|
|
【画像】関東の若者、関西弁がブームにwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:30:54.11 ID:wmV9Jew/0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:31:14.13 ID:Guy9K0Cb0
昔からやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:31:23.77 ID:yC1H0turp
知らなかった草
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:32:03.26 ID:st83AALF0
エセ関西弁って違和感凄いからやめとき
マジで関西人からしたら不快や
マジで関西人からしたら不快や
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:34:49.42 ID:7Ey0OQW1a
>>8
でも関東弁も不快とか言われるしどうしろと
でも関東弁も不快とか言われるしどうしろと
42: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:35:20.43 ID:oRuh6YYQ0
>>8
別に不快でもええやろ!w
別に不快でもええやろ!w
609: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 17:09:22.47 ID:k4KZff4r0
>>8
似非関西弁が多数になったら我々関西人の関西弁が似非関西弁になるんやで
似非関西弁が多数になったら我々関西人の関西弁が似非関西弁になるんやで
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:32:23.26 ID:gBiSQh52H
千鳥のマネするやつはキモいから死んでくれや
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:33:14.39 ID:X7H/4I6o0
トンキン恥ずかしくないの?
言葉までパクって
言葉までパクって
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:33:22.25 ID:P82rjLnl0
若者の仲間入りやね
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:33:28.65 ID:OlcKWIfw0
知らなかったって有り得るんか?嘘やろ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:35:08.36 ID:rl0NWTLL0
69: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:38:54.89 ID:r1dRdGPrd
>>35
普通に分かるやろコレ
普通に分かるやろコレ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:39:11.42 ID:j3nDZteI0
>>35
関西人からしたら常識やな
関西人からしたら常識やな
92: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:40:52.72 ID:V1Wv5D3ja
>>35
「行ったねん」て桃鉄の貧乏神やんけ
「行ったねん」て桃鉄の貧乏神やんけ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:35:33.33 ID:oUgd+sXtM
ダウンタウンという功労者
53: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:36:19.42 ID:mHZNxGgxa
>>47
東京で仕事しすぎて松本とかエセ関西弁になってると思うんだが
東京で仕事しすぎて松本とかエセ関西弁になってると思うんだが
86: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:40:29.33 ID:oUgd+sXtM
>>53
確かにテレビ用の大阪弁になってるな
確かにテレビ用の大阪弁になってるな
59: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:37:03.71 ID:H4HEs2OKa
千鳥が天下とったら岡山弁流行るから今のうちに覚えといたほうがええで
72: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:39:22.57 ID:8oEZcvHp0
131: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:43:37.44 ID:4Ysg6JAG0
>>72
これすこ
これすこ
390: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:58:44.94 ID:J6440itw0
>>72
関西人は日本人やなかった…?
関西人は日本人やなかった…?
76: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:39:59.31 ID:lfSyIMN9a
溢れる関西へのコンプレックスよな
104: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:41:48.48 ID:RdA/3ii7a
ダウンタウン、ジャルジャル、粗品
人気ある芸人はみんな関西弁やからな
人気ある芸人はみんな関西弁やからな
145: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:44:35.19 ID:Sa2U1jqsM
ネットで猛虎弁使うバカが当たり前になった成れの果て
146: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:44:43.93 ID:HSyDVoqOd
Twitterだと普通にワイって使ってる女の子おるわ
ヤバすぎやろ
ヤバすぎやろ
147: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:44:44.22 ID:oUgd+sXtM
かつては近畿が日本の中枢やったからリバイバルブームやろ
160: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:45:28.00 ID:WE8aeoxLp
>>147
古文とか関西イントネーションで読むとスルスル入ってくるって聴いたことあるわ
古文とか関西イントネーションで読むとスルスル入ってくるって聴いたことあるわ
199: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:48:51.76 ID:kDbSih8sa
187: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:48:08.66 ID:bSgCFzTmM
できないの関西バージョンって
できひん?
でけへん?
どっちが正しいんや?
できひん?
でけへん?
どっちが正しいんや?
