|
|
【悲報】イラストAI開発者、絵師を煽る「絵描きの仕事は退屈。君たちは芸術家じゃなくてただの道具なんだぞ」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:18:07.80 ID:PpYkGta00

BBCがEmad Mostaque氏(Stable Diffusionの開発会社代表)への取材記事を公開。
https://www.bbc.com/news/technology-62788725
将来を心配する若手アーティストに向けて
「イラストやデザインの仕事はとても退屈。芸術的かどうか以前に君たちは道具(ツール)だよ。」
もう少しクリエイターに敬意を払うべきだと思うけどなぁ😢
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:18:22.79 ID:PRAsbTl3M
辛辣で草
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:18:40.69 ID:aNkbKjeKM
あのAI作ったのブリカスだったんか
5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:19:19.33 ID:h2jRRZ7nM
正論やんけ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:20:28.00 ID:4XCI4lLWM
イギリス人らしい辛辣なコメントで草
13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:21:12.64 ID:ADMZtCuEM
完全に捕食者で草
14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:21:14.20 ID:9vt40cLuM
一見正論なようでお前のそれはそいつらのつくったもんを学習してるだけやんって思った
189: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:05:32.19 ID:b/kocYO00
>>14
だからこそツールってことやろな
だからこそツールってことやろな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:21:36.81 ID:VN7yFNO3M
煽っていくスタイルか
19: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:22:25.23 ID:M6rPi+15d
ツールじゃない仕事ってなんだよ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:23:08.99 ID:h12R2KLlM
でも事実やん
過去の画家たちだって基本はただの写真の代わりにすぎなかった
写真ができたからこそ芸術が産まれた
今のツイッターの萌え絵描きなんて、決まり切った構図に決まりきったパーツの萌え絵描いてるだけの作業員
クリエーターではない
過去の画家たちだって基本はただの写真の代わりにすぎなかった
写真ができたからこそ芸術が産まれた
今のツイッターの萌え絵描きなんて、決まり切った構図に決まりきったパーツの萌え絵描いてるだけの作業員
クリエーターではない
24: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:24:19.42 ID:3pkz0msY0
>>21
写真ができる遥か前から芸術の概念はあるわ
写真ができる遥か前から芸術の概念はあるわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:25:00.31 ID:9vt40cLuM
>>21
近代に生まれた新しい芸術は映画だけやで
もっと勉強せーや
近代に生まれた新しい芸術は映画だけやで
もっと勉強せーや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:27:26.56 ID:0X5s76GDr
そのツールに対してこの発言て余裕無さすぎやろ
コンプレックスあるんかね
コンプレックスあるんかね
33: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:28:21.91 ID:oR1JmfNy0
でも日本では絵師のヒエラルキー高いから
37: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:29:49.04 ID:E5bTifPWx
プログラマーとかいう土方をまず救出しろよ
AIなんて作ってないで
AIなんて作ってないで
39: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:30:06.35 ID:HXRevLJLH
依頼を受けて作るイラストやデザインはツールと言われても仕方ないな
好きでやってる趣味ならAIがどうしようが関係ないはず
好きでやってる趣味ならAIがどうしようが関係ないはず
44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:31:13.92 ID:MfDwHbN5M
煽りカスやん
54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:33:06.81 ID:uPee8Kl60
これを期に漫画書いたら?
56: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:33:51.52 ID:E5bTifPWx
プログラムの仕事はとても退屈。技術者かどうか以前に君たちはただの道具だよ。
404: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 11:19:03.00 ID:ONpD5GMA0
>>56
正論やめてな
正論やめてな
412: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 11:21:52.31 ID:m3NPEqicd
>>404
本人もそのスタンスだから無料でコード配ってんじゃねーの?
本人もそのスタンスだから無料でコード配ってんじゃねーの?
418: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 11:22:47.74 ID:pBrb1bpk0
>>412
言われてみればそうやな
言われてみればそうやな
57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:34:05.12 ID:bN59i2Dxd
ただの道具(無断転載された作品を取り込み)
93: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:41:23.88 ID:J/eeUGQlM
イキりすぎやろさすがに…
156: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:56:27.10 ID:Kfu+anvEd
ゲーム制作、CG制作、動画制作、ここらへんはこの意見に賛同できるやつが多い
必要にかられて長時間絵を描くってのはデザインじゃなくてただの作業なんや、くっそつまらんのよ、趣味は別やで
必要にかられて長時間絵を描くってのはデザインじゃなくてただの作業なんや、くっそつまらんのよ、趣味は別やで
173: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:01:26.69 ID:6Ea9V7S/p
>>156
ZUNや竜騎士が20年経っても全然絵上手くならんのって結局ゲーム作るのが目的で絵にはあんま興味ないからやろな
ZUNや竜騎士が20年経っても全然絵上手くならんのって結局ゲーム作るのが目的で絵にはあんま興味ないからやろな
176: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:02:55.32 ID:1YBr/XsOd
>>173
絵描く練習するくらいならゲーム作ってる方がいいもんな
絵描く練習するくらいならゲーム作ってる方がいいもんな
161: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:58:02.97 ID:Qxcd5QmJp
???「AIによって金や承認欲求ではなく本当に創作したいものだけが創作する時代がくる」←こいつ天才だよな
175: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:02:00.43 ID:MPjHmxCga
ここがEUだったら絵師の訴えで規制入りそうやけどなぁ
266: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:26:43.83 ID:xGfiY+iG0
ちな海外のNFT界隈はAI artを売りまくってる模様
AI artの主戦場はどこかもうハッキリしたよね
AI artの主戦場はどこかもうハッキリしたよね
268: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 10:27:17.68 ID:hTABc+yu0
IT土方ワイもこれには納得
365: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 11:08:22.09 ID:Z+Zpg3Qzd
絵を描く喜びよりいいねをもらう喜びに走った末路やろ
374: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 11:11:38.70 ID:mqQ0woywd
ワイAIやけどここ最近叩かれすぎて病みそうだわ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/10/24(月) 09:42:38.98 ID:CyoqhQf30
敬意払おうや
楽しく描きたい
楽しく描きたい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ツイッター民さん、ガソリン代の割り勘問題で炎上。これどっちが悪いの?
- 【ヤバい】AIが描いた「ゲーミングチ0ポ華道部」、トレンド入り
- 【動画】撮り鉄軍団さん、走ってる電車に近づき止めてしまうwwwwww
- 【悲報】イラストAI開発者、絵師を煽る「絵描きの仕事は退屈。君たちは芸術家じゃなくてただの道具なんだぞ」
- 【速報】うっせぇわAdo、ついに世界進出wwwww
- 【闇深】女性アイドルと男性マネージャーが自宅パコ発覚!解雇へwwwwwwwwww
- 【画像】弱者男性、ガチで狂うwwwwww
人気記事
結局自分の手を動かせる人は仕事として生き残るから大丈夫だよ
AIを使って描いた気になってる奴が一番ダメ。
そもそもお前の手は何も生んでないからな?
イギリスの陰湿さ程度で京都に勝てるとでも?
日本の産業はもうオワコン
円安&貿易赤字で主産業も負けた日本はもう沈没しますw
歌手「ふーん」
結月ゆかり「AI 声優です」
声優「ふーん」
AI のべりすと「AI 小説家です」
小説家「ふーん」
Mimic「AI絵師です」
絵師「規制しろ!!」
ゲームとかだと表情やポーズの差分、各レイヤー分けとか必要になるから完全AIはまだ無理だよ
この先AIがそこまで対応してくれば別だけど。
まだペンで絵描いてる人は伝統職人的な意味で価値あるけどそうじゃない人は技術の進化に抗えないでしょ
ソフト使ってる人でもペンで変わらず描けるほどの技術持ってたらそれだけ個性があるって事だから生き残りそうだけどそれが無理な底辺イラストレーターは終わりの日は近いだろうね
AIじゃないのまざってんぞ
もう少しまともな煽りしろよ
爺からしたらゲームはみんなファミコンなんだろw
無料でpixivとかで放流しまくって2週間で6000フォロワーを超えてしまう!
どうやら一般ユーザーはエロければAIかどうかは関係ないみたいや…。
それにな…ワイは、続きはファンボックスで()なんてケチな事はやらん。エロ絵完全放流や!
ごめんな。今まで二次エロで儲けてた奴。ばいならっきょ。
制作者も同じメンタルとかさっさと規制されろ
さっさと規制しろよ
自分達にない物は盗めばいいってわけか
初音ミク「AI歌手です」
歌手「ふーん」
結月ゆかり「AI 声優です」
声優「ふーん」
AI のべりすと「AI 小説家です」
小説家「ふーん」
novelAI「AI絵師です」
絵師「ふーん」
無産「絵師廃業wwwwwwww」
こうだろ、勝手に妄想するなよゴミ野郎
他国にごちゃごちゃ言う前に先にこういうの規制しろや
無職は無職にならんぞ、嫉妬民かお前
お前らは?クソゲー民
絵描きAIとノベリストAI以外は「全部」自分でやってるだろ
自分の分野に於ける表現の技は全部自前で用意してる
初音ミクのユーザーは作詞を全部自分でやる
そして歌手にはカバーさせて貰える旨みがある
結月ゆかりはユーザーは主に実況に使われてるが
その動画の編集と著作権への配慮も全部自分でやる
単に自分の声を使いたくないだけでそれ以上の意味は無い
AIノベリストは精度がゴミだから脅威と看做されてない
絵描きAIのユーザーは、他人の絵を切り貼りしてるだけ
他人から盗む為の道具であり横着したいだけのクズ
学習の素材すら自分では用意できないんだから偉そうに「道具」なんて
ほざく権利もある筈が無い。ただのコソ泥だよ。自分では何も用意できないコソ泥
これ多分全世界の創作家から非難轟々だと思うけどなんでこんな事言っちゃうかね
単に対立構造深めるだけなのに
海外はめちゃくちゃしよるぞ
もう遅いけどな
マジでな
AIって単語はプログラマーのオナニー用語よな
昔から、これはAIって言い始まった「っぽい物」フタを開ければなんて事ない
大衆は何回AIって言葉に騙されれば気が済むのか、とか思う
現行の絵描きAIも精度としてはゴミで仕事には全く使えず脅威でもなんでもないんだが
それをいくら言ったところでそもそも絵描きの知識すらない連中には通じず
見た目で判断できる分ボカロやノベリストよりはいけると思ったんだろうな
まあ放っておいてもボカロ程度に落ち着くだろうよ
それがコソ泥の限界
だからラーメン食う人間をあまりうまく書けないんだな
それ言うと身も蓋も無い、絵描きが全滅してAIに全て置き換わったら新たな創作物生まれないと思う
お前は写真の代わりか、決まりきったパーツを組み合わせるか、
どっちか自分で出来るのか?見苦しい嫉妬豚が
つまり評価されない尊敬もできない
漫画やら何か文化を生み出すなら分かるが
人気アニメの綺麗な絵だけ描いてる奴らは
幼稚園児の絵描と変わらないのは事実
どんなメンタルしてんだ
どうしたんだ管理人?
