|
|
【速報】村田版ワンパンマン、原作の名シーンがカットされ大荒れwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:06:42.56 ID:JPVmGnZCp
2: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:07:08.87 ID:JPVmGnZCp
何もかもなかったことにして終わりって
4: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:07:31.22 ID:/IFis15p0
まああっさりまとめたほうじゃないか
ほんとにゴミだけど
ほんとにゴミだけど
6: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:08:38.64 ID:uMxdLZQ7a
収まりが一緒なのに意味のないクソ改変
ホンマにセンス無いわ
ホンマにセンス無いわ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:09:16.83 ID:7C1WB2bw0
何でサイタマ記憶無くさせる必要あったのか謎
9: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:10:40.66 ID:goU+ZzLb0
>>7
原作と変わってしまうと今後のストーリー進行に支障が出るとか
何ででしょうね
原作と変わってしまうと今後のストーリー進行に支障が出るとか
何ででしょうね
8: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:09:26.65 ID:ZvM3vhMz0
夢オチはやったらアカンって手塚治虫が言ってたのになぁ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:11:17.95 ID:rHtq3tA60
なんかダラダラ長くさせた割にはサイタマでスカッと終わらせることもなく、なんか盛り上がることなく終わったなぁ・・・
12: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:12:34.91 ID:t/ToxLlud
ブラスト出した意味は?
もう原作通りに描き直せよ
もう原作通りに描き直せよ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:12:37.00 ID:JPVmGnZCp
15: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:13:27.25 ID:yaq0dhybd
>>13
ワンのネームですよ、を強調していくスタイル
ワンのネームですよ、を強調していくスタイル
14: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:12:57.23 ID:yaq0dhybd
キングは良かったと思う
村田なら意味不明にパワーアップとかさせそうと思うててすまんな
村田なら意味不明にパワーアップとかさせそうと思うててすまんな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:15:49.03 ID:K10+Ps+30
フブキの扉絵でなんとか凌いでる感
25: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:16:15.88 ID:4ph/nvQn0
もう終わりでええやろ
これ以上やってなんの意味あるんだ?
これ以上やってなんの意味あるんだ?
28: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:16:38.53 ID:c57guEbHd
原作の台詞に似てる台詞言わせるのほんまいらん
29: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:16:42.96 ID:QXbRDlS8a
これ7年もやる話か?
あのクソつまらないワノ国すら3年前後で終わったんやぞ
あのクソつまらないワノ国すら3年前後で終わったんやぞ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:16:45.46 ID:uDx1Us2Td
今回の過去に戻ってるからガロウは何の成長もなく倒されたって感じなんか?
32: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:17:14.06 ID:itdI5JtC0
原作からセリフ引用するなら展開も全部原作通りにやれよ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:18:34.72 ID:OXgHAKz60
今回もジェノスのホモ描写あって笑ったわ
ガチでクソ
ガチでクソ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:19:26.46 ID:9NuZp9HX0
>>39
ちょっと狙いすぎよな
腐女子に媚び媚びや
ちょっと狙いすぎよな
腐女子に媚び媚びや
49: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:21:06.73 ID:uDx1Us2Td
ワイはこの後のタツマキエチエチバトルで手のひら返したるからはよそっち描け
エロシーン盛る分には許可するで
エロシーン盛る分には許可するで
50: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:21:09.68 ID:WOpe4fzd0
めでたしめでたしで終わったな
52: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:23:06.64 ID:KVD/pwC2a
one→ガロウがサイタマに勝てなかった記憶を持っていて改心する
村田→ガロウ自信が誰に負けたのかすら分からずサイタマの事も知らないまま離脱
村田→ガロウ自信が誰に負けたのかすら分からずサイタマの事も知らないまま離脱
80: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:34:12.93 ID:IWROa4S5p
>>52
ほんまこれよサイタマが記憶失くすのはええけどガロウが失くしたらダメでしょ
自分がやらかしていたかもしれない未来、あの子供を殺していたかもしれない未来
それでいてサイタマには絶対に勝てないという絶望は残すべきだし残らないとダメだわ
ほんまこれよサイタマが記憶失くすのはええけどガロウが失くしたらダメでしょ
自分がやらかしていたかもしれない未来、あの子供を殺していたかもしれない未来
それでいてサイタマには絶対に勝てないという絶望は残すべきだし残らないとダメだわ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:37:08.39 ID:Qdl4u1zo0
>>80
これ
実質ガロウ何も成長してないし何も悟ってないよな
これ
実質ガロウ何も成長してないし何も悟ってないよな
62: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:28:35.20 ID:IWROa4S5p
いやガロウ生きる気力がどうこうってめちゃめちゃ生きた目しているやん
あんな殺す気でウキウキだったのになんで殴られただけであんな展開になるねん
あんな殺す気でウキウキだったのになんで殴られただけであんな展開になるねん
69: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:31:02.23 ID:WOpe4fzd0
>>62
ゼロパンで殴られた際に、未来のガロウの失意とかも流れ込んできてたから
ゼロパンで殴られた際に、未来のガロウの失意とかも流れ込んできてたから
74: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:32:07.25 ID:y8Kr5hb1p
読者「ちゃぶ台!?どうなるんや?!」
村田「展開考えてなかったんでやっぱなし!w」
読者「全員皆殺しでタレオも死亡?!どうなるんや!?」
村田「武術極めて過去に戻って(?)全部解決!w」
何だこのクソ漫画
原作と比較するまでもなくクソやろ
村田「展開考えてなかったんでやっぱなし!w」
読者「全員皆殺しでタレオも死亡?!どうなるんや!?」
村田「武術極めて過去に戻って(?)全部解決!w」
何だこのクソ漫画
原作と比較するまでもなくクソやろ
79: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:34:05.54 ID:pEg66X0F0
ガロウが改心する流れがない
今後の話につながらないじゃん
今後の話につながらないじゃん
126: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:52:21.76 ID:SqlCVa6CM
どう考えてもちゃぶ台返しのほうがマシだったやろ
133: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:55:36.44 ID:zSf2YCdsM
>>126
ちゃぶ台完全に消えたのがなぁ
それだけは本当に残念
ちゃぶ台完全に消えたのがなぁ
それだけは本当に残念
128: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:52:39.76 ID:4i8Q1FEsa
ジェノスはコア2つでパワーアップすんの?
