【悲報】声優の中井和哉さん、何を演じてもゾロになる

1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:11:08.14 ID:c1Pes8zn0
no title


イメージが強い

3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:11:36.26 ID:9csW4Kmu0
ワッカさんが産むんだよ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:12:30.31 ID:OGsPktdE0
最近ゾロがワッカに聞こえる

12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:12:36.47 ID:zuC4VFETd
なにやっても海馬社長って言われる人もいるし

21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:13:54.49 ID:CSpe2re/0
>>12
そもそも海馬社長以外何やってるのか知らんし・・・

24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:14:58.86 ID:ply9biLsr
>>21
乾とかあるやん

83: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:32:43.20 ID:O7mfaMOc0
>>21
呪術の七海?

178: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:58:46.74 ID:sEdCG0VD0
>>21
やってみせろよマフティーしか言わない男

14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:12:45.34 ID:+4yxRKb/0
子安も全部おじさんになっちまったわ
no title

20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:13:46.84 ID:v78G4wIK0
ワンピ見たことないから堺井仁のイメージ

23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:14:38.45 ID:ffJGEVY+0
もともとオッサン声だから劣化してるかもしれんけど気付きにくくてええな

34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:18:16.58 ID:EFEGzvCkM
ウィッツ
no title

 48: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:22:31.58 ID:V60M+c9C0
サムライチャンプルーすこ

49: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:22:59.42 ID:oxV/W6Gg0
ハガレンのマイルズも中井和哉だよな確か

51: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:23:26.99 ID:AfQnKxew0
パーリィがあるやん

54: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:24:46.33 ID:pi5nLwuo0
【悲報】立木文彦さん、何を演じてもふざけてるように聞こえる
no title

67: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:28:17.92 ID:dyaoEvxW0
>>54
黒服のコワモテといえば…って人なのに何故なのか

170: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:55:22.35 ID:mYmbK5cQ0
>>54
イッテQのイメージが全キャラに拡散されて砕けた

55: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:24:54.76 ID:kaUF4+Gz0
そもそもゾロじゃなかったら気づかんねんからそうなるやろ

56: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:25:06.55 ID:XD72Fzux0
ワイは銀魂
no title

57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:25:12.28 ID:xyHdv5iW0
夏侯惇のイメージや
no title

59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:25:39.23 ID:IcMpKgcR0
なんかクズ役よくやってるイメージあるわ

62: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:26:44.64 ID:T4HrB3BK0
とりあえず刀持ったキャラやらせとけという風潮

75: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:30:05.20 ID:aozMvEKw0
ナレーションのイメージや

77: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:30:49.37 ID:RXt3GtpW0
声豚がよく演じ分けすげぇ(笑)とか言ってるけど
声優の演技ってだいたい同じだよな

85: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:33:21.45 ID:Pcz6OPJS0
>>77
こういう役だからこの人にやらせたい!ってキャスティングの方が多そうだしな

79: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:32:04.54 ID:SMJ3+gEU0
声に特徴があって何演じててもこの人やって分かる方が人気でるよな

84: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:32:55.87 ID:pA/5tXfi0
>>79
黒田崇矢とか演じ分けすらしとらんしな

91: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:34:57.34 ID:QorZ4Zk10
>>79
大塚の親父みたいに演技に幅ある大御所すき

96: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:36:15.93 ID:8DX3VXk/0
ワッカさん、土方、ゾロ
3つも当ててるとか名声優だよな

129: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:45:57.49 ID:2LngIRFya
例え演技の幅がめちゃくちゃ広くても監督がゾロの声でやってよwって言ったらゾロの声で仕事しないわけにはいかんからな

132: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:47:09.22 ID:9Ga2a4F40
中井老師は何やっても同じような声やけど不思議とそのキャラに馴染んどるから凄いと思う

133: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:47:19.35 ID:7bpm3y3j0
立木文彦とか中井和哉って性質が全てだよな
逆に言えばその声ならどんな縁起でもいいよってギャグ扱いみたいな存在だし

139: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:48:27.20 ID:Yzw/yztP0
ダダダダ天使のやつ
中井の声質の良さを再認識できるわ

