|
|
【速報】鉄血のオルフェンズのソシャゲ、いまさら事前登録開始。今なら水星の魔女だろ……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:25:36.78 ID:9OJTGobO0● BE:788192358-2BP(10000)
2022/10/28 21:31
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の事前登録受付がApp StoreとGoogle Playでスタート。新たなPVも公開に
編集部:Chihiro

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2022年10月28日),スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」(iOS / Android)の事前登録受付を,App StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。
これを記念して,新たなプロモーションムービーも公開されている。こちらでは,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の主人公ウィスタリオをはじめとするキャラクターたちや,モビルスーツの姿などを確認可能だ。
https://www.youtube.com/watch?v=LOhz98GOKFo
また,ガンダム公式YouTubeである「ガンダムチャンネル」にて,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編」(全9回)の配信が決定したことや,「描き下ろし複製ミニ色紙」が抽選で当たるTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを11月4日まで実施していることも発表された。





https://www.4gamer.net/games/446/G044626/20221028105/
https://www.youtube.com/watch?v=ydbjUYyJvxk
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の事前登録受付がApp StoreとGoogle Playでスタート。新たなPVも公開に
編集部:Chihiro

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2022年10月28日),スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」(iOS / Android)の事前登録受付を,App StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。
これを記念して,新たなプロモーションムービーも公開されている。こちらでは,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の主人公ウィスタリオをはじめとするキャラクターたちや,モビルスーツの姿などを確認可能だ。
https://www.youtube.com/watch?v=LOhz98GOKFo
また,ガンダム公式YouTubeである「ガンダムチャンネル」にて,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編」(全9回)の配信が決定したことや,「描き下ろし複製ミニ色紙」が抽選で当たるTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを11月4日まで実施していることも発表された。





https://www.4gamer.net/games/446/G044626/20221028105/
https://www.youtube.com/watch?v=ydbjUYyJvxk
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:26:44.38 ID:lJyqEDbH0
サ終すんじゃねぇぞ…(´・ω・)
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:26:52.52 ID:vjZsGHI30
まだ始まってなかったんかい
5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:26:52.98 ID:ZyfehtFo0
水星ちゃんに告るゲームならやりたい
6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:28:09.34 ID:PXiQvA5O0
不倫仮面「アグニカカイエルの話をしようか」
11: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:33:17.10 ID:GzwRsloX0
7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:28:25.53 ID:rrNgt/oO0
今更かよ...
8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:30:48.59 ID:xrRBktwV0
面白かった?このアニメ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:21:55.37 ID:i/pr41YI0
>>8
クソだよ
クソだよ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:44:31.15 ID:DgwLYS+S0
>>8
マジでゴミだよ
マジでゴミだよ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 00:40:13.02 ID:IPsLPLjq0
>>8
一話は結構良かった
一話は結構良かった
9: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:30:53.50 ID:PXiQvA5O0
バエル「もう不倫は十年に楽しんだだろう、マクギリス・ファリド」
10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:32:17.24 ID:DboAdylP0
このアニメ炎上してなかったっけ?
けもフレと遊戯王?だかのセットで
けもフレと遊戯王?だかのセットで
18: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 22:38:35.75 ID:09s3yIBk0
不倫声優どうすんだw
35: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:02:08.68 ID:T7YAXuBD0
3年前に聞いた気がするんだけど
まだ始まってなかったのか
まだ始まってなかったのか
38: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:05:29.21 ID:G/YWRIkL0
水星で頼む
44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:24:27.22 ID:T7YAXuBD0
>>38
男性も女性も口説ける恋愛ゲームは
結構珍しいかもしれない
男性も女性も口説ける恋愛ゲームは
結構珍しいかもしれない
41: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:15:02.22 ID:2SodomYO0
1年でサ終と見た
サ終が早ければ早いほど課金が無駄になる
サ終が早ければ早いほど課金が無駄になる
49: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:31:18.32 ID:EJmpaqDG0
ハラボテエンドアニメ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:37:12.52 ID:BOFfJdzc0
楽曲と一期は良かった
二期は…
二期は…
55: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:40:06.64 ID:BOFfJdzc0
長井とマリーのコンビ自体は好きだったから期待してたんだけどな
83: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 00:41:29.61 ID:hKvFDxCq0
ちゃんと子作りシーンあるんだろうな?
