|
|
【動画】ガンバ大阪戦でダイブしてPKを獲得したネイマール、世界で大バッシング中「意味のない演技」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:01:37.10 ID:XtYNHarU0

物議を醸しているのが、ネイマールが獲得し、自ら決めた2点目のPKだ。31分、ペナルティエリアの左寄りでボールをキープしたブラジル代表FWは、左足でクロスを上げようとするも、それを阻止しようとしたG大阪のDF三浦弦太が右足でスライディングをしたのを見て切り返す。その瞬間、三浦の左足がわずかに接触すると、飛び上がって倒れた。三浦は触れてないとアピールしたが、判定はファウルでPKとなった。
このシーンが海外でも反響を呼んでいる。英メディア『Sport Bible』は「彼のキャリアの中で最悪のダイブをした可能性がある」と苦言。こう批判している。
「ネイマールのPKを獲得した方法は、信じられないほど物議を醸した。ミウラはタックルで着地した後、(ネイマールかた)足を離した。接触があったとして、それは最小限だった。ネイマールは地面に身を投げ出し、苦しんでカメラの前で転がるのを止めなかった」
また、英紙『The SUN』は、「親善試合で意味のないPK」と皮肉。SNS上で、「ワールドクラスのダイブ」「ネイマールに(ダイブを)やめさせろ!これはいったい何だ?」といった声があると紹介した。
同じく英紙『Daily Mail』は、「恥ずべきダイブだ。ブラジル人は、過去に見たようにピッチに身を投げた」と糾弾。スペイン・メディア『BESOCCER』も「ネイマールの衝撃的なダイブでPKを獲得」と見出しを打った記事を掲載し、「VARがないことを、 ネイマールは最大限に活用した。ボックス内でクレイジーなダイブの後にPKを得た」と非難している。
これまでも「大袈裟に倒れすぎる」という批判が少なくなかったネイマール。今回も厳しい声が飛んでいるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d76b18c0d4bd824ca1b7c757fa2a69ce94d70ab2
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:02:01.21 ID:XtYNHarU0
癖になってる
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:02:20.58 ID:NHyrxMyHM
親善試合でもダイブしまくるのホント草
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:02:34.05 ID:AbLyjl+n0
こんなどうでもいい試合でやるな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:02:54.47 ID:4P+PtQNZ0
意味のない演技だよ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:03:53.61 ID:OtjI2f5zM
でも客はネイマールの痛いンゴ見に来たんやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:04:44.85 ID:1LFCo2OLa
観客へのサービスやろ
痛いンゴはネイマールの代名詞なんやし観客もこれが見たくて来てるわけやから
痛いンゴはネイマールの代名詞なんやし観客もこれが見たくて来てるわけやから
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:04:57.28 ID:zTcbRyfea
いやこれがサッカーらしいじゃんw
ずっと転がってろよ
ずっと転がってろよ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:05:54.00 ID:aLnfC2DY0
触れてもないようにみえるんだが…
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:06:07.51 ID:Hnq1eWVV0
観客はこれを見に来ているんだが?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:07:07.52 ID:iibkFvioM
DF足引くのくそ上手いな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:07:08.02 ID:DzZGU22yM
ファンサービス定期
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:07:53.96 ID:PZ7qHCOW0
痛いンゴぉぉぉぉ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:08:29.91 ID:xBOfGZv2a
当たってすらいないの草しか生えん
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:08:48.39 ID:VhnizkgwM
むしろダイブしないと駄目な契約だろ
みんなあれミタインダゾ
みんなあれミタインダゾ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:10:11.39 ID:XfP5mIIu0
サッカー人気なくなるわけだわ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:18:13.76 ID:q+Ilq25Ea
ネイマールより1000倍醜悪な演技見せたろか
101: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:19:11.55 ID:gh7bQyS70
>>93
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
150: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:25:38.95 ID:CygFXfj1a
>>93
決勝戦の1点リードの状況でカード覚悟で時間稼ぎする見事な戦略やね
まだ若いのにそういう深みがあるとは恐れ入るわ
決勝戦の1点リードの状況でカード覚悟で時間稼ぎする見事な戦略やね
まだ若いのにそういう深みがあるとは恐れ入るわ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:24:24.01 ID:KlsrmE1vM
これがコラじゃないという事実
143: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:24:53.69 ID:O6qprbvxd
