|
|
【朗報】五等分の花嫁作者の新作『戦隊大失格』、アニメ化wwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:15:05.99 ID:AvLo/ikZp
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:15:30.95 ID:UuKmnBoM0
ええ…
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:16:17.72 ID:AQr6p4ay0
誰も読んでないと思ってた
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:16:35.08 ID:FzXYRrKr0
完全に五等分の貯金やろ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:17:09.42 ID:wilxHwxA0
1話で切ったんだけども、1回でも面白くなったのこれ?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:17:52.17 ID:DxBIIuWY0
連載当初だけめっちゃ推されたけどそれ以降何の噂すら聞かなかったのに
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:18:14.87 ID:rj6lTg/f0
それより100カノアニメ化しろや
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:18:28.47 ID:LxWVMLX00
人気漫画の次回作としてはサム8、ビルドキングレベル
23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:18:48.69 ID:NHR+TQ860
マガジンのサムライ8
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:19:22.47 ID:w6wyehw/0
別にまあオリエントとかですら2クールやってんだしマガジンの通常進行だろ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:19:28.80 ID:WIXxCTe8d
打ち切られなかったサム8
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:19:40.84 ID:BVITHRle0
マガジンならサム8も長期連載できてそう
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:20:33.09 ID:I7sGR44+p
読者おる?感想教えてくれ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:21:51.90 ID:mqOJ/PtZ0
>>32
つまらん
登場キャラの名前のフォント見辛い上に☓印入ってて余計見辛い
つまらん
つまらん
登場キャラの名前のフォント見辛い上に☓印入ってて余計見辛い
つまらん
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:22:18.73 ID:GFzoO2gzM
>>32
惜しい漫画や
設定は好きなやつもおると思うが動機付けと展開に疑問符浮かんでまう
惜しい漫画や
設定は好きなやつもおると思うが動機付けと展開に疑問符浮かんでまう
71: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:24:42.77 ID:wNRRjI3X0
>>32
ザボーイズ路線で行くと思いきや
普通にヒーローサイドがまともで怪人がクソでしたって所まで来てる
何をしたいのか分からん
ザボーイズ路線で行くと思いきや
普通にヒーローサイドがまともで怪人がクソでしたって所まで来てる
何をしたいのか分からん
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:20:59.23 ID:V+mwaSBV0
すまん…ワイは読んでるんや
35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:21:07.41 ID:P9YfCTfz0
特撮ファンですら見向きもしないやつ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:22:30.84 ID:k/USWJoO0
実は今それなりに面白い
51: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:22:43.81 ID:UqdUUq450
あったなあこんなん
64: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:23:54.44 ID:OPiUUA0m0
アニメ化で当たった作者のは信者ついてるやろって二作目も簡単にアニメ化するんやわ
つまりパラレルパラダイスアニメ化不可避
つまりパラレルパラダイスアニメ化不可避
77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:25:52.51 ID:kJDlQ0Sy0
>>64
ノノノノは二作目じゃなかった…?
ノノノノは二作目じゃなかった…?
66: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:24:21.25 ID:wI1wEbu/6
一つ一つのエピソードも長すぎるわ
今の所全72話のうち
入隊試験で33話
グリーン登場回で15話
やでコンパクトにまとめろや
今の所全72話のうち
入隊試験で33話
グリーン登場回で15話
やでコンパクトにまとめろや
70: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:24:41.30 ID:7j98OJei0
81: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:26:25.97 ID:NiavSTea0
>>70
読めない定期
読めない定期
143: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:32:52.83 ID:NMgjvXemp
かぐやVS五等分
推しの子VS戦隊大失格
また対立煽り出来るな
推しの子VS戦隊大失格
また対立煽り出来るな
149: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:33:52.85 ID:m1EvsR540
>>143
推しの子にコールド負けや
推しの子にコールド負けや
288: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:44:56.68 ID:TOrTftxg0
>>143
1勝1敗で互角やね(白目)
1勝1敗で互角やね(白目)
144: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:33:15.44 ID:7j98OJei0
155: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:34:31.85 ID:wI1wEbu/6
192: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:38:33.66 ID:8X1SSlJm0
>>155
何でクソフォント多用してんだよ…
何でクソフォント多用してんだよ…
250: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:42:38.02 ID:WrBiQZAud
189: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:38:23.70 ID:pmr2G2d5r
こっちちゃうんか
207: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:39:48.06 ID:85xPAl0Z0
>>189
これ面白いけどアニメ化せんのかな
これ面白いけどアニメ化せんのかな
247: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:42:32.51 ID:2D+NV6NV0
>>189
キスシーンカットして匂わせたままなの好き
魔女のおっぱいでかいのも好き
キスシーンカットして匂わせたままなの好き
魔女のおっぱいでかいのも好き
222: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:40:55.94 ID:GwEkxVzO0
放送中
ブルーロック
不滅のあなたへ2期
放送予定
東京リベンジャーズ2期(2023年1月)
EDENS ZERO2期(2023年4月)
女神のカフェテラス(2023年)
シャングリラ・フロンティア(2023年)
黙示録の四騎士
カノジョも彼女2期
炎炎ノ消防隊3期
彼女、お借りします3期
ブルーロック
不滅のあなたへ2期
放送予定
東京リベンジャーズ2期(2023年1月)
EDENS ZERO2期(2023年4月)
女神のカフェテラス(2023年)
シャングリラ・フロンティア(2023年)
黙示録の四騎士
カノジョも彼女2期
炎炎ノ消防隊3期
彼女、お借りします3期
234: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:41:58.34 ID:jVDrzWkM0
>>222
女神カフェとカノカノ2期だけやな…
女神カフェとカノカノ2期だけやな…
239: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:42:16.27 ID:hM+AubBJ0
>>222
エデンズゼロ2期は流石に草
エデンズゼロ2期は流石に草
256: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:43:14.05 ID:1qF/o3140
>>222
炎炎ってこのままいったらあのおばちゃんの回やるんか?
