【速報】チェンソーマン監督、お気持ち表明

1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:40:23.12 ID:NypSq3h90
no title

大丈夫か…?

5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:43:52.85 ID:F9qXHJwN0
なんや邦画界の味噌汁リスペクトか?

7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:43:58.89 ID:lsNuk3Rip
観てないんやがそんなヤバいのか?

10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:44:59.88 ID:f/aHNkmW0
で、この監督は何を頑張っとるんや

15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:46:13.25 ID:3vjWzQeU0
スタッフは叩かれてなくね?

22: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:46:38.35 ID:N0VBlmswa
5時半に投稿してるのがポイントやな

23: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:46:49.96 ID:oAb++bDaa
本来は頑張る必要のない頑張りなのがね
漫画のままアニメにしてれば無駄に頑張らずによかったのに

45: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:51:21.25 ID:RF58ZKOE0
アニメなのに声アニメにすんなってなんなん

102: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:56:22.28 ID:f4hTqrq/0
チェンソーマンのアニメーターさん、2週間風呂入れないほど激務な模様
no title

111: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:57:47.20 ID:tp0YDtir0
>>102
作業所臭すぎて草

162: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:02:02.91 ID:8qZeT1Aq0
>>102
〆切の悪魔出すとしたら強く描きそう

311: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:11:05.07 ID:E5y11bAl0
>>102
やばくない
労基案件でしょこれ

366: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:14:42.31 ID:f4hTqrq/0
>>311
げそいくおもこんなこと言うとるしメインスタッフの中園真登さんもこのツイートいいねしとる
ガチでやばいんやろなこの会社

MAPPAさん。労基の悪魔にご注意ください


489: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:23:22.66 ID:bWq01Y2KH
>>366
げいくそおが言うなら相当やろ

122: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 19:58:53.39 ID:u7pnfhjzM
まあ音楽班は頑張っとるやろ…

no title

138: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:00:00.23 ID:f/aHNkmW0
>>122
ずとまよの曲何一つ頭に残らんかったわ

189: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:03:52.97 ID:DLNCjVB30
>>122
ずっとVaundyでいいぞ

252: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:07:23.97 ID:SX0Tv3IA0
>>122
はよマキシマムザホルモン聴かせろ

188: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:03:50.05 ID:Y5BE/DRr0
製作者はSNSやらんでくれ

225: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:05:55.87 ID:8G8RFrUp0
ここほんまさぁ
no title

no title

273: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:08:35.93 ID:zpfrIifR0
>>225
よくここまで原作の勢いを殺せるよな

278: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:08:49.91 ID:4kW5vLgk0
>>225
これは義務教育修了済み

246: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:06:53.52 ID:T31+51SGd
鬼滅 8%
スパイ 4%
ヒロアカ 4%
進撃 3%
ガンダム 3%

チェンソー 2.3%以下

まあまあスタンダード?

265: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:08:09.98 ID:5DW2hVJb0
>>246
やっぱライバルはガンダムやね
スパイさんは別格すぎた

257: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:07:36.86 ID:DeKqLWNF0
伝わるか分からんけどチェンソーマンのバトルシーンって過程すっとばしてずっと見開きでこんな感じの決着やってる気がする
no title

325: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:11:57.30 ID:4kW5vLgk0
>>257
チェンソーアニメの問題点は原作の決めゴマを再現しとらんとこやからな
ワンピのアニメはちゃんとそのコマ再現してたやろ

337: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:12:48.88 ID:Dx7Lc9Jh0
おしり探偵に負けた哀れなチェーンソー

361: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:14:30.46 ID:EWlE8rvjd
サムライソードまでの我慢やぞ、そこで巻き返すから見とけよ見とけよ~

420: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:18:10.33 ID:hSNtd7E50
アニメのデンジは義務教育ちゃんと受けてそう

430: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:19:03.01 ID:v2522LcVp
タツキの凄さが分かる

452: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:20:52.70 ID:4nciekKJ0
たぶん面白いシーンになるはずだったんだと思う
no title

465: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:21:32.54 ID:JSnmeCu80
>>452
ここは別に問題なかったやろ

487: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:23:11.12 ID:s3s5Xh/T0
>>452
ほんとデンジがただキモいキャラになって残念や

516: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:25:11.35 ID:emE8bTpD0
>>452
メリハリつけようギャグはギャグ
シリアスはシリアスでさ

494: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:23:39.42 ID:yBOMmEK80
批判の悪魔にやられたか

544: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:27:02.58 ID:oo2HIfWT0
来週ここも変な演出したらただじゃおかん
no title

557: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:27:36.55 ID:a56ZZqL60
>>544
得意の「引き」が出そうw

563: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:27:50.14 ID:NypSq3h90
>>544
多分引き構図やろうなぁ

551: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:27:26.42 ID:fAakonC4a
マジでなんで叩かれてんのかイミフ
最高レベルのクオリティだよ

586: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:29:20.42 ID:chPbOgIl0
デンジが戦うときはCGにしなきゃいかんし構図も微妙になるわ

596: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:29:52.93 ID:rkXs9qzb0
まだ2話とはいえ動画サイトランキングとか見てると十分成功してると思うが
自分で嫌な意見エゴサしてんのか

611: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:30:32.03 ID:xrpmBRZ8a
>>596
もっと成功してもっと盛り上がると思ってたんちゃうか

652: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:32:25.84 ID:B0fnxpQl0

>>611


・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ


これで悲観的にならない理由ないだろ

665: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:32:58.59 ID:rkXs9qzb0
>>611
まあそのポテンシャルはある作品やしな
自分でも多少魅力引き出しきれてないとか思うところあるんかな

663: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:32:55.01 ID:Ns0/MFqsd
ぼくは..映画的演出は良かったと思うよ
彼は、シリアスな映画とコミカルな印象のアニメの良いところを融合させて、新しい芸術作品を作ろうとした野心家なんだよ アーティストなんだよ 監督なんだよ、、、