>>138
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
155: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:26:33.03 ID:QPjyE+yDM
>>138
夫が机を叩いた衝撃で4-5メートル吹っ飛びそう
夫が机を叩いた衝撃で4-5メートル吹っ飛びそう
157: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:26:49.66 ID:PBnzDChy0
>>138
このままユーラシア大陸横断出来そうやな
このままユーラシア大陸横断出来そうやな
232: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:38:20.97 ID:Asa/zRNp0
>>138
240: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:39:19.83 ID:HUW1wlPQa
>>232
面白すぎる
面白すぎる
148: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:25:19.53 ID:FznI28aJ0
サッカーはこういうのも許されるからな
いかに審判やボールボーイを手名づけておくかが重要や
159: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:27:04.56 ID:OBgje/XL0
>>148
試合止まってなくて草
試合止まってなくて草
172: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:29:34.36 ID:n9rf5cM40
>>148
プレイが切れても時計を止めない審判の笛を待たずにプレイできこともあるとかイミフだよな
野球だとボールデッドのあと主審のプレイのコール待たずに投手が投げ込んでも許されるみたいなもんやぞ
プレイが切れても時計を止めない審判の笛を待たずにプレイできこともあるとかイミフだよな
野球だとボールデッドのあと主審のプレイのコール待たずに投手が投げ込んでも許されるみたいなもんやぞ
199: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:33:17.70 ID:KlsrmE1vM
痛いンゴほんとすき
207: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:34:05.81 ID:CygFXfj1a
>>199
草
草
210: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:34:27.56 ID:HUW1wlPQa
>>199
姑息やな
姑息やな
227: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:37:27.33 ID:AvvAIp7c0
242: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:39:29.74 ID:32Ie/Pc60
>>227
当たってたとしても別に耐えられてたやん
露骨に飛び跳ねて転んでるけどこれ演技扱いにならないんか?
当たってたとしても別に耐えられてたやん
露骨に飛び跳ねて転んでるけどこれ演技扱いにならないんか?
319: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:50:50.12 ID:xEVC/wYDa
>>227
これでPKなら全部PKじゃないとあかんやろ
ペナルティエリア内でちょっと相手の足を蹴っちゃうみたいなことは多々あるけどその度にPKじゃなきゃおかしい
これでPKなら全部PKじゃないとあかんやろ
ペナルティエリア内でちょっと相手の足を蹴っちゃうみたいなことは多々あるけどその度にPKじゃなきゃおかしい
402: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 13:14:02.28 ID:kE37mJJt0
423: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 13:19:59.46 ID:iCBfiPFaM
>>402
草
草
422: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 13:19:25.93 ID:Z+AVnt/a0
しかし演技うまいな
やりすぎて全部演技に見えるけど
やりすぎて全部演技に見えるけど
459: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 13:34:36.43 ID:dvGkrz5Tr
ネイマールは演技かと思ったら本当に長期離脱ってパターンもあるから困る
455: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 13:33:43.40 ID:HEdVMLTYF
ネイマールはやる事やっただけだよ
騙された審判がアホなだけや
騙された審判がアホなだけや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ある意味見たいもん見れてるよ
そのうちマジで蹴られようが怪我しようが無視されるようになるぞ
もっと転がれよ
お前が提供できるエンタメなんてそれくらいだろ
アッピール過剰
アッピール過剰
程度の差はあれどサッカーってそういうスポーツだから
痛いンゴとしか認識してなかったわ
憧れの眼差しで見てる子供たちはどうなってしまうん?w
おい倒れたまんま止まってんじゃねえよ
転がれやもっと
ちなみにラグビーではこれやる奴一人もいないぞ
ここまでの職人技にはならんけど小学生とかでも平気でやるぞ
いかに騙して有利になるか?だからむしろ文明的では
むしろ動画見たら全然コロコロしてないから偽物かもな
演技が上手くなるだろうな
セカンドキャリアは俳優っていう選手も今後増えてくるだろう
まーた転がってるよ。相変わらずクソやなぁって見てたらそのまま長期離脱して気まずいこと起きるし
世界的に有名なネイマールの痛いンゴ
んじゃしゃあないかw
審判が引っかかったら儲けものって感じで
ワイのようなニワカからすると、ファウルアピールはクソオブクソにしか見えん
そりゃラグビーは当たりに行くスポーツなんだから当然やろ
サッカー選手のようなオカマのスポーツとちゃう本物の男のスポーツや
マットで転がるCMとか依頼してほしいわ
怪我の治療薬のCMでもいい
ラグビーとかバスケの方がよっぽどまともな球技では?