140: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:48:35.11 ID:QqhRj/ln0
ワッカのイメージが強いわ
FFで一番人気のキャラだし

144: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:49:29.35 ID:sXo0q76V0
夏侯惇と典韋やぞ

169: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 20:55:22.25 ID:Q2TkzfAp0
no title

188: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 21:04:55.87 ID:QqTr1IPI0
ゾロが受けたおかげで剣士キャラを希望されるとかいう話すこ

221: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 21:22:34.99 ID:kgdbTTea0
ボーボボでレンタルビデオ屋で濡れ衣着せられるケセランパサラン役やってなかった?ああいう演技できるのも含めて好きだ

267: 名無しのアニゲーさん 2022/07/25(月) 21:32:30.71 ID:PteFdQl40
1番稼いでいそうな役は伊達政宗だな
no title

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
ワンピース無双のゾロは夏侯惇にしか聞こえなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
バトルプログラマーシラセ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
レッツパーリー!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら...新型コロナウイルスって知ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
逆にゾロのイメージが湧くだけ大物として認識されてるから立派や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ここでシラセわかる人はもう数人だろうなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
誉れはどうなってんだ誉れは!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
子安はイボンコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
伊達ゾロ宗だっけ⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
声に特徴のない声優は何れ忘れ去られる運命にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
ナレーションの時はだいぶゾロっぽさ消してるから
あれ?中井か?中井だなって一旦注意深く聞かないとわからないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※4
コロナ気持ち良すぎだろ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
アッコにおまかせのナレーションのイメージもあるで(小声)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
むしろこっちかなぁ
キャラ濃いし印象に残るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
知ってる
汚染大国中国がばら撒いたウイルス兵器やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
ロロノア政宗さん⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカとかいう20年越しにミーム大汚染やらかした害悪
中井さんがあの糞ムーブを知らずにいることを切に願う 多分無理だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
見なかったことにしよう(超法規的措置)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
7月25日w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
帝京平成大学のここがすごい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※9
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※2
OP今でも聞くぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※15
中国関係ないニダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
大塚明夫は声ですぐ分かるけど吹き替えの演じ分け凄いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/05(金) 23:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
味方になったら口は達者だけど最終メインPTには入らない序盤のお助け役ってイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
ダイからアーニャまで演じ分けることができる種﨑敦美を見習ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
中井和哉じゃなくてゾロの声として聞いてるからそう聞こえるだけやろ
デジモンゴーストではゾロのイメージはない演技してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
グローランサーがデビュー作だっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>169
急に何⁉︎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本のドラマに出てる全員は、もっと酷いからな。、シナリオもキャストも見る必要性がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
帝京魂!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら新型コロナウイルスって知ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
黒田崇矢は龍が如く1と同じ年の零では青年声出してて衝撃受けたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
いや、境井仁だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
土方かパーリィのイメージの方が強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったな戦国BASARAの一期
なお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
顔見るとほっしゃんがチラつく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂の土方かなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
何をやっても○○、じゃなく、○○みたいな演技してください
ってケースがほとんどだろうけどな
代表作ができるのは皆に覚えられた指標だが
要求されるキャラを狭める諸刃の剣
もちろん大御所でも演じ分けできない人もいるだろうけど
小山茉美とかアラレちゃんみたいな演技してください、
って言われたことなさそう。ふとおもった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
アザゼルさんのサラマンダーが強烈すぎて真っ先に浮かぶわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
なんかスマブラ作ったことありそうな顔してるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※27
セイバーズのガオモンは礼儀正しいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
水曜日のダウンタウンで声優コラボものまね大会やった時
「声色は全部一緒、一つしかないのどうこうしてるだけ」
とぶっちゃけたベテランが居たのを覚えてるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
江原正士さんが昔インタビューで上手い声優は演じ分けを声質を変えるんじゃなくて入りと間と抜きでキャラを演じ分けるって言ってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
中井さんの演じるウルトラマンマックスは落ち着いた貫禄のある戦士って感じだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
ちはやふるのヒョロもこの人だよね最初気づかんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
土方の「なんでだぁぁぁああぁ!?」が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
ヒューズ中佐に転生したし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピとナレーションでアホほど忙しいのにいまだに新規でアニメの仕事があるってすごいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
帝京平成大学w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
サムライチャンプルーのムゲンみたいなクズ剣士に良くあてがわれるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゾロより先にガンダムに乗ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
ボルキュス将軍すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
実はデジモンに二回も出てる
しかもどっちもレギュラーキャラのパートナー役で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
おい!言葉を慎めよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
この人よりも中村と杉田こそ何やらしても全部同じ演技しかしてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
BPSバトルプログラマーシラセのBPSの演技滅茶苦茶好きだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
杉田は何やっても杉田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
そらお前の脳内変換がしょぼいってことじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
対馬の冥人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※47
濁点(゛)、半濁点(゜)も1文字扱い、最大四文字なので
「チ○カス」なんて名前付けられたばっかりに……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
政宗は檜山やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジョーカーよかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
