|
|
艦これ(キャラAゲーム性B同人誌A)←こいつが死んだ理由
1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:56:38.26 ID:+xZxuMm8a
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:57:18.83 ID:TnbEys5rd
運営F
4: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:57:22.36 ID:mkaPKRIia
信者
6: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:58:07.63 ID:D5CHWcswH
来年で10年やからもう普通に寿命や
7: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:58:12.31 ID:BOewiOX10
イベントが苦行すぎる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:58:25.95 ID:16BQSgJZ0
盛者必衰としか
11: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:58:54.45 ID:jYoAXXPE0
というか運営はもうゲームに向き合わず自分のバンド推してるやん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:59:08.24 ID:VMGrxZU00
ゲーセンには今も筐体置いてあるけど死んだの?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 18:59:35.63 ID:VYxpcGGrd
キャラA 設定A ゲーム性F 運営G
16: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:00:04.71 ID:Yb/FJyhP0
キャラ不細工やしゲームクソやしなんで流行ったかの方が分からん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:01:26.08 ID:rE+/4WsNr
>>16
モバマスグラブルスクフェスその他凶悪なソシャゲの全盛期にたまたま無課金で遊べたから
モバマスグラブルスクフェスその他凶悪なソシャゲの全盛期にたまたま無課金で遊べたから
18: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:00:47.58 ID:gREJzPR00
慢心ダメとか言ってたのに慢心したせい
20: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:01:11.21 ID:jZydsRLed
過去イベ常設しないと新規永遠に増えんやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:01:23.97 ID:D5CHWcswH
26: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:02:07.17 ID:2sDShq3iM
実際はキャラCゲーム性Gやから
そう考えると同人誌は実質SSくらいあるよな
そう考えると同人誌は実質SSくらいあるよな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:02:21.19 ID:DGM6a0D/0
ほぼ死に体だけど運営が変わればポテンシャルはまだまだある
サイゲに引き取ってもらえ
サイゲに引き取ってもらえ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:03:02.51 ID:icFsEGI10
>>27
サイゲ…?
悪化させてどうすんの?
サイゲ…?
悪化させてどうすんの?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:03:50.91 ID:mkaPKRIia
>>32
サイゲは金はかかるけど払えばとりあえず遊べる出来にはなるやろ
サイゲは金はかかるけど払えばとりあえず遊べる出来にはなるやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:02:39.16 ID:D5CHWcswH
31: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:03:01.12 ID:283OIVfEa
ここのランク付け見る限り続いている方が不思議やな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:03:55.49 ID:JVolVLaDa
そもそもこんだけ長くやってりゃだいたい死ぬやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:04:03.19 ID:aITTRURk0
艦これにしがみつくのも限界があるから運営がフェードアウト気味になる→わかる
その割に力の入れどころがよくわからない🙄
その割に力の入れどころがよくわからない🙄
52: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:20.09 ID:+YsjXA0sa
>>38
よくわからんコスプレカレー屋始めたのドン引きだったけどまだやってるんかな
よくわからんコスプレカレー屋始めたのドン引きだったけどまだやってるんかな
40: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:04:51.09 ID:BjuvrD9ud
スマホアプリで出せば今頃はマジのガチで覇権コンテンツになってただろうに
何故商機を自ら捨てたのか本当に理解出来ない
何故商機を自ら捨てたのか本当に理解出来ない
46: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:05:54.50 ID:pl3vaZI8d
47: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:06.39 ID:zp8XWMij0
DMM、角川は何故Pを変えようとしないんやろな🤔
絡んだアニメもCSも虚無に近いもんばっかなのに
絡んだアニメもCSも虚無に近いもんばっかなのに
49: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:14.75 ID:105M/zoI0
50: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:16.06 ID:8IL0pT8l0
キャラはAのやつもおるが最近はEランクのやつが増えてる
だからどこまでの時期のキャラまで知ってるかで評価変わる
だからどこまでの時期のキャラまで知ってるかで評価変わる
51: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:16.87 ID:D5CHWcswH
アーケードのやつそのままスマホゲーにして出すくらい出来たやろうにね
55: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:06:56.62 ID:gREJzPR00
最初から終わりのみえていたフラッシュにかじりつきっぱなしだったのもどん判だよな
76: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:09:56.02 ID:D5CHWcswH
アニメはもうちょっと理解の得られる形に出来なかったのか
84: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:11:38.75 ID:pzvt+k0oa
艦これのイラストを見かけても鹿島以前の初期キャラばかり
85: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:11:45.13 ID:xqu//LFMp
原神のところの運営くらい神運営になったら余裕で復活できるパワーはまだあるやろ
91: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:12:41.01 ID:O9FNO2TW0
むしろなんでこんなに生き延びてるのか不思議なくらいやろ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:13:31.28 ID:OuwsmPUld
>>91
それは一応擬人化のパイオニアやからね
それは一応擬人化のパイオニアやからね
100: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:13:38.03 ID:3UNX+uKW0
youtubeでイベント最高難度でやってる人見てるけどめっちゃしんどそう
129: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:18:29.64 ID:MWlszbVad
同じ老舗でも東方とエラい違いやな
139: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:19:44.10 ID:6ij3Oylr0
スキン課金制にしてキャラもある程度課金要素を必要とした方がええわ
収益性ゴミ過ぎて絵師に金払えてないやろ
収益性ゴミ過ぎて絵師に金払えてないやろ
140: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:19:57.88 ID:Z+Zfjws8a
142: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:20:31.49 ID:D5CHWcswH
なんGに移ったからかわからんがアズレンのスレもう立たなくなったな
149: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:21:35.53 ID:k6zpgP+p0
>>142
アズレン自体ももう5年やからな
衰退しとるわ
アズレン自体ももう5年やからな
衰退しとるわ
156: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:22:24.24 ID:pzvt+k0oa
152: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:22:03.18 ID:59PV26Q1d
163: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:23:21.53 ID:oN/Mq/gr0
今更始める奴がいるのは謎すぎる
どんな心境なんやろ
どんな心境なんやろ
170: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:24:27.85 ID:9k7UaZM+d
アイギスとかはともかく花がまだ生きてるってのも凄いな
ゲー無に振り切った強みか
ゲー無に振り切った強みか
171: 名無しのアニゲーさん 2022/09/15(木) 19:24:28.02 ID:bl3LPPXr0
東方みたいに同人ゲームさえ許可出れば復活するやろ
東方と違って本家より絶対おもろなるけど
東方と違って本家より絶対おもろなるけど
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
あさってだっけ?
よく持ってるほうなんじゃないの?
ゴミみたいな韓国ゲームに比べたら人気あるよ
韓国人に生まれてごめんなさいしたい
日本の艦隊に撃ち殺されてセウォル号のように沈められたい
ストーリーD
ゲームD
同人誌S
轟沈したらキャラロストは普通にきついよ。
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
誰もゲームやってなさそうなのにどこにファンがおるんや
ただ、キャラクタービジネスとして見たら、アニメもブラゲー以外のゲームも色々失敗続きでそっちの方がヤバいと思う
下賤韓国人の出来ますは信用するな。 ← ノーベル賞&G7入り
下賤韓国人の出来ましたは信用するな。 ← 韓国産ゴミフッ化水素
下賤韓国人の出来ませんは信用するな。 ← 信用してやれ
そっから大したバズり要素ないのによく終わってないなあのゲーム
チョンの世界では殿堂入りを死んだと表現すんのかねpw
なんかアメリカ議会で「日本の軍国主義を煽るから禁止しろ」とか名指しされてたな
まあ、アメ公の悪行の歴史を再確認して、太平洋戦争を再評価する切欠になったのは良かった。
10年目でもメンテは遅れまくるしゲームは山ほど改善点あるのに何もせんとカレー屋やリアルイベントに現抜かしとる
一時期のニコニコ動画と一緒、そっちは多少はマシになったが
一番大事なタイミングでアニメが微妙だったからだろ
艦これ
アイギス
お城
一番難があるのは海外艦で姉妹艦や因縁ある艦の歯抜けが多すぎて絡ませづらいって問題がずっと解消されてない
二次創作でゲーム作っちゃ駄目ってのも「作られたら簡単に人気奪われちゃうようなしょうもないゲームですよ」って認めてるようにも思える
嘘つきヨンス強そう🤥
丁やれ
妙高気に入ってたけど名前出すだけで大破ネタばっか擦ってこられたし
那珂ちゃんの扱いとか見てて気持ち悪かった
サービス終了してセガあたりに権利売られたらアーケード版に手を加えたスマホアプリ出そうな気がするわ
むしろエロ同人誌が艦これの足を引っ張っていたと思うけどな
ボイス関連も何か忖度してるかトラブルがあったのか知らんが偏って全くアクションが無くなったキャラも多いし
その当時は無かったんよ
最初はサーバー負荷回避の要素だったんだろうけど
今はもう鯖も安定してるからただのストレス要素にしかならん
しかも回を追うごとに面倒くさくなってる
このサイト提督多いの知らない?
それでも馬鹿にするなら日本全国総勢5000万人の提督が相手になるけど
流石にキモい朝鮮ババアをコレクションする気はおきないわ
とくさんか?
アニメで(男に)飢えた狼ネタ拾っちゃったり、ネット関係の話題の拾い方下手くそすぎたよね
かなり前やな
五大妖怪?
