|
|
【画像】サ終が決まった「きららファンタジア」、ユーザーの課金額がエグすぎると話題に
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:47:41.27 ID:dxL9NhTZM
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:48:38.69 ID:dxL9NhTZM
CSですらガチャ導入してるタイトルもあるしな
これからもっと酷くなるぞ
これからもっと酷くなるぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:49:41.18 ID:dxL9NhTZM
昨日ガチャ10連一回6000円のスマホゲーもサービス開始したし
円安とガチャのダブルパンチ
お前等は生き残れるか
円安とガチャのダブルパンチ
お前等は生き残れるか
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:50:54.37 ID:VU8sO45bd
ゲーム画面見るとまじでしょぼいけど
どこに魅力感じて金入れるんだろう
どこに魅力感じて金入れるんだろう
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:51:19.52 ID:0hdLrZID0
>>5
キャラだろ
キャラだろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 23:42:06.89 ID:Pw0hNFeK0
>>5
原作者描き下ろしイラストがメインかな
あと連載終了した作品の貴重な供給源だからそこにぶっこむ人もいた
原作者描き下ろしイラストがメインかな
あと連載終了した作品の貴重な供給源だからそこにぶっこむ人もいた
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:51:52.03 ID:yMguK9dma
きらファンって初期に散々課金なしでもとんでもないことができて笑われてたのになんでここまで課金できるんだ?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:52:39.90 ID:NAS504eHM
クソガチャゲーに課金してるぐらいならまだまだ日用品や食品を値上げしても大丈夫だなwww
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:55:04.59 ID:m3r1N04V0
どこからこんなお金沸いてくるんだ?
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 21:59:58.43 ID:a4cu9t3Q0
すげー
4050代の独身とかだと金持て余してるんだろうな
4050代の独身とかだと金持て余してるんだろうな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:01:05.90 ID:buqEHQ2R0
つーかさ、
こんなショボゲーをこんなに課金する人がいて
どうして鯖の稼働ぐらい続けられないんだろ?
アプデ終了で放置しても、バチはあたらんやん
なら家庭用ゲームなんてどうにもならん気がする
スクエニで初週5万で買いきりなんだろ?
それでアプデで改善とか求められるし
こんなショボゲーをこんなに課金する人がいて
どうして鯖の稼働ぐらい続けられないんだろ?
アプデ終了で放置しても、バチはあたらんやん
なら家庭用ゲームなんてどうにもならん気がする
スクエニで初週5万で買いきりなんだろ?
それでアプデで改善とか求められるし
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:04:57.98 ID:0hdLrZID0
>>12
更新してるから課金してるだけで更新無くなったら課金しなくなるよ
鯖代も払えなくなる
更新してるから課金してるだけで更新無くなったら課金しなくなるよ
鯖代も払えなくなる
13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:04:28.56 ID:3BJV8hFs0
こんだけ絞っても続けられんのか
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:21:39.87 ID:0OdO22Cb0
これで金がなくて結婚できないとか嘘だよな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:23:54.88 ID:NpzkCuEY0
>>17
まあ40,50になったら金以上の問題で出来ない、諦めるがあるからな
まあ40,50になったら金以上の問題で出来ない、諦めるがあるからな
22: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:30:51.17 ID:rok1gunT0
パッケージ、ガチャ、着せ替え、時短、シーズンパス全部盛り盛りのゲーム作って大儲けや
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:34:38.55 ID:VdPrAYSvd
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:57:57.90 ID:n1voc1P10
33: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:45:26.65 ID:jucyBVlM0
こんだけぶっこんでいて、なんでサ終なんだ?
