|
|
【朗報】ハガレンの荒川弘、またアニメ化決定www
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:06:07.72 ID:H0Rc+KPu0

⋱⋱🌟㊗百姓貴族🐮アニメ化決定‼🎉🌟⋰⋰
#荒川弘 先生『百姓貴族』が、ついにアニメ化決定です🐮💕
アニメに関する情報は「ウィングス」本紙や「百姓貴族」公式Twitterなどで随時発表いたしますので、続報をお楽しみに🎶
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:06:40.13 ID:H0Rc+KPu0
これで3作目か?
137: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:42:56.00 ID:CK75D3QR0
>>2
ハガレン
銀の匙
アルスラーン
でこれだから4作目
ハガレン
銀の匙
アルスラーン
でこれだから4作目
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:07:02.09 ID:u/Z8maeuH
女さんてアニメに関しては強くね?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:08:00.70 ID:H0Rc+KPu0
自伝がアニメ化とか初ちゃう
349: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:48:37.40 ID:65Azdw+S0
>>7
ちびまる子ちゃん
ちびまる子ちゃん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:08:18.06 ID:jvGpV9Lya
獣神演武は?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:09:29.47 ID:I6QSnmaj0
よみのつがいじゃねえんだ
面白いのかどうかすらしらんけど
面白いのかどうかすらしらんけど
14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:09:35.90 ID:RxnJjiYE0
百姓貴族好きだけどアニメ化向いてないだろあれ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:09:36.25 ID:JaDkS3rfr
おもろいけどアニメにする必要無いやろとは思う
16: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:10:10.91 ID:ErhxkRUEd
これもう二代目高橋留美子だろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:12:19.47 ID:OmFBGKED0
57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:20:14.84 ID:Fw3UQt6k0
>>25
角を切除する意味あるか?しないと牛乳不味くなるんか?
角を切除する意味あるか?しないと牛乳不味くなるんか?
64: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:21:45.44 ID:iB90GKIT0
>>57
単に危険だかららしい
飼育してる人が角で突かれて死ぬ事故とかあったらしいから
単に危険だかららしい
飼育してる人が角で突かれて死ぬ事故とかあったらしいから
79: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:25:02.42 ID:VA2IjBG30
>>25
でも数日で許してくれるんやな
でも数日で許してくれるんやな
119: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:37:48.65 ID:+PQLYFWBM
>>25
一応牛は人より痛覚が鈍いらしいけど痛々しいわな
一応牛は人より痛覚が鈍いらしいけど痛々しいわな
134: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:42:00.68 ID:XsoMuIc7M
>>25
もうちょっとマシなやり方無いんか?
麻酔するとか
もうちょっとマシなやり方無いんか?
麻酔するとか
161: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:51:58.52 ID:elYJQH0t0
>>134
金もかかるし回り回って肉や乳に影響出るリスク抱えたくないやん
金もかかるし回り回って肉や乳に影響出るリスク抱えたくないやん
26: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:12:31.69 ID:UyhlCcMA0
こいつはマジで面白い漫画描くよな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:15:16.44 ID:eq72vxior
毒吐いてる部分全カットやろなぁ
まぁ事故系の話と豪快家族話で十分おもろいけど
まぁ事故系の話と豪快家族話で十分おもろいけど
39: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:15:27.20 ID:IuqWpVkjr
ツガイは早過ぎだろと思ったらこっちかよ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:15:28.83 ID:je6Cd2uF0
もうレジェンドに片足突っ込んでるやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:16:37.52 ID:NnmV1DYEd
ショートアニメならちょうどええな
63: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:21:43.92 ID:Db7ut4Fg0
荒川の描く女キャラでがぶがぶちゃんが一番好き
66: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:22:24.78 ID:zRDc/Y2XF
>>63
エドやん
エドやん
70: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:22:44.16 ID:XI8ouY3f0
>>63
こいつほんまかわいい
こいつほんまかわいい
78: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:24:53.66 ID:JLao2QVyM
>>63
新作のやつやんおもろい?
新作のやつやんおもろい?
