|
|
【朗報】リコリス・リコイル、2022年覇権アニメ(暫定)に決定される
1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:56:57.79 ID:x+c7toLI0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:57:23.51 ID:J8uY3uc+a
今年の覇権はワンピースやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:57:26.17 ID:vqnp3sOIa
はぇ~
7: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:57:58.84 ID:bpnsF9Poa
近年の作品からしたらなかなかの良作やったしな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:58:29.97 ID:l2m7JDXZ0
メイドインアビス定期
10: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:58:40.77 ID:9pDhRn2qp
今年ミリシタがアニメ化してなかったからたまたま覇権取れただけ定期
11: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:00.06 ID:gFeTv84ea
無難な終わり方やったが悪くなかったで
12: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:05.15 ID:Vi7SQU8aM
サイパン定期
13: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:13.70 ID:+y6FvN4ia
エンキス
神クズ
スパスタ
やね面白いのは
いせおじは勿体なかった
神クズ
スパスタ
やね面白いのは
いせおじは勿体なかった
14: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:13.91 ID:JHi9QhSkM
円盤も売れそうやし小説も好調
間違いなく成功ではある
間違いなく成功ではある
18: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:27.24 ID:Z4EgGlwRa
今期覇権なのは間違いない
19: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 18:59:40.88 ID:XwI2giPCa
秋アニメで埋もれそうだけど今期では間違いなく覇権
23: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:00:10.38 ID:JHi9QhSkM
まあ終盤はガバガバではあったけど落とし所は割と無難やろな
花火はよくわからんが
花火はよくわからんが
25: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:00:44.47 ID:Ncsln63Ya
>>23
元々式典の為に用意されてたやつやろな
元々式典の為に用意されてたやつやろな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:00:19.04 ID:zqpzodTea
家族全員で見てたわ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:00:52.92 ID:U9mGLRem0
ちみもとルミナスと邪神ちゃんなんだよなあ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:01:21.03 ID:8pwudQJ/0
人気ありスギィ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:02:23.46 ID:infUpwQLM
あそこまで際どいシーンが多くてパンツが1回も見えるシーンが無くて萎えた
38: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:02:47.89 ID:ApxSPgkLa
>>34
きも
きも
42: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:03:27.12 ID:bTnUP2gS0
90年代のエヴァ
00年代のギアス
10年代のまどマギ
20年代のリコリコ
決まったな
00年代のギアス
10年代のまどマギ
20年代のリコリコ
決まったな
48: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:04:02.75 ID:jOiHtXg6p
>>42
アニメ史に間違いなく残る傑作だったよな
アニメ史に間違いなく残る傑作だったよな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:03:48.52 ID:UXNFmRRM0
52: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:04:23.72 ID:yGTzLEyU0
>>43
面白かったわ
面白かったわ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:05:25.34 ID:bZ+QJGkza
>>43
初めてアニメで心が動かされたわ
初めてアニメで心が動かされたわ
65: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:06:00.87 ID:HzFO89aGd
>>43
原作の出来がね…
原作の出来がね…
47: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:03:55.34 ID:NdOS/Oqz0
パチスロ化しそう
62: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:05:42.07 ID:+nkVCjmJ0
シャドーハウスさん、話が面白くて作画もそれなりに良くて百合なのに何故か話題にならない……
73: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:06:45.43 ID:NdOS/Oqz0
>>62
イマイチ盛り上がりに欠ける
イマイチ盛り上がりに欠ける
72: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:06:40.76 ID:Tz6qqUsAa
あれ?異世界おじさんってどうなったんや
76: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:07:00.61 ID:FdT1eOtA0
