|
|
【悲報】オーバーロードさん、結局今期も弱い者イジメするだけのアニメの模様
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:21:35.53 ID:9t2Tc37o0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:22:06.28 ID:8vnKalPo0
イジメられっ子はアニメの世界ではイジメっ子になりたいんや
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:22:38.05 ID:Z6ziQZaW0
悲しい
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:23:02.82 ID:45OqFUMEM
いきり骨より強いの存在しないからな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:23:59.27 ID:tiUz8IIa0
信長の野望であとは日本統一するだけの状態になったときのだるさがそのままアニメ化してるよな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:25:04.63 ID:JjtvHkGy0
>>6
チートコード使ったプレイや
チートコード使ったプレイや
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:24:23.56 ID:dyEB9nE00
アニメ1期は面白かった
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:25:24.60 ID:7LMtiTLRp
今期が1番弱いもの虐めすると思う
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:27:08.72 ID:bl/8Pf270
この後モグラ叩きがメインになるやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:27:13.90 ID:W9Ots4J+0
弱い者いじめを延々と続ける作品やぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:27:18.27 ID:4gsVFV7d0
ドラゴンボールみたいな
ありきたりなインフレ物のがおもしろい
ありきたりなインフレ物のがおもしろい
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:29:44.17 ID:+DGmv19r0
>>14
やっぱりそこだよな
強い敵が出てくるから楽しいのに
やっぱりそこだよな
強い敵が出てくるから楽しいのに
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:27:34.71 ID:q7UeCsAC0
骨になったせいで倫理観が人間からだいぶズレてる
ってのは上手い設定だと思ったけどワイが思うより視聴者に伝わらんかったなーって感想や
ってのは上手い設定だと思ったけどワイが思うより視聴者に伝わらんかったなーって感想や
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:55:43.67 ID:Ldyj9scm0
>>15
性格豹変系主人公はもうええわ
性格豹変系主人公はもうええわ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:45:47.44 ID:L6ErsorU0
>>15
作者のさじ加減が過ぎるわ
一方では元人間臭い部分を強調するのに
もう一方では都合よくアンデッドだから~で倫理観を無視する
作者のさじ加減が過ぎるわ
一方では元人間臭い部分を強調するのに
もう一方では都合よくアンデッドだから~で倫理観を無視する
227: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:48:11.67 ID:q7UeCsAC0
>>209
会社員モードの
(いや現実世界では…)って感じでモブに優しくするパートがしつこくて嫌い
会社員モードの
(いや現実世界では…)って感じでモブに優しくするパートがしつこくて嫌い
241: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:51:31.77 ID:L6ErsorU0
>>227
わかるわ
あの唐突な会社員経験語りはアインズってキャラの思考より「作者自身の思考」な感じがして自分は好きじゃない
わかるわ
あの唐突な会社員経験語りはアインズってキャラの思考より「作者自身の思考」な感じがして自分は好きじゃない
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:57:57.52 ID:vMkgiFILM
このアニメってどう楽しめばええの
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:58:44.93 ID:UOurqkIE0
プレイヤーっていつ出てくるんや?
早く対等の強者と対決してほしい
早く対等の強者と対決してほしい
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 09:59:53.42 ID:BGS+nWpVH
>>27
出てこないぞ
出てこないぞ
63: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:11:39.77 ID:t8rVL6ec0
>>27
出そうとしたら小骨が暴れ出して取り止めにしたって聞いた
出そうとしたら小骨が暴れ出して取り止めにしたって聞いた
42: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:03:19.20 ID:SAtMv08q0
冒険者わざわざ巣に呼び込んで
ブチ切れてた頃がイキリ全盛期
ブチ切れてた頃がイキリ全盛期
49: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:06:39.67 ID:qkN54BQM0
>>42
あれ何でキレてたのか今でもわからん
思惑通りなんちゃうんか
あれ何でキレてたのか今でもわからん
思惑通りなんちゃうんか
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:10:47.51 ID:cQgF9yf70
>>49
幾ら何でも弱過ぎィ!って感じちゃうかったか
幾ら何でも弱過ぎィ!って感じちゃうかったか
57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:08:41.71 ID:+uz+vxKY0
どう完結させる気なんやこれ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:10:52.79 ID:29z9rDyf0
>>57
完結もクソも元からクリア後の世界で消化試合やってるような作品やし
完結もクソも元からクリア後の世界で消化試合やってるような作品やし
69: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:14:03.42 ID:6eWiJY9ia
主人公雑魚系←最初だけ好評、途中からボロクソ
主人公そこそこ強い系←昔のラノベみたい
主人公強い系←なろう!なろう!
百合系←これは覇権。面白さが分からない奴はモグリ
主人公そこそこ強い系←昔のラノベみたい
主人公強い系←なろう!なろう!
百合系←これは覇権。面白さが分からない奴はモグリ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:14:44.12 ID:7gtNM8CGd
オバロだけは何が楽しいのか本当にわからん
敵がおらんやん
敵がおらんやん
80: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:17:07.71 ID:GmjiW/QN0
>>73
これってなろう系大体ほとんどなのに何故かオバロだけ言われるよな
嫌われてるからなんやろか
これってなろう系大体ほとんどなのに何故かオバロだけ言われるよな
嫌われてるからなんやろか
277: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:56:34.47 ID:Im2T6ft60
>>80
普通のなろうは強敵出てくるからw
普通のなろうは強敵出てくるからw
149: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:31:27.24 ID:TfOErY7sd
151: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:31:53.72 ID:+XEXc4BJM
>>149
かわヨ
かわヨ
281: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:57:31.99 ID:11rWwtez0
シャルティアを一期で洗脳した相手ならそこそこ強いんちゃうか
286: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:58:20.81 ID:M/KM01YIa
>>281
あれワールドアイテムの力やろ
あれワールドアイテムの力やろ
287: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:58:32.66 ID:O/oExzSha
>>281
残念ながらアイテムありきのクソビルド集団の雑魚なんや
残念ながらアイテムありきのクソビルド集団の雑魚なんや
341: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:08:43.69 ID:0wzoM3xRd
そもそもオバロは魔王が主人公のドラクエみたいなもんだろ
375: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:14:24.85 ID:+c6dvVkf0
>>341
勇者どこにいんの?
勇者どこにいんの?
393: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:16:41.29 ID:0wzoM3xRd
>>375
そのうち出てくるかもしれないし
出て来ないかもしれない
そのうち出てくるかもしれないし
出て来ないかもしれない
356: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:12:17.12 ID:HipXCkymd
表紙に惹かれて1巻だけ買ったわ
これ9割方イラストのおかげだと思うわ
転スラとかもそれ
これ9割方イラストのおかげだと思うわ
転スラとかもそれ
359: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:12:28.14 ID:9tLjDyU5d
このアニメって何がしたいの?
歴代のオレツエー作品でも目的はあったやん
歴代のオレツエー作品でも目的はあったやん
373: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:14:07.91 ID:5NqEwm/m0
>>359
仲間にあったときに自分の国を見てほしい的な
仲間にあったときに自分の国を見てほしい的な
377: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:15:05.80 ID:ghB976b00
>>373
人の屍の山の上に築いた国を見て仲間は喜ぶのだろうか
人の屍の山の上に築いた国を見て仲間は喜ぶのだろうか
384: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 11:16:14.14 ID:Q2py8Kr+a
>>377
仲間も転生してきてたらみなモンスターだろうからセーフ
仲間も転生してきてたらみなモンスターだろうからセーフ
72: 名無しのアニゲーさん 2022/07/21(木) 10:14:36.47 ID:29z9rDyf0
設定だけはいいんだよな
プレイヤー出さないのマジでもったいないわ
プレイヤー出さないのマジでもったいないわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
読んだことないから知らんけど
スライム子の動画も無くなってるし掲示板は荒れてるしw
何なら主人公が序盤でやらかした失策の数々すら、特に何も問題にならないままだもんな
大義名分のある勧善懲悪物で良かったろマッチポンプで弱い者いじめばっかりでつまらんわ
こういうのが見たい層がそれだけいるんだな
なお
正確に言うとストーリーが。
難易度やドットな事は気にならなかったし、声無しなのは残念ではあったけれどそこまででも無かった。
ストーリーが原作者によるものと売り文句にしといてほぼ無し、会話も殆ど無し。
原作者要素要らないだろあれ
3期までは人物や世界観の紹介を含めた長い導入だと思ってるし実際ジルクニフが出てる時が一番面白い
アインズ単体より強いやつはいてもナザリックに勝てるやつは絶対にいないらしいし
ぶっちゃけ人間側のほうに好感持ってたアニメ参入層多かったやろ
今も楽しめているのは弱い者いじめでしか満たせない小骨だけや
もうええって
どうやっても、さすが骨様に持ってくだけだから
ワンペースの伏線伏線言ってるのと同じ屋根
というよりあの回は手抜き具合がヤバかったな
カカシみんな腰砕けやんけ
素人同然の作者だから最初のほうぐらいしかやりたいこと決まってなくて二ケタも巻数持たせられるようなアイデアなんて出るわけがない。同じことの繰り返しか、同じような展開にしかならない
触れただけで脱力麻痺のパッシブデバフや絶望のオーラ使ってる所がマジで狡い
しかもその後でお前とはレベルが違い過ぎるってドヤった挙句に武器スキルで殺してるし
絶対強者なら物理で殴って倒せよ、こういう所が好きになれんわ
人気かどうかの話はしてないからなぁ
アインズやナザリック一派を主役目線で見ちゃったら単なる俺つえーでしか無いわな
あまりにもアニメの伝え方が悪すぎると思う
お前なにしてんねんって元ギルメンに守護者共々ボコられて欲しいよね
卑屈な陰キャ思考で草
絶対強者っても所詮魔法使い職だからなぁ……
あいつの敬意戦いって、ドラゴボみたいな殴り合いじゃなく、デスノみたいな知力戦なんだわ
加えて万が一があるって事を知っちゃった今、中途半端にイキれなくなった可哀想な骨よ
作者が海外で割られ過ぎて萎えてるんじゃなかったっけ
プレイヤーでもないただの雑魚相手に時間停止みたいなの使ってドヤってたのくっそダサくて草だった
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
だから魔法は使わずに完勝してるわけだが何言ってんだお前?
パッシブやスキルは魔法じゃないぞニワカ
雑魚ではないが最強ではない、どちらかというと参謀+管理調整役の賢者ポジション
それはなんかの説でエンディング案の一つじゃないか?という話も出ているな
なろうが嫌い、宇宙世紀ガンダムが大好き、ハンターハンターが好き、ワンピースが嫌い、ベルセルク大好き、AKIRA好き、エヴァが大好きな爺だらけな総じて統合性取れてない昔の作品大好きな奴らばかりなんで若者は気をつけて閲覧してくれな😏
主人公は世界征服とか本当はどうでもいい。
熱心な()読者の意見にそって作るしかないからな
いじめられっ子や卑屈なオッサンが理想とする宗教思想といっていい
なろうは誰でもかけるって自由を謡っているけど欲望という民意の性質上は実際のところかなり不自由っていうのが本質
ぶっちゃけ民意は過ぎれば腐る
今の政治のようにな
まあアンチの望みはとにかく楽しんでる人達に嫌がらせする事だしな
人気があろうが無かろうが、売れてようが売れてまいが、そんな事は実はどうでもいい
都合のいい事象を好きに利用するだけ
逆に悪役令嬢とか魔王とかがいいやつになりすぎてるんだよ
たまには人外らしく人類蹂躙する作品あったっていいだろ
虚しい妄想だなぁ・・・w
シムシティで最後破壊しまくるようななにかを目指してるんでしょ?
