【正論】スマブラ桜井政博「格ゲーのコンボはやられる側は納得できない」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:42:29.58 ID:uKtPJipSa

2: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:42:43.35 ID:uKtPJipSa
格ゲー衰退の理由やな

3: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:43:42.15 ID:6J+ZNUioa
カズヤとルイージとスティーブのコンボは納得できるのか

4: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:43:43.10 ID:vDLoDG4+0
それスマブラにも言えることやない?

5: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:44:07.51 ID:hn+uNRlT0
デデデの投げ連は?

9: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:46:55.72 ID:zNz6fZe40
ストリートファイター系は納得いくやろ
他はガ○ジやが

11: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:47:33.68 ID:uP9t8urE0
いや?初打許してしまった自分が全て悪いよ。好きなだけコンボ決めて気持ちよくなってくれ
その資格が相手にはある

37: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:56:15.85 ID:j7bqUdTTa
>>11
だから滅びた。

14: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:49:51.86 ID:kPHC6AWuM
メタナイトの即死コン残ってますけど…?

16: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:50:09.69 ID:lKXUlXOLd
見映えが酷い分スマブラのほうが酷い定期

17: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:50:15.38 ID:g9sSM0VB0
ストリートファイターのプロなんて絶対コンボ喰らわんように小刻みに前後しまくるよくわからん試合になってるしな

18: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:50:32.59 ID:v7689kmld
まぁ自由になるまで長いわな

19: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:50:37.48 ID:xeM8FjrSd
サイクバーストや!

20: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:50:39.12 ID:gYKXeK570
長々コンボされてるときどんな気持ちなの?w

24: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:52:20.70 ID:uGDGQlup0
>>20
昔確定食らったヤンキーが台の向こうから飛び出してきたの見たな

21: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:51:20.20 ID:sZSKse4/0
ガズヤなんとかしろ

22: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:51:24.53 ID:y2mH7ZGma
ブレイブルーとかタバコ吸えるくらい長い

26: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:53:16.42 ID:ojWEZ0FM0
格ゲーマーさんにぶっ刺さってて草

28: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:54:07.43 ID:4Ns8lM5T0
スマブラでも言えることじゃん

29: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:54:32.02 ID:JXb5Za+8M
一撃が乱れ飛ぶ北斗って神だったわ

30: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:54:36.91 ID:xeM8FjrSd
北斗は喰らってる側も即死までいけば楽しそう

33: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:55:09.09 ID:BWvSwnWed
スマブラにコンボなんてほとんど無いようなものやろ
ほんの一部の奴らしか気にしてない

38: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:56:32.79 ID:kWLQetNua
昔のギルティギアのDループとかは確かにくらってたらイラついてしまうわ

50: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 09:59:56.22 ID:3hpECsXTa
カズヤスティーブがいなければ、スマブラSPは割と納得できる作りではあると思う
でもこいつら放置した以上この理論は通らんわ

54: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:02:28.68 ID:m75Yg1Mk0
自分が入れてるときは気持ちエエからええやろ
知識で負けてんのになんとかなる方がクソゲーやぞ

75: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:13:20.24 ID:WNgTlcJn0
いうてスマブラのコンボも大概やけどな

83: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:18:22.92 ID:7aiM3Cf5M


スティーブの弱に当たるのは大罪らしいな

95: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:25:40.64 ID:NzlyM9AId
>>83

さすがに調整されてるんやろ?

99: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:28:12.50 ID:7CVxKWh60
>>95
マイクラ側が負けたから調整いらん

108: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:36:20.61 ID:RKFQCGtv0
>>83
なお昨日の大会で全く同じカードがマッチアップしフォックス側がリベンジした模様
その大会はルキナ使いの日本人が優勝
結局最高のバランスゲーってこった

93: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:22:57.76 ID:+//OtnQ30
やる側は気持ちいい

94: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:25:23.45 ID:a+C5+TCwp
やっぱり殴られてる途中でもホールドで割り込めるDOAは最高やな!

101: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:30:40.66 ID:08KCjX9c0
スマブラ「即死まで見ているだけです」
ggst「全員に中断の権利があります」

桜井?