667: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:32:58.78 ID:Lo+MUJTs0
何度でも言うけど作画を綺麗にしすぎたと思う
ボンズとか、TRIGGERみたいなアニメアニメしてる作画になると思っとったわ

670: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:33:12.79 ID:afmQ6lqyd
3話は戦闘あるんよな?そのリークで荒れてるの怖いなぁ
また減るんやろか

578: 名無しのアニゲーさん 2022/10/20(木) 20:28:55.23 ID:/oSLVDLI0
まじで3話の演出とアクションシーンでどうなるか決まると思うわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
原作自体つまらんからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛に目付けられちゃってるから酷いニチャリ喰らっとるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
1話すげーよかった!最高!って言ってる人が2話の感想で、よくなってる!次も期待できる!になってるのほんま笑ってしまった
評判の割にはいまいち伸びないんだよなチェンソーマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
遅くまで頑張らせるような状況を招いたのは監督の責任では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
TRIGGERかシャフトかサイエンスSARUにやらせるべきだった
少なくともそれらのエッセンスを入れるべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
こんばんは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
もう言い訳?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
万策尽きる前降りの様で不安だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず作画が凄ければイナゴ達が無理矢理持ち上げてくれたのに…
予算カツカツなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
みんな頑張ってる!!じゃねぇんだよ、てめぇが無能だって言ってんだよボケ
無能が頭張ってて頑張っても意味ねぇんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
だから何?😁
ぺこらちゃんの配信の方が面白いよ!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
しょうもないオマージュばかりしといて自画自賛はキショいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>246
鬼滅って深夜時代からこんなに視聴率高かったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
俺は漫画楽しめたからアニメは爆死しようがどうでもいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
デンジが義務教育0欲望に従順少年じゃなくて達観してる中二風少年なんだよ
アクションとか演出とかじゃなくてキャラが作りきれてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
遅くまでやってます、身を削って頑張ってますって何一ついい事言ってないよね
僕たちはまともに仕事もこなせないゴミカスなのを無駄な時間で誤魔化してますって言ってるようなもんだもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
ひねくれてる5ちゃねらと違い海外では絶賛の声が殺到

アニメ「チェンソーマン」
・IMDBスコア 9.1(全アニメ2位)
・MALスコア 8.96(全アニメ14位)
・1話評価(MAL) 高評価92% 低評価2.37%
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
好きな絵描きや作者のツイート見に行ったらこじらせててそれ以降その作品に興味持てなくなる現象が・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
どっかの監督の味噌汁と同じで色々言ったってそれを作品で見せなきゃ意味無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
下手に信者が多い分
みんなマンガの構図がアニメで見られると思って見てたら
ひたすらオリジナル構図で勢い消されてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
ついにアニメ界も味噌汁作るようになったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※9
委員会方式ではなくMAPPA単独で制作してる
正直資金はそんなにないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
如何に原作崩壊パンチャーにならない様にするかが現在のアニメ監督に求められる手腕だぞ〜?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
声優だけどうにかしてくれんかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
結果が全てだろ
頑張りを認めてほしいなら小学校へ行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
殊更彼らを悪く言う意図は無いと前置きした上で一言言うなら
頑張ってるから許せとかそういうのは
だめになってる状態の当事者が言うことじゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※15
原作のぶっ飛んだ勢い=バカが足りないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってますで褒められるのはガキだけなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
味噌汁作らないから許しませ~ん

味噌汁作らないから許しませ~ん

味噌汁作らないから許しませ~ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
ネットの声の悪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂とかもそうだったんだが原作の面白かった回のアニメ版見て「あれこんなつまらなかったっけ?」ってなる現象なんなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
いきなり総集編よ

簡単だぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーターは頑張ってるけど監督がセンス無さすぎる
実写っぽさ(笑)を意識するあまり原作の勢いある表現を悉く殺してるからな
カメラアングルも糞で引きの構図を多用しすぎ
TRIGGERとかボンズに作ってほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
お!チェ―牛の悪魔の工作が始まったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>652
ネットの評判悪いけど売上げとかは凄いパターンかと思ったらこんなヤバイのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
味噌汁系の話なんか知らんし、聞きたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女に勝ちたいなら百合だよ
オリジナルの百合展開を入れよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
海外ではめっちゃ受けてるけどな
日本のチー牛どもの性根がねじ曲がってるだけじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>225
これ線も陰影も足りないから、
カット割り当たりの上位作業で落とし込み出来てねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
自分達で無駄にハードル上げておいてこれとか死ぬほどダサいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
監督なら呪術の朴性厚に任せればよかったのに
皮肉でなくあの人は天才だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
会話多いシーンとか漫画では自分のペースで読むけどアニメになるとテンポが悪く感じるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
おもんないもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※17
自分でgoodボタン7回押してそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
割とマジで最初にハードル上げまくったのが悪い
放送前にあんな期待値上げたらそらみんなとんでもないのが来るって期待しちゃうって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※37
この作品に必要なのは百合ップルがスプラッタに破局する様だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
何か違うんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
トラス辞任

キッシーも辞任せぇや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
※38
お前も4chで混ざって来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※24
放送前から声優のことずっと言われてたが特に違和感無いけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
プロの仕事は頑張りじゃなくて結果だぞ、それこそ作品さえ面白ければ手だって抜いて良いんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
マジで頑張って欲しい
つまらないものを面白いとは言えないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
進撃とか鬼滅とかと同じで信者の声だけやたらでかい作品
中身は大したことないのに信者の声がでけーでけー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
※38
海外でウケても金落とさねーから意味ねンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
注文通りに作りゃいいのに余計なアレンジ加えたせいで微妙な反応になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあいいかよろしくなあのとこは目が合ってないところ(相手を見ずに自己満足してるデンジらしさ)が
最初期のデンジらしさがあって良いから普通に会話してるみたいなアニメ版は物足りなく感じてしまった

