|
|
【速報】ワンパンマンさん、遂に禁じてを使って死んだキャラ達を復活させるwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:11:47.12 ID:FbRrVKUk0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:12:36.48 ID:KQYTYnzm0
ONE(俺が考えたんだけどな…)
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:12:46.63 ID:0S4vMOop0
ちょっと面白いと感じてしまった
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:14:06.82 ID:rbA0/t+bp
ナレーションで説明入る感じがモブサイコっぽい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:18:16.62 ID:9QZSXPMy0
被爆した後に戻っても意味ないやろ😅
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:18:56.97 ID:2RT/aRbU0
不貞腐れの打ち切りペースで神画力を維持し続けたのは流石
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:21:01.91 ID:1oeB8mRe0
巻き戻しのロジックめちゃくちゃで草
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:22:13.45 ID:U7igsC370
ジェノスのコア2つになったんやがどうなん?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:23:22.39 ID:FbRrVKUk0
>>15
勿論ジェノスのパワーアップ展開やwww
勿論ジェノスのパワーアップ展開やwww
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:44:21.74 ID:XbgvQtYkd
>>15
ダブルオーやな
ダブルオーやな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:22:15.81 ID:cC7dgYq7d
ガロウ編はどう考えてもONE版軽く書き直すだけで良かったよな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:22:22.76 ID:l6n/jKpGd
画力云々言われるけど無駄な描き込みが多いだけだよね
媒体考えないクソみたいなコマ割りとか見開き多くて無駄遣いにも程がある
デフォルメと村田頭身駆使できてた頃が1番良かったわ
媒体考えないクソみたいなコマ割りとか見開き多くて無駄遣いにも程がある
デフォルメと村田頭身駆使できてた頃が1番良かったわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:22:55.40 ID:Jay05w95a
これならちゃぶ台でよかっただろ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:23:43.43 ID:MLaLog4w0
時間巻き戻すのはいいとして流れが強引すぎだろ
いつもはしつこいくらい引き伸ばしするくせに
いつもはしつこいくらい引き伸ばしするくせに
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:24:28.72 ID:0S4vMOop0
>>21
あーそゆことか
いつも引き伸ばし酷すぎて今回詰め込みまくったから異常にテンポ良く見えて逆に笑えたのか
あーそゆことか
いつも引き伸ばし酷すぎて今回詰め込みまくったから異常にテンポ良く見えて逆に笑えたのか
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:24:53.25 ID:m2Anry6cp
ボロスの宇宙船から得たオーバーテクノロジーで被曝したヒーローの体から放射線除去とかするんかなと思ってたけど時間遡行なのか
まあジェノスとか脳潰されて死んどったからな
まあジェノスとか脳潰されて死んどったからな
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:26:43.47 ID:06CkmaLH0
これ元の世界は救われてないよね
40: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:30:31.80 ID:TfwfYzj90
>>30
ドラクエシリーズみたいに分岐しました
ドラクエシリーズみたいに分岐しました
32: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:27:37.51 ID:uFFO4TA50
ワイはこういうので良いんだよ派やわ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:39:25.98 ID:VFpG0s3Ca
ファン(タイムリープするんやろなあ)
アンチ(タイムリープするんやろなあ)
村田(タイムリープさせる!w)
アンチ(タイムリープするんやろなあ)
村田(タイムリープさせる!w)
56: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:42:23.52 ID:j+SCszna0
クシャミとか屁とかサイタマってこんなに汚いキャラやったんか
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:54:49.11 ID:JDpZ3nefa
時間遡行はゴミだけど最終的にワンパンで終わったのは良かった……作者「ゼロパンです」
74: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:55:11.10 ID:zp2qCDsLd
予想もクソもタイムリープはみんな分かってたやろ
どうやって戻るかが問題やったワケで
まさかサイタマの成長とガロウの技とは思わんかった
1番う○こや
どうやって戻るかが問題やったワケで
まさかサイタマの成長とガロウの技とは思わんかった
1番う○こや
78: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:56:25.42 ID:MLaLog4w0
>>74
ほんそれ
成長したついでに神もワンパンで倒して神に説教して時間戻すぐらいして欲しかったわ
ほんそれ
成長したついでに神もワンパンで倒して神に説教して時間戻すぐらいして欲しかったわ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:56:23.63 ID:VS+0gCqD0
ワンパンはゼロパンでノーパンとかけてました!