84: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 00:44:20.23 ID:hV82QHUw0
ダインスレイヴの存在がマジでクソ
もうアレがあれば他に何もいらんやん
もうアレがあれば他に何もいらんやん
88: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 00:59:41.93 ID:pdJk0ha70
MAの方面ですすんでおけば・・・
72柱のガンダムも形にできたかもしれないのに
72柱のガンダムも形にできたかもしれないのに
91: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 01:19:15.69 ID:Swc5wz4o0
ガンダムである必要無かったよね
ガンダムブランドに乗っかっただけ
ガンダムブランドに乗っかっただけ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 02:07:08.35 ID:ZVqIDJOq0
ネタとしては知ってるけど、中身はよく知らんガンダム
102: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 02:37:57.80 ID:EDLMrh6R0
一期はまだ良かった記憶
二期は話がぶっ壊れちゃってたな
最後大笑いだったが
二期は話がぶっ壊れちゃってたな
最後大笑いだったが
103: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 02:39:07.04 ID:ERMWsixE0
なんちゃってヤクザアニメ
子供の教育には良くない
子供の教育には良くない
108: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 03:18:05.71 ID:QoYGaLmI0
半年持たないと思う
109: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 03:23:34.49 ID:nGaIbWA40
>>108
バンダイは見切り早いしな
バンダイは見切り早いしな
112: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 04:00:52.17 ID:7I62WB1e0
実質ストーリーを読むためのゲームだろ
114: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 04:21:01.94 ID:VUXVRSYT0
なんで今なんだ
パチンコ化でもすんのか
パチンコ化でもすんのか
115: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 04:23:06.90 ID:76IYyWus0
>>114
ファーストも逆シャアもユニコーンもパチンコ化したしありえそうやな
ファーストも逆シャアもユニコーンもパチンコ化したしありえそうやな
106: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 02:51:54.22 ID:uB1SWn9H0
え?水星ちゃんじゃなくてオルフェンズ・・・?今?
63: 名無しのアニゲーさん 2022/10/29(土) 23:56:50.56 ID:i8bXAhMZ0
どーせ作るなら今やってる水星で作れよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これが一部東アジア人の問題点です。彼らは絶対的に自分自身の思考を持っていない。
この韓国人たちは愚かな動物のように自ら集まって死んでいった。
東アジアの文化は、隣のみんながやっているからという理由で、よく考えたら絶対に馬鹿げていることをする社会であることが常に示されており、たとえそれが馬鹿げたことだと理屈で理解していても、彼らは隣のみんながやっているという理由で思考停止してしまうのです。この人たちは「死ぬという流行」を選んだ
ゴキブリジャップどーすんの?これ
NHKBSで放送したガンダム大投票ではキャラクター部門でオルガがアムロとシャア抜かして1位だった
次のガンダムは金星かな
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
機森ルーナ
それ以前の話だったとは
ヒットするかもまだ未知数ではある
どんだけ間にストーリーねじ込もうと最終的にあの無様なラストに帰結するんだからやる価値ないだろ
なんかやってるだろ糞が
白人のお祭りに集まってなぜか大量死してるんだから
そりゃ本物の白人から見たら爆笑モンだろうな
毎週メンテのたびに新キャラガチャで出す必要があるソシャゲ向けではあるけど句を逃してる感は確かにある
鉄血は最終戦のミカヅキの暴れっぷりが本当好き
リコリコ✕水星のソシャゲ鋭意制作中確定!!!
悪いがこれはこどおじに嫌われたアニメ御三家の一角だぞ、鉄血のアークフレンズはズッ友だ
だから仕方がない
今あるやつは同人誌って事にして
パチンコでも出すんかね?
深掘りって言うならSEEDとAGE以外のアナザーガンダム大体、大きな戦争終わった後の話なのでいくらでも掘れる
と言うか案外戦争してるガンダム多くないな、戦争の後処理が多い
ロボアニメだったのにヒットマンと爪楊枝有れば(禁止兵器とか言われてるくせに撃ち放題だし)
ロボ要らねぇじゃんとロボの否定をしてしまったからな。こんな糞アニメのソシャゲなんて今更誰得だよ、
撃ち放題の爪楊枝撃っときゃどうにでもなるくせに
いや、マジで稼働しないまま終わると思ってた
こういうゲームがそんな簡単にできる訳が無い
しかも今始めると平成のジャンプ作品みたいにゲーム内シナリオがアニメに追いついちゃって、
整合性の取れないオリジナルシナリオを始める可能性が出るけど良いの?
んなことも分からねえのかよ糞管理人は
多少課金するわ
スクショ見る限り中身もダメそうなのが……
それ以前に萌え豚はこんなん喰いつかないだろうしガンオタには親の仇のように叩かれてるのに誰がやるのかという
ポケモンのコイルとかチェンソーマンのコベニカーみたいなもんや
流石にそれってガンダムファンからしたらどうなんだろう
ガンダムをラブホのベッド代わりってのはさ
このタイトルで検索してもここしかヒットしないんだけど?