135: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:56:45.11 ID:mYhitmcB0
>>128
するけどどうせ壊れるやろな
するけどどうせ壊れるやろな
146: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 13:01:38.08 ID:71sDJ49ea
もう原作にしか期待してない
更新一年止まってるけどもっと止まってる時期あったしな
更新一年止まってるけどもっと止まってる時期あったしな
148: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 13:02:23.12 ID:jEOMTpU+a
サイタマって神に勝ち目なくね?
ほんのちょっと力分けてもらっただけで素のサイタマより何十倍も強くなれるんやし
ほんのちょっと力分けてもらっただけで素のサイタマより何十倍も強くなれるんやし
155: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 13:06:52.63 ID:K10+Ps+30
>>148
目の前のやつに合わせて成長するだけじゃねーかな
目の前のやつに合わせて成長するだけじゃねーかな
151: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 13:04:09.39 ID:1cMta7py0
ガロウを最強の敵に描きたかっただけで草
94: 名無しのアニゲーさん 2022/08/04(木) 12:37:11.22 ID:MgIwgiFWM
サイタマ自身も忘れてるのがしょうもないわ
何の意味もないやん
何の意味もないやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
バレバレ
…原作のガロウが絶望してる所をタレオが庇ってサイタマに諭されて再起するから良いのに…何これ
宇宙ガロウが出た時は物凄い期待したのに時間巻き戻しからほんとガッカリだわ
主人公のヘアースタイルがワイに似とるから気になってる
これで作品完結だからこの展開でいいんだみたいに擁護してた連中はどうしたらいいんだ
でもジェノスだけ覚えてます だってお
流石にあれよりは酷くない
はっじまっるよ~♫
いちいちジェノスが決めゴマ使って「宇宙で俺だけ…!!」ってニッコリするのがキモい
前も同じような謎追加シーンあったよな
こっちは隔週ペースくらいで描けるみたいやけど、明らかにストック不足やろ
ネオヒーローの登場あたりを長々やるんかな
さすがに10年近く描いてたら新しい漫画描きたくなるやろ
お前のヘアースタイルイカすな!
かっこいいぜ!
でもこの後続くならもっと長い章がくる可能性もなくはないよな
one版は説教臭くてジメジメした所あるし
これが原作崩壊パンチだぁああああ!!!!」
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
原作がすっきりしてるかというとそうでもないけど
単にスケールでかい演出したかっただけのように見える
また大幅描きなおしありそう
診察券もキングの大技も消えたしゾンビマンもアマイマスクもサイタマの強さに気が付くには描写が足りてないし
完全に原作から逸脱した
原作版やとガロウ戦でサイタマの強さをS級が多数目撃してるのに全然言及されてない。
イケメンと前髪が興味持ったくらい
これまだ続くの?
形だけ原作の展開なぞるから中身の無さがすごかった
サイタマがただの嫌味なやつに見えて仕方がない。
俺は今の流れの方が好きだぞ。
というか村田が勝手に改変してると思い込んで暴走してるやつ気持ち悪すぎるんだが…
ソレに比べてONEさぁ
ワンパンマンじゃない、割とどこかで見た感じのよくある少年漫画的謎を残しての大団円って感じだし。これで完結するなら良いかなとは思う
続くならマジでクソ
村田版はなんか断片的に原作展開を入れるけど繋がってないんだよな
ネオヒーロー編やるつもりなら通しでネーム練ってからにしてくれ
ONEは村田のネームも書かないで原作も1年更新しないで何やってんだよw
原作にも、村パンにさえそんな描写無かったしな
基本馬鹿力で殴るだけのキャラなのに
いや、もうガロウ編で最終回でいいよ
村田の無駄使い
結局サイタマの強さが他のS級に知られることもなかったし
今までの過程もジェノスしか覚えてないしでカタルシスの欠片もない、というかモヤモヤしか残らんかった
次回ガロウ編で畳むなら最悪な展開だわ
続き書いてくれるならいいけどさ
イラストの仕事いっぱいやるべきだわ
あのラクガキに名シーンなんてねーだろ🤣🤣🤣🤣🤣
タツマキとフブキはONE版より現時点で対話しててそれなりにわかり合ってるし
アマイはサイタマの強さ目撃してないしでONE版通りの流れには繋がらない気もするけど
最後に更新したのが去年の7月5日だから1年以上音沙汰無いのかひでえなONE
原作だと知られてもA級になる程度とかおかしくね?
