|
|
【悲報】チェンソーマンアニメーター「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:52:35.59 ID:rE3uHLmN0HLWN
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:53:04.26 ID:04rYTtXW0HLWN
消しとけ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:55:15.88 ID:EpD72YXX0HLWN
26: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:56:34.48 ID:GB6BYnQBdHLWN
>>13
アキの声優ガンダム水星のグエルの弟役って知ってビビったわ
声全然ちゃう
アキの声優ガンダム水星のグエルの弟役って知ってビビったわ
声全然ちゃう
59: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:58:30.90 ID:YSZ0e/SgrHLWN
>>13
可哀想
可哀想
15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:55:24.80 ID:BZnn5nYd0HLWN
ここまで荒れたアニメ久々やな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:55:25.62 ID:n6E4+YfMaHLWN
監督の悪魔が暴れてるやん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:55:45.53 ID:HkGDlHvk0HLWN
演出がクソだからだったら原作再現したほうがマシって話ちゃうんか
20: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:56:07.83 ID:CaxPOLBa0HLWN
29: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:56:54.79 ID:sJLs0trd0HLWN
>>20
これもう禁止カードだろ
これもう禁止カードだろ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:17.80 ID:GB6BYnQBdHLWN
>>20
これほんま酷い
特に一枚目とか表情違いすぎ
これほんま酷い
特に一枚目とか表情違いすぎ
313: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:10:59.54 ID:/Lzks2nRpHLWN
>>20
これ見るとアニメーターの実力不足なんやないか?
監督ばっか言われとるが
これ見るとアニメーターの実力不足なんやないか?
監督ばっか言われとるが
24: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:56:22.03 ID:7stnnLUt0HLWN
面白い原作をアレンジしてより面白くできるならいいよ?
アレンジして原作の面白い所台無しにしたらそれこそ何が面白いん?
アレンジして原作の面白い所台無しにしたらそれこそ何が面白いん?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:18.24 ID:AZTRiKh5MHLWN
>>24
原作ファンとしては物足りないけど
アニメもまあ初見ならいいんじゃねって想う
原作ファンとしては物足りないけど
アニメもまあ初見ならいいんじゃねって想う
28: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:56:45.56 ID:+IPO6IVudHLWN
うーん、なんやろ
ここ最近の「コラボばっかり話題になってる」感が嫌なんだがわかる奴おるか?
米津が曲作ってくれました!ホルモンが曲作ってくれました!アメトークでチェンソー芸人やります!ソシャゲにキャラが登場します!
原作の話してる人全然おらんやん
ワンピース界隈は考察考察でずっと盛り上がってんのに
ここ最近の「コラボばっかり話題になってる」感が嫌なんだがわかる奴おるか?
米津が曲作ってくれました!ホルモンが曲作ってくれました!アメトークでチェンソー芸人やります!ソシャゲにキャラが登場します!
原作の話してる人全然おらんやん
ワンピース界隈は考察考察でずっと盛り上がってんのに
38: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:27.05 ID:p/Y1vWib0HLWN
>>28
広告社会の象徴みたいなもんやわなチェンソーアニメは
ワンピredも大概だが中身はしっかりウケてるし
広告社会の象徴みたいなもんやわなチェンソーアニメは
ワンピredも大概だが中身はしっかりウケてるし
43: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:39.86 ID:h9TVO7gCdHLWN
>>28
資本主義の末路やね
資本主義の末路やね
33: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:13.42 ID:erka4iv00HLWN
42: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:39.44 ID:GB6BYnQBdHLWN
>>33
ワンピスパイに食われてて草
ワンピスパイに食われてて草
51: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:58:03.54 ID:GQ3CxnFD0HLWN
>>33
原作の第二部もスベって売上落ちたし終わりやね
原作の第二部もスベって売上落ちたし終わりやね
34: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:15.23 ID:h0pSxa1L0HLWN
ジョジョはグイグイ動かないけどスゲー見応えあるよな
なんなんだろう
なんなんだろう
54: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:58:12.89 ID:IgmAgMTr0HLWN
>>34
演出とBGMと声優のおかげ
演出とBGMと声優のおかげ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:57:37.41 ID:Kw+O+uaN0HLWN
48: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:58:01.36 ID:GB6BYnQBdHLWN
>>41
っぱジョジョよ
っぱジョジョよ
72: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:59:14.10 ID:OgsAjnrm0HLWN
>>41
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
79: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:59:38.64 ID:JsbpB0LB0HLWN
>>41
えらい
えらい
83: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 13:59:49.12 ID:J/MEHvB90HLWN
>>41
実際1部のアニメでそれまでのイメージ払拭されたよな
実際1部のアニメでそれまでのイメージ払拭されたよな
98: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:00:27.83 ID:9aDK4OPtaHLWN
辛気臭いモードの演出入るの早すぎんねん
チェンソー序盤なんて勢いで押せよ
チェンソー序盤なんて勢いで押せよ
102: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:00:34.09 ID:MJDXFHDR0HLWN
谷口悟朗「原作リスペクトしてアニメ作ります」
ワンピ映画過去最高
これが売れっ子監督と新人監督の差やね
ワンピ映画過去最高
これが売れっ子監督と新人監督の差やね
105: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:00:39.85 ID:SjkC2yWOaHLWN
原作通りにしてない自覚はあったんやな
最悪や
最悪や
214: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:06:19.25 ID:Q0g9PoAMrHLWN
監督の主張が激しい作品はろくなもんがないって相場が決まってんだよ
252: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:08:06.69 ID:2vHquyd7aHLWN
>>214
キルラキルを見習え
キルラキルを見習え
274: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:09:04.99 ID:2FtIAG9N0HLWN
>>214
東京レイヴンズが入ってないやん!
東京レイヴンズが入ってないやん!
282: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:09:31.34 ID:I1S+sPVAdHLWN
>>274
ワイが思い出したかったのこれやスッキリした
ワイが思い出したかったのこれやスッキリした
220: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:06:27.84 ID:FLeMI4SHaHLWN
どアップデンジ「夢バトル…」
引きつつデンジ「しようぜ…」
引きつつデンジ「しようぜ…」
246: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:07:46.73 ID:lwBL67R4rHLWN
もしかして原作やと「胸揉みたい!」って明るい感じなんか?
アニメは「胸揉みたいなぁ(ニチャア)」って感じやけど
アニメは「胸揉みたいなぁ(ニチャア)」って感じやけど
270: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:08:58.85 ID:BZnn5nYd0HLWN
>>246
そうやで
アニメからやとやっぱそう見えるんか
これもうチェンソーマンのネガキャンだろ
そうやで
アニメからやとやっぱそう見えるんか
これもうチェンソーマンのネガキャンだろ
339: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:12:03.68 ID:lwBL67R4rHLWN
>>270
不幸な境遇で感情の起伏が少ないキャラなんかと思ってたわ
不幸な境遇で感情の起伏が少ないキャラなんかと思ってたわ
355: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:12:42.46 ID:BZnn5nYd0HLWN
>>339
全然違う
不幸なのにハッチャけてるのがデンジのええ所や
全然違う
不幸なのにハッチャけてるのがデンジのええ所や
255: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:08:10.34 ID:0W80nzczaHLWN
1のTwitter見たら20歳で草生えた
この歳で作監補佐とか凄くないんか?