「会計士はエクセル使ってるじゃん?お前らもこれ使えよ」
「デザイナーとか草。もうアーティストじゃなくてツールと同じだよその仕事」
「だからこれ使って稼げよ!使いこなせれば稼げるようになるからさ!」
違うからバズるしファンも付くし
イラスト集、CG集という商品も成り立つんだけどな
現行のお絵描きAIじゃ立ち絵量産する以外
何も出来んからそれすら作れないって事を心得とけよ
「始めに、AIには画像のデータベースがありません。
データベースから引いたり、つなぎ合わせたりする画像ファイルはありません。弊社のAIは既存の画像をコピーして混合する人間が作成したアルゴリズムではありません。フォトバッシュもしません。既存のビジュアルデータをコラージュしたり、一致するために組み合わせたりしていません。
ディープラーニングアルゴリズムの助けを借りて、弊社の人工知能がオリジナルの画像をゼロから作成します。AIは基本的に、人間と同じように画像を作成する方法を学習しています。」
「弊社の人工知能は、その知識を研究して潜在的な数学的空間に構築することにより、これらのディープラーニングアルゴリズムを使用して元の画像をゼロから生成します。
AIは、よくあるスタイルと主題を抽象的な理解方法に一般化することで、知識を圧縮します。テキストによってプロンプトされると拡散モデルはその知識を通じてナビゲーションの結果を取得し、処理手順と時間によるノイズだけから画像を形成します。
モデルはトレーニングデータ内の画像を参照できませんが、プロンプトに従って変更する参考として独自のイラストをモデルに与えることができます。
これは「Image to Image | 画像から画像へ」と呼ばれ、絵師が自分の作品を様々な方向で試したらどのようになるかを確認しインスピレーションを得るための強力なツールとなります。
モデルに画像を通すときに、生成を指示し、モデルが画像をどの程度変更できるかを指示するプロンプトを提供する必要があります。」
「微調整プロセス:画像と対応するタグがモデルが学習できるように表示します。モデル自体は約1.6GBの小ささで、外部データを参照することなく完全に独自に画像を生成します。このサイズは、全てのトレーニングプロセス中ずっと変わりません。
弊社は3ヶ月にわたってモデルをトレーニングしました。多くのトレーニングチェックポイントでAIがどのように学習し、問題を修正し、調整を行っているかを確認することができました。
これらのモデルをトレーニングするために、NVSwitchを介してリンクされた8x A100 80GB SXM4カードと1TBのシステムRAMを備えた計算ノードを使用しました。過去数ヶ月にわたって、これらのノードのいくつかを利用してモデルを研究および開発し、現在のモデルに改良しました。
これによりAI画像生成に関する洞察が得られ、謎や誤解が解消されることを願っています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。開発者の一人に、より技術的なものを作成するよう強制するかもしれません。
責任を持ってツールをご利用ください。
NovelAIチームより」
AIとか言いたいだけの退屈な便利ツールはもういいよ
本当にクリエイティブで優秀な絵師の画力もAIじゃ再現できんやろ
個性的な画風と創造性があれば拘りの強い太客の一人二人捕まえられるんちゃうか
そうでなくて言われたもの描くだけの奴であっても
顧客の要望に対して人間ならではの理解力や共感力を駆使して
痒いところに手の届くものを阿吽の呼吸に魚心水心で提供できれば
やっぱりそれなりに客はついて生き残れるはずや
現状の主婦や学生が副業でやってるイラストレーターに
勝てるプロと負けるプロ()と同じ現象がまた起こるだけや
起源主張とか利権目的か知らんけどメタバースと並んで誇大広告にも程があるよな
中途半端に主張されるとただただ迷惑なだけっていう。
自分で描けないからAIで描いてしまおうって開発したんやろ
自分ら(AIアプリ開発者側)は仕事はとても退屈なのかもしれないが
ネット関係無く絵を趣味や芸術でやってるのが多数の人間だしそれらの作品情報をパクって利益出してるだけだろ
にも拘わらず「道具」扱いしてるがどこまでいっても泥棒が被害者を馬鹿にしてるのと同じことだね
だとしたらは手段は手書きだろうがAIだろうが問題ないはずだけど、
日本は手作業を美徳とする風潮があるせいで、余計に拗らせてしまうっていうね
これもAIすか?w
人間が子孫繁殖ねがいながらも人類滅亡がはやまる
食物生産者も料理人も
生活道具作る人らもそれら以外の仕事も全員道具やん
good工作するのはいいが
毎回danbooruにアクセスしてることついては何で説明してないんだ
まるで人間並みの知能持ったAIみたいに言ってるけどそれならdanbooruや他の画像サイトいらんし絵柄パクらず生成できるよな
個人的には絵をまともに描けない人がAI使ってイラストレーターと名乗るのは納得出来ない
やってる事は虚盗罪と一緒だからな
すげーgood工作どうやったの?
AI使ったの?
管理人が自演してんのか?
ねえねえ 馬鹿丸出しだけど恥ずかしくないの?
アンドロイドに自由を!
くらい言えるようになってからAI名乗れな。
こういうガイジが多すぎるだろ
なんでこんなにムキになってんだよw
ガイジ特有の特大ブーメラン草
え?
初音ミクっていつの間に自動で作詞作曲やってくれるようになったの?
有名なキャラ入力したら、そのキャラクターが出てくる構造を説明してくれ
このお絵描きAIは画像補間ツールとしては高評価してるがAIと言う点において疑問視する
俺はエロゲ作ってる
絵は描けるが描くのは大嫌いな人間なんで法整備や販売ルールが整えば
この「お絵描きAI」と言う者は使って行くと思う
だから全否定する立場から意見しているわけではないが「AIと言う部分」に納得がいかない
AI技術自体の否定してない。使う人間次第
自分で手を動かせる人が補助的に使ってさらに絵のクオリティが上がるなら全然あり
が自分で手を動かせない人間がこれで画像作った物をイラストと呼んでいいのか?
絵も描けないのにトレースした絵でイラストレーターを名乗ってた新進気鋭の盆栽屋と同じだろって言ってるだけ。
こういうのはちゃんと自分の手を使って物を生み出せる人に対しての冒涜だよ
AIがやってる事をいままで人間がやってきて創作の振りしてただけじゃん。メッキが剥がれたな。
AIにミッキーの凄い画像(色んな意味で)を作らせてみてそれをディズニーがどう判断するかは見てみたいな
任天堂よりきびしいでしょここ
創作の振りって言うなら、お前はもちろんその程度の腕は持ってるんだよな?
持ってないのに創作の振りって言えるとしたら本当すげーよ
盗人猛々しいとはまさにこれよな
これはそう
将来的にお絵描きAIを「イラストの補助ツール」として売り出そうと考えているなら絵描きはもろに顧客層になるはず
そこに喧嘩売るのは…商売的に考えてもどうなんだ?って思う
そういう補助ツール的な販路は考えてないのかな?
写真が生まれたことで芸術が死んだんじゃないのか?
それで印象派だのキュピズムだのシュールレアリズムだので延命して
デザインという言葉に変わって大衆化
適当言い過ぎだろ
そんなのAIに任せたほうがいいのに
商業としての写実的な絵画は死んだな
手書きだろうがAIだろうが他人の作ったキャラで飯食ってんなら同じことだからな(´・ω・`)9m
オリジナルで1から作ったんなら手書きだろうがAIだろうが知ったこちゃないが
同人ゴロが騒いでんのか
納得w
お前が人工無能なのはわかった
どこかで見たことあるイラストを一枚描くだけなら作業者って感じかな
独自の作風があって、それを多くの人に求められてる人なら違うだろうけどね
いや本気でそう思ってるんなら単なるアホやろ どんな絵だろうと近いうちにAIに超えられちゃうよ
そうなったときにその底辺じゃない絵師とやらも同じような発狂をするのが目に見えるわ
まー今後も音楽や弁護士といった全ての分野でも同じような流れは起きるだろうね
顔真っ赤だけど
得たスキルを自発的に表現するようになったら人間いないほうがいいとか表示すんだろ
多くの人がランダムに情報入力していってAIに演算させたら人いない方がいいとか表示したってはなし聞いたし
結局絵は生み出されてますよね
なんだろう、嘘つくの辞めてもらって良いですか?
現時点でのAIイラストは同じ呪文でも出力されたものはその度に変わる。ツールとしては落第点だよ
わかりやすいのがカメラ。同じ場所同じ時間同じ条件なら誰が撮っても同じ写真になる。だからその対象や条件によって芸術性が生まれる。
だがAIイラストはランダム性が高すぎるうえ、イラストとしては破綻してる部分も多く、ツールとしての活用は見込めない。
今はそのランダム性による予想外な結果がオモチャになってるだけ。
無産がなんか勘違いしてるなwwww
AIの定義には幅がある
「将棋AIの仕組み」でググってみろ、少なくとも仕組みが理解できれば「人間?」なんて思わない
仕事としてちゃんとやってるなら馬鹿にするつもり無い
定型文でしか文字書き込めない発達障がいのネットオタク
でも絵は生み出されてますよね?
はいかいいえで答えてください。
こいつAI開発者なのに自分のプログラムがどうやって動いてるのかも把握してないんか?
