【速報】チェンソーマンさん、円盤の順位が低すぎる模様……今季覇権なのに何故

1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:30:38.08 ID:BcDc7DQx0
no title


チェンソーマン 全巻セット
Amazon 売れ筋ランキング: - 450位DVD

チェンソーマン BD1巻
Amazon 売れ筋ランキング: - 523位DVD

さすがにやべーよこれWWWWWWWWWWWWWW

2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:30:53.18 ID:BcDc7DQx0
原作信者怒ってるやん完全に

5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:32:12.70 ID:zyFkqnLj0
DIYに負けたんか

6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:32:42.21 ID:j99lLM790
落ちまくってて草
あかんすよこれ

11: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:34:19.26 ID:2gX2mr6+M
肝心のシーンがしょぼかったし残当

13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:35:56.95 ID:YEQ8G44B0
まだ一話やろ、結論を急ぐのは早すぎるで

14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:36:02.06 ID:9aIrjISY0
完全にどマイナー作品のアニメ化あるあるルートやね

17: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:37:05.05 ID:pKzSJjoQ0
BLEACHはどうなんやろ?

昔のアニメでも8000は売れてたケド

19: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:37:28.01 ID:CVnMO9MDH
今期男はウマ娘のゆるアニメとウマ娘特典がつくかもしれない冥土戦争あるから買い控えるし女はブルーロックだろうから難しいシーズンではあるよ

30: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:40:52.76 ID:5uhvam7Ia
>>19
そんなみんながみんなウマ娘してる訳やないやろ....

21: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:37:32.29 ID:c3IbJiqOF
それよりぼっちざろっくは最終兵器になれそうなんか?

22: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:37:42.56 ID:pziu56zk0
普通にやれば売れたのにアホなんかまじで

23: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:39:06.16 ID:FlGi4fZep
買う予定だったけどCGが不穏だから様子見やな

24: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:39:17.22 ID:pziu56zk0
ぎゃくにうる星やつらが売れるとか分からんもんやね
no title

54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:50:31.61 ID:QUeWJGms0
>>24
かねもってるおっさんが買うし売れるやろ

88: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:09:03.21 ID:81uqyKVR0
>>24
うる星やつら4クールやろ?
完走できるんか

31: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:41:25.92 ID:fL2/DfVOa
どうせ上がるパターンやろ?

33: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:42:22.68 ID:RIO7Hfq+0
最低ラインのスパイファミリーにすら負けそうやね

36: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:44:17.57 ID:prno+Czy0
戦闘シーンが進撃の再来やったな
ほんまクソ

40: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:46:04.72 ID:RIO7Hfq+0
CGバトルの見応えなさはヤバい
もう実写でええやんってなる

41: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:46:27.71 ID:vR4Zaroq0
これから盛り上がったら増えるやろ

63: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:53:18.68 ID:9VJmmwyZ0
MAPPA「邪魔ァすんなら氏ねっ!!」

67: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:54:47.71 ID:FiDJEuyq0
お前らまた逆張りしてるよw
世間はチェンソーマン一色なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:56:48.06 ID:rGngzjDoa
アニメ効果でコミックめちゃくちゃ売れてて草

1位 チェンソーマン 12
2位 スパイファミリー 10
3位 ブルーロック 21
4位 乙嫁語り 14
5位 チェンソーマン 4
6位 チェンソーマン 3
7位 チェンソーマン 5
8位 チェンソーマン 11
9位 チェンソーマン 10
10位 チェンソーマン 6
11位 チェンソーマン 9
12位 チェンソーマン 7
13位 チェンソーマン 8
14位 ハコヅメ 22
15位 魔法少女にあこがれて 8
16位 陰の実力者になりたくて 1
17位 チェンソーマン 1
18位 僕のヒーローアカデミア 36
19位 チェンソーマン 2

76: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:57:12.30 ID:DwpEQibIM
>>74
原作の絵の方が迫力あるしな

78: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 06:58:34.75 ID:FiDJEuyq0
お前らがどれだけネガキャンしてもせ件の評価は揺るがない所か「あ、こいつら逆張りが批判してる!ってことはこのアニメ大丈夫だ!」ってなって評価上がるだけだよw
もう何しても無駄だよwwwwww

111: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:26:22.68 ID:QJX8T4hga
声優新人なのはなんなんや?
んほってるの?