82: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:25:44.56 ID:bE041GXCa
>>78
おもろいぞ
おもろいぞ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:25:17.68 ID:Iix4oNQWa
あぁ^~
129: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:40:45.24 ID:txxQCuDf0
>>81
一巻からこれって画力高すぎよな
一巻からこれって画力高すぎよな
132: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:41:19.11 ID:HG+YnVXV0
>>81
いつ見てもかっこいいな
いつ見てもかっこいいな
163: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 14:52:08.07 ID:vajT2TLF0
>>81
これほんま一流の構図
これほんま一流の構図
213: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:02:58.56 ID:DHF5uWwDd
337: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:45:15.48 ID:58hqjIDn0
>>213
ラストバトルでもう一度あの名言を使う神シーン
こんなに少年の心が分かってるのに作者女やぞ…😨😨😨
ラストバトルでもう一度あの名言を使う神シーン
こんなに少年の心が分かってるのに作者女やぞ…😨😨😨
225: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:08:03.60 ID:GxU6Zcpl0
新連載あったんか
知らんかった
ためし読みしたけど、ヒロインが可愛くないこと以外は面白そうやんけ
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/yomitsuga/

知らんかった
ためし読みしたけど、ヒロインが可愛くないこと以外は面白そうやんけ
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/yomitsuga/

230: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:09:07.56 ID:MGahH9SN0
>>225
ヒロインはガブちゃんやぞ😤
ヒロインはガブちゃんやぞ😤
249: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:14:29.83 ID:H0Rc+KPu0
>>225
かわいいぞ
かわいいぞ
256: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:15:58.70 ID:Idz6pqy30
>>249
なんかうっせえわ歌いそう
なんかうっせえわ歌いそう
237: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:11:56.04 ID:m06i8DXr0
黄泉のツガイは、
うわぁ~~~昔のガンガンだなぁ~~~
って感じの漫画してるよね
うわぁ~~~昔のガンガンだなぁ~~~
って感じの漫画してるよね
268: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:21:06.15 ID:jImu87cl0
普通の漫画家ならハガレンで自分の中にあるネタ全て出し切って
ハガレン終わったら泣かず飛ばずやろ
と思わせてからの自分の畜産農業経験という切り札を持ってるやべえ奴
ハガレンでそんな描写全くなかったのもやべえ
そんなん普通あり得んやろ
ハガレン終わったら泣かず飛ばずやろ
と思わせてからの自分の畜産農業経験という切り札を持ってるやべえ奴
ハガレンでそんな描写全くなかったのもやべえ
そんなん普通あり得んやろ
208: 名無しのアニゲーさん 2022/10/26(水) 15:02:35.21 ID:MGahH9SN0
黄泉のツガイも順調にいけばアニメ化確実やろし楽しみや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
歴史的円安の日本を作ったのは、10年前に安倍自民党の政策を支持した日本人です。
日本人しかり、日本のYoutuberしかり、日本がこんなことになってしまったのに何も行動しないんですか?
あなた達日本人に出来ることは自分の保身だけですか?
今日もたくさんの貧困者が生まれているのに、アメリカに逆らうと在日米軍に殺されるから何もしないんですか?
そんな日本人に対しては憎悪の感情しかありません。
インターネット上にくだらないコメントを残す暇があったら、日本を変えるために何か行動してはどうでしょうか?
日本人「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオンンん!!!!!!!1」
ヴィーガンは正しかった…
ここちゃん(小原好美)、この現実を知っても牛乳飲むの好きって言える?
ボリコレ枠の爆死アニメ
でもスレで貼られてるがぶがぶちゃんとかかわいいな……百姓貴族も面白そう
ファンの質は悪い
この流れでアニメ化していくなら『× ―ペケ―』をお願いしたい
主題歌はAdoちゃんで!!
CG作画で抑えめの演技させるぞ
ED曲も毎回違うの流すやで
俺は朴璐美派🤗
でも高橋留美子に比べると社会現象級のヒットはハガレンしかないような…
俺は鬼滅のギャグがスゲー苦手というかキツい
それに比べたらまだマシな気がする、まぁ好き好きだろうけど
けいおんの時と言い日本人って単純だからな
実は女なんやで これ超機密情報な
アニメ、ゲーム等の情報扱ってるまとめサイトでアニメ化情報載せるのはダイマやろ
尚政治ネタ
主語に日本人って使うやつは世界を知らない説
しかもヴィーガンに難癖をつけられそう 荒川牧場は肉牛じゃなく乳牛だけども色々と 生まれるも歩けない仔牛をどうするかって話もあったろ
これがどう言うことかわかるか?
まあ実際ストーリーや構図が神なのと比べてギャグシーンは凡以下だと思う
ちょろっとした感じで書かれてるギャグなんかは結構面白いんだけど
もう読んだのだろうか
アニメであのノリ表現出来るか不安
牛の声優は荒川本人にやらせんのかな?