どこに元記事があるの?
おまけに某声優不倫ネタで更に追い打ちがかかってるというのに逆に話題になるとでも思ったのか?
2期が終わってからだとまだ5年半ぐらいしか経ってないのか
オルフェンズ単体でソシャゲ化されて通用すると見込まれるほど
人気あったんだな
ソシャゲでもホモの絡みを延々と見させされるんか?
主役の声優が元AKBの生駒里奈だから、そのファンの人は応援含めて課金してでもやるんじゃねーの(適当)
コックピットシートを便座にした富野監督もにっこり
長井のアニメはめちゃ期待してる
腐女子にウケそうなネタ盛りだくさんにしたのに集まったの動画でおもちゃにするような連中ってのが悲しいな
戦闘の後遺症で全身マヒに近い状態で、MSと生体デバイスでくっついてないとまともに動けない状態やったししゃーない
というかまともに本編見てたらラブホのベッド代わり~なんて感想出てこんと思うが
ポケモンすらクソゲーだし、
原神クオリティの版権ゲーだしてくれよぉ
素材としては優秀だからな
あれのせいでガンダムいらんやんってなって萎えた
契約上は爆死するとわかってても出さないといけないみたいなのあるからな
水星で高い文明レベルの恩恵を享受しキャッキャウフフな生活を送る水星キャラ
どこで差がついたか
まぁ作品の内容よりも関係者の影響デカそうな気はするけど
かぐやとかもそうだけど作品内容の問題もあるけど何より関係者のせいでアンチ多い作品最近多いな
東京オリンピックかな?
MS戦も全然しなかったし
鉄血の特別編1期の範囲で終わって残念だったわ
百合豚ブーストで下駄穿かされてるけど脚本が終わってるのは鉄血と一緒だわ
あれは想定より爆死してるだろ
山上の件がなければ逮捕されてないだろうし関係者の対応もどうせ有耶無耶になって終わりだろ?みたいな対応多かったし
安易に萌え売りしても長続きしないからな
ガンダムは基本モビルスーツが売りだし
タイトルも一文字づつこっそり変えていこう
クロスレイズで興味持ったのになんか打ち切りエンドみたいな感じでがっかりやった
あのまま他のMA復活→共闘→火星で決戦→犠牲を出しつつも勝利
その功績で火星自治権承認みたいな流れで良かったんじゃねえの?
言うてもコロナで延期&外国人禁止してなかったら経済的には大成功だったろうしなぁ。まるで比較にならんよ
現場どんな雰囲気なんだろ。1人残らずやらかしたなって思ってそう
やっぱ中の声優変えられるのか
ガンダムゲーならゲーセンかコンシューマ機でVSシリーズやれば?
あの殺人犯になんでもかんでも結びつけるのどうかと思うぞ
汚職発覚も電通の中抜き問題から派生して出たようなもんだし
招致も森喜朗氏と石原慎太郎氏は旗頭でやってた
安倍氏+内閣はむしろ五輪関連ではトラブル直撃してたし
陰謀論者が言うような庇護の傘になる道理ないだろ
無駄というか無意味にキャラを傷付けてお涙頂戴しようとする癖があるのが気に入らん
令和のモビルファイター学園ガンダムファイトやってる魔女でもいくらでも出せそう
ここはひとつ木星ということでクロボンのアニメ化をだな
サ 終 す ん じ ゃ ね ぇ ぞ …
むしろイメージピッタリになったじゃん
バレたのダイの大冒険最終回前で良かったよな。アバンが男の責任取れって言われてた。
72柱とか悪魔の名を模したガンダム達がいる設定だったな ダインスレイヴとかの存在で意味がわからない感じになってるが
1期は好きだな、昭弘達ヒューマンデブリの話やビスケット、ビスケットの兄貴関連の話とかな
敗北エンドも鉄華団見てたらそうなるってのは薄々わかってたんだが過程がね… 火拳のエースと似たものを感じる
何その鎧武やったあとすぐコラボしたドライブみたいなの…
ドライブは好きだけど観ねーよ
外伝の浸食で年表書き換えはUCだけでおなか一杯だからマジでやめてくれ
あとPV見たけど主役の声優誰か知らないが下手すぎ
あんな下らん兵器はトリガーのアニメでよくある超展開で何か解決するのと何ら変わらんわ
企業一同「水星なんかでガンダム作れるわけねーだろw」
やっぱエアリアルはルブリスを改装しただけなんかな?