ここが酷すぎる
ここら辺から少しずつサイタマの強さが周りに知られていくはずなのにな
ちゃんと続きかいて保管してくれるのだろうか
ONE版は冷静に読むと初期もモブサイコも微妙なんだよな
そこを村田の超画力で人気をもたせてたわけだけど
とうとうメッキが剥げてきたな
なんなんやろな、キッツイわ
もう少年漫画じゃなくて腐女子漫画に振り切ったのだろうか
原作のシナリオ参考にしてるからネームはONEってことにしてるだけやろ
よく見ると原作叩いてるのも灰色になってる
なにこれwパクリすぎw
俺tueeeみたいなのは、なろう系でやれよ
何のためにこんな改悪したん?
だとしたらONEの劣化がやばい
原作だけ読んでればいいのに
サイタマは力づくで自分の語彙に持っていってるだけで発言に何ら説得力無いしな
排外主義的な潜在的正義マンが自己投影しやすいキャラクター
原作も掲載時に相当不評だったのを知らんらしいなw
結局、どんな内容であれ文句つけるクズは一定数いるんだよな
一番不評だった箇所をカットしても叩こうとするの凄いな
ゴミじゃん
メッキつーか原作やモブサイコは下手なONE絵だから
雑なストーリーでも読者から許容されていただけだからな
その辺はONEは自身も気づいていたから村田版ではストーリーに手を加えたんだと思う
それよりoneははよ原作更新せいや
ここの意見なんてホント、部屋の隅のホコリ程度のもんじゃん
でも本当は…?
ボツになったちゃぶ台シーンは
不評だった説教シーンを改善するための案の一つだったんだろうな
下らない改変するから原作と統合取れなくなってるやん
原作をレイプしてる感じがして
いまだにこんなバカなことを言ってる奴多いよなw
原作と村田版が別物なのはずっと前からじゃん
今さら統合どうこうとか何言ってるんだかwww
別物ってほど大局は変わってなかったじゃん今まで
いやスカッとかな?
漫画の通り、この7年は無かったことにしていいからさ
スマン
イカれててカッコイイなと暗に馬鹿にしてると空目してBADいれちゃった
ドラゴンボールでも超とGTが繋がらないとかずっと言ってそう
アマイのところも大局に影響ないだろw
いちいち大げさなんだよケチつけるバカの言うことは
つうか原作ってちゃんと続くの?
ONEの心情をわかった風に勝手に代弁するとこが信者の気持ち悪いとこだな
原作版は人気が独り歩きしすぎて狂信者が大勢いるので
ONEはワンパンマンから距離を取りたがってる気がするわ
依然変わりなくッ!
ガロウ暴れる→サイタマに苦戦する→ガンマ線バーストでサイタマをぶっ飛ばす→見えない誰かに急に殴られて力が抜ける→敗北をすんなり受け入れる→
力が抜けて敗北を受け入れたことなんて露とも知らないはずのタンクトッパーたちが急にリンチしだす←???
核爆発を何発も引き起こした大怪人を怪我人扱いする金属バット←???
他のS級ヒーローは誰一人処刑に賛同していないのに満場一致とか言い出すアマイマスク←???
敗北をすんなり受け入れて生きる気がないのに愉快に笑っちゃうガロウ←???
人を助けて償えと言ったシルバーファングにサイタマが絶対悪はそういうのが得意だもんなとか言い出す←???
特に目に生気が戻った描写もなく生かしておくと後悔するぜと生きる気満々になって逃げる←???
被曝してから除染作業開始←???
自分の読解力が足りないせいで疑問しか湧かない締め方だった、読解力の高い読者の方がいたら解説お願いします
かといって村田にギャグ描かせると恐ろしくつまらないし・・・タンクトップは不滅(笑)
カットされた原作のシーンも当時相当ボロクソに叩かれてたぞ
話が自分好みか否かでなく
脳内作者を作り上げ作品を語りだすとかキモさの極地だよwww
嫌なら読まなきゃいいだけの話よ。
金払って読んで文句があるならまだわかるけども。
どっちも原作ほど圧倒的な印象はなくなったかんじ
絵的に派手の一点張りだけどな
未だにワンピ叩いてる鬼滅キッズがアニゲーにはおるけど5億部超えたらしいしワンピースは更に売れていくんだ
てかそもそも生き残りの1人の描写ないじゃん
次に繋がんないじゃん何もかも
これで続くって意味も訳も分かんないんだけど
いまだに村田版の話が原作準拠でない!って言う人は脳に傷害がありそう
まあ、雑魚ヒーローに限らず全キャラが俗物だから意図的ではないんだろうけど
なんと現実には、更にこれを下回る
「EV車補助金、そろそろ打ち切られそう」という
ゴミ未満のオチを迎える日本を超強引に巻き込んで
強行した一大事業があるなんて、酷い話だよなぁ…。
ついでに自分の文章も整理しろよwww
尺稼ぎなんて制約のない場でのこの世の腹黒さを煮詰めたガロウ編の伝えたかったことがなーんもない
スピード感犠牲にして伝えたいこと描き抜いたのがガロウ編なのに
なんもない
ただの舞台装置やん、全然人間の嫌なところが描けてない
話を動かすために小物っぽいことをやらせてるだけ
ちょっと残念
one先生は原作の続きを頑張ってほしい
もう村田版は終わってもええやろ
でも村田版続けた方がみんな儲かるから、やめらんないんだろうなぁ
作者のお気持ち代弁者の方ですね
モブサイコのほうに思い入れがあると思う
それはヘアースタイルなのか?