炎炎ってこのままいったらあのおばちゃんの回やるんか?
276: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:44:31.82 ID:F/PI+yZt0
>>222
女神もアニメ化するのかww
瀬尾って地味にヒットメーカーよな
女神もアニメ化するのかww
瀬尾って地味にヒットメーカーよな
314: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:46:46.73 ID:K6PElpiu0
レンカノはアニメで伸びたのにカッコウは伸びなかったな
ブルーロックも気合入れた割に今のとこ東リベに遠く及んでないし
ヌマニメーション枠アカンのやないか
ブルーロックも気合入れた割に今のとこ東リベに遠く及んでないし
ヌマニメーション枠アカンのやないか
333: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:48:39.73 ID:Jq+BDQOr0
>>314
ブルーロックのアニメ普通にいいと思ったけど盛り上がってないんか
まあサッカーとかスポーツ漫画はもう流行らんやろ
ブルーロックのアニメ普通にいいと思ったけど盛り上がってないんか
まあサッカーとかスポーツ漫画はもう流行らんやろ
366: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:52:16.72 ID:K6PElpiu0
>>333
原作既刊の売り上げが伸びてるには伸びてるけど
アニメ化前から1000万部売れてる作品の割には微妙
今のペースでアニメ終わるまで売り続けられたら成功やと思うが
原作既刊の売り上げが伸びてるには伸びてるけど
アニメ化前から1000万部売れてる作品の割には微妙
今のペースでアニメ終わるまで売り続けられたら成功やと思うが
319: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:47:21.55 ID:dkaSkI990
331: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:48:35.03 ID:jVDrzWkM0
>>319
モナちゃんどう考えても佐倉綾音だし春馬場ねぎも喜ぶだろうな
モナちゃんどう考えても佐倉綾音だし春馬場ねぎも喜ぶだろうな
330: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:48:28.79 ID:JL5EAbZOp
337: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:49:15.55 ID:Jq+BDQOr0
>>330
よくこんな気持ち悪い長文レビュー書けるな
よくこんな気持ち悪い長文レビュー書けるな
347: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:50:20.77 ID:wI1wEbu/6
>>330
熱意ありすぎやろ
熱意ありすぎやろ
352: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:50:57.20 ID:1qF/o3140
>>330
これはこれでキモいわ
よーこんな僕の考えた最強の設定みたいなん垂れ流せるな
これはこれでキモいわ
よーこんな僕の考えた最強の設定みたいなん垂れ流せるな
335: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:48:47.94 ID:lbhDT4Ag0
五等分貯金強い
364: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:52:11.74 ID:OMAK4DTg0
どうせ声優でまたんほるんやろ
381: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:53:39.87 ID:/naksZd90
353: 名無しのアニゲーさん 2022/11/04(金) 20:51:06.27 ID:LG9AJ8Nw0
特典に五等分グッズつければバカ売れするやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まぁ正直それでも負債な気はするが
そりゃ統一教会に占領されて韓国大好きなら当然かwwwwwwwwwww