この歳で作監補佐とか凄くないんか?
291: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:09:51.03 ID:gjD51+v40HLWN
>>255
20じゃねえよ
たしか32
20じゃねえよ
たしか32
317: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:11:09.14 ID:nLjuFNT+FHLWN
>>291
プロフィールに20って書いてあったから20歳なんかと勘違いしたわ発言もそんな感じやったし
プロフィールに20って書いてあったから20歳なんかと勘違いしたわ発言もそんな感じやったし
439: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:16:42.11 ID:m3zrB1PL0HLWN
>>317
この駿って人現在、青学に通ってる大学生やで
しかも、帰国子女で英語がネイティブレベル
ほんとは、武蔵美、多摩美に行きたかったみたいだけど落ちたから青学に通ってるみたい
この駿って人現在、青学に通ってる大学生やで
しかも、帰国子女で英語がネイティブレベル
ほんとは、武蔵美、多摩美に行きたかったみたいだけど落ちたから青学に通ってるみたい
288: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:09:41.98 ID:JHym1+h80HLWN
まさかアークナイツのほうが期待値上回る出来になるとは思わんだわ
318: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:11:10.81 ID:oHm5SlhOMHLWN
>>288
あっちは監督とかスタッフもちゃんと作品読み込んで作ってるのは伝わるよな
あっちは監督とかスタッフもちゃんと作品読み込んで作ってるのは伝わるよな
294: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:09:59.06 ID:Vn3kGTlA0HLWN
まぁこれは思う
アニメーターは自由にやりたいけど視聴者が望んでるのは漫画をそのままアニメにだもんな
つまり出版社自ら制作会社持つべきやわ
アニメ制作会社はオリジナル作りなさい
アニメーターは自由にやりたいけど視聴者が望んでるのは漫画をそのままアニメにだもんな
つまり出版社自ら制作会社持つべきやわ
アニメ制作会社はオリジナル作りなさい
322: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:11:17.37 ID:MgA3PZbtaHLWN
頑張って作ってるから応援して!
ここから叩き一色になったな
ここから叩き一色になったな
347: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:12:23.78 ID:ndByL8HYdHLWN
>>322
致命的だったのは3話やな
2話までは「次こそはバトルも多いし有能アニメーター参戦してるから期待できるぞ」って風潮だったのに3話でやらかしてファン冷めちゃった
致命的だったのは3話やな
2話までは「次こそはバトルも多いし有能アニメーター参戦してるから期待できるぞ」って風潮だったのに3話でやらかしてファン冷めちゃった
324: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:11:21.29 ID:KxWjmQYB0HLWN
一部の超終盤ならこのデンジでも違和感無いんだけどさぁ
386: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:14:14.21 ID:70oy0mQM0HLWN
悔しいなら作品の面白さで黙らせて見ろよw
ワイらの掌は割と簡単にひっくり返るでww
ワイらの掌は割と簡単にひっくり返るでww
478: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:18:32.95 ID:wLzf7GrQaHLWN
別にいいんよ改変しても面白かったりすれば
つまんねーし退屈だし違和感ばっか残るのがだめなんだわチェンソーマン
つまんねーし退屈だし違和感ばっか残るのがだめなんだわチェンソーマン
468: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 14:18:03.91 ID:BZnn5nYd0HLWN
3話のデンジほんまに暗くてキモかったから
勘違いするやつもおるやろと思ったけど案の定やわ
音響演出のせいでキャラクターも変わるとか終わりだわ
勘違いするやつもおるやろと思ったけど案の定やわ
音響演出のせいでキャラクターも変わるとか終わりだわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
それが出来てから足したり盛るもんだろ
その原作に文句あるならオリジナルで勝負しろカス
声優に手応えが感じられないのに結果が出るわけないよね
お前らの味付けでマズくなってんだぞって話
原作知らない人からすれば「原作の魅力を味わいたい」
原作改編で喜ぶのはいつだって作る側の勝手な都合
CGにしてんの?ってくらいキャラが死んでる
原作を超えた例はほとんどないんだよ
作ってる人たち気にしなくていいぞ。
3枚目とかニュアンス変わっちゃってんじゃん
出来ないのなら原作をもっとリスペクトしとけ
原作通りにやらないんだったらオリジナルアニメ作ってろや
つまらないのは原作が悪い
原作通りに作っていたら
もっと評価が高くなっていたかもね
せめて終わってからやれ
なんで吹き出し消してるんだ?
違法サイトから違法DLしてきたものだからか?
監督視点:100点満点の作品
めんどくさいファン:100点満点で150点の作品が出てくるという期待
実際にできあがったもの:80~90点の作品
この落差のせい
記憶に残らないbgm。おまけに適切なタイミングで流れない
ドラゴボアニメ
アニメ史に残る神bgmだらけ。完璧なタイミングで流れる
それは君がコミックもアニメも流し見してるからじゃろ?
お前らのアレンジじゃなくて
原作知らないやつがアニメで原作の魅力を知りたいなんて思わねーよ
そもそも媒体が違うアニメに最適化すること自体そんなに簡単なことじゃない
けもフレ2期は成功しましたか?
最後のが一番酷いわ
もう心情が変わっとるレベルやん
凡人が天才の作品使ってオナニーすんなよ黙ってそのまま作れよゴミ
リコリコだって3話ぐらいまではクソ評判良かった
なお
漫画を何度も読み返してきたファンとしては、途中の解説とかダルかった。
かと言って亀ハウスばかりなのも困るが。
ふらいんぐうぃっち良かっただろ!
ジョジョは原作が魅力的だから監督にリスペクトがあるのが分かる
チェンソーマンは鬼滅に続いて売りたいだけの三下だから監督も自我がムクムクしてしまった
絵は小綺麗になってるけど表情の勢いが全て消えてるんだな
これ黒崎一護さんですよね?
監督ガチャが怖すぎる
ボルトみたいに人気があるから続いてアニメ側でオリジナルやれるようになってから好きにやれば良いんだよな
そろそろ見てもいいかもしれんが糞すぎるなら見なくてもいいのかもしれん
ご本人かな?
