|
|
カプコン「日本市場のswitch寡占の状況は長期視点で問題。日本の市場についてもう一度考え直す」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:07:44.95 ID:4gda+F8Sa

日本は「Switch」比率が高い独特な市場
――日本のゲーム市場へは、どのような見方をされていますか。
辻本 日本独自の市場構造として、「Nintendo Switch」が占める割合が高い。ファミコンやスーパーファミコン、ニンテンドーDS、Wiiといったプラットフォームの歴史を振り返れば、以前から任天堂のシェアが高いのは分かりきっていることです。現在の販売ランキングを見ても、ほぼ9割がNintendo Switchのタイトルで占められています。
一方、海外市場では、各ハードの割合のバランスが取れています。そうした中、日本市場に力を入れるとなると、どうしてもNintendo Switchもしくはスマートフォン向けタイトルの開発に比重を置かざるを得ません。グローバルで即戦力となるようなゲーム人材の育成という観点から考えて、この状況は長期視点では課題とも言えるかもしれません。カプコンとしてはPC版に力を入れながら、日本の市場についてもう一度考え直す必要があると思います。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00624/00008/
4: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:11:19.80 ID:hPLAx2EBM
switch終わったw
5: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:12:10.46 ID:5InYp99S0
逆転裁判はもう休眠IP扱いなんだな
もう新作でなさそう
もう新作でなさそう
7: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:13:16.60 ID:5sV+LezV0
カプコンも今後はスイッチングハブ確定か…
マジでインディしかソフトなくなるんあ
マジでインディしかソフトなくなるんあ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:15:25.07 ID:WZSRnDGr0
カプンコはモンハン以外日本で売れないしそれでいいんじゃないか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:15:36.67 ID:7CVUYPJ50
switchの次世代機出たら全機種マルチになる
15: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:17:14.03 ID:21sdDxjq0
カプコンはPCメインでいくんでしょ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:22:20.60 ID:GqWLVtR+0
単純に大人向けをPC
子供向けをSwitch
並行すりゃいいじゃん
ロックマンエグゼみたいなの作れよ
子供向けをSwitch
並行すりゃいいじゃん
ロックマンエグゼみたいなの作れよ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:24:17.33 ID:y6o6q0pWa
要約
日本向けはガキゲー作る
海外向けは高クオリティゲーをつくる
ガキゲーばかりだと開発力が衰えるので、ガキゲーの売上は徐々に捨てる
日本向けはガキゲー作る
海外向けは高クオリティゲーをつくる
ガキゲーばかりだと開発力が衰えるので、ガキゲーの売上は徐々に捨てる
35: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:30:37.71 ID:4oCqL/3F0
>>30
日本向けでもガキゲーである必要は無いよ
日本の子供にもマイクラ、フォトナはヒットしている
これらはガキゲーでは無いし世界でもヒットしている
ターゲットが日本の子供でも世界の広い世代で売れるゲームは作れるんだよ
むしろガキゲーを作ろうとすると市場を狭める
日本向けでもガキゲーである必要は無いよ
日本の子供にもマイクラ、フォトナはヒットしている
これらはガキゲーでは無いし世界でもヒットしている
ターゲットが日本の子供でも世界の広い世代で売れるゲームは作れるんだよ
むしろガキゲーを作ろうとすると市場を狭める
49: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:44:49.27 ID:KRBRkCsu0
島国市場とか世界的に見ればチンケな市場だからな
米国で成功すること考えるとPSは外せない
米国で成功すること考えるとPSは外せない
58: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:47:50.61 ID:+azZZrlJp
海外でもSwitchは売れてるが、あくまで売れてる止まり
日本みたいに独占状態では全くない
日本みたいに独占状態では全くない
78: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 06:56:43.36 ID:lLw0xXxK0
>>1 今後のカプコン
PS5 XBX NS
○ ○ ー プラグマタ
○ ○ ー バイオハザードRE4
○ ○ ー エグゾプライマル
○ ○ ー ストリートファイター6
○ ○ ー バイオハザードREバース
○ ー ー バイオ ヴィレッジVR & RE4VR
○ ー ○ ロックマンエグゼコレクション
PS5 XBX NS
○ ー ー ファイナルファンタジー16
○ ー ー ファイナルファンタジー7 リバース
○ ○ ー ソウルハッカーズ2
○ ー ー 地球防衛軍6
○ ー ー グランブルーファンタジーリリンク
○ ー ー Project Awakening
○ ー ー 英雄伝説 黎の軌跡II
○ ○ ー Wo Long: Fallen Dynasty
○ ○ ー スターオーシャン6
○ ー ー ヴァルキリーエリュシオン
○ ー ー FORSPOKEN
○ ー ー モノクロームメビウス 刻ノ代贖
○ ○ ー ガンダムエボリューション
○ ○ ー ワンピース オデッセイ
○ ○ ー 昭和米国物語
○ ○ ー Alan Wake 2
○ ○ ー Atomic Heart
○ ○ ー Avatar: Frontiers of Pandora
○ ー ー Boundary
○ ○ ー Call of Duty: Modern Warfare II
○ ○ ー Dead Space Remake
○ ○ ー Diablo IV
○ ー ー EVOTINCTION
○ ○ ー Forever Skies
○ ○ ー Gotham Knights
○ ○ ー Gungrave G.O.R.E.
