|
|
【速報】『着せ恋』OPなどで有名なアニソンバンド、メンバーが2人脱退してボーカル1人になってしまう……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:05:35.34 ID:jWbB2cGEd

いつもスピラ・スピカを応援頂き、誠にありがとうございます。
スピラ・スピカは2022年8月末日をもって、Gt.寺西裕二とBa.ますだが卒業し、
Vo.幹葉がスピラ・スピカとして引き続き活動を継続することとなりました。
日頃から応援して頂いている皆様には、突然のお知らせとなり誠に申し訳ございません。
スピラ・スピカはバンドを結成してまもなく10年、そして8月にメジャーデビュー4周年を迎えます。
現在既に決定しておりますインディーズ時代のホームであった心斎橋Music Club JANUSでの公演に加え、東京渋谷eggmanでも追加公演の開催が決定しました。
この4周年記念ライブを3人の門出とし、皆様と笑顔で過ごせたらと思っております。
https://spiraspica.com/news.html
https://youtu.be/oG4eu4HMtbo
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:05:54.05 ID:jWbB2cGEd
どうすんのこれ…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:06:07.06 ID:jWbB2cGEd
アニソンも結構やってたしアニオタなら知ってるバンドや
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:06:25.83 ID:DNjq+iP80
割とよくある事やから
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:06:35.70 ID:iORg9Uyea
ギタードラムとかまた採用すればいいやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:07:00.27 ID:jWbB2cGEd
これもうバンドじゃなくてソロプロジェクトやろ…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:07:18.19 ID:jWbB2cGEd
せっかく着せ恋で跳ねたのになあ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:07:27.21 ID:pcoH/2G3a
ボーカルさえ変わらなきゃ聴く側にとっては同じやし問題ないやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:07:39.04 ID:SvMb2NIq0
仲違い?
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:07:47.17 ID:qTGHKFRD0
SPYAIRなんかボーカルがいなくなったんやぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:08:03.99 ID:G1ZCA0Oi0
伴奏なんてそこらへんの奴つかまえたらナンボでも換えきくからええやん
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:08:36.28 ID:aidgeeCq0
音楽性の違いか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:08:50.61 ID:KeGObh9RM
10年も続いたならええやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:09:05.05 ID:niEG8DiVM
これもうアカペラだろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:09:16.79 ID:6Zn6utNS0
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:10:13.33 ID:2m70dOnVd
元々ギターとベースが組んだバンドなのに
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:10:46.69 ID:FrblA1yf0
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:11:30.03 ID:QR8CgLid0
あの手のキャッチーな曲作りまくってるバンドはボーカル以外やってて楽しいんかなあって思うことはよくある
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:11:49.02 ID:b7pYEHXFa
WANDSか?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:12:29.44 ID:wLdGiqt/0
もしかして3人体制場アニサマが最後?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:12:45.57 ID:8NKXSwwg0
2人は脱退してやっていけるんか?
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:13:13.38 ID:yfTK3mD6d
彩冷えるもそんな感じやったよな
ボーカルが気分よく洗濯物干してた朝に突如他のメンバー全員脱退発表
ボーカルが気分よく洗濯物干してた朝に突如他のメンバー全員脱退発表
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:13:20.07 ID:MtIhyGGd0
クソアニメ請負人やん
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:13:45.76 ID:4KBj2ZpQ0
もともと幹葉のソロプロジェクトやと思ってたわ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:14:00.70 ID:LB4L6YR00
ZARDとかSuperflyもいうてこのパターンやし
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/23(土) 09:14:01.70 ID:kL+wgMI70
ギターが作曲してる曲多いし結構痛手やろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】新アニメ『リコリス・リコイル』、ガチで今期覇権へwwww
- 【悲報】人気アニソンバンドさん、何もしてないのにコンプラ的にまずい感じになってしまう。
- 【朗報】アニメポケモン、ついに世界4強が出揃うwwww
- 【速報】『着せ恋』OPなどで有名なアニソンバンド、メンバーが2人脱退してボーカル1人になってしまう……
- 【画像】フィンランド人「アニメショップを作ろう!壁紙はワンピースとヒロアカと…あと銀牙」
- 【朗報】邪神ちゃん、アニメ3期でついにバズり大人気に。今期覇権もありそう
- インドで意外過ぎるアニメが大人気になってしまうwwww
人気記事
逆に跳ねなかったらどうなってたかな、このグループ
でも声が変わらなければ多少曲調変わっても素人にはわからん
ソロボーカル
ソロボーカル
ん?