そこくらいしか金取るとこないだろうししょうがないんだろうけど、その点に関してだけはアズレンはうまいことやってると思うよ
せやね、あれから新艦は建造に来た?
まだ続けてる連中もイベ期間はキレながらやってるヤツばっかだし
サイゲもそうやな
島風が後世に与えた歴史とか若い子は知らんのやろな
中韓には一生勝てない劣等国です
俺は装備の改修が始まった段階でやめたからかなり前だな
この記事見てひさしぶりにログインしてちょっと見てみたが悪い意味でUI変わってなかった
虫国のアバズレン信者共残念でしたー
アニメもたった8話しかないのに月1放映に変更して4月で10周年迎える艦これは不滅やで
今回の10周年記念の前段イベントだって過去最高鬼畜難易度E2に導入してっからな
頭おかしないとやってられん運営さんやで
大型建造なら少し増えてる
あとは通常海域泥にちらほら
アズレンもキャラ増やし続けて母校拡張しなきゃ不自由過ぎるんだけどね
スキン課金がメインだから、スキン買ったキャラを使わないから解体はあれだし。スキンが売りなのにキャラ増やし過ぎて、既存キャラには全然追加されないから着せ替え楽しめないしで、大分下手くそじゃねえか今のアズレン
盆栽みたいなもんって言われてたけど言い得て妙な気がする
運営もグラブルやってたらあっちが酷すぎて気にならなくなった
それ以外は気に入ってたんだけどなぁ
また勝ってしまったか…
金剛型とか妙高型とか、改弐でコスプレそっくりさん?みたいになる位なら放置のがマシかもしれない
もう十周年だしまた佐世保とコラボやるっぽいしお望みである本当の意味で死ぬのは何時になるのやら
少なくともどこかのパクリよりは
聴いてる(効いてる)かアズガイジ
稀のシリアスを選択したので、勢いを止めたよな。
俺も1回目のアニメで離脱した
よくやった方やろ
硬くなって周回数増えてダルくなって辞めた
細かい事を言うようだけど、DMMのブラゲである艦これの方がソシャゲで、スマホのゲームは大半がアプリ型なのでソシャゲじゃない
そのガルフレもまだサービス続けてるのよなw
今後オタク界隈で二度とこんなキャラが出る事はないだろ
そのあとは史実編成が必要だったりと、負荷テストばっかりであきらめた。
素材は良かったのに運営が無能なせいで廃れていった
割とその時期のゲームは運営のコストが安いっぽいから。今のリッチなゲームより長続きするんよね
おまけにキャラ追加はどんどんショボくなる
そりゃ廃れてくわ
そうなんや
スマホでインストールしてやるアプリゲームのことをソシャゲって今言ってねえか
他のゲームと違って周回しなくてもそのうち先に進めるわけではなく、
強烈な回数の運周回をしないといけない
あと絵師の平均レベルがさすがに低い
神絵師がいくらでも発見される時代がすぐくると思ってなかったのかもしれない
ただ流石に寿命なのかもしれない。 もう目新しさも尽きてきたようだしな…
ゲームなら何でもファミコンって言うようなもんやでそれ
そっちでキャラだけ知って後から深ぼるために「とりあえず無料だしやってみるか」っていう新規は何だかんだいるだろうね
まぁ続くかどうかは別としてさ
たかやkiも艦これ→アズレン→ブルアカと乗り換えてて草
一言で言うと、課金ガチャじゃなかったからこそ流行ったが、課金ガチャがないせいで金が無いので、展開しにくいのでゲーム本体は進化が遅かった
リアイベやアーケードは、自治体やセガなどと連携して、実務が助けれもらえるから上手くやっている
ゲーム本体は運営自身がやるしかないけど金も人でも足りないのであのクォリティを維持するのが精一杯
実際にゲームの改善点は、意外とユーザーの意見を聞いてくれるとは思うけど、意見が反映されるのがとっても遅い
そういう意味での戦略性が乏しくゲームとしての楽しみが皆無なのに
ルートだけが伸びて延々と運ゲー見る事になるんだろ?
そりゃゲーム性が高いとか面白そうなゲームに移る奴が多くなるって
新しく作ったアニメも9回という謎に少ない回数で暗い雰囲気でお葬式か?って感じだし
その9回ですらまともに作れず延期延期
スタート時は「運営大丈夫?もっと課金させて?」って言うプレイヤーで溢れてたというのにねぇ…
お前等の”負け”や
誰やお前
あと夜戦マスとかいう特大のクソ
いまだにアクティブ多い上にリアルイベントもすごい盛り上がっている、
コミケでもサークル数は減ってない十年近く続いているコンテンツが?
ブルアカも跡を追うんやで
持って再来年ってとこか
今現役のソシャゲで10年続いてるのが存在してない時点で艦これのゲーム性がいかに優れてるかの証明になってる
お前は何と戦っとるんや
有名同人作家追えば今オタクの間で何流行ってるか分かりやすいよな
なので運営がどんだけアレでもサービスが続いてる事に感謝してる人の方が多い珍しいゲームだからそっとしてやってくれ・・・
テレビアニメ二つに劇場版まで作ったゲーム作品がいくつあるんだ?って話だわ
オワコン扱いするならせめてこれくらいのハードルは超えてもらわなきゃ困る
ソースコード改変できないくらい絡まってる可能性はあるよな。
イベントも毎度変わらないとこ見るに、イベント領域が開発当初からとってあって
拡張しようにもui関連でバグでまくって断念とかありそう。
確か、E7迄とかだろ?E8とか見たことないし、
それ以上を想定して枠組みを作ってなかったから追加できないんじゃないかな。
アズールレーンと戦います🤓
これでしか稼げないから終わらせられないんじゃねーの
仮に艦これをサ終してまったく別の新しいゲームを出したところでヒットするとはとても思えないし
新規が殆ど入ってこない時点でキャラの人気も正直ないよ
せいぜい無職の嫉妬でコメ伸ばせや
その理屈なら怪盗ロワイヤルが超絶神ゲーになってしまうがよろしいか?
駄目になった理由を嫌でも察してしまう
うさ耳でニーソの子しか知らんわ
初期の頃のヒラコーのツイートが無ければまた違う流れだったのかな
馬鹿には難しいか🤔
ゲームとしてはアイギスが一番快適になってるな
御城も艦これと比べれば改善されてる方だけど運営のクソさを見ると先行き不安になる
まあ商売的にはなんだかんだ言っても艦これが一番成功してるけどな
もっと上手くやれよ
最初はゲーム内で同一時間帯の作戦を表現するためのもんだったのにどう考えても順次攻略してる作戦なのに札がつくようになった
その立役者がどうしてこんなに衰退したの?って話題だろ
ほとんど別ゲーでセガのおかげじゃん
その割には初期以外全然賑わってなかったけどな
逆にそういう猿が寄って来ないから平和でいいけどなw
ゲーム性F
同人誌S
くらいじゃね?
服破れた幼女絵でキャッキャしてる人達
サイト覗いてみたら健全!健全!とか言ってたわw
そんな事したら青春も結婚も捨てて艦これに人生捧げてきた弱者男性とくさんはどうなるんだ
莫大な時間を費やしてきたからサ終した時の喪失感は他のゲームの比じゃないぞ
最終兵器導入推奨で阿鼻叫喚だぞ
増やしたキャラ育成すればステータスの底上げになるから……
特効キャラ・特効装備の持ち物検査
出撃したら装備変更できないのにルート中で対潜対地対空と有効装備がバラバラの敵まみれ
そんなクソイベントが当たり前になってきたらうんざりしてそりゃ離れるわ
貴様、レッドアクシズか
養分ご苦労さん
対抗馬の記事まったく上がらないの何故なんだ
アメリカは原爆落とした賠償をしようって話が出たら終わりだからそうやって叩くしかないから仕方ない
いつまでアズレンと戦ってるの?
もうみんなウマやってるぞ?
何とは言ってないのに勝手に名前上げてくれるの楽でいいわ
その馬さんの記事もそんなに上がってないのにね
カズ@kikku1993
(#);´田ω中`(#)(#);´艦ω豚`(#)「オープンワールド系アスリート仕様なんだから文句を言うなブギッッッ!!!!!(ブリブリブリブリビチビチビチビチィィィィィ!!!!!)」
午後8:09 · 2023年3月3日
ドラ@アドセンスクリックお願いします@edomuraedo
そりゃ毎回延長してたら言われるだろ。時間通りに解放できたことって本当に片手で足りるくらいなんだから、モラハラとか以前に時間守る事覚えたら?今年10年目なんだろ?
午後5:55 · 2023年2月28日
でも、母校が一杯になったから処分しろって出てステージ攻略途中でも対処求められるのクソ面倒だよね。母校拡張のコスト割と重めなのに
キャラはいいけど、中身がず~~~っと進化しないままだった
飽きられて当然だわ
シナゲーのアズレンは論外な。パクリをやめるところから始めよう
別ゲーにしたセガのファインプレーじゃん
最初はブラウザ版と全く変わらないゲームにするつもりだったぞ。違いは金でリアルカードが入手出来るという点だけ
中破イラストを忘れたのおじいちゃん…?
