【悲報】中村悠一さんゼノブレイドを酷評「傑作の1に乗っかってるだけのシリーズ」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:55:32.62 ID:RBYuftsdd
no title


メツ…嘘だよな?

220 名無しさん必死だな[] 2022/09/02(金) 10:52:58.95 ID:KPAi3hxu0

・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
 結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????

わりかしボロカスやったな

2: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:56:39.47 ID:8uGRzIpV0
ゲームなのにストーリーの話しかしてないのやばいな

3: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:56:57.91 ID:OZxmxkfkd
>>2
ムービーゲーやん

5: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:58:31.08 ID:KAYO1tyFM
中村は1が一番好きなんやっけ

6: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:59:14.91 ID:oV6BMVISM
>>5
1はべた褒めやったな

8: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 11:59:57.06 ID:pqrptUuya
メニュー画面のBGM作った奴クビにしろ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:01:25.56 ID:NaCHv/xsd
2でラスボスでメイン級の役貰ってた割にボロカスで草

15: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:03:45.00 ID:V/XYo2E+a
>>11
FF14の生放送でPにこのゲームやることねンだわとか普通に言ってたな

13: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:02:26.24 ID:gyk8qwpw0
DLC完全版前提やろ

14: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:03:24.22 ID:mK/PQKsc0
>>13
DLCきたとこでクソなとこは治らないぞ

16: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:03:51.06 ID:B48GrKO10
1も2もやっぱ盛り上がりを終盤に持ってくるあたりが良かったんよ

18: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:04:09.48 ID:aj5IhMKBd
1ユーザーの意見やろ
ほっといてやれや

19: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:04:14.51 ID:iSfAt/h00
3めっちゃ楽しんでたのに
こんなコピペ拡散するのはアカンで

25: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:06:44.97 ID:oWdBdjRh0
忖度しないことで有名な声優

26: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:06:55.18 ID:iSfAt/h00
123通してコレクションアイテムが過剰に多くて攻略サイト前提みたいな作り

136: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:29:18.43 ID:EU+TtHlB0
>>26
どこで取れるとかどのモンスが落とすとかゲーム内で図鑑的なものが無いのが致命的

34: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:08:45.40 ID:IVMWsjH+M
杉田もペルソナは2が一番面白いって言ってたし萌豚とは違うゲーマーアピールがうざい老害
香川なんて何もないから子供の頃ゲームばっかりやって詳しいだけなのに偉そう

53: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:13:05.21 ID:zOZhk0tAa
>>34
お手本のようなチー牛コメントでクッソ笑えるwwww

37: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:09:17.82 ID:i6nnF10O0
箇条書きマジック

40: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:10:42.33 ID:pqrptUuya
クラス変えたらアクセサリースキルアーツジェム装備し直さなあかんのなんとかならんかったんか
6人分あるんやぞマイセットくらい用意しとけ

44: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:11:36.38 ID:0ZGT2At/a
>>40
オートでいいぞ
最上位のアクセはお気に入りしとけ
しておけばアクセ一覧の上に集まるから
オートにした後お気に入りアクセにちょちょっと付け替えて終わりや

41: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:10:42.62 ID:0ZGT2At/a
でもミヤビちゃん可愛いよ🥰

52: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:13:01.03 ID:m2u72dRbp
>>41
あぁ^~

56: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:13:33.90 ID:B48GrKO10
>>41
これにはワイもニッコリ

45: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:11:38.15 ID:mDhMACgbM
こいつほんとにゲームばっかしとるな

59: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:15:21.74 ID:KEgfz65Pa
1が傑作なのは共通認識やな
まあゼノブレイドシリーズを切り開いたから当然やけど

60: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:15:23.51 ID:iSfAt/h00
別にクラスコンプする意味ないよね
適正クラスでもすぐマックスになったから変えろって言ってくるから作業になっちゃう

73: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:18:19.94 ID:a2WHqqSq0
正直2の方が全てにおいて上や

82: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:19:38.89 ID:je0U/xJgp
>>73
2は本筋は良かったけどサブ要素が大体苦行なのがキツかった

88: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:20:34.39 ID:18tFM+pXM
>>73
中村は2もゴミって言ってるんだが
1が至高
はいわいら1派の勝ちやね

180: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:35:55.17 ID:G9uRfILW0
中村悠一ってFF15でも自分の役について色々言ってなかったっけ

192: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:37:10.95 ID:CJpGyu9M0
>>180
実際あのキャラ意味不明だしそら叩くわ

183: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:36:16.48 ID:Opji7Fy9p
1はキャラデザ可愛くないからやる気出ないわ
ワッカみたいな奴までいるし

244: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:44:10.19 ID:7lBSV9lL0
やっぱ1が最高傑作やな
当時としては抜きんですぎてた

259: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:46:06.43 ID:4TwqAdQbd
メビウスの剪定がクッソいい加減なのがなぁ
ヨランなんかが選ばれるくらいなら1000年以上の間に1000人以上はメビウスになっとるやろ

300: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:51:44.63 ID:6+324z+G0
中村が1寄りの信者なのが意外やわ ラスボスやらせてもらった2を贔屓するとおもったのに
好感度上がったわ

310: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:52:55.31 ID:42NDMwD5a
中村は忖度せんよな
別のゲームでも自分のキャラこき下ろしてたし

322: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:54:26.28 ID:HDxGejt2a
不自然な褒め方しないのが評価点や

