|
|
定価で買って損したクソゲー←何かある?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:23:27.65 ID:BvpZeWgj0
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:23:56.42 ID:4L5BNs6IM
5: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:24:04.49 ID:nKg147/nd
ANTHEM
6: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:24:05.04 ID:SVUCsLox0
ソロモンの謎
7: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:24:44.24 ID:t+qa6u2V0
新サクラ大戦、DOA6
9: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:24:46.55 ID:LaXNx9zLa
11: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:25:24.50 ID:BvpZeWgj0
>>9
これもあったな
ガチクソゲーだったわ
これもあったな
ガチクソゲーだったわ
69: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:39:04.63 ID:SpJwb0Wl0
>>9
キャラは可愛いから
キャラは可愛いから
10: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:25:03.05 ID:pILh6xu3M
アーマードコアV
13: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:25:48.00 ID:XG7BkW5R0
ポケモンアルセウス
17: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:26:54.66 ID:e8gv3B8g0
フリーダムウォーズ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:27:18.83 ID:uCKEYdVA0
20: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:27:45.57 ID:375zBEfg0
テイルズオブテンペスト
エルシャダイ
エルシャダイ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:28:48.07 ID:Yp68RwDpM
ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
誰だよハッピーエンド人質に3千6百5十1フロアのダンジョン作ろうぜとか考えたアホは
誰だよハッピーエンド人質に3千6百5十1フロアのダンジョン作ろうぜとか考えたアホは
26: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:28:56.10 ID:xjBm4wnp0
32: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:30:21.52 ID:CHtjhybm0
クソゲーでは無いと思うんやがバトルコマンダーは難解すぎてマジで苦痛を感じた
あれはガンダムとかで子供を釣っちゃいかんゲームやった
あれはガンダムとかで子供を釣っちゃいかんゲームやった
34: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:30:55.44 ID:lyZgMASx0
クソゲーかはわからんがダイパリメイク
35: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:30:55.64 ID:ONvbyzeW0
50: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:33:30.81 ID:BvpZeWgj0
>>35
エクシリアは本スレ賑わってて予約してまで買ったな
なんか第2世界みたいな場所いってわくわくさせといてすぐ終わったの草
2で補完したけど単体ならクソゲーやな
エクシリアは本スレ賑わってて予約してまで買ったな
なんか第2世界みたいな場所いってわくわくさせといてすぐ終わったの草
2で補完したけど単体ならクソゲーやな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:31:12.64 ID:07wm5QJ60
SAOアリシゼーションリコリス
41: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:31:39.92 ID:FTLDAHo2a
たけしの挑戦状
正月のお年玉で買って一万くらいひた記憶
正月のお年玉で買って一万くらいひた記憶
46: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:32:37.97 ID:FMVxUYkv0
学怖好きで四八(仮)を予約して買ったぞ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:33:28.42 ID:iRzHtEc20
グランヒストリア。
確かスーファミ時代で14000円くらいした気がする。
確かスーファミ時代で14000円くらいした気がする。
51: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:34:20.42 ID:htuiZqf00
スターオーシャン5