>>72
秋アニメになった
秋アニメになった
74: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:06:46.89 ID:c7lPQVWIM
まあエヴァっぽいなとは思ったよ
かわいい女の子が深刻そうな顔をして萌えアニメをやる感じ
かわいい女の子が深刻そうな顔をして萌えアニメをやる感じ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:06:57.49 ID:+GPgYOvv0
77: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:07:06.73 ID:2r17lBsi0
ぶっちゃけさ
キャラデザが良くなったリリスパだよね…
キャラデザが良くなったリリスパだよね…
87: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:08:15.86 ID:6Yy9dp+y0
リコリコ1話のツイート数どんなもんだっけ
89: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:08:44.55 ID:j5NSY8GCa
>>87
確か39万やったはず
確か39万やったはず
104: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:10:04.14 ID:72owXU3L0
116: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:11:22.11 ID:TG7QIC5i0
>>104
声優にムガって主人公変わるのほんま草
声優にムガって主人公変わるのほんま草
115: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:11:08.27 ID:5RoAm1kUd
122: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:11:38.43 ID:FSmfWopR0
>>115
義務ツイート定期
義務ツイート定期
126: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:12:01.06 ID:bZ+QJGkza
>>115
興味なさそうで草
興味なさそうで草
141: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:12:38.85 ID:FJUgocV6x
>>115
後半どんな顔してステマしてたんだろうな小島
後半どんな顔してステマしてたんだろうな小島
125: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:11:56.58 ID:q6C2ZdiGp
千束死にませんwww
真島も死にませんwww
平和な世界
真島も死にませんwww
平和な世界
61: 名無しのアニゲーさん 2022/09/25(日) 19:05:31.54 ID:O8WIWbuAa
オリアニで成功は久しぶりやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
当たり前でしょ
放送から半年以上経ってもずっと話題になってたけもフレ一期はマジで凄かったんやなって
お前どこにでも湧くな
気持ち悪いから失せろ
作画とキャラデザで凄く良いものだと勘違いしてるだけ
灰色になりたくないよ…
スパスタはねえだろ……
花田脚本の悪いところ煮詰めた代物だぞアレ
気持ち悪いのはお前の容姿と口臭体臭その他諸々だよ
何で生きてるの?
ブルーロックは人気だから当然
ブルーロックが負ける未来が見えない
リコリスはカバネリみたいなもん
作画いいだけの凡作
周りを下げることでしか主人公たちを活躍させられないとこなんてまさになろうだったわ
電波塔から叩き落とす決着の付け方をさせたり
タイマー止められなかった時点で
不殺主義掲げてる千束の負けみたいなもんだからな
真島さん千束を標的にしてからメタ戦法しかしてない
最初は明るい話しかと思ったけど
だんだん昔の鬱アニメ、ミリタリー物に似ていった
訂正
自分の→自分が
このアカウントは自分がリコリコやラブライブやガンダムやプリキュアや仮面ライダーなどのアニメの企画原案を行なっている大物だと名乗っています
サイバーパンクとかネトフリって時点で評価する価値もないわ
地上波アニメになってから出直してこい
タコピーみたいに
運がよかったね
1話観て荒事の現場をおなご集団が担ってるというお話の根本についていけなかった
トリガー最高傑作なんよ
1ヶ月後には皆忘れてるよ
ネトフリアニメって時点で駄目だろ
偶に割り食っちゃうけど、まあ脇役の宿痾みたいなもんよ。
なんで火消しに協力してるの?
小島はサイコマンティスとか上院議員とかシリアス描写でもネタ仕込みまくるような奴だぞ。
リコリスみたいな作品むしろ大好物だよ。
ツイフェミとPTAがブチぎれてキッズが泣き叫ぶわあんなもん放送したら
こういう思考停止のガイジがまさにアニゲーっぽいな
サイバーパンクとアビス差し置いてリコリスが2022の顔でいいのか…?
過去の電波塔で自爆スイッチ押してた真島が今さら躊躇うか?
タワー爆破で生きて帰ってくる主人公がおかしいだろって言われんための花火よ
日本限定だろその現象。海外じゃむしろネトフリのが主流やし
トリガー作品はホントにステマが酷いな
ダイマゼノンなんてリコリス並みの盛り上がりだったのに3000だったし
普通に吉松が逃げるでよかったのに心臓が逃げるってスタッフがウケ狙っただけやん
まぁ売り上げでちゃったらしょうがないよね
サイバーなんちゃら観れてないし
リコリスには内容も知名度も間違いなく勝ってるわ
煽ることしか脳のない哀れな害虫
日本のアニメなんだから日本で話題にならないと意味ないだろ
エンゲージキスのほうもいみぎむるなら、ガチでヒットしたと思うわ
いつの価値観だよ国内の売上だけじゃ赤字になるんだから日本で話題になる必要はもう無いぞ
いつの価値観だよ国内の売上だけじゃ赤字になるんだから日本で話題になる必要はもう無いぞ
この俺はよ、俺様はよ、俺たち韓国んはよ、チョッパリ君よ。
原因は明快、真島をメインヴィランに据え続けたせい
客観的に面白いと評価されたリコリスと比較しないと
自身の価値を証明出来ないぺこらとかいう奴の配信はよっぽどつまらないんだろうな。
アニゲーに来てイキッてるやつw
鬼滅流せるのにおかしな話よな
チビ餓鬼がそこまで凄いハッカーに思えなかったのがなんだかな
だって第六部って漫画も面白くなかったし・・・
スタンド能力が無駄にややこしいから説明に時間かかるし
説明されても後半は解りづらかったからな
海外じゃ飽きられてるけど
先行上映の来場者が9割女、アニメショップのグッズ人気も放送前の鬼滅東リベと同じく腐が買い漁ってるから爆死は無いな
これはシリアス路線の…お涙頂戴の痴漢これくしょんですか?