これをクズに送りつけてやれよ
まとめ管理人の偏向報道に騙されるアホ
ツイッター上では大盛り上がりで世間では普通に楽しまれてるからな
アニメにケチ付けてるのは一部のなんG民とそれを偏向報道してるアフィ管理人だけ
なんかそれ以前にスレで指摘あるけどアニメーターの手も時間も足りてなくてシンプル作画崩壊みたいにしか見えん
そりゃ声優じゃなくていいような演技やらされたら文句言いたくなるだろうな…
アイデンティティ否定してるようなもんだし
なんか「惡の華」のアニメのクオリティ高い版を見ているような印象なんだよなぁ・・。
アニメの良さが打ち消されてるような。
アイムソーハッピィー😎😎😎
その世間の声を客観的観点からまとめてるのがまとめ管理人の仕事なんだけどな
まあツイッターって言う基地外の巣窟の意見信じてる基地外にはわからんか
じゃなくて
改変して監督のたたき台にしよう
になってるからオリジナルでやれ言われるんよ
某有名アニメ監督みたいに数話で交代してもらってもいいよ
その域に達してないんで
鬼滅もアニメの出来は叩かれまくってたぞ
アニゲーで何度もそういう記事を見た
あんだけ金掛けてるのに、なぜか邦画作ろうとしだすんだもんなぁ…
オリジナル作品でやればいいのに
忍空をつくったアニメスタッフぐらいだボケナス
だったらわざとらしくBAD連打すんなよ
お前はアンチを増やしたいのか
一部のアンチが過剰に叩いてるだけで実際は今期のトップクラスの作品だよ
でもまあ、もっと原作準拠で作って欲しかったな
アニゲーでw
だから何度も言ってるように素直に呪術を成功させた朴性厚を監督に連れてくれば良かったんだって
煽り無しに日本のそこらのアニメ監督よりもはるかに才能あるぞ
邦画とかもそうだが、何か変えるのがすごいと思ってる時点でずれてる
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
主役声優陣がマジで可哀想
戦闘シーンとか追加するならいいけど人格とかが変わったら別作品
そんな細かいこと気にするなって言うけど、変わってる事否定できない時点で可笑しいだろ
原作基準の性格じゃねーんだよ
じゃあなんで関係者がこんなツイートしてんの?
けもフレ一期もアニゲーでは叩かれまくってたぞ
渡部高志は、スレイヤーズがヒットしてしまったせいで勘違いした気がする
んで結果はどうなんだい?
ふらいんぐうぃっちはコレキモくて観なくなったわ
これがネガキャンに見えるとか偏向報道にマジでだまされてるんだな
壺買わされてる統一信者と何も変わらんわ
原作の魅力の部分を削るのは改悪じゃないかなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原作が面白いからアニメ化されて客は原作がアニメで動くのを求めてる
監督自体が評価されてるわけじゃないのになんで自分が面白くできると思ってるのかわからん
ギャグ要素が消されたら、ブツブツ煩いグズ女だよ
だから二期で失敗したんだろアニゲーが慧眼すぎるわ
製作がSSR言われてる時点でそこまで叩かれて無いわ
Twitterこそ叩かれてるだろ
それぞれ別物って考えでいいと思う
まあ楽したいなら漫画のままの構図で紙芝居的に口だけ動かすのでいいけど
騒がれてるからだろうけど、これでは余計に
元々あった原作のポテンシャルはゴミだったんじゃね?
つまりお前らが天才だったんだよ!
ジョジョとかむしろそれが多かったからこそ原作忠実再現でウケただろうしな
あれの監督なんて今でも目の敵にされてるしなw
それはそうとワイは普通に楽しんでる
アニメの出来に自信があればこれから作品に触れる人にすすめるならアニメだったりするんだけど
チェンソーは作風が変わりすぎててチェンソー=暗いジメッとした作品になりかねないから
漫画をすすめると思う。原作が先のほうがいいよと念を押すくらいの出来
お前ジョジョアニメで見たことある?
あれが紙芝居なんか?
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チェー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < アニメチェンソーマンを馬鹿にしやがって!票操作してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
進撃もMAPPAになってチェンソーと同じ様に作画はゴミになったけどね
ただあれは内容が神だから我慢して見てくれる人が多かっただけで
監督の目指してる世界観が視聴者の解釈と微妙にずれてる。
ていうか、自分の好きな世界に近づけるためにイメージを弄ってるな。
気づいてないのか?
やっとやん…😨
今から人に勧めるなら絶対に漫画の方だけどな原作の壁を超えられてないのが現状
魅力の半分以上はあるはずのタツキワールドを再現できてない
アニゲー速報ではエフェクトでごまかしてるだけだと視聴者に見抜かれるって記事まとめてたけど?
本当に好評だったらこんな記事出来ないはずだよな?
チェー牛の場合、どっちかというとアニメチェンソーマンとそのスタッフに腹立ててるんじゃねーの?
そこはチェー牛ではなく、アニメスタッフやろ
鬼滅の過去記事観てみ
当時のリアルの反応が分かるから
全部作品で語ってくれ
どうしてもチェンソーマンを失敗扱いしたいんだな
看板借りてる身の上の癖になんで原作を蔑ろにするんやこいつら
原作が面白いから高評価なだけじゃん
アニメがまともならもっと高評価だった
こういう発言できるってある意味スゲーなぁ…
仮に美味しかったとしてもお客に不満は出るだろ
普通に作るのはつまらないと勝手に「和風の麻婆豆腐」にされても
作り手が満足したいだけの迷惑な押し付けでしかないわけで
プロを名乗るのならクリエイターの我を通す前に
そのくらいの意識は持つべきではないのかと問いたい
こうやってアニメーターからの内部告発が起きてること自体が異常なことなんだわ
管理人さんまいじつ恒例の逆張り記事ずっと待ってると思う
あれは朝鮮工作員がわきまくってたからだろw
アニメだと質感とかシワとか光源とか情報量が減るんだよね
そこ一切補わず実写さながらに引いて見せたところで
いい絵が出来るわけないんだよなあ
オリジナル入れて原作上回る事が出来たらだれも文句言わんだろ
オリジナル入れて原作をかなり下回るから文句言われる
キャラデザに松尾祐輔引っ張ってこられる時点で花丸よ
ソースはアニゲー
逆張りで叩いてたの間違いだろw
最初からgmクオリティのチェー牛マンと一緒にすんなや
監督がパワハラ言われるのにビビってメーター扱き使えてねーのよ
だからしょうもない絵をまあいいかよろしくなぁ(棒)で済ませちゃってるんだ
要は監督の普段のテンションがそのまま作品に反映されてる
何故か監督のクソみたいな自己表現のために関係ない部分まで変更するからな
てめーのオリジナル作品でやれよ
超2悟飯の挿入歌は今でもたまに聴く
ライト層はそもそも深夜アニメなんて見ません
“普通に”いいアニメだね
でも劣化させんな
無残に爆死したステマファミリーの悪口はそこまでだ
鬼滅に逆らうのは、チョンギョーマンは鬼滅並みに社会現象を起こしてからにしてくんない?
