|
|
【速報】スクエニ「日本市場は儲からないから、海外狙うわ」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:40:39.47 ID:HcUzjwGW0

スクウェア・エニックスは、投資を回収して利益を生み出すには、日本市場は「もはや十分ではない」と述べています!
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/ar_2022.pdf
今やゲーム産業は、少子高齢化が進む日本市場を主戦場としていては大きな成長を実現することが困難であり、
販売本数・ユーザー数いずれにおいても、より大きなスケールをもたらすグローバル市場で通用するヒットタイトルをいかにして生み出すことができるかが事業の要諦となっています。
また、ゲーム開発という側面で見ても、コンソール、スマートデバイスといったハードの種類を問わず、ゲームを楽しむデバイスそのもののスペック向上に連動する形でタイトル開発の大型化及び高度化が進展し、
開発投資サイズは、従来とは桁違いに大きくなっています。換言すれば、開発投資を回収し、利益を生み出す収益規模を実現するには、
もはや日本市場のみにフォーカスするのでは不十分であり、グローバル市場での成功を前提に開発を行う必要があります。
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:40:50.86 ID:HcUzjwGW0
終わりだよこの会社
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:41:28.76 ID:HcUzjwGW0
スクエニ「バビロン、チョコボGP、FFオリジン、ヴァルキリー、SO6これら買わない日本人はダメだ」
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:42:26.07 ID:iaCjAWXp0
神ゲー量産したのにね
6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:42:49.08 ID:nzHOeVZe0
通用しないパターンのやつやん
7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:43:02.78 ID:UEw4GMGPa
クソゲーも量産してるからしゃーない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:43:31.32 ID:HcUzjwGW0
ここ最近のスクエニはマジで終わってるからな
まともなゲームすら作れない
まともなゲームすら作れない
12: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:45:11.62 ID:vcQbFijM0
リメイクのみしか売れない会社
15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:45:42.32 ID:H8NJ2EDka
最近のスクエニはFFみたいなゲームをタイトルだけ変えて出してるような感じがするわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:45:53.19 ID:mgxx3BEN0
スクエニってアクション作るの下手だよな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:46:01.61 ID:tV1BgRvg0
任天堂「ほーん」
24: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:47:22.59 ID:AXiGYDy6M
むしろ14以外、日本人しか買ってなさそうやけど
48: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:50:52.70 ID:3WFnl2Ng0
ヴァルキリー、SO6ってどうなんや
54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:51:29.87 ID:/TU9H6GQp
>>48
ヴァルはボリューム不足
スタオはまあまあらしい
ヴァルはボリューム不足
スタオはまあまあらしい
57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:51:46.73 ID:A3vp8Axd0
>>48
ヴァルキリーは手抜き残念ゲー
SO6は今のところSO3以降で1番面白い
ヴァルキリーは手抜き残念ゲー
SO6は今のところSO3以降で1番面白い
55: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:51:31.52 ID:lJRUnwbwp
ノクト救済DLCはまだですか…?
58: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:51:49.46 ID:rTYBqrxWa
FF7のバトロワとかいう誰も知らない作品
70: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:54:05.35 ID:OugaoUoDM
チョコボレーシングとエボルブで見限りましたわ
95: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:57:53.29 ID:A3vp8Axd0
97: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:58:18.81 ID:AWzl5rLD0
>>95
草
草
103: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:58:50.93 ID:331cBbaUd
>>95
クソゲーマイスター
クソゲーマイスター
106: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:59:01.33 ID:v/gHGw3xa
>>95
SO4とSO5味わってもSO買い続けるのは凄い
SO4とSO5味わってもSO買い続けるのは凄い
101: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 07:58:30.46 ID:owj86eB/0
日本向けの浅野チームは残してくれ
あとドラクエ
あとドラクエ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:00:03.74 ID:YXFq1vQW0
145: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:02:53.20 ID:95UtZQUr0
>>116
想像より日本市場デケェな
日本はクソ小さいからPS5売らないって聞いたけどただ日本嫌いなだけやんけ
想像より日本市場デケェな
日本はクソ小さいからPS5売らないって聞いたけどただ日本嫌いなだけやんけ
152: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:04:07.90 ID:fKydEKOxa
>>116
イギリスって意外とショボいんだな
英語ネイティブなのに韓国と同等やんけ
イギリスって意外とショボいんだな
英語ネイティブなのに韓国と同等やんけ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:04:37.23 ID:NBsYSEMVp
ハーヴェステラDL版で予約購入してるワイになんか言うことある?
ちな牧場物語とルンファク5もDL版予約購入してた
ちな牧場物語とルンファク5もDL版予約購入してた
163: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:05:31.06 ID:uT85s5cT0
>>157
ルンファク3リメイクに切り替える準備しとこう
ルンファク3リメイクに切り替える準備しとこう
205: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:09:45.57 ID:dMseg/fE0
フォースポークンとかいうポリコレは日本が1番興味なさそうやしな
223: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:11:52.71 ID:MCDVuZiQ0
>>205
言うほどポリコレか?
