|
|
【悲報】呪術廻戦さん、あの敵キャラがパワーアップして再登場したのに話題にならない
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:09:12.35 ID:LkcWUXG8a
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:09:53.23 ID:kgaTEZuX0
無料で読めないから
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:11:32.44 ID:EtoCBJpc0
パワーアップするんか?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:12:36.59 ID:LkcWUXG8a
>>7
ゴリゴリにパワーアップしてる
ゴリゴリにパワーアップしてる
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:12:35.25 ID:OU/Gdsgk0
呪術師から呪霊は産まれないんと違うか?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:13:56.68 ID:T2y2Lwqra
>>9
呪術師は呪力で殺さないと死後呪いに転ずるんやで
呪術師は呪力で殺さないと死後呪いに転ずるんやで
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:15:17.06 ID:U3zg46pd0
なおやくんすこ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:15:26.64 ID:BOOXWzPba
秤ってどうなったの?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:16:21.21 ID:LkcWUXG8a
>>20
漫画家とピカチュウを仲間にした
漫画家とピカチュウを仲間にした
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:21:32.08 ID:BOOXWzPba
>>24
ピカチュウ仲間になるんかい
アイツ倒せるの乙骨くらいやろ
ピカチュウ仲間になるんかい
アイツ倒せるの乙骨くらいやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:22:37.92 ID:hn+4Vdb1d
>>37
ピカチュウはスクナと戦わせるのが条件で仲間になったからまあスクナに10まんボルト撃っておしまいやろいつになるか知らんが
ピカチュウはスクナと戦わせるのが条件で仲間になったからまあスクナに10まんボルト撃っておしまいやろいつになるか知らんが
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:15:57.47 ID:+SC3Phw9M
はい、呪霊確定
ぶっ殺します
ぶっ殺します
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:20:29.94 ID:iGh5JPhyd
呪力で殺さなかったから呪霊化したならマキちゃんが殺しまくった禅院家はみんな呪霊になるんとちゃう?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:21:19.49 ID:qAI8461bp
>>34
真希は呪力なくても刀には呪力があるやろ
直哉は真希ママに普通の包丁で留め刺されたから
真希は呪力なくても刀には呪力があるやろ
直哉は真希ママに普通の包丁で留め刺されたから
41: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:23:41.63 ID:iGh5JPhyd
>>36
なるほ
なるほ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:23:46.97 ID:H4hq0eEsM
まずマキがどうでもいいから直哉リベンジ来てもふーんなんだよね
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:24:48.00 ID:MGKHXxXOa
加茂家の跡取りだったのに殺す価値すらなかったとしのりさん…
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:26:10.87 ID:LkcWUXG8a
>>46
憲紀(のりとし)な
憲紀(のりとし)な
68: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:28:52.22 ID:mSiizdOz0
直哉vsマキやったばっかやん何回やんだよ
91: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:31:08.99 ID:XYlnP10/p
>>68
そのマッチはやったから普通に加茂の方がメインに戦うんやと思うわ
実質強化イベントよ
そのマッチはやったから普通に加茂の方がメインに戦うんやと思うわ
実質強化イベントよ
74: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:29:42.83 ID:Qdz1c9KUa
直哉くんここから蛾になる可能性もあるのか
75: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:29:49.66 ID:5CiwsQwva
88: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:30:55.78 ID:rfD2+9ICa
>>75
直哉の術式纏った真希とか最強すぎだろ
直哉の術式纏った真希とか最強すぎだろ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:31:17.11 ID:X8+mZTfia
>>75
ここに繋げるのか
なるほどな
ここに繋げるのか
なるほどな
162: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:43:17.14 ID:F72L/BI2d
>>75
直哉サポート妖精キャラに堕ちるのクソ笑えるわ。
みんなのおもちゃやん。
直哉サポート妖精キャラに堕ちるのクソ笑えるわ。
みんなのおもちゃやん。
98: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:32:44.07 ID:f67XUGRJa
今度はけいおんのパクリかよ
120: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:35:50.34 ID:V0wlSIt20
直哉の突進が紫並みの威力に見えるねんけどやとしたら強すぎんか
145: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:39:27.50 ID:JkV6JGTH0
>>120
そこまででは無いな
せいぜい赫や
そこまででは無いな
せいぜい赫や
126: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:36:37.56 ID:6qTD6Zan0
マキって大量殺人しといて味方ムーブしてんのおかしくない?
133: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:37:41.76 ID:xCv+OzNra
>>126
主人公が一般人大量殺人してるしセーフ
主人公が一般人大量殺人してるしセーフ
190: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:48:06.82 ID:t74zpgsya
なんでマキちゃん呪い見えるんや?