楽しみですか?
邪神ちゃん公式
「今のアニメビジネスは米中で売れるかどうかが生命線なんです。」
悲しいがこれが現実
リコリスは知らんが海外でも女キャラ人気上位は古見さんとか長瀞とか入ってるから飽きてはいないやろ
面白ければ観ると思うよ
いまいち面白さわからなくて4話で切ったんやが
スパイは配信ガーでイキってる割には円盤グッズの金払いが悪いのでこんな状態で映画もリピーターが付くように見えん
でも邪紳ちゃんって海外で売れそうにないし
なにより北海道編がくっそつまらんかったから視聴切ったわ
なんだアレ?コラボかなんかか?
半ばやけっぱち感あったしな。
覇権を取るのに女性層に媚びる必要などない
どっちも映画やるんか?
リコリコは映画やるようなネタがあるか知らんけど
スパイはキャラ設定的にド派手な事件に巻き込まれるとかいうオリジナル展開ならまぁ
海外でも認知度高いからリコリコよりかは映画は観る人居るかもなぁくらいの認識
でも真面目な話キャラグッズとか買うのは女性層が多いんやけどな
現に面白いって感想よりも他と比較してる流れだしな。
覇権言われたきゃ円盤を買えや糞マンコ
ウマ娘「男性ユーザー9割だけど20万枚売れたよ?2万って少なすぎない?」
つなこいいじゃん金髪エロシスターとかいいデザインだったぞ
海外掲示板の4chanは、サイバーパンク: エッジランナーズの話題で
盛り上がっているが、リコリスのような不殺の百合豚作品は話題にならないね
サイバーパンクにはビッチ系のロリキャラがおり人気になっている
最後おいしい所持ってったしな
小島はゲスト登場してんだからサイバーパンク宣伝しろよ
後追いだったけど、アレは歴史に名を残す作品
少人数低予算でも、あれだけ人気獲得できたのは驚異
バスのタイヤすら回らない作画であの人気だぞ?
ケムリクサも面白かったわ、独特で
4話も見たなら偉いわ
10分もたんかったわ
でも今年はダークホースが来てしまった、あんなクソゲから宝石が出来上がるとか
コラボやで
そして炎上してた
アマプラの評価見ても分かるけど
更に百合なんて絡めたら気持ち悪くてもう駄目
ごちうさで豚アニメ耐性つけた俺でも拒否感ある
実際女が面白いと思って集るアニメ暫く出てないしね
どんだけ狭いところで持ち上げてんだろ…
今年の夏はワンピースだし円盤でも呪術が今年暫定トップの売り上げ
なんなら配信サイトじゃスパイファミリーの方が月間ランキング高いしアオアシ?なんかの方が人気
期間も限定、新規の深夜アニメ放送のみ、その他メジャー人気から逃げる限定的な集計やデータ持ってきて?
で「覇権」だとか大層な言葉を使うそのチー牛の心理よ
コンプレックスの権現じゃねーか
10年後は忘れ去られてる。覇権とかそういう括りではなく
10年後も語り継がれる作品は、メイドインアビス二期一択
そんなんだからリコカス負けんだよ雑魚がw
人気出ようが出まいが出てたのかな~
n抜けてるぞ
@kasumin777
って奴がリコリコとかラブライブの原案者を名乗ってんだ
物語が残念だから語り継がれる作品ではないな
ガンダムUCとかビルドファイターズも企画原案やってるって言ってたっけ
いっつも何かしらレスバしてるイメージではあるな。
こんなスレや電通に持ち上げられてる
ス○マアニメに声がでかい呼ばわりする資格はないな
映画化までされてるんですがそれは...