でも小骨が反発しちゃったからどうしていいか迷ってるんでしょ
やる夫とかでも読者に嫌われる展開避けた結果安価の結果どっちに転んでも勝てるようにしたり出てくる女とほぼ全員性行為するみたいな地獄になってたし
嫌ならそっ閉じか出てくって文化完全に滅んだな
それがあったとしても別にスッキリもしないしどのみちつまらん話
実験として試してみたい気がする
戦闘描写を楽しむ作品でもないし1期からやってることは一貫して変わらないのにいまだに文句言ってる奴はアホとしか言いようがない
小骨イライラで草
それは流石に期待していたんは話理解できてない奴だけやろ
なろうとかネット系は作者ぶち切れてそういう展開にして終わらすとかたまにあるな
同一人物だけど本当に見てる?
マジですることが「他に同じ状況の人いないかなぁ」って探すだけ。
例えるとレベル100のロビンソン・クルーソーがやり込みしまくった元の島でもう一回冒険(オープンワールド)やらされる感じ。しかもNPCしか出てこない。
それ全て当てはまっとるのが管理人
批判するならもっとしっかり理解しないと恥をかくだけだぞ
これよく言ってる奴いるけど勘違いモノとしての面白さなんて別にないだろこれ
だって主人公の凶暴性や現地人見下しとか大体行動と内面が合致しちゃってるし
勘違いしようがしまいがシステム上お人形さんたちは主人公の忠実な部下だし
でもオーバーロードが何期もアニメ化されるのは海外人気のおかげなんだろ
建国には負けるけど
クライムが勇者とちゃうの
限界突破の指輪持ってるし
オバロの面白さってその強さがあるのに思った通りに事が運ばないアンジャッシュ的なとこじゃないんか
闘技場に乱入したアインズ様とジルクニフのとことかまさにそれで面白かったじゃん
実験なんてしなくてもリアルいじめられっ子の怨念がたっぷり詰まった復讐系小説見りゃまあ…
元々一発ネタや短期で終わらすネタを引き延ばしたりしてるだけなの多いからな
着地点決めずに発射してるからずっとさまよい続けてエターとかよくあるし
書きたいモノはっきりしてる人ほど短期でまとめて投下したり休みはさみながらやってる
それな
というか精神がアンデッドになって倫理観おかしくなってる設定とと部下に失望されたくない裏切りが怖いみたいなの噛み合ってねーしな
正直原作まで読み込んでる奴からしたらアニメだけ見て浅い知識で作品批判してる証明になってて滑稽だけどな
仲間が望んでるから(自分の意思はないんか?)とか、プレイヤーを探すために名をあげる(だからって虐殺って手段選ぶ?)とか、いちいち頭のおかしい動機を後付けされても納得できんのじゃ
俺も勘違いコントを楽しむ作品だと思ってるから今回のコロシアムのオチとか、この先にある聖王国のラストとかも
面白いと思うんだが、だから冒険者たちの惨殺や、大虐殺の展開とかは、まったく面白くない。
まさしくアリの巣への水責めでしかない。
弱いもの虐めするし現地人もプレイヤーも下に見てるしなにより慢心しまくる
そもそも自分たちが元凶なのに被害者面しまくる
主人公側が過剰戦力すぎるから、こうなるのは分かり切ってたこと
プレイヤーとか素で強いのとかと遭遇とか
そういう緊張感が無いからハリが無いんだよな
だからただの弱い者いじめ()って言われるんやで
異世界かるてっとを見てたら分かる通り、ぶっちゃけ雑魚だけじゃなくてアクア的な天敵がいた方が面白いからな
勝手に周りが誤解して追い詰められるだけで
尺が足りてるんなら王国民虐もするのかもしれんが
好きじゃないのに4期まで見てるの草w
こいつアホなんか
だからそれをどう終わらすか聞いとるのに
信者がよく他のなろうもー言うけど
オバロほど敵がいないのかなり少数だろ・・・
漫画アニメから卒業したら良いのに・・・
作者と読者が同じ精神性を有してるんだから別に無理に媚びてるわけでもないのでは
やりたいことをやってそれに共感するのがついてくるだけというか
弱い者虐めし尽くして滅びるんだろうな
骨は自分がやってる事を棚に上げて激怒するから嫌いだわ
そんなに叩きを見たくないならまとめサイト卒業しろよ
終盤は破滅エンドに向かう可能性はあるけど
たぶん自分は楽しめないと思う
おっ小骨君オッスオッス
カズマは転生時に神様から好きな特典貰えるスマホ太郎と同じ待遇を受けてたなろう主人公なのに、そこを否定したがる信者が多いこと多いこと
その気になれば圧倒的武力と物量で世界征服征服も簡単なんだろうけど、そこをあえて戦略的に攻略していくという部分と、アインズの何も考えてない所を部下や周りの人間が深読みして、思わぬ方向に話が動いていくという部分に楽しみを感じているので、強い敵がどうのこうのは二の次なんだよな
それに一応アインズ達の能力に匹敵する敵もいるらしいから、強敵とのバトルはそいつらとの戦闘の時に楽しめばいいんじゃないかな
問題なのはガゼフみたいな重要なキャラたちが軒並み面白みの欠片もない死に方するからアカンのよ
つまりあれだな、多目的トイレだ
マジかよw
もうマーレくんに種付けしてもらえw
最強主人公とかワンパンマンみたいなもんだろ
上で言われてるアインズがぶちギレた理由が全く違うからな
作者がアインズより強い可能性言ったらアインズ最強がいい奴等が燃やして地味に炎上するぐらいだぞ
別に主人公陣営全体が負けるような話なんてしてないのに
オバロがつまらないって言われてんのに漫画アニメがつまらないって言われてることにしようとしてる小骨w
6話で書くことなくなったルリドラゴンの悪口を言うのは止めろよ
いや、だから人気かどうかの話をする場じゃなくて同じような内容ばっかだよねって話だからアンチとか関係ないでしょ
まぁ、お題を無視して話をする人はどこにでも沸くけど
それで新刊出るまで期間かかったと思うとほんと胸糞
FF6でいう、レベルMAXの状態+魔石ボーナスでステータスを上げ
フィールドに出る雑魚的相手に、カンストダメージで俺ツエーをやってるのが今のオバロだと思うわ
魔力も上げすぎて、ファイアですら9999で即死みたいな虚無感がある
ガゼフ相手には、わざわざクイックで時間停止しバニシュデスをかけるような小物っぽさ
アインズ視点だとコロッセオの下りもジルクニフと友達になる算段付けようとしてたら知らぬ間に相手の心へし折って属国とかいう扱いの分からない物押し付けられて逃げ帰ってるだけだからな
いや敵うんぬん以前に、ここまで勧善懲悪無視した俺Tueeはなろうでもそうはないぞ?
普通は悪いやつがざまぁされるからカタルシスがあるのに、一般人を殺してスッキリするような異常な作品はオバロくらいじゃね?
世の中の人間は10人に1人くらいはサイコパス傾向にあるらしいし、そういう人に刺さる作品ってことだろ
例の画像で前々から信者がアクア最強だと言いイキりまくってたがこのすばもチートなろう作品だと言ってるようなもんだよなぁ
描く気が失せたのをそういう建前にしただけや
>そもそもそれ(アインズ最強)を求められてる作品だろ
な、こうやって勘違いしてんだよ
それならあの特典小説が絶賛されてバカみたいな値段になってねえよ
魔王ロールのためにクソみたいな耐性・威圧スキルばっか取得してるだけで
魔法の腕前に限るなら地球の最強プレイヤーにも絶賛されてる
普通に黒い水戸黄門ごっこやってりゃ覚えも良かったのに小骨のせいでなぁ…
魔法じゃないから!スキルだから!
そういうの屁理屈っていうんだよね
ガキの戯言でしかない
なら普通に魔法で圧勝するほうがかっこよかったよ
主人公のピンチが序盤にしかなかった辺り、そう言うのが求められてる云々じゃなくて作者が飽きたんだろうなって
何だかんだピンチって考えるの大変だもんな。さすアインズやってる分には大して考えずに適当に書けるんだろうけど
今でもおんなじことやってるんだ
原作ならその通りなんだけど、アニメだとやっぱり見せ場が欲しくなるからなあ
そして敵との実力差がありすぎるせいで見せ場が見せ場にならない
アニメコンテンツとしてはかなり苦しくないかこれ
それだけだとなんなので、コメディー要素を入れている感じなのかな。
アニメ組だけど、特撮ヒーロー世代でもあるので、そう割り切って楽しく視聴しているよ。
だったらそれを生かした話づくりをすればいいのに…
どんどん人格が変わっていく恐怖とか設定としては面白そうなのにな
その設定を魔王プレイの言い訳にとってつけてるだけにしか見えないのがもったいないわ
そりゃそうでしょ。作品に活かさず場外で主人公最強じゃないよ、なんて適当に言われたら腹立つわ
ベルセルクのガッツ?あの世界で探せばもっと強い奴いますよ。ドラゴンころしなんて二刀流できる人とか普通にいますって言われて納得できる読者はいないのよ
まぁええんちゃう、魔法「は」使わないけどその他は気分で使ったり使わなかったりして俺TUEEEするわwっていうのがこいつなりの敬意なんやろ
ギルドの中でも特別ガチ勢のメンバーには勝てないってだけで別に雑魚じゃないぞ
話題が違えばネトウヨだのこどおじだのを連呼してそうな奴らやなw
そいつらとの戦闘いつやねん・・・?
無職もそうだけど成長してます!っていうけど、基本的になんも変らんのがな
水戸黄門もそれで人気だったし
ただ、信者が他のなろうとは違う深い作品とか言っちゃってるのが気持ち悪い
スマホ太郎と大差ない作品だって早く気付けよ
あるいはまるで自分がナザリックの一員にでもなったかのような感覚でいるやつだよな
虐殺される雑魚に対して「俺たちの力を思い知ったか!」って思ってるんだろうな
番外はもう負けた
待ってるのは拷問なのかな~
散々縛りプレイしましたからのそもそもレベル差でダメージ通らないとか言うしょうもないオチ
ステレットだっけ?の魔法充填もいやそれは魔法使用と何が違うの?で目が点だし縛ってるのに種族弱点の魔法積むし茶番が過ぎない?
