|
|
【速報】有名漫画家、回転寿司店でとんでもない「詐欺被害」に合う寸前だった
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:02:02.50 ID:FG8qIA1G9

https://www.j-cast.com/2022/10/27448978.html
人気漫画「解体屋ゲン」の原作などを手がける漫画原作者の星野茂樹さんが2022年10月26日にツイッターを更新し、回転寿司店であわや「詐欺被害」に遭うところだったことを明かした。
星野さんはツイッターで「ほんのちょっと前の話で気持ちの整理がつかないのでここに書き出します」と前置きし、「老人のちょっとした詐欺の話」だというエピソードを紹介。この日の昼食に星野さんは回転寿司店に行ったといい、カウンター席に上着を置いてすぐトイレへ向かい、戻ってきて注文したという。
寿司がなかなか届かなかったため、注文履歴を確認すると、「身に覚えのない『えび天うどん』のオーダーが」。当初、星野さんはオーダーミスだと思い、間に合うならキャンセルしてもらおうと店員を呼んだものの、店員からは「分かりました。すぐに...あれこれ到着済ですね」と言われたことを明かした。実際、注文履歴には「お届け数1」と表記されていたとう。
しかし、星野さんのテーブルにはもちろん「えび天うどん」の丼はない。一方、「私の一つ空席を挟んで隣に座った老人がうどんを啜っています(笑)」と気づいたという。星野さんは「その瞬間、私はすぐに事情を悟りました。老人は私がトイレに行った瞬間に私のタッチパネルからえび天うどんを注文し、届いたうどんを自分の席に持っていってそしらぬ顔で食べているのです」と状況を説明。「トイレから戻った時、私の席の前に老人が立って何かしていたのを覚えていました」という。
店員も「すぐに事情を察した」そうで、えび天うどんはキャンセルしてもらえたが、万が一冤罪だった場合を考え、星野さんは老人がうどんを食べていたことを指摘できなかったとのこと。星野さんは「もしも私が声を上げたら、お店側としては警察を呼ばなければならなくなるのではないか...このままスルーしたらどうなるのか...異常な緊張感のまま寿司を食べます(笑)」と当時の心境を明かした。
その後、老人が会計ボタンを押した際、注文と皿数が一致しないことが改めて発覚。「注文の仕方が分からなくて...」と言い訳していたそうだが、会計にえび天うどんの料金が追加されたとのこと。星野さんは「たかが280円をちょろまかそうとした老人、ことなかれ主義で見逃した私、機転を利かせて代金を回収した店員さん。これって三方一両損といえるのでしょうか」とつづった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:03:44.71 ID:odpb4uR90
貧しいね老人
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:03:45.43 ID:1hbhgPu00
人気なの?
253: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:13:38.92 ID:naTL2qrK0
>>4
ゲンさんくらい読めよ
建築業だけでなく、家屋の知識の勉強になるぞ
ゲンさんくらい読めよ
建築業だけでなく、家屋の知識の勉強になるぞ
381: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 19:02:43.80 ID:XEVtKsuw0
>>253
ホモ漫画?
ホモ漫画?
389: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 19:06:59.38 ID:naTL2qrK0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:04:24.83 ID:sz3sq3iZ0
隣の席の子どもに「ママには内緒だよ」って言って俺の皿渡したらめっちゃ喜んでくれた
45: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:13:18.72 ID:9GftP4km0
>>5
くら寿司って書かないと意味ないだろそのコピペ
くら寿司って書かないと意味ないだろそのコピペ
175: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:57:04.47 ID:YNJofony0
>>45
草
草
7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:04:37.57 ID:VXDMLmZ/0
金持ちでも1人で回転寿司に行くんやな
312: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:40:09.57 ID:yLC6SRxW0
>>7
行かない理由ある?
行かない理由ある?
365: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:57:10.90 ID:ZnUvMpFJ0
>>7
ちょっとだけ食べたいときは回転寿司のほうがいいんじゃないか?