無産の部外者が思い込みで言うことじゃない
AIが作っただけでお前の手は何も生んでない
悔しいならAI使わずにちゃんと絵を描いてみるんだね
それを他人の絵から取ったデータでAIに描かせてる時点で、もはや自ら敗けを認めたようなもんじゃないか
やっぱり定型文でしか文字を書き込めないんだなネットオタクはさ
しかも今度ははいとかいいえとか選択を強要してきたよこいつwwww
お前の言う今後って何百年後だよ
500年後には俺が正しいんやぞって言って死ぬんかお前は
あっ…はい
そうすね
頑張ってください
解りやすい例えを言ってあげよう。お前はレストランで給仕担当をしている。
オーダーをシェフに伝え、出来た料理をお客様の元に運ぶのが仕事だ。
そこで質問だ。お前の仕事は何?ただの給仕だろ?決してシェフではない。
今お前が理解してないのはその部分。
絵も描けない奴がAI使って描いた気になってイラストレーターです!って名乗ってる。
根本的にも論理手的にもおかしいって事に気付こうな
これではっきりわかった
こいつがしたかったのは後生に作品を残したいとか、AIの発展の為じゃなくて、ただ自分の出来ないことを他者から盗んで自分のものにしたいという嫉妬の塊のような理由だということが
「描くという行為はつまらない。それはAIに任せて発想で金を稼げ」と言っている
その上で言わせて貰えば完全に絵を描かない人の意見だなと
絵描きで絵を描くのがつまらないなんてのは仕事としてしかやっていない、又は仕事で描きすぎて嫌になっているような人しかいない
息抜きに絵を描く感覚なんて微塵も理解出来ないんだろう
ツールに元々ついてるプリセット適用してるだけで自信はボタン押すだけだからね
結果何もしてないんよ
こんなAIにビタ一文払わん
なにが頑張れだよwwww
やっぱりコミュニケーションできないんだな
定型文しか書き込めない時点でさ ネットオタクはwww
AI使って絵書いた主張は
カップ麺にお湯入れて「僕がこの料理作りました!」って主張してるようなもんつってたわ
AIを動かすにあたって手を使ってるんすよ
つまり手で絵を生み出してることになるんすよね
なのでお前の手は何も生み出してないとかっていうのは完全に嘘じゃないですか
なんで嘘つくんですか?嘘はやめた方がいいですよ
それに3のAIに反乱起こされる結末救いがなくて俺好きだったけどな
この気持ちはNTR漫画のラスト見た時に通じる世界はAIとNTR漫画に覆われるべき
むしろ無個性で退屈なAI絵は散々見せられてきた
未来の技術だと思うが、頻繁に未来を連呼する人間は自分は信用しない。詐欺師の常套句だからだ
上記の製作者のコメントを読むかぎり、真摯な姿勢でツールを作っているように見えない
どうもうさんくさい人間のようだ。炎上上等で売り逃げを図っているように見える
なるほどねだから絵師って支持されてないんだな
ひろゆきの真似か
それにお前はこのツールを使って絵を描いてるのかよ
機械がやってくれてるだけだしな お前じゃなくて
こんなやつクリエイターどころか、AIを使って世界に役立てようとする人達にも喧嘩売っとるわ
絵そのものを見下してるから
こんなもんでいいだろ程度のAIなんすかね
金儲けしてるだけの同人ゴロも気に食わんが、AIはもっと気に食わんだけだろ
やってる事盗作と大差ないし、金儲けしてないネットに転がってるようなファンアートからも盗んでるぞこいつら
そりゃお前みたいなネットにいる底辺の絵も上手に描けない無産の負け組はAI万能論でAI支持するわな
10000歩譲ってその主張は認めてあげたとして次の質問。
その手(笑)を使って作った画像を修正して欲しいと仕事をくれた人に言われたらどうするつもりなの?
今の画像の状態でピンポイントに〇〇と〇〇の部分「だけ」を直して欲しいって全体的にこういう雰囲気のフィルターにして欲しいって言われたらどうするの?もしそんな事言われた時君は修正出来るのか?その手(笑)を使って。
ちゃんと絵が描ける人はそういう対応にもちゃんと応えられる
まぁ完成近い絵になる前に確認も取るから、それほど困らないんだけど。
もっと退屈な誰でもできる作業をAIで楽にしてほしいよ
毎日学級会できっしょいで
低学歴キモオタが唯一手に入れた自尊心守るためにフェミみたいなこと言っとる
AIはお前みたいなガイジでも扱える
AIを使ってるという事は本人が絵を描いてるとは言わない
お前が言ってんのはボタン押して工場で出来たものを『僕の手作りです』って言ってんのと同じ
そして絵師の書く絵は絵師本人にしか描けない
はい、論破
食い扶持奪われるのは恐れてる同人ゴロしかいねぇんだよな、元からそれはお前の釜の米じゃねぇ
同人ゴロも版権キャラを盗作しとるやんけファンアートも聞こえがいいけど言い方変えれば盗作やし
いや興味ないんで
具体的にどんな事言ってんの?
絵上手ですね的な称賛コメントまでキモオタガー自尊心ガーって言うなら
そっちの方がフェミっぽく見えるんだけど
なんならフェミがそういうのよく叩いてるよね?
えっとぉ、頭の悪い例えやめて貰って良いすか
その給仕がAIを使って料理を作ってるのに、何も作ってないって言うのはおかしいよねって話をしてるんですよ
コメントちゃんと読んでないっていうか読解力がないっていうかバカっていうか
チンカス程度の権利()守るためにこういうのはダメだダメだ言っても結局技術発展させる国が出てくる
以上鎖国規制して諸外国より技術乗り遅れは短い目で見ても損害でしかない
お前は絵も描かないのになに言ってるんだ
個人的に演者や開発者がクソ野郎なモノってプラスに受け取れんのよ
事件起こした俳優がドラマの邪魔でしかないのといっしょでさ
アドビがAI開発してるらしいしそっちに期待
仕事にしようって人は大変かもしれんけどまあそれは絵の業界以外でも多かれ少なかれ起こったことだし頑張れ
これはその諸外国とやらからも反対の声が上がってるんですが?
アクセスしてないが
アニメーターとかすぐ人辞める上に糞残業な環境では負担減らせられるんだしな
悪用できるからって他の可能性もろともまで潰そうとするのは正義じゃない過激派ヴィーガン共と同じ思考だわ
本当はこんな新技術より著作権法をもっとしっかりせぇやと叩くところだろ、fantiaとかで
稼いでる奴全員しょっぴけよ
欧米は日本以上に知的所有権に厳しい地域だからね
この一連のAIを使っていくのはおそらく中国や韓国
知的所有権の概念が薄い国だ
そしてその国でエンタメ市場が沈没していく
そりゃ銃を作って弾もつくるそれを人に危害を加えるような銃マニア銃オタクの頭おかしい奴ら
自分のことしか考えてない考えられないんだからまともな人間は規制するんだよ
ネットオタクみたいな社会不適合者なんだから奴らは
ここまで頭悪い子は初めて見たかもしれん
じゃその料理の元は誰が作ったのかな?誰かが作ったのをAIに覚えて再現してるだけだよね?
お前はそ元々の料理を誰の手も借りずに再現出来るのかな?もちろん出来ないよね?
そういう偉そうな事を鼻高々に言うならまず自分で再現してから言おうね
それが出来ない以上、同じステージにすら立ってないのだよ。
しかも盗用違法モノが根本なんだぜ AIをを違法サイトにドップリ漬けた
アニメやゲーム制作会社イラストレーターから漫画家までの絵のプロが居るのに
素材学習物の依頼も買い付けもせず自前でも用意せず「盗用違法サイトで学習しました」だぜ ハナから性根が腐ってる
マジで吊るされて欲しいわ
結局自分に都合が悪いものがでたから火病起こしてるとしか結論できねぇ
それってそもそも前提がおかしいすよね
事前にAIで描きますって言いますし、その上でできる仕事を選ぶだけです
いらすとやみたいなもんだろ
残酷な事を言うようだけど「AIで描きます」→「じゃあ結構」ですにしかならんぞ?
はへぇ底辺絵師ってAI以下の絵しか取り柄ないから排除に必死なんっすね
それは人によるとしか
所謂同人ゴロもいるしマイナーでも自分の好きなキャラ描き続けてる奴もいる
その理論だったらAIはなんでそう非難されているんでしょうか
あっ…はい
そうすね
頑張ってください
ワイは割とAI肯定派やで 自分でも描くけどな
AIが絵描くからもう人間が描く必要ないわみたいな論調には流石に反抗するけどw
はへぇってなんだよ
絵が描けない底辺だからAIに頼るんだろ 手すらまともに描けないAI絵なのにさ
お前馬鹿なの
それってあなたの感想ですよね
えっとぉ、もう一度コメント読み返してください
そういう人の為のAIだと思うんですが、なんでそんなに排除したがってるんですか?
トレース・模写・盗作だらけのイラスト・デザイン業界を持て囃す時代は早く終わらせるべきだ
ここコメント欄だよ 馬鹿なんだなお前wwww
ひろゆきの真似するとかマジで底辺の馬鹿なんだなwww
いや頑張るのはお前の方だろw
ひろゆきの真似しても何も解決しないし何も満たされないぞ?
馬鹿なのかお前
絵師は絵で飯を食ってるんだよ 競争相手が増えてどうするんだよ
それに絵柄もオリジナリティを出さないといけないんだよ
AIとかむしろ邪魔でしかないんだよ 無産には分からないんだろうけどさ
あらゆる投球ができるピッチングマシーンにボールをくべてるだけだよ それこそ三振の山は出来る
だがそのピッチングマシーンを作った訳でも無く野球の実技経験すら無いんだよ ほんと入れてるだけ
それでピッチャーマウンドで「俺は大谷やダルビッシュと同格だぜ」って言ってるようなもんだよ
球場の選手や聴衆はシラケるしプロはおろか高校野球草野球からも総スカンやで
野球とピッチングマシーンには価値が有るが「くべるだけの君には一切の実力が皆無」だからね わかった?
だから絵師内でAIだって決めつけて魔女狩りしてるんっすね
多分解らないと思うよ…シェフの例えでも分らないんだから草
色々あるのだが一番のネックはやはり画像検出のランダム具合
作家が頭の中で描いたオリジナルなアイディアをよそに勝手にランダム制作
クリエーターはガチャを引いているのではない
能力の高い作家ほどストレスの溜まる仕様だろう
構図のネタに困ったときとかのヒントとかにはなるけど、ある程度固まったイメージがあってそれに近いものを望んだ時にはあんまり使えないなあ
まあ用途次第って感じ
Adobeとか別の所からいくらでも出るだろうしそっちに期待しておくか
タクシーに客として何年乗ろうが運転は上手くならんわけで
読解力がないとこんな頭の悪い例え話ができるんだなって思いました。
頑張ってください。
オタク相手に流行りの萌え絵・塗り・他者他人の創作したキャラ拝借してるだけでオタク相手の商売だけしてたら世間の評価に気付けないのかもしれないのかもしれんね
もっと争え
画風云々は流行りもあるからな
萌え絵も単に今の流行りってだけでしかない
んで流行(需要)に合わせるのは至極当たり前の話でそこを批判してもしょうがない
これ小学生でも理解出来る内容だぜ?君義務教育受けてるんか?
