【朗報】スターオーシャン6プレイしてるけど普通に面白い件

1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:04:35.73 ID:199u70u50
no title


フィールド広いしボリュームあるし
キャラクターは良いし戦闘面白いしこれが73点とか低すぎない?

https://youtu.be/l3gwv73EfmY

4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:12:30.69 ID:QvOZn8tqd
>>1
ゲームバランスが0点だから

8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:17:47.79 ID:676r8Mv70
自分にとって神ゲーならそれでいいと思う
世間がどう見ようが所詮は他人がつけた評価だし
メタスコアなんてファミ通レビューと変わらんし気にするな

10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:26:45.65 ID:92LLmhXE0
ゼノブレ3のUIが最高にクソだったおかげでスタオは気にならなかったなー

15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:39:00.74 ID:NaIwWOim0
メタスコア70の
盆ゲー

20: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:46:10.67 ID:OHVq1iwb0
正直73点って言われればそれぐらいかもなぁと思わなくもないんだけど
5を遊んだ上で覚悟して買ってるから思ったほど悪くないって思いもあって
73点だけどクソゲーではない、思ったより面白いって評価になってしまってるわ

24: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:49:01.74 ID:92LLmhXE0
スタオー5はバトルが終わってた
スタオーシリーズはバトルが売りなのに
一方でスタオー6はグラフィックの微妙さとは裏腹にバトルはしっかりしてたからな
そりゃマトモなゲームオタならちゃんと評価するしかないわw

25: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:49:53.74 ID:92LLmhXE0
ちなゼノブレ3はバトルめっちゃつまんなかったですw

29: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 22:58:29.02 ID:FoFCAzU00
ていうかレビュー数が少なすぎるな
半端にハイエンドかじったせいで埋もれる最悪のパターン
出来も悪いのかもしれんけど

34: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:02:17.80 ID:199u70u50
>>29
ボリューム多いからそんなに早くクリアできないよ
現に30時間プレイしてまだ王国関連のゴタゴタ
UIが悪いのはその通りでむしろ色んなところが理解できないからその辺はレビューできないわ
出来自体は昨今のJRPGじゃかなり良い、つい最近までやってたのは軌跡だけど

37: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:04:20.87 ID:OHVq1iwb0
>>34
探索とかサブクエ全部無視してメインだけ一直線で行けば30時間かからんと思うよ

46: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:26:05.41 ID:PLI7BeP40
>>34
1周30時間から40時間て答え出てるんだわ

32: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:01:05.47 ID:vPasdUR9r
ゼノブレを超えて世界最高峰のJRPGになったわ

44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:21:40.56 ID:V70A1Hay0
2980あたりになったら買ってみたいとは思う
最近PS5買えたからPS5版で

47: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:28:43.61 ID:O6woo6SLd
10時間でクリア出来るベヨネッタさんの悪口はやめてやれ

49: 名無しのアニゲーさん 2022/10/30(日) 23:37:45.68 ID:b+5e056k0
5より良いって、
そりゃそうだろ
あれ以下だったら発売してはならない

53: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 00:13:29.82 ID:9lo+XZ7K0HLWN
VAは良いな。これがなきゃ5以下かもしれん

55: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 00:28:02.77 ID:7yUxWCe10HLWN
ゼノブレ3より面白いんだが
戦闘はVAは楽しいけど、技が単調になりすぎる
アライズもそうだったな

58: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 00:33:32.08 ID:4wf9wFzx0HLWN
SO6のマップでも広すぎて絶対宝箱いっぱい取り逃してるわ
こんな広いマップ虱潰しに探すのめんどくさすぎるしって思ったのに
これの8倍とか地獄としか思えないんだけど

93: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 01:47:25.47 ID:0Q1ABAHE0HLWN
UIウ○コやろ

97: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 02:33:05.61 ID:YDgqucWNMHLWN
ちらっと見た感じテイルズより面白そうだったわ

100: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 02:50:54.48 ID:M/poAbNK0HLWN
ライザ3のが面白そう
アライズには勝てないだろうな

106: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 03:41:33.00 ID:uY8BuW6K0HLWN
>>1
結果
no title

110: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 03:54:49.17 ID:a5eWWc220HLWN
>>106
アライズってニシ君みたいなきめえ処女厨がボロクソ言ってただけで
JRPGじゃかなり評価高いんだよな。
良い意味でテイルズらしく無い作品。