ちょっとだけ食べたいときは回転寿司のほうがいいんじゃないか?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:05:24.19 ID:1JY5E1Ey0
ある意味ホラーやなw
11: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:05:52.55 ID:qNqXCIyr0
老人ヤバすぎんだろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:05:58.21 ID:iXKRQGzy0
老人にしては知能犯
359: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:53:29.37 ID:uZPNBh/s0
>>12
知能無いだろ。
皿確認されたら終わる。
カメラもある。
すぐバレる。
知能無いだろ。
皿確認されたら終わる。
カメラもある。
すぐバレる。
372: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:59:04.42 ID:iSyhVUqV0
>>359
この漫画作者が気づかなかったら発覚しないよ
皿なんか数えないから
この漫画作者が気づかなかったら発覚しないよ
皿なんか数えないから
34: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:11:01.99 ID:f/Zy96Sk0
この爺天才か?
43: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:12:58.54 ID:go6e3JIZ0
最近の回転寿司はうどんが流れてくるんだな
57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:18:29.39 ID:tN6VD3Zx0
>>43
20年ぐらい行った事ない感じ?
20年ぐらい行った事ない感じ?
82: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:26:38.64 ID:MXHjn7nj0
ケチクセーやつだな
85: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:28:35.24 ID:8lNi//h50
急に他人の悪意に合うのは動揺するし怖いしどうしたらいいか確かに迷うわ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:39:34.74 ID:J7za88hj0
ちゃんと警察呼ばないと
134: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:45:35.70 ID:N4HduHxM0
こんな事するくらいなら食べた皿隠そうとか、先にやれる事ありそうだけどな
135: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 17:45:36.29 ID:rf+5Bc2D0
トイレに行ってる少しの時間でうどんが届くとは思えないんだけど
何か嘘くせえ
何か嘘くせえ
371: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 18:58:27.58 ID:5yhDrZ6K0
何か悲しくなった
もしこれが本当の話だとしたらな
もしこれが本当の話だとしたらな
459: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 19:44:07.34 ID:VqQMuJKo0
まず離席してるときに触られるのが気持ちわりい。
481: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 19:54:25.57 ID:KimLinvn0
それくらい奢ってやれよ
482: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 19:54:35.63 ID:uqaY64QO0
回転寿司屋はバレるわな
561: 名無しのアニゲーさん 2022/10/27(木) 21:07:41.19 ID:NwTzVxi40
常習犯だろな
自分のテーブルに持って行って食べるなど手慣れてるし
今まで何度もやってるはず
自分のテーブルに持って行って食べるなど手慣れてるし
今まで何度もやってるはず
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
三行書くアホ
三行書くアホ
アホ
わかる話だ
あまり身構えてる状態にないよね、普通
発達障がいのアニゲー信者が食いつく面白い記事もってこいよ
というなかなかの力あるワードw
詐欺? 泥棒やん
詐欺? 泥棒やん
発達障がいのネットオタクは長文や複雑な文章読めないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニゲー信者も大半がそうだろwwwwwww
こういう無能老害のせいで日本は酷いことになってる
コロナ鍋でレジに間隔あけて並んでると、老人は平気で空いてる隙間に割り込んでくるからな
うどんでやる奴は珍しいけど。
皿をトイレに行ってる人の席に渡す奴はかなり多い。大抵男。女はいない。女は皿隠す。
周回皿がなくなりタブレットの注文したものしか届かなくなってもやる奴が居た。
マジで意味不明。
コンビニとかスーパーのレジで、怒鳴ってるのは全員いつもジジイババァの老人なんだよな
いや、解体一筋のゲンさんがアイカツ!にハマる漫画だ
一筋とは一体🤔
醜い生き物
コロナ鍋はともかく
バスとかの列でもやるのがいるな
発達障がいのネットオタクは長文や複雑な文章読めないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニゲー信者も大半がそうだろwwwwwww
いわれとるぞ?
頼んでからうどん茹で上がるまでってトイレ長くない?
