|
|
【悲報】細田守監督最新作「竜とそばかすの姫」、児相シーンが無事BPO入り
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:46:55.94 ID:pzYIr3GxM
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:47:23.15 ID:K68ICrzJ0
草
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:48:22.40 ID:pzYIr3GxM
細田くん!見損なったぞ!
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:48:57.95 ID:CnlheSMf0
あれはガチで問題あるから当然だわな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:49:42.53 ID:PrzxldGH0
見たことないから分からん
6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:50:19.24 ID:pzYIr3GxM
上映・放送するまで誰もなにも言わなかったんやろか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:50:40.25 ID:Bm9ErKZz0
つーかああいう描写するときって取材して整合性取れるか調べるもんちゃうんか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:51:04.49 ID:ixl2su4A0
どういう描写があるんや?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:52:58.65 ID:VYnM7KbZM
>>10
48時間経たないと対応できませんと児相
じゃあ主人公が助けに行くしかない
だったはず
48時間経たないと対応できませんと児相
じゃあ主人公が助けに行くしかない
だったはず
23: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:55:07.01 ID:ixl2su4A0
>>14
はえー
児相を意図的に役立たずに描きたかったんだろうけど
勝手なルール作ったらあかんわな
はえー
児相を意図的に役立たずに描きたかったんだろうけど
勝手なルール作ったらあかんわな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:56:36.29 ID:+0DCOv/80
>>23
実際は通報後48時間以内には対応するって決まりがあるから真逆なもんやから余計叩かれたんや
実際は通報後48時間以内には対応するって決まりがあるから真逆なもんやから余計叩かれたんや
16: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:53:38.14 ID:pzYIr3GxM
子供を虐待してる父親のもとに女子高生ひとりを大人や友人連中だれひとり付き添わずに単独で突撃するんや
その過程で児 童相談所は連絡しても48時間は動かん無能っていう行政無能アピールのための大嘘セリフも入っとる
その過程で児 童相談所は連絡しても48時間は動かん無能っていう行政無能アピールのための大嘘セリフも入っとる
123: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:35:00.33 ID:OMSPLP5v0
>>16
しかもその後に顔を怪我させられて帰ってきた娘に対して「おかえり☺」って何事も無かったかのように済ませた父親
細田くんはちょっとズレてるよな。
しかもその後に顔を怪我させられて帰ってきた娘に対して「おかえり☺」って何事も無かったかのように済ませた父親
細田くんはちょっとズレてるよな。
26: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:56:31.13 ID:+EJ/8nVQ0
本当は「48時間以内に対応しなきゃいけない」だから真逆なんだよな
33: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:59:36.92 ID:5aFckag+0
電話したババアが早とちりしたという解釈もできる
相手の声は見てる側に聞こえてなかったから
職員「わかりました48時間以内に必ず助けますご安心ください」
ババア「え!?48時間後じゃないと動けない!?」
という可能性もある
相手の声は見てる側に聞こえてなかったから
職員「わかりました48時間以内に必ず助けますご安心ください」
ババア「え!?48時間後じゃないと動けない!?」
という可能性もある
38: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:01:51.71 ID:Qh3LGJ/PH
>>33
解釈が強引すぎて草
解釈が強引すぎて草
40: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:01:59.79 ID:AxT1zNaw0
(最悪の場合)48時間後にならないと動かない!?
これやろ
これやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:03:05.29 ID:ixl2su4A0
>>40
48時間以内でさえ待ってられない!ってならまだよかったな
48時間以内でさえ待ってられない!ってならまだよかったな
51: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:04:36.25 ID:PFEMHKwsa
細田って時かけとサマーウォーズだけだよね
69: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:10:01.73 ID:GlBOiKfbM
何があかんの?実際無能やん児相とか
85: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:14:45.45 ID:+/+NDxkf0
>>69
(頼むっ!無能であってくれぇ!)
(頼むっ!無能であってくれぇ!)