53: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:34:28.37 ID:N3yd28XR0
デジモンワールド2
71: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:39:08.75 ID:F/9qcjLsp
116: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:51:43.39 ID:+x1TzRt50
>>71
これだわ
限定版買ったけど、3日ぐらいでクリアしたしコンプ要素もやる気起きんくてすぐ売った
これだわ
限定版買ったけど、3日ぐらいでクリアしたしコンプ要素もやる気起きんくてすぐ売った
73: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:40:10.45 ID:zRHI8Z2g0
牧場物語オリーブタウン
ロードがクソすぎた
ロードがクソすぎた
78: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:41:36.48 ID:lwihe64G0
>>73
牧場物語って神とクソの落差すごいのよな
3つの里とかはおもろかったけどここ最近はぜんぶう○ち
牧場物語って神とクソの落差すごいのよな
3つの里とかはおもろかったけどここ最近はぜんぶう○ち
74: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:40:14.28 ID:Iy0fu06N0
ガンダムブレイカーの3だったかな
くそつまらんかった
くそつまらんかった
79: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:41:41.25 ID:mnHr0rHs0
レジェンドオブレガシー
86: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:43:00.03 ID:48Xix+Dn0
NEWガンダムブレイカー
一週間で売値が千円以下になるの笑っちゃうんですよね
一週間で売値が千円以下になるの笑っちゃうんですよね
101: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:48:02.28 ID:mM3l3CNLa
幻想水滸伝Ⅴ
途中で投げ出した
途中で投げ出した
113: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:50:55.73 ID:W2yjpniW0
最近だとゼノブレ3は正直う○ちやったわとりあえず終わらせたい一心で最後までやったけど
130: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:55:31.30 ID:aeFpP8td0
エスコン7
付いてきた5はおもろいらしいが未だに手をつけてない
付いてきた5はおもろいらしいが未だに手をつけてない
133: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:55:50.05 ID:6ftqUaxT0
FF15
137: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:57:02.87 ID:6se1G/Gb0
141: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:57:35.17 ID:fmfKPwYf0
ベイグラントストーリー
今やれば違う評価になるかもしれんが当時はアカンかった
今やれば違う評価になるかもしれんが当時はアカンかった
142: 名無しのアニゲーさん 2022/09/21(水) 23:57:55.97 ID:Ku7lSRMa0
The Last Of Us PartⅡ 定期
184: 名無しのアニゲーさん 2022/09/22(木) 00:13:32.93 ID:yDlsMhYh0
キングダムハーツ3
ベイマックス以降の落差がやばすぎる
テラとシオンの救出シーンがクライマックスなのに打ち切り漫画同然のシナリオで無表情だったわ
ベイマックス以降の落差がやばすぎる
テラとシオンの救出シーンがクライマックスなのに打ち切り漫画同然のシナリオで無表情だったわ
194: 名無しのアニゲーさん 2022/09/22(木) 00:15:23.90 ID:nBKpZocF0
ストリートファイターV
デラックス・エディションみたいなのを1万円で買ったけど
オンラインモードやると一生地球儀みたいなのを眺めさせられるだけのゲームやったわ
デラックス・エディションみたいなのを1万円で買ったけど
オンラインモードやると一生地球儀みたいなのを眺めさせられるだけのゲームやったわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
あれで楽しめないなら向いてない
Newと間違えてねぇか?
そびえ立つクソ
一週間で500円買取になっててビビった
元々シリーズ通してムービー多いのは知っていたことだが、マップ移動する度に長いムービー。戦闘すれば長い演出(設定で省略できるものもある)
こっちは爽快なアクションやりたいのに、とにかく映像ばっか見せられるゲームでクソだった。あとアナ雪ステージは、映画まんまのムービーばっかで手抜き。
ここ10年くらいかね
禁忌のマグナ
カスタムロボGX
ロックマンX7
連合VSZAFT
FF15
リトルドラゴンズカフェ
何か話題になってたから買ったけど後悔した
シナリオライターが更迭されたらしいがそれ以外のシステムやらも酷かった
なんで男と女で結婚してるのに出産イベントなくて拾い子育てにゃならんのだ
メタルギアソリッドV(9000円払って未完結打ち切りエンド)
アサシンズクリードはほんとつまらんかった
ヴァル切りプロファイルが面白かったので期待してたんだが…
ゼノサーガ2
不幸中の幸いは、無駄に高価だった邪神付きを購入しなかった点だけ
面白かったけどね。進行不能バグ多かったけど.....