サイタマが少しずつ評価されて行かないとおもろない
ONEの原作があるからどうしても比較される
画集として絵だけ見てる人にはウケてるんだろうけどね
現在より未来の方が減る累計があったらそれこそすごい事なんだ
ワンパンマン原理主義者らはガチで気持ち悪いからね
原作自体がグタグタやしな
村田版で大幅な変更したのも仕切り直ししたかったからやろ
one版はこのまま放置ちゃうか?
村田版が追い付いて追い越して完結する
演出とかは村田の意向は入ってるけどネーム自体はONEがやってるのになw
ONE版は完全に捨てて今後一気に畳むと予想
ONEも二つの世界線のワンパンマン描くの疲れるだろうしそれが賢明
最近村田版は連載2週間に1回を守っているので、本当にONE版を切った可能性は十分あり得る
ただの二次創作だから気にすんなって言われたらしゃーねーな
何だこれで笑っとくわ
コミックス売れてるし
世間では普通に大成功あつかいだぞ?
oneも村田もそう思ってる
ネットのノイジーマイノリティーだけだろ、わめいているのは
その辺りをONE側からアナウンスして欲しいんだよね
好きな作品だからどのみち付いていくけど、方向性だけでも示してほしい
声だけデカいクズってほんと迷惑だよ
そのあとちょっと熱くなって「本気の趣味」
これは欲しかったなぁ…
アンチ共が話書いてるの村田のせいにするもんだからONEは傷ついてTwitterやめるし、村田も過去に散々ネームに関わってないアピールをしている
それでもアンチは村田のせいにし続けるもんだからどうにもならんわな
ホントアホしかおらん
これまでにもずっと原作からかけはなれた展開を繰り返していたし小さな齟齬くらいはそこいらで発生していたと思うけどな
自分はまだ未確認だけどガロウ編以降も続けると発表されているわけでもないし村田編と原作との整合性なんて心配する必要すら無くなるかもよ
そこの所は別のシーンで使いそう
青臭いヒーロー論を語るブルーと対峙したときとかで
起きていた連中の中で一番のヒーローだと思ったよ
記憶失ったのはマジで無意味だと思うけど。
せめてガロウズかサイタマどっちかは覚えてないとここ数話がマジで何の意味もなくなる。
相手の悪口しか言えないより全然上等定期
比較対象が非クリエイターの時点でゴミ定期
語彙の意味わかってる?
読者がなにを喜んでるのか全くわかってないし、「原作と同じ展開やっても読者は飽きるだけだよな」って思い切り勘違いしてる
庶民読者は原作と同じことやってくれりゃそれで大満足なんだけど、天才にはそれがわからん
自分が今思いついた新しいものを出した方が読者が喜ぶと思ってしまっている
ジェノス自体がサイタマ推しが突き抜けてるからそれくらいでおかしいとは思わん。
単純に改変した箇所が訳がわからなくてつまらなくなりましたってだけの話だな
ありがとう…とまで言いかけたこの時間軸のガロウにとっては不完全燃焼もいいとこだろ
なんでゼロパン→いきなり弱体化なんかで納得してんだよ
理不尽の極致みたいな体験をして具体的にどう改心して再犯しなくなるんだよ
あと「キングとジェノス助けてくれたお礼」ってサイタマのセリフ
サイタマはその流れ終わった後にワープしてきたから全く見てないよ
ただただシンプルに破綻してる
しかも改変の出来るWeb漫画だから読者の反応伺ってつまらないなら改変しまくるせいで最初自分の描きたかった内容もわからなくなってそう
そもそもONEもそういう俗物描くの得意だぞ
アマイの正体明かす所とか一般人達の胸糞悪さはかなりのものだし
タツマキ編→サイコス捕まえてないしタツマキと既に和解気味になってるから無理(ここはまだ何とかなる)
忍天編→フラッシュがサイタマとガロウの戦い見てないから無理
アマイ編→アマイマスクがサイタマの強さをまったく見てないから無理
それとサイタマがA級に上がる理由がなくなった
ゼロパンなんて言い出す作者だぞ
フラッシュは一応サイタマの強さの片鱗は知ってるから、弟子にしてやるって理由で適当に来るんじゃね
んでそこで初めてサイタマが自分より強いことを知る
アマイはタツマキとサイタマの闘いを見たことにして強引に繋げるとか?