全体的にコメディの勢いと戦闘シーンの構図の格好良さがミソだと思ってるから
それが上手く扱えなかったら面白さとかっこよさが半減する 頑張ってほしいなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソー好きだけど作品自体が一般向けとは思わん
コアな層向けだしマニアックな作風をギリギリ少年漫画に落とし込んでたバランス感覚が命綱
デンジの馬鹿さ加減と勢いがないと無理よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
原作とは違う違和感があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグが滑ってて詰まらんのは元からでしょ平気平気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
マキマもパワーも声が幼すぎると思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
伸びたうどん食べさせてもらうところとか、まぁいいかぁ!とかの馬鹿やるシーンがギャグになりきれていない演技と画なのが気になる

映画意識なのか知らんが、この漫画ってそんな意識高い作品じゃないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※52
それはそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
※31
読んでるときは、話に必要な時間とか時系列とか気にしなくていいからな
ある意味、物理化の弊害か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ワイはやっぱ未だにマキマが耳に馴染まんわ
漫画読んでた時にお姉さんボイスで想像してたからそれが染みついてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
ひと昔前のジョジョと同じ感じ
ファン層がマニアックだから変にいじると怖そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
CGだから密着した画が作れない→引きの画を多用し勢いが失われる
声優の演技の抑揚を抑える→マンガっぽいバカバカしさが失われる

この2つだ
つまり監督の責任や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
毎度変わるED削るかアーティスト削って人雇ったら?
2話のED聴いて確信した、無駄すぎる
1話のEDを12回聴いても良かったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が批判してるということは覇権ということだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
前期のリコリコよりはるかに面白いと思うが何が違うんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
普通に2話目も面白かったよ
アンチは何やっても批判しかしないから無視でOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本語版でだけレビューを禁止にするゲーム会社が出るわけだわ
異常にいちゃもん・文句が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
面白いかどうかと、お前らの事情は全く関係がない
やる気があっても成果が出ないなら才能がないんだよ、やめたらその仕事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
身を削ってる人らにするべきは応援じゃなくてスケジュール調整だろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
多分ファンは多少荒くてもぐりんぐりん動いて見てて気持ちいいアクションシーンを望んでたんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
ととす君頭皮から血出てるとか病気じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
社運賭けてるって言うなら呪術くらいのクオリティで出すべきだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※17
絶賛の声はよく聞くんだけどな。いまいち結果に結びつかないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が最も恐れている工作の悪魔が来た!!!!
みんな真っ白にされるううううう😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※27
そもそもチェンソーの神殺しとか理屈じゃなくて勢い理論なのにな
分かってなさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
そして始まるチェー牛のBad祭りで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※66
なるほど
一理ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ観てみたらマキマよりデンジの声の方が気になった
声張るシーンいけるんかこれ
エンディング何種類もいらないからCGをなんとかしてほしかったよ
パワー初対面のシーンもなんか違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
まだ制作を頑張ってるだけマシだろ
こだわり抜いた美味しい味噌汁作りに精力注ぎ込む実写制作スタッフよりは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーはステマ臭すぎたのがな
特に連載中からプンプンしてた
Twitterなんかだとチェンソー絶賛してる奴は百ワニもフォローして絶賛してそうな感じがしてるのがまたね
まあそんかわし、同時期にチェンソーがプッシュされてたおかげでスパイのほうは純粋に作品の魅力だけでヒットになった感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
もうなんGですら手のひら返しでチェンソーマン好評価が増え始めてるのを知らないアンチが多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
漫画全巻無料で読んだからアニメは好きにやっちゃっていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういう人を選ぶような作品ってド痛のファンつくのが相場だけどこれは公式が煽ってるからよくない
ジョジョオタですらもっと慎み深いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※68
リコリコも最初の頃からアニゲーでは批判されまくってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
元々刺さる人には刺さるって評価の漫画だった気がするが
いつの間にかアニメ化でポスト鬼滅の位置にいるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
いや普通に監督の演出の意図分からんよ。
なんで抑え目な演技してねとか言うんや。
タツキは邦画的な演出好きな作家だけど、チェンソーマンはどうみてもB級バカホラー映画リスペクトの作品やんけ。
ハデハデでバカバカしい演出で攻めなチェンソーマンのアニメである必要ないやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※66
引きの画だけCGにしてアップは手書きにすればいいのにな
スパスタ、シャイポス辺りでもそのぐらいしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※69
豚が飛びつく要素となんかいまいち流行ってるっていう流れがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
わたしは悪くない!てことですよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
シャークネイドみたいな馬鹿な作品のオマージュみたいな事やってるし、B級映画の馬鹿っぽさとかアクション映画の派手さとか色々内包した作品だろ
邦画の真似みたいな事して声優の演技を抑える=映画っぽいがまず間違ってると思うけどな
監督の手腕がダメでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※88
最後まで批判たっぷりだったぞ
だが、結果は出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
前評判からすると拍子抜け
量産型なろうを頑張って一般に受ける様に作ろうとして滑ってる感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※68
アニゲー民が批判してないものなんかないだろいい加減にしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
何でこのツイートが叩かれてる事への悲痛なお気持ち表明になるの?
見えないもの見すぎで気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってるやつらがおかしいだけ
無視でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
※69
キャラ人気がいうほどない。かといって濃厚なストーリーというわけでもない。原作の良さをアニメで表現するのが難しいし、ちまちま読んでも面白くない作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
アマプラだとスパイファミリー抑えてずっと一位取ってるが人気無いんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※78
これね ファミリーの工作だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
数個前の記事ぐらいから、GOODBAD調整を白くならない程度にBAD入れる調整してたのに、
今日はやたら白いな
ケツでも嘗めろと迫られてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
頑張って偉いと言われるのは学生までなんだ
結果を出さないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってるのは分かるが、その方向性が間違ってるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
アニメは結果(出来)がすべてなのに裏方がんばってます!って知らんがな(´・ω・`)
がんばらなくていいようにがんばらんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 21:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
正直粗探しが酷すぎて引くわ、原作を勝手に神格化しすぎじゃね?
藤本タツキも関わってんなら、それ以上のものは生まれないやろ。万策尽きたヤバ作画ならともかく...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
正直アクション面においては呪術のほうがすげーなって今のとこ感じる
あっちも演出は割と微妙だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
まじで邦画のクソムーブかましてきたな
味噌汁は旨いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮人の嫉妬
本当の日本人はみんな楽しんでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
CGは頑張ってる内に入らねえんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
アンチまた負けたんかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
原作好き組=こだわり強めなので妥協できない
アニメ参入組=声があれなので入りづらい