しゅき スピスピ しゅきしゅきしゅきしゅき スピー
皿とスプーンが無くなった感じだな
逆に何で使えないと思うんや
メンバー抜けただけで歌えなかったらAKBとかどうすんねんw
🐰ララララビット!!を歌うぺこ
「らららぺこらちゃん、らららぺこらちゃん、ららら♪」
※スパチャのご利用は計画的に
楽曲の用意、演奏家の手配の仕事が埋められないとかじゃなければ
楽器担当は役割に少ないもんなぁ
たまげたなあ
むしろ自由になって用意しやすくなりそう
隠しダンジョンはあんまりだったけど
キングヌーや髭男だってアニソンもやってるし、今の時代アニソンと全く関わらないの無理やろ
あ、なるほど
この先新しい曲作るってなったらどうなるか
幾らでも出来るやろアニソンに関わらなくても。お前が上げた人もアニソンで売れたわけでは無いし
問題無くね歌詞は元々ヴォーカルが書いてたし作曲はメンバー以外の外注だし
長く一緒にいるとめんどくさい面もあったのかねえ
叙述トリックやめろ
金のために仕方なくアニソンやる奴がほとんどだろうし
ミュージシャン名乗る人間ならみんなそう思うやろ
鈴木雅之も先日インタビューで何でアニソンなんか歌われてるんですか?って聞かれてたし
ガンダムと2回攻撃お母さんのイメージの方が強いわ
自分たちのYouTubeのチャンネルで
企画やったり踊ったりして結構オタク要素に対してはノリノリだったんだよなぁ
詳しく知らんけどこれやったら楽器担当が考え込んでしまう理由としてはすんなり来るな
隠しダンジョンのOPなにげに名曲
みだらな青ちゃんのEDも好き
それは順序が逆やろ
鈴木雅之なんてわざわざアニソンやる必要もないけど、逆に言えば断る必要もない
特に「期待の大型新人」なんてネタにされてたとき自らノリノリでやってたからな
そもそもあのくらい上手かったらアニソンライブすら自分の世界に引き込める
ライブで楽器演奏必要としとるバンドなんていくらでもある
所属線でも実力ありゃどこでも呼ばれるわ
歌よりもコーラスの方が歌唱力なわけでむしろそっちの方が格上よ
ギャグマンガ日和みたいな話だな
それはもう解散と呼ぶよね
ダイバーズは名曲揃いでいいよな
ファンに親しまれてる名称でソロとして活動続ける意義はあるだろう
それと明らかに個人では曲の権利を持って無さそうな大人数アイドルを例に出すのは的はずれだと思うな
藤井フミヤはチェッカーズ時代の歌、一切歌えないらしいからな
タイアップでアニソン歌わされるならともかくヴィクトリー歌わされてた時は
俺ですらさすがにないわぁ~と思ったな多分上の人間が40代なんだろうなぁと
遅ればせながら普通は作詞と作曲と編曲とバンドと所属事務所が全員持ってて一人でも拒否すれば使えない
XJAPANも氷室とか布袋のバンドも解散後は全然歌ってないはず仲たがいしてるからW
AKBは的外れだな基本↑全員事務所の人か買取だからメンバーが変わろうがグループ違うかろうが
同じ事務所所属なら問題なく使えるね
そうきたか…
と思ったが燦々デイズも含めて、作詞はボーカルの人がやってるのか…もしかしてあまり影響無い?