109: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 03:51:17.44 ID:72MxaM4e0HLWN
ユーザーみんな面白い面白い言ってて凄いな

111: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 03:55:19.92 ID:ELkbvyeBaHLWN
>>109
真面目にシリーズ最高傑作っぽいから絶賛されるのも納得の完成度だぞ
ハードがPSだから不当に低い評価されてるだけでメタスコアは+15点しても良いレベル

112: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 04:01:11.66 ID:72MxaM4e0HLWN
>>111
まあ動画勢だけど普通におもしろそうだわ
なんかバトルとか派手だし

126: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 05:35:33.82 ID:t86eJzSr0HLWN
AIがアホ過ぎて特攻して即死が多すぎ
同じボスと何度も戦うという展開のつまらなさ
とかは批判されそう

143: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 06:26:40.96 ID:whqPS7jL0HLWN
クリアしたけど70点が妥当

164: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 08:09:57.37 ID:L4I9ixseMHLWN
戦闘は面白い。スタオーでFF15やってる気分

168: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 08:12:45.12 ID:rZBgJPU50HLWN
スターオーシャン5より良作ならいいんじゃないか?

176: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 08:55:45.04 ID:U63b5wvNaHLWN
まだクリアしてないけど
最近やったRPGの中では今のとこ面白いよ
個人的な順位で言うと
アルセウス>SO6>ゼノブレイド3>アライズ>モンハンストーリー2>ペルソナ5
ゼノブレ3は個人的に期待値ゆえのってのもあるけど

217: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 11:35:02.88 ID:5LQOGts70HLWN
ゼノブレで一番楽しいのはx
スタオーで一番楽しいのは2
スタオー6はまだクリアまではしてないけど今のところゼノブレ3ぐらいは楽しめてる

94: 名無しのアニゲーさん 2022/10/31(月) 01:54:14.58 ID:G2Kw1sEp0HLWN
4並に楽しめたら十分

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
んほ~レベルキャップたまんねぇ~🤪
バフカードもたまんねぇ~🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
人生、楽しんだ勝ちだからな。
文句を言ってる奴らはマイナス思考で、なんでも否定から入るから周りの人間から嫌われてるし生きてる価値がないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
これステマが多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
原神やNikke等中韓コンテンツに敗北しているゲーム業界だから
ぜひ頑張ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
このシリーズ結構楽しんでるんだけど、スキルとか武器とか引き継ぎ要素が欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは娯楽、自分が楽しめたなら他のやつの感想は無視でええんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
でんでん現象みたいな物だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
PS4の時はPSゲーだけで好評するのにPS5出てからPSゲーだけでネガキャンする流れになってるからね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
郡道先生が発言内容を歪曲して拡散された事件が解決したらしいけど、ホロライブまたオワコンになったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
NIKKEが日本のソシャゲを全て駆逐して覇権を取ったけど日本のゲームって終わってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくは原神のほうが好きー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
自分は楽しめる、という点をもっと大事にした方がいいな
当時評判も知らずにアークザラッド3とクロノクロスを夢中で遊んでたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
メーカーへの信頼がマイナスになってるんだからしゃーない
そしてその信頼を取り戻すチャンスはおそらく無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
まともなゲーオタならスルーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
5よりはマシになったけどアライズ以上はねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分が楽しいなら他のヤツの言う事なんて雑音みたいなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
実際ゲームの評価って簡単に操作されるからね
しかも素直にゲーム内容じゃなく、プレステだから、switchだから、メーカーだから叩く人も多いからね
だからネットの評価を信じるより、実際遊んでみたほうがいい、そのための体験版が出てるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
これの内容には触れずに速攻で
ゼノブレ3ガー
って時点でお里が知れますな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は文句しかいわねーからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
※12
大半のゲームってやってみりゃちゃんと楽しい
すぐ酷評する人って例えばブランコの遊び方わからんとか座って漕ぐ発想しか持てない人だろうと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ意識しすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
この会社をXBOX360向けではない4を作る頃に戻して代わりにVPだけシリーズ続ける未来が見たかった
スタオなんて先無いからVPをもっと大切にしとけよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
普通じゃダメなんだよアニゲー民は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキーオーシャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
本当に面白いのならみんな買うの我慢してるってこと?
昔は同時期に発売した神ゲーに埋もれることもあっただろうけど、今は本当に面白いなら拡散拡散で埋もれようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
どう擁護しようが既存のユーザーに逃げられてる事実は覆らんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
買った奴だけが文句を言う権利が有ります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※8
馬鹿決定が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
>探索とかサブクエ全部無視してメインだけ一直線で行けば30時間かからんと思うよ