イキリトが野良パーティに自動回復分でお前らの攻撃のダメージゼロだからの奴の方がシンプルな分、多少マシだった気がするわ
こいつの理屈だと武王さんの再生能力も魔法になっちゃうね
内容がワンパターンだしな
神状態だったらどうかわからんけど、今のアクアは現世落ちした一般人にちょっと毛が生えた程度。ぶっちゃけオバロ内でいう英雄のちょい上くらいでしょ
ギャグ要素強めだからああしただけで、現世落ちしたアクアに対時間停止対策もなければ完全魔法防御耐性なんてものもないしな
骨太郎よっわwwwとか言ってるやつはただのアンチだわ
骨太郎は水戸黄門が悪代官も農民も一緒に虐殺して回るような話
今期もたぶん8話あたりでガゼフ側の主要キャラが1人あっさり無駄死にするしな
逆にオバロ擁護は多彩だな
アンジャッシュがどうとかいろいろ必死だわ
まぁ何一つ共感できないんだけどねw
個人的には鬼畜王ランスの系譜って印象やね。
チート級能力者の主人公がが神話の戦争に巻き込まれていくって感じ。
アニメでは端折られてるけどあれ装備もスキルも武王に合わせた近接戦闘訓練だからな
胸糞ナザリック勢が残って良いキャラの連中が死んで楽しみがどんどん減って行くな
もうツアー戦ぐらいしか楽しみ残ってないし完結は妥当だわ
叩いてれば俺はチー牛じゃないって思えるんだからおめでたいよな
ちゃうやろ
領民を殺す悪代官が、次々現れる水戸黄門一行も殺していく話だろ
先にチー牛認定すれば自分はチー牛じゃないって自分に言い訳できるんだから当然では
面白くないって言ってる奴に言っても無駄だけど
今やってるところなんかまさにアインズとジルクニフの勘違いが面白いとこだしアインズの凶暴性や現地人見下しはもう作品見ていないのがわかるレベルで突っ込む気すら起きん
あと裏切りをしない忠実な部下なのは読者や視聴者がわかっていることでそれを知らないアインズが失望させないように空回りしたり敵対する奴らが裏切り者出そうとしてたりしてそれも勘違いの面白さになってるからな
これは小骨も対処しやすいなw
海賊漫画見て見ろよ
100巻以上同じことやってるんだぜ
勘違いじゃなく
書籍化された時に3巻でシャルティアにアインズが苦戦しただけで
当時叩かれてたぞ
たぶん、Amazonとかのレビュー見たらちょっと分かると思う
大義名分を用意しながらやってるとかも
理解できてなさそう
やりすぎと窘められてもボコられることはないだろ
アニメはやっぱ時間の都合で説明省いてること多いからな
それでもオバロの原作は説明がくどい
弱いもの虐めの陰的なのがデカいオバロよりは
だいぶ見られるとはおもう
これがオバロ信者の視点か…
やりすぎどころじゃねーし、マッチポンプを大義名分とは言わねーし、作者も信者もサイコパスすぎるわ…
序盤でピンチに陥った結果全力で石橋叩いて渡ってるからな
まあその過剰な力で叩き回った結果そろそろ石橋が崩壊しそうだが
オバロの楽しみ方を理解出来ないなろう信者が文句言ってるだけなんだよなあ
←なろうじゃん認定と同じで上辺しか見えないんだよなあ
一生懸命な現地人を嗤ったり
自分を客観視できないアインズ様を嗤ったり
媚びてるでちょっと人気出てきて作者がやりたいことやったりすると一気にコメント欄燃えるとか普通にあるし死んだキャラが復活とかも燃えた後の消火活動の一環としてやってたりするからな
元々はなろう出る前は作者と読者ってそんなに仲良くなかったからな。毒者様とか言って指示厨みたいな嫌われ方でレスバとか普通だったし
もうそれシャルティアにアインズが苦戦したって勘違いしてる時点で駄目じゃん
自己矛盾してるじゃん
魔法は一切使わずにスキルのみで戦ってたのに何が悪いんだ?
武王もスキル使ってやってたのにスキルも封印しろってか?
まぁレベルと装備差で魔法とスキル封印したとしても圧勝だろうけどね
ドラゴンボールやなんかみたいな見方しか見れないんかしらんけど
よくアリをいじめてる絵があるけど別のアリに生態系が移るだけの話でしかなくて、かつ
勝った側も求めるものは手に入らないっていう
喜劇でありシムズみたいな環境観察の話なんだよな
デミウルゴスは馬鹿骨を言葉巧みに操って世界征服しようとしてる、王国の一件なんて何も知らせずにモモン利用してた
アルベドは他の至高の暗殺狙ってるし、バレたと思って土下座までしてる
そう言ってまったく同じことしてる他のなろう作品は絶賛に称賛するですよね草
と一人で勝手にそう思い込むオバロアンチなのであった
自分のやってる事は棚に上げて命乞いの言い逃れ一つ許さんとか主人公として狭量過ぎるけどな
大して期待してなかった癖に嘘だと確定した途端ブチ切れとか怒るタイミング待ってたオタク感が凄い
じゃあ最初からそうしろ
アインズが強敵にボコボコにされる展開になったら作者に突撃して文句言うんだろ?
余計に弱い者いじめに見えるんだよな
今までに虫メイドくらいか?まともに負傷したの
大の大人が赤ん坊をいじめて悦に入ってるような
いたたまれなさがある
見ててかわいそうになってくんだよ、色々と
こんな哀れな主人公見たことねえよ
ほらそういうムキになった態度とるからヨウツベのコメ欄でも遊ばれてるんだよ。
設定上は敵の方が強者みたいにバランス取ったつもりですし
新しいコンテンツにすらなってる。
お前の言ってる事って毎度具体性が無いな
ただのやっかみでしかないからコメ読んでるこっちのがお前を可哀想で哀れな人間にしか見えん
モンスターや魔王側みたいな感覚でRPしながらSLGMMOやってたプレイヤーの話なんだからそういう陣営側視点で楽しむもんだろ
人間と死闘繰り広げたり仲間がやられたりする話が好きなら勝手にそっち行けばいいやん
これでムキとかwwwただの煽りやんけwwww
なんでも自分の都合の良い曲解しかしないのはさぞ幸せな人生だなwwwwwwww
俺はオバロが糞過ぎてどれだけ批判しても負ける気がしないから批判してるで
信者のリアクションはちょっと何言ってるか分からないことが多いからスルーしてるわ
どうせシーンごとでイキってる主人公見て喜んでるだけで、話のつながりとかまともに読み取れてないだろうし、信者にまともな反論は期待してないぞ
今期はopとed含めて完成されてる
オバロの面白い所は主人公の行動と言動を周りが深読みし過ぎて超策士扱いされちゃうギャグ性とご都合展開が起きない戦闘だよな
あとハーレムにならないのも良き
て何で他力本願なん
思い入れられんわ、敵の方を応援したくなる
即死チートも近いものがあった
あれも主人公やヒロインに好感抱かせるのに
失敗したまま突き進んだ
オバロ並みに悪趣味だな
やっぱり具体的には言わないな
そうそうだから遊ばれてるんだよね、オバ信。
別に擁護してもしなくても丸山くがねには関係ないのに一生懸命オバロ擁護しては遊ばれてる。
なおゲーム時代はクラン全体でみても苦戦してたし
別に主人公はネタビルド寄りな上、操作も最上位と言う訳では無かったため最強でもなんでも無かった模様
お前こそ原作読んでるんか?
オバ信煽りのほうがメインコンテンツまである。
うわあ・・・こんなあからさまな自演久しぶりに見たわあ・・・
聖王国編とか完全にマッチポンプだし大義名分もない
アインズはアンデッドになって精神構造がおかしくなってるけど
過去に来たミノタウロスのプレイヤーは味覚は人外基準になったけど
精神は人間の感覚が残っていたから人間の地位向上の為に動いた
他のアンデッドじゃないギルメンも人間の感覚残ってたらアインズと敵対してもおかしくない
オバ信は信じ込むと不特定多数に喧嘩売り始めるのも遊ばれる原因になってると思うよ。
チー牛の悲しい習性がわかってしまうね
嫁の連れ子をあの手この手で虐待するのと同じなんだよな
信者は「このガキ土下座させられた上に根性焼きされて泣いてるわwww」って喜んでるようなもん
細かい設定作り込むの得意そうじゃん
草生やして必死過ぎだろオバ信。
もう俺にすら遊ばれてる始末でどうすんだよ。
>うわあ・・・こんなあからさまな自演久しぶりに見たわあ・・・}
これが噛みつかれてると思う時点でお察しでけっきょく逆張りレス乞食してるだけで草
それweb版の話だろ
あっちは迷走して学園いったり邪神と崇められたりアホやってて面白かったけど
書籍版は勢力広げるためにマッチポンプと弱い者イジメしてるだけだわ
女の子はアルベドっていう純血サキュバスで十分だろ。
ただ個人的にはソリュシャンが一番好き。
まさになろう主思考(勝手なお思い込みと決めつけ)
ここの奴らバトル以外の面白さそもそも理解できんのやなぁ
ずっと読んでたからそんな設定知ってるし最強プレイヤーで無双してたとか言っとらんけども
アンチ向けに説明してくれたのか
GTOでチートモードでNPC殺しまくるガイキチみたいな奴等が支持してんだろ
それに噛みついてくるからさらに遊ばれるのがオバ信というのはもはやテンプレまである。
ひまなん?
負けてる作品の信者が必死になるのは仕方がない
強い相手が登場するって言ったって結局そいつに勝つんやろ?
水戸黄門や暴れん坊将軍にケンカ売ってんの!?!?!?
wwwwww
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アニメしか見てないよ
となろう出のオバロでなろうをディスるというオバ信。
この手の意味不明な例えする奴クソガキかバカしか見ないわ
それドラゴンボールやワンピースなど少年コミック全部同じだからwwww
4期まで追っかけてたら普通に暇人なのでは?
ラインハルトがヤンの存在に囚われて
同盟軍を軽く蹴散らしてるのに惑星ひとつひとつをねちっこく占領しては虐殺してるような話
うん詰まらんね
そうだぞ、まあそれ以外の面白さも色々あるけど間違ってもバトルを楽しむ話ではないよ
ラーメン屋入ってタピオカミルクティー無いとはどういうことだ!って言ってるのと変わらん
オバ信は丸山と一体化しようとするフシがある。ウメハラ信者に近い印象。
猿真似しておいてなにいってんだこいつ
これ
他の無双なろうだって、相手が盗賊等の悪人とか相手から挑んできたみたいな最低限の理由付けはしてるけど
オバロはマッチポンプか問答無用だから単純に不快
何と一体化しようとして親の仇みたいにオバロ叩いてるんだ?