黒人ってだけで日本人が好きそうな美形モデルやし
脚本白人やからどうなるか分からんけど
言うほどポリコレか?
黒人ってだけで日本人が好きそうな美形モデルやし
脚本白人やからどうなるか分からんけど
211: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:10:21.30 ID:qB0D6lcs0
DQXオフラインが8千円とか気が狂ってる価格設定をどうにかしたら?
スカイリムは4千円セールで千円だぞ
スカイリムは4千円セールで千円だぞ
226: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:12:12.30 ID:i+o8YbJ5p
言っとくけどSO6クソおもしろいぞ
間違いなく最高傑作や
間違いなく最高傑作や
231: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:12:28.18 ID:6sLOy0ax0
タクティクスオウガのリメイクのリメイクを作る会社になるとは・・・
273: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:17:28.32 ID:owj86eB/0
>>231
ちゃんとトライアングルストラテジーも出してるんだからええやろ
ちゃんとトライアングルストラテジーも出してるんだからええやろ
252: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:15:12.27 ID:Fij8lAO+d
3大新作作るのどんだけ時間かかるねん
ドラクエ
ペルソナ
あとひとつは?
ドラクエ
ペルソナ
あとひとつは?
253: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:15:25.66 ID:FbzU2yKJ0
ソシャゲ屋さんやからな
254: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:15:28.70 ID:DMhup0Bra
FF16楽しみやわ
257: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:15:48.69 ID:YU5fWX3N0
カプコンみたいにPCに注力するとか言っとけばいいのに
266: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:16:51.25 ID:INR+knQP0
国内だけで利益だそうとして海外見てない会社なんかあるか?
278: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:17:54.31 ID:7ztqRsya0
>>266
今時のメーカーとかどこも海外見てるよな
それで成功したのがエルデンやろ
今時のメーカーとかどこも海外見てるよな
それで成功したのがエルデンやろ
275: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:17:32.68 ID:BDXo/Yaba
スクエニはCS作るよりDQ,FFのソシャゲ出しまくればええ
出せば信者が勝手に課金してくれるからCSなんか作るより楽に稼げるやろ
出せば信者が勝手に課金してくれるからCSなんか作るより楽に稼げるやろ
279: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 08:17:55.64 ID:tL7f3bL2a
海外視野に入れるなら箱とsteamも優先しなきゃ無理やで
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ソシャゲで自社ブランド力落としたの自分たちやろが
その切り捨て体質で海外狙ってもすぐユーザーから見限られるわ
・ファクト
スクエニの売り上げは順調に増え続けている
ttps://i3.gamebiz.jp/images/original_logo/195551686609cf85f430ba0011-1620899940.jpg
プレステ5本体も、そうだし
日本で売れないゴミが海外で売れる訳無いやろ
日本で売れないゴミが海外で売れる訳無いやろ
美人の洋ゲーを待ち望んでる人は多い
なにより糞ゲーでも許してくれるしなw
返金制度はもちろんのこと割れやチートや不正に関しては日本なんか比較にならんし
海外だから訴えられないみたいなので好き放題してるしJRPGとか売れないのもオンライン機能薄いと速攻で割れを作られるからだろ
時代に取り残されてるて未だに気づいていない
別に他のゲーム会社も海外向けにシフトしてっから
的外れな事言ってねーで全ハードマルチやれよ
ゲームで日本で全然売れなかったけど海外ではバカ売れしたゲームってなんかあるの?
世界では一家に一台ゲーム機やPCがある国の方が圧倒的に少ない金持ち国の娯楽だからな
日本市場が健闘しているというよりゲーム市場そのものが大したことない
メキシコ人はゲームしてる場合か?という気がしないでもない
前作がクソ過ぎて、良作にちょっと届かないかなぁぐらいの出来なのに、最高レベルの良作みたいに言われる
FF16時代かな
取り敢えず腐女子とキモオタに媚びるの止めてみたら
ソニック
出しまくってこのザマなのをご存じない?
海外で発売して日本に売ったほうが良いとかそんな感じだろ
結局日本人が無能な上に足を引っ張ってる
事実を見ようとしない土人のような性質なのよね
マインクラフトとかはそうじゃない
これ日本はスマホとスイッチが大半やろ?
戦闘面をがっつり調整したってだけでカテゴリー的にはリマスターなんだよな
12年前に携帯機で出たリメイク作品をCS機用にリマスターするのは普通だと思う
わざわざヘイト高めるようなタイトルつけんなよ
日本に入ってくる海外のゲームは上澄みの中の上澄みになるから色々誤解してしまうよな
今までもそれ狙って失敗してきたんじゃないのか
感覚がバグってるよ
ここの得意とするジャンルのPCゲーの売れる海外メインにするのは遅すぎるぐらい
日本の信者に甘え過ぎた
海外にももう居場所無いよ
10年前から吉田が社内の体質変えないとヤバいって言い続けて15の大失敗してからの今やからなぁ…
このままいけばガチで身売りするのでは?