43: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 23:43:47.50 ID:TfS7v7p/M
>>33
>>36
こういう一部のひとたちしか課金してなかったんじゃないかなぁ
毎回ガチャの数が多い割にピックアップ全然こないガチャだから普通は重課金する前に撤退するだろうし
コンプとか目指すとこういう課金額になるのかも…
>>36
こういう一部のひとたちしか課金してなかったんじゃないかなぁ
毎回ガチャの数が多い割にピックアップ全然こないガチャだから普通は重課金する前に撤退するだろうし
コンプとか目指すとこういう課金額になるのかも…
35: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 22:58:51.17 ID:Xf1m2hjIM
フォトナや原神、Apexみたいなのもサ終したら何も残らないし同じだな
これだから基本無料は怖い
これだから基本無料は怖い
40: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 23:26:42.63 ID:0bvuikZd0
これもう半分株主だろ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 23:33:50.46 ID:iBBMbLfAd
サーバー代月100万くらい
広告費に数百万
全然足りない
広告費に数百万
全然足りない
46: 名無しのアニゲーさん 2022/11/06(日) 01:17:17.99 ID:Lruoqk9r0
税金もガチャだったらみんな喜んで回すのかな
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/06(日) 01:19:06.38 ID:GBzaL67n0
弱者男性からむしりとるビジネスモデル
53: 名無しのアニゲーさん 2022/11/06(日) 09:32:27.43 ID:hUQQ69XBa
>>1
でもそれ1000万円ってゲームのパケ8000円で割ると
たった1250本だぞだからサ終するんだろうけどw
8000円でパケ100万本の方がはるかに多い
しかしPSでは全くゲーム売れないから
でもそれ1000万円ってゲームのパケ8000円で割ると
たった1250本だぞだからサ終するんだろうけどw
8000円でパケ100万本の方がはるかに多い
しかしPSでは全くゲーム売れないから
36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/05(土) 23:01:14.54 ID:jeWBQotH0
こんな搾取しまくってるのにサ終すんのか
わからんもんだなあ
わからんもんだなあ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
戦国炎舞で話題になった時は億単位だっただろ
それより早くサ終するソシャゲだってあるんだから
サ終するから承認欲求満たせる最後のチャンスだもんね
何を根拠にその属性だと決めつけてるんだ
いい加減ソシャゲに大金ぶち込むの止めろ カモにされてるだけやで
いい加減ソシャゲに大金ぶち込むの止めろ カモにされてるだけやで
ウマ娘なんてサービス開始1週間で2500万課金したとか信者があちこち誇らしげに貼ってたぞ
並べると全てのキャラに違和感持っちゃうわ
一度も課金した事無いけど脳内麻薬気持ちエエのんか?
無課金共飼いならして流行ってるように見せんと課金するやつ出てこないし
廃課金数人いてもゲームの知名度が上がらんのよな
5年かけて貯金もせず1000万課金したならまだマシな部類だけど酷い奴は課金のために借金してるのもいるからなあ
完結作品でも原作者の新規イラストと原作者監修の新規シナリオが見られるのが個人的には有難かったから続けられた
これで完結作品の新要素がほとんど供給されなくなるのが残念
奴隷の鎖自慢ほんま滑稽
凡人の課金額じゃ記事のネタにならん
非アニメ化作品もボイス付けて幾つか出てたよ
はるみねーしょんもそのひとつ
サービス開始から1年持たずサ終するソシャゲも珍しくないから5年は成功した部類だわなぁ
お前のその承認欲求もアフィカスのカモなだけだからやめたら?
っていうかこういうソシャゲってサ終までに更新ラッシュでシナリオ完結させてから終わるのか打ち切りエンドで終わるのかどっちの方が多いんだろう?
中韓ゲーならうーんとはなるが別にそうでもないしなあ
スクショとかあてにならん
ガチだぞ。こいつ元フォロワーだったから
一時期まで全☆5コンプしてたし
サービス期間が長いソシャゲは必然的にそうなるからなあ
パズドラ、モンストも推して知るべし
つか後継作でるんでねーの近いウチ
絞るだけ絞ってサ終したらなんも残らんソシャゲのほうが悪どく感じるわ
ここ2年くらいで新しく始まったソシャゲがだいたい半年~一年くらいでサ終してるのが闇だわ
まあ昔より維持費、開発費高くて損切速いだろうからだけど
ニートが生活保護受けたら働くわけないだろ理論
えげつねーな…悟るヒマも無しキャラ所有リセットかよ
5chのコテハン人種
元フォロワーということは切ったのか切られたのか…
雨後の筍みたいにタイトルが乱立してるからな
新規は猶更顧客確保が難しくなってるわけで続かないのも道理
五年ならこれ以外趣味無いし貯金もしないっていうリーマンなら課金できる範囲やと思うんやが…
なんでそういう発想になるんや?