スポーツとしてはかす
ガマの油売りの現在バージョンみたいだなw
こいつやったら客呼べるやろ
もうクセになってそうだよな
まともにプレイしても稼げるやろ
わざわざ後世に汚名残すとかアホ過ぎんか
万引きと同じで癖になってんだろうな
サッカーだとそこが線引きされてない感じがあるよね
デロッシ
開けたらキラキラのカードでインザーギと言う
選手が出て来た。
サッカー詳しくないんだが凄い選手なのかな?
キラキラのカードだし。
ペナルティがないから何度もやるし結果客が冷めてたらダメだろ
体に染み付いてるんだな
転がるのが
これが当たり前で
世界トップのプレイヤーな競技……
フィリッポインザーギならイタリアの有名なストライカーのはず
スーパーピッポ
つーかこけ方次第じゃ普通に膝痛めそうだなw
そうはならないのが世界最大のプレイ人数を誇るスポーツ
サッカーやで
世の中の大半はバカだからバカのスポーツが人気出るんだよ
ネイマールといえばダイブ、ダイブといえばネイマールなんだし
劇団ネイマールらしいのを見せるのはいいと思うがな
日本は選手だけでなくファンもまだまだ
そりゃ転がるでしょ
その中の何人かが転がる数十億円プレーヤーになって
それを見た子供がまた転がる
受け継がれるローリング遺伝子
ハタから見るぶんには相変わらずクソだなーと言いながら珍プレーみて楽しめるが
どうなんです?
中川翔子みたいに自分がついた嘘を本当にあった事だと信じ込む精神障害じゃね
その状況や試合、相手による
今回のような特に大事でもない試合で
ファンサービスの一環であるダイブはその代名詞がやるならあり
そういや、修羅の門異伝であったな。
「あれがずる賢い頭脳プレーってやつか」
「違う。あんなのはただ汚いだけや」
みたいな感じだったと思うが、記憶あやふや。
🦋まーたぺこらちゃん転がってる
やってる奴も軒並みクソだし
サッカーはすぐ演技するから冷めたわ
日本になんて来るなよ いくらチームの仕事でもボイコットしとけ
やっぱりクリロナやね
サッカー自体がかっこ悪くなる
転倒後に加速してて草
球技名乗るな
球演名乗れ
この行為を全会一致で否定できていない時点で競技としてなりたっとらんやろ
卑怯でこっすからいことだけれどそれ自体がパフォーマンスだからな
みんなそれも目当てだから観に来るわけでネイマールはそれと同じことをしただけ
親善試合なんだし本気の試合でもないんだかららしいパフォーマンスみせてくれたんだから喜ばないと
自分で相手の手をグイーってして自分をペチって殴らせた奴とか
映像を元に後追いで罰則くらったりしなかったんか?