※43
森久保かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※62
それ無双や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァを壊したのは立木文彦説あったら同意しそうになる😣新劇で宇多田起用したのに!銀魂でへし折られるなんて…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゾロ「帝京平成大学のここがすごい!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 00:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
典韋の武将倒したときの「いっちょあがりだぜ!」がワッカっぽくて好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
怠惰なおっさん役とかもうまいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
帝京魂!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
ツシマの境井最高やったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
土方しか出てこないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
そういや叔父上もこの人だったな。当たり役なのに霞むとかワンピ凄いね🥱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカの顔が浮かぶようになってしまった
ミーム汚染恐ろしすぎだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
※28
その前にラングリッサーの死人使いグロブやってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちよすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
グレネーダーの剣士のイメージ浮かぶわ、アニメの印象が強いせいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
どんな役をやっても全部シャアとしか認識されない池田秀一という声優や
どんな役を演じても若本規夫としか認識されない若本規夫という声優が先達として存在するから
別に嘆く必要もないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
声一緒でもちゃんと違うキャラ演じられてればええやん
てか声優としては覚えてもらいやすいしそっちの方がよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
※26
種崎信者キモいよー
そんなんやから嫌われるやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカのイメージ強すぎて
うた恋いの和歌朗読聞いてもワッカが過ぎってつらかったことはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>54
だってスシローとか存在がふざけてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
演技の幅がワルとふざけと普通の3種類しかないから
前者二つがアニメ、最後がナレーター用
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
この人より帝京平成大学をうまく紹介できる人を俺は知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂は声優のイメージも変えるから恐ろしい漫画よ
立木なんてもうマダオにしか聞こえないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
おい! 言葉を慎めよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 01:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
アンゴラモンはゾロの感じじゃないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 02:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
ちはやのヒョロ君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
変な動画が流行ったせいで別のイメージもついてきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※78
バイオハザードリザレクションの池田はあんまりシャア感ないし話に没入できた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
津田は最近だと社長よりむしろイケオジとか胡散臭い紳士系声のイメージ強い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
※78
若本規夫はもう演技ふざけすぎだろ
昔はすげえシブかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
※91
最近はその胡散臭い紳士系声で社長の新録するからどっちにしろ一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
乗ったガンダムはガンダムエアマスターで珍しくビームサーベル持ってない機体なんだぞ
キン肉マン2世じゃレスラーでも腕が刀になる忍者レスラーハンゾウやってるがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
※92
オオタコーチとかシャピロ聞くとビビるよな
昔のアニメでもシュラトのシヴァは怪しいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
※80
おい涙流すなよ、み・ぐ・る・し・い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
今の若手は良くも悪くも器用過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 03:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
でも中井さん先端恐怖症らしいんだよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 04:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※77
グレネーダーは高橋美佳子って下手やなの印象しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 04:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
大塚芳忠さんや藤原啓二さんと同じタイプだと思う。
声自体変わってないんだけどアクセントの強弱や話方で演じ分けるタイプ
声だけ聴くと全部同じだけど、全部微妙に違うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 06:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※13
もう一人の女性の方はほとんどそれしかやってないんよな。ジェネリック皆口裕子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 06:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※3
これだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 06:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>169
準主役級の中学生キャラに小林ゆうと石田彰を起用する大胆な采配
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
※44
江原さんはどっちかってーと吹き替え声優だし納得
アニメ声優は声色を変えるけど吹き替えの人は抑揚や間の取り方で演技を変えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※25
やめろ、ウルトラマンマックスの事を悪く言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
名車再生!クラシックカー・ディーラーズのアント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーストオブツシマやってる時こいつ棒読みで下手くそだなと思ったら中井和哉だった
何であんなに棒読みだったのか分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
アザゼルのサラマンダーが最高
SEEDはマルキオ導師も開眼もせんし確信に迫るキャラでも無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 07:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
声優多すぎて、一人に演じ分けてもらうより「この役のイメージはこの人」っていくらでも選択できるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 08:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ふざけ:アンゴラモン
普通:ジンバーアンゴラモン
ワル:ラモールモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 08:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
血界戦線から20年
アニメダンガンロンパから10年かー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 08:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※109
とは言ってもこの役のイメージというほどのイメージをキャラに持たせている作品は近年ほとんどない
誰がやっても違和感ないようなキャラクターに加えて
イメージ固定による演技のテンプレ化
特殊な隙間性質も飽和状態かつ上がどかないから結局量産型が期間が過ぎれば上が空くからある意味一番需要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 08:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
渋いおっさんから陽気なにーちゃんまで器用に演じれる人
こいつが知ってる範囲が狭いだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
マダオの人はゲンドウの印象強かったけど「次回、内臓は出ちゃうのかあ!?」とか
巨大ヘビを捕まえる番組のナレーションでイメージが変わってしまったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
※111
血界戦線って5年前位じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
Dグレイマンで気弱な調査員やってなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
黒子のバヌケの桐皇キャプテン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
そんなこと言ったら子安さんもそうでしょ・・・何演じてもDIOなんだし
ガンダム→古参じじいファン→シャアとかいうキャラ推し=同じ声色同じ演技しかできない

