【画像】ヒカキン「普通の大人だったら月5万くらいソシャゲに課金するじゃないですか?」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:40:50.37 ID:IGlx4paN0
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:41:44.77 ID:T1qFtiLd0
間抜けだね
普通はソシャゲに課金なんかしねーよ

84: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 13:11:31.46 ID:je0yK/1q0
>>2
金の使い道に困ってんだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:44:13.94 ID:5ZSOvOco0
普通の大人は月5万円貯金するな

5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:45:27.26 ID:CkyofHEb0
>>1
普通の人はしません

普通の人の感性じゃなくなった人の発想

6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:45:33.17 ID:qRFXOsQma
こういう発言自体が案件風味

お前youtuber始めた頃の金銭感覚、絶対そんなんじゃなかったろw

7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:45:46.26 ID:uKMSLc4KM
奥さんがそんなに許すものかね

8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:45:54.95 ID:BLKfhdw20
普通の人はドブに金捨てるようなことはしませんよ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:47:10.24 ID:y07EsUoxM
普通の大人なら課金する
普通に大人なら課金する

意味が全然違うだろ

12: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:51:14.88 ID:s+I9lT2nd
基本無料ゲームは下手に課金したら集金ドッカンテーブルにされそうで怖い

13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:53:01.30 ID:xNyG29Pf0
非課金さん課金するんだ

18: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 09:00:38.29 ID:6ls+/G7d0
>>13
名前詐欺だよな

39: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 10:15:24.74 ID:Xfnao18z0
>>13
ただのダジャレだけど本人も非課金って言ってる


80: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:55:17.62 ID:ANegtNjx0
>>39
クソ寒いな

14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 08:53:45.11 ID:1pobEsDc0
こいつにとっての5万は一般人の500円程度の感覚だろうからなぁ

22: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 09:07:18.39 ID:pAxK6j/pM
5万円/月もソシャゲに突っ込むのは
僅かな廃課金勢ぐらいだろ…

23: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 09:10:35.80 ID:0CyEHFPy0
カップ麺400円といった麻生みたいなもんだ
普通の基準が庶民と違うんだろう

28: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 09:14:17.36 ID:D3wq1Sl60
普通に課金って完全に案件やん

48: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 10:45:13.77 ID:AqpHHCs10
金持ちは感覚がわからないんだろうね
5~10万円なんて数百円の思考なんでしょ

54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 11:13:11.69 ID:NyatDByzM
普通の大人は月2000円位しか課金しないよ

57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 11:34:13.69 ID:SNVKFeUm0
ツッコミ待ちじゃないの?

66: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:31:00.11 ID:3H8z5TSpr
配信バブル弾けないかな早く 
そもそも広告効果あるのか?

87: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 13:34:24.10 ID:wguQ4dkr0
そりゃ常に大金が手に入ってんだ。もう常人ではない
そもそもマトモならソシャゲなんて手を出さんし、やってもすぐ止める

89: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 14:16:08.28 ID:cifUR6+k0
金持ちほどケチだからな
youtuberは金持ちでも成金だから使いまくるだろう

101: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 14:58:18.29 ID:71qbp3pY0
ソシャゲ課金はしないけど月5万以上は旅行に使ってるから何も言えんわ
趣味に使うって言い換えたら全然普通

107: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 15:18:57.76 ID:42TA4lYg0
>>101
旅行に使う分には有意義でいいだろw

104: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 15:07:33.40 ID:Ep4AHGO00
金銭感覚おかしい
毎月ゲーム機本体買うようなもんだろ

120: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 16:11:56.35 ID:iCRHjBUc0
ちなヒカキンは年間550万ゲームに課金しとるらしいで😅
https://www.j-cast.com/2022/06/06438775.html?p=all
こうした事態を受けてヒカキンさんは、直近1年のゲーム課金額を調べたといい、「年間550万円くらいでしたね。だから12か月で割ると、ひと月あたり45万8000円課金しています」と告白。なお、多額の課金をする理由については、自身が運営するゲーム専門のYouTubeチャンネル「HikakinGames」で動画を配信している関係上、「時期によってはしっかり課金しないと仕事に影響が出てしまうこともあるから」と話していた。