こいつ本当にゲーム楽しんでるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームの中じゃマシ まあスタッフ引き取ってスクエニの方で続編作り続ければええよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
酷いステマ案件を見たな
全体でゼノブレ3の1地方くらいの広さしかないSO6のフィールドが広いとか正気か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
やってる暇ねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ3がGOTYにノミネートされたからってわざわざ2週間以上前のスレ探してまで対立煽りしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
“普通”に面白いは地雷だと思ってる
そういうのはセール待ちでええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンの話なのにゼノブレイドの話してて草
どんだけコンプなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
既存のプレイヤー離れがなければ初動でもっと売れただろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
UIがクソ過ぎるだけでゲーム自体は別にそこまでクソじゃないな
バランスは良くも悪くも強い方が相手を瞬殺するいつものスターオーシャンって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/11/16(水) 14:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノ3一応100時間くらいやったけど凡ゲーって感じだけどな。
タイオンでポリコレ加点入ったんかね。
かといってもスタオにいたっては買う気も起きないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
つまらなくはないんだか点数つけるとなると
ブレワイとかエルデンリングみたいな高評価タイトルとの相対評価になるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※18
なんでソルハカ2やアライズとかと比べないんだろう
同じ土俵なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけゼノブレの話でてくんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
単純にエアプに叩かれる謂われは無い程度には面白いから擁護が出るんだろ
演出の予算無かった感じやらUIやらPS以外の最適化不足やら減点理由も挙げられるけど
点数の印象ほどつまらないわけじゃない
ゲームバランスはセーブ&ロードしてICでぶっ壊さなきゃちゃんと最後まで苦戦できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
「普通に面白い」っていつ廃れるんだろうな
「面白い」では弱い、でも何も思いつかないから「普通に面白い」
自分で負けを認めてることに気づいてないのが最大のポイントやね
誰でも自分の考えを発信できるようになった結果、面白いゲームと面白くないゲームの違いを説明できない人間が無理なチャレンジをしてしまってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
アイテムクリエイションみたいな奴あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
他人の評価なんてあてにならんからな。高評価だったアライズやってみたけど全然面白くなかったし。淡々とストーリー―が都合よく進むし、何よりキャラが薄味すぎる。露出ツンデレヒロインくらいしかキャラ立ってないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
もうダメゲーって言われてんだから諦めればいいのに
どんだけ上げようとしたって無駄無駄無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いでは凡ゲーに過ぎんのでは?
社運掛かってんなら滅茶苦茶面白いじゃなきゃダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
信者しか買ってないんだし持ち上げても売れないってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いって言うほど褒め言葉じゃないよな
売れないと次がないって状況で出してこれじゃあかんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
評価聞く限り既存ファン裏切りと絶望の5の二の舞にはなってないようで安心した
まぁ5よりマシなのは当たり前過ぎる地に埋まったハードルなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
評価は人によって違うから、それはそれでいいだろうけど
他の人のこのソフトの評価を否定するためとか、ステマ的に言っているのなら言葉が足りなすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームに限らずエンターテインメントは自分の感覚を信じた方がいい

他人がクソゲーと言おうと自分が面白いと思えば面白いゲームだし
どんなに評判高いゲームでも自分がつまらないと思えばつまらないゲームだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
普通にプレイすれば最近のゲームはどれもこれも面白いよ
でもそうじゃないんだよ
もう今の人たちは世代関係なくオンゲにハマりすぎちゃって脳が変化しちゃったんだよね
楽しみにしていたゲームをいざ購入しても、すぐに対人線したくなるんだよ、
パーフェクトな勝利、ギリギリの逆転、仲間との神連携、
もうそれらがなくっちゃ日常を送れなくなっているんだよ