殿堂入り
ってか中古とかの割引価格でも買ってはいけないレベル
ストーリーは悪くなかったけど、アレでフルプライス+DLC500円は無いわ
コトブキヤのイベントが盛り上がって無いのが全て
恵まれた1から延期してのクソ仕様の2
人柱の皆さんには感謝しかない
今では言うほどクソじゃない評価受けてんのか?
飛ぶのも楽しすぎて特に何をやる訳でも無く動物観察したりしてマップうろついてたな
ほんと好き
あの操作感は唯一無二やったな
バッタジャンプの高速移動のやりすぎで腱鞘炎になったわ
ワゴンの帝王になってて泣いた
武将のグラフィックが一切ないという漢仕様で、光栄ゲーに飽き足らない人から根強い人気があった。
10年ほど経ってWindowsで出た3以降の出来が絶望的だった。会社が破綻していて権利は別会社のもの。かつての開発チームは一切関わっていないだなんて、一般ユーザーに知る由もないって。
俺もストリートファイターVだわ
アホみたいに長いロード時間
バウンサー、GENJI、エヴァーグレイス、PSU
新しいハード買うとついローンチソフト欲しくなるけど
割とクソゲーが多くて凹むこと多かったな
アサクリヴァルハラ オデッセイにめちゃハマり期待したら手抜き手抜きの酷い出来
津島 面白い、最高だっていうからやったらスッカスカの中身
メガテン5 正直これのためにスイッチ買ったまま幾年月、散々待たせてよくこんな出来で放出したもんだ
キャラゲーとしてもクソつまんなかった
クリアはしてないんだけどw
クソゲー過ぎて俺がぶちギレた。
学生にあの出費は痛かった
バグだらけ
ガンブレ3は発売から一ヶ月は糞バランスすぎて大荒れだったぞ
後でパッチでバランス調整入って神ゲーになったけどな
ガンブレ3は出だしは敵がめっちゃ硬くてなかなかしんどかくてミサイル腕ゲーだったからな
正直、難易度ニュータイプが柔らかくなるまでは、なかなか評価の難しい感じはするぞ
フルプライスで買った人可哀想に。
今朝の韓国VSブラジルの惨めな韓国人選手の惨めなプレーにも言える事だが
分かる、アジアの恥さらしでしかない韓国をAFCはいい加減除籍されろよと思った。
定価で買うほうが難しいだろあれ
何がお前を惹きつけたんだよ
サムライメイデン
容量が少なすぎてろくにマップも作れない
あれもう詐欺レベルだろ
普通に遊べてクリアしたわ、速攻で売ったけど
FF15
SO4
SO5
セツナ
ゼスティリア
エクシリア
絶対に忘れないぞ
ゴッドイーター3がPCに出てすぐ買ったけど鍵屋で5000円だったから損とは思わなかった
2週間後に基本無料とか、いちまんえんでデラックスエディションをDL買いしたワイ泣いたわ
曲良い、イラスト良い、システム面白そうだったんだけど
シナリオは途中でシナリオライターが倒れてぶん投げで訳ワカメ
発売日に買ってあまりのヤバさに発売日に売りに行ったら
今日買取に持ってきた人に3人目ですよって言われた
プリズンと2つの塔のクソさばかり言われてるが、ストーリーの匂わせるだけ匂わせといて何もないまま終わる感じも酷い
声優やった上戸彩と玉木宏もなかなか違和感抜けない
フライトシミュレータ的な要素ばかり押しててシューティングとしてつまらんストーリーはメガテン5以下
エスコン6の方が敵味方多くマップも広く戦場で着陸できたりと前作の方が上位互換という…
体験版詐欺だよな。
豪華体験版の影響で買った人も居るでしょ。
DOA5が凄く良かっただけに。
設計図システムを知ってたら買わなかった。
好きなシリーズに裏切られるパターンもあるんやぞ
ACE:R、Newガンブレ、Gジェネクロスドライブ…
あれ、なんかガンダム絡みばっかやな
リトルドラゴンカフェは一時期980円だったから
買おうかと思ったがやっぱり値崩れの原因は
クソゲーだったのか。
スクショ見ると面白そうなのに。
2が面白かったから期待して予約購入したけど意味分からんくらいクリアできなかった
今までのTony Hawk Pro Skaterシリーズが
面白かったから信頼買いしたが一番クソつまらなかった。
マリオメーカーみたいに自分でコースを作って遊ぶ
ゲームとは思わなかった。
オンラインも人全然居ないし。
同士よ
3で頑張ってゲーム作ってたからウキウキで4で買ったらクソすぎて泣いたわ
無料で遊べちまうんだ!