メンテの度にメンテ時間延長&延長
一部の絵師と関係が完全に切れててその絵師の改ニや季節グラは絶望的
10周年を期に大幅リニューアルした方が良いと思うんだがまあ無いだろうな
轟沈判定になった艦は女神で復活可能とかに変えとくべきだった
あとキャラとか演出とか音楽はまだいいけどゲームの中身がなさすぎ
実況者に石配って
性能は一切調整せずに
恒常キャラを産廃にしたら復活するってマジ?😲
いくら史実再現といってもやっぱしゲーム、大切に育てた艦娘がちょっとのミスでいなくなる。
じゃあ、最低難易度でやってもいなくなるし復活もできない、そりゃ人を選ぶよ
試行回数は準備と苦行で増やす必要あったから
サクッと遊べないだけパチンコより質が悪かった
あの
ウマの記事なら先週上がってたッス
アズレンじゃないっていうなら具体名どうぞ
同人誌界隈くらいだろ賑わってんの
ホントそれな。古参なもので昔の札なしイベが恋しいと思っている。いろいろあるのだろうけども昔のイベントの復刻とかして欲しいのだけども。個人的には死んだとまでは思ってないし息はしていると思っている。衰退したことと運営Fについては同意。まぁ、推しが可愛いのでヨシ。
それならそれでメリットがありゃまだ良いが
単純に提督側にデメリットしかないのよな
早い話が試行回数増やしてアクティブ稼ぎたいだけの「運営都合」でしかない
それを支持してる提督って生物はマジで頭おかしいw
ミスするやつほぼいないんだよな
これをことさらいうやつがよっぽどアレなんだよ
そのくせスキップどころか倍速すら無しだもんな
やってること短冊プルプルなのに
ストレステストか何かかな?
人いなくなっていってるのがわかるわ
『そんなに』っていう単語の意味理解できないなら返信お願いッス
あれはあれでお願い進軍とか、結構ゲーム性に直結してて自分は好きだったんだけど
限定艦とかの入手が限られる艦とかレアな装備とか、入手機会が絞られてるのにロスト有りは流石にそれは違くねえかってなったわ
大昔はあったゲージ回復がDMMのお偉いさんにガチで怒られて辞めることになったって話本当なんかね
ゲーム性はクソの極みだよな
これ作った奴はマジで才能もセンスもないわ
「プレイヤーを楽しませる」って視点が根本的に欠落してる
アイマスや型月だってできてないのに
先月だけでタイトルにウマ娘って入ってる記事が5本も上がってるんだけど
おまえが言う「そんなに」意味、全然分からんわ
それとも検索できないアホか?
あと、お前が想定してた艦これの対抗馬ってどれ?早く言えよ
パクレン叩くことでしか自尊心保てないんだろw
つまりパクレンくらいしかボコれる相手がいないってことなんだよな
必死に雑魚叩きして余裕ぶってるのホンマ草だわ
今でもやってる知人に聞いたら1つのイベントで札10種類くらいあるとか1つの海域内で札2、3枚あるとか言われて真顔になったわ
そいつ以外はみんな1期終了と同時に自然とフェードアウトした
ゲージ回復するもんだから徹夜でやらなきゃいけなかったりしたよな
レベルデザインとかテストプレイとか一切してなかったんだろうなぁ
後に引けない手合いか新しいことを始めようにも思考も感性も硬直してて出来ない奴だろ
一から読み上げて行けば『何とは言ってないのに』名前を挙げてくれたアレに関して言ってる要るんだ
馬に関してどうの言ったのはそのレスがウマがどうのいってるからについて言っているからであって
それに関してもアニバーサリーってことぬかせば他に話題性ないってことを検索と閲覧込めればわかるのに
勝手に仮想敵国作り上げて叩いているのは誰なのか見ればわかるのだ
こうやってさらっと嘘を言うんですね
あれのどこがコスト重いんだよ
んなもんキャラのセリフが明らかにおかしいのそのまんまな時点でお察し
テストプレイなんてテータブッコんで何十万回か試行したくらいのもんだろ
一回でも一通り流したら絶対ないようなバグがあったりするし
グダグダ長文言い訳してないでいい加減答えろよw
150で対抗馬って書いた以上、お前が想定してたゲームがあるんだろ?
長々と言い訳してないで、それ書けばいいだけなのになんで出来ないの?
きくうしととくさんのハイブリッドとか終わってるなー
※196
アズールレーン
これでいいかな?
コスト重めとは言うけど、
実際のコストは艦これよりは安いんだよなぁ
絵師消えたのか?
当時の期待されてなかったブラウザゲーの絵師なんてみんな無名だろうし筆折ったのかね
どう足掻いても改二or限定グラ絶望的なキャラについて少しは言及というか光見せてほしいなとは思うな
現役担当絵師が打診しても予算が・・・とか言われて中々実装まで踏み切れなかったとか不安エピソードしかないのがちょっとな
同人誌S
ゲームB
ぐらいやろ
なんだかんだでイベント時だけいじってればできるのはでかいと思うわ
ダラダラできるし
他のゲーム、毎週イベするのやめてくれよ・・・
ゲームとしては遠征が辛過ぎて鹿島出たあたりで引退したwあれはついていけない。
やっぱアズレン想定やんけw
いつまでも化石ゲーやってっからお前も進歩しないんだぞw
さっさと別のこと始めろよw
必死に否定したがる雑魚コンテンツの信者はいまだ多いけどな
やっぱりもクソも名前上げてないのに自ずから名前上げたのお前らやぞ
結局評価なんて個人差よね
趣味嗜好環境で全然違ってくる
戦果稼ぎの要素があるからそもそもスキップや倍速が入ると別ゲーになるからNG
同人サークルの頃から企画してるっていうゲームも全然音沙汰ないのよな
それはそうだけど、アズレンは限定キャラぽんぽん出しまくるから枠の需要的には艦これよりだいぶ高いので。ほぼ課金必須のダイヤで拡張するって考えたらかかるコスト的には重いよ
起用してる絵師がピンキリすぎる
まあ、だからこそ、まとめやリアイベ物販にカレー屋がなんかがいまだに人気なんでしょう
ていうかもう一つのアビスなんちゃらって結局どうなったの?
運営「常に楽できない難易度にしたろ!」
お前ら?複数とやり合ってると思ってたの?
まさか艦これアンチ勢力とでも戦ってるつもりだったんか???
なんかここまでくるとアルミホイルとか集団ストーカーとか言ってる人と同レベルだな
その後の2期もパッとしないし現在進行で
セガに作り直してって言ったのは田中なんだけどな
そこだけは認めんと
『ら』と決めつけたことには謝罪しようその一つ前のレスに二人反応したのに対してだった
だが論点ずらすなよ。始まりは名前を挙げてないのに反応したっていう話であって戦うつもりもない
ただただそういう層が勝手に反応してくれたことに皮肉を言ったんだ
ツールがソフトハード共に完成度が上がり、表現力が増えた時期だからであって、艦これが引っ張った訳では無いと思うよ
固執しているのは寧ろアニメにだけ理想だのなんだの言ってる提督側でしょ、じゃなかったらあんな理想の押し付けとかしないだろ
それに提督側の要求と理想が底知らずで自分勝手なのが悪い所もある(というか2期に関しては8割がそう)し、映え自体は劇場版で答え出したから実は映えは問題なかったりする
さすがに前回前々回がプレイヤーの首絞めすぎて皆及び腰なんだと思う
ましてやクソ要素追加してきやがったせいで
どうせ匂わせに釣られたアズレンファンを煽ろうとしてたんだろ?
だから俺に詰められたときに、素直に「150ではアズレン想定してました」って言い出せなくなるんだわ
ここのブログのコメ欄で100年前に使われてた手法だから、無関係な俺でも分かったわ
いつまでもそんなことしてないで、さっさと別ゲーでも始めろよ
今のお前まるでモンスターだぞ
早く自分をアップデートしろ
えぇ・・・だから俺直後のレスでそう言ってんじゃん・・・
アトランタもあのままだと鹿島の二の舞になってただろうからなぁ…
タイミング悪かったのも事実だから複雑だけど
でも答えられないのがアニメ叩き
まぁ1期の時でも出来なかったからな
素直に自分の理想通りじゃなかったからと言えば良いのに
後百合周りは陸奥のあれ如きで百合ガー騒いでたのがいた事から目を逸らすな、アニメ効果で吹雪関係のCPと瑞加賀のイラスト爆増したのとあのリコリスですら百合ガー騒いでたの居たからアニメ評論あるあるで結論出て結果的に黙ってただけで
言い出すまでに何十分かかってんだよ
複数人に突っ込まれるほど見苦しかったんだぞお前
すげえ
エアプが妄想と聞きかじりだけで良く叩けるなあ
もう羅針盤制御は殆ど無いし、他の運要素も「50%より70%、70%より90%の手段」を考えていく選んでいくという感じのゲーム性なだけだ
アニメもメディアミックスのうちの一つであるが、別にアニメ延期とゲーム性には一切の関連性はないな
突然アズレンの話しだして草
二分だよ最初の※150から言えば6分だよ
お前マジで文脈理解してないわ
ギスも御城もつい最近やらかしてるだろう
システム部分もブラゲ特有の拡張性のショボさで快適性も何もあったもんじゃない
FF11とか後継まで出てるのに追加だけで20年以上続いてる方が異常
そもそも稼ぐ気で作ってないからな 重課金にはしないと過去語っているし
自分らのやりたいようにやってるだけ
やりたいようにやると重客が金落としてくれる段階までこじつけたと思えば正解かもしれない
そこはまあ高く見積もってもG未満だな。色々追加されても元をマシにしようって動きは全く無いから時間が経つにつれて評価が落ちていってる部分だと思う
逆に運営に関しちゃ言う程でもなく精々Dじゃないかとも思ったり、初期は本当頑張ってたしコンテンツ屋としちゃ今もそうなんじゃないかな?ゲーム運営としてみるとダメダメではあるけどね
なお当然の如くソースはない模様
もっと言えばその手の話の大半は否定されてて元を辿るとブロックされた人の恨み言というね
ボケーッと突っ立ったまま食らってるのを見て涙が出た
史実通りらしいけど、せめて避けようとかしろよと思った
悪い意味で、ゲームそのままだった
あと時代考えてもシステムやグラフィックが良くない
お花が話題になったのはジャブジャブだけだろ!