そんなんだったらガンダムより他フレームの性能のほうが良くないとおかしいだろ
今更だよな
二期と比べてマシというだけで一期も相当酷い
戦闘無し回、カッコ悪いバルバトスのカスタム
拳銃パンパン、絡み目的で意味もない冗長会話と
二期が不安になる要素が既に出ている。
売り上げも一期の時点で既に死んでる
水星を今の勢いあるうちにソシャゲにしとけよな
なんで終わった作品ゲームにしてんだよあほか
なんか商品出てるような女キャラいたっけ
その点でもう腐向けなんだよなあ
早いとこクビきりした方がいいくらいだ
鉄血だけでなくその後の境界戦機でもまともに成果を出せず
現在進行形で恥の上塗りをしているのだし
オルガが死ぬにしてももっと意味のある死に方があっただろ
あいつらが見たかったガンダムがコレって知られて誰も支持しなくなったからな
Gレコが富野厨を皆殺しにしたのと同じでガンダム界隈がすっきりした
ソシャゲ出すなら鉄血より水星だし
エンキスよりリコリコだ
ウマから学べ
ウマは2期とタイミングが合ったからな
こっちは新作始まっちまってるからなぁ…
G繧ク繧ァ繝阪r莉雁コヲ縺薙◎縺励▲縺九j菴懊j荳翫£縺ヲ縺阪※縺翫¥繧後h
本編思い出してムカつくからさっさとサ終してほしいわ
爪楊枝とヒットマンで全部片付けといて
フロスト兄弟「我々の十八番だ」
ヒットしたのは凄いけど転スラもハーフアニバーサリー以降は無課金垢から星5めったに出なくなったし
ガチャはしょうがないけどせめてデータは軽くしておいて欲しいな
モビルアーマー起動時にイオクが死んで、ラスタルがダインスレイブの直撃食らって死んで、猿がミカにコックピット潰されて死ぬストーリーにしてくれ。
というかモビルアーマー全公開してくれよ
マッキー事件でお通夜ムードやろなぁ
本来厄災(祭)戦は惑星間規模の戦争だったのを岡田がライブ感で
人類とモビルアーマーの戦争に変えた結果なんだと思う。
ダインスレイヴもライブ感でぶち込んだ結果じゃねえかな
なんかゲームシステムもその辺のソシャゲRPGみたいな感じだし
OOで脚本の黒田に苦言を呈されていた人?
でも、ただの製作デスクやろ?
…って思ったらAGEからプロデューサーかよ…
鉄血はプロデューサーどうこうの問題じゃない気がするが
AGEと鉄血のPってだけで経歴はドロドロやな、かわいそ
それだとどっちかが暴走した時止められない
田中将賀がいてようやく成立するパワーバランス
鉄血はシリーズ構成(岡田)、監督(長井)、プロデューサー(小川)。
話の根幹を作る役職3人全員ダメダメだからな。
よくここまで酷いのだけで固めたわっていうレベル
2期見ると追加シナリオあっても見る気起きん
始まる前に死んでしまったオワコン
いいや、マッキーが話題作りしてくれてる「今だからこそ」だろうが!
異世界オルガの新規素材って仕事があるじゃねえか・・・
流行ったから水星をゲーム化とか
原作無しアニメなんだからソシャゲとはいえそんなに簡単に出来るわけねーだろ
何度でも殺されるネットの印象を残したから実質成功だろ。
細谷を有名にしたのはオルガ・イツカで間違いないから問題ないだろ、印象が残らないキャラやるより全然良いと思う。
ギャグアニメ方面の需要じゃないの
主人公サイドが敗北するのは別にいいけど敵が正義って方向に行くのはダメでしょ
「人類の宇宙進出後最大の暴挙」みたいに言われた弾圧した敵が普通に受け入れられてるし
そんな圧倒的戦力持ってるにも関わらず火星の既得権をあっさり手放すという謎の行動してる
進撃のライナーのが有名じゃないのか
オルガはネットのおもちゃにされただけでほんとに好きな奴いないだろ
これを機にユーチューブで鉄血のラストバトルまた見て来たけどやっぱ好きだわ
三日月の最後の「じゃあやるか」がカッコよすぎる
Uruの曲とクーデリアとアトラの祈りのシーンで三日月が最後に言う
「あー汚しちゃったなまたアトラに怒られるクーデリア一緒に謝ってくれるかなぁ」は
ジーンとする
五条勝レベルの大物やんけ!
最終戦でランクインするとしたら鉄血と劇場版00は上位に入るな
08はノリス戦が好きだけどあれは最終戦っていうか最終戦一歩前だしな、、
誰も挑みたくねぇよ、スパルタ共みたいに遠距離から潰すしかない