106: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:34:55.37 ID:stj8fb2L0
ルイージ族とか不快感しかないが

112: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:38:23.52 ID:s/xQrtvor
ジョジョの格ゲーをプレイしてスマブラが以下に気軽にコンボ出せる画期的な格ゲーなんやなって初め実感したわ
そら売れるわな

113: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:38:27.95 ID:DB441oi30
長いコンボおぼえるのもダルいし食らってもダルい
ストリートファイターしか生き残ってない原因のひとつだわ

119: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:42:29.44 ID:X6ISoe+Zd
サムスピが一番良かった

104: 名無しのアニゲーさん 2022/09/20(火) 10:33:32.75 ID:/rQdxTTD0
こいつマジで有能すぎるだろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのコンボも納得できなんだけど、特に64
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
格闘ゲームってそういうゲームじゃないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
ターン制バトルやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
ストⅡやKOFはそこそこやってたけどx-menでウルヴァリンにエンドレス空中コンボ食らって格ゲーやめた爺の思い出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもスマブラはワイワイ多人数でやるもんだからコンボは二の次だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まあでも格ゲーよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
カズヤのコンボは納得できるとでも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーおじさん効きすぎててワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーZ世代も認める何が面白いのかさっぱり分からない五大ゲームジャンル

OW
STG
狩りゲー
格ゲー
音ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
桜井って言ってることはいいけどやってることと一致してないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
その為にコンボに割り込めるようなガード方法とかシステムに入れてるでしょ、まぁそのせいでより複雑化したり連続補正切れるからそれを踏まえた大ダメージコンボとかさらに修羅の国になって行ったけどな
Good 0 Bad 0
. 晋三(統一神)自民党は韓国起源、自民党マークは手搏図が元ネタ2022/09/20(火) 21:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
コンボは日本人がファビョった気質があるからあるんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/09/20(火) 21:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
昔は初心者でも大足やってるだけで勝てたからな。
ジャイアントキリング出来ないのは面白みにかける。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
だから滅びた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
初代サムスピの怒り大斬りという最高の逆転要素
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーがうんこなのは起き攻めの方だろ
コンボなんか気にしてるやつそんな居ねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
まだ生き残ってるから!
滅んでないから!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
大正義スマブラを作った人の答え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
このひとの記事はチー牛のニチャリがうっとおしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
桜井政博をスタッフに迎えて新しい格ゲーを作れば流行るんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
トキ「え?コンボを食らう側が納得できない・・・ですか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
「○連コンボ!」なんてのが話題になった時代は別にして、
調整ミスで意図せず繋がる半分バグみたいなやつ以外、
今どきコンボ売りにするゲームや戦い方あるか?

そもそも、がっつり補正が入って全体ダメージ量は低いし、
いわゆる魅せプレイ的な意味合いくらいしか無いんじゃねーの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
ルイージみたいな「特定のコンボだけ頑張って練習しましたw」キャラ