328: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:55:58.68 ID:xrLa2Y9U0
中村が本当にキレたらFF15のヤバい話めっちゃ出てきそう

343: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:58:31.16 ID:HRmqu0e00
1の戦闘がつまらん言ってる奴の100%はシュルクしか操作したことない定期

351: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:59:46.61 ID:n3OESIj90
>>343
1はメリアちゃん動かすのが楽しかったわ
記憶が曖昧やけどエレメントの管理がおもろかった

354: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 13:00:04.27 ID:AKNzPhaDa
>>343
メリア操作とかだと違った面白味があるね

633: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 13:39:27.48 ID:sKAPilvId
自分が出てる2も非難してて笑う
けど元々高橋がやりたいのは3みたいなやつだろうな
濁すの大好きだし3は優等生から外れたかったと言ってたし

やりたいことはやれたんちゃう?それがユーザーにウケたかは知らんが

892: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 14:05:55.48 ID:GXLEAvSu0
やっぱ3はキャラの魅力で劣ってるやろ
2がキャラゲーすぎたからその印象が強いのかもしれんが
no title

no title

no title

906: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 14:07:19.54 ID:njx8hdqM0
>>892
3はシャイニング言われても信じる

909: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 14:07:23.88 ID:5kCUQVYBM
>>892
2好きなやつはVtuberとか好きそう

897: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 14:06:31.33 ID:9o6602Aaa
リキ「疲れたも!歩けないも!」
メリア「しょうがない奴だ休憩にするか」
メリア「zzz」
ダンバン「いいとこあるじゃないか」

ワイの中でゼノブレシリーズでこのシーンを超える場面が未だに来ない

903: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 14:07:03.37 ID:3LQGYnR/d
>>897
わかる

317: 名無しのアニゲーさん 2022/09/02(金) 12:53:54.71 ID:eTPNXcn+M
中村は痛いところも指摘するからええわ
何でも褒めるようなやつは参考にならん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
評価する麻枝
酷評する中村
どちらもゲーマーだがこうも分かれるとはどっちが正しいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
無敵かこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>317
これ
批判は悪いことじゃない
それを受け取る側が心が広いかどうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
忖度無しの声優界の江頭かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
FF15への苦情すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
担当キャラの性能が微妙だったから、既存キャラでいいな、乙。とぶった斬った男だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
褒めてるとこは切り抜かないんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
2はお前のメツが気持ち悪すぎて最後まで出来なかったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
執政官がまさかサブイベ程度で消費する要因だとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
自分が仕事したゲームは褒めなくてもいいが悪く言う必要もない
批判的なら黙っていればいいだけ
忖度なしと言えば聞こえはいいがプロの態度じゃない気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF15って確か当初は全然違う役割で登場しててある程度アフレコもしてたのに急に作り直しになって再集録になったんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
動画全部見てコレは悪意ある切り抜きすぎるでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
>・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ

いい歳してゲームばっかしてる自分が説教されてる気分になったんだろ
まあアニゲー民にも刺さる事だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
忖度してもらえないとすぐ喚くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
悲報じゃないだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
中村はいつ寝てんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
2から入ったからか、1はつまらんかったなぁ
シリアスが過ぎたってのもあるけど、世界観のみに特化してるから面白いのは初見の一発目だけなのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルのPとDに容赦なく言い過ぎて公式に呼ばれなくなった男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
それは他のシリーズにも多数当てはまるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
2が一番面白いんですけどね、中村っていう…芸人かな?この人センスないねwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあこんなもんだろう
そういうキャラだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
中村の配信ってソロだとつまんねーよなぁ...
トークが糞詰まらんから何時もおまけが必要になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
悪意のある箇条書きって怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
10年しか生きられないって泣きシコ設定だけで3はやる気にならん
1も2も、少なくとも主人公は普通で共感しやすい設定だったんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
2の得体の知れない謎の気持ち悪さなんなんだろうなw
2週目やる気にはなれんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのカス意見より中村悠一の様な真のゲーマーの意見を参考にした方がええね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
イエスマンよりは全然マシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと歩く

立ち話するだけのムービーシーン

またちょっと歩く

また立ち話するだけのムービーシーン

これがゼノブレイド3
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでもこいつは自分が批判されるとガキみたいに不機嫌になるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
UI周りはゴミなのはどうやっても擁護不能やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
2は正直メツの主張が微妙だったから、ムービーは良かったけどラストちょっと萎えたな
自分の理解度が低いだけかもしれんが、酷い世界だろとか嘆いてたけど、ドライバーの影響受けてたって言ってもシンもラウラもだいたいお前のせいやんけとしか思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
忙しいはずなのにどうやって100時間以上もゲーム出来んだ?この人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの中村だな。忖度抜きでズバズバ言ってくれるのは良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
1も2もクリア後やり尽くしたり2周目やったりしてたけど3はやる気起きねえわ
戦闘も最初はええやんと思ったけど全体攻撃多いせいでタンクが役割果たしてないし7人戦闘は多すぎてごちゃると誰操作してるのか分からんくなるしインタリンクはテンポが悪い
結局ラッキーセブンでバスケに落ち着く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
ソースどこ?気になるんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
どれだけ容赦なく言われてもゲストとして呼ぼうとするFF14との差よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
三國無双「耳が痛すぎて聴こえなくなった」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
全くその通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
別に好きに批評すりゃええやん、肯定意見じゃなきゃ許せないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
傑作は2だよ
スマブラが証明してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんなことよりここやまいじつよりやばいサイト見つけた
独女ちゃんねるっていうんだけど
マジでここがまだマシなんだなって思えるほど酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ2より面白いやろ
2褒めてるのってエアプの動画勢だけやろほんとゲーム部分が糞すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>892
お前らが「2はギャグが古い」って叩いた結果だろ
古かろうが糞シリアスな1と3よりはよっぽどおもしろいのにさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
NとかZ戦が延々とムービー見せられるだけのイベント戦闘なのはなんとかならんのか1時間以上かかるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
1は面白かった、2もなんだかんだ面白かった、3は意味わからんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
中村悠一ってゴミ発見器になるから便利な声優だよね