72: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:11:09.06 ID:2/BHFa3iM
78: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:12:15.16 ID:5aFckag+0
>>72
いやケモノショタ描くために決まってるやん
いやケモノショタ描くために決まってるやん
114: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:29:36.53 ID:+VTa4Jm7M
>>72
細田の絶頂のため
細田の絶頂のため
81: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:13:47.44 ID:BDjxp7Nc0
ひぐらしなら許されてたのに
89: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:15:10.30 ID:Bre2O43K0
友達は映画館で3回見たって言ってたで
物好きもおるもんや
物好きもおるもんや
93: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:18:22.95 ID:j/3G4qI70
そもそも暴力動画みて児相に電話ってまずわかんねーわ
警察に通報しろよ
警察に通報しろよ
97: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:21:23.94 ID:ixl2su4A0
>>93
確かに
確かに
103: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:23:52.58 ID:1zOS/wrHM
細田が飛行機内で急に思いついて飛行機着いた頃に
書き上げた作品ってこれだっけ
本物の天才やろ
書き上げた作品ってこれだっけ
本物の天才やろ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:24:15.92 ID:dhWIYMXkd
めんどくせぇ時代になったな
細田嫌いやからええけど
細田嫌いやからええけど
139: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:43:30.86 ID:INnWqT3Q0
前前前世の作品で発電所爆発させたのはええんか
141: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 16:45:21.70 ID:Nd6MHXvu0
風たちぬでタバコ吸ってたシーンの方が100倍やばいよなw
15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/12(水) 15:53:34.30 ID:+0DCOv/80
ああレビュアーからも散々突っ込まれてたやつか
当然だわな、つか制作側は誰も止めなかったのか
当然だわな、つか制作側は誰も止めなかったのか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
個人の感想だが
こんな事でBPOならデマ流しのニュース番組もBPO案件やろ
その気持ちが先行し過ぎて無茶を平気で通してしまいがち
んでお出ししたものは客にツッコミ入れられまくって駄作認定でフィニッシュ
これが問題になるなら警察ドラマとかほぼ全てやべーんじゃねーのw
テロップで訂正文入れて放映とか出来なくもないだろうが
そこまでやって放映する価値があるかどうか
終盤に向けてどんどんつまらなくなっていく映画自体の出来の悪さで伸びなかった映画
係る機関と連携して沙都子を救えるように適切な行動を起こしていたのにな
まあ竜ちゃんは役所勤めだったからその辺の事情知っていて細かく描写出来たのかも知れないが
フェミの仲間か?
法のせいで保護したくてもできないんや
何でも規制 臭いモノには蓋の糞理論
何でも規制 臭いモノには蓋の糞理論
現実の児相と違うから〜なんて理由こじつける必要もない
顔も名前も見えない匿名のネットでさえ正直な意見言えないのか
フィクションとノンフィクションの区別がつかない人はテレビも映画も何も見ないほうがいいよ
虚偽である以上、お役所も無視できんやろな
誰か止めてやれよ
だからといって実質ネガキャンはアカンよ
劇場←少数
↓
レンタル
↓
定額見放題←ここでかなり増える
↓
TV放送←ここで大量に増える
フェミヒトモドキもそうだがどういう層か如実に解る
マジで
まあ刺さる人には刺さるんだろうけど奥さんこういうの好きなんだな
そりゃ道徳心なんて無くなるわ
母子家庭で子供二人も育てられるわけないだろ少しは社会常識ってもの身につけてから映画作れよな
このシーン使ったCM一瞬で消えたよな
明らかなファンタジー描写なら創作に文句言うなってなるのはわかるが現実に基づき過ぎてるのは勘違いされるからそういう言い訳できん
お前らなんか生きてて欲しくないってみんな思ってるからさっさとちんちんちょん切って自害しろよ
物語の中なら最悪南京大虐殺をなかったことにしてもいい
これをフィクションだからで済ませるのは無理だな
どうにもならんよ
やってます感出したいだけ
某小学生探偵は突っ込まれない件
あくまでフィクションってこと
穴だらけよ
取材面倒くさくてうろ覚えの知識で適当に作ったんか?
高視聴率じゃないと反応しないと言われているBPOが反応したのは
喜んでいいのか、銀魂スタッフは喜んでたけど
誤解っつーけど、実際48時間以内に対応って現況を問題にしろよ
自殺より親の子殺し件数のが多いんだぞ?