フラッシュについては原作の
「クロビカリと二人がかりでも敵わなかったガロウを倒したサイタマを弟子」には無理があったから
村田版の「なかなか筋がいい」って評価のサイタマを弟子にするほうがしっくりくるかな
この場所だとまずいならまだ良かったのだが、地球がとなると。。
今後もサイタマの全力とブラストセットにするわけにはいかないだろうに
村田は絵を描いてるだけの人やん
原作のビュウトに感銘受けて何十話も描き直したのに、またやらかして草
少なくともツイッター見る限りモブサイコには触れまくってるもんな
モブサイコみたいに、ワンをしっかりコントロールしていいもの描かせられてない
アニメ2期もゴミだったしな
ガロウ編そのものが結局賛否両論だったってだけの話
QNEじゃなくてONEだった誤字失礼
モブサイコがジャンプラで連載されてたと勘違いしてそうで草
裏サンデーの編集と比べてって文言入れないと馬鹿には伝わらないか
ごめんなお前みたいな馬鹿に配慮できなくて
後から言い訳されてもな~w
まあ作品語りたないならもうちょっと勉強しとけよ
ヤンジャン批判したらジャンプラ褒めてると思い込むキチガイは病院いけw
ONE本人がガロウ編に不満があって変えたいみたいな発言なかったか?
ソースあいまいだから断言はできんが
今のルートでもいいんだけど、ガロウがあっさり諦めすぎやろって思った
あとサイタマは記憶ありでいいやろ
もう一年以上更新ないじゃん
実際、ボロボロになっても戦い続けるガロウを見て妥協の趣味なんて言われても納得できないし
功績に比べたら全然つり合っていないとは言えプロヒーローになってヒーロー活動で金をもらうようになったのに未だに趣味とか言ってるのも苛立つ
本気だろうが何だろうが趣味の範疇に留めてるからいっつも到着が遅れるんだろうって
だから村田版のサイタマが自分はいつも間に合ってない事を自覚してたり、ヒーローとしてはキングやガロウに劣っている事を認めてるのがとても良かった
逆行展開を批判する声も大きいが自分はONE版のサイタマが妥協の趣味と言ってガロウを見下してる展開よりも村田版のサイタマがガロウの目指した武の極致を見てスゲーじゃんと称賛する展開の方がずっと好き
そうだよ、村田やONEが以前言ってたからね
ジェノスの僕だけ^^とか細かい部分は村田かもだけど大筋はONEだよ
ONE版だとアマイだけでなく他のS級もサイタマの圧倒的な強さを見てるのに、まるで見てないかのごとくサイタマに興味を持たない所かなかったかのごとく扱ってる不思議。
それソースの存在しないデマやで
世間つ~か世界的にな
one版ではせいぜいモブサイコレベルの流行りでおしまいだった。
あんたの長所と短所はもう自分でもよう分かったろ
頼むよ本当に
絵は文句なく上手いんだから
話が面白くないのは原作ではなく作画担当のせい!って言っちゃうキチガイっているよね
原作は脚本の都合でサイタマが説教臭いけど最初から最後までやりたいことはやっててカタルシスもあるし完成度が高い
狙ったかは知らないけど原作はサイタマが理不尽すぎてガロウを応援したくなるんだよね
ガロウが反省しても読者が感情移入できるようにヘイトコントロールをしているようにも感じた
それより問題はアマイマスクがサイタマ認識できてないことだわ
ONEは今の原作の流れが嫌なのかな?(だから村田に原作と全く異なる話を書かせた上で原作を更新してない?)
原作版 ガロウ踏ん張ってるな頑張れ!
村田版 それはやり過ぎだよガロウ…
こんな感じで読んでたわ
アマイマスクに殺されるんか?
しかもONEだって原作に納得いってなかったから本来がこれがやりたかったストーリーなんだろ?
何を憶測で勝手に村田が改変してるみたいにしてんのこいつ等タダで読んでる癖に
ゴミ以下だよお前ら存在価値
単にONEが枯れただけだろ
アマイがサイタマを真のヒーローに育てるつもりでいたから
アマイの理想のヒーローになった時S級1位か2位にするつもりだったんだろ
腐女子にもキモがられそうだな
いや普通に超絶理論でなかった事にするとか創作下手過ぎだろ、中3の初めて書いた小説じゃあるまいし
その後のは全部 後日談のスピンオフ的な二次創作ぐらいなもんと受け止めてる
腐女子って媚びると離れるんだよな
ある程度道筋つけてやるとさ 妄想する余地がなくなって
自由度がなくなるんだろうな、と予想してる
売れてる=面白いとは限らんから、つまらんという批評に対してその擁護/反論は成り立たん
それに世界なんて少子化なにそれ?ってなもんで無知ガキ増加中なんだから
子供騙しのバカ話作った方が手っ取り早く金になるわけでさ
あぁそうか、原作=ネーム(にしても下手w)くらいの扱いしてんのか。
まあ次回でガロウ編終わりみたいだから、そっちで補完してくれるだろうけど
ただの反転アンチやな
次はどんな風に物語を破綻させてくれるのか楽しみです👀
アマイどんだけ権力あるんだよ
そもそも一存で決めてるわけないし、もし村田が展開を決めてたとしてもONEが完全ノータッチなわけないやろ