好意的に見れる奴らの導線がないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
もうダメだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
最近のアニメ視聴者のOKライン、ドぎつすぎんか
リコリコやチェンソーに文句が出るのが理解できんわ

鬼滅以前の東映アニメ観たら正気を保てんぞ
エース奪還やってた頃のワンピとかワートリ1期とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※108
まぁ、チェンソーマンの独特のデザイン動かすのとほぼ黒子の呪術じゃ難易度違うし……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
げそいくおって
グリッドマンの仕事した時に
ギャラ踏み倒されたらしいからなぁ
そういうのサクッと告発する奴が居るの大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンの絶賛しないといけない感は異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※22
でも広告費やらED曲やらはやたら注ぎ込んでるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
※115
リコリコはキャラ以外褒められるところないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※89
前評判で持ち上げられすぎたんだよ、持ち上げた分高くなったハードルは飛び越えないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
配信総合で2位だからようやっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
全体的に6票くらいが工作かな
そこに個人が数人乗っかってる感じだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
ファンもいっぱいレスバしてbad工作してるよ?
応援して!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※70
この監督にとっちゃお前みたいな盲目信者が1番必要な存在だな
引き続き応援してやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※110
呪術の監督のが良かった系にも入ってておかしいなと思ったが、そこ対立してんのねw
やっぱ社内政治は悪だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※17
海外では陰の実力者になりたくてが一位でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
信者はこのツイートに感動して涙流してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※118
むしろ原作とちょっと違うだけで叩かなきゃみたいなやつが湧いとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
※85
Twitter以下の掃きだめ持ち出してきてる辺り、
そうとう追い込まれてるぞお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
※126
good操作にマジレスかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
監督は前に出るな大人しくしてろ
未だに存在感空気な鬼滅の監督見習え、名を上げたいならオリジナルでやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
本スレにいる原作厨きめぇな。アニメはアニメで楽しめよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ポケモンの公式動画とかも日本版のコメ欄だけ封鎖されてるんだっけ?
あまりにもネガティブコメントが多すぎるから
剣盾だいぶ叩かれてたからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
ミソスープマンに改題しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン好きだけどここまで持ち上げられてる現状がなんか異常だわ
本来は常に4番手ぐらいで知る人ぞ知る面白い作品ぐらいの立ち位置な感じするのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
サムライソードまでやるんやろ
なら最終的には盛り上がるやろ
ここからレゼまでが個人的に第一部のピークだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんでお気持ち表明とかしちゃうかな
裏方が自分を見いてくれとか気持ち悪すぎる
こんな承認欲求モンスターが作ってるから大失敗してしまうんだよ
そんなに承認欲求満たしたいなら今すぐアニメ監督引退してゆーちゅーばーにでもなっとけ気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
過程を評価されるのは学生までなのにアニメ業界の人はちょっと考えが甘いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※23
初監督だから許してあげて(
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーアンチ惨敗wwwww

アマゾンプライム(日本)
1. +1 Chainsaw Man
2. -1 SPY x FAMILY
3. n/a Bleach
4. n/a Golden Kamuy
5. n/a Bocchi the Rock!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
タツキがいきなり逃げ打ったのがなあ…実写構図求めたの君とちゃうんかい
監督は味噌汁思い出すんやで。お気持ち表明したくなる気持ちはわかるけどやってること味噌汁やぞ
前評判と違うからって折れずに背を伸ばしてやり通してな。万策だけはしないでおくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
アンチの批判が間違いだらけで草