○ ○ ー Layers of Fear
○ ○ ー Marvel's Midnight Suns
○ ○ ー NARAKA: BLADEPOINT
○ ○ ー Outcast 2
○ ー ー QUANTUM ERROR
○ ○ ー Saints Row
○ ○ ー Skull & Bones
○ ー ー Star Wars: KOTOR REMAKE
○ ○ ー Star Wars Jedi: Survivor
○ ○ ー Steelrising
○ ○ ー The Callisto Protocol
○ ○ ー The Day Before
○ ○ ー The Division: Heartland
PS5 XBX NS
○ ○ ー プラグマタ
○ ○ ー バイオハザードRE4
○ ○ ー エグゾプライマル
○ ○ ー ストリートファイター6
○ ○ ー バイオハザードREバース
○ ー ー バイオ ヴィレッジVR & RE4VR
○ ー ○ ロックマンエグゼコレクション
PS5 XBX NS
○ ー ー ファイナルファンタジー16
○ ー ー ファイナルファンタジー7 リバース
○ ○ ー ソウルハッカーズ2
○ ー ー 地球防衛軍6
○ ー ー グランブルーファンタジーリリンク
○ ー ー Project Awakening
○ ー ー 英雄伝説 黎の軌跡II
○ ○ ー Wo Long: Fallen Dynasty
○ ○ ー スターオーシャン6
○ ー ー ヴァルキリーエリュシオン
○ ー ー FORSPOKEN
○ ー ー モノクロームメビウス 刻ノ代贖
○ ○ ー ガンダムエボリューション
○ ○ ー ワンピース オデッセイ
○ ○ ー 昭和米国物語
○ ○ ー Alan Wake 2
○ ○ ー Atomic Heart
○ ○ ー Avatar: Frontiers of Pandora
○ ー ー Boundary
○ ○ ー Call of Duty: Modern Warfare II
○ ○ ー Dead Space Remake
○ ○ ー Diablo IV
○ ー ー EVOTINCTION
○ ○ ー Forever Skies
○ ○ ー Gotham Knights
○ ○ ー Gungrave G.O.R.E.
○ ○ ー Layers of Fear
○ ○ ー Marvel's Midnight Suns
○ ○ ー NARAKA: BLADEPOINT
○ ○ ー Outcast 2
○ ー ー QUANTUM ERROR
○ ○ ー Saints Row
○ ○ ー Skull & Bones
○ ー ー Star Wars: KOTOR REMAKE
○ ○ ー Star Wars Jedi: Survivor
○ ○ ー Steelrising
○ ○ ー The Callisto Protocol
○ ○ ー The Day Before
○ ○ ー The Division: Heartland
123: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:16:49.92 ID:AI9KxnOwa
PSに一切言及されてないのがヤバい
従来の据置のポジションはPCになってしまったんだな
従来の据置のポジションはPCになってしまったんだな
134: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:19:23.38 ID:k6rP0hHTH
>>123
市場が死んでしまったんだからどうしようもない
虎の子のバイオをどこに出すかって時に現状PCしか無い
市場が死んでしまったんだからどうしようもない
虎の子のバイオをどこに出すかって時に現状PCしか無い
137: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:19:47.38 ID:4T+TRhgTa
スマホ市場で存在感出せてないし
案外綱渡りやってるなカプコン
まあ何時ものことだけど
案外綱渡りやってるなカプコン
まあ何時ものことだけど
140: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:21:29.09 ID:P1uBJNXI0
カプコン「日本はSwitch一強、カプコンはPC重視の戦略なのでPCも盛り上がるようにしたい」
っ感じの話なわけだな
っ感じの話なわけだな
163: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:28:21.16 ID:Jnw9dwoC0
ほんとこれだわな。
技術の梯子を外れたら二度とのぼれなくなる。
技術の梯子を外れたら二度とのぼれなくなる。
251: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:58:40.05 ID:injimSBY0
グラに頼らないゲーム作りがカプも出来ればいいんだけどな、スクエニはなんだかんだでHD2Dという武器手に入れたし上手いわ
253: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:59:19.78 ID:WZSRnDGr0
>>251
HD2Dって日本で10万程度しか売れないんだが儲かるんか
HD2Dって日本で10万程度しか売れないんだが儲かるんか
264: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 08:01:20.90 ID:injimSBY0
>>253
世界含めればミリオン近く、オクトラは200万だっけ?開発費が安いから利益はちゃんと出てるよ
世界含めればミリオン近く、オクトラは200万だっけ?開発費が安いから利益はちゃんと出てるよ