毎回、ONE版だと〜村田版は〜言って文句垂れるならONE版だけ読んでればいいのにな
村田版も楽しみで見てるが、今回やっぱ味気なかったよな
うぜーお前が描けよ
お前の願望に村田を使う事が一番の無駄だわ
元は居なかったキャラまで大勢集めてリンチにさせたり庇わせたりしたせいで印象薄くなっててとても残念
セリフも「お前が本当は何者なのか皆が教えてくれてさ」に変わってるけど
わざわざ登場させたA級以下勢がその「皆」に入ってない嫌な役回りにされてるだけで単純に感じが悪い
何か狙いがあって改変してるなら好みじゃなくても納得するけど、これじゃただ行き当たりばったりにいじくった結果にしか見えん
上でも書かれてるけど、そもそもながーーーい間ガロウにフォーカスしてきた話なのに
一番大事と言ってもいいはずの結末で話の筋に関係ないキャラを活躍させようとする意味が本気で分からん
なろうのテンプレみたいな悪役しか描けないんだろうね。だからオリジナル要素付け足しても浅い
放射線食らう前の世界に戻って被曝を防いで欲しかった
いや、そもそも放射線出すような技を出すんじゃないよ…
タンクトップマスターのときといい、悲惨なダメージ描写はやめて欲しいなぁ
全裸で戦うのが戦闘スタイルと思われたブラスト
今作で一番の被害者なのかもしれないw
死んでなければメタルナイトが除染出来るとか雑過ぎて草生えたわ
フォールアウトかよ
村田が熱烈オファーしなきゃONE版だけ読めたんですけどねぇ
記憶すらなくしてなかったことにはほんまやってはいけんことだったわ
今日からお前はバイきんぐな
でもその絵自体も繰り返し見ていると分かるんだが、そのコマが伝えたい核みたいなものが本当に薄い
派手で緻密でリアルっぽさはあっても本当に見せたい絵の中心が無いんだよ
だからぱっと見だけで終わる
村田版のストーリーと共通するんだよね、というか上辺の派手さにぎやかさだけで本当に見せたいもの言いたいこと伝えたいことが強く練れていない、いや元々無いのか?くらいの結果になる
ONEがネームを――とかそういうのはどうでもいい。結果としてこの作品はエロい女の子の絵だけしか残らない
ONE原作とは別物としても、せっかくあった謎のランク1位というエッセンスを無駄に消費したのは本当にセンス無いわ
イケメンとゾンビマンはサイタマの活躍見てないからスカウトに来ないしリミッターの存在に確信がないから修行に行かない
全員仲良しになっちゃったから誰もネオヒーローに行かない
どうすんのこれ
お前は妥協して怪人になったんだなはストーリー的に必要だと思うんだがなぁ
どうせ過去に戻して失くすなら改変したちゃぶ台回まで戻せばいいのに・・・
多分みんな不満に思ってるのここだよな
とにかく画力だのみの物量投入で構成力ないのを必死に誤魔化そうとしてる
個人的にそうは思わなかったけどな
ガロウ本人が無意識だった「ヒーロー」像を引き出させるのに重要な指摘だし、
あれが無いと今後のガロウの扱いがより難しくなる
ヒーローとは何なのか、どういう存在なのかを前よりもさらに掘り下げて描いてるのが今。
村田が勝手に改変して暴走してるなんてとんでもない妄想だ。
もはや被害妄想の域に達している。
お前らが批判してるのはお前らの大好きなそのONEのネームだよ。
的外れもいいところだ。
問題はちゃんと原作者がネーム切ってるって事だな
原作厨って原作とONEを持ち上げてるつもりだけど
実際はONEに対し失礼なことを言ってるって自覚がないんだよね
ヒーロー協会があれだし
タコ坊主
実際、ガロウ編までは神だったと思うわ
チープな言い方だが
原作厨って、ほぼアンチだよね
原作者も関わってるし、それぞれ楽しめば2倍楽しめるじゃんよ
嫌なら読むな!だし、それをわざわざ書き込むのも理解出来んよな
「僕の指示や提案だと誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイデアとネームですよ。村田先生がすごいという話です」とONE自身がtwitterで村田版を褒めて村田本人がそそ発言に対してお礼言ってるけどな
これって純粋な賛辞にも見えるけど逆に考えれば村田版のダメなところは村田先生のせいですよってことだと思うぞ
正直もうちょっとなんとかならんかったのかなとは思う
時間巻き戻しのとこもブラストの援護あって戻るとかならまだ納得出来た
10P漫画企画の中でもとびきり意味不明だな
ただ彼氏に抱かれますってだけかもしれんがあまりに内容がない
ONEも社会人なんだからそんな嫌味を言うわけなかろうよ
原作厨ってONEを下げることしか言えないの?
数ページの内容10倍にも増えたらそりゃ薄まるわって話だよな
刃牙とかいい例じゃん、1ページで済むような話を1話丸々使ったりしたらどうなるかっていう
嫌味だと思ってるのは君と266だけだろ?
今の展開は村田がひねり出してます凄いねって文字通り捉えたらいかがかな?