アニメ見てる奴は全員暇人と認定するような言い回しだな
別に社会人でも普通に追えるだろ
逆に聞きたい暇人でないと追えないとする根拠と理由はなんなのかと
皮肉を言ってるだけだよ。
理解出来ないのか。さすがオバ信。
強敵だしてしまったら他の作品と同じになっちゃってオバロの特徴消えちゃう
強敵だしたが面白くなるとは思うが、それこそ夜に沢山ある他作品と競走ないといけなくなっちゃうから不利やしな
それと、オバロ好きな既存のファンは強敵出しちゃうと離れる危険がある
物語の起伏が苦手な人が多いしね
こういうと馬鹿にしてるように聞こえるかも知れないけど、人生で起伏あるのに物語にまでそれを求めたくねーよって心理は真っ当だと思う
だから、オバロの面白さわからんって意見も当然だし、それと同時に王道を、外れて今までなかった需要を掘り起こしたオバロの戦略は秀逸やと思うよ
嫌いな作品の信者弄って楽しむのが一番楽しいってのは他にいい趣味探せよとは思う
別に俺は叩いてないよ。
ただオバ信がキモいなってだけ。
ウメハラは好きだけどウメ信は嫌いなのと同じように。
↑
ありきたりすぎる
チェンソーマンでもやってたし
普通の人の感覚なら、つまらんアニメなんて見ても3話くらいやろ
今何話まであるんや?つまらんと思うアニメを視聴し続けるって苦行じゃないの?
強い敵と戦いたい←ジャンプ系
悪い奴をザマァしたい←なろう系
誰でもいいので虐殺したい←オバロ
頼むオバ信、そろそろこの違いくらい分かってくれ…
中身についてなにも語らないから嫉妬かなにかで難癖してるだけに見える
なにがしたいのか理解できん
お前がクソと思っていても他人はそう感じてない
趣味嗜好は人それぞれで終わる話なのになにをそんなにムキになってるのか理解できないわ
同じ境遇で人気に差があるってそれこそ内容の問題になってるやん
チェンソーマンが後発なのにありきたりとはこれ如何に
中央に出てったらアインズが負けるかもしれないから端っこの話だけで終わらせるんでしょ?
別に間違ってないやん
×強い敵と戦いたい
〇強い敵を血筋と才能と覚醒で倒したい
ネットの隅でせいぜい吠えてなwww
オバロ大好きじゃん
ネタビルドじゃなくそのキャラ(オーバーロードという種族)になりきるためのロールプレイ用ビルドな
しかもそれでいてPvPの成績は初戦は様子見で負けた上で5割超えてるんだから強い分類には入るでしょ
最初から最後まで俺ツエー!で強敵出てこないなろうって殆どないぞ?
大抵は主人公が苦境に立たされる敵が出て来るからな
人間世界への干渉はあくまでサブクエであってメインのコンテンツはナザリックにおける力関係が少しずつ変わっていく感じが見どころ。
これは政治論とか組織論みたいな部分で、とりわけアルベドっていう初期設定を変えてしまったNPCキャラが最終的にはアインズに対して心中ENDするんじゃないかっていう失楽園的な最期が予想されている。
そもそも武王には再生能力あるからそれらも封じたら100%勝てないよ
王という立場もあって絶対負けられない戦いでもありながら最大限配慮して相手にもやり方次第で勝利の目を残しつつ戦ってんだよ
アインズの戦士としてのレベルは33程度武王も同じぐらいでレベル差でHPは多いけどその他は対等、武器も現地の物を使い、スキルも種族固有の使ってるだけ、武王も種族固有の再生使ってるからめちゃくちゃ配慮してるよ
ありきたりではあるけど、割と新参のチェンソーマンを持ってくる時点で浅いよなw
賢者の孫
転スラ
無職転生
八男
ありふれ
とぱっと思いつく有名作ですら強敵なんていないと思うが
強敵出てこないなろうってなにがあるんだ?
同じくブチギレシーンいれようとして無理にねじ込んだ結果それはさすがにおかしいだろってキレ方になったのでは?
ギルメン探しが本題だろ。
やっぱあんな虐殺ものの作品見てたら狂暴になるのかな
そうなんだよなあ
なろう信者の理屈なら他のなろう系も同じなのになぜかオバロは叩くんだよなあ
意味不明よな
分冊にすると途端に尺稼ぎの駄文になるよねこの作者
必死に一人で具体性の欠如した煽りをしてるお前が言ってもただのブーメラン
そもそもなろう系っていうジャンルが多岐に渡るんだからその括りはおかしいぞ
最近だと転生&転移系はひっくるめてなろう系になってるから、ざまぁ=なろうではない
オバ信が駄目なのはオバロが硬派なコンテンツだと思ってるところ。
普通にアルベドとか純愛萌えオバサンとサイコエロ姉さんクレマンティーヌとかブヒれる要素てんこ盛りなのになぜか硬派ぶるからおかしくなる。
ナンパ要素を否定してしまうから結果的に童貞をこじらせたような凶暴性だけが残ってしまうのだ。
いやギルメンはゲームやめたから異世界には来てないだろうし誰も探してないぞ
なんでそんなこと考えたん?
お前つまらんアニメの記事に態々文句言いに来るなんて暇人か?
攻撃的なのはアンチでしょ
必死に粗を探して攻撃してるんだしねw
無職は主人公弱いから普通に強敵だらけでは?
これはさすがにないですわ誰がどう見てもなろう系です
これはさすがにないですわ誰がどう見てもなろう系です
どうせゲームの世界でも弱いやつ狩ってたとかじゃないの?
最新刊ではアインズに対してめっちゃ距離感じるようになってるのなんか違和感あった
アインズ様可哀そうアンジャッシュするためにキャラの行動ぶれてない?
ポン骨が何の裏もない行動で現地人や守護者たちが深読みしてアインズ様やべぇってなる様子を見る作品やぞ
ヒロユキみたいな話題そらしだな
あと俺はオバロをつまらんとは一言も言ってないぞ
ギルメンじゃなく同じゲームをやってたプレイヤーを探してるだけね
見つけたとしても仲間に引き入れるか、対立すれば惨殺するだけだと思うけどw
それはお前がブヒってますって自己紹介なだけ
他のなろう系と比べてみろよすぐ脱ぐしヤルわだろ
それも主人公を持て囃すだけに存在のキャラなだけ
多岐に渡るって書いてるだろ
ほんと最近のやつって国語力ないよなぁ
ゆうて一期がなまじっか面白かったのがまずかったわ
ワイも「いやそんなわけない、面白くなるはず」と思い続けて二期を完走し、三期の冒頭で「あ、もう無理や」と思って見放したしな
最初から今のクオリティなら信者も平和だったはず
アニメですらアインズが狩られる側って説明されてるし・・・なにも知らないで騙ってるだけか
こういうコメント見るとアニゲー民って学無いんだなーって再確認できる
オバロが硬派かどうかは興味ないけど
「ブヒれる要素」の有無を基準にしたらお前のようなエロシコ豚にかかればどんな作品も萌え豚アニメになるだろ
加えてアインズ自身が本当はやりたくないことを演技や勘違いでやってるってのもポイントだわな
エンジェル伝説とカメレオンの間みたいな感じ
安価ミスってるの?
国語力って言うなら、元の同系統比較レスに「多様性ガー」って言いだすほうが国語力ないで?
見るアニメ間違えてるよ
そういう視点の楽しみ方ってあると思うけどね
>そもそもなろう系っていうジャンルが多岐に渡るんだからその括りはおかしいぞ
>最近だと転生&転移系はひっくるめてなろう系になってるから、ざまぁ=なろうではない
>多岐に渡るって書いてるだろ
つまりなろう系ジャンルは多岐にわたるからざまぁ系もなろうってことか?
言ってること無茶苦茶じゃん
最初に「最近だと転生&転移系はひっくるめてなろう系になってるから、ざまぁ=なろうではない」と断言しておいて
指摘されたら「多岐に渡るはざまぁ=なろう」と言う意味だ支離滅裂で意味不明
君のが小学生の国語から勉強して来た方が良い
ああそうかプレイヤーは神の視点で全て情報を知っていると思っているタイプの人か
ここ見たら一目瞭然じゃないかなぁ
でたーwww自分も利用しておきながら「自分だけは別格!」と勘違いする奴ーwwwwwwww
なんでいじめているんだ?ってなるのはわかる
そういうジャンルだよって言っても脳みそが極小すぎて理解できない
勝手にギア10とかコッドスーパーウルトラ悟空ゼブラブラックブルーフィフュアでぶんどどしてればいいんだが
こういう連中はオバロ関係なくてもこんな事あっちゃいけない!とか主人公はワルイひとだ!!ゆるせない!みたいな低知能すぎる行動を起こすからやっかいw
その面白さが伝わってるからこその人気なんじゃないかなぁ
まぁここの奴らは認知歪んでるから僕が面白くないと思ってるんだから世間でもそう思われてるはずなんだ!
って思考だから言っても無駄なんだろうけど
見てる人達は中国人にメンタルが似てるのかな?
本当幼稚園児
しかもこいつら「現実と漫画のちがいがわからんのか」とかいいながらこういう事するんだぜwwww
マジうけるわwwww
10年くらい前の怒りのあまり廊下でオナニーしだす韓国人教師の動画と一緒やん
お前こそ調べたら絶対韓国人の血混じってるわw
ひろゆき直伝の精神的勝利術、チートスキルってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強敵出て来なくて弱い者いじめばっかり!っていつまで叫べば気が済むの?
多分オバロファンの連中は別の所で楽しんでいる訳だし、
アニメの説明不足は否定しないけど今更な議論が多くてなぁ…。
オタクくんちょっとオナニーしてみせろよ
おいこらラッパー舐めてんのか!!!殺すぞ
泣いてねえでさっさとぶっこけ!!しばくぞ
ww
いつまでも弱い者イジメしかしてないから言われるんだから弱い者イジメやめたら言われなくなるんじゃない?
オバロ信者をイジメて楽しんでるお前らはアインズと同じ事をやっているんだぞ?
詳細と先が知りたいなら原作を読むのがおすすめではあるけど
意外とコミカライズも優秀だったりする
コミカライズでも細かいところを説明や描写が入っている
がしかし進みは遅い
オバロ信者って弱い者だった!?
剣士最強クラスがシャルティアの爪切りで
あの吸血鬼冒険者でも相性で蟲メイドに勝てたくらい
レベル100のプレイヤーがレベル30クラスしかいないゲームにコンバートした様なもんや
ここに粘着してるアンチ(ガイジ)が強者側はさすがにどうかと…
なろうハイファンタジー124,291作品中4作品か?
殆ど無いで間違ってないな
減ってきたとしてもこれで売れてるんだから、これが正解や。
お前はオバロとこのすばは嫌いだもんな
他のなろうと同じ事してるのになんでなんすかね
防衛だけはボスモンスター化とか仕込んで一丁前っぽいけど、ガチビルドのプレイヤーゼロと言うかネタビルドのモモンガ一人だけの超ネタのギルドだからな
ユグドラシル全盛期の他プレイヤーギルド転移してきたら滅ぼされるやろ
あっちの世界でも歴代最弱まであるんじゃない?
むしろ負け犬の遠吠えで弱者がギャーギャー騒いでるだけにしか見えんわ
うんまぁ流石に海外の文学どころか日本の文学作品一つも読んだことなさそうな事いう奴とは一緒にされたくないかなぁ・・・
まぁアニゲー民全体とは言わんが4割ぐらいは同じレベルなんだろうなぁ
そう言うなら強敵が出てこない作品を挙げれば?なんでしないの?