パヨクかひろゆきみてーなマインドだな
完全ファンタジーならともかく現実に近い設定を変に盛り込むから
自分が描きたい描写の為に周りを無能にするってもうそのままなろう系やん
そういう問題じゃないよ
今回虐待されて逮捕された保護者の周辺のママ友と保育士が児童相談所に相談して調査してもらってからの逮捕だったからシャレにならんよこれ
ジブリの名に泥を塗りまくっていたところだった
監督は児童相談所に何か思うところでもあるのだろうか
電話越しの声とドンって音だけ
ちゃんと虐待の描写を描いてくださいw
フィクションだからセーフって言ってるアホいるけどこれが正しいか間違ってるかなんて判断できんじゃん
実際にある組織の名前出して嘘情報は二次元だろうがアウトだわ
クレーマーはあれやからこれをマジにしてクレーム入れて「あの情報は間違いです」と答えたとこで「映画で言ってた」の一点張りで聞きもせんし無駄な仕事増やすだけ
ワンピとほぼ一緒やね
わざとじゃね?48時間以内ってどんだけファジーなんだよw
※65
アバターの容姿に影響があるレベルで虐待されてんのに
生で見なきゃわからんのか?児相が無能って言われる理由がわかるな…
何が早えーんだよ?頭大丈夫か?関西人は
まともな脚本書く気なんて無いよ
草www
実際、児童相談所が立ち入り辛い事例もあるけど、その理由はこういう誤解から相談されないパターン。勝手なおせっかいで介入はしにくいからって言うのは知られた方がいい
虐待をまともに書く気ないのはわかるが何もかもおかしいから突っ込まれる
なろうの人気アニメ以下なんだから、なろうの底辺並と形容しろ
細田監督はネットの肯定部分を描きたい言うてたから
現制度の不備を指摘しつつその肯定部分を描きたかったんやろ
否定しているお前らには無理やけどな
後味の悪さが残る終わり方するから批判されとるんやろ
でも、女子高生が暴力なり使って撃退してもそれはそれで正義とは言い難いから
そもそも一人で向かう場面を描きたいからああしただけで、普通に数で押しかけるなり手段はあったのに、不自然以前に何あれなんだよな
アリバイ作る為の機関だもんなあ
なんだなろうか
……あれ? 違うぞ!?
誤解を与えかねない描写だから問題ある
「児相は無能なんだ!」は個人の感じ方だから好きにすりゃ良いけど、あたかも実際そうであるかのように規則捏造したらいかんでしょ
漫画では注釈で現在と違うとちゃんと書かれてたし
今の児相設定であべこべなことするのはアウト
児相に相談しました→無事に保護されましたでいいところを無理やり主人公の見せ場にしてるからな
女子高生がたった一人で助けにいく!
細田に脚本やらせるからこうなる
スマホしか持っとらんのか?
随分前からノートPCはインカメ標準やで?
次いでOZのアカウント機能よりセカンドライフ的な側面が大きい
バーチャル空間みたいだしな、虐待による発達障害児を軟禁するのに宛がっただけやろ
まさか兄を応援するサイトを作るとまでは思っていなかっただろうが
呪術のTBSゴリ押しといい
それ以降は全部微妙
って当時も観てたわ
AIのヒロインはあくまで企業の所有物だから、学生たちで助けるしかないというのも上手だったし。
ちなみにひぐらしの場合は、答え合わせのターンでもっと大人たちを頼るべきだった事が明かされてるんだよね。
結局脚本の酷さが目に見える形で表れてるということにほかならない
恨みでもあんのか?
大勢の人の命を救うためと初めから提示されてるからな、それがダメだったら爆弾積んでる飛行機止めても逮捕しろってなる。
そのせいでわいの子宮は破壊され二度と子供が産めなくなった模様
今まで人間社会で生活出来てた親父が突然野生を取り戻して狩りに出かけて街中で死んでたりツッコミどころしかないぞあの映画
今回は止めなかったのは、あれは正しかったと思ったからだからやろ?