280円を詐欺しなきゃいけないくらいに追い込まれてた
壺政府は謝罪と賠償しろ
寸借詐欺にあうと思考停止して渡しそうになるのもこれか
聞いたこともない無名を有名とか抜かすな
そもそもこんな記事に長文なんて必要ないけどな……
客側の善意に頼った上での低価格なんだろうけど、低価格には基地害が集まりやすいし
もう
終わっとる
皿の磁気データをハンディで数えてるじゃん
更に店員による皿の枚数チェック
タイトルと絵柄でソッチ系にしか見えない。
この手のトラブルを設けもんだと思ってバズりに利用するのは何か危険だと思うわ。発信する側が事実を捻じ曲げてる可能性がある以上は
ゴルフ好きなら知ってる人多いだろうな
模倣犯が出ないように徹底的叩かないと駄目
頭お花畑過ぎ
他のやつの席から注文しても意味なくね?
あなた本スレの1コメの文章ちゃんと読んでませんね?
ボクはエスパーです。
心まで卑しい
回転寿司って提供速いんだな
素うどんならまだしも
「いやぁ~ワシらオッサンにはパソコンとか分からんわーwこういうのは若いもんに任せるかなwww」
とか言って若い連中にPC作業押し付けて足に水虫の薬とか塗ってたオッサンがそのままジジイになったって話だろ
よく分からんとかなんとか言って責任逃れしようとしてるだけだよ
いや授業中でも買い物中でも街を歩いていても常に「テロリストに襲撃されたら」を想定しているもんだろ普通
模倣犯が出ないようにって言うならそれこそ、正義マンが断罪するって名目で。無実の人間に罪を擦り付けるってパターンが起きる方が怖いでしょ。それこそ、これが称賛されるのが当たり前になっちゃえば、他人の席に自分が頼んだ皿を押し付けて、やられたって主張する奴が出る可能性だってあるんだから
何でも許すのが正しいと思ってる人おるよな
ここでちゃんと警察介入させて記録付けておかないと本人や周りの人のためにならん
タッチパネルで注文しても皿を数えるか注文履歴を印刷させるかのどっちかなのよね
途中で皿を下げるケースもあるからだろうけど
両方をチェックして一致させない
なんかの歌詞みたい
この場合は何もしないでも勝手に追い詰められるだろ
回転寿司ではレーンの回ってる寿司を取る場合もあるんだから注文数じゃなくて皿数で会計計算するに決まってるじゃん
ルール知らずに他の人が注文した皿取っちゃってもだからどうこうなる訳じゃないしな
心配ない
昔からこんなだぞ
晒されるようになって世間にバレただけ
中には本当にどうしようもなくやってしまったって人もいるだろうけどほとんどはジジババになる前からそういう生き方してたようなやつだよ
無理やりすぎるw
逆に犯罪者庇いすぎだろ
うどんスティールした本人かよ
この老人もその一人
漫画家が席を立ちます
直ぐに老人は漫画家の席に移動、ウドン注文
そのままトイレのほうを注意し、間に合わないなら直ぐに離席
店員がうどんを持ってきたら受け取り、自分の席にもどる
ってことなんだろう
こんな使い方を熟知した犯行に及ぶ爺さんもおるんやな
通報できんよな・・・
こういうトラブルって大多数は本当に悪意がなくてトラブってるんだろうけど
なかには知らぬ存ぜぬを決め込んで悪意はありません犯罪じゃないですこれはトラブルです!って設定でごまかしながら犯罪行為やってる奴とかもいるんだろな
お爺ちゃん、若者を批判する前に同世代の情けない行動を何とかしましょうよ
そんな老人の中にはヨレヨレの服やボロボロのくつはいてる人が多いんだよ
今は年金だけでは生活できないし、働きたくても年で働く場所もないだろうと思うと駄目だとわかってても見て見ぬふりをしてしまう・・・
ああいうのってツラの皮が厚すぎて、すぐ人のせいにするからな
近くにいたあいつが私の袋に商品を入れた、くらいならまだしも、
警備員のお前が今入れた、これは冤罪だ詐欺だ組織ぐるみの犯行だ、警察にいくらもらったんだとか言い出すからな
自分の知識の浅さを、わざわざ大声出して周囲に教えなくてもいいと思うがなぁ。
行動が間違いなく常習だよな。
しかもばれてもこんな感じで見逃されるように少なくやってる。
きちんと警察に突き出してほしいわ。
本当にミスだったとしてもミスが判明したらミスを認めて謝罪して代金払うのが常識人のやる事だろ
平日の人が少ない時間帯でも早くて5分は掛かるし、店に来て早々そんなトイレ長かったのかよ
思ってる以上に知能劣化してるからまじで大きな子どもやぞ
防止は煩雑さかコストと引き換えでしか達成できない
タッチパネルがいちいち顔認証してくれたら客側の煩雑さは
ないので楽だが値段に跳ね返るしな
だってこれやっても絶対にバレるから何も得しないし
強いて言えば、頼んだ当人は再度頼む手間が増えるが
来店者毎に個別のナンバー割り振れば解決しね?