新規IPは爆死続きで結局FF14におんぶにだっこって、終わってるやんw
信者には明るい未来が待ってるように見えるならまぁいいんじゃねーのw
面白い面白くない以前にUIもだがとにかく文字大きくしてくれよ
格ゲやパズルゲーじゃねーんだぞ
スキル説明や戦闘の説明読ませる気ないだろ
それで作ったのがインフィニットアンディス、ラストレムナント、SO4
爆死ラッシュだった
その実績からの信用落とし続けてきた結果だろうに
まぁでも海外受けの方が良いだろうな
海外受け代表な派生しまくってるFF7何がいいのかサッパリだし
会社そのものがケフカみたいなプレイヤーのインフレに追い抜かれてる感しかしねぇ
ガワの時点で手抜き見え見えなのに通用するわけねーだろ、日本人すら騙せなかったのに
たった数日で進化のスピードやべえええwwwって持ち上げてたけど
結局判子立ち絵からは脱却できずラーメンとお箸に負けて終わったのか?
14で大儲けしてるからしばらくは安泰では
FF16までコケたらさすがにやばい気はするが
日本だと任天堂とフロム以外は殆どお亡くなりになってるやんけ
練りが甘いんだよ練りがさあ…
チェンソーアニメの監督と同類
ジェネリックFFのグラブルが成功して、長年サービスが続いてるんだし
今のスクエニの考え方がユーザーとズレてるんだよ
任天堂の売上げが8割方海外なのは最近の話でもないからな
ずーっと前から海外市場が儲けの中心
ただ、そうは思えないんだがどうなんだろう
世界スケールのコスト掛けて旅行とオニギリに拘って、売り上げ爆死で特損こいたの、あれ世界視野に入れた作品だろ?
ブランドだけを強みに粗悪品連発してねーで、ちゃんと良い物を作って世界に向けて売り出せば、結果はついてきそうだけど
何かが狂い始めた気がする…
さすがのバカ開発でも分かりきってるだろうしな
海外にだけ売れる海外向けソフト作ったって洋ゲーに負けるんだよなぁ
世界企業になってるのに海外でくくったら勝てるわけ無いだろw
北米欧州日本だから全然低くないんだぞ
お年玉持ってる子供は日本ぐらいなんだからそう負けないって
スラムダンクの谷沢みたいな認識だな
開発力が三流以下
ご自慢のクソソシャゲとか海外で売ってみろよな。もう二度と発売日に買わないというかソフトも様子見だからせいぜい頑張ってね
ナンバリングとかバカにされてんのも気が付かないあわれまクソ会社
AI絵はpixivのR-18でよく見かけるようになった。それなりだけど、いまいち抜けない…何かが足りない。
何そんな今更過ぎること言ってんのw
いくらスクエニ貶めたいからって11と14の存在を無視はさすがに度が過ぎてるわw
少数のスタッフで作る面白いパートと
多数のスタッフで作り込むカネが掛かるパートがあって、
少数の所が本当に難しくて若さの勢いがないとダメなんだと思うわ。
上場企業サマにはリメイクしかできないのしゃあないやろ
少子化のこの時代でもあれだけ売れてるだろ?
そしてスクエニのゲームはその任天堂より
年齢層のターゲットが上の作品が多いんだぞ?
つまりちゃんといい作品を出してれば
この時代でもちゃんとゲームは売れるという事だ
少子化の影響がないとは言わない
が スクエニが以前のようなブランド力を発揮できないのは
今の自分達の作ってる作品の品質のせいだ
バンカズいなかったらどんな空気になってたかも分からんレベルだったぞ
日本人のせいやろ。日本が貧乏になっているのを肌で感じないんか。
娯楽品はどんどん海外向けになっていくよ。
外国人のほうが金もっているからな。悔しかったら働け
当の海外からは日本版やらせろとブーイング
ほんとここは変わらないな
信者ピキピキで草
今更いっちゃいけないことでもあるんですか?
大罪を語るには今も昔も関係ない、負の歴史なんやぞ
ドラクエはしゃーないが
クラウドとセフィロス、ソラの時の反応はなかなかだったぞ
これがスクエニを買う最後のゲームにならないことを願ってる
それでこうほざくのは逆ギレにも程が有る
ソシャゲはすぐ終わるから課金する価値ないし
お前らオッサンオバサン相手にゲーム売ってるじゃん
頭悪いな、金持ってるんじゃなくて総数が多いだけだわ
日本人の平均生活水準高いこと知らんだろお前w
またバカチョンが多数派を気取ろうとしてる
おまエラの居場所なんてこの世にないんだからさっさと祖国に帰れよ
日本を見限って海外でってのはたいてい成功しない。日本で成功してこそ海外でも同じように成功しているよ。
はいはいスクエニ叩いててください
実行できるかどうかは別問題、海外狙いすぎて日本でも売れないってパターン多いし
たとえ老害と言われても、ターン制バトルの間は買ってやる
コナミは遊戯王とかサイレントヒルとかでワンチャンありそうやがメタルギア死なせたのは痛いな
海外の感性で一から十まで全部作れるなら海外展開できるだろうけど、どうせそこまでは出来ないんじゃねえの?