>2話でトレンド激減
2話でツイート数が減るのはほとんどのアニメでも同様

>配信ランキングで1つも1位取れず
アマプラで1位

>新刊売上激減で大爆死
前巻は最終巻で売り上げ増。新刊はジャンプラで全話無料配信。比較するのがおかしい。そもそも3位の売り上げを大爆死とか言うのが無理がある

>2部は閲覧数激減で空気
ジャンプ+で閲覧数ダントツ1位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
評判普通に日本でも海外でもいいのに何でこんな病んでるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ見る度に原作の勢いに感動できるから構わんタツキは天才だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
120点の物が出てくると思って80点の物が出されるのと40点の物が出てくると思って80点の物が出されるのは全然違うからな
チェンソーマンは最初にハードル上げすぎたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAってブラック企業なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※78
やってんの管理人だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAが社運賭けてるからコケたら困る人多いんだろうけどこんなグロくて人選ぶモンが絶賛されてるほうが不自然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
※144
悪い評判いっぱい見てるから病んでるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
作画いいだけで見れるわw
ぶっちゃけ作画悪かったらデビルハンター言い出したところで切ってたと思うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
Badの悪魔沸いてるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
いろんな人が関わってるんだから頑張るのは当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
アマプラで見てるけどずっと一位やん
ということは他の媒体でも一位とは言わんまでもそこそこの順位にはなってるやろ
何が不満なんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
放送終了後にお気持ち表明するのはクソアニメってことw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
毎日遅くまで身を削らずに仕事できるように業務体制マトモにしろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
裏方がこんな過酷な現場で作ってますって言ったらアニメ見るたびにこのアニメめっちゃ過酷な現場で作られてるんだよな...ってなってなんか引くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
声優だけでも変えろよ
メイン四人の演技が台詞込みで寒すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
社会人が努力を見てもらおうとするな
結果で示せよ学生じゃないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
原作を過大評価しすぎ
信者が気持ち悪すぎてアニメ監督が気の毒になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
※143
残念ながらその情報殆ど合ってないから確認してきてみなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
ufotableが作れば、バトルシーンは素早くエフェクト大量でグリグリ動かしてセリフも削ってない
ギャグシーンもとことんコミカルに描いてると思うよ
MAPPAのチェンソーは、実写でやればいいだろ?ってことしかやらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
3話の作画ってPVでずっと垂れ流してる手描きのバトル作画のこと?
でも2話のバトルは全然話題にされないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと作ればいい話でスタッフの頑張りとか関係ないのよ
労働環境が酷いのは会社の問題であって視聴者のせいでも何でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
この手のアニメって1話が一番重要なんだよな
1話で文句が出たら終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※162
スゲー分かる
ufoの方がキャラデザや演出にメリハリがあってエンタメ特化しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
2週間も風呂に入れんほどの激務とか普通に労基案件なんじゃないすかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※84
スパイとか気持ち悪いゴリ押しステマで誤魔化してるクソアニメだろ
リコリコ以下の売上の癖に社会現象を自称してるのがクッソ恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※151
絵が綺麗なだけなんだよなぁ
アニメ化としての面白みが無い絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※165
3話見ろも1話2話は力入れるから、3話辺りで化けの皮が剥がれる風習があったからだしな
まあ、それ流行ったせいで3話「まで」頑張る会社が増えたんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
一話も二話もまあまあ楽しくみてたけどアキバのメイド戦争のほうが戦闘シーンのめちゃくちゃ感というか爽快感すごかった ギャンブルで負けたのに銃で撃ち殺してなかったことにするみたいなシーン これくらいのぶっ飛びをチェンソーマンでみたかったって率直におもっちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
※143
チェー牛必死で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※原作準拠の悪魔はチェンソーマンに食べられたのでいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>311
マッパってマッドハウス辞めた奴らが作った会社だしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
※141
王様ランキングでも見たw
でも大爆死っていうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※145
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
ん?スタッフじゃなくてこいつが原作改変していらん事したからじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦と同じ画なのがなあ
アキと三輪ちゃん並べたら別作品のキャラに見えないよこれじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
いや、監督の自己満足に付き合わされるスタッフ一同は被害者だろ
誰も叩いてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんな大手の会社でもヒーヒー言いながら仕事しなきゃいけないとかアニメの制作現場ってもうギリギリなんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
人が足らない=ビッグビジネスなのにアニメ本編制作班には全然金が回って来てない
確定?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※120
実際に見てその感想なら観てる世界が違うというか、まあ会話は噛み合わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
面白いけどそこまで凄くないというか
絶賛する程じゃないんだよな
原作読んでるなら別に見なくても問題ないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
深夜時代は0.6%とかそんなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは面白い
漫画も面白いしアニメもクオリティ高いし毎週楽しみにしてる

でも冷静に考えて万人受けする作品じゃないのは明白
鬼滅ブームの余波で変に評価と期待値が上がりすぎてしまったある意味可哀そうな作品
社会現象になるほどのポテンシャルは流石に無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※167
体洗う文化のない某半島人ばっかの製作現場で、
苦労話みたいに装ってるオチだったりしねえよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか社運かけてるほどのアニメなのになんでそんな人がおらん感じ出てるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
ED曲を山ほど用意するくらいならその金でアニメーターもっと雇えたのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
深夜時代は1%もないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
ニコ生の広告すごいのに視聴後のアンケがしおしおで草
今期覇権レースは下馬評通りのスタートダッシュキメた水星と、それにダークホースのぼっちが続いてる感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※162
原作「翻訳」に関しては技術無いの分かってるから、
尺の都合でも無きゃそのままだしな
そしてこれは結構な信頼感になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
※163
2話にバトル無かったんだが何見てたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
原作も永遠の悪魔辺りから徐々に人気になっていったし焦る必要ないと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
お前らの努力には、興味無いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニメだと思うからダメなんだよ
ちょっと長めのCMだと思って観ればお得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
※190
メイドもなんだか好調そうだね
ぼっちはあれアニプレで驚いたわ。リコリコと比べて宣伝が控えめな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
※193
別に人気になってねーよ
ゲロキスだの光の力だのしょーもない炎上ネタをぶっ込まないとアンケを稼げない打ち切り同然のクソ漫画だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿やな
お気持ち表明とか悪手でしかないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
※41
少なくともアクションに関しては間違いないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ作品はようやくアニメに金かけること覚えたのにこれがこけたらまた東映のクソアニメ化ばっかりになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄の雪景色すごいな
真っ白だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者がアニメ攻撃しだしてるからなぁ
もうアカンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※154 普通にチェンソーマンは今期の覇権候補だぞ!
サブスクにすら入ってないヒキニみたいなのが妄想で悪く言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
投資家の目を引きつける為だけに生まれたアニメのように見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
※200
金かけるところ間違えてるのに気付いて修正してくれればええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※201
原作の雪合戦のオマージュだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛が支持しなくなってるのに支持してるの誰なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
Badマンきっちり6ずつ入れてるな
Badの悪魔だからかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※38
その中で違法視聴してる奴がどんだけいるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※203
覇権取ったサブスク一覧まとめておいてね
どうせ資料纏めるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
※203
出来的に覇権には程遠いだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※38
「海外で受けてるんだから受けてない人はひねくれてる」はおかしいやろ
じゃあ海外みたいにポリコレしない日本がひねくれてるんかい
海外がどうとか都合のいい時だけ持ち出さずに自分の言葉で良さを語ればええんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんか作画が小綺麗になりすぎてるしいつも引きの画ばかりで迫力も臨場感もない
毎週EDが違う(笑)音楽(笑)とか無駄なところに力入れてないでちゃんと作るべきところをしっかりしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
🔥🔥🔥🔥あああああああああああああ叩け叩け叩け叩け叩け叩け~~~~~~~~~~ぇぇぇ🤘😘🤘🔥🔥🔥🔥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※208
ああ、666が悪魔の数字だからか
なるほどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※38
チェー牛VSチー牛