124: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 17:09:08.62 ID:ksaw8/GFM
年収500万にとっての1万は年収5億にとっての100万

これ豆な

125: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 17:16:29.34 ID:PSonWOaXa
>>124
全く違うぞw

126: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 17:27:35.57 ID:iCRHjBUc0
金持ちでも貧乏人でも1万円の価値は1万円ちゃうか?🤔

128: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 17:30:13.29 ID:9Lwr3j4Ya
有名youtuberのお金を一杯使って豪遊させるのを見せて、広告料で儲けるスタンスが嫌い。

130: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 17:32:43.15 ID:iCRHjBUc0
>>128
タイピー とか言う畜生は飼い猫が死んだ報告動画でも広告入れてて嫌いになったわ🥹

106: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 15:12:05.60 ID:etl+Edx1r
どうせこれも経費で落ちるんでしょ

83: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 13:10:23.86 ID:VrzZXWGBM
月5万も課金で散財出来るて
何だかんだとYoutuberって儲かるんだな…

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はソシャゲやらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
金の話ばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
うんうん言ってるオッサンは何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
また盗まれてるの嫌だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
HI課金だからそらもう廃課金よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
バチャ豚「普通の大人だったら月100万くらいVTuberにスパチャするじゃないですか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲが趣味ならそんくらい使うだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
成金ゴブリン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
r'"''""""ヽ ハァハァ
(,バチャ豚)~プーン  ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´   \( ,人)  ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
(  ) ゚ ゚ |  |  僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, |  ⊂llll  あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll  ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
(   ノ  ノ  シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキン様にとって小銭みたいな額だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人は会社辞めてMMOしてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
人の金の使い方にケチ付けるのはナンセンスだとは思うが
5〜10万をソシャゲに溶かすのは流石にねーよ 金銭感覚狂い過ぎ
そこはせめて1〜2万にしとけよ だからYouTuberは成金だのなんだの言われるんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
課金でもスパチャでも好きに使ったらよろし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンの「普通に」は説得力がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
翻訳と普通の大人なら好きなものには小銭程度使うもんじゃない?
これをヒカキンにするとこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンがYouTuberになる前は5万もゲームに使ってたのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
こういう課金してくれる人もおかげで自分のような無課金も遊べているので感謝します
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
普通その金で、PS5を買うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人だったら月五万くらい飲み屋や女に使うじゃないですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンが流行り出した頃、ゲームに絶対課金しない人気配信者が居るんだと思ってたわ
Good 0 Bad 0
.  2022/10/16(日) 19:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンとか見てるとまだまだ金って欲しいもんなんだなって思うよ
もう安パイだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はホロライブのみんなにスパチャするよねっ😆🐰☠️🐮🥰💕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
スパチャに比べりゃ安いもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
お前の頭の中で通用する普通ではそうなんだろうな、としか言えんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
昔のサラリーマンは遊興費をそれくらい使っていただろうさ。酒代とかソープとか。
それが課金に代わっただけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>124
税金自分で払ったことなさそうなこどおじらしいガバガバ計算式
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
画像では普通に大人だったら課金するじゃないですかって言ってるけど
5万課金するじゃ無いですかとは言ってないんだけど動画だと言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンにとって5万円は、一般人が5円チョコ1枚買うくらいの感覚なんでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
だがお前らは普通ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
コイツの普通は普通じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
この気持ち悪い奴が人気者なんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
\1もしたことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
月千円くらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
金持ち自慢しかできないひとだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はゲームじゃなくて家族に金使うから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※23
手帳持ちの大人しかホロライブに課金しないよねっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンも前園みたいにお金を配れば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人は社会人として働いてるんですけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ感覚おかしいわ
普通は45000円くらいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの場合、経費で課金を案件扱いでやってそう(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーの店員やり直して金銭感覚治してこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そりゃそう
いい年こいてあんなのに時間費やしてるやつアカンやつや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
ハイカキンに名前変えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※37
.
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
  /;;;;;;管理人;;;;;;;\~プーン
  |;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~  < 俺を馬鹿にしやがって!潰してやるー!
  |  ∪< ∵∵  3 ∵> ムッキー! \__________________
  \      ⌒ .ノ        
    \_____/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
所帯持ちなら月5マソとか
離婚案件に発展してもおかしくないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
廃課金するバカは絶賛しそお

