|
|
【動画】中国のゲーセン、未来をいってる模様wwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:47:37.24 ID:xaVX+9tUa

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547682511957831682/pu/vid/720x1280/_3Mxk0CEqYo35PhG.mp4?tag=12
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:48:39.34 ID:isHtIS6C0
これ日本人笑うらしいな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:49:02.93 ID:dk5Ie5Oy0
これアメリカが5年前ぐらいに作ってたのやな
結局はやらんかったよな
https://video.twimg.com/amplify_video/1437534324262203396/vid/576x1024/LLJeD-3d06TN44BM.mp4
結局はやらんかったよな
https://video.twimg.com/amplify_video/1437534324262203396/vid/576x1024/LLJeD-3d06TN44BM.mp4
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:49:45.96 ID:M5Sjd+cK0
やってみたいけど、見られたくない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:50:48.59 ID:kmjk50LW0
これ楽しそう
もっとリアルな身体能力がゲームに反映されるのって出てこないかね
もっとリアルな身体能力がゲームに反映されるのって出てこないかね
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:51:06.83 ID:SfguHHh80
見世物やん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:51:26.18 ID:jTN7MJs70
東京ドームシティにあるやつやん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:52:08.75 ID:uGuGfVo50
テレポート移動じゃないとクッソ酔うからこういうデバイスほしい
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:57:00.37 ID:IObazdok0
>>12
売ってるけどめちゃ場所とるで
売ってるけどめちゃ場所とるで
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:53:15.39 ID:+mqHD5G+a
こんなん日本でやったら100%晒されるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:56:17.55 ID:OwyxBWQc0
このだらしない体で迷彩服着てるのが面白い
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 01:56:48.73 ID:9xZ/iKp90
ハムスター見てる気分になるな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:08:05.32 ID:CmeMhRJgM
脂ぎったオタクがつけたVRゴーグルは抵抗ある
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:10:21.35 ID:elv5Mkcsa
バイオハザードとかヤバそう
47: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:10:46.12 ID:j6NB7RyU0
下の皿から落ちそうで怖いわ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:12:32.37 ID:AXsW72kV0
ゲームでまで運動したくねぇわ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:17:05.56 ID:yg/Q45var
恥ずかしくて出来ない
57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:22:22.14 ID:2sl0hDoT0
面白そうやけど周りの目が気になってまうな
ダッシュで秒で笑う自信あるわ
ダッシュで秒で笑う自信あるわ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:27:09.08 ID:gye5Txiua
これ系やったことあるけどマジで3D酔いハンパないで
10分ほどやって一日グロッキーだったわ
10分ほどやって一日グロッキーだったわ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:30:02.56 ID:wI8EIbPBM
結局座ってスティック移動が1番酔わない
立ってVRはすぐに酔う
立ってVRはすぐに酔う
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:30:09.33 ID:JZ59Ge9C0
せめて個室でやらせてw
63: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:33:15.73 ID:5eUarn1J0
すげえけどこのゴーグル使いたくない
64: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:33:33.43 ID:gTsWi0Yy0
女の子がやってる時エッチないたずらしてもバレなさそう
66: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:34:32.49 ID:vxZI+NC3a
マジレスすると外でスマホいじる行為はこれに近い
パッと地図やメッセージを瞬間的に確認する仕草は別だけど
熱心にジーーーっと画面覗いてるのは端から見ればこれそのもの
パッと地図やメッセージを瞬間的に確認する仕草は別だけど
熱心にジーーーっと画面覗いてるのは端から見ればこれそのもの
67: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:35:42.71 ID:kmjk50LW0
>>66
変わった視点のおもろい考え方やな
変わった視点のおもろい考え方やな
71: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:38:40.10 ID:ltti5k3g0
ワイのVR汗が染み込んでくっそ臭うで
こういう施設のHMDは衛生対策どうしてるのか気になるわ
こういう施設のHMDは衛生対策どうしてるのか気になるわ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:43:51.15 ID:2p3olnFp0
ゾンビゲーにしたら本気で逃げるから面白そう
74: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:44:49.54 ID:nZnfO0qS0
正直めちゃくちゃ楽しそう
75: 名無しのアニゲーさん 2022/07/27(水) 02:46:43.82 ID:kYXEjCBZ0
家ならええけどゲーセンならやってる間に盗撮されてそうで嫌やわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ざまあwwwとか誰?で埋まりそう
やりたいわ
過去に生きてるの間違い
炎上狙いでわざと韓国中国ネタまとめるのもゴミだろ
中国父さんに植民地にされた方がマシだったわ
つか筐体やロゴのデザインセンスまんま日本に昔のゲーセンそのものだな
こいつらパクリしかできんのか
どうした急に
ナウい
ナウい
ペコラチャンマッテ~!ヽ 🐷ノ ヽ🐰ノ コッチペコ~!