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者はアニメを支持してない
つまりBatマンは・・・
皆さんもうお解りですね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※61
ちょっとおおおお!!コイツ魔人なんですけどおおおおおおおお!!
とか銀魂みたいなノリでやってほしかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
原作の顔を再現しない、台詞をカットする、シーンごとカットする
昔よくいたオナニー監督の部類だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※77
信者の声はデカいいつものアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※112
円盤買えよ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※33
わかるわ
流れのメリハリが無い(見せ方が解って無い?)からただカッコつけただけな単調なロードムービーみたいな駄作になり下がってるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 22:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※214
これがァ 光の力だあああああ🔥🔥🔥🔥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんお気持ち表明でもなんでも無いだろ
何でもかんでも言質取ったぞ!みたいに必死なりすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者は駄作扱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
信者がほぼアンチと化しても三年やった作品もある
アレと比べれば全然よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも大した作品じゃないのに信者が騒ぎすぎや
連載時の平均掲載順10.5くらいで、看板どころか準看板ですらなかった
最後の頃に少し上昇したけど、あれは鬼滅・ネバラン・ハイキューの3作品が抜けた分上がった程度だったしね

アンケ出す層の評価がこれの時点で一般受けは期待できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
※85
円盤買えよ 乞食
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ映画の雑コミカライズの逆のことが起こってるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
6BAD指摘されてログ遡って追加してるっぽいけど、
これまた12周辺っすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
※227
マジでこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプラで読み切りが不自然に持ち上げられだしてステマステマで祭り上げてアニメ化した
あげく出来で信者にキレられてるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅のヒノカミ神楽回や呪術の五条無双回みたいなのがあればいいんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
監督のオリジナリティを出すのはクソ原作のときだけにしてくれ
原作がいいやつは原作通りに作れる監督にしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンがというか円盤予約今季微妙やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※226
なんて作品?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※236
ヒロアカじゃね?
本スレとアンチスレが一時期合流したとか聞いたことあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
たつき信者<駄作!ゴミ!ふざけんな!
アニメ視聴層<今期の中堅作、6番手、7番手くらい
謎の勢力<覇権!覇権!覇権!覇権
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
前にもコメ欄が同じような状態になったけど
やっぱ不安になるわ
なんとなく信者もMAPPはヤバイと分かったのではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
まるで他のアニメは頑張っていないかの様な物言い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
また工作やってんのかよ
こんなあからさまなBADつけまくったらむしろチェンソーマンに対しての印象悪くなるのがわからんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんかコメントのBadがやたら多いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※200
東映も最近のワンピは頑張ってるから、一回見てみたらいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
※221
マッパが自己出資で社運掛けてるのに
利益率のいい円盤購入を勧めてる奴を白消しってええんか?
収益不足で会社ふっとんだら戦犯アニメやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※244
監督を新人に任せてるんだから余裕あんじゃね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン大好きだけどなんかアニメの作画小奇麗すぎるなって違和感ずっと感じてたわ
なんというか世界観が基本汚いのに絵がきれいでゴミすらもきれいに書かれてるから違和感あるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄にBadの悪魔がいるみたいですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ暴れまくってて草。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
1話2話で実写演出はお腹いっぱいだわ
俺は脱落するので後の評価は頼んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
呪術もたしかにステマだったけど、ジャンプ本誌の準看板ではあったのよね
これはジャンプ本誌じゃ中堅で、ジャンプラに追い出されてもスパイや怪獣の下
なんでここまで持ち上げられてるか謎だったうえに、ファンがアニメ自体の出来にキレてる
これで何がどうなったら覇権になるのかさっぱりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※212
71. 名無しのアニゲーさん :2022/10/20(木) 21:53:17 ID:
日本語版でだけレビューを禁止にするゲーム会社が出るわけだわ
異常にいちゃもん・文句が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
映画的手法がとか取りざたされてたけどんなとこまで実写に寄らなくてもイインスヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※248
batマンはアンチなのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
みてないけど信者がうざくて見る気がしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>551
そうだね
「普通に」面白いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソの記事は毎回表操作マンが沸くな
操作しても信者が暴れてるのが際立つだけなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピは叩いてチェンソー褒める
アニゲー民の好みがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※251
それは今の北米ユーザースコアの悲惨な状況を知らない
時代取り残されお爺さんの寝言やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※253
作品イメージを損ねる事やってるんだからアンチでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
※241
普通の精神してたら、この異常なコメ欄にドン引きだわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※17
じゃあ最強はこれですね
かぐや様 ウルトラロマンティック MAL 9.10
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
※259
他所みたいに規制しないから運営がやってんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
でもおしり探偵に負けたよね😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※17
どうしても住人が偏るポータルサイトの評価ほどアテにならんものはねーんだよw

「投票するためにアカウント作るような連中」の評価だぞ?