シモンリヒター辺りの「遠くからビュンビュンしまーーすwww」キャラ

スマブラはこの辺がクソすぎ。殴り合いさせてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーのポリコレコンボもやられる側はたまらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
しゃがみガードと立ちガードも納得できない。
めんどいんじゃ、ガードに纏めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
ベヨネッタの即死とかクソ酷かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラにもハメあるが上げられたら戻れなくなるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでも初心者同士でやったケースやろ
タイマンやらなきゃハメは成立しないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのコンボは相手の体重や%ややられ姿勢によって全然違うから有って無いようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳とか理不尽タイムの多さだけがほん嫌い
何も出来ん時間を作るのはげーむとして欠陥としか思わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
だからスマブラにはヒットストップずらしがあるんだろ
世の即死コンボは理論上これで抜けられる訳で、ただ相手のミス待ちするだけの時間じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
プルプルしてるやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのってコンボは絶対完走する前提だしコンボされる方は見てるだけだと思ってそうだな
結構やられてる方も操作してるんだぜあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラもだろw
ポジショントークかよ
任天堂って子供向けのメーカーなんだからネット民みたいな煽り合いなんてするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラってコンボ無かったのかへーへー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
でもトレモに籠もって練習したコンボを実践で決めるのが気持いいんだよな
格ゲーの中でもコンボゲーはもうそういうゲーム性だから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーなんて初心者にはとっつきにくい上に中級者以上は初心者狩りとか言って積極的にプレイヤー減らす民度最悪の界隈
そりゃあ廃れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
櫻井の凄さはスマブラのパクりゲーがいくら作られても誰も並べるクオリティにならない所
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
よく複数プレイの乱戦なら納得いくとかいうやついるけどそっちの方が納得いかねー
どうせごっつあん横取りみたいなプレイしてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのコンボと何が違うんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
もうさ、格ゲー向いてないよ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※29
んな事言い出したらギルティですらコンボは有って無いようなものになるぞ
スマブラだけは違うと言いたいからって滅茶苦茶すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
桜井自身がルイージ、メタナイト、スティーブ、カズヤ辺りをナーフしない時点で説得力ねえなこれ
カズヤなんてバカみてえな性能してるからVIPやってた層が最後のアプデ辺りで一気に消えたし
即死持ちだけならまだ分かるが復帰も強い、飛び道具あり、反射ありって本当につまらんよカズヤ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
ブレイブルーとかだとダブルアップや受け身狩りが多いから気が抜けない
ラウンドをまたぐ要素を使うかどうかの判断もあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
ほんま1秒もソース見ない奴ばっかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
※15
あのざっくり感はまぐれ当たりで勝っても負けても妙な気持ちよさがあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
相手が嫌がることをし続けるのが対戦競技なんだからやられてる側が不快なのは自然なことやろ
されて嫌だから自分もやる
それで競うのが対戦やろ
ボコられてる側が「う~ん、納得」ってアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ北斗バスケに納得するわけねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラはコンボ続けると後ろから他のプレイヤーに殴られたりそこからコンボくらうゲームだから・・・
友達いないお前らはタイマンしかやらないからわからないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀の天和地和やダブリー一発ツモのほうがはるかに納得いかん
それに比べたら格ゲーのコンボは自分の技量でいくらでも回避できるんだから全然問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで強制的に何も出来ない時間は基本ストレスでしかないしな
当てる側もそれは同じでカプコンのマーベルシリーズとかは見てるだけの時間減らす為に必殺技をボタン連打で変化するようにした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラの谷底からピョンピョン這い上がってくる方が
理不尽と言うか面白くないんだけど…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
ゆーちゅーばーらしく誇大表現が多くなってきたな本当にがっかりしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 21:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※1
64は硬直長すぎて誰でもコンボし放題の世紀末状態だけど、あれはあれで振り切ってて面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
読み合いに負けた、ないし隙を見せた代償を払わされてるっていう考えで納得できないから伸びないんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※6
スマブラは格ゲーとか言いながら格ゲーよりマシとか言うよなお前みたいなアンチ君ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
確かに世紀末格ゲーなんかはコンボ入れられたらコーヒー買いに行けるしな。
やられる側は納得いかないかもしれんがずっとコンボ入れ続ける方も大変ではある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラって64の頃からコンボゲーだろ何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
これ桜井が「スマブラは格ゲーに比べてここが優れている」って延々マウント取り続ける動画?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
主語がでけえよ馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
嫌ならやらなけりゃいいじゃん
俺だって確反も覚えてねえような雑魚を相手にしたくねえよ
Good 0 Bad 0
. 晋三(統一神)自民党は韓国起源、自民党マークは手搏図が元ネタ2022/09/20(火) 22:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