五等分の作者じゃなかったら10週打ち切りレベルだぞ
ジャンプならあの岸八ですら切るのに
何やってんのか解んないマンガの代名詞
何やってんのか解んないマンガの代名詞
主役はもちろんぺこらちゃん!😍❤️❤️❤️
振り仮名あって読みづらいとかアホすぎて草
そ~なのか~♪
ことごとく駄々滑りしてるよね とにかく読みづらい
侍戦隊シンケンジャー
魔法戦隊マジレンジャー
特捜戦隊デカレンジャー
忍風戦隊ハリケンジャー
忍者戦隊カクレンジャー
まあそれは置いといてこれ面白そうだから見てえな
大失格の方は知らんけど。
こどおじアニゲー民好きそう
こどおじアニゲー民好きそう
そこをぼかしつつ最後にどっちかが悪でした!ってのをやりたいのかもしれんが、ちょっと展開が遅いねんな…
ストーリーが書ける作家じゃない
二乃ブルー
三玖グリーン
四葉イエロー
五月レッド
↑
ってこと⁉💦
アニメ化決定してもコメント欄が荒れまくる異常作品やんけ
戦闘員みたいな役どころだからかとにかく個性がなくて
何がしたいかわからんけどなんか怒ってるくらいしかない
最終的にに何をどうしたいのか見えてこない
ジャンプで10週打ち切りされる漫画そのものみたいな内容
「高木さん」がヒットしたから「くノ一ツバキ」
抱き合わせ商品売ってるんじゃないんだからさ
アニメ化して誰の目にも止まりやすいような環境になってエグイことになりそうなんだが
炎上狙いとしか思えん
フリーレンあるだけまだサンデーの方がマシに見える。
爆死しているのにゴリ押しが酷い
キャラクターが居なくなればそりゃね
あれ面白かったなぁ
ちゃんと潰れたほうがええわ。アニメ化する弾なさすぎてこんなんにまで手を出してるやん
入隊試験が長いうえに微妙なんだよな
アニメ1クールやるとだいたいそこがメインになるという
クソフォントと結局五等分の話になるのがお約束
まだ売りのポイントがはっきりしてるなろう系のがマシなくらいだったぞ
初回怪人視点の被害者風だっただけで
地球を支配しにきた外来種の生き残りで駆除しようが無い害虫なのは変わらんからな
駆除しきれない外来生物を食用として有効活用しようとした結果だしザボーイズ路線じゃ筋が通らんのよ元々
テンポも良くないしカタルシスもない色々と惜しい作品やな
ストーリーを面白くする事まで気が回ってない感じがする
クソキモ超受け身主人公が好意を持ってる相手に近付いて思わせ振りな態度をとりまくって告ってきた女を片っ端から振る敗戦処理ルートに突入してジャンプラでもまぁまぁの地獄みたいなコメント欄になってるこのラブコメ薦めるとかほんまもんの悪魔やなこいつw
🏴ホロレッドマリン🐰ホロレッドぺこら🦂ホロパープルサロメ🌸ホロピンクみこ🦋ホログリーンるしあ
╲我ら最強V戦隊ホロレンジャー‼ペコ/
🏴🐰🦂🌸🦋
🐷待って‼ちょっと待って...何か違くない?これ絶対におかしいよ
つまんなそう
面白かった回なんて1つもなかったぞ
最初の打算ではどうだお前達が気持ちよくなれる漫画書いてやったぞ俺の味方しろ読者どもって感じやったろうな
それがボッコボコに叩かれてしまったもんだから憎くなっちゃって本来叩かれ役の正義の味方に肩入れしちゃったんだ
未だに連載が終わる気配もないし、これもれそれなりに売れるんじゃないか?
あの文字だけはどうにかしろって思うけど
× 甘い
〇 日本人の道徳心から逸脱している。
舞台化やパチ化なんかも睨んでそう
今どきパチ需要がまだあるのかも怪しいけど
業界自体あと十五年持たないって言われてるし
儲かるかは別として
あれはいいアニメだったなあ
ホワイトブレーダーになるの見たいですね?
作者をおだててつなぎ止めたいんやろ
ストーリークソだがやっぱヒロインかわいいよな五等分
内容クソだったけものみちのことか
最初からアニメ化前提だったんじゃね?
あのつまらなさで打ち切られてないのもアニメ化までは生存保留してるなら納得
ジャンプのサム8もそんなノリだったんだろうがあっちは損切り早かったな
編集者がコントロールしろよ
現行の戦隊・特撮以上に、「ヒーロー」しているのホント好き。
モチーフ選定も上手すぎて、マジで前日譚で戦隊・ライダーイケるレベルで練られているし。
というかマガジンは実績者にクッソ甘いな
実績者のレベルが瀬尾でもOKというのがマガジンなんだやな
マガジンがやべえのはわかり切ってたよ
地球征服で人類総奴隷が目的の宇宙人で
本来非戦闘員も死刑でも軽いぐらいなのに
八百長プロレスで国民や政府騙しの共犯(戦隊側の失業防止とタレント扱いでチヤホヤされたい、という打算)
で生かしてもらえてるのに
主人公は「落ち度のない被害者」のように振舞ってるのはどういうことだ?