ゲームにならず、買った1時間後に売りに行ったかは店員さんから「これそんなにヤバい商品でした?」って確認された。
ソロで遊ばせてくれ。
AIの仲間要らない。
せっかくシューティング部分面白いのに
仲間のせいで台無し+クソ邪魔。
街づくりゲームの代名詞と言えば昔はシムシティだったのにな
ブランドごと終わらせたクソゲー
他のまとめサイトでGTA5を超えたオープンワールドとか言われてたぞ。
これに相当するレベルとなると最近はバビロンズフォールか
禁忌のマグナはひどかったな
他の知らんけどなんでbadばっか?
パッケージで買う場合は少なからず割り引き入ってるし
DL版やパッケージ版の特典付きぐらい?
ほんとそれ
あとは敵がAI機体が多いから無線で罵り合ったり称賛されたりのやり取りが少ないのと仲間に仲間感がない
カウントとか終盤まで共にしてきたが好きになれなかった。タブロイドを僚機にした方が仲間感あっただろ…
とりあえず一周クリアして速攻叩き売った。早い時期だったから傷は浅く済んだ。
買って即売ったのこれが初めてだったわ。
基本無料のゲームして時間の無駄だったから金返せは暴論で草w
課金しない限りは懐ほとんど痛まないんだからむしろ他よりはマシだろ?無駄にした時間は勿体無いけどね。
マップの作り込みはすごいけど、ストーリーとバトルシステムがひどい。途中で面白くなくなって自然とやらなくなったな。雑魚敵相手に何回パレード見せられるんだよ
指定されたルートを強制されて空を翔る自由さが無かった。
ユーザーがエスコンに求めているものを分かってないだろ。
ほんっと楽しみにしてただけにガッカリだった
クソゲーは言い過ぎだけど、あれだけ待たされたにも関わらず凡ゲーの域は出てなかったし
ストーリーとキャラ薄すぎだわ
・・・お前、定価で買ったのか・・・
幻水は基本周回要素なさ過ぎて、一回クリアしたらもうやらないよね
Another Century's Episode:R
これがワイの一位
無人機が過去のエース機ばりにミサイルひょいひょい避けるし、どこにも出てくる
そのくせ護衛ミッションばっかりでちょっと無人機に手間取るとすぐに撃墜されて罵られる
とにかく無人機がウザくて全然楽しくなかった
リアルなのはわかるが、まずゲームとして楽しませて欲しかったわ
内容全く憶えてないのにつまらなかった事だけは憶えてる
こういう話題の定価ってのは文字通りの定価ではなく
発売日にウッキウキで買ってという意味合いの方が強いだろ
オリーブタウンもひどい出来なんだけど、戦闘システムがつまらないよりは手抜きゲーのが少なくとも面白いという感情はあった
やめろ
やめろ
他のゲームは買って損したってレベルではないからじゃないかな
合わない人には合わないよね程度
どっちも限定版の高いやつ買って後悔したわ。本当に後悔したわ。
よくあんなシステムさえできればどんな料理をしても失敗しなさそうなものを
あそこまでクソゲーにしたな、って感じ
これも日本人にあんまり買われて無いようで話題にならんが
体験版で買わなかった人が多そう
後にも先にも心底後悔したのはコレだけやPV詐欺と言われても仕方がない出来
うむ
なおワイは数年後にRPGツクール(PS2)をも定価で買った模様
買って3時間ぐらいでもうどうにもならないと思ってすぐ売りにいった
5より4やろ
いやゲームは全ルートしたけどアザミちゃん以外微妙かなぁって
CDはiPhoneにいれて通勤とかで聞いてるわ
ロックマンX7
つまらなすぎてすぐ売ったけど
定価で買って損したクソゲーってあるのに基本無料のソシャゲあげるとかお前馬鹿か
韓国人disってるけど韓国人と同等かそれ以下の知能だよ
おうやめろ古傷を抉るな
兄弟二人分のクリスマスプレゼント権を使って
やっと買ってもらった思い出が昨日の事のように甦ったじゃねーか
俺は許してないが
3からああなるなんて誰が想像できる
数少ない定価購入勢いたか
俺もだぜ!