昨日のfateの記事も逆張りが湧いてたけど逆張り乙言われまくってたしな
アニゲーは世間から評価されてるものを叩かざるを得ない人間がいるからしょうがないね
「自慰はオリジナル作品でやれ」
チェンソーは原作が演出や画力がしっかりしている分、解釈違いで熱心なファンと制作側で戦争している感じでエンタメとしては失敗しちゃってる感じ。
原作改変してまでアニメでもっと面白くしてほしいなんて思ってない
この駿って人もファンなんてどうでもいいと思ってるんだろうな
リプ欄閉鎖してるのもダサいわ
でもアニメ効果で漫画グッズ売れまくってるんだわ
チェンソー君はどうだい?
アニゲーは世間の声をまとめてるだけだぞ
こうやってチェンソーマンの出来に不満が続出してるのが世間の声だ
認めろ
じゃあ内容が面白いのかって言うとわりと退屈だった、盛り上がってる割に?って感じ
せめて3話の内に蝙蝠の悪魔?の決着ぐらい付けとけよ普通のアニメなら3話切りもあるぞ
どんどん評価下がってて草
たしかに放送前のステマはどこ行ったのかってくらい空気だわ
チェンソーマンの製作陣は単なる型なし
臭くなりにきてるのに変な気を使うんじゃねえ
何もなせれなかった連中がわらわらいるポジションだから好きあると自分語り始めやがる
それはアクションの動きの話だろ
物事を個別に考えれんのかお前
まぁ意図を全て理解してアニメで更に昇華させるのは難しいからな
クリエイター(笑)ぶって滅茶苦茶にアニオリ入れて誤魔化した方がそれっぽく見えるもんな
内部告発?
押井にブチ切れてるうる星やつらやパトレイバーの原作ファンみたいなもん?
それならなんとなくわかる
大口叩くならセリフ全部書き換えるよぐらいの意気込みを見せてほしかった
業者で操作できるのに意味ある?
オリジナルでもより魅力になってるなら全然文句言わんよ
「こんなんがチェンソーマンと思われたくない」となってるアレンジがダメだんだよ
何もかもわかってない
チェンソーマンのこともわかってないし、批判の本質もわかってない
チェンソーって原作からして、設定もキャラも何もかもめちゃくちゃアニメアニメしとるやん。
アニゲーが批判するモノは売れるって法則あるのに?
アニメプロデューサーは作品が爆死しても責任は取らなくていいシステムなので直りません
今のところ全体的に劣化してるから文句出てるだけだろ
俺はたまにだけど先にアニメを見て脳内声優付きで原作を楽しむってやり方するときあるんだけど、
チェンソーマンでそれをやるのだけは絶対にやめておけ
まだ原作を見てない人は絶対に原作を先に見るのだ
でないと果てしなく後悔することになる
俺のように先にアニメを見てしまうと、原作読んでても脳内がアニメのアレになっちまうのよ
俺は今、物凄く後悔している
まだ放映されてない原作部分を読んでても、ずーっとテンションの低いデンジと全然表情が違うキャラたちへと脳内変換されちまうんだ
マジで先に原作を読んだほうがいい
それは駄目だろ流石に
リスペクトもなしに原作ものを好き勝手やって自己満足に浸ってんじゃねえよ
惑星のさみだれとかカット自体は原作通りなんだよな
そしてあの悲惨さだ
原作通りの方がよかった部分まで改変したことの弁護になってないような
そうだなけもフレ2やサムライ8もアニゲーでは叩かれまくったけど売れたよな
そりゃ原作ファンはその再現を求めるやろ
資金的な実入り増えてないの?
アニメ無かったら売上ゴミ原作でアニメの評価引くとかよく言えるな
原作はもっと汚いし馬鹿馬鹿しいし勢いがある
そういうところを全部殺してる
よく映画的とか言われるけど
原作とアニメはサメ映画と辛気臭い邦画くらい違う
100ワニ映画もアニゲーでネガキャンされまくったけど大成功だったしな(嫌味)
見た目だけでいいアニメと言えるツイッターだと不満はないだろな
チェンソーみたいに節々に刺激のある漫画なのにアニメは無味無臭過ぎて退屈だ
OPEDはぶっ飛んでるのにどうしてこうなった
チェンソーマン使っといて8.3しかないの…?
声がでかい。静かにしろ。
原作丸々再現←そもそも誰もここを論点にしてないんだよね…
漫画は動かないし声も出ないしBGMも無いんだが・・・?
アニメだとどういう表現になるんだろうとか楽しみのひとつだろうが
戦闘シーンがびっくりするくらい盛り上がらないんだよ
原作読んでなかったら割と凡アニメじゃね?
今はグッドの方が多いかな
余計なこと何も考えずにうまい飯食って家族みたいな存在がいて楽しいアニメでやってる今の時期はデンジは楽観的にはしゃぐアキの言う通りのチンピラなのに
アニメでやってる抑揚のない感情に起伏のないデンジは犬になりたい考えることが多くなって考えることが疲れたって言ってる時期のデンジだろ
押井にレイプされた作品のようなもの了解
そりゃキレるわ
なお鬼滅の評価が9.9
シンエヴァの評価は9.8
これで本当に8.3程度で人気だと言えるのか?
これ制作側に原作愛がねえんだ金と名声しか見えてない
チェンソーはゴリ押しで雑に扱う作品じゃなかったのにな
俺は原作見てないからおもしろいじゃんなんでおこなん?で済んでるわ
そんなによりよくできるって自信があるのかな?
何なら電通関連のほうが原作再現度は高かったかもな
原作丸々再現がつまんないからこうなったのか?
原作力はスパイや鬼滅よりあるだろうにどうしてこうなった
サメ映画と辛気臭い邦画というのは言いえて妙だと思うわ
サメ映画をボソボソ喋ってアクションを退屈にしたのがアニメのチェソーだな
そうだったんですかありがとうございます
俺の書いたコメントは間違ってたようだからbadで消しといてくれ
そうなんだよね、明らかにアニメ映えする原作があるのに結果は日常パートも戦闘パートも>>20
せめて実写映画寄りにするなら邦画じゃなくてB級ホラーなんよ
あとデンジの人間性?がいまいちピンとこない、悲惨な人生の箇条書きをまとめた感じで
淡々としてるから感情移入もできない
昔懐かしあの名店のラーメン出します!って言ってその頃無かったチャーシューが乗っかってても新規客だったり特に気にしない人に喜ぶ人はいる
だけど昔懐かしあの名店のラーメン出します!って言って春雨入りラーメンが出てきたらほぼ全員が不満に感じるだろ
ようは改変の仕方と腕次第よ
俺の作った料理が上手いだろ!!ってしたいならそもそも名店のラーメン作るとか言わないで自分の屋号でラーメン店つくりゃいいんだ
せっかく面白い原作をそういう人らにも見て貰う機会なのに原作再現をしない理由は何だ?