だからオフゲなんてのめり込める要素のないクソゲだって言い切るんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※43
面白いならしっかり具体的に言及してほしいのはあるわな
批判側はかなりの頻度でそこらへん結構ちゃんと書いてて、批評として成り立ってることが多い分余計にそう思う
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/11/16(水) 14:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
思うにトライエースってVPシルメリアの時点で3D造形が中途半端にバタ臭くて良くなかったよね。
言われてるように20年近く全く進化しなかった感じ。
これだったらオクトパストラベラーみたいに2D発展系で進化させたほうが良かったのかも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
日本のPSユーザーはスタオーに興味ないし、頼みの海外ユーザーも
GoWの新作に行っちゃったからもう浮上の目はないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったら売れてるんだよなぁ…現実は大爆死w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
面白いって言ってる奴すら「普通に」面白いって言うんよな
普通な程度じゃスクエニの嫌われっぷりを覆せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
SO6も序盤は普通に面白いけど
ゴッドオブウォーやればこの点数は納得できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
マジで言われている程酷くは無い、けど予算人員不足がグラとかUIから感じられるのは確か
スクエニはFFの外伝とか変な新作作ってる暇あったらこっち手伝った方が良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
この前出たゼノブレ3は比べやすいんよ
特に両方遊んだ身とすれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
グラフィック良くすればもうちょっと売れたと思うよ
海外受け狙ってるのか知らんけどあの気持ちの悪い3Dモデルの方向性がウンコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※7
まぁ過去作で見限ったやつは新作買わんわな
過去作やったことないフラットな視点からの評価が一番信用に足るんだろうが難しいよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
SO6が73点ってのは俺の中でもそれ位だと思う
むしろゼノブレ3が88点ってのが高すぎて違和感
あれ67点くらいだろ正直
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
メタスコアと日本人のレビューは当てにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
※58
過去作で評価下げたから期待してなかったけど今作単体で見たらちゃんと面白い、を略したら普通に面白いになるんじゃねえの
実際名作には届かんしUIのダメさ加減抜いたら凡作より上くらいだろうから、シリーズ経験者なら普通に面白い以上の表現がないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
※57
その逆で売れてる物やったら面白くない現象もあるから何ともね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
STEAMセールで3000円ぐらいになったら完全版買うわ DLC出るかもしれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ブルアカと原神から雪崩れ込んでるもんなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
顧客騙すの得意だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
基本的なつくりとストーリーはかなりいい
3→4→5と右肩下がりだったのを挽回したと思う
ただ粗いところはとにかく粗いので次作に期待したい
バトルのターゲットとカメラ回りやクリエイションと装飾品装備は難あり
あと敵のドロップとかIC前提仕様過ぎる気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイドが全てを持ってっちゃってすまんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
自分の価値観に照らし合わせて面白いなら納得できると思うが
赤の他人の意見にフラつくようなら
これから先も何遊んでも疑心暗鬼になって楽しめんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※66
お前のコメント読む限りあんま面白くなさそうだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
総合的に面白ければ周りが何を言ってきても構わずやれだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
NIKKEのPS5版を出せばバカ売れ間違いナシやぞ
尻ゲーが売れる市場やからな、ニーアとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで息吹き替えしただけで古臭いゲームデザイン引きずってるイメージ
5は既存ファンすら満足させられない作品だったのが、6はファンには受け入れられたんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いというのが感想なら73は妥当な点数に聞こえる
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2022/11/16(水) 14:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
※53
じゃあなんでゼルダ売れたの?ってなるやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeのレビューとか後期の批評空間並みに信用できなくなってるんだよな
ステマとアンチと信者がバチバチにやりあってるうえに銭ゲバがいる状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレコメント多すぎやろどんだけコンプレックス拗らせてるんや・・・
面白いならここのこういう所が面白い、だけでええのに他作品貶めてるあたり業者や関係者臭プンプンやな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
かなりのSOガチ勢が突き詰めると戦闘がワンパターンって言ってるから
ライト層と意見が真っ二つって感じなんだろ
快適さは目に見えてひどいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
※80
発売前だか初期だかにLEFT ALIVEを褒めてて評価ガタ落ちしたレビュアーとかおったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
信者が体験版の時から持ち上げてたけど結果はご覧の通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあ激烈に面白いってほどではないけど良作だったと思うわ
ただエフェクトビカビカでキャラ見えないのはどうにかして欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ叩く暇あったら一つでも多く買ってやれよマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
たぶん面白いんだ
やればそれなりに満足できるだろう
ただやる気起こさせるほどじゃないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
今やってるけど、戦闘は凄い面白いけどスキルツリー制はカス
めんどくさいの極み、仲間多いんだからパラメーターもツリーに入れるな、技だけにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもJRPGって時点で日本でも海外でも昔からニッチ層しかやらねぇからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ゼノブレイド3のメタスコア89点ってのはお前みたいなのが50点付けたのも平均した数字だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
どこがどう面白いか言わないでゼノブレより面白いしか言わない時点で終わっとるわ
結果が何よりも語ってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
ポリゴン以下の2を一々比較に出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>176
ただの逆張りガイジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
日付的に売上でる前の最後のステマだろうね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、ガクガクで評価うんぬんじゃないんだわ
推奨スペックを大幅に超えててもダメだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
PS4proしか持ってないんやけど
SO6はファンが爆音になったりめっちゃ処理落ちしまくったりとかするんか?
そうでなければプレイしてみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
いやほんと60点くらいで他人に勧めにくい作品だぞ
ストーリーやバトルの出来とか好みの問題とかじゃなく(この2つの出来は割と普通)
頻繁に触れることになるUIが糞すぎてどんどんストレスがたまってくんだよ
仲間が出入りする度にアクセが外れる謎仕様もあるし過負荷実験でもされてるのかって気分になってくる