アニメも漫画もロクに知らない外国人は騙せても、
数多の名作を追ってきた日本人の目はごまかせない。
それだけのことじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
※101
一応ずっとではないぞ
前回スパイ更新した時はスパイのが1位だったし、チェンソーマン今回更新したらチェンソーが勝つって感じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※262
ここは基本荒らし放置だよ
一度だけ空白荒らしは消してたな
コメントつかないからだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
短時間に極端に一気にGood or Badが動くのって
コメ欄を盛り上げるためにAIか何かが頑張ってるんか?
人力だったら悲しすぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
※251
※110
叩いてるのは朝鮮人の嫉妬とか言ってたくせに、設定ガバってんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
全部白すぎて草
Badの悪魔か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
アンチいうてほとんどは原作の大ファンやろ
ファンに後ろ足で砂かけてんのはどっちなんだって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※263
挑む相手間違えたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/20(木) 23:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレに見せる事に必死でオシャレ以外の物全てがおざなりになっている感が凄いのとそのオシャレ感もオシャレじゃない奴が必死に作ろうとしてるオシャレ感だから良くも悪くも生暖かい目でしか見れない
チェンソーマンもといタツキ先生の漫画は確かに映画っぽい演出が魅力の一つではあるけどそこだけに焦点を当てたモノが増えていくのはただただ居たたまれない
本気で真似るなら本人に全面協力させるか本職の映画監督をアドバイザーで引っ張ってくるなりはして欲しいと思いました。まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
出来が良いのはいいんだがそんなヤバいなら音楽に金掛けずにもっとスタッフ増やしたほうが良かったんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
前評判の良いアニメは大抵ダメだな
ハードル上げすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
アンチというより熱狂的な信者が作品のできに文句を言ってるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※273
製作委員会方式は音楽屋がしゃしゃるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
何でスパイとか鬼滅とか呪術はそんな監督の話題になんねーのにチェンソーだけこんだけ取り上げられんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
さっきからどいつもこいつもチェンソーマンってよ
お前らチェンソーマン村の村人かっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※277
信者が出来にキレてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※277
チェンソー信者が作品の信者というより作者の信者だからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※218
イイネ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17
でも海外って面白いアニメ作れないアニメ後進国だよね、日本が海外映画に点数付けるくらい滑稽だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
映像かぶれのサブカルオタクが多いだろうからね
映画批評がそうだけど内容悪けりゃ監督も一緒に吊るし上げる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※9
楽曲に予算とられすぎなんじゃない
アニメを見たいんだから手書きとかに予算使ってほしかったけど
原作無視で監督独自の演出方法とか毎回エンディング変えて人と違うことやりたいとか監督の自己顕示欲が強すぎたんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>311
MAPPAは過去にも労働環境の悪さを内部告発されている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※284
タイアップだろ?
製作委員会に入ってる音楽屋のねじ込みだろうから
予算もなにもないんでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原作が劣化呪術やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そう思う。円盤の売り上げがどうとか、叩いてる原因がオタク本人に関係ない「お前らの気にする所じゃないだろ」ってところばかりで。こんなのだから日本のオタクはダメなんだよ。日本のオタクは世界一性格悪い。
大嫌いだし、死んで欲しい。どうせ不細工だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
※277
チェンソーマンはポストエヴァンゲリオンだから
初号機とチェンソーマンの顔って似てるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
批判しかできない無能がクリエイターの邪魔すんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 00:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※287
どっちも沙村フォロワーってだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
相当準備期間あったじゃん
なんでまだ作ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅も別に最初から盛り上がってたわけじゃないしな…
むしろ制作会社が脱税してて、そっちで盛り上がってたからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで違和感覚えて漫画見直すとやっぱりなってなる作品No1
漫画の演出は本当にすごいわ、センスの無い凡人が自分を混ぜたせいで台無しになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
原作信者の声がデカすぎてアニメ勢の肩身が狭いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原作自体がゴミ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
構図はいいけどキャラデザがあんま洗練されてないアバラ真似したデザインだけはいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
センスない人が監督してるのわかる
マジで鰤やヒロアカの方が面白い
MAPPAだから期待してたのになぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
※289
エヴァみたいにオタクの人口増やしてくれればいいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
※200 
ジャンプアニメゴリ押しウザいからそれでいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 01:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと映画的演出しとるやんけ!何が気に入らんのや!

原作がハリウッド的演出をしてるのに対して
アニメは実写邦画的演出で頑張ってるだけや!
やっぱクソやな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 02:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
味噌汁ってるやん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 02:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いがなあ。僕の思った通りじゃなきゃ嫌!ですかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 02:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ見たけどテンポ悪いし凡庸な内容に感じたな
原作漫画はもっと面白いのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 05:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か

テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 05:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か

テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 05:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
テレビで「超セレブ投資家」として紹介 容疑で逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 05:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンと大量コンテンツ消費ながら視聴者じゃ見方が違うしなあ
大勢いるコンテンツ消費型の気を引くにはインパクトか流行りが必須だけど
チェンソーマンはアーティストにカネをかける方向で決めたのにあんまり成功しなかった感