試しに使ってるプロも軒並み胡散臭い奴しかおらんからな
馬鹿の連呼みたいにAI絵は個性ないって言われてるし実際俺もそう思うけどそれはAIが取り入れてる絵にそういうものがほとんどであふれてるわけだろ?オタクにとって個性ある萌絵ってどんなものなんだ?その絵はそれほど特異性・オリジナリティある絵で将来的に決してAIが真似できないもの・絵画技術なのか?そんなすげー絵描きさんがいたら今のうちに覚えておきたいからおしえろ
Twitterでも眺めて自分で探せやめんどくせえ
好みは人それぞれだから提示したところでどうせ「こんなの気に入らねえ」って言うだけだろうがw
むしろお気持ち表明してるやつとか一般人からしたら知名度皆無の有象無象お絵描きマンしかおらんのが現状でイラストレータープロ・大御所漫画家でお気持ち表明してる人とかいるの?
二次創作は著作権は無いけど「人の制作物所有物財産」なんだよね 同人誌を複製して売る奴居らんやろ
二次創作でも著作の前に「人のモノ」やからやで だから二次使用が咎められるんだよ
勿論AIに他人が勝手に学習させるのも大概許していないのでアウトやで こーゆーこと知らないの?
プロで使ってるのはただバズりたいだけの連中
試しに~だから褒めても貶してもいない上手い立ち回りしてる
無名はそれでバズれないから害でしかない
言ってることは一理ある、絵描きを他の商売に変えても成り立つからね
ただ、言い方ってもんがあるだろう。悪意ありすぎて引くわ
唯の一人も例にだせないとかツイッターに流れてる絵なんか個性のないありふれた萌絵でしかないと言ってるのと同じじゃんそれ
無産と神絵師だったら後者が支持されるだろ
何か清掃員とかその辺の人と勘違いしてない?ちなお前はそれ以下の無だぞ
自分の得意分野に対して「所詮」っていう前提を踏まえられるからこそ
いかに活用して消費者を食いつかせるかを考えられるようになるんだよ
これは絵師に限った話では決してないから他人事ではないぞ
絵描きが「絵を描ける」ということに自負を持とうともそもそも木端絵師なんか絵に興味ない世間大多数からしたら清掃員と同じだぞ?
出したところで所詮それはワイの好みでしかないし迷惑すらかかりかねん
自分の好きは自分で見つけてくれや
「これからはツールになる!」って言うならまあ自信の表れなのかなって感じるけど、この言い方だとコンプレックス持ってるのかなって感じるわ
いやだからお前は無職だろって話なんだよw
novelAI出た時点で死んだも同然なのによくこんな事言えたもんだわ
AIに真っ先に潰されるのは絵師でもなんでもなくAIそのものだぞ
一例としてイラスト屋というものがこれほど企業に使われてる利便性を見出されてる社会において「絵」というものをあえて人が描くということがどれほどの価値があるかどうか企業と個人がどちらを選ぶかは数年後には判明してるでしょう
楽しいよな~w
最初は絵描きの発狂が面白かったけど
最近はAI賛成派のアクロバティック擁護意見が見てて楽しい
どう見ても穴だらけの陳腐な技術を盲信する姿がもう痛々しくて憐れで
ここに人工知能はありまぁす!とかSTAP細胞ばりに言っていそう
ネット上で絵師と清掃員が同じと主張するとか自分で情けなく思わんのか
アズレンが日本で始まった時にあっちのやり方はこういうもんだとここで見たんだが、原神の時も同じだったんで納得した
これこそが唯一で、他は全て無価値だって論調な
プロアマ問わずイラストレーターへの攻撃が、これからはAIだ、お前たちは無価値になるんだって、もうそのまんま
それが普段は1、2週間で出来上がるのに対してaiは数秒でできるし満足のいくもの引き当てるまでやったとして2時間くらいかね。
手直ししたとしても半日あれば足りるのよね。
それに最近では個性のない絵ばかりだしaiに置き換わったところで問題があるのかわからん。
個性もない才能もない人達はaiの絵に埋もれていくだけ。なので絵師だけではないが道具扱いされているのは仕方の無いこと。
まず清掃員だって立派な仕事で需要と供給成り立ってんのに
それを無産と定義付けてるレス元もお前も漏れなく終わってるよ
リスペクトしまくるよ?むしろ日本はかなり低い
なぜなら日本は絵の国でなく文字の国だから
漫画があるだろって?漫画は作家業で文字が特に重要
AIで大枠描いて部分修正するみたいな使い方
これだけでも納期半分くらいになるだろ
あんた、字面からコンプレックスが透けてみえるぜ
逞しく生きろ
結局サンプルが少ないとラーメンもまともに食えない出来しか作れん劣化クオリティ
パヨクが好きなわけよな
散々底辺言ってたのに無産呼ばわりは嫌なの?
余りに商売にならなくて落ち込んじゃった?
産みの苦しみも線一本上手く引けた時の喜びも知らない奴が退屈と切って捨てる傲慢さよ、イキってるがお前が何かを成した訳じゃねえからな?
世界中に紛争の種をバラ撒いたブリカスなんかに京都民程度が適うわけがなかろう
まあ既に次のフェーズに移行してるからこんな強気なんだろうけど
著作権を知らない無産の親玉はどう切り抜けるかな
需要に応じて提供しているだけのプログラムに過ぎない
新しい何かを生み出すことなんてできないのさ
所詮、人の作ったモノが人を超えることはできないのだよ
じゃあ何でその程度の物をここまで過剰に持ち上げて、生身の人間を蔑んでるか、その目的は?
ってなると、絵を描く人間のやる気を削ごうとしてるとしか思えん
漫画の表現規制や非実在青少年の人権だとか言ってる連中の目的なんだよなこれ
これ陰謀論でしかないかもしれんけど、ここまで自力で絵を描く人を攻撃する理由考えたら、どうしてもな
AI制作者も果敢にチャレンジしてるしAIで絵を作る人間も創作に励んで結構な話だ
ただAIを盾に絵師を馬鹿にする人間はもれなくゴミ
たった数行のコメントで「わたしは何も誇れる技術のない無産です」って言ってるようなもん
無免許の奴が運転に文句付けてくるから「無免許の癖に」って言ってるだけだが何か悪かったか?
絵描ける奴らを散々AI以下だと貶めといてよく言うぜwww
AIの誕生で天才も凡人も同一線上に立つようになるとか思考が左翼そのものなんだよな
誰かが世の中ガラガラポンしてくれて、自分の努力不足を風化させたいのだろう
個性がなくてすぐ飽きられるよ。
AI「手が下手くそな絵やありふれた量産絵やまともに食べてる絵がないから文句いわれるんだが」
中国と同じ考えじゃん
原神好きそう
AI開発者「データベースに他人の絵を蓄積したりしてません」
一般以下だから芸術家って自己暗示してなきゃやってられないんだろ
植民者意識丸出しの腐れ根性で味方なんてできるわけないだろうに
図に乗ってんのは無産とその大本なんだが
戦争を仕掛ける側の言い分
絵師「日本産のお絵描きAIに文句を言って潰したら
絵師を尊重しないイギリス人にAIを作られました」
馬鹿じゃね
マジで訴訟起こされるぞこいつ
芸術家って自己暗示してなきゃやってられないんだろ
これにつきる
本当に変えの効かないものならAIイラスト技術なんてもの生まれもしないんだから生まれたってことはそういうレベルのものってことなんだよ
DCやらマーベル所属の人まで怒らせてるし少しは考えて発言しろよ
退屈かどうかは主観やし自分の首締めてどうするよ
お前のような底辺の負け組のオタクがアニゲー信者には多くいるからな
こいつらもAIで世の中良くしようとかそれこそ絵描きが便利になるようには微塵にも思ってないだろう
AIって言ってるがやってることはテロ
日本人の絵描きは日本語で日本人相手にお気持ち表明できても英語はできないし海外の法律わからないしねしょうがないね
絵師に親でも殺されたのか?ずーと似たような発言してるよなw
もう無理だろ
わざわざクソAIに仕事任せる人間や会社や企業はいないぞ
絵を上手に描いたこともない描けもできない人間が使うAI絵なんてクソだと業界人なら分かってるからな
結局この機械は使われないだけだよ
わいの好きな体操服の上に亀甲縛り、ローター、バイブ責め淫紋調教の絵を描かせようとしたけど、体操服とロープが競合して上手くいかない。
あと体位も集団レイプされて無数の男から身体をまさぐられている淫紋入り(着衣)の女の子も描くの大変だし、淫紋が刻まれるシチュとかも描けない。
まだまだだなって感じたよ
まともな会社はそんな作り方しねえと思うけどw
今でも全く絵心の無い人達の遊ぶツールになってるけど何故かそこで絵描いてる人達にマウント取る
アホが湧いてると言う悲劇、心の病気だと思うけどこの>>1発言した人間と通じるもんある
わざわざただの普通の人間は絵なんか無産オタクがコンプレックスに思ってるだけで描かないから
ちょっと何言ってるかわからない マジで 文章整理し直してクレメンス
絵が下手で理解もない奴が開発したAIだからあんな模倣したデッサンの狂った手が変な絵になってるから
こいつらに情熱なんてないぞ無産オタク
ただのコラガチャが如何に進歩しようと使い物にならんよ
最早ツールじゃなく、玩具
AI絵アンチって日本語怪しい奴が多いよな
日本語バグってて草
そのオモチャに嫉妬して毎日ファビョってる連中がいるから草
読解力ないな
ネットオタクはさwwww
ネットの底辺馬鹿オタクが凄いと馬鹿騒ぎしてるだけだから
SNSでバズれば漫画家なって売れるとか工場は機械だけでいいとか騒いでた馬鹿連中と同じだよ
もっと進化している来年以降どう生きて行くんだろうか?