304: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 08:15:27.09 ID:qsfU+YRZa
任天堂はディズニーであり続ければいい
悩む事情はまた別にはあるだろけど
悩む事情はまた別にはあるだろけど
323: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 08:25:06.14 ID:t6Puw02W0
現在どう考えてもカプコンのタイトル的にはPS寄りなんだけど
それを変えるのか
それを変えるのか
329: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 08:29:21.37 ID:EzPxW9pha
カプコン「でもPC1番Switch2番でやります」
345: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 08:41:04.70 ID:onOXE+ww0
カプコンって馬鹿なのか?ここは日本だぞ
そんなに海外が大事なら日本からでてけよ
まじこういう売国企業って嫌われるよな
そんなに海外が大事なら日本からでてけよ
まじこういう売国企業って嫌われるよな
386: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 09:11:05.95 ID:Syv+K2UF0
正論だけど任天堂に喧嘩売るの凄いな
387: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 09:11:54.45 ID:Gdt8CtI+0
カプコンの都合なんて日本人にはどーでもいいことなのでね
スイッチに出ないなら買わないだけです
スイッチに出ないなら買わないだけです
394: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 09:16:08.10 ID:9PtuehzJ0
早くSwitch2お願いしますよってこと
メモリも16Gで
メモリも16Gで
400: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 09:22:59.30 ID:KOk+pQKk0
>>394
実際そういうことなんやろなぁ
まあ既に後継機のデモ品は受け取っててソフト開発中かもしれんが
実際そういうことなんやろなぁ
まあ既に後継機のデモ品は受け取っててソフト開発中かもしれんが
98: 名無しのアニゲーさん 2022/08/01(月) 07:07:27.15 ID:525qxNxkd
switchのスペックが高ければ何も考えずに全機種マルチできるのにそれができないから悩ましいって話やろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】PS4版『けものフレンズ3』。事実上わずか10日でサ終に…。このコンテンツ呪われすぎだろ……
- 【悲報】転売ヤーのせいでゲーム機の公式価格が高くなるかもしれないと話題に
- 【悲報】今の若者「ゲームはプレイ動画で十分。自分でやるのは時間の無駄」→PS売り上げ激減へ…
- カプコン「日本市場のswitch寡占の状況は長期視点で問題。日本の市場についてもう一度考え直す」
- 【朗報】PS5当選者、あの人気ゲームが楽しめると喜びの声が続々と出るwwwww
- 【朗報】TBS、日曜劇場で「ゲーム業界の覇権争い」をドラマ化してしまう。これは面白そう
- 識者「五年前まで和ゲーは毎年進化していたがスイッチのせいで進化が止まった」
人気記事
ソフトが売れるわけがない
まだ気づかんもんかね
任天堂「は」って「うちソニーですよ?」とか忘れてるのかな?
元祖ロックマンだったら路上で戦う鉄腕アトムなのに?
殿様商売
鷹揚(おうよう)にかまえ、もうける努力・工夫をしない商売。
言うほどそうか?
未だに抽選必要なポンコツハードは無視してエエねんで?
未だに抽選必要なポンコツハードは無視してエエねんで?
PSが勝手に沈んでいっただけだが
天元嫁、鼠←カッシェ優しさの化身←ハウル水の呼吸←リボーン善逸←炎炎嘘喰い我間乱ワンピースハンターマテパ譜面、伊之助、善逸、禰󠄀豆子の血気術、恋、上弦陸他←マテパ炭治郎と禰󠄀豆子、無惨、隊服+羽織、カラス、無限城(列車)、最終話、水柱、善逸 霹靂一閃、善逸(名前)、投げるシーンが多い、〇〇の型、市松柄、凪、猗窩座の台詞、しのぶの日輪刀、矢琶羽、昇り炎天←我間乱伊之助(名前も含む)←ブリーチ彼岸島他妹を連れてる、彼岸花、無限列車、日、月の呼吸、朱紗丸、玄弥、薬、村田、ラスボスが小物←彼岸島音柱(口癖含む)←ブリーチとバジリスクとジョジョ五感設定←トリコ 善逸、鬼殺隊試験←ハンター煉獄←覚悟のススメ、戦国無双炭治郎、継国兄弟、カラス←からくりサーカス生々流転、黒刀、キャラ多数←ブリーチヒノカミ神楽13の型←喧嘩稼業不死川←ブリーチと遊戯王ボーボボのギャグ、ブリーチの構図と台詞痣←進撃ナルトジョジョパワハラ会議、生殺与奪の権を他人に握らせるな←カイジ修行(大岩切り等)←ダイ大、聖闘士、タフ禰󠄀豆子←てるてる少年
パクリ駄作過ぎw
気滅はゴミ漫画。全話視聴率不合格の駄作だから忘れなさい。
なるほど海外意識ね
スイッチが独占してるから日本ではスマホとスイッチ向けに作らなきゃいけないってのはわかるし
PC向けに頑張るってのもわかる
でも海外が各ハードがバランス良いなら
どのハード向け(マルチじゃないよ)に作っても一緒じゃんバランス取れてるんだから
この理論ならスイッチゲーに力入れても世界で戦える事になる
だったらスイッチ向けに作るのが正解、国内一強で海外でバランスよく売れてんだから両方の条件を満たす
結論と論理展開の過程が端折りすぎてんのか一致してない、外に向けたコメントがこれって流石に頭悪すぎないか?