さいで
さいで
79: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 06:58:11.81 ID:UsNCB7Rad
180度回転して面白くなってきたw
85: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 07:02:57.25 ID:Omh9znrO0
サイタマの成長率は割と絶望感あったけれども
94: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 07:09:07.73 ID:MWu2kuLv0
急に全部説明しだして草生えた
原作そういう感じだったっけ?村田さんよ
原作そういう感じだったっけ?村田さんよ
96: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 07:10:52.43 ID:ipfJADwO0
ワンパンマンってギャグ漫画がベースやと思ってた
99: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 07:11:34.77 ID:RfMif49H0
サイタマの成長は範馬勇次郎みたいでよかった
89: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 07:06:27.24 ID:Ou7E1y6Cd
なんかとんでもない展開になってて草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
あの粒子説明は?だった
ガロウの精神打ち難く展開が無茶苦茶雑になった印象
てかタレオ死なせてたしヒーローも殺してたのかよっていう
魔王のように人外ボディになって復活するわけじゃないから問題ない
キャーアニゲー民のエッチ////!!!!
五条のように反転術式を会得して復活するわけじゃないから問題ない
復讐が戦う動機とはいえジェノス全否定か?
評判悪かった原作版の方がまだマシに思えるレベル
武術を極めた先の技で時間干渉って言われてもピンとこないしサイタマがそれができるようになるのがなあ
サイタマって身体能力全振りの不器用な人間だしちょっと教えられて極意掴むとか無理じゃない?って思う
逆張りとかじゃなくて絶対原作のが面白い
10年以上ガロウ編やってこれとか村田画力しかないんだな
マジで読んでて苦痛
おもろいやん
たかふみはこんなのばっかり見てきたんだな
10年もかけた長編のラストって視点で考えるとこんなんでいいんか?感はある
確かに某ドイツ軍人は大量の血が欲しいから捕虜に生贄を選ばせる際
自分から名乗り出た勇気ある少年に敬意を表して
「こいつ以外の全員を処刑せよ!」とか言ってのける外道やらかしてるけどさ……
ガッツ島で強くなりすぎたからリセットしたリーダーたけし方式か
なんでたかふみが書き込む側だったって視点がないんだ?
そりゃそうだろ、作品を読んでどう思うかなんて人それぞれだ
これを面白いと思う人もいりゃ、酷いと思う人もいるに決まってんだろ
アニゲー民ならF先生のウルトラ・スーパー・デラックスマンになる未来しかみえないんですけど
何も無くいきなりこんな事されても「はぁ?」って感想しか出てこないなw
つまらん独り言だけならまだしも自分でレスまで付けんな
信者もアンチもそれ以外も戻るだろうなぁと思われてた遡及で意外性も話題性もなにもねーし
0パンチ?は全然0じゃないし
なんにもうまくない
うまいこと言った感出してるけど
これはもう最終回やろなぁ
そもそも全員死ぬ部分がいらなかった
最初からすぐ戻ってきてワンパンでよかった
やはりギャグ時空の戦士には勝てないわ
グラフでぐんぐん成長してます!!とかやられてもあっそぅ…としかならん
ただその後がやっちまった感が出てしまってゼロパンとかどうでもよくなった。どうせ戻るならちゃぶ台に戻ればよかったのに。
サイタマがマジ使って戦っても引き延ばした挙句にこれってタイトル通りでもないからダメ
学校のセンコーがテンプレ図持ってきて説明してるみたいだ
ゲームも当たればいいよな。寧ろそっちがメインだろ
とっとと畳んで終いにしたまえ
あれ、なろうを皮肉ってて凄いなと思うわ
あの場にいて宇宙放射線か何かに耐性が無いのはヒーローも含めて死んでたんじゃないの?
一般人は確定で死んでる
あと、ジェノスがいつも通り死んでる
あの時点じゃガロウよりちょい上だったのかよ
融合する時もえらく近くにいたしメテオで気絶してたわけだよな
ゼロパンの意味もわかんねーし
いい加減目覚めたやろ
ガロウ編は闘技大会以外は原作通りの方が良かった
でもアイツ触るだけで無理矢理力押しつけてくるじゃん
その癖都合が悪くなったら没収で死に等しい与えていくし
アイヌの涙かよ
何このなろう漫画…
ここまで引き伸ばされて書き直されてなおかつ期待されてるほうがとんでもねえ話なので
何が起きようがセーフ派
続きが気になって読んでる時点で作者の勝ちだわ
楽しんだもん勝ち
ごちゃごちゃ理屈付けるより銀河系の回転を逆回しにしてやったら時間戻りましたwくらいの方がワンパンマンっぽい
成長してんのに底とはどういう事?
アンチする為に読解力死んでないかw
文句を楽しめない?
無理じゃなくて実際そうだったからな
ONEのネームを数倍に膨れ上がらせるのが村田
よ、ドM
ピンとくるような常識の内にあるような漫画が面白いとは思わないな
納得できなくてもサイタマならできちゃうよなーぐらいで感想でいいのに
それすら無理ならもう向いてないから読まん方がいいぞ
いつからワンパンマンはハンタになったんだ
理屈が伴ってないって話だと理解してない?