試合後でも何か罰を与えてくれねえかな
これ
ネイマールはサービス精神旺盛
受け入れろ
そらプロレスは競技やなくてショーやからな
みたいな考えが染みついちゃってんだろうな
こんなどうでもいい格下との親善試合でも発動しちゃうんだからもう病気だろ
治療が必要と判断し選手交代または3分間の一時退場とする
みたいなルール作ったら痛いフリするカスは激減すると思うけどなあ
ルールに不備がある
アンスポーツマンライクとして罰金とカードを徹底しろ
人間の域に達して無い奴を表に出すな
削ったもん勝ちなルールだな
日本人がおかしい
小学生の頃カラダ小さかったワイは相手チームから舐められて審判の死角で蹴られたり顔面エルボーとかしょっちゅうだったが審判にアピっても聞く耳持たずだったから胸糞悪い
「親善試合でまでやるなよ」って意見と「親善試合だからこそやれ」って意見が両方成立してるって凄いな。
お花畑🐒だなぁw 必ず悪が勝つのがこの世界だぞw 現実見ろw
格闘技でその選手の決め技で勝ったらボーナスあるみたいに、ネイマールの場合は痛いよ痛いよやったらボーナス払うべきだよな
いや他のスポーツは外人でもこんな必死に演技して審判騙そうとしないのが普通やん
サッカーだけなのかどうかは知らんけど、サッカーのほうが異常な側だろ
これは嘘ついたほうが圧倒的に得になるルールが問題あるのでは
今回の試合もショーよ
だからこれは認められるべき
他のスポーツ回数制限ありでやってんじゃん
サッカーはないの?やれば良いじゃん
白人らしいスポーツ
こういった行為を“今回に限って”やっているのならな
お、外国人さんオッスオッス
自分(の贔屓)がやるのはOK、他人(オシじゃ無い奴)がやるのはguilty
俺がサッカーを見なく(やらなく)なった最大の理由がこれ
小学校のときはこんな汚いことをやる選手はひとりもいなかったし、ホント正々堂々とやってた
ところが中学のクラブに入ったとき、ディフェンスでの接触プレイで監督や先輩から指導されることの大半が「審判に見えないような服の引っ張り方・足のかけ方・肘の入れ方etc」そんなのばっか
俺はその指導に耐えられなくなりすぐにクラブを辞めた
と同時にサッカーに嫌悪感を覚え、プロのゲームであっても一切見なくなった
「スポーツではよくあること」って言えば傷害や殺人未遂でも無罪だからね
ええ……
猪木の試合でコブラ卍延髄斬りなしみたいなもんだな
ものすごいスローモーションでアピールしたのには笑った
腰を落とさずゆっくり倒れていくには相当の腹筋やら体幹を必要とする
彼はシミュレーションのためにものすごい体づくりをしているよ
これにとっさに反応できるネイマールの痛いんごを褒めるべき
こういう糞ガイジが居るぐらいサッカーファンがイカれてるからな
絶賛する馬鹿がいるからどうしようもねぇからな
あと日本のサッカーは馬鹿がマリーシアの意味を勘違いして
汚いプレーも必要だと思いこんでるから本当に酷い
なんであんな広いフィールド三人で見るねん
まるでボールだな
分け前が減るだろ
でもお前負け🐒じゃん
こういう提灯試合でしか特技のダイブ見せられないというだけ
VARは審判主導のクソ制度
相手チームが申告できなきゃ意味ない
ほぼ当たってないのに
審判をだましてジャッジキルするのが染みついてる
オオカミ少年状態だからワールドカップでどうなろうと審判がファールとってくれない可能性もあるぞ
上手にコケる技術が活かせるのに そっちのが天職だろ
せっかく上手いのにあんな演技してるんだもの。わかりやすく試合が進み負けてる時程コロコロしなくなる
すぐ立ち上がってプレー再開した方が良い時も多いので
既にブラジルのレジェンドのロナウドの代表通算ゴール記録を抜いてるも、レジェンド感が全然ない
最近サッカー見てないんだけど、欧州はだいぶ前に増えてるはずなんだよ
基本6人+α体制
従来の主審、ラインズマンの3人に忘れがちな交代選手着用物のチェックとかやる4人が居て
これに追加でゴール近くに1人×2(基本ペナルティエリア内の事を見る追加副審ってのが居る)の6人