195: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:48:43.62 ID:aKWjXdTNM
>>187
どっちもある
大阪は「できひん」の方
どっちもある
大阪は「できひん」の方
234: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:50:52.56 ID:KECQ2S/2M
>>195
そういえば兵庫出身のダウンタウンは「でけへん」って言ってるかも
そういえば兵庫出身のダウンタウンは「でけへん」って言ってるかも
205: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:49:06.60 ID:1Xvof+Wdr
>>187
できん な
できん な
334: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:56:00.84
360: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:57:25.43 ID:PpbYF8AZ0
>>334
ステレオ的に使いよると関西でも時と場合によってはキレられるで
ステレオ的に使いよると関西でも時と場合によってはキレられるで
377: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:58:14.21 ID:L1Ej3Hj00
平次(コナン)「でおまんがな」
126: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 16:43:11.97 ID:yQR2cbtO0
関西弁って実際癖になってしまうんだよな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】芸能活動休止した中居正広さんの激痩せした姿がヤバい
- 【悲報】岸田文雄さん、増税の話だけはトントン拍子に進めてしまう。道路使用税ってなんだよ……
- 【速報】King & Prince、崩壊。平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太、グループ脱退とジャニーズ退所を発表
- 【画像】関東の若者、関西弁がブームにwww
- 堀江貴文「ゆたぼんが注目されてるのは若いってだけ、あれが25歳とかだったら。ただの痛い人」
- 【速報】沖縄の高校生失明事件、警察が完全に悪かったと判明。高校生「警察の謝罪遅い。不安で毎日つらかった」
- 【悲報】最近の若者、ガチでジブリを知らなかった。みちょぱ「知らない作品ばかりでジブリパークにテンション上がらない」
人気記事
ただのネットでネタとして使われてる関西弁だけなんよな
「じゃん」ですら結構顎に力いれないと出ないけど「やん」は楽にだせる
「ちがうし」も「ちゃうし」の方が楽
関西弁ほんとうは使いたい…
🐰うんうん!イイぺこね!
若者にマウントとって恥ずかしくないんか、オッサン(笑)
きみ何のために生きてるんだろうね
関東の人からしたら全部一緒に聞こえるだろうけど大阪弁=関西弁ではない
東京進出から20年以上かけてここまで浸透したんだから凄いことよ
まあテレビで芸人が喋ってるのは吉本弁やけれどな
方言指導が関西人じゃないと聞いて草生えたけど
※14
こういう書き方をしたら「自分は若くないです!!」って言ってるようなもんだって気が付かないもんなのかな?
別に若さアピールしろとは言わんが恥ずかしいことだと自覚はしたほうがいいと思う。
津軽弁
青森の若者も老人の言葉は全部は分からないらしい
先にさんまやろ
ダウンタウンもさんまのおかげで関西弁=面白いって認識ができててありがたかったって言ってたし
若者=馬鹿者 既に浸透してきたな
若者=馬鹿者 既に浸透してきたな
新潟の方言は関西弁に近いところがあるよ
効いてて草
外国語の真似してるようなノリで使ってるだけだし
確かにイントネーションが気持ち悪い時もあるけど、それはむしろツッコミ&イジリポイントやと思ってるわ
気持ち悪い3行コメントしてるロリコンで朝鮮マンセーする馬鹿がこのサイトに要るという事実の方が浸透してるゾ
むしろ江戸っ子って絶滅した気がするね
落語聴いてても戦前からやってた落語家は江戸の言葉を自然につかえるんだけど、今の落語家は歳いってる人でも江戸っ子の言葉遣いに聞こえない
京都弁ってどんななの?よく聞く京都弁は舞子言葉と聞いたことがあるけど
ネタやん
関東人ってネタにマジレスしがちだよなw
若者が通る道だろ
日本人だって日本人が外国人ばりの片言の日本語で話しかけてきたらイラッとするだろ
まともに話せる奴がわざと半端なことするのがウザいんだよ
映画「仁義なき戦い」も役者に広島弁を指導する人がいたんだけど、その人が広島の山間部出身だったので、映画の舞台になってる呉市の方言とはやはり違うんだと
これ本気でイラっとしてると思ってる奴多いなぁ
「東京のうどんは黒い」「銀たこはたこ焼きじゃない」とかと一緒で「エセ関西弁喋んな」も関西人専用のトークデッキやんけ、マジにとんなや
実際見たら何やそれと思うかもしれんけどええんちゃうw
郷ひろみ乙
これよく言われるけど、下手な関西弁にムカついてるんじゃなくておちょくるような言い方するからムカついてんだよ
その影響もあるんだろ
関西は渡来人の新モンゴロイド系に乗っ取られた地域だもんな
一括りには出来ないけど尊敬語使う時に「~してはる」とか使うなぁ。
芸能人で言うと島田紳助が京都弁
中川家が大阪弁
キンキキッズと明石家さんまは奈良弁
あくまで主観だけど
そっちじゃねぇ
都道府拳?のやつやろ
心狭すぎやろw
大阪人ならむしろツッコミチャンスと思ってイジリ倒せや
京都人とかなら知らん
それも可能となりまんがなw
近畿方言と大阪弁ごっちゃになってる人多いよね
近江弁聞いてどこの言葉?っていう人ももいてるし 近江弁は関西弁っちゃ
流行ってんの大阪弁やろ これやから東京もんが東あずまとか言われるんでごわす
アニゲーで人気のブリーチの市丸ギンが京都弁らしい
なん・・・だと・・・
標準語を関西のイントネーションで読むの??