ドラゴンボールでかめはめ波撃てることに疑問持つやつはいないだろう
だってそういう世界だし、撃つ奴らは修行やって得たわけで
で、サイタマは「武術ってなんかカッコイイ動き」という認識しかないのに
自身の内宇宙(?)とやらをイメージしただけで時間逆行とかまるで意味が分からない
あとここで塩柱の話をぶっ込むとは思わなんだ
つまり村田がエピソードを考えてる証拠だろ
ただの実況役の雑魚おじさんになっちゃったじゃないか
ゼ ロ パ ン
ろくでもねぇな
これからヒーロー目指すのは辞めた方がいいレベルのアホにしか見えん
オチ自体にはそれほど不満は無いな
そんな高度なことできるのは一流のアニゲー民だから・・・
全部帳消しにしたかのように見えてガンマ線バースト、および宇宙ガロウが近づくことによる被曝後(鼻血の描写の後)
ここがダメだわ
いやマジでゼロパンってなんだよ
新サクラ大戦2作って🥺
自分の感想が絶対的に正しいと思ってるお前はやばい()
キン肉マンとか好きそう
不条理漫画に条理を求めるのか…頭大丈夫?
都合が悪けりゃ村田のせいってか
むちゃくちゃやん
ONEがネーム書いてるって前にハッキリ言ってたんだがな。村田はコマを大ゴマにしたり演出関係に関わってるだけ定期
ネタで絵だけ描いてる村田のせいにしてるってだけならいいんだが、お前のコメント見てガチになるアホいるからネタでも言うなよ
普通に楽しんで読んだわ
たしかに
自分でネーム出して既に村田が描いてるのに後から改変の指示出してたらoneの人格終わりすぎだわな
不条理漫画に条理持ち出したのは村田
第4の壁のない人間目線からだと役に立ってるぞ
1発殴ってんじゃん
別に感動したとかいうわけじゃないが、展開として駄目とは全然思わないけど
夢オチレベルの「漫画でやってはいけないこと」をやってしまっている
死んだら手塚にあの世で殴られるぞ
急に解説入れ始めてなんなんだよ
所詮SNS漫画家と同じだな 村田の画力で正式に漫画家されたから話題になっただけだしな
つまらないものはどこまでいってもつまらないんだな 商業漫画家になれないわけだよ ONEはやっぱり
爆発的な成長で出来ることが増えたって表現したかったのかもしれないけど
サイタマってレベルアップしても力耐久素早さしか上がらないイメージなんだよな
今回の武術ラーニングって器用さの方向だから読んでて違和感があるのよ
あれ?こんなことできるキャラだったの?これでいいの?とは思ったよ
冨樫はよ続き描け
「これ描きたい」のせいで脱線するから叩かれてんのに
この時空のサイタマは殴っていないので、ゼロパン
殴ってますけど???
いやお前に文句言ってるんじゃなく、どう見ても殴ってるのにゼロとかまるで分からんって話だが
この時空のサイタマが解決したわけじゃないですよね?
別次元のサイタマだからってノーカンには出来ないですよね?
あれじゃ皆被爆してね?
だからあんな展開になった時点で酷い結末にしかならないって叩かれてたんだろ
力が抜けたら放射線も抜けるんじゃね?
鼻血出した金属バットは手遅れだと思うけど、そうとしか考えられないでしょ
女性キャラの反応を楽しむためのものだろ?
な に こ れ ?
それでいて「原作者監修だから!」て言い張ってるようなもんだよな
ちなみに監修って完成した画面少し見せるだけでも監修になるからな
荒木監修のASBがそれ
まあその辺は即死でもなければなんとかなりそうな世界観ではあるから…
元々原作も絵が下手くそだし話もつまらないだろ
主人公がスカしたハゲ頭で強いとか最悪だからな これだけでつまらない要素が全て詰め込まれてるからな
それに主人公が勝ってもカッコ悪いし脇役もパワーアップとかして勝つ展開がないからつまらないんだよ
敵キャラも薄っぺらいしやられ役の舞台装置でしかないからな
ヒーローも怪人も薄っぺらいつまらん奴らばかりで退屈なんだよ
それと原作は更新ないしキャラがストーリーに沿ってしか動かせてないのが
作者の頭が悪いのが余計分かるだけだからな キャラが生きて勝手に動いてないからな
たかふみって誰よ
ホリエモンのこと?