さすが教育後進国の日本やな、教員になるのに大学院まで出る必要がある
フランスでスタオベされてんのに、児相その他への啓蒙より欠陥ルールを擁護する
この国は終わりだよ。連日、あの子がキャンプ場で行方不明で骨だけ発見
あの子が江戸川の先でDNA鑑定しないとわからない有様で発見
ママ友に言われて我死。送迎バスで蒸し焼き。普通か?これが???
さすが戦前は大学ですらない師範学校(現在の中卒)が前身の駅弁大学で溢れてるだけあるわw
アニメなんだしリアルじゃなくていいしウソがあってもいいけど
「そうはならんだろ」てツッコミたくなる展開が多いと思う
展開ありきで作ったから整合性取るために周りが無能になっていくパターン
次回があれば
ソースは俺
まあ流星落ちてきて証拠も全部吹き飛んだからセーフ
子供ができ、マンションの入口に買い物袋とサイフを置いてることから
突然でもなんでもなく産後の栄養をつけさせようとして自分のできることをやる
人間でもあたりまえの行為だが、おまえら扶養家族のいる人間じゃねぇもんなぁ……
・時代がかなり昔だから今以上に権限が微妙
・虐待受けてる側が元々児相絡みでトラブってる問題児
・そもそも当人が虐待を否定
・児相側が現実的にできる範囲の動きはしている(最終的に上からの圧力で動いたのは結構無理してる)
とかだからガバガバな本筋よりよっぽどちゃんと描写してるまであるんだよなぁ
かわいそうな境遇の子供を描く為に安易に利用しがちって印象
まったくだ
美味しんぼの離乳食にハチミツをあげるっていうのも
創作なのに赤ん坊に実害があり得るって批判するんだぜ
マジ、クレーマーってフェミだよな
ひぐらしをしつこく擁護してるのいるが
先生が知恵留先生だって事忘れてんじゃねーのか?
まぁ、だからか月姫リメイクでキャラデザ大幅改変されたんだろうが
サマーウォーズくらいまでは脚本が別だったからまだよかったが細田が関与し始めてきたころから酷くなって脚本が細田だけになったらもう作品の体を成さなくなるまでに酷くなった。
良かったな、言い訳が出来て
現実の虐待などの問題を見て見ぬふりできかねる内容○
児相の描写の話なのに突然どうした
あれは当時どっちも同人で半ば内輪ネタみたいなもんだぞ
現実を誤解させるような設定に比べればなろうの方が100倍はマシだな
祖母が虐待の疑いを散々児相に訴えて結局虐待死した事件思い出したわ
しらんがな、アニメ化の際に斧(鉈?)で警察官の父親ころころしようとしたら
内輪ネタじゃすまねーんだよ
全然話違うだろ
もしかして頭悪い?
お里が知れるってもんよw児相の器の小ささもな
48時間以内も48時間かかるも
切羽詰まった人間には五十歩百歩なのが分からんかね?
サマウォも全体として面白かったから許されてる感あるけど、物語の尺を稼ぐために結構無理矢理トラブル起こしてるからな
一度目の対戦→勝利目前に子供が邪魔をする
二度目の対戦→なぜか一人だけハブられていた警官の親戚が氷をPC部屋から全撤去して敗北
それが主人公の最後の「諦めたら負けです」が映えるんやろ?
そんなにトラブルがスムーズに解決するなら
色んな業界にプロなんかいないんスよ?
それこそご都合主義ってやつよ
本当に上手い人はトラブルにしてもまるでほんとに偶然起こったように描くからね
言いたいことは分かるが
現実は小説より(ry
稀によくある方がリアリティあったりする
特に人間間のやりとりでは、もうちょっと外出ような?
デウス‐エクス‐マキナはもちろん論外だが
へったくそで草
そこで江頭は「児相は48時間動けない」と誤解したまま批評してるからな
この映画で児相のイメージはかなりダウンしただろ
被害者は真面目に頑張ってる児相の職員だよ
でもこれはなぁ…………うーーん…
まぁ、あれは僕らのウォーゲームのセルフパロとして楽しんだから。
ただそれ言い出すとウォーゲームのウーロン茶飲み過ぎ、PCバーン!もご都合主義になっちゃうけどさ。
DVはカレシにされてんのかwww
これいつ見ても気持ち悪すぎる…
無垢な一般人に向かって表現されても不快でしかない
それともスタッフ全員あれ?と思いつつも、余計な仕事増やしたくないからこのままいったれって感じか?