「わがはいは ねこ(酒)である 名前は まだない(勝てない)」って感じで読むん?
それ、只の在日の若者だぞ
蒙古弁はなんjだけにしろ自警ニキにはすまんやでー
大阪人はツッコミたがりが多いと思われがちだけど
大阪で本気でツッコミたがるのは風俗に来るおっさんとヤクザの鉄砲玉ぐらいのもんだよ
無自覚な猛虎弁だよな
そうそう関西人の性欲と義理人情はすごいからなぁ~
って、そっちのツッコミちゃうやろぉおおおお!(ノリツッコミ)
ワイ大阪人は全員おもろいと思ってたんやけど君のおかげで少なくとも1人はつまらへん大阪人いるって確認したわ
正直言って西日本の方言の違いなんか首都圏民はよく分からない
面白いから真似しているだけだよ、お爺さん
はやくも2匹目発見したわ
あの辺イメージして語られたら反感食うわ
関西は平子とかリサ
言いわけさせてくれ…
いくら滑ろうが、マジレスだけはしたらあかんのや…
関西弁がいずれ関東のものになることに危機感持てよ
関西は生み出すのは得意だけど発展させる力がない
関東は発展させる力に長けていて尚且つ奪っちまうのさ
フランクな場やったら関西弁の方が柔らかみがあんねんよな
せやから若者の間で関西弁がブームになるっちゅうんはありえへん話やない思うで
好きし
それよりもイントネーションおかしい方が叩かれる
これもやしみたいな身体で言っんやろ?
ほんま情けないこと言うなよ
どれ見ていってるんや?
キチゲ発症してるのは別のやつじゃね
例えがおかしくねー?
外人だって意味もなくモノマネされたらイラッとくるっしょ
外国人が絡むと気が小さくなって「あっあっ」しか言えなくなる肝っ玉もチンコも身長も小さい奴隷民族
関西人、関東人それぞれに良いとこがあるのにそれを曖昧にするようなことはどちらにも失礼だろう。
地方民と外国人の寄せ集めがそういうこと言うから嫌われるのでは?
イントネーション違うからまず無理だろ
違うことも分かってない人多いみたいだし
都会なんて人が集まるところやん
田舎みたいなこと言わんでくれる?
んごがギャル語って紹介されたようなもん
もし豊臣が天下取ってたら
大阪が日本の首都で猛虎弁が標準語になってた。
日本の救世主だな
がらわるいで
おいおい ジジィどもにめっちゃBAD押されてるやんwww
分かりやすくておもろいなぁ~
地元以外の人間と話した事ないのか?
いやどんな知識してんねん
歴史勉強したこと無いんか?
豊臣が天下を取ってたら首都は京都のままだよ
首都を奪ったりしないからね
お腹すいたって状況説明ですら嫌悪感を覚える何かを出してるんだよね
は?😅
テレビで吉本芸人が大繁殖した所為で、今では鬱陶しさの象徴になっちゃったよね
それは君がおっさんだからだよ
若者は関西弁に憧れているので感じ方が違うんだ
○○よな
コレ、本当に辞めて欲しい
共感性羞恥の極みにあるだろ
確かに、幼い感性を刺激する何かがある訛りだよな
君の言う通り、俺も若い頃には関西弁に嫌悪感を持っていなかった
めっちゃ、あかん、しんどい、
この辺も普通に使われているな
だいたいダウンタウンの影響かな
・関西人の東京コンプレックスからくる煽り発言
・下に見てる関西人に偉そうにされたことが鼻についた東京人の過剰反応
知らんがな
松浦亜弥かな
福岡弁に憧れる
女の子の語尾が「○○っちゃ」とか可愛過ぎる
そんな言葉で話されたらころっと惚れてしまうわ
九州は飯も美味いし住んでみたいな
世間&俺「🤭」
めっちゃホリデーやんけ!