まー、そうなんだが
作者的には、、、
巻き戻しあるならまだわからんようになったな
絵に関してだけは逆張りが過ぎる
この後タツマキと喧嘩してネオヒーローズ編だからサイタマが本気になる機会ないし
ただ、全然ワンパンじゃないし本気っつーか成長してるし、なんだかなーという感じ
突然打ち切りマンガの如く今思いついたようなタイムリープされてもな…
原作は毎度のパターンなんだよなぁ
内容も今回のと比べると薄いし
もうこれ続かないだろ、タツマキ戦は見たいけどさ
そんなことをしたらスーパーマンのパクリダーが湧いてソレはソレでうざい
とONE信者が毎度ご苦労さまのごとくキャンキャン吠えております
わからん・・・・
なぜそこまでして読む
ならなぜ投げん?
原作だけ読んでればストレスもたまらんのに
そういう普通のヒーロー物でする事をしないからウケた漫画だったんだけどな
突然よくあるヒーローマンガになった感じ
紫外線マンになるくだりまるっと無かったことになる可能性を感じる
そんなサイタマが器用に技盗めたら何の面白みも無い普通の最強キャラになってしまう
こういう説明しているのはONEがモブサイコでも多用してしているから、これでも村田の暴走とかいうならもはやONE信者であるかすら怪しいわ
描き直してなきゃ俺は批判しなかった
別の世界線見せられて取り上げられてからのこれかよって感じ
村田先生の影響で俄然興味が湧きました。その点でも感謝。
俺が調べるのは面白がるためだけですが。
なんじゃこりゃ、村田って絵は旨いけど漫画のセンスねーなw
そりゃ絶賛メルトダウン中の原子炉の前に全裸で立っていたようなものだもの
全身の細胞がくまなく切り裂かれてるんだから数十秒被曝したら死ぬよ、対放射線の能力をある程度持っているだろうブラストですら少なからずダメージを受けているんだから相当ヤバいよ
そもそもがアンパンマンのパロなのに今更よ
なんでゼロパンなんだよ
ペコパ出てきたなw
その手のは原作人気あってもアニメで人気なくすよな
・・・・・あれ?でも村田ワンパンマンは日本だけじゃなく世界的にも人気あるなぁ
さっさと誰かにワンパンマンって呼ばせたほうがいいと思う
つぶやく感じでいいから
それでタイトルの伏線回収
でもONEのほうがヒーローネーム被害者の会結成してるからその流れは後にとってあるのか?
oneはマジいつまで寝てるんだよ
何の意味があったんだ
今回や前回くらいに初めてツマランと思ったのなら仕方ないけど、
毎回更新されるたびに結局読み
ずっと同じことを言い続けるのはちょっと意味がわからない。
ツマラナイ漫画なんてとっとと切ればいいのに
そら話題になってるからとりあえず読んでみるだろ、3分くらいで読めるんだから
原作は結構好きだったし村田版も最初は面白いと思ってたし、でずいぶんと読んでなかったがガロウ編終わるのかと思ってどんなよと思えばこれだよ
原作が好きだったり、村田の絵が好きだったり、今はあまり面白くないけどこれからまた面白くなるかもしれないと期待したり色々理由は想像できるだろ
想像力ないの?大丈夫?
まぁ序盤で切ったんならともかく、
ある程度読んできてしまって、
原作も止まり話の続きや設定が宙に浮いたままだしなぁ…
「どういう設定・ストーリー(神とか舞台設定とか)だったのか気になる」ってのは当然の心理やろ。
今は?
じゃあネットあるんだし評判良くなったらまた読めば良いんじゃね?
ツマラナイと思ってどのくらい文句言い続けてんの?
無料で読んどいて文句だけは言い続ける乞食のアンチじゃん?
めっさ叩かれて慌てて一気に畳んだようにしか見えん
漫画でやり直してる時点でマシな部類だろ
うわぁ、批判意見絶対認めない気持ち悪い信者だ
批判意見しか言わない気持ちの悪いアンチがオマエだけどな
じゃあ次回からまた読まなくてすむから良かったね
ネットの意見だけ気にして自分で読んで面白いかどうかの判断もできないの?
地球がやばいって「神」の事じゃなかったんか?ガロウだったって事でいいの?