チェンソーマンの良さがわからないから味変してやろうと思えるんだろう?
仕事人として認識が甘すぎる
原作既読だとデンジどこ?ってレベルでキャラが違うし制作側が魂を抜き取ったのがアニメの主人公だぞ
瓦礫の上でポージングするシーンとか雰囲気が大人しいせいで何か間抜けだし
視聴してて爆発を期待する場面で不発してる感じがする
関係者が反応しちゃって台無しじゃん
原作超えて漫画勢も初見勢も盛り上がってこそ許される発言だよなぁ
わかりやすく勢いが死んでるのな
こりゃダメだわ
原作の雰囲気とかキャラの性格が歪むような改変は一番したらいかん奴だろ
ファンがアニメのこの演出がよくない、この改変が原作台無しって説明を見るとなるほどなって思うな
自分は鬼滅とか夏目友人帳がそういうのだった
あんまり人には理解されないけど
原作者チェック通ってるんで^^
できてないから叩かれてるんだと思うが
同人誌じゃねえんだから。
これは見てないけど劣化させてたらそりゃ文句も言われるやろ
チェンソーは右。原作の持ち味だけはなくしちゃ駄目だ
こういう分かりやすい例えがスっと出てくる人って本当に頭がいい人間だなってわかるわ
制作 「俺達の作りたいように作るんだ!(鼻息)」
作り手が見る側を置き去りにしている図
少しウジウジした性格なんだろうなと思っていたら、原作では違うんかい
鬼滅は寧ろアレンジ大成功枠
でもそのアレンジもちゃんと原作から汲み取った要素でやってるから成功した
結局SONYや電通が力を入れてアニメーションを作り込みつつアーティストや声優を売り込んでメディアミックスに成功したのが鬼滅、失敗したのがチェーンソーってだけ。
原作そのままだと原作が面白いから売れた、で終わって制作側が評価されないから気に入らないんだろ
ゼロから何かを生み出す事はできないから他人のものを横取りしたいと
豚はアニメ化喜ぶけどほとんどこうなる運命 原作好きほど毎度嫌悪感MAXや
豚はアニメ化喜ぶけどほとんどこうなる運命 原作好きほど毎度嫌悪感MAXや
アニメーターが原作読んで「原作つまらん」って思ったんだろ
そもそもMAPPA単独で集英社が乗って来てない時点でおかしいんだよね
大ヒットすると思ったなら集英社が乗らないわけないし…
アンケートとか色々データ持ってる集英社はネットの声がデカいだけってこと見抜いてたんでしょ
別にそこそこ面白いレベルの作品だろ
最近の作者が神格化されてこっちも神作みたいな評価に底上げされてるけど
動くし音も声もあんだから
3話まで見てマジで3話でやめた人が俺だからわかるわ
別にその考え方自体は否定しない
ただそれがちゃんと視聴者にも受け入れられるか否かだ
それができなきゃ製作者のただのオナニー
作品を私物化するなと批判される
それだけだ
その場でバズったとしても即忘れられるような作品作りばっか
スタジオ内でスタッフ同士で愚痴ってりゃええやん
原作丸々再現のアニメの何が面白い………(って監督が言ってたけど正気かよ……)
ってことかもしれないじゃん
鬼滅は原作以上やし売れた
今の評判で口からでまかせでなるほど、評価が変わることなんてないから
今の出来でですよね!ってなるやつはいねえだろ
擁護に必死な信者からも余計なこというなって釘刺されるんじゃねえの?
でも、見る方はそれが見たいの
原作ファンは、動いてる原作が見たいんだよ
だって、原作のファンなんだから
デンジの頭のネジ外れてないけどそれで良いの?
特に一話、あれで良いとおっしゃる…
アクションゴミなのは原作のせいじゃね
鬼滅見たく盛れる様な作風でもないし
漫画をアニメにするとかったるい部分とかあるからそこは変えればいいよ
表面的なことじゃなくていかに芯を食うかみたいな話だよ
チェンソーの戦闘はイメージしやすくね?行間を勢いで埋めればいいのに
それを形の変わらないCGで納めるところが多すぎてもっさり感だけが目立ってる
ごく一部の戦闘シーンだけだけどちゃんと形を崩してるシーンもあるけどそこは勢いを感じていいぞよく見てみ
作画崩壊しすぎと言われるくらいもっとぐちゃぐちゃでいいんだよ
きれいにきれいにって意識が強すぎる
タツキはホッカホカで作ったのに
それすらできないなら去れ
死ぬ気で原作の良さを活かそうと努力しろよそれがテメエ等の仕事やろがwww
オ●ニーしたいならオリジナルでやれ
アニメーターですらない底辺の輩たちに私物化されてて草
お前ら(アニメ業界の人間)を楽しませる為のアニメ化じゃねーんだよなぁ…
そりゃ不評の嵐になるのも納得ですワ
ちゃんと視聴者や原作者側が喜ぶ物作りをしろ
単にアニメ制作側の力量不足で大しておもしろくないオリ要素いれるぐらいなら
まだ原作再現に全力したほうがいいよアンチもされないし
とにかく話題になりたいってんならありなんだろうかよーわからん
押井うる星やつら、たつきけもフレ
その3つは作ってる連中がちゃんと原作が好きな事がわかるからね
たつき呼んで来いたつき
原作と監督でタツキバトルさせろ
ほらねって…
仕事ってのは客がいるんだ
客に出すには色々と軌道修正や我慢が必要なのはわかるだろ
自己満足の芸術作品は自主製作でやれって
なんて言うか作品としてスタイリッシュな方向を狙ってる感じはする
OPの作りとか、曲が米津とか、エンディングが毎回違うとか
デンジも万人受けする様に修正されてるのかな?