看板ブランドがこれじゃ仕方ないね
日本の信者相手にクソゲー売って金回収しながら海外に挑戦するんやろなあ
かと言って代わりになるほどPCや箱が伸びてるわけでもないし
大規模タイトルはswitchじゃ厳しい
そうなると「日本市場」はそりゃダメだ
それ以外は別に...ってレベル
FFブランドを大事に育てたのは6までで7からはそれまで積み上げた遺産を食いつぶしてるだけだしな
・マッドハウス
・productionI.G
・ガイナックス
が三強だったけど今は
・マッパ
・WIT
・UFO
・京アニ
と乱立してるからな、時代の移り変わりで栄枯盛衰
ニーアの2BとかFF7のティファとか国内外で人気じゃん
スクエニは美人キャラは当たる時は本当に当たるし
お前単なるドット信者なだけじゃんw
任天堂ハードの全く貢献してなかったタイトルのキャラ入れたのは本当失敗だと思うわ
これで桜井嫌いになった
FFとかどんだけキモいビジュアルに進化してきたと思ってんの?
PS 売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
それはあまりにジジイ思考過ぎる
FF7や10は名作だった
12でおかしくなって13と旧14で崩壊したのが正確
実際FFが面白かったのって天野がデザインしてた6までだろ
7が10が名作www
CGムービーで誤魔化してるだけで中身スカスカなのが名作なのか…
「俺は悪くない」と責任逃れしたい管理職と経営陣
海外でも売れてないゴミばっかで草
日本vs世界で市場規模争ったらそら世界が勝つ
だが日本で売れるもの作らなきゃ世界で売れないのが現実
でもようやくペルソナもswitchに来たしなぁ
つながり作っとくのはいいことじゃね?
大学生みたいなノリの制作現場とかCMも滑ってるとしか思えないし今の人員見直したほうがいいんじゃないの
ルンファク好きだし、体験版からバランス調整するとか言ってるから一応期待はしてるんだが…
一番の不安は公式が「スクエニらしいシナリオ」って言ってるところだなぁ…
そういうのがジジイ思考なんやで...
今はパクる技術がない
ゲーム業界だと日常茶飯事だよな、ほんと恥ずかしい業界だわ
スクエアから大学生みたいなノリだから
企画書とかも無かったらしいぞ
お前の嫌いなものが必ずしも駄目なわけじゃないぞ
吉田は・・・CSは未知数だからFF16で真価が分かるけど
ガンガンだからなそりゃそうだ
漫画アニメなんてお前らが買わないから続き作れませんとか散々愚痴ってるやんけ
海外向けに作っても埋もれるだけやろ
実際に売上も比率も上がっているのに
スクエニは
どこまで修正されるか次第だけど今のままではルンファクの方が大分マシ
だったらせめてオープンワールドにしろよな…
日本ばっか見て海外に割られまくってるの阿保らしいし
8割引きでようやく海外と同じぐらいとかなめてんのか
ほんと終わってるわこの会社
またデマゲー速報のデマ記事か
爆死して勝手に絶望されてもな
ダイパリメイクの不評みりゃわかりそうなもんだと思うけど
あの3DSレベルのグラで開発して誰も止めなかったんかね
イェスマン企業の末路って感じ
時代遅れの老害トップとゴマすりしか出来ない無能集団バ開発
日本じゃFF=FF14でFFってネトゲで有名な奴でしょって言われてもおかしくない
あまり海外向けとか意識しないで普通に良いゲーム作るの目指したほうがいいと思うけど
やっぱそうなんかな…
まぁやるにしてもポケモンが先だろうから、終わったころに評判見てから決めるわ…
評判いいってもFF15のほうが3倍以上売れてるで
数学とか得意だし人口的にもっと高くなきゃおかしくね??やっぱ宗教、カースト絡みが原因か??