116: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:30:15.62 ID:Zja5bPps0
>>111
座長を新人にして自分の好きなように演技指導すれば他の人も従わざるを得なくなるからやで

128: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:35:39.88 ID:nF1FQlfJ0
円盤売れなくても原作売れれば成功やろ

134: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:38:19.58 ID:qcP8b6W+0
MAPPAって進撃のとこか
原作がよくなかったんやろな

137: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:39:41.16 ID:nNy4uI2t0
クランチロールのアニメアワード
どっちもMAPPAだけどこれにチェンソー選ばれなかったらお笑いだよね
no title

no title

135: 名無しのアニゲーさん 2022/10/17(月) 07:38:34.49 ID:cDOfHJu80
2話からが本番や

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリ押しの悪魔の末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
👺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
まぁどうせ上がるだろうけど
OPの出来だけで十二分にアニメになった価値あったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそこまでアニメに力入れてなさそうだから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーマンはどういう悪魔ですか?
教えてください。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
つーかまだこれからっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのCGがあれだから、興味持った人は漫画を買ってアニメを切る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
原作も信者の声がデカい割に……

チェンソーマンは本当に鬼才が書いているというより、
エグいシーンあれば受けるだろ、という感じ底の浅い感じがして微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
マッドハウス
MAPPA
ufotable

三大情弱ゴミアニメ製造会社

アクタスレベルのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン IMDBスコア 9.1点(全アニメ2位)

大覇権どりゃあああああああああああああああああ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>74
イナゴが古参気取る為に先走って買って後悔してそう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
キングダムハーツFMマンやってきます。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
作ってる側は意識高くて気合い入れてるんだろうけどそれが視聴者に響かないのなら意味ないのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら普段は円盤の売り上げは面白さに関係ないから売れたからって威張るなって言ってるやん
円盤の売り上げは関係ないんじゃなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
始まる前 声優合ってねーよ
1話視聴 CGで動き無さすぎ詰まんね
そりゃそうなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
金かけて作画のクオリティ上げられてもセンスは上がらないんじゃねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
2話からが本番って正気か?
チェンソーマンって1話以降はパワーとゲロキスと永久機関とぐらいしか見所ないぞ
あとは金玉蹴りくらいか。
レゼ編までやらねーだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※13
それじゃあ作ってる側はただのオナニーマンになるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本アニメ市場規模2兆5416

中国アニメ市場規模5047億

韓国エンタメ総合(アニメ、マンファ、映画、kpop)市場規模586億

ハリウッド市場規模7兆2586億

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
マッパさんに任せたのがそもそもの・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
ウマよんはマジでウンコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
これを良いという層はデンジ君みたいな底辺層だから…とかなんかなぁ
俺もデンジ君のどんぞこ人生なのに明るい主人公は大好きなんだけど、かといって円盤買う!って層が惹かれるのは、アニメの主人公は1戸建ての家に住んでて普通に食べ物食べてて~っていう環境をデフォだと思ってるというか
円盤を買ってもらう=夢を売る。みたいな要素がちょっとチェンソーマンは弱いのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
60位あたりにおる無限列車はどうしたん
テレビでやるって発表したばっかなのに買うんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
今期はもう3話で水星の魔女の覇権が確定したからチェンソーマンは数字出ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
社運賭けてるわけでもあるまいし!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンはぶっちゃけ漫画でいいからなぁ
原作の淡白で乾いた感じなのがいいのであって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
信者共 精々頑張れや

信者共 精々頑張れや

信者共 精々頑張れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン「ED毎回変えます(とにかく金の力でゴリ押しするも微妙)」
ヤマノススメ4期「ED毎回変えます(アニメーターの吉成鋼が全部一人で作ってるとんでもない作品)」