改変OKならかわいい女の子が半裸でがんばる話もっとよろしく
嫌味かこれ
当然の責任だろ
>一連の修正は
お前が叩いてる大まかな流れはONEってことじゃん
そりゃワンパンマンは自称信者がONEを持ち上げてるつもりでONEを叩きまくってるからな
oneのネーム通りなら心配やな
もとから評判悪かった定期
駄目だったのを手直ししたけど、どうにもならんかっただけ
絶対悪の語り無し、ガロウ改心するくだりも全部カット
ガロウの考えに決着つけずに終わりは無いだろ
これに対して肯定してる人はアンチってレッテル貼りしたり皮肉や誹謗中傷する始末
これが何故ダメなのか具体的に説明してくれよ、頼むわ
絶対悪の語り無し、ガロウ改心するくだりも全部カット
ガロウの考えに決着つけずに終わりは無いだろ
これに対して肯定してる人はアンチってレッテル貼りしたり皮肉や誹謗中傷する始末
これが何故ダメなのか具体的に説明してくれよ、頼むわ
雑なオチつけたんじゃ批判されても仕方ないわな
あんなビックリするだけのモブならそこらのヒーローでええやろ
クソみたいな最後の数話見せられても肯定しなきゃならん信者可哀相
俺はもう見切り付けるわ
原作厨がーしかいえないって惨めだな
顔真っ赤にしてそう
もうメタルナイトも出ないまま全員放射汚染で滅んじまえよ
読者の読解力を低いと思っているのかONEのセンス枯れたのか悲しい
てか被曝前に戻らんと許されるレベル超えてるだろ
メタルナイトが除染するってのが何かの伏線になるのかもしれんが強引な展開だな
原作好きの声はきちんと大事にしないといけないけど、この水準のは明らかに弊害のやつ
原作の方がいいっていうならそっちだけ見て俺のワンパンマンはこっちだからあっちはパラレルワールドって姿勢でいればええやんけ
文句いうやつは買ってる層ではないだろしシカトして良いと思う
ループ系作品みたいに元から過去に戻れる前提があるならともかく、
好き放題やって取り返しがつかなくなったから唐突に過去改変
しかも主人公も敵も絶望の未来の記憶をなくして何も成長してない
こんなのを褒め称える人間になるくらいならアンチで結構だわ
何でも肯定すればいいと思ってる勘違いバカどものせいで、村田が暴走してこの様だって気づけ
丸投げで監修も放棄してるなら名前出すな、出すからにはこいつの責任に決まってる
画力とか構図とか作画ミスなんかはもちろん村田の責任だけどそっちの不満はほぼ見ないし
ONEがネーム書いたネーム通りなら何で修正が多いんですかね?
こんなゴミに金を払うとかご苦労様ですわ
サイタマ自体がなろうみたいなやつのアンチテーゼだし、ガロウはヒーローへのアンチテーゼだった
村田版はアンチされてたテーマそのもの
もう少し考えた方がいいよ、俺ならもっと良いものが見たいって思うけどな
ずっとONEの原作に沿って、その上に自分の画力をプラスして、原作のややダークな感じとは違う趣でよりエンタメ感のある良いものだったはず
どっかでおかしくなったんだよね。特にもうずいぶん前の部分とかをランダムに修正しまくり始めたあたりから異常な感じはあった
残念としか言えない
まあアマイの話なくても次の本筋には関係ないし
アマイ残すために全カットもあんじゃね
統一教会に入ってそう
エロは画力だけど
売り上げが証明してるよね
結局は買わない奴が何を言っても何の意味も無いってこった
村田単体の作品のノリが結構あるから単純にONEのネームまんまとは思えないんよなぁ
仮にそうだったとしたら村田意識して作風崩してるんじゃないかってレベル
ツイッターの報告でもネーム十数ページ→作画100ページ超になってる感じのあったけど
戦闘シーン盛ったり決めゴマ連発とかするだけだと限度あるし
今後も続くんならそれなりに売上あるってことやろ、楽しんでる奴が居るなら、文句言ってる奴が黙るか読むのやめれば丸く収まるやろ
延々と文句ばっか言って読むのやめないって脳に障害でもあるのか?