カプコンは映像映えするIP多いんだからスイッチよりPCPSに力入れて当然だと思うが(PCで成功してる方だし)
スイッチ批判にならないようにオブラートに包むにしても、いってる事意味不明でカプコン大丈夫か?って思ってしまう
流石にスペック低すぎる
steamでゲーム買うからPCで面白いゲーム出してくれればいいよ
>米国で成功すること考えるとPSは外せない
これよく言われるけどそこそこ以上のゲームなら
日本の半分にも満たない市場と人口の韓国向けにハングルを
入れてるという現実を無視してるよね
韓国でさえそれなのに人口一億以上ある国を無視出来るわけないじゃん
手に入らないから作ってもソフトが売れず誰もソフト作らずマルチかPS5版廃止とかそんなのばっかり
もうすぐ発売から2年なのにこれとか実際手遅れだよ
時代は変わったものだ
それだとなおさら変だろ
Switchにはモンハンぐらいしか出してないのに何わかったようなこと言っとんねん
売上的にはまだまだ日本の市場はデカいよ
国内で全く売れないからゴキ虫が日本市場は小さい!無視してOKとか言い張ってるだけ
なおソースは個人の恨み節だけの模様
そういうとこやぞ
PS5のゲームを韓国語対応するのはテキストとか変えるだけすむが
日本向けだとスイッチ対応が必要でそのコストが高いだろ
そりゃ携帯機だからな
携帯機の割にはいい性能だよ
テレビに映すのはオマケだし
据え置きに機能絞ったら3割4割安くできるだろう
内部情報流失で、任天堂のゲームディスってたのバレたからな・・・
いまその辺のおもちゃ屋やゲームショップ行って買えるんか
今となってはもはやPSサードのほうが微妙なレベルだぞ
いつの時代の話してるのおじいちゃん
それは考えなおしてるのか…?
これからSwitchにもばんばん出すよって言うならともかく
いつまでもスイッチレベルのクオリティでゲーム作ってたら海外IPに対抗できる人材が育たないって話だろ
そのサードが弱すぎるswitchが日本でシェア9割って現状だからやばいんだぞ
しかもそれを言ってるのがロックマン11とモンハン以外switchに新作出した事がないカプコンだ
なんとかして、switchに出さない理由を探してるように見える
要約するって言葉を知らないのw
他ならぬ任天堂が海外でも普通に売れまくってる時点で
その理屈は通らんでしょ
任天堂が次世代機発表する時期なのにしてないし
最近サードもろくなもんだしてないだろ
せいぜいペルソナとニーアみたいな劣化確定のおこぼれだけだし
カプコンからみりゃ当然の判断だわな
4からストーリーに力入れ始めたのが変に空回りしてて、ワールドとライズはとにかく演出がウェットでクサすぎる
3あたりまでの愉快でおバカなギャートルズ感返してくれよ
NPCはアニメやドラマみたいなクサい台詞じゃなくて「ヤヌッチャッパ!」みたいな土人言語だけ元気に喋ってくれてればいい
見出しのこれはカプコン氏の発言であって記事の辻本社長とは全く関係ないんだわ勝手に混同されても困る
今ゼノブレやっとるんだがガチでグラが死んどるわ
PS5かPCでやりたかった
いやPS4でもいいわ
例えば「バイオハザード」シリーズは、映画やゲームなどさまざまな世界観が並行して存在しています。『バイオハザード7 レジデント イービル』と『バイオハザード ヴィレッジ』の話はつながっているのですが、映像コンテンツによってその間を補完することも狙いの1つになります。サイドストーリーのような作品を投入すれば、ファンのゲームに対する購入意欲も増すでしょう。
アメリカで映画製作するのは止めといたほうが良いんじゃないかな
実際、任天堂+ポケモンで7割・サードで3割くらいで相対的にサードが弱いと言えるんだけど
ファースト1割・サード9割のPSと比べるとスイッチの3割>PSの9割なんだから問題だとカプコンは言ってるんだわ
最期は作りての想像力とかが作用する分野だと思うよ。
つまらない美人より面白いブス。ゲーム業界はそういう世界よ。
だからさ、それでも意味不明なんだって…
仮にカプコンがその理論として、それをオブラートに包むとしても>>1は意味不明だろ
カプコンが言うには
海外でスイッチもバランスよく売れてる
=スイッチクオリティのゲームも海外で売れてる事になる(実際どのハードのゲームを結構売れてるしな)
海外で売れるゲームを作るのにハードの性能は関係ないってカプコン自身が言ってるから矛盾する
ていうか最新最高性能のグラじゃなくても売れてるゲームはいっぱいあるしな
やっぱりこの発言はカプコンの頭がおかしいから、おいおい大丈夫か?ってなる
記事タイは記事タイ
記事は記事
分けて考えないとだめだぞ
Switch以外売ってないんだよ
当たり前の事しか起こってないよな
まずいつでも誰でも欲しいと思った時に買えるようにしないでなんでシェア取れるの?