廃課金するバカは絶賛しそお

廃課金するバカは絶賛しそお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
課金以前になんでこいつがこんなに人気あるのか理解できんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
元からこんなヤツだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
※23
普通はしねえよ😡
🐰🦋🏴‍☠🐑👸
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
まともな大人はソシャゲに課金しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
5万はさすがにキツいが毎月2、3万くらいは原神に課金してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
古事記底辺アニゲー民嫉妬しまくっててくさぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める五大一般的な一月の課金ライン

0
1000
2000
5000
10000
Good 0 Bad 0
.  2022/10/16(日) 19:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
流石に月5万は普通の大人ではないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
普通ヒカキンくらいの年齢の大人は世帯持って将来の子供や老後の為に無駄使いせず貯金したりするんよ
ソシャゲに月5万も使うのは友達のいない大学生とか独り身の社会人っていうもうそれ以外に金の使い道がない人間ばかりなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
五万はちょっと使いすぎの部類やろ・・・
ガチャでなくても娯楽費が5万越えたら色々自制し始めるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
月5万くらいなら手取り次第だけどそこまで高くないな
子供のおこずかいとかなら理解できない範疇だろうけど

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
毎月5万円なら相当なゲーマーだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はソシャゲ自体やらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
独身とかじゃないなら・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
もう昔のヒカキンはいないよ
今はただのナリキン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
アプリに課金するのは余程の金持ちかバカのどっちか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
最初はヒカキンってソシャゲの課金に引っかけてるのかと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
タレント業としてはターゲット層との感覚が乖離しだしたら、それ以上続けるなら転換期だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
子供と飲み会の分を考慮すれば、独身で会社の付き合い無ければ余裕かと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
独り身とか子供のいない大人だったら、尽きにそのくらい趣味に使ってもおかしくは無いけど。ソシャゲに限らずだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※32
まぁ、顔芸は正直不快かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンって自分の事普通だと思ってるんだね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
話相手が廃課金のモンスト配信者やん
ヒカキンは昔はモンストと蜜月で、今は話題のコラボの時だけ実質案件でやってるけど、今の環境は課金するかコンスタントにやってないとコラボ限定クエストに勝てないどころか見せ場なく負けるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
あたおか基準の普通やそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
それくらい許したれやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲは射幸心を煽るボッタクリゲーだから普通の人はやるべきではない。時間の無駄
無課金暇つぶしで十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキン見てるのって子供じゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 19:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
ひかきん が しょうたいをあらわした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
オワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
しねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
まずソシャゲしないんだけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人が課金するならせいぜい
どのソシャゲにもある月額1000〜3000円のパックくらいじゃないの
課金者って殆どそれが大多数でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
数十本やってるから逆に課金するほど構ってられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
俺も月5万ソシャゲに課金する普通の大人になりたいっすねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
2~3万円までだな
月収の1割超えるような課金は将来必要な貯蓄に影響与えるからすべきではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃヒカキンだったら端金だろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまあ総資産2桁億超えてそうな人からしたら月額500円ぐらいの感覚でしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
払いきりならまぁ趣味と分かる
よう言う、食ったら終わる飯と同じ、はオーダした飯がくるから、ギャンブルのガチャとは違う。
だからアホとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
月5万課金は手取り月収40くらいないときついっすわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
オレ まとめサイトでたまに立つニートスレで
『お金がないから働かなきゃいけない』とか言ってる奴ら見ると
そいつらより恵まれた生活している自信あるけど