荒川牧場はもう牛飼うの止めてるからへーきへーき
うん自分の作品が割られてる事を知って漫画に【毛沢 東(けさわ ひがし)】を登場させて中国人を怒らせたからね
何でもアニメ化すんな 特にこれは冗長になってテンポが悪くなる
何でもアニメ化すんな 特にこれは冗長になってテンポが悪くなる
牛、デカいしパワーあるからじゃれついて来た時危険みたいなこと描いてたな、尻尾も棍棒じみてるし
農業や作業してたら牛とか関係なく作業中の祖父の骨が折れるとかもあったろ
画風からセリフ外説明の多さから何かとアニメには向いてないと思うわ
あと新作はキャラの魅力もストーリーの外連味も色々ハガレンから劣化激しいから期待せん方が吉やぞ
全てにおいて完璧な作家なんていないってことだな
高橋留美子は人気ヒロインいくつか抱えてるけど、荒川弘はそういうヒロインいない
素晴らしい対応w
結構毒も吐く作風なんで目を付けられても漫画にしてネタにして返すぐらい肝据わっとるけど
アニメスタッフや放送してるところが日和るかもしれんな
平成の荒川弘
令和の芥見下々
たしか差別用語扱いされてたはずだが
毒結構吐くな。自然保護や動物関係とかでも野菜育てたらそうは思わない、あいつら生命力の塊で人間が守ってやるなんておこがましいまである
動物(リスとか鹿)は害獣としてか見れない、動物アニメや映画を楽しめないて
黄泉のツガイってタイトルから結構シリアスだと思ってたらだいぶコミカルなのな
てかもうすぐ女ってわかる作風に変わってんな
作中でも言及してる 編集「このタイトルいいんです?差別用語では?」 荒川「そうなの?私らそう言い合いますが」って
違うジャンルでまた当てる漫画家はそうおらんよ
ラストロシアだから無理だな
原作ストック貯まってないから途中から監督考案のオリジナル展開が始まるぞ
どうせそのうちアニプレ辺りが金出してアニメ化するだろうからまだ待っとくのが吉
げんしけんのスーじゃん
4作目のアニメ化やろ
留美子って何作アニメ化されとるん?
牛じゃなかったんか……
う~ん商売上手
うる星・めぞん・らんま・犬夜叉・RINNRで5作
高橋留美子劇場を高橋留美子劇場として一つにまとめれば6作
OVAも含めるなら1ポンドの福音があるから7作
1話見てから連載してるのかサッパリだったから
続いてるようでなにより
バチバチに敵対するのかと思ったけど、こんな仲良さそうなら読んでみよ
こんなの序の口だ
『百姓貴族』はもっとやばい話がたくさんある
「コイツの作品を絶対買わない」なら抗議としてまだ分かるにせよ「絶対割らない」って当たり最高にシナ人。
某vtuberで勝手にブチ切れて暴れてた時も割れサイトが「龍が如くの違法配布とめてやる!」っつっててやっぱあいつ等人類じゃねーなwwって思ったよ。
じゃあ雑草でも食っとれ
全く知らん漫画だけどここだけで面白すぎる
炎トリッパー ザ・超女 笑う標的 人魚の森
|| ||
||AA||
⊂・・つ
( _ω_)
🥕(( ・ω・)<牛役ですぺこ
(| |)
~| |
U~U
百姓が差別用語のわけないだろ
百姓とは「おおみたから」とも読み大御宝を意味することばだ
農民は「百姓は天皇のおおみたからである」として、天皇のもとに武士と対等の存在であるとして、武士の支配への犯行の根拠としていたんだぞ
その辺も高橋留美子と同じで手本にならない漫画家な気がする
新人の参考にバーサーカー見せて「あれになれ」は不可能や
漫画家志望「忙しくて漫画を描く時間がありません」
荒川弘「寝なければいいじゃん。寝なければ時間作れる」
だからなあ
農家は別に百姓と言われても何とも思わないし、何なら自分らで百姓って言うけど、一部のやかましいのが勝手に騒ぐっかもねって感じやな。
部落と同じようなモン、地元の田舎じゃ「地域や地区」程度の意味あいで普通に使ってたけどな部落。使うと勝手に騒ぐバカが居るでしょ?
人魚シリーズ(人魚の森)を高橋留美子劇場と分かれてもいいじゃないか?