毎回「あー、またクソゲーに出てるわw」ってなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
中村はもう第二のナカイドだわ
これからも堕落したゲーム業界ズバッと鋭い指摘を頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
レックスの3人孕ませのインパクトは相当なものだった
薄い本が分厚くなること必至
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
1と2は綺麗に終わってたのにXと3はなんであんなに謎を残したまま終わったのか 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ファミ通 10 10 10 10
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
3がムービーゲーなのは発売前からわかるだろ
1も2もそうだったろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
最初は盛り上がるけどメビウス倒してくだけでストーリー微妙だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
※48
4P孕ませレックスw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
※28
もうアニメ作れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
切り抜いたやつの趣味も入ってそうだけど、めっちゃ1信者みたいな感覚なんだな
俺は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ED後の文章に表示されるけどクロスは
セントラルライフの奪還と予備電源起動でエピソード1が終わっただけで
まだ物語は終わってないもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ3やると「FFってムービー少なかったんだな」って思うくらい、ゼノブレ3のムービーの多さは異常レベル
FFですらムービー始まって1時間以上もぶっ続けであるとか無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
メタルギアソリッド4の時の小島もそうだが
高橋もあれだな、FFが作りたかったんだなと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
元々杉田智和より中村悠一や梶田 隆基がYouTuber向いてないのは事実だしなだからゲームプレイ実況も下手すぎになる東京エンカント一から弐見てる人なら誰でもわかる事だ言わば中村は杉田より劣ってる事が証明できる結局は声がベテラン天狗だけの男わんぱくこぞうで働いてた頃がまだましだったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
※28
これJRPGあるあるだろ
マジでテンポ悪いからやめてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
3も面白かったけど1が良すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>ペルソナは2が一番面白い

全部やってるけどこれはないw
かなりの思い出補正
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
マジレスするとここまで言ってない。ちょっと言い回しを変えてだいぶ印象操作が入ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノクロの評価が無いからやり直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
1が売れて、2でできなかったことに取り組み
3はもうやりたいことやり尽くしたので新しいことやろうとして失敗する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
2のキャラデザインは至高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
10年しか生きられないのもしょーもない理由だったし1に比べると色々劣ってる感はあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それ杉田の方が再生数少なくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ3はムービーがめちゃくちゃ多い割りに、本編で解明されてない謎とかがまだ色々残ってるのがクソすぎる
どうでもいいムービーばっかり入れすぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
批判でもなんでも話題になれば勝ちだからな
能登半島のイカキングが批判酷かったのにニュースで取り上げられたおかげでコロナ支給金2000万で6億の経済効果あったのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
1のガウル平原を超える曲が無いんよね
光田康典はもう才能が枯れてて無難な曲しか作れないから耳に残らない
音楽はACEメインで作ってもらったほうがいいと思うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
2は敵が硬くてなぁ
わざわざコンボとか面倒なんやよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
5ch見てそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
2はキモオタ受け良さそう
俺は大好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※69
どうでもいいムービーというか、どうでもいい台詞が多すぎる
主人公六人の台詞量大体同じになってますとかいう話だが、無駄な水増しがあまりにも多い
別にノアだけ相手と話してりゃ会話が進む場面でも、
セナ「つまり〇〇ってこと?」
タイオン「そういうことだ。そしてそれは××でもある。」
ノア「ああそうだな、それで□□についてなんだが・・・」
みたいな無駄なやり取りが挟まれてテンポ悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスやサーガの設定を焼き直して、所々にFF10の要素を混ぜたのがゼノブレ3って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
喋ってたことと全く内容違くて酷すぎるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
※42
戦闘は好きだったぞ
フィールド探索は苦痛レベルに酷かったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
サブクエはヒーロークエスト以外全部ムービー飛ばした
あんなんいちいち見てられんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ最近調子乗ってんなゲーム始め媒体に使われる側なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
123全部150時間以上やってたけど、1は一番いいってことは間違えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
ホントに言ってたんかなんか曲解されてる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
エアプと違ってめちゃくちゃ語ってたのに箇条書きに簡単に騙される知恵遅れ集団
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
FF14の狂信者たちに見せたいこの文章
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
※72
3で通常の敵を柔らかくしたら文句が出てる件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
配信聞いてて1,2,3しっかりプレイしてて喋ってた内容も概ね同意できる内容だったけど
>>1は悪意ある抜き出しどころか喋ってたことと違うこと書いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※82
かなり誇張が入ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※82
123全部面白かったと言う前提を省いてんだからそりゃそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 21:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ギリギリの戦い全然なかったイメージ
何もできずに負けるか、1ミリも緊張感のないカカシを殴り続けるかのどっちかだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ソース観たらビックリするで。意味不明って単語とタイトルに書いてあることなんて一言も言ってないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
JRPGなんてみんなそうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
自分で確かめもせず落ちてる情報かじって人を見下してる人間が言う事じゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
クラスのレベル上げ以外に継承者以外のクラス開放もノポンコインでやらして欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※18
あれ以来声優たちに意見聴くってコーナーでもめちゃくちゃ声優たちが気を使った言い方してんのマジで笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
※28
これが誇張無しだからエグイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※13
まるで自分は将来結婚して子供出来て仕事するかのような言い方するんだなw
周りのアニゲー民は無理だけど俺はリアル充実するからねw?とか完全にアニゲーキッズで笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
酷いネガキャンだな
ソニーからいくら貰ったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※28
イージーモード寄り道無しだとそうなるな
ノーマル以上や寄り道好きには思い出すのに役立つけど
まぁ分割し過ぎってのも分からなくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
俺はメツがゼノブレイド シリーズで1番すきだぜ
※31
直後にそれを指摘されて自分でも良くわかっていてそれでも最後に世界を未来に進める為の礎としての役割を全うしたんだよね、結構面白いんだよメツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
自分では何も生み出せず、批判しか出来ないで、自分を慰めることしか出来ないド底辺の奴らが著名人に上から目線でモノ言ってるの見るとほんと笑えるわ。すぐムキになってこういうコメントにも噛みついてくるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
1が傑作だったのは理解できる。ストーリー、演出、BGMとどれも神が掛かってた。けど2も3もそこそこ楽しめたな。特に戦闘システムの改善で操作のしやすさが快適。てか中村みたいにそこまで酷評するような出来でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/09/02(金) 22:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
1はカルナっていうスナイパーキャラ使っててメチャクチャ面白かった。
このキャラクター長距離射撃スキルがあって敵に発見されてない状態でバックアタックすると必ずクリティカル&ダメージボーナースで見かけた敵を長距離からバンバン掃除できて爽快感あったね。
まるでフォールアウトみたいな感じで戦闘が出来た。テンポもよかったし。