キメツとかジュジュツの雰囲気を出したかったのかも知れないがチェンソーは女子受けしないでしょうに
下手くそほどお手本通り作らずに余計なアレンジ加えて台無しにしちゃうの
ここまでガッカリさせられた分
アンチが増えるのは自明の理だろ
思っているよりダイレクトに視聴者に伝わるもんだよ
どうしてこんなに差がついた・・・
原作にあった良い所を削ってるだけだから文句言われてるのがわからんらしい
三枚目ニュアンス変っちゃってるのな
失敗後→「原作がつまらないのが悪い」
これほんまクソ
戦闘もいまいち迫力がない
声優も映画意識してるのかもだけど演技抑えめにさせて物足りない
「鬼滅、進撃と並ぶ衝撃作。大ブレイク間違いなしの今年最大の話題作」
の謳い文句で始まったわりにこの惨状だからな・・
チェンソーマンはそんな事言わない
お前らこれが言いたいんだろ
原作の公開と同時に放映だからトレンドにも乗せやすくなるし
アニメ界における下町ボブスレーみたいなものだな
ファンは絶賛したかったんだろう。
変化を求めるとしてもアニオリの補完とか評判が良くなかった所のちょっとした改変とかくらいでしょ…
ひっそりと終わりそうだなw
絶対話題になってないわ、ただの作画オナニーアニメだもん
でも芸人がごり押してくれるから
男が見ても見てもつまんねーしね
アニメとして鬼滅呪術より見せ方が下手で、今後どう付き合ったらいいのか分からない
本当の意味でチェー牛マンは「作画だけ」なのだから
原作ファンって大黒柱を敵に回したらそら無理よ
アンチが騒いだせいも追加で
鬼滅芸人やら呪術芸人なんてアニメやってるときにやってねえだろうがwww
ホンマ終わっとるわwww
イライラたまってんだろうなw
ホントにねw
ジャンプラのカッス原作達はステマが無いと売れない程中身に自信が無いのかな?
呪術も劇場版公開中に再放送を何十回もやったり、1週間後に地上波で劇場版の山場全部ネタバレしてて草やったがw
本編の内容が良ければみんな満足だったのにな
昼間の外のシーンも暗くて見るのがつらい
漫画的表現だからな
こんなん構図でなんとかなったと思うけどな。
キャラデザくずさなくても表現方法あるような。
今時の原作付きのアニメって、ぶっちゃけ原作の認知度を上げて原作の売上げを伸ばす為の宣伝だから
発注側が『原作を改変しても良い』なんて言わないと思うんだ
(改変し捲くったアニメが大受けして映像ソフトが10万本売れても原作者の懐には一銭も入らないから
アニメとしての評価は微妙でも、原作の重版に貢献してくれる方が良い)
コンペなり打ち合わせなりで『原作通りに作るのはつまらないから好き勝手に改変して作る』なんて伝えてないだろ?
了承を得ていないのなら契約違反で、原作通りに作る義務があるんだぜ
その通りなんだけど
今回は各企業が絡んで好き勝手に金儲けしようとした結果中身は好きにしていいよって感じになったんじゃね
原作の大事な構成要素をしれっとなくしたりしてるから
エゴを感じてなんか違うってなるんだろ
吐き出したいっていう気持ちはわかるけど今時問題になるリスクも高いんだからリテラシーとかコンプライアンスの研修とかした方がいいんじゃないか
シリアスな作品をコメディ調にしたり、逆にコメディなものをシリアスにしたら批判は当然出るだろ
それが当たる場合もあるだろうけど、チェンソーマンはそうじゃなかろう
特に原作のこの後の展開を知っている人ほど、今のテイストは破綻すると強く思うわけで
アニメーションの静と動&BGMの使い方が一品だよな
制作陣の力量の差を感じたわ
将来の自分の仕事すら自分で奪ってることにいつ気づくだろうか
毎回同じ展開だけど面白いよ?
アニメに求めてるのはオリジナル展開ではなくて
漫画では表現できない動きとか見えていなかった部分だよ
原作と同じじゃつまらないって原作がつまらないなら
完全オリジナルで作ればいいじゃん
文句言う前にもっとましなもん作ってくれや
SNSの使い方下手ね
顧客に文句言うメリットって殆どないしな
そういう意味では新興の未熟な業界よね
「原作通りのものしか受けつけない連中」
演出の擁護じゃなくて論点ずらしで否定派のレッテル貼りしかいない時点でお察し
最初から暗かったらなんの意味もねぇ。監督原作読んでないのかな
アニメ化ブーストって残酷やね。一回コケたら面白くないってレッテル貼られる。
原作レ○プする監督って全部こういうじゃがいも作る奴よ。原作がゴミとかよっぽど調理うまくないとけもフレみたいに原作レ○プしてよかったなんてならん
毎度24分作れるのは偉い。けど、それだけ
寸法違いのネジなんていくら作っても無駄になるだけや
毎週ご苦労さん
ttps://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/index.html
なるほどなぁ…
原作崩して何の脈絡も無く邦画もどきを作ってるから叩かれてるだけなのに
アニメ化は間とか難しいだろうなと思ってたがそれ以前の問題だったな
そっち系の人だったか…
どおりでBADの悪魔が毎回現れるワケだ
やっぱり若い監督はどうしてもやりたくなるのかアレ
なんか一昔前の洋画っぽくて独特だな、と思った。
戦闘シーンは何故か途中に息継ぎみたく流れが切れるシーンが
あって、イマイチのめり込み切れない印象があった。
僕、ずっと韓国映画みたいな漫画を描きたいと思っていて。『チェイサー』っていう映画があるんですが、主人公が悪役を追う映画なんですね。開始30分くらいでもう悪役が主人公に捕まるんです。話しのオチであろう展開がすぐ起こっちゃって、「どうなるんだ、どうなるんだ」の繰り返しなんですね。韓国映画って、監督が何を思ってるか分からないとか言われがちなんですけど、最後まで観れば、「これだ」っていうのが分かるんです。そういう風に作りたいなって思っています。
は?ふらいんぐうぃっち良かっただろうが
悪の華とどっちが酷いんだろう
アニメで浅いそうがみるにはちょうどいいだろこれ
・ドラゴンボールBGM 神曲だらけ。完璧なタイミングで流れる
ドラゴボといえばこれ youtu.be/Cw-xmpGTFKE
ドラゴボといえばこれ youtu.be/f6EjrSa6lTU
ベジータといえばこれ youtu.be/Z0vpwdH3iXg
フリーザといえばこれ youtu.be/siN7t0gfoKU&t=159s
セルといえばこれ youtu.be/cofigleOgps
魔人ブウといえばこれ youtu.be/2sBLUSo0TQg
ピッコロといえばこれ youtu.be/hzYw9NaxE9g
前回のあらすじ youtu.be/SbBHRvEIc_E&t=12817s
元気玉のテーマ youtu.be/576AtV1_sZI
これもよう聞いた youtu.be/GUWzXQoH1BI&t=102s
ドラゴボ超 youtu.be/XLJ6hNromcw
ドラゴボ超 youtu.be/auk_nCzNBNY
韓国映画って結構漫画チックだからな
邦画風のアレンジはミスマッチだったね
戦闘シーンに無駄な「間」が多いよね
せめて2stエンジンからサンプリングせいや。
でもシコれなくなるという最大の欠点があるんだよなあ
3期まではひなたちゃんがエチエチだったのに再放送とはいえ一回も抜いてない事態になってる
この再放送は4話までの総集編って事ね
ほならねに見えた
あんまり強い言葉使ってやるなよ…
センスが無くてクソみたいな演出咥えるくらいなら原作通り無難に作れでしかない
いや、アニメで擬音は出すなよ!