コンボ嫌ならコンギョにしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯王の選考制圧もやられてる側は納得してないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
現行の最終Verで開幕即死コンボ出来ちゃうスマブラさんがいうとやっぱ説得力ありますよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
阿保やなぁ
コンボは理不尽!見てるだけ!つまらん!ってやつらの意見を汲んで廃止したとしても
ゲームの遊び方の重要な部分が一部の出来ないやつらのせいで消えるだけ
結局のところ、自分が出来ないが相手が出来るという状況が嫌なだけの単純なワガママキッズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーコンボなんて3ヒットくらいで終わってまた仕切り直しくらいでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※23
まぁ結局やられてる側が気持ちよくないからダメって言う理論になるんだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
俺が勝てないのはどう考えても格ゲーが悪い 笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラが売れたのはコンボないからじゃなくてワンボタンで技が出せるからコマンド表見なくていいからでしょ
スマブラだって突き詰めれば練習必須なコンボとか立ち回り覚える必要あるけどとりあえずキャラを動かすだけならさほど練習いらんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
コンボやってる最中に第三者にアイテム投げつけられることで理不尽を上書きできるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
長いコンボはいらないってのは俺も同意なんだけどそこは好みの問題だからな
アークゲーみたいなのが好きな人も少数派だけどいる
俺はストリートファイターや鉄拳くらいのコンボがあった方が技術介入要素があって好きだけど
女子供にもウケるゲームにしたいならそりゃ技術介入要素は少なければ少ないほどいいわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
だからそういうもんだと割り切ってる奴らしか
もうやってないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※9
Z世代って30代も入ってるし10代にはプロセカが有るから音ゲーは若い世代に人気だぞw自分を何時迄も若い側とか勘違いしてるオッサンさぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこの人って、色んなゲームをやり込んでるゲーマーだし
その上で、今の主流についていけなかったり、当たり前とされてる事とは違う方向性でゲームを作ってみようみたいな考え方をするので。コンボ自体を全否定してるわけでも無いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ格闘ゲームというか対人ゲームはやられてる側は納得できないよなぁ
つってもそれを交互にやって勝負するから納得できないもくそもないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※10
今の若害もそうだしアニゲーにはたくさんいるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※68
お前みたいなのが格ゲー衰退させたのな、誰々が悪いとか決めてしまう仕様じゃ初心者は寄り付かないし止める言うてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあ多分乱闘前提で話をしてるんだろな
ガチ勢はタイマンだしコンボが成立しちゃうから微妙に話が噛み合わない的な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
コンボはええんやが、最近のは大ダメージのリソース払った上でしょーもない起き攻めまでセットなのがね
やられてる側にチャンス与えすぎるとやってる側への理不尽度あがるのはわかるが
その辺バランス取るのが調整の腕の見せ所やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーは格ゲー上級者でも、1キャラで覚える事が多すぎて気軽にキャラコロ出来んかならな
っていったら、いかに初心者に優しくないかわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲー民のやつがBad押しまくってるやん
必死にコンボ覚えるのがそんな偉いのかって話してる動画が気に入らないのだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラの真似っこしたゲームがどれも全然人気ないから
別にゲームシステムが優れてる訳じゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※81
脳障害か?
そもそもスマブラがコンボゲーなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
ブーメラン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのコンボは不確定要素多すぎてやってる方もやられる方も不快感しかないんだがな
外れるの前提でセットプレイ組まれる事多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラにソル(ギルティの)出さないのは桜井が個人的にコンボゲー嫌いだからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり格闘ゲームはサムライスピリッツが最高!ということで
一撃で7割減る技があったりするけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
下手な格ゲーより即死コンゴロゴロしてるスマブラの方がえぐいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
はっきり言ってちょっと長いコンボ入れられてるぐらいでイライラしちゃってる時点で負けなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは違うとでも思ってるのかこのおっさん
自分でプレイしねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのシステムがそんなにいいなら
格ゲーみたいにフォロワー的なゲームが次々出てブームになりそうなもんだけどね
結局は先行者利益と任天堂キャラ人気が全てであって
コンボがどうとかはそれっぽい後付けの理由じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※86
じゃあ実装されたリュウがコンボキャラなのはどういう理屈なのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
途中にもあったがそう考えるとやっぱDOAてよくできてるわ。エロばっかり見られがちだけどホールドうまく使えば反撃できたりするし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
IQの差がありすぎて会話になっとらん場面がある動画やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
サムネの桜井さん若すぎない?!お顔綺麗すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
現実の格闘技も一方的にボコって終わりなの?攻撃する度にスタミナが減る仕様とかにしたらずっと攻撃なんてできないよね。攻撃後にスタミナが減りすぎると回復するまでガードも甘くなったり入力が遅延するようになってミスしやすくしたらもう少し戦略が大事になるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
このおっさんもまぁまぁ拗らせてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは一応コンボ喰らってる側も抜ける努力出来る余地があるからな
全部が全部じゃないのが強キャラ弱キャラになってる所がある気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガチ勢が技術を競い合う時の話はしてないんやろ桜井は
売れるゲームにするならこっちの方がいいよねって話をしてる