3が一番面白くないのは戦闘かなぁ。
中村のいうようにナレーションも入らないしタイムリミットもないから緊張感もない。
1のような長距離射程武器もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
ぶん投げストーリーはあれだったけど主人公=プレイヤーのクロスが好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
これを口実にニンダイのナレを降ろされたらええのにな
ナレには合ってないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※57
けどFFの格好つけたいだけで中身何にも無いムービー集と違って世界観やキャラ造形が見えるから退屈はしないんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※99
2はメツシンマルベーニ関連のエピソードだけ異様に出来がいいように思う
逆にジークメレフ辺りは味方なのに影が薄すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
中村信者おって草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
忖度無しのプレイヤーの意見やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ヤリチンに共感出来るDT・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
この感想はちょっと読解力低くないか?
後視点が偏り過ぎてると思う
カウンターエピもあるしそんな価値観強要はしてなくね
物語には方向性が必要で全部を扱うと収集つかなくなるんだからメインの部分はフォーカスしてるだけじゃんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
せやね、自分と意見が違う=敵みたいな思考回路の人が多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ゼノブレ3の方が、中身が無いムービーだらけだぞ
テンポ悪いし見てて退屈だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
>意味が意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
ニアは経産婦だから体型変わったは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
2も3も持ち上げてるの豚だけ
真っ先に出てくるヨイショがキャラが可愛いやからな
まぁそれだけならええんやが妙に正当RPGとして評価されたがるのがね
やたらとFF敵視してるのもキツい
ゴミとなったシリーズよりマシ!とかアピられても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※100
やめましょうよそんな悲しい予防線は……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※97
ソニー信者きも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
ロマサガもとんでもねえクソイベやり出した時に即やめたからな
見切りの良さはすげえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
誰かに便乗して叩くのは面白いものなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
女キャラの身体の肉付きの造形に対してアレだけ熱く語っていたのにまとめてない1は間違いなく配信見てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもゼノギアスに乗っかってるだけのシリーズだろ。
サーガもブレイドも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘とキャラデザは2が1番よかったな
3は地味だし戦闘単調でつまらんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※115
FFゴミやんポリゴンになってから良さなくなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
2しか話さないヤツは基本的に1やってないから話にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
こういう発言まとめってまとめてるようで切り抜いた側が好きなように解釈してる場合が多いから当てにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※124
1は正直思い出補正と時代性だけでしょ
ダウンスタンでハメ続けるゲームで全く面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルの生放送でも他の声優が運営忖度でお茶濁してる場面でも、プロデューサー詰めてるからな
そういう人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※71
光田の才能が枯れたのマジ分かるほんとにショックだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※84
彼らは旧の時に壊れちゃったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 22:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※126
スパイク「お、そうだな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
1だけが時代を引っ張ってた
2,3はそれに乗っかってただけで3でついに
時代遅れになってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
3はラスボス戦がクソ過ぎた
劇場入ってから2時間くらいずっと縛りプレイさせられたりでかい顔のラスボスと戦ってたぞ
しかもイベント入るまでやたら硬く設定されてるから爽快感もないしムービーも高頻度に入るからテンポ悪い
ラスボス戦の気持ちよさに関しては2>>1>>>3
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
中村はゼノギアス大好きやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
2,3の目押しポチポチ戦闘が糞つまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
100時間以上プレイしてクリア後に良いとこ悪いとこ喋ってたのにコレだよ
本当まとめサイトは害悪やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
誉めてるとこあんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
※126
流石に1はもう古いよなあ
当時はすげー楽しんだけどDEは途中でダレてさっさとメインクリアしちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ最高傑作にして最低最悪のゼノクロちゃん
早くリメイクか続編作ってくれ〜
Good 0 Bad 0
. 名無し2022/09/02(金) 23:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザで買う気失せたゲームは初めてだわ
主人公が致命的過ぎ
野郎にポニテはキツいわ
和装ならまだ良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
1は操作キャラでゲーム性大きく変わるからなぁ。
メリア操作キャラにするとマジで楽しい。
後手後手に回るんじゃなく、先の展開予想しつつ既に使用した魔法との組み合わせで戦法が毎回変わる。