コメ欄見て無い?
むしろ煽られてるんだが
まじめに何を書いてるのか意味がわからない
気軽に楽しくってなったら猛虎弁とか最適ちゃうの
括弧は発音だと思うよ
やろがい!やろがい!
話の落ちは大切
落ちがないと「落ちは?」「それで?」「それだけ?」と冷たい反応が返ってくる
落ちを付けて話すとちゃんと突っ込みが返ってくる
都合良く、勝手に
最近はそれもセルフで込み込みの若い関西人が増えてない?
耳障りなんでしゃべるなよ
恥ずかしくて普通の人なら真似しないが、一周世代を回って知能の低い連中=若者に広まった
ということですね。
さあ、最近は高校生とか若い子と話してないので知らないわ
若者=知能の低い連中
既に老害の思考だね
だって自民党と韓国が大好きだからな
統計で出ているから言い逃れ出来んぞ
もう既に散々、だれも聞いた事もない韓国語のフレーズ流行らせようと必死にステマしてるじゃん?w
ただし、韓国語って日本人には馴染みのない音だから知能の低い若者連中には真似できないって
ただそれだけの理由
コケたわ
「つこちゃあったら」ってどこの関西や
韓国語って虫の言葉だぞ
日本人は人類なので虫の言葉を理解する気が無い
今はスタバの店員とか普通に標準語だぞ
昔は大阪で標準語が聞けるのは高級ホテルくらいだった
韓国化粧品や韓国料理、韓国企業のアプリへ使った金額、全世代中トップ
自民党の支持率、全世代中トップ
こいつらに共通しているのは「何も知らないし、知ろうともしない。現実を理解する能力の欠如=頭が悪い」
北朝鮮の人民が金一族を崇拝しているのを世界中の人間は不思議に思ってるが、
メディアが宣伝するだけでそれに見事に洗脳される若い日本人は、北朝鮮の奴隷住民とまったく同じ脳構造ってことだよ
韓国好きになるやつは「遺伝子レベルで劣等」だから、統一教会を排除した後で必ず皆殺しにしなきゃいけない
いまの若者は、世界史の教科書に「日本人を滅ぼしたお荷物世代」と記録される奴らだよw
えぇ…今更
京都寄りと神戸寄りが優しみがある
日本の若者が馬鹿すぎて韓国語が流行らなかったという、統一教会も想定していない事態になってる
次は日本の若者の知能レベルに合わせてもっと低質なやり方で韓国を流行らせようとしてくるし、知能が低い日本人の若者は間違いなくそれに踊らされると断言できる
いや関西だけの話じゃないぞ
全国の話な
こんな事言わなきゃならんのか・・・。
ただこの喋り方をバカにするようなことはやめてほしいわ。それだけは許せんから
あと>>72みたいなこと言う奴おるけど、"関西人"で一括りにするバカも消えてくれ
他人の喋り方いちいち気にするような器のちっさい人間は関西人じゃないから
そんなもんどこでも一緒やろ。話のオチもないのに無駄話聞かされる身にもなれよ
関西だけだぞ。
関東や東北の奴と話してもオチの無い話ばかりで意味が分からん事が多い。
九州の方は知らん。
泉州弁の方が汚いと思う。
神戸弁は品が無いのであまり好きじゃない。
朝鮮語は、どっちかというと東北弁に近いぞ。
寒いから口開かないで発音するからああいう言葉になる。
若者やったんか
御堂筋くんがちゃんと京都弁やな
調査の話だつってんだろ
お前まじいいかげんにしろよ
クソボケ
オチガーとか言ってるしょうもない奴見た事ないよな
俺、転勤で4年半東京にも住んでいたから解る
落ちのつもりかもしれないが落ちていないんだよ
だから突っ込めない
落ちってのは突っ込みまで想定して落とすんだよ
その笑いの基本が解っていない
小学生レベルの脳ミソっすね。ああ、だから韓国を好きになるのかw
マジレスすると大阪叩きをしているのは在日
大阪で在日が悪いことをし過ぎてものすごく嫌われているんだよ
在日差別とは言わないが明確な区別はある
自業自得なのにそれに逆切れして在日が大阪叩きをしている
このサイトで句読点を使う奴
ヤバイ奴しかおらんで君
句読点使えない馬鹿って言われたのが効いてて草
句読点使ってないけどお前がヤバいじゃん?