面白いと思われてるのは悪辣な弱い者いじめの部分であって
勘違いが云々はそれを認めたくないファンがどうにか捻り出してる様に見えるんだよなぁ
このすばは他のなろうとは違う!なろうへのアンチテーゼなんだあああ!って言ってるのと同類というか
お前が言いたいのって結局のところテンプレだから人気になるのは間違ってるって妬みなんだよ
テンプレだからこそ上手い人が調理すれば面白くなるんだよ
ホンマかいなって感じ
言われてることが理解できてなくてクソワロwwwwwwww
現時点では他にプレイヤーがいないと思われるからナザリックが強く見えるけど、プレイヤー複数がギルドごと
転移してきたらナザリックはかなり危険ではある
ワールドアイテムを結構な数保有している強みはあるが、ユグドラシル末期についてはアインズが情報収集していなく
仕様変更や新しい呪文などがあってもそのことを知らないので、もしそこらへんを知っているプレイヤーがいたら不利
うわぁ性格歪んだ人間って解釈もやっぱり歪んでるんだね
どうせアニオリ入れたら批判するような害悪コドオジなんやから黙ってろ
まあどうせそんなやつら出てこないんですけどね
ギレンの野望で敵の最終拠点だけになると
包囲して相手が戦力蓄積するのを待つのがワイや
>プレイヤー複数がギルドごと転移してきたらナザリックはかなり危険ではある
ゲーム中ですら一度たりとも攻略されたことないし
中層部まで辿り着けたプレイヤーすらもいなかったはずだが
>アインズが情報収集していなく
そんな描写あったか?どこでそんな話してた?
そりゃアンチの言ってることが論理破綻してて理解できないんだからその通りでしょ
アンチは自分たちが理解できない内容だからそこを叩いてるけど、わかってるやつはその叩いてる内容が意味不明なんだからw
なろうの読者層は10代20代だけで8割以上って公式が出してるのに哀れな妄想してて草
そらなろう好きですわな
思い付きの小話を繰り返すだけだと言う
なろうの中でも質が低い作品
んでそのプレイヤーとやらは何時出てくるの?
必死に最強じゃない最強じゃないと言っても作品内で無双しててたら説得力ないんだわ
ナザリック内でも中位でユグドラシル全プレイヤー中で中の上くらいなのにな
他の部下キャラも無双して見せ場作ってるからw
そりゃ落ちぶれるわけだ
出てこない奴の話をされても・・・
破綻してる破綻してると言うが絶対に具体的には語らない
俺はアニメも原作も面白いと思ってる。
そんなもんは作者にしか答えられんわ
やっぱり主人公が苦戦するのがいい
中国人に詳しいんだねw
たかがアニメで国を語る阿呆は朝鮮人並みに信用ならん
やっぱりあれから作風変わらずにあのまま突き進んでいるんだな
変に期待せず切って良かった
ワールドチャンピオンや魔法使い最高職やらに星に願いを連打でガチビルドプレイヤーにゾンビアタック食らったら希少なアイテム使ってのボス化やらのギミックで瞬間的に増強されるだけっぽいナザリック下層はそう持たずにさっくりと抜かれるわ
プレイヤーの方がNPCより強いからな
ナザリック階級支配者も種族レベルに結構振ってるからそこまで強くないやろ
本当に難癖しか言わないなコイツなにを言っても具体性がない
怒らないで中国小骨くん
存分に雑魚狩りアニメを楽しんでくれ
アクセルワールドみたいに要らん苦戦でダラダラやるのは好かん
他のプレイヤーは出てこないから安心
日本を想いながら統一自民に投票していたと思うと涙が出ますね
最初のエランテルでの惨殺も法国から住民や戦士長を守るためという大義名分があったし、リザードマン編はコキュートスの試験の副産物だし、ヤルダバオト編はただの資金集め。戦争での大量虐殺は超位魔法を使ってプレイヤーをおびき寄せるための囮の面が強い。で、妨害がなかったから発動したらとんでもない数の人が死んだってだけよね
明確な弱い者いじめ描写ってどこのこと言ってんの?
弱い者いじめ見て何も思わないのって凄いね
その憂さ晴らしにこういったのが好まれるんだろう
哀れな民族だ
フル装備シャルティアなら上位プレイヤーの真ん中ぐらい、相手に合わせた装備をすれば最上位に届きうる
とアインズはみている
プレイヤーとはいえ戦闘特化ではないのもいるし(至高の41人の中にも生産職で戦闘に向いていないのがいた)
単純にプレイヤー>NPCではない
むしろ最初は主人公は弱くてガチ勢に狩られる側だった
正義感あふれる強プレイヤーの助けもあって、似たような境遇の仲間を集めて拠点作りを楽しむ
ガチ勢に何度も侵攻されるがみんなの拠点を使って防衛、実力や最強アイテムも増えていったんや
その内、エンジョイ勢ながらも全体戦力は中堅上クラス、防衛戦ではトップクラスになった
ともかく拠点の防衛戦では突破が大変なため、ガチ勢に狩られる事が減少していったんや
1500人返り討ちにしたのは第8階層のステージギミック(チートに近いハメ技っぽい)らしいのでそこは戦力ダウンしてないのだ・・・
ナザリックの外には出られなくなるだろうけど
リアルでも基本弱いものいじめじゃん
政治も戦争も経済も全て弱いものいじめ
弱いものいじめが無いのは創作の一部でしかない
主人公が一回も勝たずよい事もなくただ落ちぶれるだけ、主人公以外がみんな幸せ・・・って作品以外は弱いものいじめ亜種だから
読者は無双が見たいんであって苦戦なんてストレスには耐えられない
アメリカでもスコアランキング2位なのに…
いじめられっ子ってやっぱ歪んでんな
アメリカはオレツエー文化だからな
そうなの?
ワールドチャンピオンはそうそう獲得できる職業じゃないし
魔法使い最高職ってそれはまさにアインズのことなんだけども
NPCで複数人はそのアインズより強いのがいるし
そもそもゲーム時代から全ギルメンが常駐してるわけないんだし攻められたとしても落ちることはないと思うがな
ゲームなのに1500人で落とせないってバランス悪すぎるだろw
相手の総数と能力によるけれど、
ワールドアイテム保有数とナザリックでの完全防衛戦なら互角ぐらいだろうな
ワールドアイテム保有数も多いし、拠点や一部NPCも対プレイヤー用に魔改造してあるので
極端な話、上位プレイヤー勢の勝敗ってワールドアイテムの有無によるものが大きいからね
中にはスレ画アクアのように悪限定に対して絶対的なダメージを与えたりするものもあるので……
普通嫌いな作品観ないけど、ここのアンチの人らは4期も見てるオバロファンやで
入り口は広いが出口は狭過ぎる分、入って挫折し捻じ曲がる奴等が多いんだろうな、なろう
絶対使われんから無いのと同じだけど
リアルだからってエンタメでまでそれを見たがるのはやっぱおかしくね
いや、オバロはリアルとはかけ離れてるとは思うけど、その理論で言ったらの話ね
好きの反対は無関心だからな
いつまでも粘着してるとかただのストーカーでしかないし、ストーカーは好きじゃないとできないよな
完全に主人公が格上なのに苦戦してるかのような演出するなろうより潔くて好きだよ
信者もアンチももっと盛り上げてくれたまえ。
実際、その戦いの映像が配信されると違法改造だって問い合わせが殺到して公式のメールがパンクしたらしい
それ以外のなろう記事で暴れる信者
なんともわかりやすい構図なんでしょう
竜は飽きたしもう期待する戦いが無い
そうかな?
好きの反対は普通に嫌いだと思うけど
でもそれが好きで見てるのになんで信者ってそれを認めないんだ?
俺は無双弱い者いじめが好きで見てるのに
誰も「オバロは弱い者いじめしてない」とは言ってない定期
普段どんなレスして暴れてるのか透けて見えるな
嫌いだと見たくも触りたくもないから我関せず(無関心)になるのが普通でしょ
だから基本的にアンチが粘着してるのはおかしいんだよ
コメント欄にちらほらいるけど
どれ?
それは嫌いの種類や個人の性格にもよると思う
嫌いだから攻撃するというのも普通にあると思うよ
次のブームはコレです!名作です!って工作に何度騙されても学習出来ない脳機能障害者w
本当に名作だったのその内何割でしたか?w
361とか
あれだけ常識と良識外れしているなろう系がバカにされないと思う方が異常
そうか?
アンチが粘着してるのはおかしいってのは同意だが
嫌いなものは叩きたいってのが人間の本質だと思うぞ
オバロ&このすば記事で暴れる信者
それ以外のなろう記事で暴れるアンチ
なんともわかりやすい構図なんでしょう
別に馬鹿にするのはいいんだけど
いつまでも執拗に粘着するのは常識と良識ある行為とは思わんなぁ
それが本質ならアンチが粘着して叩いてもおかしくないって事になる
一つだけでドヤるなよ・・・割合と比率って知ってる?
実際には確かに結果論として見ればそれは弱い者いじめかもしれない
しかし強者が弱者を率先して虐げるのがいじめというもの
アインズは率先してそういうことはしてない
しているのなら武力行使で国やらなんや制圧したりすればいいからな
でもしてない
そういうこと
でもアメリカでアニメ見てるようなやつは
確実にハイスクールカーストの底辺だぞ
このラノベ、敵側に感情移入してがんばえー!って応援しつつ結局ボコられてしょぼんってするための小説だから指摘自体なんも的外れなこと言ってないよ。単に合うか合わないかってだけ。
一つ上の※を見ろ
全部あげろってか
いちいち番号覚えてないわ
お前がどれとか言ったから言ったんだろうが
なにがドヤるなだよバカだろお前
いや全部とは言わないが普通は複数を示すだろって常識の話をしてるだけ
俺からすればお前がまず最初に「弱い者いじめが好きで見てるのになんで信者ってそれを認めないんだ?」と言ったから
そんなのは散見してないから質問するのは当然
それで挙げられないからって逆ギレかましてんじゃねーよ
>コメント欄にちらほらいるけど
と言っておきながら一つしか提示しなけりゃそりゃ言われるだろ
たっちみーさん別世界のナザリックに降臨してイキリ骨太郎と違う育て方してイキリ骨太郎をフルボッコして欲しい
体が弱かったり病気で寧ろ+面が働いて健常者より有利になる場合も有るからリアルでも強い物イジメは有るけどな
こういう奴って2個あげれば2個しかないのかwwとか言うタイプ
お前のコメって日本語が微妙におかしいから同じ奴だってすぐわかるな
食糧も武器も魔法で実質無限の信長の野望
言い返せないとすぐ煽り返す時点でお察し
そして言い返せないと自演を始めるのも特徴ですぐに同一人物だとわかるのは草
せや。オバロ信者の俺が言うなら、気に入った現地キャラが容赦なくぶち殺されるっってとこを楽しむ作品や。
そりゃ頭おかしくなきゃ小骨なんてやってられんよ
わかりやすいよな
IDないけど
国籍もわかっちゃうしな
顔真っ赤にし過ぎてアンチ側の話だったのに信者(ファン)側になってるのは草
ハッカーはやめたほうがいいぞ
あれはガゼフに敬意払ってるって今までの話見てれば分かるだろ
感性死んでるのかな?