エイトビットに負けるってヤバすぎでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※16
CGがクオリティ高いってなんの冗談
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>>74
ネガキャンしたいのかポジキャンしたのかどっちやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
ステマが酷いって言うけど、
それできみに迷惑をかけたわけでもないのに被害者面とか悲しくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは日本の誇り
これを面白くないっていう人間は朝鮮人だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
漫画持ってる俺は勝ち組や、まぁCGはうんこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※30
違う人間がレスしてるんだからそりゃ真逆の意見にだってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ワンピアニメが上位にいるクソランキングさんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
原作者が早々に見限ったヤツですよね?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
※32
在日さんそういうのいいんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
パワーが出てきて盛り返すかな?が今の現実的な状況
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
パワーの胸はパッド入り!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
ごめん🤗
水星の魔女が強すぎて😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
コケて欲しいとも思わないけど特に売れて欲しいとも思わない漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※31
G7構成国の中でステマを禁止する法律がないのは日本だけな時点で普通の先進国では社会に迷惑をかける行為な訳だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ステマが誰にも迷惑かけないなら海外で違法になってねーし
日本でも嫌われてないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 22:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
※41
お前さんの懐事情には一切関係ないもんな。そらそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
覇権じゃないからだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
今期の覇権は冥土で決まったから😤
ごめんねごめんね~😜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
CGでしょぼいバトルやるくらいなら急に実写になった方が話題になったかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※19
めちゃくちゃな数字を貼るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※19
帝国データバンク
国内アニメ市場
2495億
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
内容的に日本国内でのウケは余り良く無くて、海外で人気が出る作品じゃないかなと思う
なので国内向けの円盤は売れないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
設定クソガバとか百合豚専用アニメとか馬鹿にされまくったリコリコが2万枚売っちゃったから
サブスク配信の時代とかそういう言い訳もしにくくなったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※31
自分が気に入らないものが話題になっているのをステマ認定しているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
>かねもってるおっさんが買うし売れるやろ
チェンソーマンのファンは金出さない癖に口はよく出るからな・・・MAPPAかわいそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
進撃でもCGバトル微妙やったしなあ
MAPPERはそこ売りたいんだろうけど見る側としてはアニメの作画でやって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
いうてチェンソーマンがおもしろくなるのって主人公以外のデビルマンが出始めてからじゃない?個人的にホテルの悪魔らへんまでは原作読んでる時も飛ばし読みするか迷うくらいの内容だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
※9
その3つ上げて入ってないアクタスは唯一神かなにかか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今の時代でも売れてるかどうかは円盤が一つの指標になってるのは確かだね
手元に物として残したくなるくらい面白いと思った証拠でもあるし
配信の数字より重い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そもそも法規制のしようかって審議してる真っ最中だぞ
誰にも迷惑かけてないのならそんな事になってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゲロキスのゲロを何色で描写するのか今から楽しみ^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
覇権はどう考えてもガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにもうソシャゲの特典もない円盤は売れねぇわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版を下げて原作を持ち上げているみたいだけど
正直、原作も大した事ないだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
まーたハッタショチェンソーガイジがbadいれまくってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※62
そうだっちゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
円盤が売れることを異常に気にするのはオタク
それ、オリジナル企画だけの話やジャンプアニメはもっとマスで儲けることしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールもナルトも円盤で儲けたなんて聞いたこと無いが なんの事言ってんだこいつら🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減覇権アニメハラスメントやめろや
テメーが見たいもんがそんなに他人に押し付けたいんかコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
※51
リコリコも1話はそんなにやったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※55
つまり球磨川が出てこずに終わっためだかボックスと同じ末路だと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
※46
くっそつまんねぇだろアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーも悪くないけど、ヒロアカの方が面白い
タツキの映画文脈の演出とCGが食い合わせ悪いのもったいないよなぁ。京アニが作るべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
ここの住人が逆張って売れなかった試しがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ドラゴンボールやナルト並みに支持されてるわけでもないのに何言ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
世間一般では誰も話題にしとらんわw
オタクは現実の世間一般に触れてみろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※67
世間の流行にケチ付ける割に自分が「覇権」とかいう流行に乗れてない事を異様に気にする矛盾した奴ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
キャラをCGで動かしても魅力半減だわ
エヴァもそうだけどCGは偽物臭い
人が描いた不規則な絵が動くから感動するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※73
もう同規模の支持されとるだろ、ようつべ見ないのか?たった一話で反応動画爆発しとるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
今期は水星の魔女だわ
特典でガンプラ付けられたら確定やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※70
チェンソーマンより面白いぞ
つか安いCGのチェンソーマンより映像綺麗で金掛かってる感じすらある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※77
同規模?w頭おかしいの?
ジャンプの看板どころか、ジャンプラの看板ですらないのに思い上がりすぎでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ヤマノススメのOP「夏色プレゼント」と
ED「スタッカートデイズ」はセンスの塊だな
どちらも声優さんが歌っているね