それが江戸時代になって庶民に広がっていった
空気読まない寒いネタだと通じない
そんなこと言ったら我々関東民はエセ関東弁を使う輩が全国どこにでも居る状況なんだぞ。
それに対して別にムカつきはしないが、個性を無くしたつまらん地方人は上京してもがっかりされるってことだけは自覚しなよ。
関西人以外にも言えることだが、もっと地元の方言を大事にしなよ。関西人自身が標準語に毒されてエセ関西弁になってないか?
工作員がニダニダ笑ってるアルよ
豊臣秀吉も朝鮮人からすげー嫌われてるからな・・・
脱亜論で朝鮮のボロクソ言った福沢諭吉も
日本文化の代表になってる漫画、アニメの生みの親の手塚治虫とかも大阪出身だし
そんな事言ったら関東人でも分からない奴は語尾に「多分...」とか言うだろ
実際Youtuberとか見てもかなりの頻度で使ってんぞ
そもそも責任感ガーとか言う奴の方がキモいけどな
責任感ガー→責任逃れガー
語尾に君ってつける奴の方が指摘してやった感出しててヤバいよ
エセ関西弁を使うやつを第一言語が日本語じゃない外国人と同レベルって言いたいのか?
言葉だけ関西でイントネーションは関東 それはもはや岐阜弁だ
一応声優は関西人なんだけどな。
「ワイや」なんて今では使わんわ。
関東弁は標準語でも丁寧語でも敬語でもないぞ
いつも勘違いしてるんだが何で?
お前関西が大阪京都兵庫しかないと思ってんのか
関西には住めないって思ったわ。加えてマックをマクドとか言うし
全ては家康に負けたのが悪い
残念ながら、その他の地域は無視しても問題ない程度の価値しかない。
近江だけは別格と認めても良いが。
劣等感って言うか、ズーズー弁みたいな言葉を標準語だと強弁するのが見苦しいと思ってる。
アニメやNHKアナウンサーの喋りかたと関東人の言葉は全然違うってちゃんと認識しろ。
ついでに言うと家康は愛知の殿様で、標準語の元ネタ殿中言葉は岡崎弁や。
そんな事も知らんから関東人はイナカモンと馬鹿にされとるんやぞ?
あと、江戸っ子の言葉の大本は大阪の地方言語や。
江戸創世の時期に大阪から大量に移民が有った、そこに千葉や静岡など様々が方言が混じって江戸弁が完成されたと考えられてる。
関西弁って一つだけや無いんやぞ?
大阪に限定しても複数あって、河内や泉州なんかの汚い言葉は元の言葉で、なにわ言葉なんかは近江弁や京ことばの混ざった割と新しい言葉。
(安土桃山時代以降)
自分はよく知らんが、大阪北部はまた別の言葉らしい。
他の地域の事となったら多すぎてよくわからんわ。
三重・和歌山なんかも幾つか言葉あるらしい。
三重は東海説もあるけど、一応関西に入れとくわ。
神戸は「とぅ」?
日本という国そのものを生み出した旧首都圏民が
なぜ言葉を「直さ」なければいけないのかね?
と考えているからでは
少なくとも俺はそう
マジレスすると、お前らが標準語のつもりで喋ってる言葉な、めっちゃ訛ってるんや。
自称やけど東京出身者ですら標準語ではない、なんか東北弁みたいなイントネーションで喋っとる。
千葉や茨城県民は特にキツイな。
少なくともテレビでお馴染みの言葉と違う言葉で喋ってる。
お前ら自身気が付いてないみたいだし、わざわざ指摘するのも変なので黙ってるけどな。
全国的にふつうに通じる
今は混じってるな。
引っ越しや仕事でお互い広い範囲を移動してるから当然と言えば当然やけど。
あと、神戸と大阪南部は似た単語が有るな。
もともとあった言語圏に大阪市だけ別の言葉が入ってきた感じ。
よくよく考えてみれば秀吉の時代に近江や京都から人を入植させたから、そうなんだろ。
大阪はもともとの言葉が河内弁で、今の大阪の言葉は京都由来の新しい言葉なんだと思う。