他も穴だらけだし、自分の脚本へのツッコミは徹底的に潰してるんだろ
サマウォからつまらん作品連発してたろ。
ただの一回でも挽回できた試しのない駄作製造機よ。
さすがにルールや制度まで捻じ曲げちゃいかんでしょ
それやりたかったらやる気なさそうな昭和脳の職員に
「いやー、でも、悪いことしたら叱るのも親の役目ですし
女の人にはわかりづらいと思いますけど
男の子の躾ってどうしても荒っぽくなっちゃうものなんですよー
まあ、温かい目でもうちょっと見守っていてあげてください」
とか言わせりゃよかったんだよ
あらかじめ確認できるだろ
特定した竜はDVキチ〇イ親父の被害に遭っている!私が止めなきゃ!
大人達「おう見送ってやるぞ頑張れ!」誰も!未成年の少女に付いていかないのである!
その後顔面パンチされて帰って来た娘を見た父が一言「お疲れ!飯食いに行くか?」
何ならスカートの下から白い液体が垂れてきてもおかしくない状況なのに
暴行されて帰って来た娘を見て満足そうな父親ヤバすぎる
ジェラルド・バトラーやリーアム・ニーソンならマシンガンとチェーンソー装備でここから別映画始まるぞ
当時の俺のレス人生で34もgood貰えたの凄い成功体験でまだ保存してるお前らありがとう!
新海センセも似たようなもんだけど、作画のクオリティやBSS味がある分だけ楽しめる
この人の場合キャラクターの心理描写っていう雑に扱っちゃいけない所まで雑だからな
絵は好きな方なんだけどね…
こういう偏見を持った奴が偏見のままに映画を作るとこういうものができあがるという好例
ひぐらしは昭和53年台で40年以上前の話やからや
その時は今の価値観と違って家庭やガッコで暴力や体罰が日常的だったし、児相もどこまでか躾か判断に困っていた。細田作品は平成末か令和元年あたりが舞台やからまずい
ひぐらしはそもそも以前の通報の時に児相はきちんと対応していたけどその時の通報は沙都子自身による虚偽通報だったんだよ
それ以降「沙都子は虚偽通報をする子供」という認識が児相の中にあるのは仕方がない。その上で被害者であるはずの沙都子からは虐待されていないと答えられたら児相は対応の仕様がない。独断と偏見で動くなんてできないからね
声優を有名人使って話題作りして
観客動員を稼いでるだけ。
児相は有能な仕事した時は被害者保護のために表に出せん
無能案件しか表に出ないから勘違いしとるだけでお前が思っとるより100倍有能やぞ
格も下だし
同人時代にはそのくだり全く書かれていないんだよな(解答編にもない)
親殺し未遂事件でアニメが放送自粛
コンシューマー移植時に言い訳がましく追加だっけ?
中東の国の誰かさんから応援のメールが来てホルホルしてたな
そりゃ、いまだに男尊女卑&子供は労働奴隷の地域からじゃねぇ…
直近でもスカーフしてないって理由だけで6人くらい殺されてんだっけ?
過去に子供の虚偽報告設定アリのお陰でハシゴ外された形ですがwww
子供は普通に1人じゃ生きていけないから虐待を隠すっての常識だぞ?
先生にイジメの相談してHRで不特定多数に注意したらイジメが過熱からの自殺とか
マジで児童福祉関連の人材の程度が知れる案件だわ、ひぐらし作者も元公務員なのにな
(ひぐらしヒットで辞めて家族経営でひぐらしに齧りついてるダニ)
細田の世界では48時間以上経たないと児相は動かないんだよ
お代官様がいつも悪党な水戸黄門にお代官様はこんなんじゃない~とか怒るのかよ
パヤオは良くも悪くもスズキが舵取ってるからわかるが
新海はそも君の縄の前作品ってTV放送されたことあんのか?