流石にヒカキンには負けるわ。
オレは月に2万5000円 節約して使ってるもの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はまずソシャゲなんてやらないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
月5万ってどれほど稼ぐの大変かわからんのか。
もう金持ちYouTuberとして庶民の気持ちがわからんのだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人だったらソシャゲなんてしねえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとはお前スーパーの正社員時代の手取りでも思い出せば?
どっから月5万も課金代に回せるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
もう長い事youtuberとしてトップに立ってて年収も生活も普通とは言えないのによう普通の社会人はとか語れるな
そのうちひろゆきみたいになりそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人なら趣味に五万ぐらい入れられるだろうけど、ソシャゲに五万ぐらいって言えるやつはただのソシャゲのガチャ中毒者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
無課金でええやろ いつ辞めても損した気分にならんわ
大金使うと辞めたら損する感に追われて辞めるに辞めれなかったり
それでも辞めた後は「この課金した額が今手元にあれば・・・・」と後悔しまくるだけ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム動画配信するYOUTUBERって、ガチャ費用も経費になるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
???「260円を、馬鹿にすんな!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
普通のと普通にで全然意味が違ってくるがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
マジレス多杉問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
普通ってこのご時世使わない方が良いよw おじさんが使う言葉でもあるしね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 20:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
年間60万というと大したことない気もするな
海外旅行一回分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
で5万で強くなるの?
全然なの?なおさらしょうもな
サムネの時点で見たいと思わんけど人気だよなぁ不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
令和の麻生みたくなってるな
ずれてて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
いや。「普通のお金持ち」の発想ではある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
元動画見てきたら2万くらいでカード止まるのに対して大人だったら普通に超える事あるってニュアンスじゃねーか
画像の時系列も逆だし5万が普通とは言ってねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキン…あなたは普通じゃないです…二十代毎月5万貯金できたらほんと大したものだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
月五万課金する人間と月五万貯金する人間どっちが普通か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
麻痺してるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲをやってる大人はそんぐらい課金するって話でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
こんな面白くもないおっさんを多数が崇めてるのが
日本の無能化をよく反映してると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ椅子に53万 時計にトータル数億越えのコレクション
実況環境に数千万 この人の10万とかパチ屋に1000円入れる感覚やろほぼ
しかも毎回回収+できるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 21:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>130
当たり前だ
遊びじゃねえんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクなくせに金だけある奴は言う事が違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
5万はちょっと多すぎ
多くても3万くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はゲームなんかしないんだが?
ゲームは学生で卒業だろJK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まともな人間はヒカキンなんか観てないからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
政治家の言う一般家庭くらいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
課金して課金させるのが仕事の人
そもそも仕事のための課金だからこの人がしてるのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
誰も普通の大人って言ってないのにな