こういうデータ見る毎に思うが
中国人を人としてカウントするのが間違いだろう
膨大な人口でプレイすればそりゃデータ上は凄いように見えるが世界のゲーム界には何も影響ないからな
結果的に面白きゃ日本人も買うし
どっちにもそっぽ向かれなきゃいいね
任天堂もそうやって閉鎖的になって失敗した歴史があるからだろ
あんたも学んだ方がいいぞ
企画が無能過ぎる
FF15はDLC含むクリア実績からわかるが脱落率がめちゃくちゃ高いまさに過去の栄光で売れただけ
まあ評価良かったら完結編DLCの発売中止なんて無いわな
日本人貧乏になってる(パソコンで書き書き)
ナイスジョーク
それどれも子会社の方
そりゃあ中米中心にゲーム作りを考えるわな
もっと早く気付くべきだろ
恣意的なコメントはスクエニに限らないけどスクエニは特に多い印象あるわ
円安だし
統率力のない頭ふわふわの意識高い系ディレクターやプロデューサーは首にしてさ
今ある開発力と納期で地に足着けて面白いものを作れる奴をリーダーにしろよ
んで無駄におされで無意味な新宿のあの金食い虫ビルから引っ越せよ 能力に見合ってないからな
ff7も今はスイッチで出来るよ、新作のCCもスイッチにくるし
海外展開の割合なだけで勝ち負けとかの話じゃないでしょ
海外でゲーム売ってたら負けになる意味がわからない
FFが国内で衰退の一途なのに世界では売れてる!で押し通してきたじゃん
キャプテンファルコンとか貢献してるの?
10年に一本出すかどうかのドンキーコングも貢献って言える?
ここ数年何もないスターフォックスは?
貢献度で言うならポケモン6割ぐらい占めても良いと思う、マリオとスプラでそれぞれ2割ずつ
イイか県゛日本人は現実見ろ
それが何を勘違いしたのかエロを減らして意識高い海外向けのeスポーツ仕様にしたら売り上げ爆死で滅んだ格闘ゲームがあったんですよ
その格ゲーのキャラたちは今は格闘技はやめて風俗嬢として元気に働いてます
日本から出ていって二度と帰ってこなくてええぞ
クソエニ消えたら小売が助かる
ゴミゲーばっかが海外で売れるとでも?🤪
反省してライザー作ったから許したれ
海外にもどんどん出てほしい
スクエニは潰れてまともなところにIP売却してほしい
ランブルローズ風のDOAでねーかな
そうやって今度は世界を食い潰したら宇宙にでも進出するつもりですか?
いつになってもPC版はなにかしらイジらないとまともにプレイできないっておかしすぎんだろ
国内向けはswitchかソシャゲの二択だし
むしろ下賤日本の精神的アヘンを垂れ流すな!と言いたい。
中国人口の1/10のくせしてゲーム売上1/2はどんだけ依存してんだ。
ゲームとは人間の精神と思想を攻撃するための兵器、精神安全保障のために日本制裁すべしっ!!
doaキャラは日本以上にアメリカと中国の人気がやばい、新作ゲーム出ても2Bの次にMOD作られる対象になってる
後同じコーエーの三國無双も中国側の人気がエグすぎて2Bより先に作る猛者も居る
ポリコレハザード
ポリコレファイター
ポリコレハンター
ポリコレメイクライ
DQFFまでこうなったらマジでやるゲームなくなる
あくまで日本製のゲームと分かるデザインで勝負してくれ
コーエーは他のシリーズも結構グダってるのに継続されてるし
一回コケたからってシリーズ廃止を申し渡されはしないと思うが
バイオがポリコレとか、つくならもっとマシな嘘をつけ
ドミトレスクのケツが2Bのケツ並みにバズったぞ
それが通用しなくなってヒット作も出せないって考えた先がこれじゃ
せいぜい海外ソフトの二番煎じで終わる、ポリコレも添えて
そういえばdmcのミーム最近流行ってるな、バージルがHENTAIを粛清する奴
そのソニー向けのゲームも旧資産の焼き増しだからあまり買う意味も無いし
儲けたい企業ならあらゆるゲーム機向けに発売するのが普通だけどその努力すらしないで日本市場を責めるな
販売権を持っていた海外ゲームは自社制作じゃないからといって全然宣伝せず
売れ行きの悪さを開発に押し付けて開発会社の離脱を招いたこともあって
スクエニはゲーム事業そのものをナメてるとしか思えない
それが出来てないだけ
まあ頑張ってw
日本人はいちゃもんつけるけど金は払わないカスばかり
あんなにゴミ量産する余裕あるなら
金かけたサガの新作出してよ
日本っぽさを出した方が売れそうな気がするけど
ペルソナ5みたいに
PS5難民国で8カ国分
FF9おもろかったが
こんなので海外でやれるのか?w
他が悪いんだー的な言い訳をこねくり回して、わざわざ後ろ足で砂をかける
ような発言を並べないと自分らの行動の説明も何らかのプライドも保てない
のかね、こういう意識高い系の連中って?