ターゲットが席を離れたすきに注文して、商品が届いて、食べ干して、食器を押し付ける必要がある。
そんな時間あるか?
戻ってきた客に取られても財布は痛まないしスルーされたらタダで食べられる
ボタン押したら店員こないで皿数えちまった
値段ごとの分類もバッチリ
本文ぐらい読んでから嘘松とか書けよ
店員に確認した時点でもまだウドンは食い終わってない。推測で「自分のせいに持って行って食べてる」って書いてあるだろ
ただでさえ嘘松嘘松って頭悪そうなのにさらにひどく見えるぞ
>何か嘘くせえ
物によるがうどんなんて注文受けてから1分で作れるぞ
お前が無知なだけだ
呼び出されて余計な手間が掛かってるのに手数料貰えてない。
常に防弾チョッキとヘルメットしてるのが普通だよな
まあ、はま寿司のシステム上俺に損は無いからスルーしたけど
くらい言うたれ
でも分かっちゃった悲しみ
隣の客が皿を1,2枚自分の席に置くなんて簡単に出来そう
上流の客「困ってる困ってるwもっと横取りしてやれ」
お会計の時の上流「……」
平日の昼過ぎに客は俺とじいさんだけ
寿司もほとんど流れてない
注文の仕方などわからないじいさんからしたら
いい感じの皿が流れてきたからこれ幸いと取っちまったんだろうな(注文品とも知らずにな)
一部始終を見ていた俺は同じ物をもう一回頼むだけよ
犯罪はダメに決まってんだろ
回転寿司やねんから上流におったら流れてきたうどんをそのまま取るだけでええんちゃうん?
有名か無名かで言えば有名な方だよ
雑誌がマイナーで長期連載なのに紙の単行本出てないので無理も無いが
トイレに行って戻ってきてしばらくしても寿司が来ないから注文履歴を確認したって懇切丁寧に書かれてるのに…文盲かな?
あと座ったあとでも隣の客が咳きよくする奴と変な動きする奴いたら
即テーブル席に移動するわ
隣のテーブルの客と料理の取り合いトラブルになりそうで
いや無名やろ
けど、作家の名前は知らんし読んだこともない
写真からだとくら寿司っぽいけどあそこの会計システムよう知らん
転売屋の素質あるよ、てかやってるか
バイトであれば厄介事を負ってまで道理を通そうとはしないだろう
声を荒げるのはネットの傍観者だけという世情
〇ま寿司でバイトしたことはないが、皿の枚数を誤魔化そうとして店員さんと揉めてるおばさんなら見たことあるしありそう
フリーは延びるから論外として、
注文でも汁物をレーンで流す寿司屋は無いんじゃないか? 倒れたら危ないから
なので店員が持ってくる
精算はあくまで丼を見てるので、誰が注文したものだろうが食ってしまえばごまかしようは無い
警察に対応してるコストのほうがかかるから
その場で回収できるならそれで終わりにすることが多いんだろうな
だから警察に突き出されるまでなんども繰り返す
嘘ではないのが笑える
分かっていないからこそ起こした犯罪
(正確には注文の仕方というより会計の仕組みだけど)
コロナなべ?
コロナ禍じゃなく?