要するに格ゲーブームの真っ最中に
「この人気は『ブーム』によるもので格ゲーは本来こんなに大衆受けするものじゃない」
「『ブーム』が終われば一部の物好きのためのジャンルになる」
と見抜いて格ゲーをベースに大衆受けするシステムを考え出したと
すごい先見の明だと思う

俺は格ゲーやるけどね
スト6楽しみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※99
大衆受けするシステムなら
「スマブラ」じゃなくて「大乱闘ゲーム」がブームになってないとおかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂がスマブラ大会に距離置いてる理由分かってないなここにいる奴等
ガチ勢が何で隔離されてるモードあると思ってんだ コンボとか前提で作ってるゲームじゃねんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
コンボゲーの時点でクソ。ゆとり仕様だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※96
そういうリソースゲージ持ってるキャラなんていくらでもいますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
バウンド系コンボは勘弁してくれ
地上に落ちてさぁ起き上がるかって思っても、そこから何回も拾われると泣ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
※101
開発の脳内分かってますマンじゃん
お前みたいなのがなんでドン引きされるか分かってないのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬でコマンド入力できない人間としてクソザコほどコンボを絶賛するよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのコンボが一番納得できないだろ
抜けるのめんどくさいのがあるし見栄えも単調だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
※35
まあでもアイテムとかステージギミックとかもあって
全キャラコンボ前提みたいな作りじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
※106
まともな奴はゲームデザイン全体を見る
コンボがあった方がいい場合も、ない方がいい場合もある
単体で絶賛だのゴミだの言い出す奴は低能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※107
リュウの肘で延々お手玉されてる時とか
スト5の10倍くらい理不尽でストレスだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
桜井さんに初めてケンカ売られたわ、まぁ何もしないけど悲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは格ゲーじゃないからな。単なるアクションゲーム
Good 0 Bad 0
. 加藤勝2022/09/20(火) 22:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
俺クラスになるとGGXとか一度コンボ入れたら死ぬまでコンボ決められるからな〜
スト5もコンボで打ち上げたら1ゲージ確実に奪える
Good 0 Bad 0
. 晋三(統一神)自民党は韓国起源、自民党マークは手搏図が元ネタ2022/09/20(火) 22:43:00 ID:- ▼このコメントに返信
※102
氷河期世代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※109
おっ クソザコさんピキピキで草www