元々別に真面目にやらなくても金に困ってないので趣味でゲーム機売ってるマイクロソフはともかく
ソニーは日本軽視が過ぎたわな
アメリカ本社は儲かってるかも知れんが日本に住んでる日本人にとっては同情できないしかなり印象が悪くなったと思うぞ
もう興味を失ったPSユーザーも多かろうよ
ほんとそれ
記事をちゃんと読めばわかること勘違いするほうが悪いわ
PS,PC,箱の連合軍な^^
そこがコナミとの企業規模の差に繋がっている
もっと凄いの作れば?
作っても売らせて貰えないなんて事になったら言えよ
作ってないじゃんヒットするハードを
スイッチしか作れなくなったら、次世代で滅びるよ。
いうてPS5あっても変わらん。
重厚長大なゲームはあれで億劫だからな。
昔のゲーセン・インベーダーゲームでこじんまり楽しめる層がPS5から逃げてSwitchに行った。
PS4のころは二強って感じだったのが転売対策しないまま5出して勝手に落ちただけだしな。
悪いのはソニー。
スマホはガチャ廃課金に頼らないビジネスモデルが必要で幸いカプコンはガチャゲー苦手だが他ゲーが強い
特にアイフォンが値上がりして消費者側に買い切りゲームを買う金が残らない上にアップストアマージン30%も取られるアイフォーンなんか日本人相手では話にならないよ
アンドロイドなら端末安い上にグーグルプレイのグーグル税マージンは半分の15%
日本語ボイスを受け入れられなくてワールドはモンハン語でやってみたけど焼け石に水だったわ
表面的にモンハン語なぞってるだけで、声優の声の出し方とか発音とか演技が完全に日本語喋ってるアニメキャラそのものだったから違和感しかなかった
ストーリーや雰囲気も変にシリアスだから結局日本語ボイスがしっくり合うようにゲームそのものがデザインされてんだよな
「ヤイヤ~ィ!アイヤレメ!」みたいな謎言語喋ったり、回復薬飲んでガッツポーズしたり、モンスターに発見されると間抜けなフォームでエッホエッホとスプリントにするようなモンハンはもうないんだ
カムコンごときに言われても締まらない話だ。
どういう理由で?
元々ゲームハードなんて一時代一強でも成立してただろう
どうせ次のハードでたら作業環境大きく変わるんだし
特定のハードで新作出なくなったからってなんの問題もないんだよなあ
今のソニーは期待できんぞマジで(もう期待してる奴おらんだろうけど)
元来テレビゲームなんて高級品じゃなかったんだからさ。
PS5で4Kで云々ってもうお腹いっぱい感はある。
狩り
そうなってないから問題だつってんでしょ(しかも日本だけ)
今の日本の若い子は任天堂の一部ソフトしか知らないし時間が経つほど和ゲーは先細りする
海外でも日本のアニメ漫画好きな奴は底辺人種だって結論出てるし、それを高校生過ぎても漫画やアニメ、任天堂なんて好きな日本人は低脳(笑)日本人は容姿も酷いし(笑)
しかもチート対策とかで、無駄な仕事が増えたからね
正直今はWiiDS時代と似てる感じがするもんな
マリオとポケモンあれば嫌でも売れるんだし
スレタイしか読んでないのか?w
こっちは>>1のソースの文章とか見て、その発言について話ししてるからさ
ソース全部読めとは言わんけどせめて>>1の文章ぐらいは全部読んでから絡んできてくれないかな?
複数ハード持ちたくても1種類しか売ってないんすよ
それこそ持ってるやつは相当コアなやつ
だから売ってないハードの面倒まで見られんよ
そもそもハードなんてユーザーからすれば1種の方が都合がいいんだよ
ゲーム技術はソフトメーカー間で切磋琢磨すればいい
地方だからかもしれんけど、マジで店頭に並んでるの一度も見たことないわ
難しい所じゃね、高性能って言われるPSだって実際はもっと高性能な機種を作ろうと思えば作れるでしょ
じゃあなんでそうしないかって
価格と逆ザヤと性能、このバランスを見てその中で限界まで高性能って感じで販売するからで
任天堂はそこに親が子に買い与えるって価格に制限かけてるから、高性能にするのは簡単じゃないと思うわ
それに子供がゲームやってゲームやる大人にならないとゲーム業界が10年後に困る、その受け皿にもなるしな
やっぱSwitchの性能に合わせてると技術力は育ちにくいんやね
ここでスイッチに毛の生えた携帯機が出てきたら和ゲー(任天堂除く)は終わりだろう
グラフィック重視じゃなくても面白いゲームいっぱいあるし
AAAタイトル基準だと3年ほどでスペック更新が必要と、維持費がまるで掛からない据え置きとはまた話が違ってくる。
ゲーマーの分母が減って、switchとPCの二極化が進むだけじゃないかね。
普段はPCなんて馬鹿にしてる癖にw
おじいちゃんがSwitchに移行した?