原作では「予言なんて当てにならん」で終わり
村田版ではまだ活きてるけど今更過ぎるのであっても無くても関係ない
笑ってるやん
残念ながらもう海外の反応も…
そりゃあ自分で読んだ上でツマラナイと思ってる漫画を無理して読み続けてストレスをためるよりはね。
毎回ツマラナイ漫画を読んでストレスを貯め文句をグチグチ言い続けるほどドMではない。
ネットの評判をみて評価が上がってたら読んでみて自分で判断すればよいだけ。
更新される度、飛びついて読まなくてもいつでも読めるんだから
ネットで無料公開し、ネットで叩かれ、信者はイライラすると
作品だけ読んでまとめや批判なんかはスルーすりゃいいのにね
ガンマ線バースト放った後だ
何の意味があるんだこれ…
でもそうなるとギャグ成分の取り扱いが難しいという問題はあるね
今回の展開を見たらONEの才能が枯れてるのは明白
もう原作の続きを思い付かないんだろう
だから1年も放置してるんだし
世界のジャンプ速報だとワンパンマン相変わらず評価クソ高いけどな
村田版も更新が半年か1年に1回になるのか
oneさえ村田ペースでちゃんと描けば原作通り進められるのにな
対生成(ついせいせい)だろ
ギャラクシーエンジェルでも対消滅をたいしょうめつと誤読してたの思い出した
人類絶滅してもそれで解決できるってわかったし
あれのパロディになるんだろうな
と思ってたけど全く違ってたわw
まあこれでいいんじゃない?
ダラダラ続けた挙句、よりはこれぐらいあっさりしてる方がいい
んで触れたのに何故か何ともないサイタマとか
ネットで無料公開し、更新する度即飛びついて、原作と違うとone信者はイライラすると
原作だけ読んで村田ワンパンマンなんかはスルーすりゃいいのにね
ストレスってw
漫画1話読んで感想書きこんでるだけだろ、これでストレス溜まっちゃうのメンタルヤバくないか
横だけどつまらない物を見続けることにストレスを感じるのは普通やろ。Z級映画鑑賞会したときとか頭痛くなってきたぞ
そのつまらないと思ってる作品についてわざわざコメントしにくる感覚は分からんが
もっとこの展開のいいところあげてもええんやで
エアプ乙
原作でもガロウ篇はグダグダで批判続出だっただろうが
oneも不満だったんだろうが、どう改変してももとがくそだとどうしようもない
そりゃつまらない映画を長時間鑑賞するのは苦痛だろ、それと漫画1話を読むのを同列に扱うのはまるで違うと思うよ
映画鑑賞と比べるならコミック何冊かを強制的に読まされて途中でやめることは許されないとかそういうことだろ
苦痛に感じるのは同じと思ってるかもしれないが、1時間以上続く苦痛と5分もかからずに終わる苦痛が同じわけないって話だよ
更新の度、毎度の光景だけどな
更新される度にいそいそと読みに行って文句を言うちょっと意味不明な光景
アベガーに似てるかも
映画は当たり外れでしょうがないけど、ハズレのを再放送で見ようとは思わない。
村田ワンパンマンは1回2回ならともかく、毎回ツマラナイと言いながら更新されるとすぐ読みに行き、またツマラナイと文句をいうのを何回繰り返せば学習するんだろうとは思う。
戦いの中で強くなるとか止めた方がよかった
時間が巻き戻るのはまあ良いとして、記憶がなくなったらあのやり取りや戦闘はなんのためにあったんだってことになるしなぁ
ただ超理論がワケが分からなすぎてな
いい意味でサイタマの強さが出鱈目ってのを持ち直して良かったわ
サイタマの底を見せて欲しくなかったわ
また同じワンパンシーンに戻って
村田の画力生かした別アングルの3カットくらい描いて欲しかったわ
別に同列とは言わんけどストレスがあることには変わりないやろ
本人じゃないから知らんけど「元々は好きだった作品がどんどんつまらなくなっていく(けど一応読み続ける)」って状況ならストレス溜まりそうではある
レベル神のガロウと戦って
「おめぇさっきより弱くなってんぞ」で
怪人じゃなくてヒーローになりたかったんだろって諭す原作どおりのでいいのに
時間遡行までは考えてなかったけど。
批判してる自分が偉いと錯覚して気分がいいから非難ばっかりするんだろうな
必死にエロマンガとか検索しては
女性の性的搾取がーって発狂しているまんさんとおんなじやね
"鬼滅の刃 エロ"で検索してエロ画像が出てきたってキレてたフェミを思い出して笑っちゃった
サイタマVSガロウって一番美味しいところクソ展開にする意味あった??