まぁ、されても純文学(笑)的なイミフ展開でBPOというか
社会にコミットするような内容じゃないからな
まあ与えられた権限で出来ることは限られてるからな
職員が有能でも動けない
子供時代は不自由したとかじゃないけど親が無関心?だったんだっけ?
嫁の実家に行った時びっくりしたとか言ってた気が
児相はちゃんと仕事してるトコもあるが
やっぱ保育士や医者みたいなところじゃなく
第三者からの通報には鈍足ってイメージ
もう書かれてるが孫の祖母ですら一時保護を訴えても
死ぬまで放置ってケースもある
原作者がだって昭和の昔に身内がハチミツあげてたんだもーんとブツクサ言いながらも謝っていた。
美味しんぼを教養マンガ、グルメマンガだと信用しちゃってる層が少なからずいるから駄目なんだよ。味平の中の料理を真似して作った読者だっていたくらい。
何か俺が知らんだけでそういうエロ同人ありそう
結局虐待親の元にガキ返して死なせたりとか普通に起こるしな
作品全く見てないよなこれ
ひぐらしは知恵先生
月姫のは知得留先生
知恵留先生などというのは月姫にもひぐらしにも存在しない
こまけぇことは良いんだよ!
ひでぶで黒鍵使ってる時点で
親元に戻せるなら戻すのが最適解だと思ってる
児相もな「現実の虐待とうの問題の解決を困難にしかねない」
そりゃ仕事が増えるから困難でしょうよ?2晩は寝ていられたのにかったるい
とか思ってんだろ?バケモノの子で実父にブチギレた主人公の気持ちが解るわ
そりゃ多少なりともご都合主義だというツッコミは入るだろうけど、それでもあんな不自然な展開にするよりはよっぽど受け入れられただろ
あれは黒鍵じゃなくてT字定規だし、ひでぶを元に語るなら沙都子も同じくらい強いんだから自力で逃げられるやろ
そもそもシエル先輩だとしたら埋葬機関は人間同士の争いに介入しないからひぐらし側の事情には関わらんと思う
月姫本編じゃ優しい先輩で通ってるけど仕事中のシエル先輩は割と仕事人間の冷血女やぞ
お宅の国では子供を48時間以内に助けに来る団体、組織が無いんだね…😭
ゆたぼんって子見てるとそういう印象持つよね
むしろワンピースは「ウタ」がダメだったパターン
お前を車で轢いたら犯罪だって知らなかった…って犯人が言えば無罪と?
BPОはオタクだった…?
まさか真面目に解答して下さるとは思わなかったけど
当時は雛見沢症候群がロアの転生となんか関係があると踏んで
派遣されたみたいな妄想はしてた。ひでぶの体験版はけっこうプレイしたが
製品版の頃に本編が完結して完全に冷めてたからアペンドも買ったけど
インストしなかった位だからな…。やさしい先輩を徹底できるなら
優秀な先生も徹底できるやろ。まぁ、結果的にうみねこで馬脚を顕してから
先生無能化に一層嫌悪感が増したが
ゲーム開始時に沙都子が唯一の人殺し設定があったとしてもね
元公務員が描く公務員ですからねぇ…
深夜帯ではよく放送されてたよ
むしろ、なあなあパヨクだよな
じゃあ児相じゃない、フィクションな部署つくりゃええだろ
じゃあさ、日本人はレイプ魔で人の首を狩るのが何よりも大好きな民族だって設定のアニメを作られても文句言わんの?
リアルでなくてもいいがリアリティ(説得力)は必須
物語は全てフィクションつまり「嘘」だが、説得力がなければもはや物語じゃなくてただのホラ話だ
BPOの方が無能やん
そりゃ自分の嘘を真っ先にファクトチェックされたJFCのお仲間だからなw
羽交い絞めにされる→お姫様抱っこの状態にされて放り投げられる
で後遺症が残るくらいのダメージ負わされてもおかしくない状況だったな、主人公は細身体系、虐待親父は大柄筋骨隆々だし