してたよね
他のアニメは少なくともそこらのなろう系よりは面白かったわ
あ、リメイクカノンはそこまででもなかったかも
やることないもん
最近はバンドもだが
曲もいいし雰囲気あるけど結局奇跡という名のご都合じゃん
人気絶頂の時期から言われてたんだよなぁ
型月もFateはしんどかった
それだけ聞くとライバルの多い一般のステージじゃ勝てなかったっていう風にしか見えんな
そもそも一般の恋愛物ですら厳しい状況だし元々の見通しが甘かったんかね?
いや当時からキチ〇イヒロイン多かったよな
まだ見てない俺が先入観で楽しめなくなるやろ
最初の2,3作品は良いけどそれ以降はお腹いっぱいになる感
かといってブランドカラー明確だからずれたものは出せなかったんだろうな
姉妹ブランド出して別ジャンルの開拓にもう少し力を入れてれば違ったのかもしれんけど
こみっくパーティー
トゥーハート
Piaキャロットへようこそ
お嬢様特急
センチメンタルグラフィティ
同級生2
下級生
この辺りなら大好きですね。
一番いらないのは天願さんでしょ
中学生の自主制作映画になんで本格的なパトロンがいるんだよ
実際原作KANONやAIRの頃からCS業界じゃ活動できないから仕方なくエロゲ業界でやってる感が酷いってのは
当時の鍵っ子らからすら普通に言われてる
KANONは東映と京アニ両方を見ると
1クールじゃ尺が足りないけど2クールあると今度は逆に余りまくるになってるのがよく分かる
そりゃアルミホイルまいてりゃきついだろw
鍵厨って馬鹿にされてたけどw
老化だよ
育児放棄クズ野郎があの世にちゃんと行ってくれるし
京アニも似たようなもんだから親和性高いんだろうね
でも実際は弱者男性しか騒いでないから
名作でも何でもねーよ
人生も信者の痛い発言としてネタにされてただけ
🔑😍
駄目なアニメを盛り上げるために簡単に命が捨てられていく
だからだーまえはアニメのシナリオにはもう関わらず曲だけ書いてて。
俺はむしろ鍵のおかげで家族が欲しくなって結婚したわ
信者は今だに泣きを売りにしてる事に泣けよ
この人類最強リヴァイ班が・・・全員死にまーす
回収したペトラの死体を投げ捨てるシーンスローモーションにしまーす
ペトラの親がペトラをリヴァイにウキウキで嫁がせようとしまーす
うおおおお!感動した!進撃最高!
ガチ悲劇はいじめや内定決まらないとか生々しいもん出せるかいな
ネット配信のジャンルもタイトルも増えた結果対比してみたらメタ視線で視聴側が俯瞰的に見れるようになったって事なんだよね
具体的にどういう病気なのかとか病名とか出さないから描写がふわふわしててイマイチ入り込めない
まぁご都合主義のオリジナル病なんだろうが
いつかクラナドとかAir見ようって思ってたけど見る理由なくなったわ
泣きゲーのシナリオはチープに見えるんだろう
歳取ると基本物語に感情移入できなくなるし難しい事考えられなくなる