何かめちゃくちゃ変な持論だな
日本市場は任天堂に任せて、他の企業は海外向け作ってればいいと思う
日本のゲーム市場なんてそんなもんだ。
やっぱ業界においてA社1強って価格や技術性能競争も起こらなくなっちゃうから色々心配だよ
Switch出た当初と比べたらわかるけど低い性能でなるべく綺麗なグラ作ろうとしてるからボトムアップ技術の上がり方は凄いで
「要求ハードが高いからSwitchじゃ無理」でユーザーも納得するだろ
カプコンが昔のスクウェアみたいに任天堂と仲違いするつもりなんか知らんが。モンハン出してるし、そんな敵意剥き出しってわけじゃないだろうけど
自分で売れるソフト作りまくってるあたり
むしろ逆な気もするな
3DSの時と同じだな
これそんなことは無いからな
世界で3位ぐらいの大規模でしかも日本の会社が独占出来る大事な市場だよ
だからおま国するわけで
お、ぎっくりか?
PS5はあまりにも普及してないので仕方なくPS4版も発売せざるを得なくなった時点で
日本市場ダメだこりゃってなってるだろ
600万本を超えるセールスで日本のPS4版は15万程度、PS5版は7万程度は流石に酷い
けど、これまでスイッチハブにしてたラインをスイッチマルチにするのは負けた気分になるから嫌だって愚痴ってるだけでしょ、要するに
PC・PS・箱ならそうだけど、
スイッチで同等のソフトを出す場合は品質を落とす工程が必要になってくるから、それを問題視してるんでしょ
Switchのメモリー性能は「PS3」あるいは現行ハイエンドスマホ製品相当
これが2枚実装されていることで、64ビットバスである事が判明。 メモリチップの性能値とバス幅から、メモリ帯域が25.6GB/秒であることが算出できます。 25.6GB/秒というと、ちょうど「PS3」の帯域と同じです。
ニンテンドースイッチ、カプコンが頑張ってようやくメモリ4GBに。帯域はPS3と同じ
ga-m.com/n/nintendo-switch-memory-4gb-capcom/
どうしてもNintendo Switchもしくはスマートフォン向けタイトルの開発に比重を置かざるを得ません
いや普及率のバランスが取れているだけでゲームはバランスよく売れてねぇだろ
スイッチで売れてるゲームって任天堂のIPばかりでサードやインディーで売れてるのなんてPCのお下がりゲームばかりやん
実際最近出したモンハンサンブレイクもワールドより売上本数下がってSTEAMの同接もまたワールドに負けだしたんだぞ
それでいつまでもスイッチ相手にしてて将来性あるんか?
ずっと任天堂がスイッチ路線で行く保証なんてねぇのに?
頭おかしいのは考えもせず上っ面で発言してるお前なんだよwwwwww
カプコン自体がポリコレ規制推進してるような文書流れたのもう忘れてんのかよw
早く新型出せって話だよ
みんなそれを望んでいる
キッズ達には携帯と据え置きの中間のswitch路線
PC買う程ではない大人のゲーマー向けにPS4とPS5の中間くらいの据え置き機を発売して
スーファミとゲームボーイを展開してた頃のようになれば丸く収まる
エルデン、ホライゾン続編、GOW続編もPS4版用意しなきゃいけなくて
週刊販売台数でxboxと競ってるようなPS5は流石にもう無理
PS2全盛の頃にドリキャスに注力したりとか
やっぱり動画配信は何とかすべきだったんだよ。
宣伝効果よりも失ったものの方が日本では遥かに大きかった。
アホ
ゲームなんてのはα版からダウングレードして調節するのが普通なのにボトムアップがなんだのとかクソほど役に立たん
中小クラスの技術力しか無いモノリス(社員談)をトップクラスだと感じてる違和感に気づけ
switch寡占でなくPSがアメリカに乗っ取られて勝手に自爆したんじゃん
まあ任天堂もトップを二人○されてるけど歯を食いしばって耐えてるだけだし
だったらさっさと日本市場から撤退すりゃいいのに。
ゲハとかまとめサイトのコメント欄の人達は好き勝手言うけどカプコンの中の人達絶対そんな考えてゲーム作ってないよな
日本で売れようとしたらswitchに出すしかないけど、そのせいでクオリティにこだわれなくなってる
端末に合わせた最適化を「品質を落とす」なんて見下してるからうっかりグラボを使い忘れるようなゲームを作っちゃうんだろうな日本のソフトメーカーは
コナミみたいにモバイル特化くらいの気概じゃないと企業規模が伸びない
そんなものに半導体回す余裕などあると思うか?優先しなきゃならんものがあるだろうが医療機器とか冷房とか!