そりゃ日本の外の連中だろ
6万する映像作品をタダでクレクレをYouTubeでしてたぞ
縮小する日本市場が悪いのであって、我らは拡大が期待される海外市場を目指しているから安心してってな。
……足元すらおぼつかないのにって指摘すると逆切れするんだろう。
中華は基本違法DLですがw
特に大手になればなるほどな
音楽でも世界で売れるかどうかが勝負になりつつあるし
アニメや漫画も同じで、日本の売り上げだけでやっている零細と比較して、海外でマーケティングしている業界最大手なんか、アニメ円盤・コミックの売り上げの大半がチャイナやフランスなど外国だったりする
全然受け入れてもらえなかっただけでとっくの昔に目指してたろ
カプコン見習え
行き着く先は中国にすら負ける劣化コピーしか作れない祖国のようになるだけだが
バレット(黒)がダイン(白)を倒すシーンは一番金掛けないと駄目だぞ
スクエニっていつも態々言うほどでも無い当たり前の事をグダグダクドクド頭悪い言い回しするよなw
輸出有利な状況なんだから伸びて当たり前なのに絶対精神勝利するわコレw
無理に海外受け狙って国内売り上げ下げるより、日本で売れることは大前提として
願わくば海外でもって方針の方が良かったんじゃないか?
海外メインで狙っても、日本では売れなくなって、海外でも受け入れられず、って道には見えない
あれが世界で持てはやされてるなら別に日本人は買わないでいいと思うよ
本当にいらないから
マイクラは日本のゲームじゃねーよw
海外ユーザー「FF15おもしれー! Steamの評価は非常に好評!」
↓
FF15の売り上げ1000万本突破
スクエニ「海外ユーザー重視にします」
日本ユーザー「ふざけんな!」
本社IPからステマばれしてる会社だし
9はあり。7、8、10はない
自社IPだから何の問題もない訳だが?
有能はみんな逃げだした
今いるのがトキトワのPとかだもん
なんで記事になるのか分からんし
なんで文句言ってる人がいるのかも分からん
オクトラ売れたやん
言われなくても今それやってる最中なんだがな なおFFのソシャゲはすぐサ終する模様
スクエニゲーはスクストを無課金で応援してるけど
スクエニの次の新作のヒロインはブスでデブの黒人となるかもしれません。
前に1人当たりのゲームに使う金で一位ってデータ出てた上に全く信用できない数字を出す中国除けば市場としても二位なんだけど何処の妄想世界に生きてるの?
日が昇る韓国
スクエニの場合は逃げにしか聞こえんもん。日頃の行いの差だな。
ゲームやるよりも誹謗中傷してた方が楽しいっていう陰湿根暗民族だよ猿は
海外でも日本人の民度の低さはかなりひろまってる
そりゃ日本だけゲームレビュー禁止になるわな
外国の悪い部分は一切見ない聞かないで悪い事はなんでも日本のせいにして来たからな
反日マスコミとズブズブの企業だからムーヴが同じ
絶好調よ
でもこれの海外比重が大きかったんだろうなぁ
じゃあ海外ユーザーのためにDLC最後まで作ってやれよ
反日マスゴミもそうだけど、なんで1国vs195ヵ国なんだか
日本を貶めたいという欲求以外何も無いのかアイツら
グラは凄く頑張ってると思うけど
最近はカプコンとかの方が好き
変な寄せ書きとかさ
最近ドラクエ10のボックスにもわけわからんおっさんの手紙入ってたわw
日本で売れなかった理由を考えてからほざけ
フランスのコミック売り上げとか具体的な数字は覚えてないけど
たまに見かけるたびに「大の親日国で欧州の日本文化発信基地なんて
言われてるけどまぁ実際はこんなもんか…ナード+舶来文化じゃこんなもんだろうな
いつもながら盛り過ぎてんだよマスコミは」と思わされる数字だったけどな
人口自体も日本の半分程度だしとてもじゃないが日本単体とすら比較にならん
ゲームだって「今世界は空前のゲームブーム!」みたく言われてるけど
>>116見れば国家単位じゃ韓国以下のとこばかりで数字もしょぼすぎるだろ?これと一緒
こんな各国のナードに投網をかけてかき集めて数字を誇ってるのが実態
朝鮮人共が日本人のデマを海外に広めてるの間違いだろ
俺の知る限りお前らが腹話術してる場以外じゃその工作のほとんどがばれてるがw
カナダ国旗を背負ってもブラジル国旗を背負っても、アニメファンアンチを装ってもポリコレを装ってもやればやるほど馬脚を晒すのがお前らだよ
スクエニなんか規模の癖にせせこましくて日本の文化背景に頼ったソフト連発してるドメスティックブランドで
なんならもっと大規模な商売を求められて当然の所だろ
株主なりの突き上げくらって出したご挨拶文じゃねえの
ほーんま頭カスエニやな
もう1回会社傾むきゃなきゃ気付かんのか
バンナムもギリギリわかるガンダム中国で大人気だし
スクエニが言うと・・・ネタやな
海外でもコケてたじゃねぇかw
「和田社長が台湾のパオさんという占い師の助言で新宿に本社を移転してしまい、
通勤が遠くなったから」という内容の発言をしたことはファンの間で有名です。
多分この方針もパオさんの助言やでw
取り敢えず叩けそうなら何でもいい。スクエニとか炎上常連だから叩きやすいだろってノリでテキトーな
ノリで文句言ってる奴多すぎ。
水星とかポリコレ以外の何物でもないだろ?