田中提督とその鎮守府の様子を、意地でもアニメ化したかったんだろうね
どうせいつかは艦これに戻って来るよ、いつもの事だ
ちょっとゲーム性が変わると、それに対応できない古参が離脱する現象が今までもあったから、このまま最後まで行くところまで行くのが正しいと思うけどね
まあ、これ以上発展もせず徐々に廃れていくだけだろう・・・それがいつまで続くのか、という話であって、それ以上でも以下でもないと思うけどね
音ゲーとエクバとDBHが異常過ぎるだけ定期
君返信を遡ることもできんのか
171. 名無しのアニゲーさん :2023/03/04(土) 01:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※154
あの
ウマの記事なら先週上がってたッス
アズレンじゃないっていうなら具体名どうぞ
198. 名無しのアニゲーさん :2023/03/04(土) 01:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
※195
※196
アズールレーン
これでいいかな?
はい捏造
それ言ってるの夢結婚とかいうとんでも謎解釈したり吹雪好きと嘘使ったりしたアニメ叩きだけなんですけどね
※255
アニメ叩きの言うクソアニメはクソアニメじゃない定期
その殆どが、提督不在の鎮守府なんだろうね
本当に提督なら、艦娘が中破大破をくらったらガッカリするんだよなぁ・・・
だから、その十年目を目処にゲームを畳むんじゃないかと言われてる
けど一定の人気はあったから続けたけど惰性なんだろうな
そして信濃は出し惜しみすぎて出ないまま完全に腐っちまった
なんかレスバしてるみたいだけど君ら会話かみ合ってなくね?
ストーリー的なものが何も無い
書いてる奴も全部しょーもなって感じ
マジレスするとゲームやってないから好きでいられるんや
短冊プルプルの運ゲーはストレスが溜まるだけで何一ついいことはなかった
初期に運よく獲得した大量のユーザーだけを財産に
ユーザーが望むのモノも、より快適なサービスの提供も一切行わずひたすら自分達がやりたいことしかやらない。
これから先もフミカネ艦は来ないしゲーム画面はアレだし情報の発信源もあのクソ見辛いTwitterのみだぞ。
ついて来れる奴だけついてこい。
あれ本当に面白かったし
謙介はイベント屋としては腕が良いのかな?
ブラゲで釣ってリアイベに動員するというやり方では成功しているように見える
今はもう古すぎる
初期艦の改二を全員分実装する事すら不可能なのほんま終わっとる
五月雨絵師はもうとっくの昔に艦これには描いてないんでしょ?
そら古臭い老人どもだけが残って、若い子はみんなアズレンに移行するわな
花も息長いよな、、、ネムノキとアネモネ回のガチャだけは回してるけど個人的には
ギンランがパイズリで長らくお預け状態だったのが本番解禁になった時点で俺の中の花は終わった
ただ、何も面白味が無く期待もまったく出来ないというだけ
知能の低いゆとりユーザー向けにライト調整していけば延命はできた
皆廃人の攻略情報参照して編成コピペするしか無いんだもん
ガチのマジで分かれてるなら何がどう違うのか説明してほしいんだが
純粋に知りたいわ
レイテのほうが盛り上がってなかったか?
>五月雨絵師はもうとっくの昔に艦これには描いてないんでしょ?
よく誤解されていることなんだけども、艦これ公式絵師(ブラウザのイラストのことを指してて、漫画の方ではない)
って勝手に艦娘描くのが禁止されてるのよ 同人誌とかでもそう
で件の絵師、長らく続くこの話で一度だけ言ってるそうな
艦これ公式から依頼がなければ描けない
なんで艦これ公式から仕事の依頼がないのかは不明だがな
(そしてイラストは禁止でも発言はOKなのに艦これの件は上記の発言除いてほぼしてないというね……)
そりゃ人減るよ。
こんなスレを建ててしまうんだなぁ
ほんと哀れwww
まぁ実際そうじゃね、最初期の既存キャラ更新ってだけでトレンド一位取れるし
まだゲームやってるのなんてドMか修行僧ぐらいだろ
普通の人間は艦これという作品に触るとしてもゲームという形はもう取らない
あまりにも苦痛しかないゲームだから
しかも直近でなんかの公式マスコットデザインしたりイベントやったりしてるし
毎回数時間単位で遅れとるやないけ
艦これサービス開始直後になぜかMMD杯の審査員に角川、
なぜか艦これ動画ばかりが入賞、MMD杯運営が艦これユーザー
角川ゲームスが運営にいたのが2016年まで、艦これの人気キャラが実装されたのが2016年以前
2016年以降の田中謙介ワンマン運営になってからイベント糞化キャラ人気ゼロユーザー離れ、
批判意見には運営じきじきのスラップ訴訟(しかも敗訴)、
アビホラをパクリ呼ばわりしてセガ巻き込んで訴えた結果敗訴
結論:角川ステマパワーのおかげ
コミケスタッフがジャンルひいきするのは有名なんだよw
伝統的に東方アンチが多くて、
東方を最大ジャンルにしたくないから艦これ贔屓しただけ
だからダミーサークルが艦これ名義で参加するなら積極的に採用してるだけで、
実際に艦これ本なんか出してない奴が大勢いるし無名サークルだらけ
サークル数だけは多いけど委託されてる同人誌は殆どない、それが現実
艦これの権利者はEXNOAであってC2機関でも田中謙介でもねえんだわ定期
敗訴の記事ってどこにあんの?
>島風が後世に与えた歴史
そんな
ものは
ない
擬人化コンテンツの先駆者にはヘタリアっていう重鎮がいるから、
艦これのオリジナリティなんか何もないよw
なんならOSたんにも満たない
アズレンはかろうじて残ってるみたいやけど
アズールレーンはアニバーサリーや公式生放送のタイミングで、
定期的にドバーって無料石を配るから、
続けていけば拡張に課金なんか必要なくなるんだけど、
提督さんはどうしてエアプのくせにウソつくの?
訴えられたアビホラが、それを理由に何ら罰せられてない
これ以上の証拠って要る?
とくさんさぁ・・・
>佐世保とコラボやる
コラボじゃなくて背乗り定期
佐世保市側の公式記録が存在しないので自治体コラボじゃなくて同人イベントだぞ定期
艦これの権利者であるEXNOAがクレジットされてないから同人イベントだぞ定期
艦これがダメになった理由:田中謙介ととくさん
艦これが流行ったように見えた理由:角川のステママネー
>ステージ攻略途中でも対処求められるのクソ面倒
艦これはQTE要求されるんだけど、なんで提督さんはデマ流すの?
誹謗中傷するのが日本人の提督なの?
東方の村紗をパクった艦これの木曾の話する?
艦これはパクリやめてからアズレンガーやれよガルーダ撃破するぞ
早よ堕ちろ
アズレンは無料石だけで年間実装数以上に拡張できるってこと知らないあたり、
提督さんってほんとデマしか流さないよなって思う
一方で艦これ、一度でもキャラ枠を無料で拡張してくれたことあったっけ?
みことあけみはエロゲンガーだし活動中の絵師だよ
たぶん角川ゲームス経由でツテがあっただけで、
田中謙介にはツテがなくて、
モグチンがデザインしてないキャラが人気になって悔しいクチャ、
モグチンより目立つ絵師はクビにしてやるクチャアアアァァァァァァァァ、
ってやって疎遠になっただけだと思う
フミカネ絵のキャラが絶対に実装されなくなってる時点で察しがつく
フミカネの個人画集に艦これ絵がなかった、
これ以上のソースってあるかね?
とくさんさぁ・・・
アルペジオコラボは角川ゲームスのおかげだし、
田中謙介がまだナチュラルドクトリンで忙しくて艦これに関与してなかった頃だからな
田中謙介が戻ってきたのが2014、角川ゲームスが撤退したのが2016
その前後で艦これのクソ化がガクンと加速してる
特に2016以降はキャラ人気がプツンとゼロになったからよくわかる
トレンド1位なんか取ってねえだろウソつくなw
それはトレンドじゃなくてオススメのほうだぞ定期w
元の予算の倍近く金掛かってるだろうし、海外人気も無い事バレたし、そもそも日本でもアニメ死んでるし。
今回のやらかし分を返せる力が無いと判断されたらガチ終わるやろ。
をから掲示板の提督「アズレンはオワコン!(と誹謗中傷し続けて6年目)」
アスペってこういうのなんだなって絶句した俺の気持ちわかる?