ONEと村田どっちのアイディアだかってのは関係ない
村田版の深海王VSぷりずなーとか宇宙船登場の時とかの作画めっちゃかっこよくて感動したのに凄く楽しみだったのに
内容が残念すぎるONE版の方をちょろっと調整するくらいで良かったんじゃないかなあ
あとサイタマの原作の気が抜けた感じの表情を表現しきれてないのがちょっと残念かな
今後の展開のためにサイタマの強さをみんなが知らない状態を維持したかったと
名シーンとして挙げられてた部分が削られたのも、あのシーンがあると今後の展開に不都合だったのかも
次話がアップされたらまたまとめサイトでグチグチ言ってるやつ
除染つっても、汚れたから綺麗にすれば直るってもんじゃないんだよ。
細胞一個一個の破壊された遺伝子繋ぎなおすのか?どんなハイパー技術だよww
綻びが何一つないガチのサイエンスフィクションやれとは思わないけど、
科学を出すにはちょっとデタラメ過ぎて俺としては興ざめした。
後日談含めて続きを描くのかもだが、もう作品としては女の子キャラをエロく描くだけしか価値は無いかな
いやそれだけでも十分存在価値はあるぞwww
話とかは読み飛ばすけどね
仮に多くの人の指摘通りに村田版がONE版を踏襲した場合
恐らくガロウ編は1/2〜1/4ぐらいの量になって、随分昔に終わっているはず
その後タツマキvsサイタマとか、ネオヒーロー編が始まるわけだが…もしかすると、そろそろ追い付いてる頃なんじゃ
事情も知らぬ読者の勝手な推測だが、原作=ONE版の停滞を見て村田版は増量・遅延させてるのかなと勘ぐってしまう
村田説明ではONEがネームやってるとなっているが…
※266が指摘しているONEが言ったという「一連の修正は全て村田先生のアイデアとネーム」という話は別の場所でも見た記憶がある。ネームは素人的に言えば下書きだが、コマ割りとかもある程度決めるはずで、原作=ONE版そのままはネームじゃないはず。村田版のネームはONEか村田か誰かがやっているはず
原作=ONE版で辻褄が合っていた部分が村田版で微妙なことになっているし、そもそも原作停滞させてまでONEがネームをやるのは意味が解らないんだがなぁ
村田版じゃ、ガロウ倒すまで尺的に入らないし
端折るくらいなら、原作通り余分なキャラや話削った方がいいからね
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
新統一教会のチャリティバザー、偽ボランティアの生々しい裏側を暴く 善意を前面に出して近づく魔の手
なんやねんこの雑な原作展開への収束
漫画はイラスト集と違うよ
村田自身は16ページを1週間で書けるんだから、2~3週間に1回の連載ってのはONEのネームの問題やぞ
今までの擁護してた奴でも「さすがにねーわ」言っとるわ
oneは原作の癖に仕事してねーか劣化させてるかだし、村田は改編の前科持ちだし古臭くて痛い描写入れまくっとるしどっちも創作者として落ちすぎだわ
ズルズル評価と売上落としながら続けるよりもさっさと終わってくれ
確かに独自路線を貫くなら評価できた。予定調和で原作と同じ結末ならリメイクする意味ないよね
村パンアニメ化してもさらに劣化するだけだからもういいよ
数年後、原作完結してから原作のアニメを一からやってくれればそれでいい
正確には、ワンパンマンを読んでる一部の読者が騒いでるだけ
いつもの寒いギャグで穴埋めしなかっただけマシ
ホモっぽいの入れてくるのは予想外だったけど
お絵描きが上手で描いてるうちに感情も移入しちゃって、僕の考えた最高のストーリーが良いと勘違いしちまったよな?
立場はあくまでお前の方が上だろうからさ?ONEみたいな繊細な話を作る人間にゴチャゴチャ面倒くさいこと言わないでくれんかな?
壊しすぎだろ?絵以外の能力が無いお前が絡んでさ?
ONEの話と比較するとゴミ過ぎるし、お前の絵以外の遊びは本当に小学生だからな?
ぶっちゃけ最悪だったわ
モブサイコの鈴木がどんな心情で戦っているか以前に、構図と絵の表現しか浮かばねーだろ?
笑うことが出来ない主人公がどんな気持ちで暴力に立ち向かうのか分からねーだろ?
まずは絵しか浮かばねータイプなのに、お前が話に絡んでくると叩き壊されるんですわ
僕の方が強い!いや俺の方が強いよ!いや俺だ!・・・こんなノリ
お前のおかげでワンパンマンも売れたけど糞の肥溜めレベルに落ち着きましたわ
ワンパンマンてただシンプルにツエーヨエー言ってる話だったか?
本当にゴミ
ストーリーも描かせて貰えなかったし
好き放題できるようになったらONEを飲み込んでやりたい放題か?
お前本当に絵以外の知識が薄いよな
核だとか時間軸だとか!それを持ち出したら頭が良いように映ると思ったか?
糞低脳野郎が作品ぶち壊しまくりやがってよ
そんな感じになっていったよな?ONEにも文句言ってたし
その段階で狂ってるんだよお前
ぶっちゃけワンパンマンを表現できるのはONEだけだし、お前は絵が上手いだけの妄想を垂れ流す安っぽいイラストレーターなんだよ
笑えなかった主人公が最後に思いっきり笑ってる最高の描写をしてな
絵しか描けない村田では絶対に表現出来ない最高のエンディングだった
核だ〜時間軸を超えて超強いんだ〜俺最強なんだー
なんだよこの心理描写もない俺ツエー話はよ?小学生か?小学生だよな?
明らかにONEの表現手法じゃねーからな
「はいはい、お前らがサイタマ弱いとかガロウ編引き延ばし過ぎとか言うから、時間逆行って最強技で秒で終わらせてやったぞ、ウゼーからこれ以上絡んでくんなボケ」
と言う有り難いメッセージだぞ、良かったな、これ以上読まなくて良いぞ
いじめと違ってボコられて当然のことしてるけど。
直前まで絶望してた奴らが殴り掛かるのも不自然だろ
アニメ3期も水面下で動いてるだろうし、その為の原作ストックを作らないと。
ONE版は編集とは無関係に思ったまま書いてるが、村田版は集英社から出してる以上、編集のダメ出し喰らいながら書く事になる。
単行本が26巻出て、アニメが2期放送済みでハリウッド実写映画化って事は、村田版に高い人気があり、動く金も人数も半端ない。
そっちに注力するのは当然。
もったいない
こうしてかさ増ししてコミックスが売れるとやっぱ儲かるんか