OP「夏色プレゼント」は原宿・表参道のアプトドア・ショップに行きたくなる
映像だしiPhoneも欲しくなる映像なのでヤマノススメはAppleとコラボしたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
一般向けのジャンプ作品の円盤が売れるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソー上げたり下げたり忙しいな管理人w
まぁ簡単にコメント付くから楽だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
※77
それはさすがに褒め殺し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
CG使っててもヒロアカ映画の橋のシーンはケレン味あってよかったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
結構あって草
夢バトルと姫野の死とVSサムライソードとあるやんけ楽しみや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット 615位
チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray] 1052位
ファーーーwwwwwwwwまた落ちてるぅぅぅ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※69
割とマジでこのパターンじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプの看板間違いなしになるからな覇権認めたくないのが必死に下げるいつもの流れ
ひねくれ者ほど人気作に嫉妬して粗捜しするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ステリコみたいに信者に壺買わせて成り立つ萌えアニメは円盤だろうけど
ジャンプなんかが強いのは配信や関連グッズだぞチー牛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
配信とかで見る人が多いんでないの
というか今のご時世に円盤ってあんまり買わんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※8
「グロと風刺と逆張りとブラックジョークがあれば、中高生や自称漫画中級者から受けるやろ」
みたいな底の浅い魂胆が透けて見えるのが嫌なんだよな
ファイアパンチも似たような傾向あったけど、あっちは初のちゃんとした連載だったこともあってか作者が魂燃やして描いてるのが伝わってきて好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※90
誇大広告を放送前から打ちまくってんだから、スパイとチェンソはジャンプアニメとして円盤売上も出せないとなぁw
特に腐人気が無いと無理ですがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※92
チェー牛売れないからってイライラしてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
※89
現状ジャンプラの作品なのにどうやってジャンプの看板になるの?w
ジャンプラの中でもスパイと怪獣と推しの子の下やんけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※93
ファイパンはガチ傑作やからな
チェンソーとは比べ物にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
時間も金も余裕ある一話であの棒立ちCGだろそりゃ切られるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※53
MAPPAは元々ユーリ呪術のような腐媚しか円盤売上が出ない程、男のオタク人気が低いねん
男人気に偏ってる原作をMAPPAが無駄に女向け風に仕上げたらターゲットがどこ向けなのか益々分からんくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ゲームにも漫画にも当てはまるのがつらいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
1話は思ったより重いって感想よく見たから2話からマシになるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
スパイは言うても部数出てたし、ジャンプラの圧倒的看板だったのは事実だからね
こっちは信者ちゃんの声が大きい割には数字がでてない作品なわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
原作売れてるならええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんでアニメの売上が全部円盤だと思うのか😫
チェンソーマン規模のアニメは配信サイトやらゲーム化権利やら儲けるのはこれからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※89
もう本誌じゃなくてジャンププラスの方だから下がる一方だろ
そもそも本誌の時点で人気は下のほうだっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
スパイとチェンソはガワのステマで釣ってるだけでクッソツマラン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
クランチロールのアニメアワードとか、MAPPAの息がかかってるような選出するから嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
作画と演技だけは「まだ1話」という言い訳が通用しないのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※104
最終的に円盤売上で人気度やクオリティ、掴んだ新規の数等を現してるから
チェンソの場合は、話題性だけで実際に金を落とす客は付いてないってことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
BD予約は金を落とす実数出るから、視聴率ランキング根拠の覇権と乖離するんだよね
要は見るだけで良く、金を落とし映像ソフトを所有する熱信なファンが少ない微妙な立ち位置なのよ
集英社、講談社系はこういう一過性の金落とさない奴らが支持層で、
一部熱狂的なファンがついてるガンダムやラノベ、なろう系等よりコンテンツとして弱い面がある...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※54
進撃どんだけ酷いかと観てみたら普通に良い出来だったじゃん
チェンソーは戦闘シーンカメラ遠すぎてショボかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
ttps://imgur.com/a/TREpVBP
こんな同期に負けてる良く言ってジョジョみたいなポジション掲載推移の漫画がジャンプの看板になったらアニメ効果の過大評価も良いところだろ
アニメで改良されて原作を超えていればアニメ勢が原作すら過大評価し始めるからそれ狙うしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
1話でハードル下がったから2話は楽しめるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
円盤とかアニメの関連商品が売れないと、MAPPAが潰れるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
※110
集英社系は劇場に客呼べるだろ
だから講談社系より収益面は強い
この作品がどうかはしらんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
これさぁ、映画やっても記録的な大爆死遂げてそう
100ワニやバブル位しか興収無いんじゃね?
絶対カタナマンや爆弾の悪魔に3DCGをゴワゴワ浮かせてるだろ、そんなクソダサCGわざわざを映画でも見たくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
DIYはDIYの作画も丁寧でクオリティ高くて面白いから売れてるのはうれしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
つーかなんで普通にやってりゃ売れる作品でド新人監督起用するんすかね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
CGの使い方が上手い制作会社に
東映、オレンジ、ufotableときて、エイトビットも加わりそうだな
ブルーロックでのカメラワークとCGの違和感が少ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
円盤を買う客にとって好みの絵柄とキャラ、作風じゃないから売れてないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
この作品のファンって、中高生とか自称漫画通みたいな声デカくて金出さない層多いんじゃない?
小学生とかなら親にねだって買ってもらうとか、ちゃんと働いてる大人は自分で出すとかなんだろうけど…

大企業とかとコラボしにくい作品だろうし、MAPPAが金出してるなら円盤は結構重要な収入源だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
単行本売るためのアニメ化だから成功だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
※29
3DCGなんてのは手法の一つでしかない
しかも発展途上のツールから欲しい結果を引き出すという、
また別の格闘をしなければいけない土壌だ
ツール様あとはお願いねと丸投げするような意欲のない連中が、
作画枚数頑張ろうと奮闘する2Dアニメーターにすら敵うわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/17(月) 23:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット 615位

チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray] 1052位

記事の順位ですらマシ 今の順位はこれだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
あの出来で文句言ってるのほんと理解できないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだでワートリヒロアカが面白いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※72
根拠がアニゲー民が逆張りしてたから、しかないのは重症だから他も探せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原作の売上がスパイファミリーにダブルスコア付けられてるのになぜ最低ライン扱いできるのか
二部も普通につまんなくて新巻も前巻より下がってるし実態がバレてきた感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
※121
漫画好きなら、あぁ沙村の系譜だなって判断して信者にはまずならんからな
物知らないチー牛候補の痛い中高生が釣られちゃったんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ポチタのグッズ以外売れ残りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
意外と盛り上がってないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※32
作者コリアン好きじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
でもどうせ売れるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※119
スタジオKAIとかは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※80
そもそもジャンプじゃ掲載順は中堅下位程度やでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
今期は話題作多いから様子見の人も多そう
うる星もそのうち下がるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
2022年に円盤てw
ラブライブが上位な時点で意味ないだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
CGチェンソーマンがゴミすぎた
めっちゃ醒めて2回目見直す気すら無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
BGMがクソなのが一番問題
サントラってめちゃくちゃ大事
鬼滅とか作画ばっか言われてるけど、本当にあの作品を支えてるの椎名のサントラだと言っても過言ではないくらいだぞ
エンディング週替りとかどうでもいいから、こっちにもっと力入れてもらいたかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※136
うる星はLD50を33万で即買いしてたようなお爺さんが買うだろうから
円盤の順位に限ってはまず下がらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※138
もっかいよく見直したほうがいい
作画普通にいいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛は笑うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんかハンターアニメ(2011)っぽいよな
制作側の感性のズレっぷりとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※139
たしかに進撃の澤野、ヒロアカハイキューの林ゆうき、良作には良音楽が彩ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
※139
BGMクソというか、なんか地味で空気なんだよ
監督が意図的にそういう演出にしてるようにも思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※104
鬼滅も呪術もちゃんと円盤は売れてるからな
それに結局スタジオにとっちゃ一番直な形で大きく金が入ってくるのが円盤とグッズなのよ
配信なんて、メンバーシップの月額が多くても千円程度からくる売上を、他の無数の作品達と分け合うわけだろう
いくらメンバーの数が多いと言っても、冷静に考えてそんな金にならんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※139
たしかに鬼滅は劇伴作品と言ってもいいくらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
>139

うーんBGMは寧ろ1番まともな部分だと思うけどなあ
漫画読んだ時になんとなくイメージで鳴ってたのがブレイクコアとかSquarepusherみたいな尖った電子系だったから牛尾憲輔はこれ以上無い適任者だと個人的には思ったぞ
まあもう少しカオティックハードコア系のロックなBGMも欲しかった気はするが
お前はどんなのが良かったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※145
思えるんじゃなくて意図的にそうしてるんだよ
監督のコメントくらい読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
リアル調な作風にしたせいでケレン味のあるアクションができなくなってるんだよ
デンジ君にはもっとゴキブリみたいな気持ち悪い動きしてもらってドタバタ爽快バトルアクション!してもらわないと
TRIGGERとかサイエンスSARU系のエッセンスが必要だったんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※139
無限列車編のBGM聞いただけでどこのシーンなのかすぐ思い出せる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※139
鬼滅のBGMはマジで神クラスだな
マジで感動シーンを引き立ててくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※47
5億年ボタンでやったことを、この短いスパンにやられてもな…
しかも、古臭い手法の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
※146
基本はいつからいつまで、いくらいくらで包括契約だぞ?
再生数でボーナスがあるケースも多いけど、基本の実入りは契約料
再生されなきゃ金払わん知らんは、韓国のマンファくらいじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※148
漫画読んでた時の俺の中でイメージは二通りあって

一つは、チェンソーって突き抜けた馬鹿馬鹿しさがあるから、ワンパンのサントラをもっと荒々しくしたようなの
もう一つはDOOMの戦闘BGMみたいな完全なゴリゴリメタル系
今回の戦闘だったら後者みたいなのが合ってたな

別に鬼滅みたいに感情に訴えかけるドラマチックな曲である必要はないけど(そういう作品でもないし)
BGMが一曲も耳に残らなかったのはちょっと問題よ
あとBGMがチェンソーの音に負けてたのもいかんかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 00:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
※151
そういう形式だからな
シーン毎に専用の曲作ってるから普通のTVアニメサントラとは臨場感が段違い
ただサントラの曲数が多くなり過ぎるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者=チェー牛
定着しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※154
それにしたって、配信会社が儲けとして入って来る金以上の額を払うわけないじゃん?
それやったら配信会社の方が赤字になっちゃうし
そういう金の動きを考えたら、結局配信で制作会社に落ちる金は雀の涙って事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※86
お前残り11話で4つやぞ。
それ以外ほぼ虚無なのにプラス思考な奴やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※157
かなり前から蔑称として使われてんのがチラホラ見かける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
>155

なるほどな
俺もゴリゴリメタルはチェンソーマンに合ってると思うし実際今後出てきて欲しいジャンルの一つではある
まあマキシマムザホルモンが挿入歌やるらしいから激しいロックは聴けるかもね