連鎖して続く長い敵ターン見てるのダルくてやめちゃった
本当にどうしようもないクソゲーだった。
有る意味ゲームの概念壊した迷作だぞ
私も買って後悔したが
スクエニがあんなの作るとは思わんかったな
ANTHEM
FIRE PRO WRESTLING WORLD
Fallout76
NEWガンブレ
新サクラ大戦
OUTRIDERS
BF2042
タクティクスオウガ・リボーン
俺8周くらいしたぞ
クソゲーすぎて一週間もたなかった
尚、2が100円で買えたからやってみたがプレイしやすくなっただけの虚無だった…(100円の価値すらないだと…?)
そりゃ、発売前の情報でヤバいのが見えてたし
オラとチノちゃんの夏休みだったらやってたのにな?
PS2から発売されシリーズが出るたびに操作性がよくなったのに
操作性の劣化、難易度が異様に高い、エリアオーバーしたらダメージ、回復なしでボス連戦
大型ボスには格闘攻撃が通用しない、格闘攻撃が遅い、、ズルズル高度が落ちて空中戦ができない
ゲージが貯まらないと武器が使えない、アクエリオンはベクターマシンでチームを組まないと合体できない
最悪なゲームだった
そりゃ俺もあれでお年玉吹っ飛ばしたからな
ルールが解れば結構遊べるというけど、小学生にあれは無理だ
麻生かほ里の歌に釣られて3だけ買ったな
オタ系の友人関係築いてるならチングラ定価で買ったとか持ちネタとして使えるだろ
ゲームなのにやることがなさ過ぎて買って後悔した
・建物の種類が少ない
・1つの建物を置くのにポイント多すぎ
・10分程待たないとポイントが振り込まれない
(しかも決定ボタン押さないと振り込まれにから放置しても無駄)
・バスのルートを決定した後にバス停を1つでも移動すると
バスのルート全消去、引き直し
・そもそも災害だの何かしらのイベントがない
10分毎に振り込まれるポイントで建物置くだけ
↓しかも何故か評価されてた点を全消去↓
・前作では住民一人一人に名前があり好感度もあった
(何回か話すと職業別の住民を誘致してくれる)
・実在の有名人が出てきてその人のジャンルの特別な建物が建てられる
(中田英寿ならサッカースタジアムみたいな)
100円セールされたモン勇を発売日に定価でDL購入した俺様のお通りだ!!!