シュルク操作だと確かに単調になるね。ぶっちゃけ適当にアーツ使うだけでいいし。
ダンバンとリクが強いらしいけどこの二人は立ち回り方わからんかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※102
カルナいいよね

シュルク操作だと一体ずつ戦ってたのがカルナ仲間になってちょうどマップに点在するモンスターをそろそろ仲間NPCが倒す頃合いだなって時にカルナで遠距離モンスター引っ張ってこれるの覚えると一気に楽しさ広がったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、エアプで批判してる訳でないのは好感もてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
こういう悪意のある切り抜き状態で拡散するともう感想とか言わなくなっちまうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
1よりストーリーイマイチで2ほどキャラが尖ってるわけでもないからな
いやまあ1が面白すぎたのもあるんだけどな
あとさんざん言われてるけどムービー長すぎ多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
いいところは褒めて悪いところも挙げてるだけなのに酷評とか晒されて大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、感想としてはいい加減ムービーゲー卒業しねぇ?って感じ
3でより悪化するってアカンわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
結局どの動画だの配信だのでこの発言をしたんだよ
気になるからソースを提示せんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
エアプでニチャってる奴らはまんま劇場で銀幕見てニヤニヤしてるゼットそのものなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
中村悠一はようつべでゲーム配信してるの見たがガチゲーマーだよな
FF6ピクセルリマスターやってたけどめっちゃ詳しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
2もめっちゃ褒めてたぞ。そして別に1をベタ褒めしてない。
3をけなしてた訳でもない。本放送を見ずいい加減な事を記事にしていると
アニゲー訴えられるぞ。アニゲーを訴えるだけの資金はあるんだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
曲は執政官と戦う時に流れる奴が熱くて印象に残ってる
メニューの音楽は悪い意味で印象に残りすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
1は当時としては新鮮なオープンワールド風JRPGというのがすごかっただけ
当時は楽しませてもらったけど、そこ以外に取りたてて褒めるところないから今やっても面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/02(金) 23:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
1は面白すぎるわ、RPGの一位と言われたら候補に挙がるレベル
公にしてないだけで任天堂が口出ししまくったんじゃないかって思うくらい出来がいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/09/03(土) 00:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
※141
分かるやついたぁ。
長距離からバンバン撃つから戦闘開始BGM前に戦闘終了でメチャクチャテンポいいんよね。
素材回収とか雑魚戦闘ミッションもカルナのおかげで全然苦痛じゃなかった。
3にも序盤の仲間にライフル持ちいたから期待していたんだけどまさかのモブ武器でガッカリしたわ。
中の人繋がりでモニカに長距離ライフル持たせてくれても良かったんだけどねぇ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※105
絶対ゼノブレ3やってないやろ
死ぬほど意味のないムービーまみれやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
残念ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※155
じゃあ意味のあるムービーってなんだよ
QTEがやりたいならバイオ6でもやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※157
そもそもムービーにするような内容でもないつまんない話までムービーにしてるから長い長い言われてんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり1が最強だったな
2と3は駄作
俺の言った通りだろ馬鹿が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム的にちょうどいいのが1だったんだよ
2、3とゲーム的につまんない方向に行ってる
2はキャラ押しだけでゴリ押しできたけど3はムービー過多にキャラの魅力なしと散々だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ普通に1から通ったらそうなる
2から触れたキッズやキモオタが逆張りしてる事もあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ3作目は駄作のジンクス的中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 00:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
擁護する訳じゃないけど、中村悠一ってそんなネガティブな意味はあまり込めてないのに叩いてるみたいに言われるのは可哀想
15だって冗談混じりでホラーの章を許さんって言っただけで酷評はしたりしてなかったしな
ちょっと誇張されてる気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/09/03(土) 00:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※157
お前もやれば分かるよ。
ドラクエ3でいうと王様に冒頭の国王謁見までに5回くらいムービーが入る感じ。
それも近所のオバサンと挨拶したり犬の散歩を眺めたりの”このムービーにこんな尺いるか?”っていうムービーの連続だからな。俺も何回も寝落ちしながらやっとクリアしたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※7
褒めてる部分なんかアンチは興味も無いし、聞きたくも無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>2