まずこんな百合豚用のゴミと比べる事自体失礼だよ
声だけデカいってリコリス信者の自己紹介にも程があるだろ
アビスは原作クッソ売れとるんやが
00年代はハルヒかけいおんやろ
ギアスはTOP5には入るだろうけど1位ではない
いい物が売れるなんて甘い幻想は捨てろ
よく見ろ。リコカスとか言ってる時点で両方叩きたいだけなの分かるだろ。
実際どこがおもしろいか聞いても1割も答えられなそう
一応最終回まで見たけど大しておもしろくないからマジで見なくていい
強いて挙げるなら設定ガバってるところが1番おもしろい
実際無視出来てない奴等とか普通にいる訳だしw
俺も最初は10分で見るのやめたわ
プロローグのカッコいい()テロリストの倒し方が鼻について見るのやめた
話題になってるときいて、話は面白いのかと思い1話は我慢して見たけど、2話のガバガバ銃弾避けにアホらしくなってみるのやめた。
令和で一番面白いアニメはオッドタクシーで次にサイバーパンク エッジランナーズかな
話がガバなんはともかく、それを気にさせんほど動いてたし2人他カワイイじゃん
オレにはそれで十分ですわ
それと1年たちゃ忘れるから覇権じゃないとかどういう理屈?話題に出て思い出しゃそれでえーやんけ
良いアニメかと言われると少し迷う程度のアニメ
なんたって前科があるんやし
いつもは批判多めでまとめるのに元スレの批判ほぼ載せないのはシャフトやらおん騒動みたいにグルなんか?
十分覇権だろ
同意
しかも例にもれずアビス信者爆釣の様子
アビスはBOX売りしかしないから基本他のソフトの3倍位の値段で3000セット売れてるのは上出来やろ、知らん奴が騒いでるだけや
それな。
仮にこのアニメが覇権だろうと何でお前らが得意気に語る?制作に関わったのか?
無能が人気コンテンツに便乗して自尊心保っているサマは今期一嗤えたわ。
「心臓」と「晋三」をかけたスタッフのシャレのつもりだったんだろうな
そんな気持ち悪いレッテル張られるアニメの方こそたまったもんじゃねえな
そもそもあの人の作品だってリアリティ重視しつつもふざけたエンターテイメント盛り沢山じゃん。
MGS 2だって敵兵のAIをリアルにしすぎるとゲームが難しすぎてつまらん。って言ってわざと馬鹿AIにしてゲームバランス取ってるし。
ニコニコ笑顔でリコリコで覇権と振りかざしてきた人らは反省してね。っていってもしないだろうが。
どうせ都合が悪くなれば別の他人のふんどしでするんだろうよ。
時差で日本にも一気に広がるやろな
そもそもネトフリでしかやってないのに噂が流れてくる時点で相当なものだし
これもうアンチだろ
ゲーム詰まらんじゃなくて、クリアできないからだろ
嫌々視聴してる訳じゃないってのは同意だが
まあ現実、一年も持たない自称覇権だし、二期が作られたとしても一期ほど自画自賛も集まらないだろう。
スカイツリーを元ネタにした建物を破壊した事が、よほど精神勝利の材料なのだろうけれど。
そういうセコい自分から目を逸らし続けていられるのも、人類に届かなかった連中の共通点だし。
トンキン五輪の賄賂逮捕でそれどころじゃねーだろ
会社体制見直してこい!!
少なくとも地上波である東京МXでも放送してた。
ちゃんと調べずに書き込むと、ファンは嘘を拡散してると勘違いされるから注意した方がいいし、そういうイメージは作品にとってもマイナスになる。
やりたい事だけ詰め込んだ作品で、真島の演説ぶち込んだスタッフだから、
これマジで否定できねえんだよな…
もうすでに人気やし実際面白いけど一般受けはしない、と言うか地上波じゃ絶対無理な表現だから独占なんだろアレ
鑑賞するのにかわいくてえちえちなの以外に何か必要か?