じゃあ何で見てるの
草
アニゲー記事読んでるだけ定期
lol
まぁええか…」
いいの?
自分で「強敵の出てこない作品」を挙げてるけど頭大丈夫?
因みに挙げられた作品の内、最終的に主人公が勝っただけで転スラと無職とありふれは強敵出て来るでしょ
他は読んだことないから知らんけど
特に無職は人神を筆頭に主人公が勝てない敵ばかりだったはずだけど?
当人はゲーム以外何もないような奴だったしなぁ
現実世界もかなり暗い世界設定だったり
元ギルメンの1人はテロリストになってるっぽいし
それは劇場版の方でやるやつ
今回は小説14巻までだから聖王国編も入るはず
聖女棍棒を描写できるのかはわからんが・・・
「魔法は使わなけど他のチートスキルはバンバン使いまーす」って滑稽じゃね?
って話だろ
滑稽かもしれんけど嘘はついてないでしょ
そもそもチートスキルではないよ?現地民からすればチートだろうけど
まとめしか見てないけど
敬意払った相手を動けなくして転がしたのか?
やめたくないから無駄に引き伸ばしてる状態を延々と続けてる作品
本気でやってくれって頼まれたから敬意を表して本気で相手したんだよ
ガチで勝ちに行くならだらだら手の内見せまくるより一瞬で終わらせるために時間停止くらいするでしょ
今はその辺のごみ転生と同じでオチの分かりきってる弱い者いじめの繰り返し
飽きたわ
オバロ信者とこのすば信者の喧嘩見るに結局なろう読者は最強が好きなんやなって
と聞いても何ひとつ出てこないんだよな
結局のところ、書籍化ゼロの底辺未満のクソなろう作家が羨ましい妬ましい悔しい連呼してるだけなんだから
最終的に好き勝手やってきたアインズ達をサクサク潰してあぁ~悲しーするための舞台装置や
4期は帝国闘技場、ドワーフ国、王国滅亡の3本立て
聖王国は映画でやる
通ってもダメージ1みたいなもんとはいえ、パッシブで付いてる上位物理無効は途中まで切ってたし
向こう(武王)の武器もマジックアイテム使ってるからまだまだ縛れるとしても大分譲渡してる方
あとステイレットに充填する魔法も、自分でやるとあまりにも強すぎるから
現地民でも最高峰のフールーダ(皇帝の親代わりだった爺さん。魔法の真髄を見たいからすぐ裏切った魔法狂いの求道者)にやってもらってる
>イキリトが野良パーティに
野良パーティーじゃなくて他プレイヤーを平気で罠に嵌めて殺すオレンジ(犯罪者)プレイヤーだし
「生きて黒鉄宮(牢屋)に入れて欲しい」という依頼者のオーダーに応えるべく
全員の総力を合わせたDPSでも戦闘時自動回復(バトル・ヒーリング)に追いつけない以上
どうあがいても勝てないから大人しく牢に入るよう、戦意喪失させる為にやっただけじゃん
みたいな小説に人気があることに社会の闇を感じる
オーバーロードとあと無職転生辺りは
何か傾向や特徴でもあんのか
命乞いやウソにぶち切れたんじゃなくて、かつての仲間をダシに使われたのが癇に障ったんじゃなかったっけ
※450も言ってるけど全力で戦ってくれというから
数多の殺し方で瞬殺できる中で
・時間停止
・魔法遅延化(ディレイ・マジック)
・即死魔法
という自分の十八番で情け容赦なく殺してみせた
ガゼフさんからすれば「(どういう手段かまでは全容を把握できずとも)こういう殺し方も出来る相手だ」
「策もなくこの者に手を出して無駄に命を散らすな」というメッセージにもなるし
ここで死ぬ事で仕える王に「忠臣を喪った哀しき王」としての同情を集めさせ
揉めてる貴族派閥を少しでも黙らせる狙いがあったので
潔く死にたがってる事を察したアインズ様は、レパートリーの多い即死魔法の中でも
現地民の蘇生魔法では不可能な「真なる死(トゥルー・デス)」を選んだ
あと蘇生は対象者が拒否しても失敗するから、蘇生魔法の使い手の面子を潰すとしても
「蘇生を拒否されたので無理でした」よりも「(実力不足で)出来なかった」の方が軽く済む
思惑通りなんちゃうんか
見てそう思うならマジでアスペだろ
>むしろ最初は主人公は弱くてガチ勢に狩られる側だった
集団で寄ってたかって狙われてる所でたっちさんに助けられるってのはアニメでもやってたと思うんだけどな
だからカルネ村は助けた、最初は関わる気はなかったけど昔を少し思い出したからって
いや、まさにそういう事を言ってるんやけど。。。
悪戦苦闘の戦いなんて他の作品で飽きるほど見れるし、そもそもオーバーロードの戦闘はオチであってそこいくまでの過程が本編だしな
アニメ勢なんで詳しくはわからんが、元々防衛訓練でわざと呼び込んだ、アインズは荒らされるのが嫌だったけどデミウルゴスの案を上回る代案を出せなかったので渋々承諾した ってのは普通に言ってた気がするな
おまけにフォーサイト連中、他の元ギルメンを使って「アインズによろしく」ってブチギレポイント多すぎだろ
帝国の偉い人と裏で繋がってたのは読めなかったが…
小説だとちゃんとそういうのもあるんだね
たっちみーさん既に引退してて鎧とか自身の装備を骨太郎に渡してるやん、戦力的にも分が悪く、そのくらい仲がいい相手にそんなことするかねぇ
ナザリックの方針として間違っているのならたっちさんに近い?性格のセバスが何か諫言を言ってると思うが
アダマンタイト級冒険者さんに「仲間(家族)の為」って言ってたら他の依頼にした方が良いと
やんわり降りるよう諭されたけど「金の為」と答えたもんだから
こいつらは防衛訓練&帝国を尋ねる動機付け(おたくらの冒険者共が不法侵入したんスけど……)の為に
使い潰しても構わんクズ判定されたのが運の尽き
更に窮地を切り抜けるべく命乞いして頭を働かせるのは至極真っ当な感情ではあるが
その為に貴方の仲間からの正当な依頼=知り合いな風を装って期待感を煽り
なら何と言ってたかと伝言を聞いてみれば「アインズによろしく」だもんな
自分が改名(モモンガ→アインズ・ウール・ゴウン)した事を伝えるどころか
本人及び痕跡が見つかった旨の報告すらも未だにない中
命乞いとしては最高に不愉快なダシの使い方してくれたもんだから(鎮静化するにしても)そらキレるわ
さすおにまだ続いてるんか?すげえな…
最終的に生き残って受けたダメージも休んで回復しきれば
「ファッションピンチ」とかいう造語で強敵でも何でもない扱いするよ。そういう奴らは
イマイチ映像ではその辺は伝わりにくい印象がある
本当に仲間からの使者なら、互いでしか伝わらない言葉を使うだろうからあのリーダーもしくったな~って
「モモンガさんによろしく」とかそういう系になるだろうし、機転は効くんだろうけど運と相手が悪かったというか
何で幼馴染と結ばれて愛娘もいる勝ち組中の勝ち組を引きずり込むんですか
自分らを助けて欲しいから召喚で異世界の人間を一方的に呼び込む自己中と同じ考え方してるし
そもそも「(自分に実害はないけど)見てて不愉快な奴をブチのめして欲しい」とかいう
他者を駒みたいにしか見てない分そっちの方が人心無。ここでたかがフィクションだとか言うのは無しやぞ
異世界かるてっとでこれやった時笑ったな。そういやナザリックの連中はアンデッドが多く信仰系魔法だったかに弱く、シャルティアはそれが使えるから厄介みたいな話をしてただけに
「女神」であるアクアは天敵やんって 本人ですらたまに女神だって忘れる時あるし
その絵自体画力妙に高くて好きだけども
このすば世界でアンデッドと悪魔を同時に相手出来る浄化魔法って聞いた事ないんだよな
アンデッド(ゾンビ、スケルトン、吸血鬼等)なら「(セイクリッド・)ターン・アンデッド」だし
悪魔(多分アストラル=幽霊も含む?)系なら「セイクリッド・エクソシズム」だからどうしても気になる
それで悔しくて自演goodやbad爆撃してる感じ
脚本の人そこまで考えてないと思うよ、って感じが強そうなのがね
あくまでオバロ勢に強い女神アクア、その女神アクアにげんこつ入れて連れて帰る人間のカズマ、カズマはデミウルゴスの前では無力と異世界かるてっと内のパワーバランスが無茶苦茶だっていうネタとしか考えてなさそうで
実際あれはギャグアニメだしね
笑えてなんぼだし、ギャグに細かい設定を聞くのはナンセンスよ
どこ目線で語ってんだお前、このサイトは弱い者いじめ専用サイトだろ、このサイトに居るやつ全員弱いもの虐め大好きなクズの集まりなのに自分は違うみたいな顔するんじゃない
結局主人公の意思ではなくモンスターとして歯車の一つになった感があるんだよ
中身凡人であるアインズが振り回されるコント。
ようつべの解説動画で「錯覚資産」って言葉使って説明してるのあってなるほどなって思った。
ただのクソヤロウだった
雑に水流しているわけじゃなくてそこに行く過程を楽しむ作品じゃないの?
これよく言う人いるけども、アニメ1期の時点でそうなの忘れてない?って感じだがな
カルネ村だって当初は村人達が虐殺されるのを見てたけど助ける気はなかった、冒険者モモンでも邪魔になりそうな上のランクの冒険者チームはモンスターに襲われた体で始末してる。モモンとは別に配下を王国内で動かせて情報収集の間に証拠隠滅で色々人を殺ってる等な
なのに2期後半か3期くらいから「ダークヒーロー物と思ってたのに」はちょっと…
だからにわかアンチぼっこぼこにされちゃう作品でもある
🤣👉
水を流して蟻を踏みつけて無双してるとこを楽しむ作品
作品内容面では何を突っかかっても論破負けしちゃうから
ボクの感想、感情論で当たり散らかすしか出来なくなってるのほんま草
たとえば?
模範的小骨回答
弱い者いじめとか言ってるやつだよ
※361に安価ついてない(反論がない)のがいい例だわ
すぐ模範解答してくるとか優秀すぎでしょ
小骨くんカルシウム足りてないんじゃない?
※361の言ってる内容が弱い者いじめしてる例じゃん
361の言ってるのは目的であって、行ってる内容は弱い物いじめであってるのでは?
ゴブスレ関連でも見た流れだなこれ
目的が弱い者いじめならともかく、行動の結果 力の差があり第三者からみたら内容が弱い者いじめだと話が違うんじゃね?
これ言い出すと色々なとこにも飛び火しそうだが
※361の内容を弱い物いじめって捉えちゃうならもう何言っても無駄だな
色眼鏡で見るとそうなるの?