キャラも近年じゃ全然やろ
謙介が手放したくないから短冊プルプルゲーを脱却できないし仮に謙介の手を離れても後釜がKADOKAWAだから詰んでる
1期のころは年4回やってたイベントが、2期になってから年3~4回に減って
最近だと前回が夏と秋の合同で今回が冬と春の合同になり、年2~3回になりつつある
運営Zでいいよもう
どうしてここまでユーザーの望む事の反対を徹底するのか
速報管理人が乙に落とすとか相当やで?
ZECO氏を酷使しすぎやねん、一時期のコニシくらいの擦りっぷりでもう食傷気味
あと単純に大型艦が下手、弱そう
コラボは「大人気ブラウザゲーム艦これ」ってのを売りにしてるから
ゲーム終了したら艦娘もどきのコスプレカレー屋しかねぇから無理だろ
今は流石にもう無理よ
金使わなくてもよっぽど楽しいゲームが溢れてる
逆だわ 艦これ→グラブルの順で始めたがC2に比べたらサイゲが神に思える
もうね最初はメンテ時間がきちんと守られるだけで感動したもんだ
ハンターハンターファンと同じ
ストーリー皆無なとこにアニメでトドメ刺しに来たのは凄かった
大型建造ガチャはほんと酷かった
金払って回せるゲームのほうがマシ
あるぞ
コスプレではもう艦これ関係なく「島風」と言うジャンルだわあれ
横鎮古参だったけどもうやめて2年。キャラとかはかわいいし愛着も未だにあるけどイベント来るたびにイライラ鬱々するのはもう2度と嫌だ。
イベントなんかをガチでやるのはそれなりの苦痛があるけど、それは他のソシャゲも同じだからな
操作を手動に切り替えたらいい。
提督に指示させろ。
運営の気まぐれ企画は良い場合もあるし、さして気にしてはおらんが
不満点はイベントの苦行さと任務の面倒臭さ
運要素に左右され過ぎるゲーム性と相まって理不尽感が強いのよね
時間喰い過ぎになってからライフスタイルと噛み合わなくなってしまった
DMMのゲームではTD系がゲームとしては良くできていて面白いな
適度に頭使うからゲームした感あって良き
それも試行錯誤じゃなくて毎回サイコロで6出さないといけないような難しさ
重課金で稼ぐようなスタイルじゃないし
ゲームとして成り立つ程度の難易度ならまだよかったんだよ
けどただでさえ調整ヘタなのに毎回難易度が難しくなる方にふりきっちゃうから
トップクラスのガチ勢ですらクリア不能になって
甲キープしてたライト層も次第に脱落していった
当時は課金前提が当たり前の時代にほとんど無料で遊べるってゲーム性で一気に広まったやつだしな
今じゃガチャ課金当たり前になってるし、時代の流れよな
…あれ?最近そんなアニメなかったっけ🐲
少しゲームから離れれば回復しそうなものだが、離れられない感じが余計に痛々しかった
一体どこの世界線の話してるんやこいつらは
売上をゲーム開発じゃなくネット工作にでも割いてんのかね
なーにが「ユーザーの望む事」だよ、「俺の望む事」って言えよ。
女性の意見って言っちゃうフェミニストかよ
なんか知らんけど悲壮感をウリにしてるんだからセーフ()なんやろ
このコメントを書いた当人だが、あと艦これをやってる人間として
未だに一部で人気があるとかコンテンツが続いてる理由は
「現実の戦争というバックボーンとドラマチックなエピソードが最初から存在していて
キャラやキャラ間の関係に勝手に深みが生まれている(運営の能力には関係ない話だが)」
事に尽きると思う
同じ題材のアズレンがそういう関係性で盛り上がったかというとね
宗教とはそういうものだよ
決まり文句が「嫌なら辞めろ」こんなのがリアイベに集まって盛り上がり勘違いしてる
そりゃ新規も改善も見込めない、正に宗教
一時期ニコ百でアンチ記事乱立してたけど記事内容と掲示板に書き込まれてたコメント見た俺の感想がこれ
今から急いで手に入れようとしても絶対に手に入りません
何このクソゲー
マナダイバー修正の事なら、石油武器を取った一部の廃人にしか影響ないし
使用した金月も返還された上で、連続ポンバ出来るよう変更されたから
全ユーザーに向けて上方修正されてプラスになってるぞ
田中だったらユーザー有利の仕様が発覚した時点で
速攻でサイレント下方修正した上で、補填も無しでダンマリを決め込むわ
グラブルを知らないくせに適当な事を言うなよ
・あんな手抜き臭いバトルなのにいちいち重い
・運ゲーの上にキャラロストありとかいうイライラゲー
ゲーム性はGくらいやろ
ttps://socialblade.com/twitter/user/kancolle_staff/monthly
これ見て同じ事言えたら凄い、ここまで右肩下がりのゲームなんて類に見ない
DMM発刀剣乱舞と比べて見て欲しい
宗教なら信者が嫌なら辞めろとか言ってこないと思います!
艦これ教はゲームやる事が入信じゃないぞ
リアイベに参加し運営マンセーして初めて入信、熱狂的信者嫌いだけど艦これ自体はやってる者がいる
いつものアンチの妄想だろう
わざわざ大規模イベント中に、去年の9月のスレまとめで盛り上がれるアンチの思考回路がもうヤバイ
今はもうそれでも好きみたいな層しか残ってないから下手に弄ると残ってる層まで離れちゃうだろうし
固定メンバーで場所変え艦これ集会やり人気維持できてると思ってる幻想楽しいかい?
三日前にゲームイベ開始して同時にフォロワー減るなんて偉業なかなか真似できないよ。
ここを攻略するにはまずここを攻めるべき、みたいな
戦略的にある程度の筋が通りそうな理屈はあったんだよ
でも最近のギミックはそういうある程度の予想がつくような理屈はまったく関係なく
ノーヒントでどこそこのマスでA勝利以上
これを4つ5つこなさないとボスが弱体化しないとか
面倒なことをただ増やしてるだけ
出なくても100周からが本番みたいな界隈の雰囲気もあるし対象マスS勝利50回で対象キャラ確定とかにしてくれんとやってられん
見たことないからわからんが他の人の画集的なものには載ってたんか?
出だしが角川ステマが酷かった、ニコ動が息してる時期に他コンテンツ叩き下ろして持ち上げ具合が異常
ひろゆきも推されて触れたが何故あれが続くのか理解できないと投げだした
そういう層が登録していて数年越しに解除してんだろうね、実質50~80万前後ぐらいあれば良い方でしょ
あん?会場で艦これとFGOに挟まれてたアバズレがなんだって?
ソース何処だよ。見つからないんだが?
金出せる奴から支持されてるから終了しないんだよ、貧乏人
とっとと失せろ敵国の工作員は!
去年にC2が艦これと護衛艦を絡めてすり寄ったが、
海上自衛隊公式が、帝国海軍時代から名前を襲名してるわけではなく関係性はないのでやめてくださいってぶった切られてたから、
中の人の艦これファンが居なくなったら無くなりそうだけどね
おうおうチャンケの工作員が盛大に工作してるようで・・・。そういや一昨日入国規制緩和されたんだって?急に工作激化たのと一致するよなあ。後、共同通信テメエらの中に共青団の手の者がいるんだって?
艦これのどこに金出す要素あるの?月に千円出せば課金してるほうでしょ。
もしかして物販の事言ってる?ゲーム外で稼いでゲーム維持してるってそれ半ば終了してんじゃん。
ゲーム不要なんじゃないの?キャラだけ出してキャラグッズ展開で良いのでは?
アビホラの件は運営会社変更して逃げたし艦これアーケードと似てるところ全修正した時点で訴える理由がなくなっただけだけどな
アビホラユーザーがスラップ訴訟とか騒いでないでお金おとしてくれって言ってるの見たぞ
※381
ステマどころか初期の頃って着任制限かけてたんだけど
MMD杯は艦これが流行ってた時期だったってだけでしょ
何言ってやがる!bad工作して喚いてんのはアバズレ嫌儲シナ工作員だろうが!保守系含め過去何度この手のサイトで情報工作やってきたと思ってんだ奴等が!ブルーベリーフラペチーノのような手口使用してな。次はa.i辺りか?