199: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:48:48.02 ID:lcyVTTNdp
>>190
甚爾と同じで五感が強化されて逆に呪い見えるようになった
だから呪い見るようの眼鏡外してる
甚爾と同じで五感が強化されて逆に呪い見えるようになった
だから呪い見るようの眼鏡外してる
341: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:21:49.62 ID:c6NB+T2ia
今女さんは吉田しか見えてないぞ
350: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:23:51.75 ID:PUhWmkxMH
>>341
あ、脊髄剣だ
あ、脊髄剣だ
371: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:29:21.49 ID:JbrLODnCM
>>341
どうせ死ぬのによく濡れられるな
コベニちゃん以外全員死ぬぞ
どうせ死ぬのによく濡れられるな
コベニちゃん以外全員死ぬぞ
504: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:55:09.13 ID:Qnh2SbVJ0
日車も復活してくれたらええのになぁ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:34:22.37 ID:WwJN43p80
ガチで直哉でイモムシのまま高速移動してて大草原や
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】鳥山明「ドラゴンボール超の漫画家さんはあの頃のボクをすでに超えている。」
- 【悲報】売れた成年漫画家、表紙しか描かなくなるwwww
- 【悲報】キングダム最新話、李牧が無能過ぎて呆れる読者が続出…
- 【悲報】呪術廻戦さん、あの敵キャラがパワーアップして再登場したのに話題にならない
- 【速報】シャンクス、やっぱりラスボスだったwww
- 【画像】昭和のボクシング漫画さん、子供に無茶をさせてカタワにしてしまうwww
- 【悲報】ジャンプ作家さん、壮絶な過去を告白する……
人気記事
無理矢理話題騒然にする 集英社マンガの特徴
無理矢理話題騒然にする 集英社マンガの特徴
それとも女人気だからクズ主人公の漫画が受けてんのか?
民主主義は何処
これアザラシだっけ⁉💦
日本のエンタメ業界最大級の汚点だと思う
ジャンプが許してるのに外野がパクりって騒いでるだけ
コミックスのおまけページで小野不由美を馬鹿にするような文章載せたのはもっと知られるべき
生きるか死ぬかのその日暮らしになるほど資産と自由を根こそぎ奪う
呪術廻戦ってまさか…
今さら再登場されても誰にも響かんよ
ずーっとあるのを見ると小売が気の毒になってくる
なんでわざわざリカとか狙ってたの矛盾してる
コミックは売れてるのにな
普通なら目が覚めるかアンチに転身するだろ・・・
伽倻子レベルになるのはレアだろうけど
この漫画がトレンド入りしてるの一度も見たことがない
こういうとこでステマと本物の人気漫画の差が如実に出るんだわ
なんだこれ…
呪術読者にオマージュ元や元ネタの話すると機嫌損ねる現象なんなん?
作者自身が推奨する楽しみ方を否定するのほんま意味が分からん
休養明けのぺこらちゃんはフリーザ戦の復活した悟空並みに信頼感あるよねー
自演goodしておいてステマだー、本物だーって言ってる奴の頭の中にウジでも詰まってるんじゃないかと毎回思う
アレ作者もちゃんと把握できてんのか
この作者なぜか読者が話題にする面白くなりそうな要素を以上展開させないんだよな
存在しない記憶とか
今のチェンソーが盛り上がってないなら何を持ってして盛り上がるって言うんすかね…
月曜日長いことトレンドに残ってたと思うけど
まじで?爆速で消えたけど
なんでこんななっちゃったんだろう
何て言ってたの?
まずこの設定が意味不明な件
こいつの予想が当たったん?
ほんとにそう思ってるの?
仕事したことなさそう
たぶん長さ的に過去の伏黒パパ編くらいが限度
あと登場キャラが増えてきた作品にありがちだけど
同時にあっちこっちで事件が起きてバトルが発生してって展開は
よほど作者の力量がないと微妙なんだよな、ワンピースもやらかしがち
さりげなくまた冨樫の真似か
上のコマが幽遊白書の仙水の「バイバイ」
下のコマがハンターのネテロの「そのまま彼方へ消えてくれると有難い」
鬼滅ほどの冷められぶりじゃねーからまだ軽傷って感じだけど
今はどのコンテンツもアニメやってる時だけは盛んで終わったらスッと人が消えるからなあ
まるで蝗の大群だ
第1話から散々強調してる「呪いは呪力でしか祓えない」って設定を踏まえれば必然的にそうなる
呪力には他人の呪力を消せる力があるって事なんだから呪力でとどめを刺せば相手が死後呪いを生み出すのに必要な呪力も同時に消せるって事でしょ
許可するかどうかはパクられた作者だろ
いやその前にパクりは著作権侵害で駄目だぞ
朝鮮理論はキチ過ぎて日本人には理解が難しい
1話がピーク
今のジャンプが男8割ジャンプラが男8割な中で、漫画の男女比率で男8割な時点で女人気とかいう真っ赤な嘘w
鬼滅呪術並に未アニメの段階で女比率が上回ってないとw
死滅回遊に参加して着地失敗した人たちも呪霊になりそう。
感じられないんだよな、真希
ただ伏黒父の後を追ってる感じ
自分の新たな価値を見出さないと行き詰まる
戦闘マシーンで燃え尽きるならまぁ
ジェネリックですらなかったよね
運よく丁度いい雑魚と出会ってるお陰で生き残ってるだけってなんなの
チー牛のお前らだけが匿名掲示板の中心で陰謀論を叫んでる状態
最初の方デンジ魅力なかったけど段々と好きになったわ
一方、呪術はキャラ付けが下手なんだよ
そこが鬼滅との大きな違い
そうなんだよ
流行ってるらしいけど、その様子が鬼滅程顕著じゃないからホントに流行ってるのか分からないとか、よくある若者中心の流行りモノのイメージが高齢層や幼児は置いてけぼりにされてる感
韓流の流行りも10代20代が乗ってるけど、それ以外の世代からしたらよく分からないし
なおこの回は無事"直哉くん"でトレンド入りした模様
悔しかったら与党になる事だね
直哉”くん”ってとこが客層丸わかりで残念ですな
宿儺VS漏瑚とかワンピース味すごすぎて逆に感動したし
Twitterは4文字以上でトレンド入りするからキャラクターに「くん」「ちゃん」とか付いてるのはよくあることだぞ
吉田ヒロフミみたいな使いやすい名前と違って禪院直哉ってフルネームでツイートするやついないしな