まともな奴はwwwゲームデザイン全体をwww見るwww!(キリッ wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
コンボの入れ方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
言っとること正しいと思うけど
for実装初期の狂ったようなコンボ性能のベヨ作った人が
コンボを理不尽に感じるユーザー側の感覚語るのはギャグやと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
北斗とかはまぁ分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
コンボって読みが出来ないh奴への救済だと思ってるわ
読み出来る奴は本人が強いけどコンボに関しては本人が強いんじゃなくてコンボが強いだけ
Good 0 Bad 0
.  2022/09/20(火) 22:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ衰退するわな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 22:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
コンボは5秒以上続かせるな。
ダメージは3割以上奪うな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
引っかかったら即死できるゲーム作った人は言うことが違うぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
昔のストとか餓狼とか弱弱弱弱強とかでピヨるけどな
むしろあのくらいのが今の上下見えねぇクソコンボよりマシだったかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※121
5秒以上ってDBFZぐらいしかないだろ
鉄拳やれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
コンボに関してはスマブラの方が数倍イラつく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>119
まぁそういう路線も一つの正解だと思うわ
続編が色々とアレで長続きはしなかったけど方法論は間違ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
バーチャ2のラウは浮かされた瞬間
延々と空中で殴られ続けてKOかリングアウト確定でキレたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
一方的に長々コンボ食らうのなんて鉄拳くらいしか思いつかんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
空中コンボとか長過ぎんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
コンボが格ゲーをころしたんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※124
ドラゴンボールFZって何ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
今はウマ娘の時代だし格ゲー自体がオワコンだからどうでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
3D格ゲーやってた時期、浮かせた後のコンボ時間が長いのは気になってたけど、せっかく読み合い重ねて浮かせるところまでたどり着いたのに最大ダメージ与えないのもおかしい話だからな
友達に文句言われた時も、いやワンパンで同じだけ体力減らせるならそっち使うわとは思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※15
格ゲーなんかあんなので良いんだよ本当に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラの悪口やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
※55
読み合いは楽しいけどその後に続くコンボはただの覚えゲーで面白くないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
格ゲーを意識したコンボ前提のキャラクターだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
まあ他のゲームで言うと通常攻撃にスタン付いてるようなもんだからつまらんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
3、4連コンボくらいならいいんでけどね長すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※21
立ち回りでガー不連携の毛利や、クソ弾幕でガー不連携仕掛けるペットに比べたら
こいつなんてまだ可愛い方だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
クソ外人の需要かもしれんが格ゲーキャラはもう出さなくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
コンボは確かに意味わからないシステムだな。連続ヒットくらいならまだわかるが、確定で一方的に攻撃できるシステムって、格闘のどこにあるんだよ。
せめて、コンボをカットできるようにしてくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/20(火) 23:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そういうワガママキッズを切り捨ててきたからプレイ人口減少と高齢化が起きたんじゃないか?
コンボそのものはプレイヤーの技量に関係なく誰がやっても結局同じダメージ量になるんだし省略・簡略化しても良いと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
少なくてもスマブラは最初はタイマンじゃないからな。格ゲーはタイマン前提だからコンボがハマるとしんどい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーはもうワンボタンでコンボ出るようにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※132
スマブラは格ゲーじゃない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
コンボを楽しみたいならDMCみたいな一人プレイのゲームでよくね?
対戦格闘なら間合いとタイミングの読み合いで勝負しようよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツだってコンビネーションや連携もあるし気にならんけどな
ゲームに限らず勝負に不慣れすぎじゃない?
勝負なんてどうやって「自分のペースに持っていくか」なんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
コメントしてる人の中でいったい何人が元動画を見たのか
中身のニュアンスも考慮せずに論ずるんじゃないよ俺も見てないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
コンボはヒット確認、締め技の判断、ある条件だけできる追撃
なんかが1発1発に込められてると面白い
冗長なのはいらない
自動化された長いのはやってても気持ちよくない
スト6はやばそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
コンボというか相手のリターンに納得行くかどうかって良格ゲーか判断するポイントだと思うわ
無敵技のお仕置きとかロマン始動から滅茶苦茶減っても納得いくしむしろ面白いとすら感じる
逆にしょーもないパンチ連打とかからおもいっきし持ってかれたら萎えるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
しゃがみ小パンとかいう滑稽なものは無くして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
初心者は一方的にボコられて楽しくないし上級者はできるのが当たり前でアドバンテージにもならない
初心者狩りしか得しない糞システム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
普通に差し込み入れられる調整の格ゲーはええやろ。
はじまったら一方的に殴られるしかない調整のはゴミ。
操作受け付けないんだからゲーム性皆無であり最早ゲームではない。
Good 0 Bad 0
. 2022/09/21(水) 00:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
コンボゲーほど切り返し手段はいくらでもあるんやけどな。
ギルティギアとかバーストいつ使うかの読み合い自体が面白い。バースト対策になるコンボとかしてたらダメージガタ落ちするからバースト持ってるだけでダメージ軽減になるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 00:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは操作シンプルとか言うけどコンボは普通の格ゲーより圧倒的に考慮しなきゃいけないこと多いからな 
普通の格ゲー ライン、ゲージの有無
スマブラ ライン、台、相手の体重、相手の% 、自分の%、ずらし、ベクトル変更etc
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 01:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
コンボ長くてもいいけど起き攻め無くせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 01:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは嫌なら終点タイマンやらなきゃいいだけだしな
複数人のアイテムありとかならそうそうコンボなんか成立しないだろ
格ゲーはもうゲーム自体がそういうもんだから嫌ならやめるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
マジでこれ
ギルティギアがお手玉文化に振り切った時に業界挙げて叩くべきだった
まぁもう後の祭りだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
※45
アニゲーは脳内の記事で脳内の敵と戦うサイトだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
その結果コンボがあんまなくなったスマブラXはガチ勢には不評だった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
コンボゲーの方が一発逆転要素強いから格上相手にも一矢報いる事あるし初心者向けなんだけどな
立ち回りの差で2~3割の軽いコンボ当てられ続けてひっくり返せない方が精神的にキツいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
これをやられてる側のせいにするから廃れたんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 02:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
コンボ廃止したダイブキックが売れなかったことで結論は出てる
コンボのヒット数だけで騙されてるが最近の格ゲーは多段技多いだけで実際のコンボは少ない
スマブラの方が余程長いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそもそも格ゲーに限らず近接攻撃メインのアクションて基本コンボ無いとつまらんからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
コンボしてる最中って
やってる側が間違いなくボタンを押し続けられるかどうかっていう
完全に一人プレイの別ゲーム化してるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
動画でしか知らないエアプ雑魚がスマブラに噛みついてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
確かに とか言ってるゲェジが散見されて震えるわ
ここまで落ちたの?日本人w
まぁ一部ネットの有象無象の低脳が喚いてるだけだろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
もうじゃんけんで決着つけとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 03:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
やってる方のコンボの楽しさは否定はしないけど
対人でやられる方を考えるとダルくなるのがね
スト2が楽しいっすわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 05:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラもやろ
というか格ゲー自体がつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 05:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※145
ボタンの数が増え続けるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 05:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
一度食らったらもう手を離していいトキって最高だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 06:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
対戦ゲームでどんな攻撃だろうと納得なんかしねえわ
クソみたいな穴に落ちたりするのもな
任天堂の看板抜きでなんか作ってから言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 06:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳の10連コンボはやりすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
コンボのヤバさならスマブラの方が遥かにやばいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのほうが相当酷いわ
あれ理不尽じゃないと思ってるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
前世紀から
(コンボ)入れる方は気持ち良いけど、入れられる方は苦痛って言われてたジャン。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
コンボなんて3~4ぐらいで十分なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんで全員終点アイテム無し1対1が前提で話進めとんねん
本来4人でステージとかアイテムとか不確定要素も含んで乱闘するゲームやろ
身内とやる時は基本そうやったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
相手がサンドバッグ状態でないなら格闘技のコンボなんてワンツーの2発入ったら上等
10何連コンボとかふざけてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
不安定感を取り入れたのがスマブラならその対極ってVF4なんじゃねと思った
もとはコンボゲーの話なのに岡本さんの中ではVFの空中コンボに話がすり替わっててなんかずれてる感じ
桜井片桐対談のほうが見たかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 07:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
だから滅びた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 08:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ桜井の想定してるスマブラは大乱闘だからな
アイテムなし1対1は需要があるからしゃーなしに実装したものであって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 08:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
コンボは歴だけ長い中上級者のマニアに対する救済措置やからな業界がオタクに媚びた悪しき例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 08:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
ベヨネッタとかいうクソの極み作ったくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
コンボにも問題があるだろうけど個人的にはコンボまでの過程と言うか攻めと崩しが強すぎてクソなんだと思うわ
よく分からん固めの最中に中段からコンボ
下段からコンボ、投げからコンボでダウンさせられて起き上がりにまた固めやN択からコンボのループ
ストリートファイターの中段と投げはホント良いバランスだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
ブシドーブレードこそ神ゲーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
動画見てないでコメントしてる
これがアニゲー民度
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラをタイマン前提で考えてる奴が多すぎて笑える
スマブラやっててコンボが気になるのはスマブラで格ゲーごっこしたがる奴だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
※190
任天堂公式の大会でも格ゲーの祭典でもタイマンばっかやってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
人間を2mくらい浮かせてそこに10発パンチを打ち込んでも体力半分減らせずに相手は受け身取って起き上がるってこの格闘家(笑)共どんだけ雑魚なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 09:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
射幸心の搾取構造が生まれるPVPは長続きせん
射幸心にならないようにするのが大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 10:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※191
だってスポーツ脳の連中がタイマンしかしないんだもの
動画配信とかやってる奴に乱闘形式で遊んでるやついるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 10:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
絶対コンボくらわんように小刻みに前後するのを「意味わからん」とは?
間合い管理とか差し合いとか一度もやられたことない感じだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 10:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは格ゲー以上に酷いコンボばかりじゃねーか
しかも意図して作ってるからなコイツどの口が言ってんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 10:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
はあ?じゃあワンパンマンみたいにパンチ一発で体力ゲージ真っ赤にして一瞬で決着付くのが良いのか?
最初こそインパクトで笑けるが試合を繰り返すほど本当に白けるぞあれ
単に自分が間違った選択をして負ける体験する、ゲームから否定を受けるのが豆腐メンタルにとって嫌なだけだろ
そんなに即決着するのが良いなら普通のじゃんけんでもしてろよって話な、でもそれも低俗なゲーム性だから嫌なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 11:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
※164
確かに
意図的に長期ループコンボが出来ないようにデザインされてるよな
下手糞の食わず嫌いがイメージだけで語ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 11:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
桜井さんは間違いなく天才だし、ゲームの仕組みをよく理解して先進的で新しいモノが生み出せる人なのだと思うが、
俺達格闘ゲーマーはその先進的な新しい変化を嫌っていつまでも大好きな格闘ゲームというジャンルの”形式”に固執してきたやつがたむろしてる界隈だから岡本さんも本当に自由にゲームを作るってわけにはいかなかったんだと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 11:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
くにおくんの大運動会の大乱闘がスマブラの原点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 11:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※197
ワンパンマンなんてバリバリのコンボゲーだったぞ
サイタマの特売日コンボなんて見た目やばすぎて逆に面白かったけど
それに通常サイタマ入り構成なんてサイタマ来るまで時間稼ぎするだけの構成でインパクトあったのは発売前のPVだけなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 11:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※197
岡本さん自身は格ゲーというジャンルにあんま固執してなかったんじゃないかな
格ゲー人気にかげりが見え始めたころには
バイオ、DMC、モンハンと新しいタイトル作りまくってたし
カプコン退社後にヒットさせたのがスマホゲーのモンストだしあんまジャンルにはこだわり無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 12:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンケン式ターンバトルみたいな様相の格ゲーは好きじゃなかったから賛成
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 12:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
なんでお前らスマブラを戦場タイマンアイテムなし前提で話すの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 13:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
やられる側は何やられても楽しくないだろう
むしろターン制ゲームなんか
何かやられてるわけでもないのにダラダラ時間使われるの一番不快じゃん
格ゲーに限って文句言う連中はいよいよ最近のPVPを知らん老害か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 13:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
マックスアナーキーみたいな一撃が重め常時一対多数系乱戦格闘ゲームどっか出してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 14:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもコンボなんで出来るようにしてたの?一般や子供にわかりにくい要素この手のパーティーゲームだと導入するのに躊躇しないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 14:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※40
初代スマブラだったけどヤマブキシティのヘリポートで適当にファイナルカッター出すだけでほぼ確定で勝てるから
コンボじゃないゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 14:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※15
壬無月斬紅郎というのがいてな。てかあのゲーム背中から切られたら終わるじゃねーか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 14:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※21
バグ昇龍の時点でな。まあそれでもオクラよりマシというのが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 14:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
コンボ入れられるのが嫌なら入れる方に回れば良いだけじゃん
お前は攻めたらダメとか縛られてるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 15:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラに10割コンは、ありませぇん!