BGMが地味ってのに関しては曲の出来が悪いんじゃなくておそらく監督の意向が原因だから今作はそういう方向性にしたんだと割り切るしかないと思う
監督の演技とかBGMに関するコメント見てくるといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※155
DOOMの戦闘曲は原作のゾンビが密集しまくりな中での血と臓物塗れた狂気のヒャッハー戦闘だったらピッタリだっただろうけど
アニメのあのスカスカで迫力皆無なもっさり戦闘じゃ完全に曲負けするビジョンしか見えないゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※158
んなわけないやん
配信だけで製作費賄えるくらいに貰えるケースもいっぱいある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
覇権といわれても既見感すごいんだけど
ゲットバッカーズのゾンビ版みたい
見ててあーこのタイプねーってタイプ分け出来ちゃう感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今期に限ってもそこそこレベルの作品よな
覇権ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
1クール終わるまで円盤売り上げがどうなるかなんて分からんだろ
早漏すぎ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
※93
自分は下品さ漂うエロ成分が嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
そも、サブスクが全盛のこの時代にあまり円盤の評価も当てにならんと思うが…
売れているのは、特典やチケットの付加価値がついているものが多いんじゃないの?
それが無くて売り上げも負けているのならまぁ仕方ないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 01:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
呪術と巨人かよあんま期待できないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
配信の売上ショボいってバレたばっかやん500億円規模やで
ハンバーガーに入ってるピクルスは市場規模3100億円や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
原作読んでなかったけど、面白かったで。
円盤はどの層が買えばいいのか分からんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
そら信者の声がデカいだけの作品だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※163
いや、その金は一体どっから来るんだ?
配信会社がボランティア精神で制作会社に寄付してくれてんの?
安くて数百円、高くても千円程度の月額のメンバーシップでどうやってそんな稼ぐんだ?
どっか損しなきゃ成り立たないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
※173
契約者数が多ければ1000円でも数百円でも大きなお金になるんだぞ?
足し算って習わなかった?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※49
>帝国データバンク(TDB)の調査によると、2021年(1~12月期決算)におけるアニメ制作業界の市場規模(事業者売上高ベース)は、前年(2633億円)を5.2%下回る2495億8200万円となりました。

>>>>アニメ制作業界の市場規模

アニメ作りに回ってる金の事で、アニメ産業全体の市場規模ではないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして信者が騒いでただけな感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
配信売れればいいとかいってるけど
普通のアニメと違ってチェンソーは宣伝やら音楽にめちゃくちゃ金かけてる上にマッパの社運を賭けてるんだぞ
円盤も売れなきゃやばいだろ
配信売れればい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
原作だけ売れて円盤クソってのはステファミと一緒だからそれと同じ末路を辿るだろうな。
あと今季覇権じゃなくて覇権候補な。まぁもう候補ですらないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※176
放送前に騒げるのは、広告か熱心なファン(信者)だけ。そしてアニメスタッフとして宣伝広告担当者の名前はしっかり表記されてる。

配信って、制作費回収できるほど稼げるのはチャイナマネーで億再生とかくらいでは?
しかもチャイナ産アニメが増えて日本アニメの場所はどんどんなくなって(チャイナ産アニメの割合を8割にしろみたいな指導が入るらしい)、慌てて日本の配信にとかいう間抜けな状態だったような。
散々チャイナに媚び売りして技術流出してきたやつらが、ウリで稼いだ金使って日本のアニメは俺たちが支えているみたいな面してる感があって好きじゃないなー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
jumpのはなししてる人がチー牛とかオタクとか煽ってるってギャグなのかなんなのかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※174
いやだからさ
ロイヤリティー払う先がMAPPAだけだったらそれでもいい、ってか十分過ぎるくらいだろう
でも実施にはそうじゃない
アマプラにしろネトフリにしろクランチロールにしろdアニメにしろ、基本的に数多の制作会社のアニメを配信していて配信で集まったメンバーシップの金を事実上彼らで折半して分け合ってるわけで
更には配信会社だってもちろん儲けが必要だから結構引くだろ天引きするだろう
となると、最終的に個々のアニメスタジオに渡る配信からの儲けはかなり小さいものになる考えるのが自然だ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 02:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのサブスクって違法視聴潰しの為の損切りみたいなもんで利益自体は大したことない
ないよりはもちろんあった方が断然いいけど
円盤の収入に取って代われるものではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 03:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
今期は全体的に不作不作言われてる夏アニメより円盤予測微妙になってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 03:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ニートの悪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 03:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
単独出費なんだからなおさら円盤とグッズ売れなきゃヤバい定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 04:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※17
まあ、一応見てみりゃいいじゃん
駄目なままだったら、もうしょうがないから切ればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 04:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
一部の信者がデカい声で騒いでるだけで正直チェンソーマンがそれほどウケてるとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
※187
声クソデカ信者のせいで嫌悪感持ってる人が多いから伸びないって何でファイアパンチで学べないんやろな。
信者こそ心のファイアパンチ抑えるべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして覇権じゃないんじゃ・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
俺達が俺になってる事より、フィルムレッドのルフィとウタのケンカが噛み合ってない方がよっぽどおかしいと思うんだが……