更に+αでビデオ判定する人(見えないから何人いるか知らんけど、ビデオ判定に補助とか複数いるらしい)
>>1の動画だとゴール近くのが居ないな、Jリーグとか国内サッカーも数年前には導入されてたはず
親善試合だからかいないのかもしれんな(元々審判不足してて追加副審導入も大変みたい)
正直親善試合でこんな舐めた真似するキチガイってなかなかいないからなw
というか審判も警戒しててニッコリしながらジェスチャーするな「見てたよ、早く立ちなさい」って感じで手をクイクイってやるの
マジで怪我したけど演技と思われて担架が遅れたのは本当にあるし
ラグビーの代表選手も痛いンゴやるって言ってたけどな、まあマジで交代させて欲しくて大袈裟に痛いンゴってアピールしたとも言ってるが
「がんばれ~」って声が聞こえるけどフザけんな、見た目以上にしんどいから替えてくれって気持ちが強くてついと
すげー皮肉。クリロナは母国と所属クラブを救おうとする、メッシはバルサだけ救える
ネイマールはダイブで逆にブラジルとPSGに運ばれてるけど、ちゃんと両方で貢献はしてるっての
(あいついない時にドイツに7-1されたし。地味にボールキープ力が高くているのといないのとじゃ大違いで)
記録より記憶に残る、一芸特化で愛されるタイプの選手
どこのカードか知らんが金券扱いするならそこまで価値は出ない
これしっかり画像通りなのもあって評価高いわ
クッソしょうもねえ、スポーツとすら呼べない何かですね。
火事(窮地に陥った状況下)で何故かPSGとブラジルがネイマールを運んでるけども、結果的に皆助かってる
必要以上にネイマールに過保護とか色々考えさせてくるな
そうは言うが、日本で一番人気のある球技はこんなもんじゃないぞ
・ 球審の目を欺くためのミットずらしが中学野球まで常態化。しかもそれが高等技術と誉められる
・ 一塁では完全アウトのタイミングでも塁審を混乱させようと一塁コーチがセーフのゼスチャー
・ 当たってないけど当たったよー痛いよーはサッカーと同じ
・ ワンバンキャッチだったけどノーバンキャッチと嘘のアピール
ミットずらしなんて1試合ひたすらダイブしてるのと変わらん
ボールをストライク側にずらすことはあっても、ストライクをボール側には絶対にずらさないんだからなw
頂点の連中がまるで猿みたいに醜い行為しかしないんだからね
全部合わせてもコロコロキッズの醜態に及ばなくて草
もっと頑張ってよ!
ミットずらしの常態化についてはどう思う?
逃げずに自分の答えを書いてみてくれ
おめでとうございます!
コロコロネイマール流石って話
わかるわかる。部活でもそういう指導あって引いちゃったわ
小学生の頃の校庭サッカーの方がよっぽどフェアプレイなのよね
この転がりで怪我しそう
何がスポーツマンシップだよ
審判をだまして1点取った方がはるかにカンタンだからなぁ
185ではないが、あれはフレーミングと言って、別に審判を騙そうって技術じゃねーよ
ストライクをストライクと言ってもらうための技術だ
あるよ
各リーグとかによってルールが微妙に違う場合あるけど、騙されたのがわかれば普通にレッドカード出る
勘違いしちゃいけないのが>>1こういう明らかに嘘で痛がる屑行為に出るけど
骨折接触を避けるために飛んだりするから、接触なしで身を投げだしても必ずダイブじゃない
状況で微妙に対応が変わる
実際には存在しない足で蹴る卑劣な技だよ
フレーミングって言葉自体、英語の「frame=騙す(たくらむ、でっちあげる)」から来てるのも知らんの??
フレーミングって言葉を使ってる時点で、審判を騙す行為ですって宣言してんだよw
審判を騙し、塁を盗み、走者を刺し、殺す
それが野球であり、また魅力でもある
そこを否定するな
とても教育に悪いので子供にはやらせないほうがよいスポーツだな
一発退場くらい重くしないといつまでたってもクソおもんない試合になる
スローリプレイの別撮りがエグ過ぎて笑ったwプロやしPKもらえるし試合やからやり特なのかもしれんが。
コレはひでぇw