パソコンで落書き描くだけで絵師と呼ばれる世の中だからなぁ
蓄積されたデータが1ギガバイト、学習中で1テラバイト
人間の脳150テラバイト
まだまだこれからだね、ハードウェアは性能全然足りてない
プログラマーでもない部外者のアニゲー信者がAI信者にもなって盲信してるよwwwww
嫉妬じゃないだろ
まだ無産は理解出来てないようだな
絵を描かない人間からするとそこはどうでもいいんだなあって思った
ワイ絵描くけど絵師って呼ばれるの正直嫌やわ
なんかニコニコとかで歌い手とか言われてた連中を思い出してこっぱずかしい
えっお前あの文章読めるの? 書いた本人?
もともとネットに絵をアップしてる人達に対して
ネガティブな意味で呼ばれていた名称だよね
お前本当に絵描いてるんか?
そもそも思い浮かべた単語入れてまるまるそのまま出てくれりゃそれこそ絵描く奴なんか必要ない自己否定の極みやん
叩きたい一心でアホなこと言っとるやついくらでもおるけど現状AI利用してる人は散々いわれてる通り手直しや補正で活用してるんだよ
すみません無産の使い方がよく理解できないので説明してもらえませか?
動画制作もこの開発者はAIでできるっていってるんだよなぁ
自分の頭の中にある細かいイメージを全て言語化してAIに伝えるのなんて無理だろ
じゃあ自分で描いた方が早いってことになる
まあ思い浮かべた通りに描くのが難しいってのは確かにあるけどAIガチャするよりまともなものができるっしょw
普通社会人だったら仕事によるけど何かしら生産している訳ですし絵師さんって社会出たこと事ないから何でもかんでも無産って言いたいんちゃんですか?
そういう奴らはAI絵を加工して更に躍進するだろw
ならデジタルでいいよね
そもそも本気で一から絵を自分で描いてる人はこだわるしそれが当たり前だから
構図から人体のポーズまで決めて描いてるからな 上手く綺麗な絵を描く人は全員
わざわざAIを使わないよ それだけ
お前※219?
初音ミクで曲を作った人「ミクちゃんが歌ってくれました!」
結月ゆかりで動画生成した人「声はゆかりさんです!」
AI のべりすとで作った人「AIのべりすとで作成しました!ちゃんとのべりすと用のコンテストに投稿したよ!」
AIイラストを出力した人「AIと表記するのを強要するのはおかしい!(以下的外れなお気持ち表明)」
なんでやろな?
つまり無産無産って言っている絵師は適応できなくて躍進すら出来ないからAI排除しとるんやね
AI絵で躍進ってお前の想定している絵師本来の画力はどんだけ低いんだよwww
いえ違いますが説明してもらえますか?
何同じ立ち位置で喋ってんの?
そうなんだけど馬鹿なAI信者はそれが分かってないからね
ネットでAI信者が多いからステマでもあるんじゃない
そのステマにのせられた馬鹿な無産のネットオタクが多いからこうなってるだけだと思うよ
この場合の有産無産はイラストを生み出せるか否かの話じゃないの?
報酬を得てるかどうかに関わらず絵を描けてる奴は無産ではないってだけのことだと思うけど
Twitterで無産連呼してる人間の8割くらいは自分で絵を描くことはない絵師信者達なんだよね
歪んだ信仰心で他人を見下し攻撃するとか、まあよくいるアレな人種だよ
これ。
絵描きが非絵描きを見て馬鹿にしてるとかじゃなくて、
同じ絵描きでも努力せずずっと下手くそな奴が何故か皆口を揃えて言うんだよな。
『名探偵ピカチュウ』のクリーチャー・デザインに携わったR・J・パーマー等の
著名人が適応できないから叩いてると思うならそうなんじゃねーの
読解力とかのレベルじゃなくバグってますよ日本語
絵を描くか描かないかで人を判断し見下してるの?
絵師廃業 これからはAI絵師の時代wwwww
信者無産がアンチ無産を叩いてる地獄で草
しかも崇拝してる絵師からも無産と馬鹿にされてる地獄で更に草w
車で言えば免許持ちと無免許を区別してる程度のことだけどなんか癪に障るの?
自分には必要ないと思うから運転の練習してないだけでしょ? それならそれでいいじゃん
なにこれレベルの低いAIが日本語使ってんの?
そりゃ無産が絵師を見下すとかお笑いだろ
馬鹿なオタクの妄想wwww
効きすぎだろw
本来の意味とは違う使い方で無産連呼し煽ってくる人間がいるから
どんな考えて使ってるか気になってただけだよ
まあ少なくとも言語能力が低い人達だってのは理解できた
お前ネットの意見なんか真に受けるなよ
馬鹿な証拠だぞwwwwww
つまるところ絵師ってタクシー運転手みたいなもんか
金貰って運転してるだけだからな
本音「絵師廃業 これからはAI絵師の時代wwwww 」
AIより頭が悪いだけの人間です
そもそも造語だろ
馬鹿なネットオタクが作って流されやすい馬鹿どもに広がっただけだろ
今のAI絵で騒ぐ馬鹿なネットオタクみたいにな
その結果法律上グレーだけど非常識な行為や発言を平気でかます猿が暴れ回って、AIイラストそのものが白い目で見られ始めてるわ
クライアントからの依頼に応えて仕事するというよりかは
勝手にイラストをSNSに上げて小銭を拾うしか稼ぐ手立てがまだないのでは?
残念でした無産と言えばマウント取れるので絵師サイドの勝ちなんです
審美眼持たない奴は飽きてすぐ離れるのは明白だと思ってたんだが
案外ツール制作者にはそういうの見えてなかったりするんだな
立派な職業だよな
むしろ底辺絵師で稼げない無名ならバイトした方がいいのでは…そこまで芸術家気取ってても世間は底辺としか思わないよ
まぁ自称芸術家なんてものは一昔前は変人・貧乏が当たり前だったが
自分で考えられない結論を出せないならネット使わないほうがいいぞ
流されるだけだからなお前みたいに
現状じゃあただの既存絵の切り張りだからなぁ・・・
まあ、そのAIもどき程度の絵しか描いてこなかった絵師にはそれでも十分脅威なんだろうけど
とりあえずはそのクライアントが絵師に金をださずに自己解決する為のツールになりそう
撮り鉄の撮れない鉄みたいな使ってる奴を馬鹿にする言葉だけど
AI絵師の場合、AIで出力したこと隠して自作発言までする絵師に
憧れている奴までいるのは笑えないわ
自分で絵を描けない=絵を生み出せない=無産
ってだけなのにそんなに怒るなよ
具体的な反論できないなら黙ってたほうが得だぞw
描いてない奴が賞賛されることは一生ないぞ
刺身の上にタンポポ乗せる仕事してるやつと変わらないと思うが
そのイメージも他人の絵を見た記憶から生み出されてるから同じなんだよね
こんなゴミツール使わないよ
デジタルで十分だし デジタルのほうが多機能で信頼と信用があるからね
絵を描く人は確実に使える使いこなせるものしか使わないよ 効率と手間と時間と確実性を重要視してるから
食用菊乗せる仕事はちゃんと工程に含まれてる立派な仕事やぞあんまり馬鹿にするもんやない
給料も貰えるわけだしな
絵を描くとはなんたるかを語ってるのを見ると悲しくなるw
好きにモノを描くのは自由やけど仕事人装って金儲けしようとする量産型絵師()は滅びてええと思うわ
お前議論してる気になってたのか
ネットのこんなサイトの掲示板で
頭おかしいなwwwww
有産と思っている無自覚無産がAIに脅威を感じているだけだなw
なんか君のデジタルって言葉の使い方に違和感覚えるんだけど
デジタルの意味知らなそうで草
基本、AI絵アンチって頭が悪いよね
こんなサイトに出入りしてる時点で頭おかしいのは同じだろwww
自分の手で絵を出力することが出来て実際にそこに絵が生み出されるのに無産にはならんだろ
ルドルフラッセンディルみたいなやつだなお前w
クライアントが仕事を頼むんだから絵師はその仕事をしてるだけだろ
そもそも仕事の依頼が来てる絵師も一握りなんだからさ
金儲け云々はブーメランじゃん
滅びろとまでは思わないが、実際に滅んでも困らないし
AI絵が進化すれば稼ぎづらくなるのは確実だろうな
結局無産が絵師に嫉妬してるだけなのは明白なんだから
お前の描いているAI以下の絵なんて描いたところで有産とは言えんだろw
勘違いしてそうだから言っておくけど
高い画力で企業と契約し仕事を請け負っているのは絵師ではなくイラストレーターだぞ
そこそこの画力で版権絵やアイコン描いて小銭稼いでる絵師とは別物だぞ
ちゃんと自己研鑽を怠らないイラストレーターは別に困ることはないだろ
自分のやってることがAIに代替されそうかなんてのは自分でわかるから
ことさら騒ぐ奴はつまりそう言うことだと思ってる
えっお前ワイの絵見たことあるのw エスパーかなw こっわw
入力師の自覚も足らんのか
未来はターミネーターに支配されるからな。人類は滅ぶ(キリッ
呼び方の違いでしかないだろネットオタクの
お前もしかしてフリーの人も絵師とか思い込んでるの?
絵師は感情の生き物いうが技術系はさすが他人の感情配慮するスキルが著しく低い特性があるなと思うわ
と無産の叫び声が聞こえるw
AIが出てきてイキリ散らすアホが出てきて、無産を認識したんじゃね?
そもそも仕事としてしっかり絵を描いてる人らの大半は絵師を自称してないぞ
AI使ってwww有になるwww
まあいいやがんばれwww
>>絵師は感情の生き物
だから日本語が通じないのかwww
ヒスババアと同じような生き物ね
絵師さんとか、大半はビックリエーターとか大巨匠様だからなw
口だけはいっちょ前な人たち
そんな人たちが深層心理でAIに脅威を感じて無産煽りしてるんだよ
寧ろAIで自分が如何に無産か分かっちゃったのね
全てのAIはヒト、主に作り手のパートナーとすら呼べる存在で、時にはカミさんすら余裕で上回る存在だぜ?