シャレはおいといてまぁ超えてはいけないライン見たいなモンはあるわな
リスクリターン合ってないコンボ、行動押し付けてるキャラとか
作品キャラ問わず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 15:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんか勘違いしてるけど対戦ゲームなんてクソの塗り合いの喧嘩、疑似戦争だからな
相手が不快とかしったこっちゃねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 15:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※180
発達かよお前
乱闘だろうがタイマンだろうがコンボ決める場面なんて腐る程あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 16:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
まーた北斗の話してる、どうせやらないだろ今更
単発の置き技にキャンセル仕込むだけのスト5すら許せないなら
いよいよホンダダルシムブランカ辺りがローリスク技振り回すだけの
って6にもこいつら出るんだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 16:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラはいつまで2dなの?90年代から全く進歩してない
登場キャラのブランドで誤魔化しているだけのクソゲーだよ、創造性皆無な任天堂や和ゲーにありがちな体質だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 17:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※216
いつまでも馬鹿の一つ覚えみたいにオープンワールドのアクションゲー出してる洋ゲー界隈にも言ってあげて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 19:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
桜井さんが優秀な人物なのは分かるんだけど
これは流石にあなたが言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/21(水) 21:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
「格ゲーごときで努力したくないけど楽しみたいから対戦相手は俺を楽しませろ」ってことだろ
他人がなぜそんなに甘やかしてくれると思うのか
親に頼むか金を払えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/22(木) 01:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラは?とかいっている奴多いがあれ意図してないコンボだからな。
最近の格げーはそれ前提の作りって事。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/22(木) 07:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんか若えな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/22(木) 23:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※21
そこはトキじゃなくてラオウなんだよなあ
あいつコンボ制度高めるだけでどんどん伸びるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/22(木) 23:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
※162
軽いコンボ当てられ続けてってそれコンボゲーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/23(金) 13:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※87
今のSNKがソレを認めてないけどな
「餓狼新作までの踏み台の使い捨てB級コンテンツww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/26(月) 10:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
何もできないコンボはやることなくて暇だけどガードの二択とか反撃とかの読みあいは必須やろ
だからと言って全部のコンボを二択にしたらコンボの派生がやばいことになるし常に防御側が反撃のチャンスあるとコンボ入れると逆に損になってパンチを当てあうだけのゲームになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/29(木) 20:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
169みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【564件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事