RPGなのにストーリーの酷評しちゃいけない理論おかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺も概ね同意見だわ
もちろん駄作って事は決してないけど今作は明らかに不満要素が多い
特に俺が許せないのはせっかく1、2を超えるくそ熱かっこいいBGM作ってPVでもいいシーンで流した命を背負ってが2回しか流れない所
話が盛り上がる5、6話当たりから来るのか?来るのか?ってずっと楽しみにしてたのにまさかのラスボス戦ですら流れないとかまじで許さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
かつてスクエニが陥ったムービーゲー偏重にゼノブレも陥ったってのが悲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
※164
ムービー終わったら目的地のマーカーがすぐ目の前にあるの笑えるよな
何回かそういう事があるくらいじゃなんとも思わねえけど頻繁にあるのほんま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームしたいのにアニメを数十分見せられても楽しくない
アニメとかアマプラで見るわ
こっちはゲームしたいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
クソながムービーもせめてボタン押せばセリフ飛ばせたら良かったのにな
せめてっていうか普通はあるんだけどよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※168
かつてって言っても、コメント欄にもあるけどFFですら今までの作品でこんな長いムービーの量は無かったぞ
まあ前作のゼノブレ2の時点でFF13よりムービーの量多かったし、その兆候は既に出てたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※150
信者こわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
船の操作性がひどい
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/09/03(土) 01:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※169
今の一回で済ませろよ!って何回も突っ込んだわ。
分割払いし過ぎだよな。
トイレのドア開けてムービー、便座上げるでムービー、チャック開けるのでムービー・・・・一回でいいだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームなのにストーリーの評価ばかりってRPGはストーリー見るジャンルだろ
ストーリーの話すんのやめろって奴は何でJRPGやってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
モヤモヤするのがあれだけミオに残り2ヶ月しかない1ヶ月しかないって迫る残り時間でユーザーうぇ焦らせてるのに
実際には無関係のサイドクエストでキャラがお人好しに頭突っ込みまくって時間大丈夫なのか?ってなってしまう

それと5話で剣に到着してしまう都合上シナリオがそのあと盛り下がってしまう
大剣を目指すために始まった旅という構成なのにストーリーの設計問題になっている
1作でも楽しめるとインタビューで答えていたのも2と同じで大嘘、1と2要素知らないと十分楽しめない

ムービー長すぎ
フィールドで戦ってる連中に近づくだけでどっちにつくかメニューが毎回出てうざい
衣装やアクセ少なすぎ、露出少なすぎ
キャラ薄い、タイオンはんほられてる感があって嫌

モデリングはとても良くできてるのはいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
スキップ関連もバグ多い
ムービースキップしたら進行不能や選択肢後のムービーまで飛ばされたりする
ゴゴールグヮバとか手に入らないアイテムがあったりお粗末すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
1,2はあれで終わりでよかったな
ちょっと蛇足気味だったわ
チェインアタックのBGMは好きだけど、ずっとやってると面倒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
世界観楽しみたいのにアイテムにフレーバーテキストないし
アイテム要求されてもどこで何が手に入るかわからないのが不親切すぎる
しかも同じアイテムでもレアリティ違いあったりイラッとするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
チェインアタックのテンポ悪すぎてウンザリする
毎回何分かけさせるのか

1、2のキャラがあの後不幸な目に遭ってるってのも3が蛇足な展開だよなあ
3はメビウスに魅力がないしウロボロスのデザインがダサすぎて嫌
炎上したPSO2のダークブラストみたいで受けつけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
1しかやってないけどあの路線でシリーズ展開してほしかったな
2は見るからにオタ向けだし3はメインが地味な上に全体的に暗そうで買う気にならなかった
それとアンチのゼノコンプも確かにひどいが信者が一切否定意見許さない奴ばっかりなのが怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 01:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※84
アニゲーのネトウヨくんパヨクさんの言葉反対叩いてるんですが・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※182
2がオタ向けで嫌ってのはわかるけど3の雰囲気暗そうでも嫌とかもうそれ単純にお前の好みの幅が狭いだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
1は展開からBGMから全部好き
2はレックスがくっそ嫌い声も嫌い。他好き
コスチュームチェンジ無くなったの納得できん
3はそもそもやる気出ねぇなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterでダークブラストって検索したらゼノブレイド公式のインタリンク紹介が出てたの時期があったのわらう
やっぱみんなアレ似てると思ってたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイド3はPSO2と酷似した要素があるって言われてたな
インタリンク→ダークブラスト
エーテル→フォトン
メビウスが兵士を操る→六芒均衡がアークスを操るアビス
戦うために生み出された兵士→アークスも戦うために人工的に作られた
メビウス→フォトナー

とか類似要素がすごく多いらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ボタンそれぞれにアーツ(フォトンアーツ)を割り振って戦うシステムも追加で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
※184
自分のゲーム買う基準だから自分の好みの幅で選ぶのは当然でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
リンちゃん「醜いですよね!汚いですよね!でも人間ってそんなもんなんです!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
どっちの情報も追いかけてる俺からすると麻枝はクソゲーも褒めるから信用できん
多分忖度してるわけでもなくて素に寛容度が広い
中村は5chで誰に望まれてるわけでもないのに長文レビュー書いてそうなめんどくさいオタク感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
中村はゲーマー目線で辛口なのはいつもの事だよな
めちゃくちゃゲームしてるだろうし浅い意見より全然良いと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
1は普通に良作、2はえろ漫画家デザイン起用の豚媚びゲー、3は全部微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
出演しても何の格も上がらないむしろ恥にすらなりえるガンダムオンラインの放送に出てたからな
筋金入りのゲーマーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 02:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
時代がまだオープンワールドに入れ込んでる前だったからな1
ブレワイとか上位が来た以上2以降は上目指さなきゃダメだったのにキャラゲーと化した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 03:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※18
言うほど呼ばれてないか?前回も前々回も呼ばれてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 03:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
子供産むのが正しい世界言うても日本人のほとんどがその最大原因を理解出来ないんだから改善無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 04:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※75
なんかもうタイオンは優遇されてるのがわかるくらい不自然に喋りまくるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 04:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※100
他人の功績で顔も見たことない人にマウント取って虚しくならん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 04:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
せっかっくの広大なマップで探すのが死体なの嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 04:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※198
タイオンは過剰に有能扱いされてるのがなあ…
ユーニとランツは馬鹿にされまくってセナはおバカキャラ扱いでミオはキャラ薄い
って有様なのに妙にタイオンだけ持ち上げられて不幸な過去にお茶が趣味の可愛い一面!みたいに女性スタッフが暴走したのか?って勘ぐってぐしまう