ドラゴンボール被れかw
ボロス戦で見えてただろ
お前ら都合のいい事はとことんスルーするな
ボロスの時は原作通りだったのに
原作でちょっとしか出てないブラストだしたり
もうわけわかめなんだもん
肯定派の方が大人だな
感性が人によって違うという事を理解できてる
村田版での最近の手直しや新たな流れは、今作のテーマでもある「ヒーローとは何か」をとても丁寧に、さらに深く掘り下げてとてもしっくり来るので納得がいった。
そして面白い。
ONEの今の解釈がこの流れなんだろうし何も文句はないよ。
言うのが十年以上遅い
これぐらい理解できるやろ
one版読んでたけどここ最近は面白いだろ
oneが想定以上に描かないから苦労してるんだと思う。
何が見えてたんだよ
なんでやろ
底
マジ殴りで最強議論でサイタマがでてこなくなったぞ
所詮ドラゴンボール以下の強さだって
まあでも面白かったのでこれはこれであり
原作者が許しているのなら別によかろう
力の壁を強者にぶつけるカタルシスが良さだったわけで
最近のワンパンマンちょっと小癪な感じする
Web漫画ならではのソレとは違うベクトルで
経験値の差ってやつよ、そりゃ仕方がないよ、ガキの方が面白がって読んでるだろうさ。
ワイは、ガキ(精神年齢)だからか面白かったぞ。
あんなんでガロウ改心されたらたまったもんじゃないわ
普通にサイタマには余裕があったって言われてんだろ
その段階じゃ全然底見えてねーわ
つーか根拠に最強議論スレとか…頭大丈夫か?
ただこのまま続くなら派手な描写はやりきったから今後は尻すぼみにしかならないし完全に悪手だわ
原作終わってないから休載すんのか
いい加減原作とは別物と気付け
原作展開以外を見たくないなら今後見ないほうが良い
ウイスに時間巻き戻してもらう一連の茶番のオマージュ
ONEがその展開に納得いってないからな
信者「このエロマンガ凄いよぉ」って広めたら叩かれてもしゃーないやろ
しゃーないねん
原作ワンパンマンは、ONEが自分の画力のなさを誤魔化すための構成・展開であり、その画力のなさという制約がむしろ面白くさせてたんだよ
そして、村田という画力を得たONEの理想の漫画が村田版で、制約をなくしたらつまらなくなったというだけ
ONE版ですらONEがちょっとずつ上手くなるにつれつまらなくなっていっただろ
散々ブラストを出し惜しみしといて、やっと出て来たと思ったら即雑魚化したもんなぁ…
世界観や状況的にサイタマのみ神に対抗できる構図でブラストはそこまでの繋ぎ役だったんだろうけど、
それを神相手じゃなく神の使いっパシリのガロウ(しかも原作では一方的にボコられて底が割れてる)相手に雑魚役にさせられたのは痛いわな。
「ブラストって一体何だったの?」「他のS級とほぼ同じ扱いなら出し惜しみする必要あった?」って・・
ガロウも誰よりも強い恐怖の象徴となり世界に平等と平和を齎す的な動機だった癖に
「更に研鑽積んでサイタマを超える」どころかサイタマを遠くにふっ飛ばして自分だけ地球に逃げ帰り
「サイタマの居ない地球で最強」で勝ちを拾おうとしてたりと小者臭がすごいわ。
あとちょっとした事だけど、
マジクシャミを避ける時のガロウの首、前のシーンでは左に頭部捩じってるのにクシャミで破壊されるシーンだと右に頭動かしてるな・・
スケール大きくしようとした結果、盛大にズレとるよな
初めに作者が提示した設定内の話しであれば飲み込めるけどそれを逸脱した展開だと流石に疑問出るわ、って事でしょ。
この手の事はなろう作品に多い。
邪魔なモノが現れて完璧な一枚を撮れなくて騒いでる撮り鉄みたいだよね
作品読んで個人の好悪の感想に従って部分ごとに評価されとるだけでしょ
自分の気に入らないコメントは全部原理主義者扱いして雑なレッテル張りでマウント取ろうとしてくる※294こそ撮り鉄っぽいが
先にONEの原画出てて皆読んで面白かったんで、
期待して村田版読んだら、がっかりする内容じゃ皆怒るよな。
そこの時空に元からいた方のサイタマは殴ってないからゼロって事なのかなとは思うが、普通にタイトル通りワンパンチのがわかりやすくねえかな?
効いてる効いてるw
作画だけしか取り柄がないって馬鹿にされ続けただけはある
ONE原作の村田作画のワンパンマンだけになれば誰も叩かないからな。
それ以外の伏線回収はやらん感じかな
キングにそれ諭されたのに
オロチ戦でのあの態度はちょっと微妙だったわ
量子力学くらい勉強しようね
基礎教養でしょ
ボロス本人が本気だったけど
サイタマは本気だしきってないこと察して消えてったじゃん
「底」じゃねぇよ
まじでマーベル系のめんどくせぇストーリーに影響されてんのか
ONEか村田か知らんけど
やってる事はスーパーマンと一緒なんだけどな、サイタマが出力したエネルギーをガロウが制御して指定の時間にワームホールを繋げただけなんだから
世界?