これが長文とかやっぱり発達障がい持ちだなアニゲー信者
お前ら発達障がい持ちはこれだけでも長いと感じるんだなwwwww
買い物関係でする犯罪って重いの多いからな
トイレから戻られるよね?どんだけトイレで便器と死闘繰り広げてたん?(;´・ω・`)
まあこの記事見ると皿の数も確認されてるみたいだから注文表とあ合わせてどっちも確認やってそうだけど、わざわざ人の席で注文してるところを見ると場合によってはそれで誤魔化す事が出来るって事なんだろうな。
知り合いにならわかるが知らん奴やし、そもそも他人に支払わせようとする不届きもんやぞ。人情としても払う必要ないやろ
スシローは皿枚数集計だから金銭被害は出ないだろうけど注文した人らは空っぽのオーダー皿来るから可哀想
ジジイ自分では一度もパネル触ってなかったっぽかったからマジで操作わからんかったのかもしれんけど
自分が取ってる皿が他人の注文品である自覚はあったっぽいのがなんとも悲しくなった
>>359
この漫画作者が気づかなかったら発覚しないよ
皿なんか数えないから
↑
確認で数えるが。
余裕なさすぎだろ
もうあの世が見えている人間が安い回転寿司の安いえび天うどんを隣の席からちょろまかしてって…
涙出てくるわ哀れすぎて
同情こそすれどそんなに別に…
ナヌッそいつは許さん(ワイも混ざろうって魂胆ね、ハイハイ)
\\アイドル~活動~//(はぁ!?)
隣の席で注文したってのは初めて見るな
遠慮なく通報してやればいいよ
店によるよ、はま寿司は数えない。この作者はくら寿司のようだけどしばらく行ってないから分からん
食うにも困るくらいなんだから食事付きの檻付き集合住宅にぶち込んでやれよ
長年磨いてきたちょろまかし技の一つや
うどんなんて軽く湯がいてつゆ掛けるだけだから用意するのに1分もかからんぞ
ちゃんと履歴確認してるからないわけじゃないが
身構えている時には死神は来ないものだからな
経験長いバイトなら事情すぐ察するだろうけど
ガチ素人のバイトなら逆に作者の方がガイジと思い込んで
泥に沼になったかもしれん
クズは年とってもクズのまま
だよなんご
創作と現実を混同して自己陶酔する人間ほんま嫌い
小狡い老人を美化するな
〇ら寿司はレーンで流すぞ
潔白証明できるだろ
屑(爺)と店側の好意で助かった無能(作者)と迷惑かけられた側(店)
これを互いの誇りや意地を通した結果の三方一両損で例えるとか作者もダメな奴だわ
いやぁ警戒心と言うか日本人への評価値の問題やろそこら辺の警戒はw
でもまぁ食い逃げと勘違いされたり席が片されるって警戒は要るけどな
有名漫画家は損しないんじゃね?
と思ったけど、店によってルール違うんやね
どの段階で警察呼べば捕まえられるんだろうな
金払った後でも席間違えて頼んだとかで逃げられそう
B「大切な財布拾ってくれてありがと、中身は持ってってくれ」
A「そうはいくか、金はアンタのものだ」
B「いや、財布は俺のだが、中身はアンタのものだ」
裁判沙汰に
奉行「えー、金が相手のものだって言って争ってんの?
お前ら欲なさすぎだろ、奉行感動しちゃったよ
奉行が1両そこに追加して4両にすっから、半分ずつとってけ
Aは3両のお礼が2両になったので1両の損
Bは3両落として2両しか戻らなかったので1両の損
奉行もポケットマネーから1両出したので1両の損。
3人が1両ずつ損したから三方一両損って呼ぶことにしよう」
単発であれば、食い逃げっぽい奴はどの時点から捕まえられるのか?というのと同じ
すなわち店からの請求に応じられなかったとき
そこでゴネずに払えば被害は存在しないので、腹の底でどういうつもりだったとしてもどうにもならん
度々繰り返してる常習犯なら、行為自体が営業妨害でいけるかもしれん
交通違反の取り締まりと一緒だよね
後で考えたら、若者諭してジジイに次は無いときつく言い聞かせて返した方が良かったのかもしれなかった。と言うのもその辺り下着泥が頻発してたらしく、通報した直後にパトカー3台、覆面車両2台で目つきが明らかにヤバいガチの刑事とか来て大騒動になって逮捕されから。
あのジジイの人生が確実に終わったの瞬時に分かったわ。家族も居たろうにな。今でも色々考える。
「割に合わない」と思うくらい大事にならないと本人もやめられないんだよ