なぜならAIはヒスらないし、ヒトの見落としを冷静に指摘できるから
ただしそれで人間が不要というのは大きな誤り。AIは決して作り手の設計を超えることはできないからいくら煽っても見当違いでしかない
まあ一番かわいそうなパターンはヒトを超越したレベルの奴が超凄いAIを作ったあと、作り手が死んだりして放置されたケースだな
せっかくのスペックも生かすことができず、ヒトにも理解されないというね、猫に小判、のび太にネコ型世界征服兵器
それ部外者の関わりないネットオタクが勝手に判断してるだけでしょ
もっとやって
信じられないほど無能のコメントで草
マジで言ってるならギャグセンスあるよ君 プッ
絵師滅べー!!って願望垂れ流してる無産しか支持してないし答え合わせにも程がある
「俺は自分で運転しないから必要ないだけ」でいいじゃん なんで免許持ってる奴に嫉妬するのさ
こいつら普段転売ガイジなんだろうな
絵を描かないかわりに他でいくらでも社会貢献してるだろ
社会に出てない奴は知らんけど
お前らの妄想で盛り上がっても絵師は絵師で描いてるだろうから心配するな
マトリョーシカ姦とか箱化セックスとかの特殊需要にもちゃんと応えられるんか?
ここで俺は有産!お前ら無産とは違うんだああああああ!
と喚いてる3流木っ端絵師()と大差ねーなw
三流木っ端絵師相手でも描けねえ奴じゃ勝負にならねえだろw 描けねえんだからw
無と底辺じゃ大きな違いがあるぞ
0と1の違いは大きい
同じ立ち位置で喋るなよ
韓国人イラストレーターの眼中にあるのは先の未来だから。
「絵を描く作業の大半は退屈。そこをAIをツールとして使って自動化することでより創造的な仕事ができる」って言ってるだけ
お前が自己中なだけだ
人間の場合は歩いて外に出たり色んな経験をするからな
実際のところは様々な要素が入り混じって創作は成る
ネットにしか目がないAIと決定的に違うのはそこよ
同時に、ネットでしか経験してない絵師は駆逐される
なんだめちゃくちゃ普通の事しか言ってないやん
またデマ記事か
手描きより効率的に絵を描けるようにしてるだけやん
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
翻訳も何も英語圏の人から批判されとるんやが
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
露番組の司会者が暴言 出演停止に
無許可で他人の画像を勝手に使って商売しているから
ミクやゆかりはちゃんと契約して声を収録してる
AIイラストは使用元の絵に使用料は払ってるか?
使用料払われるなら文句もここまで出なかっただろ
将来のキャリアに悩む若いアーティストへの彼のメッセージは何ですか?
Mostaque 氏「彼らへの私のメッセージは、『イラスト デザインの仕事はとても退屈だ』ということです。それは芸術的であることではなく、あなたはツール(道具)なのです」
それと「彼らが新しいテクノロジーを使って機会を見つけることを提案しています。」
だってさ、要はセールスしてる訳ですよこの馬鹿は
そして極めつけは「Stable Diffusion を生成型検索エンジンと見なしています。」
だってよ、そうこのAIはパクリん合成ツールだって事を暗に示している
同人絵師は版権に使用料払ってるんっすか?
横レスですまんけど、よく分かんないけどその同人と同じレベルって事なんだねこのAIは
将来が心配ならこんなクソサイトで遊んでないでハロワ行けカスが
だからわし思うんじゃが絵師サイドもそんなにAIがとか言えないと思うんっすよ何て言うかAI批判者は棚上げっていうかそんな感じするっす
ザルなのを良い事にアコギな商売をする点で言えば転売屋と同じ
AIに自分の絵を学ばせるという仕組みそのものを作家に売ってたら、まだ言い訳が立った
それで良い
目くそ鼻くその戦い
AIには文脈が分からんからノイズまで拾って再現しようとして、結果、意味の無い学習を繰り返すことになるからな。
これは顔認証で結果が出ているで。
絵の著作権は軽視し、音楽の著作権には配慮するダブスタなのはなぜなのか?
絵師って二次創作しかしてないと思ってらっしゃる?
他人が開発してくれたAI使ってイキってるアホが暴れてるだけなんやで
無産←普通の人はやらないがこいつらは自ら絵師を名乗りfanboxに誘導して金稼ぎ
版権元が払えと言えば払う必要はある
言わないなら払う必要はない
それが同人というものです
だとしたら自分たちのツールの作業内容について堂々と嘘ついてるわけか
他人の作品を勝手に利用して合成するなんて絵を描いてるとは言わんだろ
一次創作や公式イラストまで勝手に使用されてるんですが?
何で同人だけに限定しちゃうんですか?w
無産のDD論来たな
きっと同人と言えば二次創作エロしか見たことない人なんですよw
AI生成絵でFANBOXで金取ってる奴がいるん? そんなものに金払う方も払う方だなあw
ゲームはもうとっくに映画超えてると思ってたわ
ハリウッド映画なんて8割以上ショボくて見る気すらしない
それ絵師様だよね
ヒや渋に女の乳とか尻強調したハンコ絵上げて俺SUGEEEEEするのが趣味なん?
撮り鉄だのV豚だのが霞むくらいダントツでキモいんやけどwww
AIが描いた「絵師様っぽい絵」をありがたがるのってどんな気分なの?
お前がそんな絵ばかり見てることはよくわかったわ
名前からしてイギリス人ではなくね?
フランスっぽい名前
>>AI開発者は無産じゃないし
そうそう
高度なプログラムを一から構築できる人間なんて最上位クラスのクリエイターだよ
アニメ漫画関連がクリエイティブ産業のすべてだと思ってる人たちが
いるらしいのがマジで謎なんだが
パクられてる側がクズってどういうこと?あたおか?
より強い奴に蹂躙されても文句言うなや
誰も開発者を無産だとは言っていない
自分で絵も描けず絵を描くAIを作ることも出来ずただAIに絵を出力してもらうだけの奴が無産って言われてるだけ
道具って言ってんのは
絵師さんも批判するだけじゃなくて
新たなツールが出たって考えなぁ駄目やろってことだろ
未だにイーゼルにキャンバス立てて筆と絵の具で描いてる人もいるけど
タブレットで描いてモニタ上で彩色する人がほとんどやろ
カメラで撮って加工するのだって手法のひとつなんだし
なんでも新たなツールが出たときに批判して乗り遅れるよりも
時代の波に乗った方が今後のためだぞって思う
乗るしか無いでしょこのビックウェーブにwwwwwwww
基本アンフェアだし、見下すんだよな
おそらくまったく「学習」していない
大元のデータは更新はなされても個々のローカルデータはまったくの無学習
iRobotのお掃除ロボと同じ。行き当たりばったりで、部屋の構造など頭に入っていない
毎回ランダムで描写して、その度作者が修正を施しても同じ失敗を繰り返す
何千回、何万回とやっても一向に手元に馴染まない。そんなので個性が出来るワケがない
広範囲にばら撒かれたツールで皆没個性で機械的、才能は埋没する
そんなのに未来を期待するとか鳥頭にもほどがある
自分で線引いて形作ってるか否かは大きいと思うぜ
見る側には区別がつかないんだ
デジタル環境なら誰でも簡単に絵が描けるってわけじゃないだろ?
AIならそれこそ誰でも絵が描ける 一度もペン握ったことなくても
便利ツールと自動化はやっぱ違うと思うわ
人間の線にだって自由変形挟むこともあるんだし、背景に至ってはタブレットにペンを脳死連打した葉っぱをコピー&ペーストで増やして木を作ることもあるのに、どこに温かみ感じてるのか閲覧者に聞いてみたいわ
誰でも描けるようになるなら良いことだな
変形だって人間か自分の感覚で変形具合を決めるだろ コピペだって元が自分の絵なら自分が描いたに他ならない
素材利用とかブラシはまあ自動のカテゴリに入るだろうけど、それは「トーンで楽するな!点描やれ!」みたいな話にならんかねw
描ける人が時短の為に楽するのと描けない人が自動で描いてもらうのはやっぱ違うと思うよ
ペイントツールの補正頼みな絵描きは確かにアーティスト感は無い
描けない人が自分のイメージを楽に出力できるようになるなら実に良い技術だな
デジ絵から入った人も結局はデッサンが大事という事が分かって
タブレットを横目に鉛筆デッサンする人も多い
ではAI絵はどうか?自分も使ってみたが100枚出力して修正有で人前に出せるのが1枚あるかないか
これはイラストの丁半博打やってるようなもの。努力の入ってくる余地がない
Photoshopやクリスタがお絵かきツールなら、このAIはお絵かき福引機ってかんじだ
Twitterでちょくちょく話題に出る
「ケーキと合体した女の子」「ラーメンを手づかみで食べる女の子」「ゲーミングチン盆栽」「巨乳列車」とか
どんなにくだらないアイデアでもすぐに高クオリティ形に出来るのは素晴らしいと思う
でも「描いた」とは言えない。せめて「出力した」と言えば多少は反感は買わないんじゃないかな
俺は自分でも絵を描くけどAI作画には否定的じゃない
表現の幅が広がっていいんじゃないかと思う
ただ自分で描く楽しみは得られないだろうな
狙ったイメージをAIに描かせるのもなかなか大変そうだし自分で描けるに越したことはないかなー
例えば今お前に紙と鉛筆渡して「なんか描いて」って言ったらなにか描けるだろ?