ミオ好きなのに薄すぎてタイオンに全部持ってかれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 04:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
納期に迫られて作った感あるしスイッチの限界感じたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 05:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※80
こんな事してるから仕事激減したんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 05:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※203
激減してんの?
なんか普通に声聞くけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 05:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
※195
それ国内限定の話やろ
同年というか直近で出てたのがあのfallout3やぞ
世界ではとっくにオープンワールドゲームが席巻してた
スカイリムが出た年ゼルダはスカウォ出してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 05:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
2はゴミクソなゲーム部分を補って余りある魅力があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 05:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※175
あれモーションアクターありのムービーと手付けモーションのムービーを区切って分けてるからだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 06:31:11 ID:- ▼このコメントに返信

悠一の批評が本物かどうかはヴァルキリープロファイルの1と2の評価で判断します
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 06:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
※197
バカ「女3人孕ませたら良いって事か」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 06:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
時代を見れば確かに1は傑作だった
なんの進歩もしてない23がゴミ。プリコネレベルの戦闘が令和になっても改善されないのあたおかすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 07:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
クラスチェンジできる辺りまでやったけど
序盤から無駄にクソ長いムービー見てるとコントローラーの電源何度も落ちるし
合間のチュートリアルが不必要にくどくてイラつくし
戦闘ももっさりごちゃごちゃで一切楽しさを感じないしで積んでる
ボリューム凄いらしいから1%も遊んでないんだろうけど2度と起動しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 07:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
PS2でゼノサーガ作ってたところだからな
任天ハードにプラットフォーム移したからいろいろ制限されてただけで
メーカー的に10年遅れでムービーゲーが流行なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 07:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
中村悠一と石田彰は演じたキャラでもクソだったらクソって言うからなあ
アスランとか石田がラジオでボロカスに貶してて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 07:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
つかゼノシリーズって元々好きな奴は好きってレベルでそんな世間で大騒ぎするようなシリーズちゃうやろ
奇跡のキャラデザ噛み合いでバズりまくったゼノブレ2が異常だっただけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 08:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
感想のアーカイブあるからそっち見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 08:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※204
アニメは18年23作品→20年8作品まで減って、それ以降横ばい
ゲームはほぼ半減、シグマ出たからナレも吹き替えも新規は期待出来ない
しかも今年アニメはモブ役ばっかだし酷いもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
さすが中村やっぱ1だよな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※197
そもそもこの設定を入れてくる理由がわからないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
作り直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
褒めるだけの意見より聞く所はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
文句ばかりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 09:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
動画でクリアしたけどやっぱり買わなくて正解だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 10:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
同じ動画内で、しょうもない粗を指摘するのは良くないって言ってるからな
単純な疑問を視聴者と話してるだけで、ここまで捏造・誇張するのはやばいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 10:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
こいつのザックスの声気持ち悪すぎて嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 10:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>909
3の方がVっぽい見た目してない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 10:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※211
シリーズの評価だけみて買ったら駄目ってよくわかる作品だったよね
完全に同じ理由で投げたけど、100時間以上遊んでる人がいて心底凄いと感心したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 11:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
適当言いすぎやろ
スケジュール合わないだけやん
元々毎回行ってたわけじゃないぞ、中村も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 11:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
100時間遊んでの不満なのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 11:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※68
杉田一人より中村と梶田のペアの方が話が回れるだろう
梶田はすごい人脈持っていって、構成もぶくぶが関わっている
案件も多いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 11:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※194
金貰えるから出演するに決まってるだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 11:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※229
杉田も中村も両方嫌いじゃないんだけど中村のほうが説明とか解説とかうまいとは思う
というか杉田も全然下手じゃないとは思うけど意図的に脱線させるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 12:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
この人忙しいのにゲームやりすぎだろ
すげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 12:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ff10信者ブチ切れやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 13:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイドシリーズは全てムービーも戦闘も1.5倍に出来る機能があれば神ゲーだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 13:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
これプロの物語作り屋やライターに分析してほしいわ。
メインストーリー悪くはないけど、つまらないんだよね
物量に騙されないで説明してほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 13:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※82
疑問点は言っていたけど基本的に否定的な意見は言っていない
言っていた不満点としては「クエストのリストが見づらい、1の方が見やすいとかやりやすいところすらある」「ソート系はもう少しつめてもらえると使いやすいよね」「アクセサリーはほんときついね」くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 13:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
中村のトークは面白いとは思うけど
わしゃがなは禿のノイズを耳にしたくないから視聴しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 13:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
まだ2話だけど戦闘わちゃわちゃしてて何してるのかよくわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 14:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
全部好きだけど順番つけるなら1.3.2の順で好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 14:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
※187
実況見てみたら武器がまんまPSO2のコモン武器っぽくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 14:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
過去作品好きでかつ仕事貰ってた会社にこれ言うって余程据えかねたんだろうな。寺田さんの件から何かあったと見るべきだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 14:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※3
批判では無く批評だね
世に出る創作物は全て批評の対象だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 15:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※176
育成やバトルの面白さが売りのRPGなんていくらでもあんだろ
ていうかシナリオが一番大事とかすべてとかいう奴ってただのゲーム下手が圧倒的に多いよな
Aボタン○ボタン連打してるだけでクリアできるゲームしかやれないからシナリオの話しか出来ないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 15:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
ラッキーセブンが物語的に重要も重要、核といってもいいぐらいなのに出自が結局わからんのと
割とふんわりとした理由でノアに渡されるのもちょっとよくわらんかったな
まあそれもこれも中村の言う通りリクの掘り下げが全然無かったせいだと思うけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 16:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんどのやつが年収とか10分の1以下で人間としても勝ってるところ一つもないだろうに上から目線で評価点や!とかあいつは〜とか語ってるの笑っちゃうからやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 16:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
3が1番楽しめたけどな
直前に2やってたけど今やるとめっちゃ粗あるし、ノリはなんか気持ち悪いし
1は操作性が悪すぎてやる気起きんかったがストーリーだけは確かに良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 16:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノ1のチェイン
攻撃を数回ほど回して終わり