/ /
ノ) ノ)
※その現実
___
ペコラチャンマッテ~!ヽ 🐷ノ /_∥_||____
/ f且テ=、_|二二二二| 三
ノ) `て((◎)┴┴(◎)′
動いても腕が当たらない程度の大きさの中が見えないボックスにしてほしい
簡易トイレみたいに一列に並べれば省スペースで結構な数が置けるだろ
一人ならこれがいいのかな
ただでさえ汗かきそうなゲームなのにな
自宅では手軽に使えないフルフェイスヘルメット型で頭のてっぺんからコード繋がっているようなやつ
フルフェイスの大きさなら解像度は滅茶苦茶上げられるだろうし
今まで3D酔いした事ない人でもめっちゃ酔いやすいぞ
あれすげぇ楽しかったけど、何か1つか2つくらいしかまともに遊べるゲーム無かった記憶
ずいぶん古いゲーム持ち出してきたな
ゲーセン来てる奴なんてただでさえ異臭率高いのに
フルフェイス共有とか地獄かよ
それとは別に折れたり壊れたりしたときの事故も大怪我に繋がりそう
ダイナミックなデブだと体力面じゃなくて
腰のとこの輪っかに収まらなくてプレイ不可とかありそう
嫉妬で叩くのはやめたれw
まぁ難しいわ
本来ゲームセンターはそっちに進むべきだったし、そういうゲームも作ってたんだけど
(家庭用ネット対戦が普及するのわかりきってたからゲーセンでしか出来ないものをやる)
元々50円とか気軽に遊べるから来てる人間が多いから
ガンダムの戦場の絆とかガンシューティング対戦とか座席が揺れる奴飛行機?の奴とか流行らなかった
格ゲーなら勝てば50円で延々と出来るし、一人プレイなら30分とか出来るゲームがあるから
200~500円で数分で終わるゲームは中々流行りにくいんだよね
セガがなんか家庭からアクセス出来るとかいう
ゲーセンみたいな店舗規模だから出来るような事しようとしてたの期待したんだけどな
今のゲーセンってコントローラーやヘッドフォンとか持ち込んだ私物使える筐体あるから
嫌なら自分でフルフェイス用意するとかじゃね
ゲーセンで使えるのは1プレイ100円~200円で多くても300円くらいまで
こんなのが日本に出来たとしても1プレイ500円以上してすぐに無くなりそう
とても楽しそうでやってみたいけど台から降りるときどんくさい自分はすってんしそう
スペース取らないから「未来」ってか
土地が有り余ってる中国でなんでこんなのでやってるんだろね
基本的に西側の技術が形になってそれ以後取り込むからなんてか毎度既視感と古臭い
可愛い店員のレクチャー付きなら5000円出せる
北海道でもVRゲーセンあったけど潰れたし
兎に角客が来ないんだよね
この規模までいかんでもせめてVRのゲームは欲しい。
普通に家で出来るもんゲーセンでやらんて。
VRのゲームが進化してきてるのだからVRゲー置いてくれめんす
夏休みの発作ですか?
セガだったかな20年くらい前にゲーセンで見た記憶ある
全く面白そうに見えないんだけど
本人もちょっとダルそうじゃね
どうにもそもそも今のVRが向いてる方向がズレてる気がしてしょうがない
戦場の絆……
バイキングを許すな!!
若い女の後ならマッハで取りに行きそうで草
くっそ遅いマウスを操作するかのような
感覚に陥る
汗、顔の脂ついたVRつけてやるんか?
その場から移動できないようになってるのはいいが周りから見たら挙動不審だよ
【悲報】ぺこら、軽トラだった…【硬いと思ったんすよ…】
オタクの歩行器で失笑。
サ終したけど星と翼のパラドクスってゲームは体重制限かなんかあったな。
即物的やね
基礎研究とか削減しそう