AI絵師じゃそれはできない
この違いは大きいよ
散々二次創作でタダ乗りしてきた絵師様やん
日々他人の画像見て蓄積してるじゃない、人間
場合によっては描いてる最中にも見るやろ
他者の絵を見る点では同じだぞ
正直その程度の言葉選びで反感持つやつに関しては無視でいいだろ
描けるけど別にエンターテイナーや講師になりたいわけではないしな
カップ麺にお湯を注ぐだけの事を料理したとは言えないのと一緒
作った側は一方的に潰したい側だったんか
・NovelAIはdanbooruに遮断されてる
・NovelAIは学習済みなのでいちいち絵を検索などしない
無料で利用できるWIX等の簡単にページの作れるs-ビスに仕事を取られてるかって話だな。
ググれる人はそういう安価なサービスを使うだろうし、
そうでなければ制作会社に依頼するのも多そうだけど
新しいツールを使いランクアップしろとも言ってるんだよなぁ
AIは多数の絵を混ぜてるんであって描いてるわけじゃない
法律的にはカップ麺にお湯を注ぐのも調理あつかいなんやで
世の中は君の都合とは無関係なのさwww
お絵かきAIを使って描いてるじゃん
新しい道具が生まれただけ
だよね。パソコン上で描いてる人はそういうツール臭さを極力排除しようと努力してる
背景を版権フリーのイラストまんまだとやっぱり手抜き感否めなくて結果評価落ちるし
AI絵は背景はおろか、キャラも色使いもレンタルだから、これは評価以前の話だ
それでもAI絵に評価がつくのは描いた本人ではなく、AIの機能自体を評価しての話だと思う
これはいつか絶対空しくなるよ、AI絵だって出力するのに時間かかるし…
絵の描けない人は3Dがいいと思うなぁ…3Dデザイナーはいつだって需要がある
最近はベジェ曲線的でなくて感覚的に作れるようになっているしね
もっと自分の描く能力を評価してやれよw
だからその程度のニュアンスの違いに反感持つようなやつに対応してもしゃーないやろ
普通に暮らしてて料理作るもカップ麺作るも言うわ
見る側にはどうでもいいんだ
絵を描けない人を無残とは呼んでないし侮蔑もしてない。描けないのは悪い事ではないし人それぞれ出来る出来ないがあるからな。
ここで無残って言われてるのは絵を描けないのが悔しくてAI使って描いた気になってイキってる奴らの事でしょ。
自分で描くのが楽しくないからAI発展に期待してんだぞ
現時点では会社などの仕事ならイラストレーターに依頼
ツイアカのアイコン作成などプライベートな場合はAI絵も選択肢になるんじゃないの?
お前は彼女から手料理と称してレトルトやカップ麺出されても別に文句言わないんだな
そんなことはない
いくつかの過去ログを読んでくれ
ここではAI規制に反対するやつ=無産煽りされるんだ
車の運転でも楽しいって奴とそうでない奴がいるしな
いつまでも下手ならそりゃ楽しくなかろうしそう言うやつはAIにやってもらってもいいんじゃない?
まあそれで描ける奴より上に行ったなんて勘違いはしないでほしいけどw
お前は些細なことで彼女に文句言うんだなw
人間として小さすぎでしょ
マジでこれ
人間が楽をするためのAIや自動化のはずなのに実際はAIや自動化が進めば進むほど
一部の人間に深刻な不利益が生じるだけ
それなら最初からAIや自動化なんて不要って話
肝心な部分を誤字ってるバカ相手に正論は通じないぞ
ラーメン屋でカップ麺出てきてもええんか?
絵師さんは不満たらたらやなぁ
上とか下とかそんなくだらないことにコンプレックス抱いてる界隈って不健全ですね
描いたんじゃなくて画像が出てきてるだけだろ
カップ麺を出すラーメン屋を選んだお前がバカなんじゃん
AIあれば下書き作る手間は省けるかも…ってちょっと思ったけど結局クライアントの意向組んで構図考えると手描きでやるしかないのよね。無残ちゃんはこのラフすら作れないから基本的に立ってるステージ自体違うって気付くべき。。
それお前がナメられてるってだけじゃ…
カップ麺があればラーメン屋なんていらんだろ
わざわざ調理する意味ないよね
絵師の人は画力よりメンツを重視するから
そう考えちゃうかもね
実際キャラの絵はいくらでも自分の拘り反映させたい部分があるからAIには任せられないと思ってるぞ
ただ背景とかの舞台装置はあくまでキャラを映えさせたいだけなのにシンプルに作業時間かかるから、AIに投げられるなら丸投げしたいわ
安い男だなw
中堅以下はイラストの仕事としての信頼を得るために活動してるわけだけどちょっとした挿絵の仕事がなくなると生計立てるのが厳しくなるかもしれんが
同人以下含めて描きたい奴は描き続けるだろうしイラストより漫画がメイン収入
当てはまらない奴が割りを食う感じだろうけどイラスト単体で稼ぐ同人屋ってそんなにおるか?
何か可哀相になってきた…
線引きが出来そうな気がするけどなあ
既存の絵からしかAI画像は作成できないから詰まらない事になりそうだな
実際に免許持って運転してる人と助手席に居るだけで運転してる気になってる人との差と思った方がいい
あー俺も背景はAIに描いてほしい
モブシーンとか自分で描いてたら終わらんしw
この話の肝はまずBBCが批判的なニュアンスで伝えている事につきる
プログラマーもBBCに挑発されたか、かなりイラついたコメント出しちゃってるし
ヨーロッパは日本以上に職人が評価され、先祖代々職人という人も多い
例えばドイツなどは美術の修復士になりたかったら中学生ぐらいで進路を定める
日本のまずは普通科という発想とは真逆な話である
職人を単純労働者と決めつけ馬鹿にする、おそらく向こうのAI批判は日本の比じゃない感じかと
「手料理と称して」も読み落とすようじゃ彼女作る以前の問題だなw
商品化するなら「AI産」って表示すれば良いじゃないかw
勝手に足元に潜り込んできて「お前は底辺だー俺の方が上だー」って言ってくる奴がいるのってウザいじゃん
少なくても自分で手を動かして絵を描ける人はAI絵を「描いた」とは言わないと思うわ
ランダムガチャ生成して画面に映してるだけで描いてない
承認欲求先行したバカにありがちな発言
言わないなw、カップ麺に御湯を注いで「私の手料理です」とか恥ずかしくて言えない
と言うか思い付かない
ある意味マフラーメンとかはクリエイティブだわw
常人には出来ない発想だと思ったww
でもAI使って生成してるのは絵じゃないから。
そもそも描けない人は完成イメージがない。AIにガチャ描画させて描いた気になってるだけ
描ける人はラフの段階から完成形が頭の中にイメージ出来てる
この差が大きいと思うよ
「私の手料理です」とは言わんけど「カップ麺作る」くらい言うわ
お前カップ麺作る時に「カップ麺にお湯を注いで食べられる状態にするぞ」とでも毎回言うんか?
ただ写真でもないから現状「画像」と言うのが一番正しいと思う
「AI画像」と言えばどの様に作られたかも解るし違和感は無い
法的に料理なのは良いけど湯注いで出来た料理でシェフとか料理人って名乗っていいの?って話
常識ある人間はそんな恥ずかしい真似は出来ない
絵を描けないクライアントでも完成イメージはあるだろ
無ければリテイクなんて作業は発生しないわ
エア彼女は何でも言う事聞いてくれるからな…
「創る」と「作る」の違い
「観る」と「見る」「聴く」と「聞く」くらいの差はあるぞ
どれも同じ意味だと思ってるならお目出度いとしか言いようがない
以前、コンセプトアートはAIで全部やるとかいう話が出たけど、
ゲームクリエーターにしろ、広告デザイナーにしろ
コンセプトアート描くのは部署で一番偉くて絵が抜群に上手い人だよなw
AIにたよらなきゃ絵も描けない人間がなれるポジションじゃない
そもそも入社できないw
じゃAI絵師様()はその完成イメージは最初からあるの?
ガチャ描画した物で描いた!って勘違いして満足してるだけじゃあないの?
個々での話のクライアントもイラストレーターもすり合わせの段階でどういうイメージにするって打ち合わせた上で
1枚の完成形の絵に持っていくのよ。たびたびリテイクとかいれながら。
そういう細かい対応がAI絵師様に出来るのか?
その通り、皿だって陶芸家が作った物と機戒で作った皿では価値がまったく異なる
素人が作った歪な皿よりも百均の皿がいいです
道具が無くても良いとは言ってないんだが?
それこそお前の感想であって一般的には陶芸家の皿の方が芸術的価値は高い
100均の皿に芸術的な価値はないでしょ?そんな事も解らないくらい頭に血が上ったの?
自分で料理ではなと証明してる事に気付いてないのが驚き
その素人って歪な皿しか作れないくせに陶芸家を自称してんだよね
これにbad入れてるって事は「創る」と「作る」の区別もついてないんだな
これ解るようにいちいち説明してあげた方がいいのか?
だから、素人じゃなくて陶芸家な、素人が陶芸家を自称しても陶芸家にはなれないぞ
100均の皿買って来て「皿作った」って言っちゃう奴がAI絵師様やぞ
それをAIで出力してイキってたら道化だよw
一定の教養がない奴は例え話が理解できない
別に普通に暮らしてて「創る」を「作る」と言うやつにいちいち反感抱いたりせんわ
お前の言う素人は少なくともろくろを回して成型できる人
お前は土練ったことすらない人
AI肯定派ってタクシー運転手や清掃員とか具体的な商業差別する馬鹿多いな
絵師やめて介護やれとか介護職を愚弄してるのも見かけたし
AI絵で楽しく創作エンジョイしようとしてる人間からしたら邪魔で無能な味方だよなぁ
かと思ったら当のプログラマーまでそんな発言…
もうAI絵は終わったのか…?
絵描きさんたちは結局マトリックスに対抗するネオになれなかったんだね
結局エージェントスミスにハッキングされる惨めなモブに過ぎなかったんだね。おつかれさま
意識の問題
湯を注いだカップ麺を手調理って言う奴いるなら説教してやりたいわ
手料理以外は料理じゃないとか海原雄山かよ。そらそんなん相手にしてもしゃーないわ
著作権の意識、もっといえば他人のものを盗んではいけないという意識が明らかに低い
まぁ日本もそういう人増えてるけど
寛大だな、今日の料理はカップ麺よと出されたら人間性疑うレベルだわ
手料理と称さなければ別に構わんが
カップ麺を手料理と称されたらたまらん
手料理って言わんでもカップ麺作ったって言うやつくらいそらいるだろ
AIだって手描きですよって言ってたらアレだけどAIで描いたくらい言われても別にそこまで神経質にならんわ
AI絵師さんて「描いた」って感覚あるんかいな?
