|
|
【画像】ポケモン最新作、ガチでやばいwwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:39:37.01 ID:0busIxJV0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:39:56.49 ID:iFHUulHJ0
チンディグダ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:40:00.30 ID:0busIxJV0
4: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:40:01.41 ID:e39+u91E0
ミニリュウ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:40:17.36 ID:e39+u91E0
ぬいぐるみバカ売れ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:40:23.68 ID:hjAXEIso0
33: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:45:40.49 ID:DnBa1rya0
>>6
右の木がストライクに見えてなんでこんなとこに居るねんってなってしまった
右の木がストライクに見えてなんでこんなとこに居るねんってなってしまった
8: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:40:58.38 ID:OHBaWSeq0
チンアナゴ~やん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:41:17.71 ID:KEbemZyl0
Twitterでは絶賛の嵐
13: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:41:21.88 ID:x/hzckqN0
ディグダのチ○ポ白すぎだろ!
14: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:41:51.88 ID:UArqNSsL0
皮かぶってるやん
17: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:42:08.32 ID:Ok9CnUTZ0
かわいい
19: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:42:24.59 ID:OoOiM/tRd
かわいいやん
25: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:44:09.75 ID:uDwtsgCL0
ウミダグトリオ絶対キモいやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:44:45.57 ID:AzXdXl3zM
ディグダの真の姿や
30: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:45:09.82 ID:KEbemZyl0
ウミディグダ「(ビキニのお姉さん)けつなあな確定」
32: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:45:24.95 ID:V+OSEZ0I0
カワよ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:46:17.65 ID:OIrMPRyb0
水地面とか絶対雑魚じゃん
38: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:46:25.08 ID:aa3x0Vcf0
どっちがマシ?
39: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:46:39.00 ID:oMHfzsQFd
昔のポケモンは草むらにいそうな感じがあったんやけどなあ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 22:47:17.43 ID:MgG8P8dc0
エロ同人で大人気になりそう
29: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:48:12.41 ID:JLaYSyHSr
同人で捗りそう
30: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:48:13.91 ID:rmJhS1a+0
最近のポケモンって現実感がないよな
昔のポケモンは草むらから飛び出してきそうなリアルさがあった
昔のポケモンは草むらから飛び出してきそうなリアルさがあった
33: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:48:26.52 ID:A1dd9U8b0
>>30
ジジイ定期
ジジイ定期
43: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:49:38.46 ID:fp9jbRVK0
>>30
バリヤード定期
バリヤード定期
39: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:49:31.76 ID:AslCYk840
素直にチンアナゴの新ポケモンでええやん…
44: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:49:39.91 ID:XWPQPSlGa
52: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:50:34.67 ID:AslCYk840
>>44
ファイヤーの害鳥感
ファイヤーの害鳥感
74: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:51:39.66 ID:FZZOY+3F0
>>44
真ん中ドードーじゃん
真ん中ドードーじゃん
72: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:51:32.80 ID:KEbemZyl0
ちんこすぎんよ…
80: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:52:10.13 ID:tl+fiAE/0
>>72
かわE
かわE
88: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:52:36.38 ID:FdsWxcGwa
96: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:53:07.37 ID:x470+IDl0
>>88
こいつすき
かわいい
こいつすき
かわいい
98: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:53:17.52 ID:QMunD+Mk0
>>88
なんか草
なんか草
169: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 20:00:59.19 ID:rtCEvR080
まず無理やりディグダにしなくていいのに
71: 名無しのアニゲーさん 2022/09/28(水) 19:51:24.78 ID:UQYUkyXHp
正直好き
センスを感じる
センスを感じる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
完全にちん○やん!!
まさかポケモンがここまでの長寿商品になるとは思ってなかったで。
ならチンアナゴじゃないのか…
ディグダ(卑猥フォーム
また売れてしまったか
まあ童貞という点では小中学生と同じレベルではあるが
デジモンの方がポテンシャルあるけどな
宣伝力がカスすぎてポケモンの方が売れてしまったけど
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか
モンスターボールに永久封印の刑に処す
毎回事前発表でキモいだの可愛くないだの言われるけど、結局発売後は種族値とタイプとおぼえる技だから関係ない。
進化前のインパクトが強すぎて何か…うん
チンアナゴ~
海にいるからウミディグダはなんらおかしくない
しかも統一信者かなり入ってて2万じゃ国民の参加ほぼ0ってことだし赤っ恥すぎだろ
||
||
 ̄ ̄ ̄ ̄
「ウミぺこら」
リクサンダーじゃん
絶対人気出るわ
関係無い所で延々とそういうコメントし続ける人生の方が赤っ恥な人生じゃね?
自分の『持ち物』が基準なんじゃね?
つまり騒いでる奴らはああいう形してるのではないかと
なんか草
そいつらも別種って話じゃなかった?
見た目が似てるからそう呼ばれてるだけで
場所に応じて変える程度のことすらできないのか土壌を殺す害獣設定なのか
膿ぺこら?