でも称賛されてるよね(なら良いのでは?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂すべらない話の
「中井さーん、ロロノアって言いづらいんだけどなんとかなんないの?」
「中井:しるかー!!!w」
が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 09:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
サンジはサンジのイメージが強い。
ナミはむしろ有名なのナミだけじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※120
サンジの人はジョニー・デップの吹き替えもやってるから
ジャック・スパロウの人って認識のほうが強そう
どっちにしろ海賊なのは草だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
九頭Pの印象があるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
教えはどうなってんだ教えは!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
ちはやふるでは中尾隆聖っぽい声出してたし
意外とフリーザの声とかいけるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ合わんワイはやっぱ副長やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンのタドリはあまりツダケンっぽくなかった。台詞も少ないけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
※121
パイレーツは一応観たけど気付かなかったな
ジャックは出来る奴なのかふざけた奴なのかわからんキャラだからかもしれんが
ちゃんと演技に幅あるじゃん。報道ナレーションは一発でわかるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーストオブツシマは全体的に台詞が臭というか定型句ばっかだったのと
キャラデザが逆ポリコレが酷くてダメやった…
まぁ、無双系でムサイ将がさわやかな声出すだけでダメだったから
ただ合わんだけなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
いろんな声出せる声優より特徴ある声の声優のほうが人気出るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 10:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>54
サイクロン・ジョーカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
子安はセイバーマリオネットJのホモキャラやったときの衝撃が強すぎて…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※120
腐女子には最遊記の悟浄の声優という認識が強い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※130
マダオ!/スシロー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
俺の中ではいまだにウィッツなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
アムロの人と顔似てね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※132
クルーゼのお供がキラなんだよなアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※2
来週もまうまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
※136
4人の中での影の支配者がアスランだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 11:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
レッパーリィー!
このゲテモノガンダムがよぉ!
教えはどうした教えはぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 12:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※120
ジブリ最後の声優ヒロイン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 12:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんかのラジオで、ハーレムの主人公やりたいって言ってた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
アッコのナレーション聞いてると、
やりようによっては中尾隆盛の後釜になれそうな気がしないでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
剣士キャラでこの声優はもう勘弁して欲しい嫌いじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
星矢の大昔の山羊やってなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※95
シャピロは演技云々よりも、あのビジュアルで若本ってのが一番ビビる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
大体の声優は似た声だろ
最近演じ分けすげーと思ったのは種崎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
古谷徹はアムロにしか聞こえないし池田秀一はシャアにしか聞こえない
若本はアナゴさんにしか聞こえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
転スラではラプラス(関西弁をしゃべるピエロ)が中井だったな
ドラゴンボール超ではゴールデンフリーザの配下の一人、タゴマもやってた
刃物を持ったキャラだと全部ゾロに聞こえるけど
それ以外は意外とわかりにくいレベルで演じ分けていると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 13:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※85
ゲンドウさんの演技に笑ってしまう自分がいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 15:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※29
2021年10月から放送しているアニメ『デジモンゴーストゲーム』で、
右にいる黄色い凶暴な兎っぽいデジモン(※最近進化した完全体ラモールモン)を中井和哉さんが演じているんだよ。
作中の普段の生活では進化前のアンゴラモン(成長期)かジンバーアンゴラモン(成熟期)の状態で、
そのアンゴラモンはいつも落ち着いていて、他人に優しく話しかける大人っぽい性格のキャラクター。