老害臭が凄いな
ズレた感想垂れ流してファンに叩かれまくったクチだろw
サイタマは底が見えないのがいいんだ成長するなんて底が見えたってなんだこいつ?と思ったわ
リミッターが外れて底抜けの強さを手に入れたも進化の家の視点でしかないのにそれを絶対視する必要あるのかと
成長率も底抜けなのがわかったのはむしろいい形なんじゃないの
被ばく後に戻ってゼロパン決めてどうすんだよはそうね
時間を巻き戻して悲劇を回避とかいう時点でかなりご都合やし、そういうことが可能、許されることになってしまうことのヤバさとか考えているのだろうか。あとそもそも、設定が唐突すぎる
マジで今回はサイタマのぶっとび具合が残念に感じる
どこでここまで迷走した
さすがONE先生だわ
少なくとも富樫なら絵で魅せてた
普通に面白くないんだわ
あいつはそもそも描かないから論外
タダで読める漫画のレベルではないな
まだあっちの方がweb漫画臭さあって嫌いではない
ジェノスのコアは持ち帰ってるからジェノスパワーアップイベントだったのかな・・・
記憶無いだけでサイタマの力も上がってるんじゃね
そうか?
時間を巻き戻すとか、スーパーマンのオマージュで良いじゃん
最後はゼロパンというよりノーパンだったが
なるほど
一回時空をターンしたから
ワンタンマンか
画以外に魅力なかったからこその今なのに仕事取り上げるなんて酷すぎる
自分の意見を絶対として信じて疑わないお前の方がキモいわ
賛否が当然あろうであろう事柄で、「批判がある事を肯定せずに」人格否定と嫌なら読むなを振り回す肯定派が大人???
フェミとかBGLT運動とか好きそうだなお前。
多様性を認めろとか叫びながら他の多様性をぶっ潰して回って、それに気が付いても居ないで偉そうなのw
モブサイコや原作のワンパンマン読んでもONEがこういうストーリーにするとは思えん
これはまた一話描き直されるか?
それともサイタマは記憶半分飛んでるみたいだけど全員の身体時間だけ巻き戻すとかするんかね
one版のガロウ編もくっそたたかれてたんだよなぁ
原作者の構想や設定や展開ガン無視で
勝手に出鱈目でつまらない話に魔改造されるんだぜ?
今後村田と組みたいと思うドマゾな原作者いないでしょ
村田版何故かもっとグダクダにする。超グダクダする
最早ガロウが章の主役ではなくなり他怪人や神に見せ場を乗っ取られる謎の存在になる
センスの欠片も感じられねー
サイタマ教信者しか楽しめないだろこんなの
あの時点だともうヒーローたち被爆済みだろ
読者も読者でタイムリープ普通に予測できただろとか言い出すとか、もう息をするように嘘をつくよね
短い時間だから大丈夫とかどうとでも言い訳できる
そもそも時間戻す前でもジェノス意外は手遅れじゃなかった可能性もあるし
死にまくった回でどうせまたなかったことにするか巻き戻すんだろとは言われてたがブラスト予想でガロウ協力予想はなかったな
「絵さえ良けりゃ=面白い」と勘違いする奴や、自分が面白いと思っているモノの「冷静な指摘・批判コメント」を見るとすぐ発狂する奴は世間に居るからなぁ
最近カルトの話題で持ち切りだが、特定の宗教に入ってようが入ってなかろうがそういうカルト信者的資質を持つ連中は非常に多い。
様々な理由で作品を見る人達が居り、また様々な意見や感想が出るのは必定なのに「賞賛しか認めない。嫌なら見るな」と言う奴は自分達こそ「違う意見や感想が嫌なら見るな」が出来て無いね。
けどサイタマが成長し続けるってのは意外だったね、どんな相手にも成長して倒して見せるから漫画界最強キャラクターになったわけだ
圧倒的な敵に瞬殺されたら負けるのも確定したわけだ
タダじゃないと許されない修正方法だぞ感謝しろよ
仮にこれが雑誌連載だったら「数週間前の号の話は無かったことにします」って言って掲載するようなこと何度もやってる
感染で巨人戦中止 基準に不満の声 安倍首相 7月8日 命日 近習平答辞ひろゆき ラオックス閉店
感染で巨人戦中止 基準に不満の声 安倍首相 7月8日 命日 近習平答辞ひろゆき ラオックス閉店
感染で巨人戦中止 基準に不満の声 安倍首相 7月8日 命日 近習平答辞ひろゆき ラオックス閉店
感染で巨人戦中止 基準に不満の声 安倍首相 7月8日 命日 近習平答辞ひろゆき ラオックス閉店
もちっとサイト分かりやすくして欲しいわ
中身変えても 第○話 ○月○日 このまんまなんだもん。
せめて日付変えるとかして欲しいわ。