なお一番バレたのはアニメ叩きの我儘の酷さとあまりにも艦これ以外のアニメ知識が無さすぎた事だった模様
そういうとこだぞういうとこと、ネトウヨじみてるのが嫌わるんだよ艦これ界隈は
本心は自分の理想通りじゃなかったからだし、無耐性過ぎて耐えられないアニメ叩きが悪いだけ定期
というか水上スキーは劇場版で正解出したのとアニメ叩きのアニメ無知といつもの望んでたのじゃなかった(その癖2期2話みたいに自分の理想的だったら深く言わないダブスタ)な上に世界観はスタンスや1期からして無理解と頑なに説明求めたアニメ叩きが悪い
TV放送したのが間違い、あんな信者向けはOVAか得意の特典付き物販限定にしときゃ良いんだよ
下手に他の目に触れるから叩かれる
某大百科でマッチポンプが通じなくなったからってここで通じると思ってるのか
ちな連投してるのどうみてもそういう物言いしているのが主の叩き側です、本当に(ry
絵師自身の画集や同人誌、渋などにも自らデザインしたキャラを出すのは運営からのNGで禁止らしいね
絵師としては創作意欲からファンアート的な絵を描いても、運営のスケジュールに合わなければファンに見せる事もできない
(ビス子のドライやプリンツのお尻絵あたりは、運営とモメたのではないかと予想)
そりゃ公序陵辱に反したり私的に財を稼ぐのは問題だが、それ以外も一切禁止では、名だたる絵師が離れてゆくのは必然かと
毎度毎度・・・。まあチャンケの情報工作だろ防衛強化妨害するためのな。どんだけ都合悪いんだよ。
・・・まあこうも出るだろうよ先日米国である事が決定したからな?news-us様情報提供感謝いたします。
『【速報】米国、ロシア支援なら中国に新たな制裁』
改二も当然の様に複数のアイテム要求するようになって、基本的に毎日長時間プレイできる人以外は楽しめないゲームになった
一回でもイベントのクリア逃したり新規で始めようものなら絶対に埋められないレベルの差が生まれる
他のガチャゲーなら無料100連とかで始められるタイミングはあるけど艦これにはそういうのは皆無
ひたすらにイベントは持ち物検査
あと単純にストーリーがない
悲壮感とか言ってるけど史実に乗っかってるだけで肝心のキャラの中身は少ないから同人誌の供給が少なくなったら必然的に終わる、史実ベースなんかより美少女動物園してキャッキャさせとく方がまだマシだった
有名艦が軒並み実装されて今後の興味を失った
社内絵師の起用が増えて人気絵師の参加が激減した
謎の瑞雲推し
艦これと全然関係ない謎のバンド登場
艦これと全然関係ない龍玄とし登場
アニメ二期撃沈
イベントも始まったしブログの稼ぎになっていいね。
そりゃ趣味で描いたビスマルクを仁義通さずゲーム登用する運営だから、その後キャラ絵を無断で描く事を禁止にした
順番が逆なのさ、大御所絵師にその不義理やってればそうなる
忙しいとか言うけど後発アイギスの仕事熟してる時点で建前使われてるだけだよ、ましてや大人玩具イラストに優先取られるとかどれだけ蔑ろにされてんの艦これさん
「批判も財産です」某Pの名言だぞ、10年間財産くれるとかアンチではなく愛以外の何物でもない。
これ否定する者こそPの意思背くアンチだ。
本当なのか?俺はこれ元々ブラウザゲーに近い作りをしていたAOUショー出展機を見たセガのおえらいさんが「これの何処が面白いの」と言われたのを制作が受けてゲーム性変更したと聞いたんだが?
叩きが連投だというソースは?急に工作員連投増えてる方が異常でしょ
風営法違反の疑いがあるカレー屋の登場 が無い定期
ただこうだからこうに違いない(ソースはなし)、だから駄目なんだはわからん
どうやら見つかったらしいぞw
ワラワラとネトウヨ提督が湧きだしてるw
10年前のレトロゲーにまだまだアンチが粘着してるのはなかなか興味深いわ
状況証拠揃ってた、特にリアイベ重視してゲーム手掛けれない、今回は物的証拠揃った
家具が未だにバレンタインのまま通年なら桃節句に変わってるんだよ、そんな簡単な事でさえリソース割けれてないのが今
そのコメントも10年間続いてるらしいぞw
粘着に粘着とは興味深くないか?
Zだとなんか強そうだから駄目
それ運営のツイートかなんかでいってたの?
ゲーム内容更新に関しては権利者EXNOAが開発C2に発注の流れだから、リソース云々ではないんじゃね?
運営乙とかでいいよ
ヤチマの事かもしれんぞ
まあサイゲもやらかしはいくらでもあるんだが、それ差っ引いても神に見える次元の違いがある
28日にメンテしてんだから通年ならこれぐらいで実装してる、また3日の日変わるタイミングで実装
今年は3日昨日が終わる直前のオンメンテで実装、初めてだよこんなの
艦これスタイルって雑誌ソースだとセガ側のPがそれ否定してる
本家と同じじゃなくていいACなんだからもっと動的に作ってって言ったのが田中
あとこのツイートか ttps://twitter.com/makoosa/status/753474265572225024
まぁセガ幹部からの感想もあったのかもしれんがそっちはソース見たことないな
てっきり別陣営でしっかりやりくりしてるのか思ったら、佐世保帰還から懸命にゲームイベ取り組みますとか本人必死なんだよ。小規模で多くに手付け過ぎなのが問題なんだろうけど。
なお不義理()ってやつを働いた後も新キャラや限定絵を描いていた模様
んでその不義理()ってやつは具体的に何やったの?イラスト無断で使用したとか?
正直、ベルエンナーフとかで運営を非難するきくーしとかちゃんちゃら可笑しいんすよね
なんなら艦これ運営と交換しますかって話よ
角川ステマそんなひどかったかかね
有名同人作家やヒラコーに金渡して艦これやってもらってたとかそういう陰謀論?
今でも田中がゲームディレクター兼任じゃそらパンクするわ
イベント時に落ちる艦逃すと次の次のイベント待ちとか
コンプしてたのが唯一のモチベだったから、逃してやる気がぷつっと切れたわw
サブスクのレビューやアニメ感想サイト、艦これのまとめまでどこ見ても批判のが圧倒的に多いぞ
元々褒められたゲームせいじゃないが運ゲーな双六レベルで単純明快なコレクションゲーを楽しめていた
が、人気が過熱化する中で「なにか新しい要素を追加せにゃならん」と無理を重ねた結果が現状
MMD闘争とか知らんの?角川推薦で艦これMMDになった時期がある
敗訴の意味なんもわかってないのはわかった
逆に言うとそれくらいしかステマ?って言えるの無いのな
1期の時のアニメ叩きの今までの積み重ねとアニメアズレンでのアニメ叩きのやらかしの件でその手の評価は信用しづらくなったのとそれらも大半がいつものいいね連打ムーブとかは変わらずやってる以上その批判は批判なのかカウント出来る訳がないんだよなぁ
もっとも真っ当な批判はそれこそ作画ミスと延期した事(但しダブスタとかしていない場合に限る)ぐらいしかないぐらいには大半の批判の正体は「自分の理想のアニメじゃなかった」からなんですけどね
1期の時に騒いでた理由も大半がこれだったのもバレたのも含めてな
そいつは艦これ界隈ですら腫物扱いのマジキチだから放置推奨
艦これ系の掲示板を平日だろうが周回してて
アニメ批判すると速攻で噛みついて来るピラニアだぞ
「バレた」が口癖になってるからとりあえずそれ見たらコイツと思って間違いない
編成装備決めたら陣形選択以外は放置しかない運ゲーもとい資源パチスロでしかないのに
スキップも高速化すらも実装しないのホント頭おかしいよな
やってることはどうせクソみたいな短冊プルプルでしかないのに
でもこういう先人が突貫工事でUI増やしていったおかげで後発のUIが洗練されてくから感謝や
フミカネがキャラ絵上げたことによって、今後一切担当絵師は同人で上げる事を禁止された
遠回りにフミカネにダメ出ししてんだよ
酔い関係が継続してるとは言い難い、2020年ころに同人ファン活動抑制された事に不満顕にしてる
あるんじゃねーかw
当時のニコ動のMMD杯なんてイベントのようなモンだぞ、ソレで賑わって影響させてるとか大き過ぎる案件
それ以降MMD杯が分裂して結局消え去ったな
状況証拠からの推測かね
というか金ク民のせいで艦これ叩きの言うZはあっ…(察し)だからな
金ク民の場合はZZにも迷惑を掛けてるのはZ(ガンダムではない)ファンにすら苦言されたレベルだけど
正直そんなMMD杯よりヒラコーショックのが影響でかかったと思う
MMD杯で艦これ盛り上がったって体感はないかな
なんかそういうデータあるなら別だが
角川がステマやってたのを否定する気もないけど
じじがそうだぞ公式になったら描けなくなった
また造語症を患った池沼提督が必死になってて草なんだ
なお使い方があまりにもガバガバ過ぎた為、実際の正体はアニメ叩きが気に入らない事言った人の事だった模様
後ここに関しては一部のアニメ叩きがあまりにも粘着質だったのが悪いので
そこら辺の中華ソシャゲより遥かにとくさんvs運営みたいな炎上が多くて笑えるんだよな
ttps://sites.google.com/site/mmdcuphp/home/12thmmdcup/12th_end
ttps://sites.google.com/site/mmdcuphp/home/13thmmdcup/end
ここの時期異常なほど艦これ推しだったぞそして次回がコレ、この流れが面白過ぎたttps://sites.google.com/site/mmdcuphp/home/14thmmdcup/close
その鹿島があんなに人気が出たのが完全に想定外だから
メリーランドはもっと推して上げろとは思うが、コロラドは鹿島ゴロが過剰に持ち上げてただけだぞ