アプデで修正されるんじゃねと思ってる人もいるだろうけど
これの前作のスターオーシャン5は発売から2ヶ月経ってようやく初めてのアプデがされたと思ったら
1回グラフィックの不具合を修正しただけで終わってその後音沙汰なしって実積があるからなおさら勧めにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
steamで3,000円切ったらやってもいいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
※49
実際にやってなくても言える感想だあらね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ信者爆釣りされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
こういう3Dキャラもうやめない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
フォトリアルはマジで画面が吐き気がする
不気味の谷ってもの知らないバカがつくったゲーム
その時点でもうダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
クリアしたぞ
減点要素はあるが魅力もある普通に面白いRPG
AAA独特の悪ふざけも多いからAAAがダメならダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
お前アニゲー民に喧嘩売ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
※21
>>10と>>25でゼノブレゼノブレうるせーなとか思ったら同じIDで草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ3はやってないが2よりはSO6のが良かったな
ゼノブレ2は戦闘がとにかくあかん爽快感ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
グラにケチつけてるのはエアプやな
イベントシーンのモーションのが遥かにやばい、軌跡以下で2022年の作品とは思えない
レイモンド艦長の指差しモーションとか作中で100回くらい見ることになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※43
その理屈がアホにも広まりすぎて「使ったら負け確」って噛みついてくるようになったのがなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
3以降やってるやつなんてほんとにシリーズ好きな一部だけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いって表現大嫌い
どの目線で何様だよほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※109
俺SO6も発売日に買ってクリアしたけどさ
逆に今残ってる奴よりかれこれ20年近く前になるSO3に執着して
スターオーシャンのスの字でも見ようものならどこからともなく湧いて出て
何があってもどうせ四次元人のゲームだなんだとギャーギャー騒いでる奴らの方が
よほどシリーズに思い入れ(笑)あるやろ😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
PS凋落の象徴みたいになってるの本当に受ける
本当にまともな出来だったら様子見する奴がいても口コミでちゃんと売れるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※111
あれもうそうやってくだ巻いてるのが楽しいんやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※97
アクセサリーいじる必要がそもそも大してないんだけど
主人公にドロップアップかEXPアップ系つけてせいぜいラスボスで状態異常対策くらい
それにしたってEXPはどうせ姫様にド根性つけるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※112
様子見する人間すらロクに残ってないんだよ
わしの若い頃はSO3を叩いて盛り上がってた…みたいなのがいくらいても客じゃないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※115
ちゃんと遊べるJRPGなら買おうかみたいな層がごっそりいなくなったからPSの凋落言われてるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※41
嫉妬でしょ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの発売日購入は避けるのが普通だからな
昔のスーファミみたいにジワ売れしかもう無理
なのでジワ売れした結果で見ないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
※53
オンラインゲームやってても他人とかかわりたくない人もおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※43
成功しているゲームに嚙みついてるのがいい証拠だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※114
難易度GALAXYくらいなら強技連打だけやってれば楽勝だもんな
俺もあの糞仕様が嫌になって途中からクリアするまでアクセ弄るのやめたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ゲートキーパーは金がないからヘイトで支援するのが仕事だし...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
※31
星の海(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※43
個人的に普通に面白いゲームは減点方式で評価した際は高得点になるが加点方式だと微妙な点になるゲームだと思う
特に不満はないから普通に楽しめるけど、特別に出来が良い箇所もないから普通に面白いとしか良いようがなかったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ冒険してもこの世界はゲームの中ってSO3で判明してしまってるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※121
アクセなんて気にするのクリア後だろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
そんなわけないだろ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
警戒度MAXだからまだ買ってないけどそれなりに良さそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
面白いけど新品で買うほどではない、中古で何か買うならオススメ出来る。
普通の作品なら結構いい評価なんだが、これが大ヒットしなきゃ潰れるから今回のトライエースに限ってはそれではいけなかったんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
「普通に」面白いんなら今やる必要無いな
「普通に」面白いゲームなんて溢れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも5のような駄作ではない
過去作のファンなら十分楽しめるから買えばいいと思う
そうでないなら無理に買うほどではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※121
隙大きすぎるからICで防具作ってバランス壊してガードレスしないとできないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
5が本当に酷かったからな……
今作を楽しめている人がいるようで良かったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレの方が面白いって奴一人もいなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
バトルの展開が早いのは気軽に遊べてグッドだぞ
多対多の雑多なバトルになりがちだがプレイヤーの方が強いから難しさはない
敵の方が強くなってきてもこちらの戦力を引き上げしやすくて遊びやすい
ストーリーもラスボスが悲しい過去を持ってて偶然強い力を手に入れて世界の支配に走ったって感じで分かりやすい
個人的には宇宙をもっと探索させてくれると嬉しかったが充分楽しめたし満足だ