戦隊側も部下をパワハラで◯害したレッドとかも悪党だが
ドラゴンボールもアラレ人気で連載前からアニメ決まってたからな
誤算だったのは箸にも棒にも引っ掛からんレベルにつまらんかったってところ
手を上げてた製作はご愁傷様
五等分未読やけどそっちも挙動がおかしいのかい?
キャラ描いてたのは独立したアシだったとか
この作者、五等分の前の奴ちょっと面白かったんだが作画だけだったのかな
すぐ終わったけど
これ、正従使う意味あるん?
普通に一位から六位でよくない?
爆死が約束されたクソ漫画
ほなお人形さん片付けるで
上は次女が佐倉綾音でお察し
どんだけ勝ちヒロイン担当するねんこいつ
しかも本人は別にそういうのやりたくなさそうなタイプなのに
「The Boysの見た目をパワーレンジャーにしただけだ」ってバカにされんぜ・・
サンレッドとは1ミクロンとも被ってない
というか戦隊は一応ストーリー漫画だから被る訳もない
あくまでマシなのであってサム8が良いというわけではないんだが
五等分の遺産を食い潰すなよ
マジで薄っぺらい
作者のセンスのなさが良く出てる
戦隊ものなんて色で判別してわかりやすくするものなのに、わざわざややこしくしてるからな
わかる
しかしそれだけの作品
ならチョイスだって別に珍しくも
わかる。名作ではないけどスルメイカのような味わいがある、シナリオ展開ともにいまいちだけどなんか読ませるものがある
五棟分よりは好き
グリーン入ってからはまあまあ
フォントどうこう抜きにしてもランクがわかりにくいわ
ビルドキングの色並w
敵のことも味方のこともなんも知らなかった戦闘員の自分探しがテーマって感じでようやく読み手側が背景納得できてきた感じ
それはそうと黒猫の方はアニメ化しないのか?あっちの方がよほどアニメ化向きだろ
ヲタ業界さん、
アニメ化の為の原作が
マジでヤバいレベルで枯渇してしまうwww
作品としては好きだけど面白さのアベレージは低いね
っていうか雑魚戦闘員が不死身なのに幹部は不死身じゃないのご都合設定過ぎない…?
漫画は小説とかに比べると作者買いされにくい媒体って言われるのになぁ・・・
「ゴレンジャーから全部見直してこい」とか
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
キンプリ 平野紫耀ら3人退社
5等分の前に連載してた漫画見る限りじゃこっちがむしろやりたいことに近そうなんだよな…
辺境の老騎士とかアニメ化してくれんかね?
作者の「んほり」が見えなくていいまである
個人的には原作ありエロ同人はすきじゃないけど
これは上記の意味で別
面白いと思って読んでるヤツ存在しないと思う
絵は上手いんだけど漫画としての基礎がガタガタすぎてヤバいわジャンプで教えてる漫画の書きかた読んで欲しいわ
失敗した理由が大怪獣の後始末と全く同じ
色々な作品に対する理解度がやたら高い米津の爪の垢のませたいわ
くっそつまらんのに前作売れた作者ってだけの理由でアニメ化されるのほんと意味が分からん
マガジン買ってるし、いつか面白くならんかなと期待して読んではいるけど正直他誌とかweb送りにされても何一つ不思議じゃないぐらいおもろない
今はだいぶマシになったけど最初の方は雑誌だとマジで何書いてあるかわからなかった
電子版だと一応読めたらしいが
純粋に漫画として読むと今作は著しく成長してるまである
とはいえ看板張るほどじゃないが
その内、ワニが出て来そうだなw
オリエントはマジで謎すぎるな
全く話題になってなかったのに2期やってたとは
主人公がグリーン部隊に配属されたあたりからどんどんおもしろくなっていくから
まだ読んでいない人は1、2巻の評価だけで判断しないで、とりあえず最新話まで読んでみてほしい
青の1位、赤の2位とかで簡潔に書いてても、同じくセンスがないとか言ってそう
ブルーなのかとかこのエンブレムや腕章は側近クラスとかすればいいのによ
アニメ化前で1000万部の漫画が、アニメ化後に新刊発売されてもまだ1000万部
最新刊は発行してないのだろうか・・・?
でもまあだんだん面白くなるみたいだから年末には2000万部行ってるよ