メーカーの自己満足なんてユーザーは求めてないんだよ
本物そっくりの綺麗なCGが見たければネトフリでいくらでも見られる
5年も停滞してるんだからもう技術力が頭うちなの分かるだろ
もちろんPS5が売られてれば買うんだが無いから
任天堂Switchに行くんだよ。
スプラトゥーン3,ベヨネッタ3も控えてるし。
お前も頭大丈夫か?w
モンハンうんぬんはゲーム内容の問題かもしれないのに、全部スイッチのせいにするのは流石にガイジ過ぎる…
マリオとかが人気でサードが売れないってのいうのも
>>それでいつまでもスイッチ相手にしてて将来性あるんか?
>>ずっと任天堂がスイッチ路線で行く保証なんてねぇのに?
この二つも企業が別にそう思うならそれでいいんだよ
オブラートに包んで言うなり、それすら言えないぐらい気を使うなら別の事言えばいいだけだしな
俺はカプコンの論理展開がおかしいって言ってる、そもそもPCPSに力入れる事を賛成してるぐらいなんだが
人の話聞かないでスイッチ叩きたいだけだから会話が成立してないんだよw
あれ使えば簡単にパンツ丸見え装備作れるの本当に草生える
従来からの据置型ゲームのくくりだとswitch寡占だが、視野を広く見れば市場はもっと広い
Switchは任天堂専用ハードや
財務屋としては有能なのかも知れんけど
明らかに玩具売りには向いてないやん
仮に任天堂のCEOをジムライアンにしたら
さすがのSwitchも死んでしまうと思うわ
アリエクとかでAMDがGPU潰したの売ってるし
XSXとXSS(おそらくXSXなり損ない)併売だし
普及と歩留りの点で2Kターゲットでも良かっかも
4Kだから次世代機買った人絶対少ないと思う
PS5買ったから4Kテレビとかモニターの人多そう
メーカーからすれswitchのみに開発を集中できるのは大きなメリットだろう
グラ廚はメーカーの中にも居るし不満を口にする奴も出るだろうがそれはあくまで個人の意見に過ぎない
むしろ上手くグラフィックを最適化してデータを軽くできない技術の低いメーカーの方が
switchには否定的だよな
あの映像クオリティーでも面白いものは作れるってことや。グラにこだわってるのは面白くなかった時の言い訳やろ。
グラフィックの話だけじゃないよ
ジム・ライアン🇬🇧が日本の収益低いから文句言って騒いだ結果じゃなかった?だから有能な吉田おじとか日本人勢が降格、左遷でジムがトップやってたはず🤔まあ財務だからクソつまらんし、誰がやっても結果出るものしか残してないから。米津玄師が弄られるだけとか何に金使ってんだと思うはプレステ陣営
それはソシャゲや3DSに逃げてお手軽に稼いでたメーカーが開発費が高騰だと喚いてただけだろ。
結果的にそういった所は技術力も低下して消えて行ったのが多いし
ソニーのジャパンスタジオは解散したしPS5の出荷数も日本の分を殆ど海外に回してるから実質捨ててるんですけどね
どうせスマホゲーは爆死続きだしw
SwitchとPSでグラフィック以外のクオリティの話を誰もしてないぞ
3DSでお手軽に稼いでた企業の筆頭がモンハンを3DSに出してたカプコン
それを拒否してPSに出しまくってたのがスクエニ
技術力低下で消えそうなのは後者じゃね?
ゼノブレ3やってその気持ちが痛いほどわかったわ
幾ら良いもの作っても、switchじゃモザイク画質でしか表現されないんだもん
やる気無くすよね・・・
おま国、日本への出荷絞りをせず
ps3以降培った転売対策を経て売ってたら日本でも絶対売れてたよ
この性能なのに安い、凄いって言ってたんだからさ
日本より人口の少ない欧州の小国の方が初週出荷数多いとか異常でしょ
○×で混乱させ、psplusへのテコ入れも微妙
バグメーカーとは言えベセスダに振られユーザーの選択肢を減らし
全体的に目測を大きく誤ってるのに
取締役として責任取ってないのは如何なもんかって話よ
ライバルサードが勝手に撤退したり、勝手に自爆して没落してるだけで
何にせよ、美味しいところにタダ乗りしてるだけだったカプンコが言って良いことじゃねーわ
ゴキちゃん
転職サイトまで荒らすのやめようぜ
ゼノサーガ時代の評判からあんな会社を買うとはwww金の無駄遣いwwって言ってたのに
今ではモノリスソフトは独立したがってる!と言ってるアホがいて困る
日本はダメダメ海外デハー
パソコン使ってるのにネット使えないって面白過ぎるわw
バイオですら何万で止まって全く増えずに逃げ腰になってるけど
スト6で何とか出来るといいね
まあ本気を出してるのにPS4もセットで売る所がらしいよな。って思うけどな
そらfcもsecも当時はハイエンドゲーム機だからな
今のスイッチは昔のゲームボーイポジなわけで
ソニーがクロスプラットフォームに金かかるようにしたせいでPCが主戦場になっていってるのが現状
ゲームボーイポジでも相手のゲームギアとかは活発だったし