水星毎週楽しみにしてるしスレッタちゃんのプラモも朝並んで買ったけどあのモブデブがモテるとか無理があると思いますw
春ゆきてレトロチカやってるフレンド多かったな。
面白いのか?
フロムとカプコンはとうの昔に国外逃亡しとる
ちゃんと出勤してんだ?偉いね
これまじで何で作らないの?
リメイクとか焼き直し好きなのに海外で絶賛の1000万本売れたタイトルのDLC出さないのは何故なんだ・・・
言われてみたら確かに変だな
きっちりやればよかったのにな
フロムは知らんけど
カプコンは大阪から動いてないやろ?
外貨稼いでる日本が誇る大阪の大企業だぞ
ん?そんな風に「日本が悪い」って言っている奴等がいるよな隣国に。という事はスクエニも・・・。
>ということで今後はソニー同様海外企業扱いだな?喜べ!
新品はバグだらけやまともなシナリオじゃない
海外優先して消滅しかけてるソニーになるなこれ
この指標出した奴はどんな頭してるんだ?国際情勢はおろか武漢ウィルスや不動産や地銀の動向の影響全く考慮してないじゃねーか!上海ロックダウンによる物流停滞はともかく。でなければ2025年にこんな数字など出てこんわ!どんだけいい加減なんだよ。
こう言ったらなんだけど原神とか少しは見習った方が良いと思うよw
NieRって世界中で酷評なゲームだったんだ・・・・
そういう意味じゃねえよw
作風がって話なんだわ
バイオ7がシリーズナンバリング国内過去最低売上達成と同時に海外最高売上達成した時点でカプコンは完全にあっちに行ってしまった
ソニーのせいじゃねーか
けっこうマジで
何それ・・・強すぎ。売る気あんのか?
あん?支給した半導体4割が不良だったって露助に暴露されてた奴がなんか言ったか?
相変わらずゴキは自己紹介が下手糞だな
お前のステマ市場だろ買えよ
待て、outlookってMSのメールのことか?何でそんなものが情報源になるんだ?
あの路線で作るって話なら歓迎だけど違うと思うよ。
まあもう自社の良さや強み死んでるし巻き返し無理やろな
追記だ。これ台湾の数字が混ざっていないか?
スターオーシャンはPCの最適化が不十分な未完成品だったので即返金した
春ゆきてレトロチカは他と比べたらまだましなレベル
あ、10持ってないや
市場のせいにしてどうするのかと
まぁ行動するだけマシの出羽守だけど
これとか見てて思うけど近年の日本の英語そのまま使いまくる文化分かり辛いからやめてほしいわ
日本語が汚れる
これとか上二つが既に分かり辛くてとっつきにくい感あるし
よく知らんけどまだ右下の方が詳細見てみようと思わされる
日本語を大事にしろ
馬鹿なのか?
それが原因で合併するハメになったんじゃんじゃないか?
お前らもアニメの外人評価気にしまくってるだろ?
ゲーム市場は海外意識するの当たり前だろ...
まあタクティクスオウガリボーンは安いしフルボイスだし色々改善してるし
PS4でも遊べるから思い出補正込みで買うけどな
あとドラクエトレジャーズも一応買うから失望させないでくれ
これじゃ日本のゲームである意味がないと酷評された後に爆発四散した連中がおってな
最近のスクエニの何がダメって
それなりにリアルなキャラで、アニメみたいな下らない事してるのが一番キモいと思ってるから
ホントに海外狙う気あるの?としかならん
何時まで経っても精気のないダッチワイフみたいなキャラは何とかならんのか?
3DになってからFF9と14の天野再現したオメガ以外酷いもんなんだが…
ヴァルキリーとかひどすぎだろ
シナリオが松野じゃないからってケチが付いてたけど
クエストと任天堂の開発販売がそのまま継続してたら一応の完結も出来てたと思うわ
今みたいに形すらできないんじゃどうしようもないからな
半分以上日本の売り上げだろ
名作のFF作ってた人らはモノリスソフトに行ったんだっけ?あっちも堅調だよね
背乗りした今のスクエニ社員はゲームも作れなきゃアイディアもパクリしか無い
最近のナードはオリンピックで曲使ったりポーズとるんだな
ハーヴェステラも体験版の時点で未完成どころか試作品売る気満々なのどうにかしろよ
これから海外でヒット目指して頑張らないといけないのはコエテク、セガ、メタルギアを失ったコナミだろうに
部署毎に意見がバラバラなんじゃない?