つかサイタマってそういう主人公のアンチテーゼ的存在だと思ってたけど
ほんと過去のいろんなバトル物のコラージュを見てる感じ
ここらへんが村田の叩かれる理由なんだなって思う
グラフ化した上にまだ成長してる!って描写があったのが一番冷めちゃった
無限の成長こそが本質なら底なんか見えてないだろ
サイタマは理不尽に最強なのが面白いのに
よくわからん神の代行者ごときに一時的にも底をみせるのかよ…
8年近くガロウ編やってoneと村田が描きたかったのがコレか
あと宇宙空間で会話してんのも謎
武術を研鑽してきたガロウが安易な力に頼って弱くなるのとか好きだったな
力やスピードが上がっても技が無くなったトランクス状態
アニメの2期がコケたあたりで察した
神が干渉してから今回までの流れ全部消しても何も変わらんだろこれ
「サイタマの成長速度は指数関数」っていう説明あったけどガロウのそれも指数関数だし
成長後のガロウは明らかに成長前のサイタマより強いってことになっちゃうよなあ
「サイタマの成長速度は指数関数」っていう説明あったけどガロウのそれも指数関数だし
成長後のガロウは明らかに成長前のサイタマより強いってことになっちゃうよなあ
おまえはボボボーボ・ボーボボだけ読んでろw
逆や
なろうと同期で同じ構文の「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」作品だからウケてたんや
前フリを丁寧に丁寧に振っておいて雑にワンパンするからシリアスギャグとして成り立っとったんや
今回はその構文から外れたことで、
スケールを大きくした風に見えて矮小化してしまったのがガッカリされてる部分なんやで
これ、神相手になら「ギャグ」として成立してた気がする。
それまで超然たる謎の存在・畏怖の象徴・怪人たちの黒幕としての神と相対した「ワンパンマン」サイタマ。
それまで互角の相手は居なかったが、流石に超越者たる「神」は強敵で激戦・苦戦を強いられ、一時は敗北も危惧されたもののサイタマの急激な成長により神相手にすら完勝…みたいな。
同じようなギャグでも話の組み立て方やタイミング次第で面白く成ったりつまらなくなったりするけど、
ブラストの雑魚化やサイタマの底が見えてからの超成長も神相手になら受け入れられた気がする。
成長ガロウと普通サイタマ戦ったらサイタマ成長して勝つんだからいいじゃん
成長してないときでも勝てなきゃダメか?例えばハゲてないときでも?
村田の暴走をなかったことにする
成長前のガロウが(成長する猶予もなく)成長後のサイタマにワンパン(ゼロパン)されてるってことは、成長前のサイタマは成長後のガロウにワンパンされるでしょ
そういうありきたりの世界の蚊帳の外にいる存在だからギャグだった訳で
そこに理屈をもちだしてあーだこーだと鍔迫り合いさせて
しかもその理屈がゆで理論並のガバガバで終いには無かったことにするってのは流石に村田の構成力はどうなのよ?って思わざるを得ない
ただ戻ったタイミングで進化したサイタマの強さまで元に戻ったのか、手に持ってたジェノスのコアはどうなるのかが気になるな
割と早い時点でサイタマの成長に追い付くどころか一気に離されてたみたいだから、ワンパンは無いと思う
相当なダメージを与えるのは間違いないけど、そこからご都合的に一気にサイタマが成長進化して突き放すのが目に見えてるw
別次元のサイタマだからノーカン
だからゼロパンじゃん
日本語読めない知能障害者?
ぶっちゃけ無料で読める作品を文句言うお前やばいよ
悪質クレーマーの思考だぞ
サイタマと一緒に異常成長を遂げた結果とはいえ
最終段階のガロウがボロスに勝った時点のサイタマより強かったのは間違いないよね
今の時間軸で最強はサイタマだよ~って言われても
どんな相手でもぶっちぎりで勝つみたいなキャラメイクに傷がついた感は否めない
処女信仰みてえな話だな
違うか
別にいいじゃん
じゃあこれからは読まなければいいよ
もう一度原作最初から見て、そして自分の作ったワンパン最初から見て「おもしれ~」って本気で言えんのか?
ワンパンマンのコンセプトとサイタマのキャラが原作と違いすぎてるの気づかないのか?
oneの原作ガロウ編もサイタマが説教しだしてなんかウザいなとは思ったけど
それでも世界の平和が人の命がーとか正義漢ぶる事はなく、ただただ敵をノーダメで圧倒して倒すって所だけは外さなかったのに
それを外しちゃ駄目だろうよ