お前ら大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
※181
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
アンチは信者がウザいから~っていつも叩く言い訳に使うけど嫌いな作品に粘着し続けるアンチの方がよっぽどキモイんだよなぁ
人生に不満持ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※57
本来ひとつの要素なんだけど
池沼みたいなのがあまりにも円盤円盤と信奉しすぎて、値段下げたり自社買いする自演工作会社が現れまくってあんまり指標として機能しなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※192
ここのコメント欄はいくつかの作品に4.5年単位で粘着してるキチガイばっかだから、そのコメントは評価されなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 05:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※90
鬼滅呪術は売れた。
スパイは売れなかった、チェンソーも厳しそう。

ブームも終わりやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 06:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
CGの出来が悪い
原作改変が目に付く
とかいろいろあるんだけど一番ヤバいのが
監督のオナニーを見せられそうな気がすること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 06:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ゴリ押し失敗組だからだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 06:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻船のパクリ問題は飽和したけど、チェンソーの方は有名映画とかからだし外国人が指摘してるからな日本人はそれ見てうわぁとドン引きした結果だよ。原作はまだパクリが指摘されてないオリジナルだから売れてる。自分ならアニメがパクリならアニメ円盤なんて買わないからな。パクリなんてやってる作品なんてつまらないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
CGは別にいいんだよ、今どきCGを使ってないアニメなんて無いからな
ただ見せ方が絶望的に下手なのは単に技術がねえのかセンスの問題なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※90
円盤もグッズだろうが、アホかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
あの糞戦闘じゃこうなるよね
制作のセンスが感じられない作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※31
チェンソーマンのどこがステマなんだよ
テレビで今人気!とか紹介されてないし動画投稿者やVtuberが不自然に擦り寄ったりしてねーだろ
ウマ娘と比べてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
呪術よりは面白いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
女子の中でも好み割れるみたいだけどな

妹「うわ、変態や。」
姉「えっ、なに?誰が?」
妹「この(表紙の)人、(顔が)変態や。」
姉「はぁ!?チェンソーマン知らんの!?」

昨年の冬辺りに、某所の宮脇書店で聞いた小学生の会話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 07:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーをばかにするな😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 08:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※62
正直、かなり人を選ぶ作品だと思う。
少なくともファミリー層に受ける作風ではない、普通の漫画を読み飽きた人に刺さってるイメージ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 08:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
円盤予約いいのカムイポプテピうる星ってやばいでしょ今回
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 08:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
まだ評価を決めるには早い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 08:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※207
ポプテもうる星も評判悪くないが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 08:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※198
詳しくない人は詳しい人は気付いたらパクり指摘すると思っててされない作品はオリジナルだと思ってるのね
パクリ指摘って仕事じゃないからな。自分なんかは気付いてても過大評価されてるなと感じない限り連載中は基本黙って見過ごしてる。解禁は基本アニメ化後過大評価されだしたらいやそれパクリだからって言うスタンス。何故なら踏み台にされてるパクリ元が浮かばれないから。そのせいでパクられ元が当時めちゃくちゃ凶暴だった鬼滅信者に攻撃されてたけどな

オリジナルとか言ってるから言うけど
ちなみにうろ覚えだけどチェンソーは作者がパクりました的なことを巻末コメで言ったことがあるし
他にもサブカルB級クソ映画等を知ってる人なら元ネタ分るのでオマージュ楽しむ漫画だぞ
元ネタがヒット作だらけの鬼滅と違ってジャンプ外からも引用が多いので珍しく写ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
うる星やつら4クールもやるって初耳なんだけどノイタミナでそんな枠取れるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
かなり偏向人気作だしな、見るけど買ってまでは見ない派多し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※51
未だにリコリコがあんなに大ヒットしたのが理解出来ん
確かに面白かったけど大騒ぎするほどのレベルでは無かった
ラブライブスーパースター2期も1万枚越えはやはり内容が評価されたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※209
ポプテはイメージだけで叩いてるやつが多い印象。
うる星は懐古爺勢が押してる印象。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
この様子だとゲロまでCGで再現されそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
※213
リコリコはアニメとしての見やすさ、キャラ、コメディとバトルのバランスが取れた作風等の第一印象がクリアしてた
チェンソはオタクでも人を選ぶので第一印象で躓いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※202
放送前から渋谷や池袋の誇大広告打ちすぎ、商品出しすぎでステマがひでーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
※168
昔の1万枚と今の1万枚の価値が違うから昔の作品と売り上げ比較は意味ないと思うけどそのクールでの作品間の差は意味があると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※202
ステマじゃなくてダイマだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
お米の歌微妙だな
1話EDをOPにした方が良かったんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 09:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
※198
チェンソーマンはフリクリとアバラのもろパクリだからな。
オマージュもびっくりの同じ内容ばかり。作者自身が明言してるんだから、これまたオマージュくんもびっくり。オマージュくんに背負わせすぎだよ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 10:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※220
vaundyのも酷かっただろ笑
何だよあのダサい曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 10:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※219
ステマもダイマも大した違いはねーよ
どっちもやってるんだからな 広告会社はな
どっちかしかやってるとかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 11:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※223
ダイマなら公式の情報だけ無視すればいいけどステマは関係ないとこにまでやってきてうるせえから害悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 11:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
※211
小学館100周年記念事業なめんなってことだな
なんなら次るろうにだからずっと一ツ橋のターンだぞノイタナミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 11:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
よく分からんけど人気作品だと1話しか放送してない時点でBOXバカ売れするもんなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 12:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメとして見所なかったということかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 12:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのガッカリ感で逆に原作が売れる鬼滅とは逆パターンの売れ方してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 12:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野

闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 12:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野

闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
闇カジノの店長ら現行犯逮捕 売り上げ1億円超、準暴力団に資金か 上野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 12:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ原作も夜桜さんとかマッシュクラスの中堅下位作よな
なんで看板みたいな扱いになってるのかさっぱりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 13:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※231
1600万部超えだからその雑魚2つとは完全に格が違うぞ
比較対象にすらならんレベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 13:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
円盤買うくらいなら原作1部11巻分を買って誰かに布教した方が有意義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 13:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、俺には解からんて言っただけでブチ切れる病人が居るぐらい流行ってる事は判ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※226
登録ブーストというものがある
円盤販売開始直後にどれくらい売れたかで最終的な数字がだいたいわかる
店舗別特典がある場合は少しズレるが、チェンソーはこのまま大きな変動がなければスパイの8000枚を大きく下回りそうだってさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
漫画だけ売れてもダメだぞ、出資してない集英社が濡れ手に粟になるだけ
今回はMAPPAの単独出資だから円盤や配信やグッズがかなり売れないと赤字になる
いつもの共同出資ならともかく単独出資の場合、配信だけではおそらくペイできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
※231
連載中はアンケ良くなかったしな
完結してから跳ねたけど元々看板でもないし大衆ウケもしない作風だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
普通によかったけど「普通によかった」じゃ失敗になるんだろ
社運と威信をかけたアニメーションで70点のアニメ出したらハァ?てなるわな
特に社運かけてなかった呪術以下のクオリティってどういうことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
※238
作者はアクション描くの上手いわけじゃないのにアニメがアクションも作画も原作を下回ってきたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 14:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコでも見れるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 15:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
※67
同じ事を1話放送前に躍動しまくってた集英社員さんが言えてればなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 16:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※240
そのニコニコでも見れるアニメと比較しても少ないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 17:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
進撃4期に1~3期に有った様な、より魅力的なシーンに昇華出来てるシーンは一つも無かった
単に原作が優れたシチュエーション与えてくれてるだけ
むしろつまらなくしてるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 17:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
日常シーンの方に力入れてるの失敗だろ
日常シーンは多少クオリティ落としていいから戦闘に全力出しとけよ
大半の視聴者が求めてるのってそっちだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 17:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※2
でも天狗って頭はいいんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 17:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※184
今バイトの時給も結構上がってるから働いとけ、身の回りのもの買えるだけでだいぶ違うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 18:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※217
それは両方ともダイマだ
こことか信者のフリして関係者が暴れ倒してるのがステマだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 19:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
このキャラデザで漫画以外の部分で金になるとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 19:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅信者も一般人気とか言ってキャッキャッしてたじゃん😳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 19:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
※249
鬼滅は実際数字出てたからいいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 19:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※249
鬼滅は実際に一般人気出てたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 20:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ作品のアニメに金かけてごり押しブームもそろそろ終焉だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 22:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ブルーロック2話の作画は動いてたよな
ぶっちゃけMAPPAのヌルヌル作画ってオナニーだけにしか見えないからやめてほしい
もっとバトルで魅せてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 22:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
まあもう鬼滅の弾も使い切った感じだし今後集英社のアニメブームは元に戻るだろ
本来鬼滅呪術の異常な成功で集英社のお偉いさん達がちょっとおかしくなっただけだよ
チェンソーがその勘違いの最後の弾になって終わるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 22:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※244
監督がアニメアニメさせたくない言ってて映画演出でやりたい言ってるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/18(火) 23:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※93
ファイアパンチはやりたい放題やってて魂はこもってたかもしれんが
商業的にはアカン作品やろ・・・別にチェーンソーは商業創作としては正しい姿だよ
たまにファイアパンチ漏れてたけど
アンパンマンにちゃちな作品とケチつけてるようなもんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 00:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ファイアパンチの頃から
単に声でかくて金無い信者だか、はたまたステマだか知らんが
作品の実態以上に持ち上げがギャーギャー煩いのが
タツキ周りの特徴やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 02:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
※255
アニメなんだから演出はアニメでいいのにな
チェンソーってあのジャンクさがいいところなのになにオシャレなフレンチにしとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/19(水) 05:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
頼みの海外でも賛否両論みたいだからそらそうやろとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※258
別に映画の演出使うのはいいんだが、
劣化してたら意味ないんよね
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事