それはそれで問題だけど経営陣と開発・広報の言ってる事が違うなんてのは無い訳ではないし
日本市場舐めたらアカンのよなあ
PSの日本をあまり重視してない
現体制も悪手にしか思えん
ルンファク3リマスター?のほうが面白いと思う。
スラムダンクのアメリカに逃げた奴みたいだな
でも絶対よその国でも相手にされないと思う。
海外重視にするって方針
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
習近平氏 尖閣諸島確保は「責務 一蘭らーめん明治神宮前天アムウェイ
本当にそうならLoLがもっと流行っていてもいいのでは?
ずっと海外市場で売って来たのに、今更何をするつもりなのだろう?
フォースポークン的なゲームをメインに据えるって事?
と、いうことの一部で日本市場についても言及してて、該当部分の主旨は現状の経営方針の説明で、何か新しいことをやろうという話ではないから
日本を見捨てるまでは普通しない定期
FF15でスタッフが腐女子だらけで自己満足な作品作って「世界中から」批判されたくソ企業は終わってるw
そら性癖やろな
描いてる奴自身が抜きたくなるような絵じゃないと淡白なもんにしかならんわ
steamDBとかで海外との価格差比較すると一気に買う気失せるよね…
海外のインディーズゲームが各々の国力で妥当な値段出してるのに
なんで日本のゲームだけ高くなったり日本語抜かれとんねん…そもそも存在すらなかったりするし
日本人にしかウケないゲームしか作れないのに海外を狙うて時点で頭スクエニ
海外の開発者を雇えばいいと思ってんだろうけど有能な人材を安く使い捨てる
日本流経営術は抜けてないからすでに海外の人材から避けられてて笑ってしまう
育てられない経営力もない典型的な日本企業が海外でどう戦っていくのか見モノではあるな
お涙頂戴の泣きつき戦術も海外では通じないしねえ・・・w
ワイもゲーム会社に勤めとったが経営者と言うかその上が何らかの理由でやる気が有る限り常に右肩上がりの最高益更新やぞ?
たとえ売り上げが糞で利益も全く無くて昇給も年1000円以下でもなw
企業永続性が大事!!とか言ってブランドや会社その物はもう全く関係の無い他社の物やw
土方やITみたいな虚業経済に縋ったおかげでこの国にはもう何も無いんやぞ
頼みの綱の四季も11月でも夏日な有様や、神風も吹かんやろ?
ホームが盤石であってこそそれ以外を狙えるって任天堂とかモロそうやんな
FF7のリメイクに全力を尽くしてほしい。完成したら買う
ドラクエは日本での知名度は確かに高いが、海外ではアニメ調のデザインが子供っぽい感じはあるから、受けないのも仕方が無いところはある。ストーリーも一般的なファンタジー系RPGに比べると軟派で独特の中二臭さというか、ギャグのような要素があるから硬派な作風を求める外人の受けが悪いのだろう。
かといって、無理に海外向けにリアル路線にしたりすれば、日本の購買客の多くを占めるライト層の受けが悪くなるきらいがあるから無理に変えるのもどうかと思うし、このままで良いという気もしなくもない。ドラクエがライト層をある程度意識して作られているのは事実だし、ライト層が離れてしまえば日本のゲーム市場からRPGというジャンルが消える可能性もあるから、ライト層を繫ぎ止めるために作風をずっと変えていないのが悪い事だとまでは思わない。
ダークソウルとかは海外向けにライト層を完全に捨てて硬派かつ高難易度にシフトして成功したようなところがあるから、ドラクエがこの路線を取ろうとすればほぼ確実に失敗することは目に見えているからおかしいわけでは無いと思う。
そもそも、FFの新規タイトルって、今一番売れているハードであるswitchで全く出ていないんだよね。15も16も。16はswitchで出すのか分からんけど、容量的にきついのかな?
PS1とか2の頃は容量の多いCGが入る都合で64とかGCで出せない理由があったが、容量絡みの問題があるとはいえ、日本国内では負けハードに近いPS4とか5とかで出さないといけない理由って何だろうと思う。
RPGがアクションゲームに比べるとボリュームが多くて容量を食いやすい問題は確かにあるけど、このご時世でネットに繋げていない家も少ないだろうし、クラウド配信などもあるのだから、switchで出さなければ特に日本のユーザーの知名度が上がるわけが無いのに何を考えているんだろうと思う。
容量や製作費、開発期間を食いやすいCGムービーとかよりも絵柄をゼルダのBoTwみたいにしていれば、もう少し製作費や開発期間を抑えれらるんじゃないかと思っているのだが。
FF7はFFシリーズの中では歴代一位の販売本数だから、FFシリーズで一番売れたソフトなのは間違いない。実際、ソニーハードではPSからPS2くらいまでは任天堂ハード時代よりも販売本数で勝っていたのは事実で、FFキャラの知名度も日本海外ともにFF7が一番有名なのは本当。
FF6以前と7以降で作風が違うから評価が分かれる点でもあるけど。