アニメ見てまで聞きたくねーないしもう聞き飽きたわってメンツが揃ってるんでタイミングが悪かった
あとは業界の奴隷気質がねえ・・・外には金を使うが内は使い捨てるじゃあと1年持たないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 05:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
OP曲の話題の作り方とか見ればあっそういうアニメねってわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 07:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
残念ながら汗水流して血反吐を吐こうが
上の指示がそもそも悪くて無意味だったり、技術が足りなくて肝心の出来上がりが良くなかったら
「頑張ってはいるんだね!じゃあしょうがないか!」とは別にならないのだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 08:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
ボンズとトリガー分かる
そっち方面での戦闘作画期待してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 08:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
CG使わないだけで完璧だったのに熱意で補えなかったのか…
ED12曲はマジで失策だったな、金がかかるだけで記憶に残らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 09:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
みんな歯ボロボロなん、めっちゃ気になるわ。
シンナーでもやってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 09:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
原作の意図をまったく汲み取れてないのが問題なんだろ。なんでこのカメラワークと表情なのかよく考えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 09:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※115
チェンソーマンは放送前にハードルを馬鹿みたいに上げなければ良かっただけの話
あれだけ息巻いておいてCGだの原作のセリフ改編だのやらかしてたら叩かれるのは無理ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 09:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニメデンジの下ネタが気持ち悪いのって妙に成熟してるからなんだよ
原作は純粋でバカな青年だからコミカルに見れたのにアニメだとセクハラを度々やらかすクソオス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 09:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
タツキの言う通りに作ってるだけなのに矢面に立って弁解しないといけないのかわいそう😭
妹(笑)何やってるわけ?こういう時に交霊術しねえでいつやんだよ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 10:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※269
「努力と結果は直結しない」って感じの冷めたコメントに軒並み10bad上乗せしたって感じだな
逆に目立ってしょうがないと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 11:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
原作を読んでない者からすれば、普通に面白いけどな。
文句言うなら原作だけ読んで満足してればいいじゃん。話の展開知ってるんだから、見る必要無いだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 11:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
面倒臭い信者がいるって分かってるんだから普通に原作に忠実にすればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 12:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
邦画は味噌汁作り頑張ってるもんな…アニメ界もかww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 13:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
求められてるのは原作の再現であって監督のゴミみたいな拘りではない
監督が批判されてるのであって頑張ってるスタッフが批判されてるわけではない
こういう自分のせいだという事も分かってないところが駄目なところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 14:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
Twitter見てると作画が良いとしか言ってないやつばっかやん
作画が良いのは全員分かった上で内容に寄与してないって言ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 14:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※38
文句をいってるのが日本人とは限らんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 14:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
※38
海外に受けて儲かってんならいいよ
現実見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 14:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
※325
海外とか乞食しかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 14:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
BADマンが暴れてるのかと思いきや、暴れてるのは集英社の工作員でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 15:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
人気作は頑張らなくても人が観てくれるし実際にクソ作画でも高評価なんだから文句言ってもしゃーない
これに負けてる可哀想なジャンプ作品なんて山ほどあるんだから暇ならそっち応援してやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
監督と絵コンテ描いてる奴に才能がないのはよくわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
貼られてる漫画の方もぱっとしねぇしちょうどよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターのTLが「チェンソーマン」で溢れたから「えぇ?」と思った見てみたけど
やっぱり「えぇ…」で終わった。
原作もぶっちゃけ好きじゃない。
「チェンソーマン」と「呪術回戦」は面白さがわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
身を削って勢い余ってセリフも剤ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ業界が労基の対象になりにくいのはアニメーターを個人事業主扱いしているからなんだよな。
会社間取引はただの物の取引だから最低賃金とか関係ないので、金額が安くても良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
ボンズトリガーってのはスゲー分かる
個人的には実写的な淡々としたのも別に良いとは思う
戦闘までテンション低く淡々としてて糞だったけど
ただ分からんのはマッパから原作見てやりたいと言ったらしいが
あの原作見て、淡々としたろ!ってのがよく分からん
そういう風に読んだのか、もっと良くなると思ったのか…
1話はてっきり戦闘シーンぶっ飛んだ感じにする前フリと思ったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 16:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
前から疑問だったけどありとあらゆるコンテンツに文句言ってるアニゲー民が
この作品だけ擁護しまくってるのはなんでなん?
チェンソーマンの記事だけ明らかに空気違うのが謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 17:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
頑張りとか知らんがな
作品の出来がすべてだろ 劣悪な状況しか自慢できんのか
まあ俺見てないけどさ ますます見る気なくすわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 20:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁

速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 20:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 20:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁

速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
速報】着服金は「格闘技観戦レストラン」に 外貨両替会社社長 逮捕 記憶はっきりしない否認 警視庁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 20:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※335
そらチェー牛しかいないからな
陰のど真ん中書いてる作品で読んでるのも陰キャばかりだから
ちょっとでも批判書くとbadに入れるしか出来ないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 20:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
こいつに限らずクリエーターがSNSで余計なことグチグチしゃべるな
SNSは単純に仕事の宣伝だけに使ってればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 21:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
世の中、頑張ったかどうか?なんて事は評価されないからね
幼稚園児や、精々小学生なら兎も角、社会人になってこんな頓珍漢な主張をしているようだと
『アニメの評価が酷いのも必然だったのだろうな』と言わざるを得ない
結果が大前提で、良い結果を出した場合のみ努力をみて貰えるんだよ
視聴者からの評価が低かった時点で、ソレは無駄な努力だったって事なのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 22:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※169
最近はなんだかそういう風潮よな
人間描いてそれ綺麗に動かせばいいっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/21(金) 22:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
ダサい監督
降板しないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/22(土) 00:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には良いと思うよ
待たせた割には…という感じもするけど海外でウケてるならそれで良いじゃないか
でも米津のOPはもうちょい耳に残る歌が良かった
そして監督はSNS見ない方が良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/22(土) 02:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃbadつけまくってる信者いるところがキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/22(土) 18:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
部下が頑張ってるってわかるなら給料わけてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/23(日) 20:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
今アニメ業界どうなっとるんや
この前もポケモンのアニメのスタッフが視聴者にブチ切れてなかったっけ
人員不足の中必死で作ったのに批判ばっかりされるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/23(日) 22:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャ失敗アニメの典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/24(月) 13:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
進撃、呪術、チェンソーと人気作に手当たり次第にに手をだして結果がこれじゃあね
イナゴ制作は信用失うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/24(月) 20:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※9
え、これで作画悪い部類にはいんのか・・・?
日常芝居含めてめちゃくそ動いてるし撮影もめっちゃ手数入れとるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/25(火) 11:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
ただ漫然とアニメだけ見てる俺からしたら特に不満とか無いけどな
元からシュールな漫画だったのに勝手に期待し過ぎてたんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/27(木) 05:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
海外配信分の利益とか総合的なデータとかってないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 20:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
この手の監督には森田宏幸と言う偉大な前任者がおるからな
この先彼と同じキャリアパスを築くことができるやろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事