クソワロタwwww
オレ小野正利のファンだから小野ボーカルでのガルネリウスの曲は聴いてるけど
小野が抜けたら以降のガルネリウスの曲聴くのやめるわ
リライズのHATENAは矢吹の嫁寝取りやけどなー
良い曲作ってくれる人と組めますように
むしろ、男二人の方が元々アニオタやったみたいやで
デカい箱埋められる規模のバンドじゃないから小さい箱で人数制限ライブなんかしても赤になるだけだし
元からレコード会社がテキトーなやつ集めて作ったバンドなんじゃねえの
メンバーもそこまでバンドに思い入れがないっていう
フミヤ作詞作曲の楽曲なら大丈夫なはず
良くてギターも目立てるくらいで他は大体その他大勢になっちゃうし
男が二人とも同時に抜けるってのが珍しいというか、何があったんだろうな?
残当
ボーカル残して全員抜けた彩冷えるの方がインパクトでは上だな
何度聞いても何度思い出しても泣いてしまう
レコード会社から「お前地味だからクビね」って言われたんでしょ
女1人×男2人の編成は鬼門。
バンド内カップルの成立で必ず男が1人仲間外れになる。
職場仲間と恋愛しない方がいいのは普通の会社でも同じだが。
女が仲間外れになった可能性
た、たしかに。
男2人で脱退してるんならそうかもな。
ッアーーーーーー!!
誰が作ったかじゃなくて誰が権利持ってるかが問題じゃね?
この手のところはそうだな
どうせならもっと上手い連中をバックバンドに使え
角川社員でもないと挙げないクソアニメが印象に残ってるとかお前すごいな
艦これとか好きそう
というかあのEDは絵もメッセージ性強くて好き
俺は2回攻撃イベントも行ったくらいだけどクソアニメなのは全く否定できないわ
お幸せにw
LiSAが自分はアニソン歌手じゃないとか言い出すしな
作曲してるのがほかのメンバーだったら権利的にどうなのって話じゃね
アニソンライブに出てきたときはかぐや様と一緒にめ組の人も歌ってたけどめっちゃ盛り上がってたわ
事実上の解散なんだろうけどバンド名の看板だけで客を呼べるようになってるから残したいんだろ
曲の話だろ
クソアニメのOPEDが名曲なんてことは珍しくない
別にアニソン界でもそのパターンは普通にある
fripSideとかfripSideとかfripSideとか
曲が可愛い上にPVのボーカルが可愛過ぎるんや
皆がお前みたいにクソアニメ判定人な訳じゃないねん
なぜ洋楽バンドの感覚で考えてしまうのか
日本はボーカルだけが人気で
ソロになって1人だけ売れてる奴多いやん
あのさぁ…
WANDSは洋楽バンドみたいな感じでボーカル新しくなったらしい。T-BOLANはボーカルが声でなくなって一度解散になって声が戻って復活。ビーイング系の話ね☺️
ELTを思い出したが「バンド内カップル」では無かったか
IQ60くらいでうんこちんこで大喜びしてそう
おとわっかとかが好きでニコニコ動画を神格化してるアナルがまくれているホモガキはこういうチンカス
言い返す知性が無くてBAD連打しててくさ
そういう所だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺もそこまで網羅してるわけじゃないけど
隠しダンジョンとかは確かにクソアニメだったな
あのアニメエンディングもいい曲なんだよな
あれにはもったいない
最初からソロだと思ってたわ
ロデオや宿毛もそうだよ
鈴木雅之の場合本当に落ちぶれたやつを間近で見ているからな、覚悟が違う。
いやまあ本当の原因が何なのかは知らんけども
男は現実と向き合わないとならない時期が必ずあるからな