AC7
ここは随分買えた奴が多いんだな
昨日買ったのに
ゲーパスに入ってたからまだ良かったけどPS5版買ってたらやばかった
ここで朝鮮カルト擁護してる
自称日本人の愛国者は国籍不明だし
なんで発売日に買ってしまったんだろう・・・
ポケモンで有名な田尻智の作品だが、
某雑誌の強烈なプッシュに釣られて買ってみたら全然爽快感がなくてがっかりした思い出
2まではよかったのに3で駄目になるパターン多すぎ
後、何ヵ月後かに完全に遊べなくなるん
じゃなかったけ
ストーリーもそうだがその後すぐに完全版が出た
中身をSM調教師 瞳にされた悲しいソフトか…
ヒエ~あれそんなしたんか
至って大した事無い凡庸なRPGやったのに
年表とかちょっと変わってた部分もあるけど
最初は面白かったけど段々粗が目立つようになって来た
PKまで待てば良かったんだけど、我慢出来んかったんや・・・
限定版買ったの損したのはこのゲームが初めてだな…
ああ、確かに酷かったな
バグでクエストクリア出来ないのなかなか修正されないし、
ボリュームも少ないし
買った人が少ないから、サ終になったんじゃ?
それだと話題に挙がらない
あのキズナリングはポケモンSVのテラレイドみたいな制作側の悪意を感じたわ
1は滅茶苦茶やり込んだのに、2は酷すぎて人生で初めてゲームソフトを中古屋に売った
あれがまともな出来でリリースされてればwarframeから移住できたのにもったいない
ネットが普及していない時代だったから進行不能バグのことを知らず
延々と彷徨っていた
ホントに糞なら続けられんでしょ
※89
作った奴が自信満々だったのもヤバい
フォーオナー面白いじゃん
売ることもできんし完全なドブ金
ドラクエ10オフはクソゲ臭してたからパケ版7kで買い予想通りクソゲだったけど6kで売れたから軽傷
今週のドラクエトレジャーズもパケ版7kで予約済みだけどクソゲじゃないこと祈るわ
真聖刻
聖刻1092
いや積みゲーにしてる自分が悪いんですけどね
メディアミックスで話題だった.hackこそクソゲー
ずっと同じようなただ長いだけのコピぺダンジョンを移動速度も遅いのに何度も行かされる
アホAIの仲間を二人つれてアクション性もなく〇ボタンタコ殴りバトル
しかも4作で完結とかいう長編かつ金のかかり具合
2枚目で何か変わるかと思ったら1枚目と同じでそこで力尽きました
結局問題無くなったんか
ありのぉーーままのぉーーー♪
ムービーと着想だけは良かったのにね
ガチクソゲーと比べてましに見えるから困る
BAD多いけどこれは正しい、ストレスを買いたくない
アレゲームあんの?
リアルタイムでプレイしたからそう思ったな
なんかいきなりラストダンジョンに入って戻れないってなったし
無理矢理クリアして、速攻で売った
後で何か評価高くなってるのを知ったけど
アルゴスのせんしがアーケードと違って経験値が、
F.S.S.の永野護が美術監督で参加というから期待して予約購入したら
サターン屈指のクソゲーで涙が止まらなかった黒歴史・・・
その日のうちに売った
FF10のエンディングに感動して予約して買ったらアイドル化してライブやっててユリパとかゲロ吐きそうだった
なんたらエディションで12000円くらい払ったしな
ロスプラかエクストルーパーズで悩んで新作だからとエクストルーパーズ選んだからマジで最悪だった、カプコン絡んでるからと安心した俺が馬鹿だったとマジで思ったからな
俺限定版で買ったんだぜ?ラストバイブルから魔神転生までメガテンシリーズは
外伝もふくめて全部やるぐらいメガテン好きだったんだぜ?
後に出るはずだったネットワーク版が開発中止になった際に初めてCD鳥よけの反射板に降格したわこのゲーム
おまけ使いたいから買ったのに、バグでおまけ使えないとか酷いです
ドラゴンフォース2も悪名高い。
レビューで確実に好みかどうか分かるし
ただ、最新作の話題には全然ついていけん
まぁカード付属だし実質カードのおまけにゲームが付いてきただけか・・・
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” ヒカキンはじめしゃちょホタルのヒカル
オヴァン・レイ
運命の輪
モンハンワールド
途中で投げたのはこれくらい。
俺と同じような人がやはりいたか。
人気じゃないの?知らんけど