ゼノ3のチェイン 
オーダー選択→100%超えるまで攻撃を数回ほど回す→オーダーキャラの攻撃(長め) 
以上をチェインゲージが無くなるまで数回繰り返した後インタリング状態で攻撃(めっちゃ長い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 17:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
2時間半の動画で、タイトルではEDで泣いたとあって、そのうえで悪意を持ってマイナス意見のところを抜粋してもこれだけしかないんだな
動画内ではめちゃくちゃいい風に語ってるって逆にわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 18:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※138
クロス目的でWiiU買ったけど、惜しすぎたよなあ
今あのリメイク出すと絶対荒れるわ
当初の主人公がいて、結末がちゃんとあるストーリーなら欲しいけど、ラストシーンが一番デカい謎残したからどうにもならんやろなあ
追加DLCでストーリー補完があると思ってたがそれもなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 18:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※6
これならカタリナでいいな。乙。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 19:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
メツ「酷い続編だろ!これは!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 19:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
ボリュームとロケーションだけ無駄にあるローグギャラクシー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 19:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
悪意ある切り抜きとか言ってる奴居るけど、チェインとかBGMはともかくとして
謎や設定に関しては、むしろプレイした奴なら実際疑問に思ってる箇所だろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/03(土) 23:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
悪意のある切り抜きだとかで中村心配してるやつおるけど杞憂やぞ
これを見て中村に対して何か思う奴はおらん
問題は「悪意のある切り抜き」の批評がすんなり受け入れられているゼノブレ3の方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/04(日) 00:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあおおむね同意だけど
1はそこまで持ちあげる出来でもないんだよな
どれも好きだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/04(日) 20:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと楽しんだうえでこれだからな
途中で出てくるような、1以外はゴミかのような話し方はしてなかったと思うけど
ていうか、人の発言を盛って作品下げやるとかどういう精神性してんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/05(月) 11:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
※253
追加ストーリー用で残してる感じだろうか

そういや結局、霧の王関連も未解決のまま?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/05(月) 11:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
中村はまだ信用できるが禿田媚カスはただの俄か糞野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/05(月) 16:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
中村はあんな見た目で病弱だから長時間ロケのグラブル 公式は断ってるらしい(Youtubeで本人が言ってる
プロデューサーに詰め寄るコーナーは人気だから別撮りでやってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/05(月) 21:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
1は確かに良かったけど個人的にはゲーム面もストーリー面も2のほうが好きだったな
3は最後もやもやするのは完全同意
他の部分は結構好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/06(火) 01:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
自分の趣向と合うから急に持ち上げるのスゴく気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/06(火) 11:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)

ほんまこれ。追加ありきのシナリオとかマジで意味不
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/06(火) 17:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
※57
むちゃくちゃ叩かれまくってたキンハ3のDLCですらぶっ続け一時間はねえよ
Good 0 Bad 0
. カービィファン2022/09/06(火) 17:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※235
設定作るだけ作って開示するだけがストーリーだと思い込んでるんだろ
おかげでゼノブレイド2のラストは「いやもうその設定開示どうでもいいよ……」ってなってたわ
今更世界がザンザに滅ぼされてた地球です!とか言われてもあっそっすかとしかならねえしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/06(火) 18:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>結婚して子供産むのが正しい世界

いや生物的にそれこそが正しい在り方だしそれに背いてジェンダーフリーだLGBTだと
頭の悪い連中が喚いた所為で世界中がおかしくなったんだぞ
言うまでもねー事だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/07(水) 09:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ、DEはストーリーはいいけど戦闘も探索もゴミで何でこのシリーズ持ち上げられてんの?wiiであそこまでやったからか?ってなって
メタスコア高いので3やったら、戦闘改善されてストーリーも良くめっちゃ面白くてイケるやん!ってなったワイは異端か?
探索は陸路も乗り物使えるようにした方が快適やと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/07(水) 13:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノギアスでも「愛する人とひとつになるのは幸せなの」とかヒロインに語らせてたからな
ストーリーに関してはまあ擁護できないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/09(金) 04:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
2の時点でキャラ萌えの話題しかなかったし………
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/09(金) 15:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
チェインアタックのアメイジングは200到達で言ってくれないか?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事