勝手に期待して理想願望を押し付けて失望してくるのはまあめんどくさいよな
まあそれだけ期待が大きかったのかもしれんけど
目的が弱い者いじめじゃなければ弱い者いじめじゃない
私はそう思わないがそう思う人もいるという事がわかった
アンタ刃牙の範馬勇次郎のやってることも弱い者いじめって言いそうだなw
ヤルダバオト編の王都襲撃に関してはマジで何の意図があるかさっぱり解ってなくて焦ってたの草だったわ
計画の内容を聞くと丁度ナザリックとしても冒険者モモンとしても苦労してた事を一気に解決する計画だったので助かる!すごいぞデミウルゴスだったし
しつこいね
自分と意見が違う人を嫌ってんの?
弱者をいたぶってるなら弱い者いじめになるけど、基本的に目的の副次効果で弱者が『死んでる』だけであって、いじめてるわけではないと思うけどね
郭海皇も「己以外は全て弱者と断じる思い上がり…捨て置けぬと思いはしたが…お主が正しい」って納得してたなぁ
単に強者に挑み戦った場合勇次郎の方が上だった、構図としてはそれだけだったって
他のアニメの話出されてもなあ
知らんし
ブーメランにならん?
なってないけど?
510とか見てもわかる通り煽ってるのは向こう
俺は別に意見が違うだなと言ってるだけ
それを見に来てる君もノイズなんすよ
レスしてる時点で自覚なさそうね
【一般漫画さん、ドストレートでなろう小説に喧嘩売る】記事にて発言
>なろうアンチ記事(スレ)があることがおかしいでしょ
>なろうアンチスレ主とアニゲ管理人に乗っかったんだから同罪
>ぼくの大好きななろうを称賛しない、認めない奴らは絶対に許さない
【今の若者はこのへんを名作だと思っているらしいぞ】記事にて発言
>なろうは売れているから名作なんだ
>文章作法を知らないでラノベを語る(騙る)
>転スラを必死に擁護するが書籍は未購入
>カクヨムから永久BANされてTwitterからはロックされた水月勇(三國澄)と判明
>一番のなろう理解者であるおっさんが一番なろうを理解していない! と矛盾
【電撃大賞受賞作を堂々とパクったと指摘される】記事にて発言
>自分が言い始めたのになぜか説明できずにすぐに相手のせいにして煽ってくる
>横入り(自演)をしてまでも自分のが正しいと主張してくるがなんの説明にもなっていない
>別人の※なのに反論できないから自分に対する※は全て同一視している
>言葉の意味を調べるもそもそも頭が悪いので理解できないので自分に都合のいい曲解をする
>自分の認識が全てでそれ以外のものは一切認めない
>言い返せないので相手がいない時間帯に書き込む(独り勝利宣言)
>あまりにも言い返せないので「アスペ」と煽ることしかできなくなる
【オーバーロード←こいつがなろう界を牛耳れなかった理由】記事にて発言
>なろう好きなのになぜかオバロは嫌い
>なろう好きなのになぜかこのすばは嫌い
>頭が悪すぎて皮肉すら理解できない
>なろうを必死で擁護するがなろう知識は無知(SAOをなろう掲載作品と勘違い)
>日本の義務教育を受けたか怪しいほどに日本語を理解できない
>基本ブーメラン発言だが無自覚
具体的にどこがどうブーメランになってるのか頼むわ
こんなこと言うならハナから黙ってりゃいいのに
噛みついたくせに明確な反論もできずこれとかダサすぎる
【追放系なろうさん多すぎる】記事にて発言
>なろう主人公を何かしら称賛してない作品とか面白くもなんともない
>自コメは即Good言い返せない相手には即Badする
>なろう利用者をなにがなんでもおっさんにしたい
>自分をなろう作者(プロ)と言い出す
>言い返せないと架空マウントし出す
>己の非は絶対に認めず執拗に同じ言い訳を繰り返す
>言い返せないとオウム返しで煽ってくる
>なろうアンチが多いのは人気の証拠と勘違い
>そら俺が頑張って連投(煽り)しているからなと自白
>まともじゃないことを言ってツッコませるコメントをする
【追放系なろうさん多すぎる】記事にて発言
>どちらかをムキにさせるようなコメントをする
>言い返せないと「アスペ」か「統失」と言い出す
>逆張りのアンチアンチがしたいだけと自白
>ついに構ってほしくてなりすましを始める(このコピペを真似る)
>ガチニートで夏休み期間も盆休み期間すらわからない(毎日が日曜)
【婚約破棄を言い渡される展開が多すぎる】記事にて発言
>なろう叩き層ってCoCo壱アンチとかぶってそう とわけがわからないことを言い出す
>基本言い返せないので※欄が後半になると湧き出す
>なろう読んで面白くないならもう何読んでも面白くないだろ
>ここに来ているのは「俺はなろう作家(読者)より高尚なんだ」「なろうなら何叩いてもいい」
って思いこんでるだけの奴ら と思い込みと決めつけ
>真性のかまってちゃんで相手してもらえないと自演を始める
>妄想でレッテル貼りをして優越感を得るようである
>「表論文」書いてるのは草ですよ が草ですよ
【転スラシリアス路線に行ってしまう】記事にて発言
>なろうは日本だけでなく海外でも人気!
>読みもしないのにここまで熱く語る方が頭おかしいわいw
おまえもその手合いか? ←読んでる人でした(しかも煽る)
【最近のアニメより昔のアニメが面白い理由】記事にて発言
>なろうアニメ以外は全てクソ!
>元アニメーター と言い出す
反論もなにもその通りだろ
お前は目的が弱い者いじめじゃないといじめにならないって思ってるんだろ?
おれはそう思わないだけ
それとも論破しないとダメとか思っちゃってるタイプの人?
何がおもしろいんこれ
それならそもそもなんで※503のコメ書き込んだんだよw
>お前は目的が弱い者いじめじゃないといじめにならないって思ってるんだろ?
>おれはそう思わないだけ
わざわざ書き込まなくても自分の中で完結してんじゃねえかw
自分の感想意見を言うのはやめろってこと?
コメントを書いちゃいけない理由って何?
自分の中で完結してるのを発信しちゃダメだと?
「私はそう思わないがそう思う人もいるという事がわかった」と言いつつ、誰か別の意見を言われたら流すんじゃなく
「しつこいね」と続けてる所よ 自分と意見が違う人を嫌ってんの?
嫌味のような事を言われるのを嫌がっただけだけどそれが悪かったと?
実際にしつこかったから言ったけどそれが嫌った事になるの?
結局君らが俺に絡んでくるのは「お前の意見が気に食わないから」でしょ?
反論ならオバロ内の作品内での反論にしてくださいよ
骨太郎率いるナザリックはちゃんと大義名分を用意し行動してるし、目的は弱い者いじめじゃなく別の意図で行動してるんだよ
規模だけでいったらナザリックより王国や帝国の方が大国なんだ、ガゼフだって王国最強の戦士(騎士)で周辺国にも認められる存在だったんだ…
だからかなり情報収集や事前に準備をしてから行動したりをしている事が多いんだ
「いじめ」の意味を理解してる?
自身のコメント読み返して?相手にそういう感情を抱かない?
だから目的は違うけどやってる内容は大虐殺だったりの弱い者いじめだから弱い者いじめでしょ
ってのが俺の意見だけど君らは目的が違うならいじめじゃないって考えなんでしょう
どこで悪感情抱いたのか書いてくれよ
読み返しても普通に意見言ってるだけだが
もういいからお前はいじめの意味を根本的に理解しろ
間違っていることを指摘されたのを考えが違うとすり替えるな
間違ってるとは思ってない
目的がいじめじゃなければいじめにならないってのは違うと思う
だから分かり合えないし意見が違うんだなと納得してるんだがそれに不服なんでしょうか?
気づいてるじゃん。故にアインズらナザリックらは弱い者いじめをしている、とも言えるし していないとも言える
勝手に相手を「弱い者」と決めつけ、というか先入観から「守護者シャルティアの洗脳」事件が起きアインズは後悔したというのに
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
アインズはいたぶる趣味はないから殺すなら無慈悲に殺せって仲間たちに言ってるのに、これのどこにいじめ要素があるんだ?