ただしUIはゴミ。検索機能はカス。クエスト確認の分かりにくさはマジでなんとかしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
ここがこう面白いんだって主張は好きにしろ
ただし何で売れないんだ、評価されないんだの類を付け加えるのはやめろ
その時点で甘ったれた負け惜しみでしかなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
そらゼノブレスレじゃないから、そんなこと書かねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレ3
N「タキオンスラッシュ!タキオンスラッシュ!タキオンスラッシュ!」
スタオー6
レイ「乾坤一擲!乾坤一擲!ボルダークラッシュ!ボルダークラッシュ!ボルダークラッシュ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノコンプが湧きまくってて草
PS信者はブレワイコンプにゼノコンプに色々コンプ抱えて大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
クリア後のコンテンツまでやっての感想だが、
・戦闘は面白い。スキルポイントの振り方やクリエイションで序盤からバランス崩壊も可
・シナリオは凡。中盤以降駆け足気味に感じるかも
・主人公の違いの変化が乏しい。個別エンディングの違いと隠し仲間?の違い程度で道中はほぼ同じ
・UIがガチでゴミ。アイテム整理に関してはこれだけでやる気がなくなってもおかしくないレベルで酷い
・イベント進行ごとにPAが発生するが、発生しているのかどうか特定できないため、都度、全仲間と会話する必要がある。サブクエも同様に、NPCにry
・序盤から中盤まで仲間がPTから外れてのアクセ付けなおしが多々発生、お気に入り装備等の配慮はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
通信簿に書かれる「やさしい子」並に
何のアピールポイントもないと言ってるのと一緒だからな、「普通に」ってのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
UIがアレな以外はだいたい面白いよ
まあ他のゲームと比べて格別ってなるとDUMAのアクションぐらいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレは普通に面白くもなかったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘はVAがスピード感あって間違いなく面白い、シナリオもまあ3の前半~中盤と同じぐらいにはマシになった
UIだけはゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※140
サブクエはマップに黄色く出てるやろ
まあこのマップがまた説明不足で慣れないと見づらいんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレで一番良かったのはイーラだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
ロラとウェルチ入れた完全版はよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※139
2,3路線ならもういらないっすww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニというデバフが今やキツすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
聞いてもないのに急にゼノブレがって言い出すのがゼノコンプの特徴よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンとドラクエトレジャー終わったくらいにだいぶ安くなってそうだからその辺で買う予定
なんならスタオーやりながら年越しでもしようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※149
スクエニっていうかトライエースは多分に自己責任のデバフも強いし…
だから売れなきゃ出せないとか言わないでもっかいガチで良作出すべきだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
糞モデリングにジャイアンだから無理だわ
一番は5のせいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※149
正直トライエース単体も相当なデバフだと思うが
古参(信者除く)ほどあそこはなぁ…ってなるレベルの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
RPGの話題になると必ずゼノブレの話題が上がるな
で必ずアンチがネガキャン開始する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
でもグラがゴミなんでしょ?
アムネシアのモデリングだったら爆売れだったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
俺は買ったから言うけど凡ゲーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレイドコンプレックスやばすぎない?
原神に勝つぐらい言えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
※25
感覚が違うかもしれないけど普通なんて評価では話題にはならないから妥当なんじゃないかな、故にこの結果。俺はプレイしたけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
・レイモンドの声が合ってない
・後半は結構ムービーが多くて、キャラの動き自体も大してない割にセリフ飛ばしが出来なくてダレる
・たまに場所によってはフレームレートがガクつく
大きなのはこの辺で、細かな気になる所も
(・フィールドでキャラが喋ってる最中はシステム周りが全部使えない
・キャラの離脱合流後アクセが外れてる
・アイテム欄を高速スクロールするとスクロール中のアイテムの詳細が切り替わらず見れない等)
色々あるが
肝心の戦闘自体は概ね楽しいしモデリングもキャラによっては良い感じだし、ままええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズで初めてゼノブレ3触ったが、職業の多さとか色々考えを改めさせられたな。そのシステムも感想みてると人選ぶらしいけど、個人的にはオフラインでMMOやってるみたいで面白かった。