今となってはもう通じなくなったとは言え、金ク考えたの造語症を患った艦これ叩きなんですがそれは
さすがにサ終してると思ってたけどまだ生きてるんだな
下手な絵描き採用しすぎ
島風と鹿島くらいしかヒットしたキャラおらんし
下手な絵師を採用してるのは予算の都合なのでしゃーない
人物すらまともに描けない絵師なので、肝心の偽装がフニャフニャのガバガバなのは笑うけど
性格付けも見た目もゴミばっか
「運」だけはSだったがなw
彩樹も自キャラが描けなくてつれぇわ、ってTwitterでぼやいてたよな
ゴミだわな
アズレンは節目節目でダイヤ配って母港枠拡張くらいなら無課金で遊び続けられるから「うまいことやってるって」って言ったんやで
そこで金を取らずに衣装で金取って商売続いてるわけでしょ
アルペジオ側からこちらに一切メリットはなかったと言わしめる運営なんだから、どこもコラボは嫌がるから無理だぞ
通常ゲームコラボは取り分版権料で変わるしね
キャラ課金の10%払うとかなら艦これ課金生まれないから意味が無い
包括的版権料で何百万だとしても、課金要素無いからただの赤字
ただの広告料に近く出費抑えたい衝動出るのは当然で、コラボ先も美味しくはない案件
なんかすごい悪意ある意訳してそう
なんでこんなのが売れたかと言えば、当時のソシャゲ環境があまりにも課金圧高過ぎる搾取システムばかりだったところに極めて緩い課金システムぶつける事ができたのが全て
ゲームはしたいけど課金に疲れていた消費者の需要を一手に引き受けて信者化させるのに成功したからまだ続いてる
強固な信者を獲得しておきながらオワコンになった理由は、そんな信者でも付いて行けないレベルのストレスかけ続けてるから
あと運営の発言も色々気持ち悪い
1期レイテイベまでは「あ艦これ」管理人が最速で攻略編成を出し
他のまとめサイトも独自に攻略していたが、途中からやらなくなる所も出てきた
去年秋に「かんむす」っていう信者御用達のサイトが急に更新しなくなり
クリスマス頃に1度更新した後、いつの間にか閉鎖してたな
今や一番知名度のあった「あ艦これ」ですら、イベントの攻略をしなくなり
イラストまとめサイトになってる有様
虚無ゲーになったんだとつくづく感じるわ
大きくは、創ったまでは良いがどう商売をどう広げるか考えてない点
小さくは、メンテで毎回時間延長を繰り返してばかりで出来ないなら1晩とか1日を与えて部下や下請けが仕事出来るように調整するのが上の仕事ちゃうの?って点
これだけ認知度のあるコンテンツを10年運営してても、
10人程度の小企業から脱却できなかったマネージメント能力しかない田中に無茶を言うな
実際面白くないぞ
陣形決めたらボーッと短冊プルプル演出を眺めてるだけ
結果なんて一瞬出てるはずなのにスキップもさせねーから時間だけが無駄に消えていく
パチスロ同様の運ゲーだから舐めプですら運さえ良ければクリア出来るが
隙のないガチ布陣でも運が悪けりゃクリア出来ないクソ仕様
「ゲー無」なんて言われるのは伊達じゃない
なったんじゃなくて最初からそうだったろw
信者パワーが尽きただけよ
プレイヤーも操作することがなく祈ることしかできないから「Prayer」と言われてるしな
しかも轟沈とかいうクソ仕様なお陰で、長ったらしい短冊プルプルから目を離せないとかいう罰ゲームみたいなもんやし
意訳? × mist → 〇 fog、× ナノマシン → 〇 ナノマテリアル みたいな感じ?
サイト管理人だからって信者では無いからな
コレも付け加えておかんと、広報が雑過ぎて不要な敵作ってる
今もゲームやってるのかしらんが負の感情持ち続けるくらいなら艦これのこと忘れたほうが健康にいいと思うぞ
後方腕組プレデューサーヅラ田中空母な
あれ、史実の何がモチーフなんだ?
引きこもりで葬式に出たことない奴には分からんかもしれんけど、故人の思い出話をすることも供養になるんやで
まとめサイトで騒いだところで何も変わらないのにね
多分艦これはこれからも変わらず続いていくでしょ
企業として色々言われているけど、田中Pは電通やスクエニで経験積んでおきながらこんな体たらくなのは酷いと思うわ
リアイベの景品が当日になって納入されていない、完全予約制なのにグッズが不足しているとか発注管理も酷いしな
他にも色々あるけど、今でもユーザー数いるのならもう少しまともに運営していればまた違った未来あっただろ
出撃中に回線途切れたりブラウザ閉じちゃった時のユーザー側が被る不利益が酷すぎる
無駄に出撃回数増やして周回要求してくる現状ならなおさら
こんなシステムやってるの現在艦これ以外にあるかって位
これのせいで倍速実装できないしスマホ向けの単体アプリ版も出せないんだろ?
せめてキラが剥がれる位に留めて通常コンディション以下にはならないとかでいい
調教された老害しかおらんオワコンなのに今更撤廃してもしゃーないやろw
ガイジにはお似合いのシステムやからそっとしとけ
もしかして話が理解できてらっしゃらない…?
この元スレが既に去年の9月の奴だしw
アンチが妄想全開でギャーギャー騒いだところで社会に影響力が無いからね
精々開示請求されるのがオチ
それに艦これが本当につまらないゲームなら勝手に消えていっただろうが、そうなってないってことはまだまだコンテンツとしても魅力があるってことだ
それにしても今回E2が難しい
ttps://imgur.com/a/1Sl6cVT
悲しいなぁ皆去っていくよ、誰のせいで人減っちゃうんだろう
まさかとは思うけど艦これが「面白い」とでも思ってんのか!?
短冊プルプルしてんのただ眺めてるだけのアレが?
面白いよ!
好みの違いだね
大手のゲーム情報サイトなんかだとイベント始まろうが全く記事が書かれないので既に消えてる定期
カドカワの立体新ブランドでも、ハルヒすら立体化されてるのに、艦これは全く触れられないし、
アニメにもスポンサーすらしないからグループ内もなかったことになってるやろ
運営が悪いとかゲーム性があれだとかはまだいいけど面白いかどうかは人それぞれなんだからそこを馬鹿にしちゃいかんよ
入渠ドックも全部開放してるし所持枠もいくらか増やしてるけど
結局所持枠拡張が苦痛だったのも止めた原因の一つだな
正直キャラゲーでインフラに課金したくないんだわ
お気に入りのキャラの強化、レベル上限突破(ケッコンカッコカリ)や装備に課金するのはいいんだが
この手のゲームはサービス終了したら二度と遊べないけど、艦これ改までのキャラだったらお気に入りとお別れをしなくて済むという利点はある
ただしゲームはクソの中のクソ
艦これ改は普通にクソゲーだけど、信者は良ゲーと思いこんでるんだからやめたれ
喚く事しか出来ない無能なアンチ、これ入れ忘れてるよ
パクリゲーは湧いたのに集金体制だけはどこも真似できなかったぞ
その面白くない(というより理解できない)ゲームに粘着するよりずーっと面白いぞ
真似しなくて正解やろ、C2にはこれしか無いからしがみ続けてるが10年前から一切会社成長してないぞ
粘着っていつだれがどこで具体的に何したのか教えてもらえるかなぁ?
一体誰と戦ってんのお前?
え? マジでアレを面白いと思ってやってんの?
コメント欄にいるソースも不確かな昔のこと持ち出したりしてる人に対しての話ちゃうの?
無敵の敵ユニットが攻撃一回のはずなのに何度も攻撃されてて味方がボコボコになってボスに行けないらしい
知らんがなw
そいつが粘着云々したから一体何の話かと思っただけや
唐突過ぎて意味わからんし
相変わらずテストプレイしてなくて草
あ艦これでフルボッコにされてましたね
艦これ速報ですら味方が少なくなってしまった
アニゲーなら相手にしてもらえるかな?
ゲーム性&運営G
これくらいバランス取れてない
それそんな気になる?
それぞれ感じ方が違うでよくない?
もうキャラもFくらいやろ、新キャラ出ようが一切話題にならないし、
(艦これにとっては)目玉キャラですら他ゲーと比べるとNレベルの落書きやぞ
文脈みてそういう話だとなんとなく理解はできたからな
まあ何の話か知りたかっただけなら煽るような返信せんほうがいいと思うよ
アイオワゲットした時に達成感に満たされてなんか満足しちゃってやらなくなったな
キャラB ゲーム性B 同人誌A アニメF 運営C
現在
キャラB ゲーム性F 同人誌B アニメG 運営F
ゲームはギミック多様しすぎるようになったのとお手軽プレイが主流になった時代に絶望的に合わなくなった
最低難易度なら好きにできるけど
運営は何がしたいんや・・・
マジかよ、なんでイベント中なのに減るの加速するのさ普通増えるっしょ
て言うよりずっと減り続けてんの?
全盛期 信仰心A
現在 信仰心SSS
これ忘れてる
10年目で信者もアンチもここまで熱量あるゲームってないやろ
やらかしの多さが比じゃないだろアホか
あんな虚無のゴミゲーをいまだにやり続けていられるある種のとくさん達まじ凄すぎる
いやー楽しいからね、まだまだ続けられそうだわ
同一時間帯の攻略している感が悪い方向に進んで、
札の種類と関わるマップがごちゃ混ぜになって分かりづらくなってるしなぁ
イモのモブ顔でもメインはれる様になったのは普通にすごいと思ったわ
今のポリコレ・キャンカル利用すりゃ、
ガチモンの禁忌である、「核」「非武装民間人が住む人口密集地に」「2発」「理由は単純な人種差別思想と人体実験」というの、アイデンティティーが崩壊して、核自決するレベルでしょ。
コレ最強の切り札すぎん? 日本にとってさ。
2期の脚本は、褒めてる奴を速報でも滅多に見ない程度には壊滅的やろ
それ何処の並行世界の話?