何のために音響監督がいんだよ、サラウンドで再現する努力を放棄すんなよ
動かない漫画絵に色と音付けただけじゃねーか!
3部OVAのダービー戦みたいなのが見てえんだよこっちは
アニメの番宣ならもっとまともな奴呼べや
進撃はMAPPAになって面白く無いわ
アニメはアニメでしか表現できないものがあるのに原作台無しにしてまで勝手にやることじゃない
アニメにも作品にも失礼だ
心理描写のつもりか知らんが原作の行間は読者の想像を掻き立てるあえての余白なのに監督の解釈挟んだらそら別物になるわ
その再現未満がチェンソーマンのアニメだろ
メイドインアビスは原作の魅力1.2倍増しだろ
進撃は...
他のEDが合いそうな内容って感じなんだよな
MAPPAの作ったチェンソーマンは70点って感じなんだが
チェンソーマンを見に来てるんであって、お前らのオナニーを見に来てるわけじゃないんだわ
自己主張がしたいならオリジナルアニメでも作ってろ
「JOJOであること」が大事だから擬音を画面に出しますはちょっとなあ
アニメならではのJOJO に翻訳することを放棄してるのがなあ
93年のアニメは[JOJOだった」ぞ
やっぱ朝鮮企業やね
これがいいってなったら作品の個性は切り捨てる
そんなアニメ作ってたらうっかり製作スケジュール狂わせて放送延期したアニメ血界戦線は大人気で後世まで名を遺した
結局「※ただし結果を出せば許される」なんだよ
鬼滅ブームを狙いに行ってる感が凄いんだよな
マッパがゴミだったから無理だったけど
チェンソーは普通ぐらいだよ
完走まあまあいるんじゃないのぐらい
こんな原作愛もないような発言する奴がアニメ作ってんだもんな
そら円盤も売れんわ
ぼっちのアニメーター羨ましがってて草
うむ。監督以前に人の話を聞かないヤバい奴だった…
映像でわからせるべきで過剰なナレーションやモノローグも辞めたほうがいいってなるし
そうすると有名なフレーズもなくなるしな
GTの超サイヤ人4とか、最終話とかそういうプラスになること何もできてないんよお前ら
アニオリしたいなら結果をだせぇい
まあ、確かにその通りだと思うけど、
そういうのはそんなこと言えるほど面白い作品作ってからにしなよ
そもそもそんな考えがあるなら、原作付きじゃなくてオリジナルでやれば良いのに
原作から雰囲気変えたら人気作品原作の意味ないやん?
超えればな2pカラーの超とかよりGTのほうが面白いし
最終回だけのイメージで語ってねぇか?
それであの出来かよ有能だな
原作がおもしろいからアニメ化企画されてんだよ
勘違いアニメーターは滅べ
というかギャグタッチの部分を悉くシリアスモードに改変したらそらそうなるわなww
ニワカ無能二次創作者あるあるのパターンすぎてチェンソー原作のファン可哀相やなw
チェンソーの怖さって見た目だけじゃなくてあの聞いただけで身震いする異常な回転数で鳴る音だと思うから
もっと大げさに煩いくらい鳴らしていいのにって1話からずっと思ってる
漫画の名場面はしっかり押さえたうえで漫画で描き切れなかった戦闘描写の補充や演出でオリジナリティを出してる
なんで引きの画で撮っちゃうんだろな?
演出もなんか妙に意識高そうな感じだし
制服つよつよ剣とかやるような作品だぞ?
単に原作から期待されるクォリティに達してないことが原因なわけで
同じのなんて面白くないだろって言ってる人たちはそもそもその原作をそんなに好きでない人達。面白いし好きだってた作品はなんど反芻しても面白い。原作者にも同じのじゃ面白くないだろう言う人いるけど、そういう人は自分自身の作品にも興味無い人だと思う。
美味しい料理見つけて通う事になって同じ料理注文するけど毎回味が違うの出てくる料理屋が美味い料理作る店なのか?って話。毎回違う味。最高じゃん!ってなる人はそもそもその料理に興味無い人だよ。
マンガのまねできるならしてみいや、なまなかには出来んぞ、新人あたりが言えるこっちゃないんだわ
ゲキメーションなら極一部の「マンガ通り」を再現できるだろうけどなw
マンガを読んで読者が感じたものをアニメで再現または凌駕しようとする試みそれがア ニ メ ー シ ョ ンやぞアニメイテッドをなめんな
今よりは数倍マシだろうと言ってんだよ
ファンはアニメスタッフの事が人格が嫌いだから腐してるわけじゃない
君たちのアニメを作る能力ただそれだけに疑問を抱いて言っているんだ
かんたんに言うと君らは「はずれ」なんだ
サメ映画と辛気臭い邦画わかりすぎる
更に面白くできるとかお前神様か?
恐ろしさを全面に出して視聴者の恐怖を煽るなあ
作品的にも怖いほど強さの象徴となるわけで序盤は明確に怖い存在として描く
それにプラスしてアニメならではの表現、原作では表現しきれなかった部分の補完が出来て初めて100点(原作)を超えられる。
原作を改変した時点で大前提の原作完全再現が出来てねえんだからそのアニメは0点だ、見る価値なんぞねえよ。
>原作丸々再現のアニメの何が面白い………
てめえらクソ虫のオナニーよりはよほど面白いわ、ボケが。
原作以上のなんてお前にゃ無理だよ
それができるならもっと前に実績出してるはず
てめえの自慰に原作つきの作品使うなや
海外受けしないと話にならんし向こうじゃ原作信者みたいなのの力が弱いから媚びようとするとな
この漫画に限ったことじゃない
ラノベもされまくってるぜ
アニメとして動かして何が面白いのかすら分かってねえじゃんw
原作未読勢が一番楽しめるってよく言われてるな
既読勢からしてみるとやっぱ違和感はある
それが許容範囲かそうではないかは人によるって感じ
いうほどすごくない。b級映画のオマージュだらけだよ。
騒がれてんのは制作がb級のb級たる所以と、それでも何故アサイラムとかの糞映画にファンがつくか制作が理解してないっぽいから。原作組はシャークネード見に来たのにメタルマン見せられてるみたいな感じ。
ぶっちゃけたいしたことない
信者が騒いでるだけで、準看板ですらなかった作品だよ
漫画には漫画
アニメにはアニメの良さがあるから
でも、それを言うんであれば漫画の良さをアニメでしか出来ない方法で表現しなきゃダメだと思う
で、それが出来てねーぇぇぇぇぇえええぇえええええ
この監督って原作者は「映画好き(B級、洋画)」を「映画好き(邦画)」と勘違いしてないか?