海賊狩りや独眼竜みたいな演技ばかりじゃないよってことでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 15:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんかサラマンダー公威のイメージが強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 15:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔見た深夜のテレビ通販でジャッキー・チェンがトレーニング器具だかを紹介するやつがあって、
石丸博也じゃなくてこの人が吹き替えやってたんだよ
日本人としては石丸博也じゃないジャッキー・チェンってもうそれ違和感しかないよな
なんならジャッキー・チェン本人の声ですら違和感覚えかねない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 17:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
左の「最新記事」の欄の中井さん、超ナイスバディ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 20:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※146
MAOも凄いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 20:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
アンゴラモンの紳士さジンバーアンゴラモンの格好良さよ
それだけに完全体はどうしてこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/06(土) 23:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワッカ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/07(日) 00:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
でも生き残る声優ってそういう声優だからなあ
シャアとかアムロとか若本とかだいたい何やっても同じだけど
長期に生き残るのは結局そういうタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/07(日) 07:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
この手の煽りって、その声優さんが他に何やってるか知らねぇだけだろっていつも思う。
無論キャスティングする側がそれまでの役を期待して似たようなのまわす事があるのは普通だが、調べりゃ幾らでも違うイメージの役なんてやってるっつーの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/07(日) 11:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
アホチョンピ信者はどうしてもアニメも世界一って思われたいんだろうね
尾田も必死に売れてる売れてるって騒いで
周りも累計ん百億だよ!!って鬼滅の時単品にたいして合計金額で必死にマウントしようとしてたし
黙ってりゃすごいって思うんだけど信者とその周囲(まぁ作者もだけど)が
痛々すぎてすごい「アホ作品」としてしか印象にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/07(日) 15:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
伊達政宗でしょ
Good 0 Bad 0
.  2022/08/07(日) 17:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
未だにBPSのときが一番好き
あの間の抜けた演技ほんまええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/07(日) 23:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
夏侯惇かっこいいけど典韋の声も好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/08(月) 01:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
ツダケンは鷹の爪団の企画のやつで色々な声出してたから、幅広くできるよ。
ただ、やっぱ求められてるキャラはある程度決まってるのだろうなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/09(火) 11:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※152
銀魂で石丸さん出てるからそのコネじゃね?
ドラゴン隊長って役だったけど、どうみてもジャッキーです
ほんとうにありがとうございました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/08/27(土) 01:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※20
正直に言うとそれは石橋貴明だと思っていました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/30(金) 05:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
1143みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 11:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
立木文彦ってどの役やってもまだおかエバ長官だし
中井は土方か政宗だし
アムロもシャアも悟空も冴羽も全部そうだし、特徴ある声ってのは諸刃で仕方ないよ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「声優」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【110件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事