据え置きの方も2,3社が競り合ってたんだからあんま関係ない
そもそもPSPやPS2以降は市場をすり減らし続けた事から10年経って
限界まで落ちたのがPS5だったって話だから
でもアメ公に手綱渡したソニーに期待なんて出来ないからなぁ
PS5が普及するよりPCゲーマーが増える方が現実的
アメ公は駄目だよ
続くんじゃねと言うより
もうPSも日本で終わったと言っていいでしょ
再起はないよ
今はもう海外でも死んでる
お金で計算したら利益出てるんじゃないかな😟
そういう計算しかしない人だと思う。小役人的な
中国人女性が副社長に据えてるし
日本より中国市場意識してるかもね。転売ね
かなりの数が中国に流れてるなら黙認かもよ
中国共産党挟むとややこしいし
元々原神とか会社が自由化大好きな上海だし😑
PS
売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
PS(SIE)
売上高:1兆0937億円
営業利益:836億円
CAPCOMはSwitchでリリースしなければいいじゃない
日本で数千台
ニンテンドースイッチ
日本で数百万台
ケタが違うんだから仕方ない
スマホはアイフォーンは値上がりな上にアップル税
アンドロイドはスペックバラバラで平均が低い
スマホ自体がガチャソシャゲというカプコンが最も不得意とする分野で、射幸心廃課金という規制や逆風が最も強い分野だし
パソコンはバード高額
その時代でもPCやセガのがスペック上だっただろ
呼んで意味理解してないのが多いのかどっちなんだ?
PSで売れたのはスト4で他はさほどやし
考え直すのは日本市場じゃなくソニーとの関係だよ
そういう事は任天堂並みかそれ以上のクオリティ出してから言ってもらえませんかね
ブレワイ超えるゲームはいつ頃作れそうですか?
任天堂は全ての娯楽をライバルとし、一般人の無関心に訴えかけることを目標としているからそうそう停滞はしないだろ
でも、ハイエンド嗜好のゲーマーの欲求は満たす気ないからそいつらはMSとかPC応援してって感じ
ネックはスイッチの性能に足引っ張られて色々見た目が残念になることくらいか
ライズサンブレイクは見た目がワールドに遠く及ばないとか言われてるし
PCで出たらミオちゃんがえっちな恰好させられちゃう😢
知恵遅れかよ読解力どうなってんだ
元資料じゃCS弱体化とPCの強化
switch向け強化しないと日本でやってけないって方針転換の話しかしてないぞ
そりゃみんなSwitchに出してほしくないと願ってるからそういう方向で話してるだけだろ
記事のないようとかカプコンが何を考えてるかなんてどうでもいいんだよ
海外含めて、
PCでゲームやる文化そこまで一般的でもなく
FC/SFC以外にろくなハードが普及してない時代の話持ち出すのは
文章読めなすぎでしょ
SFC一強時代にサードへの締付けが酷すぎたから次のSSPS時代で一気に人離れたのは事実やで
ファルコムのことか
少なくとも国内で軌跡シリーズが最新作で売り上げ激減しちゃって焦ってるよね
確かに海外はポリコレが盛んだがそれが数字につながってる話なんてまるで聞かないぞ
技術が高くてもポリコレが嫌いな海外オタクから見放されないか?
まぁ目論見失敗してた気はするけど。
一般向けと濃いゲーマー向けとかハードの差があるのが当たり前だとおもうんだけど。
スイッチはわりとカオスなラインナップな気がするからより裾野広いだけでは?
寡占も何も元々任天堂ハードにはサードソフトが全然無いって言われてたし
マジで全然関係ないところでps3ps4ps5とソフトもハードも勝手に死んでるし
PSに全力投球してたのにPSを死なせたサードがひたすらに不甲斐ないだけという
小学生が成人するまでの年月、小学生がいるハードに出さなかったツケをサードが払っているだけだな
当時の任天堂はアタリショックの再来を恐れて、徹底的な品質管理を行なおうとしていたからな
セールの時に買うしかないね
鍵屋と比べても安いときあるし
いい加減任天堂と手を切らないとゲーム業界が終ってしまう
あのドラクエも12はそっち系に舵取りそうな気配
マジで日本人は任天堂のゲームしかやらなくなりそう
既にスイッチハブしてるサードメーカー多いし、今後はこういう動きが加速するだろうね
売り上げ1位になれるぞ
アメリカはそこまでどれも差が無い
日本はスマホとスイッチみたいになってるもんな
昔のテイルズ全部steamで出してほしいな
普通にPSで出している企業が言っても説得力はない
pc版500万本以上売れるのにpc捨ててps5独占とか株主激おこ
いや日本じゃスイッチでしかソフト売れてなくて
コンシューマで日本市場に力入れるならスイッチにと言ってるんだから
サードも日本で売るならスイッチに出すしかないって話なんだが
ポリコレゴミ忖度ばっかしやがって
裏を返せばPS5が死んでて今までの方針じゃヤバいって事