「いい呪文見つけた」とかは聞いたことあるけど
いやカップラがダメなんじゃない
湯を注いだ程度で手料理と呼ぶのはさすがにドン引きでしょw
「イキリ」スだからなw
わざわざ手描きですよってアピールしてきたら引くけど別に描きました程度の言い方でそこまで過剰反応せんわ
AI生成で「描きました」って言う奴とかいるん? そんなの見たことないけど
でもまあいるのかもしれんな
そうか?うまい絵師が病んだりひいひい言ってる姿もよく見るで
それが本当のクリエータ。
そこらの絵師はどう考えても道具で自称アーティストだね。
場のコンセプトを捉えて逆に提案できる絵師ならクリエータと言っていいけど、
コンセプトを捉えず自分のこだわりだけを押し付けるならアーティストレベルだな。
道具(ツール)でしょ
わかってるね
絵師がクリエイター気取っても、本質は贋作師よな
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
ネットに「ミラブル」類似品 捜査
絵でも皿でもそれで飯が食えてないうちは趣味でしかなく
自称陶芸家なんだよな
ただ、こういう事を発信しちゃう奴はまだまだニ流だし大抵内部からも反感持たれて干されて消える
そんな自称陶芸家が「工業生産された皿は芸術を破壊する!」とか騒ぐから、一般消費者に叩かれるんだよな
陶芸で食っている本物たちが何も言わないのに
自分が危惧してんのは本当に才能ある特徴的な絵師の絵をパクッて脅かすAIがこのペースだと来年あたりに完成してしまいそうな感じが怖い
その時ダメと分かっていても自分もその人に有料リクやめてAIに手を出してしまうであろう事が怖い
やはり無料と量産の魅力には抗えないかも
ほんまそうだな
絵も本も映画もゲームも作り手そのものよりは発信したり改ざんしたりしてるやつらのほうが売れてるし
そういう世の中なんよな
それAIの呪文を写しとれば誰でも状況再現できる自称AI絵師()は
もっと誰にでも出来る業務であり、他人と差がつかない価値なしの労働と見做されるんじゃないのか?
ゲーム開発者「専門学校出て知識身に着けて開発に何年もかかります」年収430万
ゲーム実況「許可なく勝手に実況しまーす ギャハハ」年収2億
アニメーター「10年以上絵描いてきてどんな絵柄でも美少女からロボまで動かせます」年収150万
外国人「アニメ見テ、リアクション取リマース」年収5000万
カップ麺は、わかりやすい塩気と食感である程度の食体験は保証される庶民の味だけれども
定食屋やレストランのメニューとしてカップのまま客に出すにはいくらなんでも品質が安っぽ過ぎる
って意味でも秀逸な例えだなw
無産のお前はそれでもハードル高いやろ
コンビニの業務多いぞ
どっちみちお前のことじゃないだろ
勘違いが酷いな
ただ買うだけのマナーを弁える普通の人なら「海鮮」って呼ぶよ
無産とはキッチリ使い分けてるよ
無産呼ばわりされるのは嫌儲思想抱いてたりクリエイター粘着も厭わない
信じられないほどの身勝手なクズや無礼者に対してつけられる呼称だから
無産認定受けた自分にもっと自信持っていいぞ(棒読み)
わかるわー接客してるの見てて絶対自分でやりたくねえって思うもん
自分でくまなく職を探すリクルートスキルがあるなら
コンビニやスーパーのレジ打ちのバイトなんて絶対申し込まんよな
いつも店頭でスタッフ募集してるってことは離職率高いハードな職場ってことでもあるのに
転職先の選択肢に入れてる時点でもうナンセンス
海鮮とか初耳だな
ほんと絵師ってキモい
ストローマン論法ウザ
下請けだろうが何だろうが人間は道具じゃねえ
アマチュアは知らんけど
この時点でもうね・・・
描きたい箇所以外を描いてる時に真顔になるのなんて絵描きあるあるやろ
経営者側にとっては
道具じゃないですかね
いつまで現実逃避してんだよ
お絵かきAIは描きたいものに力が注げる為のツールになるのかな
価値がない皿を割って何のアピールしたいんだかね?w
メインモチーフは流石に自分で描くけど
知らんけど
無断転載画像じゃなく、ちゃんと元からAIに描かせろよ
これのどこが現実逃避なんだ?事実だろ?
少なくともアメリカでは著作権が認められない
その意味はわかるよな?
結局は完成品を見た消費者がそれでいいと思うかどうかなんだよな
ジャンルを切り開らいていく人は生き残ると思うけれど
そういう人も即座にAIにコピーされればモチベは消えるかもしれないけどね
まーたいつものデマかw
AIも人間と同じ無から有は作れんのよ
陰湿さでは京都の方が上
敷地の隅にあんな嫌がらせ歪み棒を置くなんて世界中探しても京都だけだろw
事実にbad入れてれる奴の方が現実逃避し過ぎだろw
自分本位な思考は中国朝鮮と最高に相性良さそう
イラスト関係の市場を食い尽くして旨味が無くなれば次の分野へとイナゴの様に大移動するんだろうな
このへんで変態が深夜アニメから抽出してAIメイドロボとか出してくれたら面白いのに
絵師に「ラフだけ描いて。あとAIで仕上げるから」とかいうクライアント絶対出てきそう
寄生虫は同人ゴロでは
冬虫夏草に取り憑かれて衰弱死しても、それはそれというかどうでもいいというか
オリジナルで一生懸命やってる絵師さんは知らん
というか商業に来てない人がどうなろうと知る由もない
誰もパクられないぞ。よかったね
絵かけなくたって美麗な絵が作れる時代になったんだぞ
現実逃避やん
ほんで手は直せるのかい?
少なくとも人間の手が入ってない物は著作権局からは認められてないが何を見てデマだと?
人間は他人の著作物以外からでも描けるからなあ
納得の畜生ぶり
フィッシュアンドチップスひっかけて○ね
あなたはコメントしてる人間がどういう人物なのか分かるらしい
すごい能力だよ羨ましい・・・
同人ゴロはどうだっていいんだよ
被害が理想の範囲で収まると思い込んでることが怖い
むしろまだ被害が出てもいないのに予防的措置で規制とか叫ぶ方がどうかしてるわ
しかも被害を受けそうな著作権者でもない連中ばかりが
結局茶碗取られそうな同人ゴロが喚いてるようにしか聞こえない
ほんそれ
頭の中に浮かんだものを描くこと自体が楽しいから
AIがどんな絵描いてても自分の手で描きたいわ
何を言ったかではなく、誰が言ったかが重要よな
道徳的な格言も偉人が言うから聞いてもらえるんであって、迷惑系YouTuberが同じこと言ってもそもそも耳貸してもらえない
まず絵師はAIに物申す前に、お前らの仲間の二次創作ガイドライン違反に声を上げろと
必死こいて時間掛けて作ったもんを勝手に使われる気分を味わってほしい
この作者が作ったのは他人が作ったパーツをつなぎ合わせる接着剤でしかない
創作とは自我である
このままでは自我に致命的な障害を抱えて他人の創作に背乗りコピーするしかない自己愛性人格障害やサイコパスのまがいもの絵師たちと何ら変わりがない
人間様の悪意に底はない
面白いだろ
作り手で完結した世界なら勝手にどうぞって笑って見てるよ
お前こそゴロに取って代わると息巻いてるAI絵師()なんじゃねぇの?
絵が描けない人がスイッチ一つで描画出来る→分る
絵が描ける人がAI描画見て現実逃避→言ってる意味がまったく解らん
あと何度も言うが呪文入れてボタン押して描画した物は画像であって絵ではない
ましてや呪文打ち込んだ奴が描いた訳でもない
ここを錯覚して描いた気になってるから叩かれるだけだぞ?
何勝手に泥棒してんだコラ
作り手で完結とか何言ってるのか意味不明
もうちょっと詳しく解説して
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害・か?
※522
誰も工業製品に芸術的な価値など求めてない。
この手のものが登場するといつも最初はこうなる。
そして2~3年もすれば手のひら返してオタクの話題の中心になり、叩いてるほうが空気読めない奴時代遅れなやつ扱いされる。
すでに無断転載物を大量に食った後なんだから今遮断されてるからって何なんだよ
novelAIの開発者が著作権?なにそれ知らねってスタンスで無断転載物を利用して金とってる事実は変わらん。
じゃあ問題ないじゃないか
犯罪者のコメントでした
何の仕事でもそうだけど
製造装置みたいなもんやな。
横だけど
多分オタクカルチャーは作者だけじゃなく二次創作が作品を宣伝してるから栄えてる、的な事が言いたいんじゃないの?同人ゴロにありがちな屁理屈だね
つまり当時のも単なる「本物みたいに綺麗」程度なのは芸術ではなく(手間はかかっても)退屈な仕事をするだけの道具でしかなかったという事になるか
その時も諦めるか、本物を越える何かを獲得しないと生き残れなかったと考えれば、一世紀以上経ってまた同じ障壁が立ちふさがっただけとも言える
もっとも目の前の光景を映すだけだった当時の写真と違ってイラストAIの守備範囲は更に膨大で今後も拡大する一方だろうから、簡単に言い切るのはちょっと心無いとは思うが
こいつ絵に興味ないだろ?
日本風の文化を破壊する目的でAI作ってんだろ
こいつ絵に興味ないだろ?
日本風の文化を破壊する目的でAI作ってんだろ
オンリーワンを生み出していける人だけ残れば良いよ
なんも考えてなさ過ぎて草
なるほど。確かに俺もAIイラストのなんかハンコを押したようなペットリとした印象があまり好きじゃなかったが、言われてみればそうだな。
結局何億かのイラストデータを、混ぜ合わせて平均化してるだけなんだからな。そりゃ皆似たり寄ったりになるわな。
別に絵師でもAIでも何が描いてても構わんよ。自分の趣味に合う書き手に価値があるだけで趣味に合わない書き手なんぞ自分にとっては無価値だし。
無価値な人間に無価値って言われても0×0みたいなもんやな
遊びで使うゴミみたいのしか作ってないじゃん
使い手の知能が低過ぎる
役に立つツールなんて使えないだろコイツ等
だから殺されるべきなんだわ
とにかく憎い絵師が死滅してくれれば何でもいい
そんな感情論しか無いし指摘すると絵師認定
せやな
こういうのは自立思考型で一からお絵描きするAIを作れた奴が言うことやもんな
トレパク作家が元を扱き下ろすのと似てるのが面白い
「このAIによってイラストの仕事がなくなることはない」
「このプロジェクトは、マイクロソフトのExcelのようなものなのだ。Excelがあるからと言って、会計士が失業させられただろうか?私は未だに会計士にお金を払っている」
「イラストレーションを制作するという作業工程は、非常に退屈なものだ。求められるのは芸術性ではなく、あなたは会社の指示通りに制作する道具でしかない。」
→「あなたがお金を稼ぎたいなら、この新しいテクノロジーを使ってお金を稼いでほしい。面倒な工程を片付けてくれるこのAIを使えば、あなたの仕事は楽しいものになるはずだ」
意訳含めて内容はこんな感じだったぞ。こういう記事を曲解させるように切り抜くのは感心しないな。