捏造からの訳わからん叩きってこういう作りだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberって成功して金持ちになると、ホント「悪趣味な成金」って雰囲気になるよな
同じ成功者でも俳優とかミュージシャンとは何か違うのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ガーシーとおんなじやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/16(日) 22:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
でもヒカキンって「できる人間は昼飯1000円我慢してYouTubeプレミアに加入する」とか言ってたよね?
この発言で嫌いになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 00:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減うざいから苦しんで死なねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 00:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
メインの趣味でやってるんなら普通だろうけどサブのサブぐらいの人は課金までしないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 00:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
5万とか一般人にとっての5円レベルやろ
払った失ったという感覚すら残らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 01:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちが金使う動画作ってその動画で金が戻ってくるループ
すげー時代だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 01:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ぺこらとみこちがホロ検定試験のノエルが買った1番高い機材の選択肢で2人とも1000万円の機材は普通とか言ってて、やっぱりVって金銭感覚おかしくなってるんだなって思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 01:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※126
商売道具だからな 遊びじゃない そう考えると普通じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 01:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
タンスにごんごんで胸に、広告です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 02:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※127
何に金かけてるのか知らんけどさ
知識不足なのを良いことに騙されて不必要なクソ高いもの買わされてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 02:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
大人こそ課金しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 02:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
自分の名前に絡めて言える寒くないギャグとかないやろ
そもそもギャグとか今日日どれもつまらんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 02:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのガチャって完全にギャンブルだし
ソシャゲにばかばか金使ってる人ギャンブル依存症と何も変わらん立派な病気よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 03:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで趣味に月5万すら払えない貧乏人の考える普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 03:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはもうオワコンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 04:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
世間はソシャゲに5万も出すやつはアホ扱いしてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 06:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
HIKAKINって生まれながらの金持ちじゃなくて成金だからこの発言はわざとだろ
ぼんぼん政治家がカップ麺の値段を1000円って言うのとは訳が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 06:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※136
大臣が秘書に息子を当てるのと同じで、こうやって上級の血筋は守られてるんだなって思ったな。まあ、息子とかの方が何かやらかした時に外にリークされる心配もないのかも知れんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 07:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
実際普通にしちゃう月あるわ
油断してるとクレカで10万ぐらい請求される
合算とかキャッシュレスは金使ってる感覚が薄いから気をつけんとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 08:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
普通の大人はゲームするなら短時間で万単位の金が消えるソシャゲなんかじゃなくて買い切りゲーをやる
ソシャゲやってる独身成人なら無料石で天井に届かない分を現金突っ込んだりでそこそこ課金するのはまだわからなくもない
富裕層はどうかなのか知らないけど大多数の庶民は既婚だと子供の頃みたく小遣い制になってる家庭の方が多いと思うから、ソシャゲに課金しても精々1000~3000くらいのお買い得セットを買うくらいに落ち着くのが普通
毎月万単位で課金してるのはそれだけ課金しても全然痛くない富裕層かガチャ中毒者のどっちかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 08:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
実際課金額誇ったり、借金作ったり勝手に親の金にまで手を出したりみたいに頭の逝ってる類以外の人は
平均どん位使ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 09:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
昔はワンピースの食玩かうのも躊躇ってたのに変わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 10:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
麻生のカップメンの値段思い出す
普通の人じゃないと普通の感性わからなくなるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 11:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
開発 光(ヒカキン)
あっ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 12:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
金銭感覚違う奴の「普通は〜」ってアテにならんよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 12:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
趣味に使う金5~10万いくよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 13:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※62
コンビニバイトしてた頃のヒカキンを返して欲しいよな
コンビニバイトで5万の課金が普通なのか考え直して欲しい
自分が1ヶ月働いて15~20万とか?だったろうにその1/3~1/4を”普通”に課金してたのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 15:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
ヒカキンの感覚で話してるだけでお前らがお前らの感覚でそれは違うって当たり前だろ
そこを否定する意味があると思ってる時点で間抜けじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 15:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※144
金銭感覚というより貯蓄の差では?
俺らと同じ倹約思考で生きろっていうのはどういう理屈だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 18:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって高所得者層に自分達と同じ視点に立てと同調圧力かけて
しかも自分達が貧困層だと自覚せず中間層ぶってるのがこの日本社会停滞の原因
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 19:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲをやってない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 21:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
趣味読書ってまじで金かからずに済むし助かる。 勉強が趣味の人ほどにはいかないけど歴史や地理に詳しくなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
未婚の成人男性の小遣いが平均3万円程度だからな。
それを超えるのは物理的に無理じゃなかろうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 07:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういう所から人気ってのは下がっていく
人望は作るのは大変だけど失うのはあっという間だからね
特にこういった急に金持ちになった成金は気をつけたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 11:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
金持ってる奴らはアプリ課金なんてGoogleとappleにショバ代でピンハネされて大きく海外に金が流れてるんだしもっと内需を潤せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/22(土) 12:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもガチケモナーの俺からしたら課金したいと思うゲームすらねぇわw
うぜーケモ耳尻尾擬人化カスゲーばっかだしな😜
日本のソシャゲーは中韓以下w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/25(火) 06:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
お前の性癖を満たすために世界が存在してるわけじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/04(金) 02:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
この豚もとっとと祖国に帰れよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事