こういうこと言いだしたらガチでオッサンなんだろうなぁって思う
なんというか、ドンマイです笑
チンコや!・・・わからない
これがチンコとか、真性包茎すぎるやろ。
でかいサンドとかそのレベルじゃん
増田くん見損なったぞ
ちんこってのはズル剥け状態の形を指す
教育テレビ感ある
いやどっちかっていうとウミヘビに近いだろ
ディグダとは別物と言われてるし
ウミヘビって、あいつらコブラ科なんだよな…
そっちじゃなくてウツボとかのウミヘビじゃね
初期は現実の動物をトレースしたような直接的なデザインしかなかったけど、今は目に見えないものを上手く視覚化出来てる。ゲームが悪いんじゃなくて感性までガキのままだからオタクって馬鹿にされるんだぞ?
まったく別の系統から生まれた生き物が同じような見た目に進化したって話だからオオカミとフクロオオカミみたいなもんやろ
見た目似てるけどウツボはウミヘビじゃない
ややこしいことに似たような仲間でウミヘビっぽい見た目してるからウミヘビの名前を付けられてる奴もいるけど、そいつらも名前がウミヘビなだけで実態はウナギの仲間や
逆や。分岐したんじゃなくて違う生き物が同じような姿になったんや
元はヤドカリなのに限りなくカニの姿に近付いたタラバガニみたいなもん
両津のネタ切れで昔出したキャラにひげやメガネを付けた使いまわしキャラを乱造していたけど
まんま同じことしとるやんけ
カメテテ
初めて聞いたわそんなの
可哀想。😭
かわいいのはチンチンでよくね?
姿→まんまチンアナゴです。
名前→「ディグダ」です。初代からいます。
ってなってるし。
そも未だにそこらの草むらから〜って言ってる人ってバリヤードで無くてもビリリダマとかですら草むらにいると思ってるんかな?
ヤバいのはポッポの発言 今日のスレ糞ツマンネーわ
ヤバいのはポッポの発言 今日のスレ糞ツマンネーわ
ポケモンだけじゃなくソニックもP5まだ先で、今やるもんが何もないんや
本当にチンアナゴにとって地獄だこの国。
あれはまんまカメノテだろ
己の惨めさを自覚できず喚き続ける哀れなやつだな
昔からおじさんのきんのたま言ってるのに今更か
生物らしさを取り除いていかにも人間が描いた(人工物がモデルという意味ではない)感丸出しのが嫌なんじゃないの
実際そうなってると指摘するアレはあった
進化前は地域共通で進化先だけリージョンとか、ある地域だけ進化先が存在するとか
ポケモン種別ごとに独自の進化ルートを開拓してしまったことは収集付きづらくてクソだと思うわ
ワイのシロナちゃんやマオちゃんを汚さんでクレメンス
3体なら何て名前に?ウミダグトリオ?7文字だから無理か
色違いが元の色と同じだから勘違いしたやつだろ
やはり最近のとは違う
三鳥に似てるだけの別のポケモンってわかってたら別の名前になってたやろ
全てのアンチの言い訳を打ち砕くバリヤードという初代クソデザインの代名詞
コイルなんて草むらに転がってても風情あるしな
でも無理やり新種作っては人気無いから破棄を繰り返して400種くらい消してること考えると
無理やりでも種族数自体は変えないってやり方は良いと思う
ニャースもいいけどアロキュウもかなりいい出来だと思う
奇形児にして謎の勢力に配慮してんのか知らんけど毛並みとか変えるだけでいいんだよ別に
かわいいが飽和状態でかわいいが当たり前になってて違和感ある
あと無駄にカラフルなのも気になるというかダサい
ふざけたデザインのゴムみたいやな
ピカチュウのデザインで察しろ
モンスターじゃなくてマスコットだよ
正直、どんなジャンルであれ40過ぎてはしゃげるのは羨ましい...
これがリコリスの影響ですか⁉💦
PS死んでるし今後10年はポケモンマーガレットが君臨する
追加するだけならいいけど既存のポケモンがこいつに追い出されるとかマジでないわ
別種にしては似てる点多すぎるから
結局はリージョンなんだろうね
カントーデザイン版のサファイザーもいろんな地方にいるし
結局こいつらただの珍しいだけの渡り鳥なんだろうな
X抗体だやり尽くして伸びしろねえだろ
そうだとしてもディグダ(昔のポケモン)はアリでウミディグダ(最近のポケモン)がナシになるのは基準がわからん
なんというか第2世代までのポケモンと、第3世代以降のポケモンは別物だと思う
どっちが良いとかじゃなくて別物
ディグダのモチーフはモグラたたき(玩具)だろうしな
あと、見た時にチンアナゴかよと思ったので、生物感無いは個人的に同意しかねる
ドジョッチとかそれっぽく進化しそうなポケモンいくらでもいるのに、
バズ優先でディグダチョイスしただろと思えるところが不快だなぁ
ポケモンの水彩風の塗りが金銀までだからじゃね?だからノスタルジーさがそこで止まってるというのが個人的な解釈
第三世代から新しく描き直された初代金銀ポケモンも妙に「最近の」って感じてしまう、それすらかなり昔な筈なのに
?
なめこも流行ったやろ
男がおっぱい好きなのと同じ
ポケモンの目は初代の人気あるやつらみたいにしろって意見Twitterでも見るけど、もし実現したらポケモンの世界観は狭く閉じたものになる
つーかチンアナゴモチーフのポケモンに対して「昔のポケモンは草むらにいそうだったのに」って言うの頭が