ただシリーズ通して個人的にキャラデザが好みじゃないから、最後までキャラに愛着がわかないままプレイしてて違和感覚えた。ゼノブレイドのデザイン好きな人なら良いと思うけど、俺はもうやらないかな。
アクションとして殴ってるだけならso6が楽しいけど、システムで面白いのはゼノブレイドかなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
※160
すげー同感。離脱後のアクセ外れてるとか特になw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代にPSで発売してる感じが商売センス感じられない
VPもソシャゲだったし
なんか色々ずれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
俺クロノトリガー好きだったけどクロノクロスも好き
あれに関してはクロス嫌いな奴の主張が激しすぎるだけだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
エアプな上ゼノコンプやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※21
よそ様を下げてもお前らの評価が上がるわけじゃねーよってね
売り上げショボいからって他人を攻撃するなスタオのカス共が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 23:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ゼノブレ3が172万売れてるのに対しても嫉妬してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 23:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
こういう場ではあまり言及されないけど短い距離ながら上方向へ任意に飛べるから探索は結構楽しいぞ
ちらりと見えた浮島の上に宝箱があったりするとワクワクする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 00:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
パッチでこういう細かい不満の手直しとかしないのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 01:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
不人気クソゲのSO6単体じゃ何も語ることないから
ゼノブレガーしか言えないの本当に惨めで草
そらゼノコンプって言われるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 02:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
車で考えたら
UI=居住性
キャラのモデリング=車体のデザイン
戦闘=ハンドリング
シナリオ=エンジン
こりゃ売れねーな、値段が違うという突っ込みは受け付けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 03:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
同じ畑から生まれたヴァルキリーなんとか?とか
次元の違う速度で展開してるテイルズくんといい勝負してからゼノブレ大先生と戦えばいいのにね^^;
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 07:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※169
SO5はしなかったからしないんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 07:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンRPG扱いは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 10:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘システムは文章だけ読むと難しそうだが触ると理解しやすい
極めるとビュンビュン飛びまくった戦闘が出来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 11:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
グラの浮いてる違和感を減らすか、ラジアータ方向に改善すればもうちょい一般受けしそうだけどな
ただ5の悪評が付きすぎて値落ちしないと買わない層はかなりいるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 12:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いとかいうネガキャン
自信もって面白いって言えない時点でそんな奴の言葉信用に値しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 15:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレより上か
テイルズより上か
重要なのはそこら辺だけだから

とりあえず軌跡より上だって主張せずに済みそう
もう匂わせてた7がもはや出せなそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/20(日) 23:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
やってもいないエアプやごく一部のまわりの空気に流されるようなやつばっかりだなここは
きちんとやれば楽しいってわかるのに、こういうやつらみたいにはなりたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 19:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
steamで買ったけどフィールド移動や戦闘時にカクつくというか画面が固まるのがかなりストレスだったかな
広いフィールドも戦闘も楽しかった分そこは本当に残念
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【564件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事