むしろ苦しまずに殺してるんだから優しいまであるでしょ
「殺すなら無慈悲に殺せ」以外だと、なんかの実験体だの何かの苗床にされたり酷い感じになるっぽいからね…
👿🔪😖 💯💮
無職しか読んでないけど無職なんて主人公が勝てない敵ばっかりじゃねーか
ヒロインと最終兵器オルステッド頼りで。エアプ過ぎんだろ
じゃあ強敵じゃないじゃん
あくまでも物語上としての強敵が出てくるかどうかって話だろ
ギルド武器持ってる竜王居るんだから進めば熾烈な戦いが待っていると思うだろ
ゆーてアインズ側はワールドアイテム複数所持+戦闘力がツアー並みも複数在籍という圧倒的な差があるけどね
しかもシャルティアの一件で石橋を叩いて壊して新しく頑丈な橋を作るを地で行くタイプだから、凄い陰湿なやり方で圧勝するのが目に見えてるのよなw
そこを認めたくないからこのすばアンチやってるワナビのコピペガイジは何年もネガキャンしてんのよ
認めたら作者の実力って認めちゃうことになるから
喉のケアバッチリな環境でのびのび歌い続けられる「真実の部屋」の"聖歌隊"
明かりは少ないけどいつも賑やかで寂しがり屋な人でも安心な上、部屋の主が紳士的な「黒棺」
美しい夜空に包まれた第六階層。体重も命もすくすく育まれる喜びを学べる「蟲毒の大穴」
ナザリックに敵対したものの末路だから、それに関しては因果応報、自業自得ってやつ
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
そのコピペ見飽きたコピペしかできんのやな悲しい奴
>魔法使い最高職
これ個人的にはウルベルトさんの「ワールド・ディザスター」だと思うんだけど……
燃費悪くなるけど魔法使いとして叩き出せるDPSは間違いなく上がる
アインズ様自身は魔法習得数で羨ましがられてたものの
本質は即死魔法やデバフ付与、アンデッド召喚等、死霊系を極め尽くしたロマンビルドだし
「バカの一つ覚えなのはゲームキャラの悪い癖」って言うしな
頭フィリップの一歩手前だ
シャルティアの一件、ワールドアイテムとかいう例外の存在があるのを知りつつ対策を考慮してなかった。こんな間抜けな支配者がいるか?って酷く後悔しつつ、この世界にワールドアイテムが存在する以上他勢力がどれほどのワールドアイテムを持っているのか?、ユグドラシルにはなかったスキルなども考慮するとどうしても石橋を叩いて進むしかないのがな
そういう事件があったのに、対策を取らずに行動する方がアホだし
1.まともに話す気はなく、常に喧嘩腰である
2.かならず他作品を下げる。馬鹿にする
3.内容ではなく、アンチに対するレッテル貼り、人格否定をする
4.絶対に自分の意見ではなく、他や全員がといった形の話をする
5.自分が不利な答えは絶対しない、困るとアンチがと連呼する
6.粘着質・そして自分が不利になると逃走し、ほとぼりが冷めるとまたやってくる
7.自分のボキャブラリーが乏しいから人の真似ばかりする。自分が考え出したと思うと途端にその言葉を多用する(しかし全部二番煎じ)
8.根拠に基づいた話を絶対にしない。相手との論議も開口一番で悪口やレッテル貼りをする
9.自身の非や間違いを反省したり、謝ることを絶対にしない
10.必ず上から目線で絡んでくる
久々に見たわこんな見事な特大ブーメラン
自己紹介乙w
オバロアンチの具体的な特徴を述べると
1.まともに話す気はなく、常に喧嘩腰である
2.かならず他作品を持ち出す。馬鹿にする
3.内容だけではなく、信者に対するレッテル貼り、人格否定をする
4.絶対に自分の意見ではなく、他や全員がといった形の話をする
5.自分が不利な答えは絶対しない、困ると小骨がと連呼する
6.粘着質・そして自分が不利になると逃走し、ほとぼりが冷めるとまたやってくる
7.自分のボキャブラリーが乏しいから人の真似ばかりする。自分が考え出したと思うと途端にその言葉を多用する(しかし全部二番煎じ)
8.根拠に基づいた話を絶対にしない。相手との論議も開口一番で悪口やレッテル貼りをする
9.自身の非や間違いを反省したり、謝ることを絶対にしない
10.必ず人から目線で絡んでくる
嫌だったら見なければいいのに
おおむねその通りだが、6は逃走して戻ってこないことが多い
実際ここの200コメくらいからはアンチコメにGoodがつきにくくなってるしな
さすがにそれはないわ一人が書き込み続けてるのバレバレw
あれって部下発案の帝国に因縁つけるための作戦で
本人は嫌だったけど部下に嫌われたくなくて了承したら
仲間のことで嘘つかれてブチ切れたって単純な話だろ
言ってやるなよ頭が悪いから理解できないんだからさ
結局主人公が出てなんぼだけど2期、3期はほとんど主人公関係ない話だから
つまらなかったんだろうなあ
今みたいに主人公関係ないシーンはサクサク進めた方が良いだろう
声優の演技もなんか鼻につく方向に仕上がってる場面が多かった
俺つええに引かれて見始めた癖に飽きるとコレだよw
まぁアンチなんて大抵相手を怒らせるのが目的だから、何が正しいかなんてどうでもいいんだろうけど
ここに粘着してるのはガチのガイジだぞ
オバロアンチしてるのも「お前らがいつもバカにするなろう系と変わらないのになんでオバロは人気なんだ!ムカつくから俺もアンチする!!」だぞ
ガイコツ騎士がどうのこうのって作品もあって
比較するとオーバーロードの方が面白いなとは思ったな
基本強けりゃ強いほど面白いジャンルってのもあると思うわ
反逆させればアインズへの揺さぶりには
効果的だろうにそうはしないのは
主人公特典かなと
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
重大事故】KDDI(au)の大規模通信障害を解説 竹中平蔵
もう勝負すらついてるのに死体撃ちだけ延々と見せられてる感じ
ちょっと前までは
山神義士は神!つぼつぼつぼつぼつぼうお!!!!!!!!!!!!!!!!
って延々気色悪い左翼記事挙げてばかりだったし
これでもマシになってんだよなあ・・・
そういう面でアニメ見てからオバロがつまらないと言われてしまうのもまた悲しい
面白いんやでオバロ…
色々カットしてるしアニメ化に向いてない作品だね
次回作はナザリック蹂躙しますくらいやる必要あるよな
そりゃ新しい記事出てんだから見に来ないだろ
ファンは時間たってから書き込みした方が叩かれないからオススメ
あと2巻で終わるんか?
ナザリック蹂躙なんてしたら激怒不可避で大荒れしそう
オーバーロードがつまらないって所は否定しないんだね
オバロで強い奴が出ない~とか言うのは、ギャグマンガを読んで何で怪我がすぐ治るんだ?とか何で空まで吹っ飛ばされたのに死なないんだ?とか言ってるようなものだよ
まあ最初の方だけを見て言うなら分からんでもないけどそれをいつまでもいつまでも言い続けるのはおかしいよ
なぜオバロだけって言いたいのかな?そりゃお前みたいに決めつけた返しするから他人に嫌われるんだよ。
それに設定凝ってる所は好きだぞオバロ。解説聞きながらアニメ見るのは楽しい。
オバロの人達ってすぐ早口になるね。
まぁオバロやクモは、チャイナ共産党支配の代理表現みたいなもんだから。
至上存在である神や共産党に選ばれている自分と、それに逆らう愚かで無力な者を潰してまわるって内容。
徹底弾圧だけで対抗勢力の存在すら認めないっていうのはそういう理由。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
悪徳コインパーキングの手口!最大料金の罠とは。
アスペって自己紹介してるようなもんじゃん
転生する機会ないじゃん
※568 オバロアンチの具体的な特徴を述べると Good 9 Bad 5
なんともわかりやすい票操作
アインズは他のギルメンなんか待ってないぞ
どこをどう見てそんな勘違いするんだよ
票操作って増やすことは出来るが減らすことができないからアンチの方のgood0しか信頼できないてことに…
アニメ見た感想言ってるのに原作知識で反論する奴は頭おかしい
ユグドラシルプレイヤーがいるかどうかを探してるだけだぞ
いたとしても仲間に引き入れるか、敵対するなら殺すだろうけど
頭悪くて草
今後反旗を翻さないように徹底的にやってるだけ
死体撃ちではないし、死体は無駄なく綺麗に使ってるぞ
というよりも
普通の人間「どうせ嘘やろ、ほら嘘やんそもそも居たらコンタクト取るやろ」
チー牛骨「どうせ嘘やろ、ムッキイイイ!!あああうぞづぐなああああああ!!!」
って感じで元から嘘だと分かってる事に、常人には理解しがたい反応するから
疑問に思ってるんだろ。ゴミのポイ捨てを見てそいつを殺しましたとかそういうレベルで
共感が出来ないから、理解が出来ないんやろ。頭の良し悪しではない。
煽りたいだけだからか日本語が不自由
アニメ好きも満足って売り文句も、もうちょい頑張れなかったものか
せめて一枚絵だけでなくショートムービーも見れるようにとか
それと、ゲームと関係無い絵のみ。新規絵が無い。
というのも物足りない感じ
スライムに打ったゴッドブローが近いんじゃね?
悪魔系(邪悪な魔物の意)を神聖属性で殴り倒したし、ついでにウィズ(リッチ)も余波で浄化されたし
良くも悪くも「小説家になろう」だから媚びるのが正解よ
読者に全く媚びなかったダークヒーローハードシリアス作品()がどれだけ有名になったかと言うと以下略
実際に良い作品も多いよ?話題にならんし、読者も少ないし、更新すらも止まるけれどな
そうそう汚い転スラよな
本当にずぅーーーとイジメ加害者の話っぽくてドン引きしたわ。
なお答えた奴は一緒に仕事をしている別人の模様。
骨太朗がブチギレした冒険者は遺跡を見て、様式から時代背景が分からない事へ
未知への探求はワクワクすると言っている。
なお4期で冒険者たちが閑古鳥になった骨太朗は未知への探求をする冒険者を募ってる模様()
>答えた奴は一緒に仕事をしている別人
どういう意味?
それに「なお―――模様」がダブってるから文章としてもくどい
グリーン券詐取 起訴内容認める
グリーン券詐取 起訴内容認める
グリーン券詐取 起訴内容認める
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
グリーン券詐取 起訴内容認める 中国共産党
言ったの知ってるの読者だけじゃん
本人に言わなかったら伝わるわけ無い
マーレ君最新刊で人類最強のやつ相手に手抜きしながら倒して捕虜にするでw
主人公一人で転移した特典小説では大陸中央周りで恐れられる強者になってるぞ
「弱い者いじめ」っていっても村を壊滅させようとする連中相手に無双する、っていう正義の味方ムーヴのほうが人気あるわけで
あのあと「よっしゃ村人は全員人体実験or羊皮紙の材料な!」ってやってたらさすがに人気出なかっただろう
初期オバロあっての人気だと思うんだがどんどんそこからかけ離れていってるのがなぁ
書籍売上(部数)
アニメ1期 アニメ2期
1巻 288,422 4巻 103,204
2巻 124,772 5巻 104,869
3巻 120,784 6巻 92,696
アニメ3期 アニメ4期
7巻 196,808 10巻 177,519
8巻 115,936 11巻 149,894
9巻 117,075 14巻 228,628
12巻 170,547
13巻 240,361
15巻 153,355
どこまで正確かは分からんから参考程度で。とは言え、思ってるだけっぽいよ
チートでLVMAXにして無双するのだって、ゲーム中の強敵とされる敵や難解な謎解きを一方的に蹂躙できるからこそであって、LV1スライムしか出てこないゲームでLVMAXにチートしたところで何も面白くない
書籍はかなり前に一度読んだきりで売ったからうろ覚えだけど
アインズによろしくって嘘付いたのはPTのリーダー。
(金遣い荒い両親から妹二人連れて独立するために)家族や金の為=PTの女魔法使い
しかもwebでは生存して妹諸共救済されてた割と人気だった?キャラというオチ付き。
あれをアニメだけで分るのは難しいと思うわ
1期冒頭ですらモモンガの中の人が天涯孤独かつネトゲのギルド仲間以外は信用できない異常者ってのアニメじゃわからんかった
webだとその女冒険者はシャルティアの性的なペットになるっていうのもポイント高い
アニメ1期でもシャルティアは処女だけど女性経験はある!って言ってたから基本は女好きなんだろうな
文学も文章が硬いだけで書いてる事なろうと大差ない駄作も沢山あるけど
具体的にどんな名作を読んだ方がいいので?
もうアルベドとデミウルゴスのどっちかがラスボス確定だからどっちになるか待ちだぞ
1期の時点でモモンガとシャルティアの相性は最悪(アンデッドの弱点である神聖魔法をシャルティアが使う&モモンガが遠距離魔法型でシャルティアが近接特化型)、準備なしでいけば100%負けるって感じの話してたでしょ
ラッキースケベ満載のアニメを絶賛するタイプばっかなんよ
もはやなろうの時点でおもんないやろ
まではいいんだけど
展開としてメリハリが無さ過ぎるね、いやツマランとまでは言わないけど
ワンパ過ぎるか展開に意外性がないというか。
楽しんでる奴がいることも作品自体も否定はしないけど、さすがにあの内容に不快感を覚えない奴ばかりの社会ってのは終わってる
さいとうなんとかも言ってたけどやっぱ匿名は絶賛コメだけ見て批判コメは適当に流すのが精神的に吉なんだっていい例だべw
つまらんだとかそういうただの感想はまだいいけどメリハリが無いだとかキャラづくりがどうとか
匿名で変に批評家ぶってるコメが一番痛いのよね 案の定いっぱい湧いてるけど。
いつ畳み始めるか見失ってる気がするんよ
条件に該当するのに言われたら生きててすみませんと土下座でもすんの?
ストーリーがもうちょっとどうにかならなかったのかと
残念な気持ちになる