比喩表現とかじゃなく、マジで寝ないで家事とかやりつつネーム・構成を考えて漫画を描くだけって無茶ぶりだものなー
普段はしっかり3食おやつを食べて新人アシが不安になるくらいのんびりしてる環境らしいが
これもアニメ化されるんだろうな
地味にこれもアニメ化しとるから西尾維新、高橋留美子レベルにアニメ化しとるんだよな。
かわいそう
脳みそのつくりが男性に近い気がする。
30分枠で無駄に描く枚数増やしたり冗長な演出したり要らんことして
ショートぐらいで良いってアニメが多い
女なのに男性の心を持ってる(キリッ)
単に普遍的なエンタメ演出が上手いだけのことで少年だけじゃなく少女や大人も理解してるよwww
ほんとチー牛は偉そうだわ
弱者女さん嫉妬してて草
なんか異人すぎて凄すぎる
「寝なきゃいいじゃん!」って漫画家になる前、働きながらな漫画家志望者としての時間の作り方の話だからなあ
家事どころか畑と家畜の世話で1日18時間労働みたいな状態でも「描きまくって漫画家になる」ったらそりゃ睡眠時間もとい命削るしかないのは分かるが、実際にやってのけたのは覚悟のレベル桁違いやでほんま(当人もヤバさは自覚してるようで該当コマの目が逝ってる)
コミックの巻末マンガの拡大版みたいなもので、作者の裏話みたいなのが面白いから、アニメ化するのは何だかなあって印象。ちびまる子ちゃんみたいに娯楽に昇華されていないリアルさがあるから、面白さのベクトルがちがくね?って思う。5分アニメとかならまだ視聴できるかな?って感じ。
これに角が加わったらそら・・な。
弟の進路が決まるまで漫画家目指すのも難しい中継ぎピッチャーみたいな位置にいたとも言ってるし何かあるんかね
元々目指してた獣医は家に金ないから無理ってシンプルだったけども
一緒にすんなよ。アニメ化の敷居だって、今の方が全然低いんだし。
百姓貴族はギャグを前提としたエッセイ漫画だから面白くはあるけど、銀の匙のせいで俺の中の荒川弘の評価はゴミだよ。俺以外にも大勢いるだろう。
銀の匙も、最初は百姓貴族と同じテイストだったから面白かったが(ゆえにネタ被りが割とある)、途中から北海道農家の代弁者ヅラし始めてゴミ化していった。作者の思い込みによるデマも結構あったし、ひろゆき並みに頭が悪いのだと思う。その証拠に、起業系なろう漫画と化していた銀の匙は、最後に「ロシアが熱いから、農業を始めるならロシア」とロシアをマンセーしていた。
だが、現実のロシアはどうだ? 連載中のロシアも色々ときな臭かったのだから、作者がいかに思い込みでモノを言っていたかが分かる(この点でもひろゆきと同類)。
ハガレンが大好きだった俺は、銀の匙で本当に失望したよ。今の黄泉のなんたらを読んでる奴は、頭の悪い信者だけだろ。
ファントム無頼で空自志望が増えた
動物のお医者さんでH大志望者が増えた
太陽にほえろ~西部警察~あぶ刑事などで警察志望者が増えた
よくある話
大人のホスルタイン(ほぼメス牛)やで
創作に一番必要なのは体力という事を痛感する
きっつ
角に血管や神経通ってるとか進化失敗やろ
おまけコーナーのギャグはキレッキレだからギャグセンスそのものはかなり高いんだけどね
派遣切りされた人7人雇った農家があったけどその人たち全員3日でやめたってのはさもありなん
小説は読んだことないがマンガは面白いやん
なろう系みたいに最初だけトラブったあとはあらゆることが上手くいくしw
どれもこれも根幹たる生命の尊重と冒涜って一本筋が通ってるのは流石だと思うよ
そこは生き物の生き死にを間近に見て、それを理解して育った環境が生んでいると思う
本人が当てるしかあるめえwwww
漫画の描き方上手いよな、4コマも起承転結すごい
本人が当てたら伝説になるだろうけど
流石に連載抱えて声優(しかもメイン級)は無理だろw
君発達障害だね
農業知識がつくってな実用が含まれる漫画は流石に留美子氏にはなかった気がする
原作小説を最後まで読むことをお勧めするよ
あれ作画だけじゃなかったっけ?
あの漫画読んで農業目指そうとかマゾなのか?
山中鹿之助なのか?
原作は第一部と第二部があるんだ
第一部はずっと登るだけ
第二部は頂点から始まる
荒川の漫画は今第一部の途中
あとはわかるね?
もう殿堂入りレベルの漫画家だろ
あ、でも確かにアルスラーンはあんま好きじゃないわ
あれの時間勿体無かったぁ
どうやって戻すんだろう……医者ってすごいな
普通一発外すやろ
少しでも実生活アニメ化で助かることがあればいいと思う
白箱とかも面白かったし
オモロイね
本人たちは楽しそうだよ