騒いでるのは信者だけ定期
百合の定義理解してねぇ害虫視ね
百合の定義理解してねぇ害虫視ね
百合の定義理解してねぇ害虫視ね
えぇ…
ネトフリの公開方法はマジでくそ、最後まで作品を製作するのいいけど、公開も一気に全話出すのはマジくそ、得してるのは海賊版を見る人だけ
毎週公開のディズニー+も毎週話題になるし、サブスクならより長く加入するために作品を徐々に公開ほうがいいに決まってる
海外でもネトフリ離れが進んでるぞ
てかネトフリ全体の収益がどんどん減ってるし
ネトフリの作品はどんどんアジアに偏ってるからね
海外の名作はない時点で海外に人気あるわけないよ
海外に話題の作品を作っても駄作しかできないとバレたからね
正直実写版ワンピースも期待できそうにないわ
だから初音ミクの部分だけ、視聴数が異常に上がったもんな
公式切り抜きじゃないとこういうデータが取れなかったわ
「NHKワールド JAPAN」で放送決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26dc8d096dea72542d066d0d7660024b0b3cae10
>NHKワールド JAPANは、アニメーション制作スタジオの
>裏側にフォーカスするプログラム「THE ANIME STUDIO」にて、TRIGGERの
>密着ドキュメンタリーを日本時間10月5日と翌6日に放送することをアナウンスしました。
「NHKワールド JAPAN」で放送決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26dc8d096dea72542d066d0d7660024b0b3cae10
>映像コンテンツ・データベースサイトIMDbなどで高い評価を受けており、
>原作ゲーム『サイバーパンク2077』のSteamリアルタイム売上ランキング上昇などに
>寄与した可能性が指摘されているアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、
>その制作元TRIGGER の密着ドキュメンタリー「THE ANIME STUDIO: TRIGGER」が
>放送されることとなりました。
アニメ・けものフレンズのようにオワコンになりかけた
ゲームコンテンツを復活させたのがエッジランナーズのようだ
それだと真島のキャラが破綻しない?
アンチイライラで草
自分のニワカ知識を恨め
せいぜいゆるキャン、ゾンサガレベルだろ
ネトフリ離れ(会員数2.2億)
時代錯誤なディスクを2万売ったから?随分と小さな覇権だな…
Twitterアカ4000万、アニメ限定の配信サイトトップが200万程度の小さな市場で?
「ネトフリで人気」な作品の方が圧倒的に市場デカくて笑うわ
IGN不正投票のソニーやオリンピックでお馴染みのKADOKAWAが必死こいてステマと叩き誘導してんじゃねーだろうな?
普通に暫定は「呪術」だろ
円盤14万、興行収入世界累計230億だぞ?
まぁワンピースが超えるだろうけどさ
鬼滅みたいなグロテスクなアニメが放送できたんだから問題なくね?
アニメ見まくって目が肥えたアニメ評論家さん方()には不服だったんだろうけどなw
君は偉い
最近リコリコが注目されて
かつて着せ恋で騒いでいた連中はどこに行ってしまったんだと
思っていた
君のようなブレない人間は好きだよ
鬼滅、ワンピース、エヴァと結構今年ヒット作多いけど超えてる?深夜アニメ限定でもラブライブの方が売れてたような…
ちなみにこのレベルは法律改正されてアウトになってるからね、みんなもこういうのは反面教師にしましょう
1年どころかこの記事見るまでいい感じに頭から消えてたよw
客限定しちゃうとまず人気出ないもんね
ぶっちゃけそれ話題にすらなってないよね、ネトフリ限定って時点で…
つまり日本人はネトフリを避けてればいいと
女がワイワイキャッキャしてればいい豚どもしか持ち上げてないだろ
心臓の事で頭が一杯って事でしょ。
あっちは話も良いからな
ほんまコレ見て面白がるやつはVivyみろやって思うわ
コレ絶賛できるんだから、最後の決戦で微妙だと思わんで全編楽しめるやろ
デイビッドの服着てレベッカの銃使ってリベンジできると聞いた
今期の夏は猛者ぞろいだったなぁ……異世界おじさんは残念でしたね……。(秋2022に期待)
まぁ大体はエロで釣ってるか特典で釣ってるかだけどそれでも売れたことに変わりない。
渋とかでライト百合豚層にウケてるだけだから
ゆるキャンとかゾンサガみたいにニュースになったりはしない