有名どころだけでも護衛艦かがをはじめとする第4護衛群や、一番最近では護衛艦たかなみもコラボしてるんですがね
バッチリ護衛艦バージョンの艦娘が艦内に展示されてたぞ
同人ゴロが護衛艦バージョンの霧島を無断でイラストをコラ素材転用してクリアファイル作ったのを訴えられたけどな
Flashからの移行(2期)の激重化でユーザー離れ起こして、信者しか残らなくなった
同人人気はまだあるんだろうけど、人気が出やすい日本艦は出し尽くした感じだし、
海外艦やIF改装は解釈の問題もあるしで、また大衆人気を得るのは無理だろうな
ニコニコでさえ何が悪かったか教えてくれとまで頭下げて
相変わらずきつい状態では有るけどそれでも病状が致命傷から重体くらいにまでは持ち直せたからな
とにかく絶対自分達が正しいな艦これ運営が持ち直すのは流石にきついと思う
死に掛けのネトゲみたいに少しずつ灯が消えていく段階
自分が辞めたクソゲーをまだ楽しんで信者がいるのがむかつくアンチがいつもバトルしてるイメージ
大往生定期
読点をどこに打てばいいかわからないんだね
読解苦手そう
そんな低い国語力で煽ってもな…
クソゲーだと認めて惰性でやりながら叩くプレイヤーもいるぞ
理由はキャラは好きだから、運営と信者とは合い慣れない
課金ガチャなしの集金形態でここまでやってこれただけ十分やろ
たしかに、現実的なラインで艦隊擬人化ゲーがどこまで行けるかって言うとこれ以上はあんまり思い浮かばなくはある
キャラ絵の大半は下手糞で可愛くないしゲーム性なんて全くないただの苦行なのに
気色の悪い信者さん、今日も事実指摘されて😡なん?w
リアイベから大和ミュージアムコラボして大躍進中のC2垢見て悔しがれ
ttps://socialblade.com/twitter/user/c2_staff/monthly
大絶賛ゲームイベント中のゲーム垢見て泣き叫べ
ttps://socialblade.com/twitter/user/kancolle_staff/monthly
超大絶賛放映中最終回間近のアニメ垢見て頭を垂れろ
ttps://socialblade.com/twitter/user/anime_kancolle/monthly
コレだけ反響あるのに死んでるとか目見えてるか??
同人人気なんぞクソの役にも立たんわ
アスペには359がアズレン側のコメントに見えるんやね
さらに、ビジュアルでオタクの性欲刺激に振り切ったアズレンが台頭して以降さらに比較されるハメに・・・
ってイメージ
まとめサイトで喚く事しか出来ないの相手だと、何言ってても怒るのってなかなか難しくてね…
コロラドとか比較的人気が出たのがアズレンの後追いってのが悲壮感漂いすぎてるのがね
艦これプレイしまくってる人程常に明石になるんだけどそんなに明石推したいんか運営は
ヤバいでしょそれ、もう手遅れだよ。
事実無根な批判はさておきアクティブユーザーなら理解できる不満は結構good入ってbad少ないし
リアイベ人気あると思うじゃん?
現地報告組から報告あるけどスタッフ削減して列のはけを悪くして長くなってるだけなんだわ
列の整理に1人、売店も接客袋詰に1人とかなっててリアイベに回す金すら無いんじゃなって言われてる
リアイべ人気無いなら今までコラボしてくれてた所とかも労力の無駄だし今後はしてくれなくなるかもね
逆に今後も続くならそれは外野の勘違いだったって事だね
お仲間同士でgoodbad回ししてるのバレてますよアニメ叩きさん
流石にデマとして雑過ぎないか
ずっと人気なんてありえんから人は減ってるにしても
カッコイベのグッズを戦略物資(笑)として売ってる時点で察しろ
ツイッターで10分も調べてみたがそれを本気で信じてるんならお前は統合失調症疑った方が良いレベルだと思う
それと同時に艦これの人気が前よか下がってるのも否定するのも現実みろよ(笑)って言いたくなる感じだったが
ゲームが根本から自己に合わねえと理解してるのに
クソクソ罵詈雑言を吐きモンスタークレーマーしながらプレイヤー続ける方が頭どうかしてるわ
あ、プレイヤーやめてモンスタークレーマーを続けるのも余裕で異常者だから
そこのところの感情の始末の付け方は履き違えるなよ
二次元キャラクターを愛してるから?だから何????
オタクくんのキャラが大好きというてぇてぇ()感情は、国会が定めた日本国憲法ですら無視できるのか?
キャラが好きだったら生みの親の容姿弄ったり、デマ誇張上等で会社の悪評をばら撒いたり
ファンミーティングビジネスをキャバクラだの風俗ごっこ呼ばわりが許されるんですか?
百歩譲ってキャラは多様性において認めれても…なぁ?イベントでは
・サイコロを3つ振って全部1が出ないとボスを倒せません
・倒したらサイコロ2個振って10以下が出たら報酬無しです
・レベル上げたり装備見直さないとピンゾロすら発生しません
なんていうprayゲーム
大和より硬い敵の駆逐艦がいるどころか対空性能の良い味方駆逐艦がいる始末
「お前何のために第二次大戦題材にしたの」と言いたくなる言動ばかりの艦むす
もう挙げ出したらキリがない
こーゆーキッショイのが今だにいて、運営とキャッキャウフフしてっから健常者は近寄らないんだよなw
運営と信者が最大のアンチ広報やからなw
今回もなんかかなりヤバめ難易度みたいだし(まだ未発進)
前回掘りが糞運で3隻も掘り逃したからよけいテンションが付いて行かない、今までは逃しても1隻程度だったのになあ
アニゲーは韓これ信者のたまり場だったのに随分大人しくなったわ
「英国の帰国子女がファイヤーってw火災と混同するから英海軍じゃ絶対使わないからw」
みたいなの書き込んだらbad50と一気にいったからなw
絶対数全盛期SSS
絶対数現在G
これも追加でw
なんかアニゲー昔話してて笑えるんだけど
提督たちがさっさとアニゲー卒業してるのにこの人ずっとここに居座ってるのか…
アニゲーの歴史を見守る長老か何かですかね?
すぐにエアプとかアルシュとか言っちゃう運営信者も大概だと思う
そんなにおるんかと思ったら一人ずつしかおらんやんけ
いい加減、未選択の任務もこなせるようになったかな?
どんだけ愛されてるんや・・・・。
いい所だけ切り出した時の最大風速が凄かっただけ
ゲーム外の展開は何やるか全然予測できないけど、これからも色々やってどんどん実績を積んでって欲しいな
最新記事を一々チェックしてると思ってる思考回路がヤバイ
そーとー暇人なんやね
6日前の記事の2日前に付いたコメントにわざわざ反応するとは…
君もそーとー…
ゲーム性の話しになる度に個人的な感想の言い合いにしかならない
誰か明確な定義付けしてくれる人とか居ないもんかな
人気を維持したり拡大できる力があったのに自ら芽を摘んでいった。
個人的には下記3つ。
①イベント最高難易度の異常なまでの苦行さ。(難しさと理不尽の履き違え)
②二期という大幅改善のタイミングでまさかの大幅改悪。
※ランダム羅針盤改善だけは改善だが他はどれも改悪としか言いようがない。
③ブラウザ版は改悪の一途なのになぜかリアイベに力を入れたがる。
あとは運営の問題ではないが、飼いならされ過ぎて盲目になった艦これ信者。
合言葉は「不満があるなら辞めろ」。その結果望み通り衰退の一途を辿った。
そしてアニメ二期はもう信者ですら擁護できないレベルの爆死をしたのに話題にすらならないほど落ちぶれ済みだった。
好き嫌いはあるだろうけど、好きだと思う人がそれなりに残ったおかげで10周年まで来たしね
横のつながりも増えたし、どうなっていくか今後も期待してる
擁護しないなら盲目な信者ではないのでは?
そういう意味では盲目な信者はごく少数いるよ。
ただ、それは他の盲目的だった信者からも「これ擁護は無理。運営マンセーもいい加減にしろ、こっちまで迷惑だ。」って感じで異端中の異端扱い。
なんだ、大部分の善し悪しを自分で判断している熱心なファンの事も信者って呼んでるのか
宗教とか関係なく他人に信者っていうのが好きなんだね
お前は艦これの信者を良く分かってないだけ。
調べたうえで出直しておいで。
君こそ何を分かっているのかな
とくにファンが信者と呼ばれてしまうような宗教的な活動はしてないようだけど?
やっぱり君が信者って言うのが好きなみたいだね
一般的な「信者」の定義からとか、ますます具体的に艦これ信者の話をする以前の問題だわ。
ファンが信者と呼ばれてしまうような宗教的な活動はしてない、というのは共通認識で良さそうだね
では、君は艦これのファンの事をどんな判断で信者と呼ぶのかな?
宗教的な活動はしてないよね
熱心なファン達が自分は艦これを信仰している、自分は艦これの信者だとか名乗ってたのを聞いた?
とくに理由が無いのなら君が信者って言うのが好きなだけだね
的外れな批判は結構バッド入る反面、ゲーム内容とかアクティブユーザーが抱えてそうな批判だと結構グッド入るあたり少なくともここには※595が考えるような信者は存在してないわ