サイバーパンクで大成功だし、センスのねぇ新人監督を任さざるを得ない時点でもうMAPPAは終わりだな
何故リアル感を出そうと思ったのかこれがわからない
というかちゃんと作って
本物の話題作になれていれば誰が歌ってようが売れる
パッとしなかったLisaが鬼滅のおかげて大ヒット歌手になれたように
原作と違うから叩かれてると思ってるならおかしいだろ
作者も言ってたけどアビスはアニメと原作がお互いを補完し合ってて傑作になってたと思うわ
原作は大して面白いと思ってないとか
俺たちがアニメとして面白く”してやってる”とかが透けて見えちゃう
鬼滅は電通関係ないって言ってるだろ
いい加減覚えろや
でもオリジナル部分は大抵クソじゃね?
煉獄の奴とか製作者のオナヌー全開だったろ
普通に鬼滅好き且つチェンソー好きもいるんだが
なりすまし止めろ
ヒロアカは前期が悲惨だった
工夫すること自体は構わないけど、レシピ通りなのは『最低限』なんだよ
原作者が天才タイプだったらアニメは毛色を変えて作った方が良い
そもそも原作がまだ連載してるんだからね
同じようなものアニメで流しても意味はないよ
アニメじゃ再現できない色々なものがあるし、アニメでしかやれないこともある
それをやれ原作通りにやれやれっていうのはナンセンス
他人のフンドシお世話になってるくせに「俺の映画をみろぉぉぉぉぉぉ」ってバカかよ
そういうのはオリジナルでやってろよ
あの原作の空気感がよくアニメでも出せたよ
ギャグもある漫画に何やってんだ?この勘違い野郎は
正にパンにあれやこれやかけるデンジみたい
本当にもったいなくてみてらんないいわ
腕利きの監督の中にチェンソーの理解度が高い人が絶対にいるから
アニメ企画として上が通してくれないってんなら、タイアップ企画でどっかの漫画出版社と提携して押せば?
面白いんだから、通るよ
3Dだとどうしてもあっさりしちゃうから、良くやっているほうだと思うけど。
原作レイプとは言わないが、愛があればレイプにはならない。適当に仕事ヤってると視聴者に伝わるよ
アニメ制作陣の独りよがりなアニメを見せつけられて どうやオモロイやろって言われてもな。。。
京アニみたいに大して売れてない原作か
自社出版の原作でやるべきやな
だって原作の人気のおかげでアニメ化したしその監督もできるんだから
アニメしたくないならオリジナルでやれ
破天荒な人に憧れる奴が本質を理解せず真似するとこういうことになる
この監督が誰を尊敬してるかは知らんけどね
アレンジしたいならアニメオリジナルのスピンオフでも作れ
レシピ通りに作るのはつまらないと余計なアレンジ加えてまずくなる
アレンジできるほどの腕は無いのだから、先ずレシピ通りつくれって言われているだけだぞ
漫画とアニメは違う。まずここからしっかりスタートしような。そもそも論とかじゃなくてさ。だから「原作丸々再現の何がおもしろいのか?」→「え、こいつ何言ってんだ。表現方法が全く別物だろ。丸々再現なんてできーよ」が正答ね。本来、議論にすらならないんだよ。アニメ化するってのは、監督はじめ制作陣がオリジナル作品をつくる事と変わらない。単に別の手法で表現された原作があるかないかの違いだけな。
俺は原作一切読んでないから解らん。
ただ、原作通りに作って声優の演技とBGMなどの効果音が付けば
それだけでファンは喜ぶだろうし、原作を読んでない新規も付くだろう。
このアニメーターって、サルに育てられたからマウント取ってんの?
改変したら一般受けもナード受けにもならん糞つまらん作品になっただけや
もともとが面白い漫画だったみたいに言うなよチェー牛
制作者の恣意的な改変には以前から辟易としていたので気持ちはよく分かる。
原作が指示されてヒットしてアニメ化されたんだからそこに余計な感情を持ち込むなよ。
ひたすら原作準拠に制作してろ。
ほぼ完璧に原作通り仕上げた鉄コン筋クリートとか微妙だったしねえ
映像と漫画は媒体も尺の取り方も違うし
動きと音も加わるから改変した方がええもん出来る
しかしだ改変して原作に劣るおもんないもん出てきたら
文句は言われるのしゃーない
鬼滅の場合は原作がドヘタってのもあるだろ
原作がしっかり面白い作品は原作再現がいい
原作がつまらん作品はアレンジして面白くした方がいい
ここまで絵が綺麗で、ここまで演出がつまんないアニメ初めて見たわ
アニメチェンソーマン信者が大好きな海外のMALのスコアでBLEACHに負けてるの草生える
そんなつまんねー漫画に社運賭けちゃったMAPPAさんは正気ですか?
興収のグラフ見ると面白いよね。最後の方、凄いヨロヨロしながら死にそうな感じでようやく100億にたどり着いてんの。
アニメ面白ければ速攻マンガ買うけど今季はまったくそういうアニメは無いな
スパイは持ってるしブリーチは読破済み、チェンソーは買うほどでも無い…というかジャン+の初回無料すら読む気になってない
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪スピード
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪スピード
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプ大富豪スピード
まぁ作監ですらない補佐なんだけどね
しかも本格的に参加してないのにこの発言
宣伝より先に内容精査しろ
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ガーシー議員 新ツイッターが1日で強制終了・アカ凍結される トランプソリティア大富豪
ヒロアカは今期は頑張ってるわ
BLEACHは笑っちゃうくらい高クオリティ
チェンソーマン1巻&2巻>陰の実力者になりたくて>チェンソーマン3巻以降
クソみたいななろうに負けてるの草
結局信者の声がデカかっただけか
無能が無駄にイキって失敗した好例
フォロワー数を判断材料にして
敏腕アニメーター気取りのインターネットお絵かきマンに
仕事撒くアホ制作もまとめて更迭してほしい
偉い僕ちゃんがやってあげてんだから無条件で褒めたたえろ!と言われてもねえ
そもそもお仕事でしゃーなしにやってますじゃ創作業界のまとめ役ってムリゲー
ビジネスライクでコストカッター()とかその場しのぎで逃げる気なら別だが
製作サイドがこんな認識じゃ先行き暗いな。
やっぱアニメはコンテと演出で決まるわ
今後ももっと原作の良い色出して作ってくれ
比較しちゃ申し訳ないけど原作を上手に料理した鬼滅は評価されたよね?
なぜ原作の面白いエッセンス(神は細部に宿る)をことごとく潰すのか
で、今回は文句を言う。つまらん。特に表情や描写。
それが出来ねえなら「自分たちでスポンサー集めて」作れ
そんであんま上手くし過ぎると一般人にはわかんねーからヘタクソ呼ばわりされる事もある
こういうやつがアニメを駄目にする
改悪した結果円盤は全然売れませんでした