作品とエピソードの組み合わせによってはフルボイスだったりすることもあるから
各作品のファン的にはやり続ける理由はあったんだよなぁ
ありとあらゆる作品ぶっこんだせいで好きな作品にスポットライト当たる確率が減って
なおかつ、ガチャも狙ったキャラは鬼のように出ないけど
アニゲーの無産とか特手作品の煽りの連中と同じで自慢する事が無い奴等が何故か上から目線で凄くないって連呼してるんだろうな
20だけど、ありがとう
もしかして:承認欲求
年200万なら可処分所得としてあり得ない範囲じゃないから逆に怖いよな
いやまあ金のかかる趣味ならそれくらいかかるのもあるから好き好きだろと言われたらそれまでだが
そういうヤツなら俺らの言うところの「無理のない課金」感覚で200万くらい使っちゃうんや
この人物が金持ちだったのかどうかは知らんが
どのソシャゲにもいるけど
ああいう課金した金の額で推しへの愛の優劣決めてる感じほんと無理だわ
きららファンタジアについて言えば原作者の書き下ろしイラストとアニメ担当声優のボイスがあるから同人じゃどうにもならんのよ
その金を漫画家やイラストレーターに出せば自分だけの作品描いてくれるだろうに
ネットの承認欲求追求とか侘しいね
トッププレイヤーならそれくらい掛かるし、無理があったらその立ち位置を持続的に維持できないしな
上限レベル開放の実装とかよくあるその類は無課金でやってたら9か月とか掛かるのざらだからトップ層でプレイする為には必然的に課金する必要が出てくるわけで、資金的に不安定だと付いていけないわな
そりゃ一千万あったって開発スタッフ2~3人の一年分の給料しか賄えんからな
戦いは数だって良く解んだね
1000万くらい
FGOなら雑魚
霞ヶ関のお偉いさんはマジでこう思ってると思うわ
そうでもなきゃ今のご時世で消費税増税なんて言えるわけがない
俺でさえ思うもん
毎月数万、数十万ガチャ回しておいて増税反対ってギャグかよって
えぇ…
タンス貯金を引き出そうと政府が必死になるくらいだしな
いきなりPSがどうたらとか誰も聞いてないってのに
同じコンテンツを皆に同額払わせて広く浅く売るより、金持ちからはたくさん取っていいサービスを与えて、底辺からは程々に取ってほどほどのサービスを与える
トレードがある文系税金よりはマシ
(最初から結婚自体選択肢にすらない人も居れば、生活費どころか借金してまでガチャにつぎ込む人も居る)
石油王みたく億注ぎ込んでから自慢しろ
この人達のお陰でここまで延命出来たんや…感謝。
ゲーム機向けのきららゲーの大半はPS用だった事すら忘れたのかよゴキちゃん・・・
その上できららファンタジアにも課金してると思われる
まあそれでも課金しすぎだとは思うが
その結果がソシャゲなんじゃないか
公式だからと安心して課金してた層もいたんじゃないの
オフ版を出すともう公式から言われてるよ
まぁ課金したキャラやストーリーのデータは残るみたいだからまだマシだな
自分の好きなもんに金使うのと勝手に持ってかれるのは別だろ
そんなところにお前みたいな豚がわざわざ来るのが性格悪いですねって事なんやろ。理解しろよw
野村克也や鳥山明やCロナウドだって食事にすら困るほどのド底辺環境の生まれから這い上がったのに
PSで駄目でスマホでも駄目だったというだけの話に勝手に発狂して突っ込まれたら人格攻撃という
お手本の様なおまいうだねゴキちゃんw
ほら、韓国ってそれなくなるともう完全にゲームじゃ空気だし...
かつての栄光にしがみつくしかないんだよ
ガチャはともかく、増税は普通に反対だろ
なんなら岸田のギャンブル費用より、引いた本人は幸せになれるガチャの方がまだマシ
ソシャゲで5年持つのは1割程度だからこれでも長寿な方やで
簡単にサ終したらヤバいから最初の数か月で致命的にやらかしまくってもどうにかこうにかここまでやってきたんじゃないか
言うほど課金で扱い変われるゲームじゃないやろ
現代の諸行無常、兵どもの夢の跡
あの速度で増え続けるウマサポフルコンしてるようなの多いし
というよりも低予算で繋いでって、やっと元取れたから赤になる前にやめます感が凄いんやけど、お前らどう思う?
その3人の下に何千万何億という屍がね
キャラもそうだし実は地味に原作者書下ろしシナリオ読めたりする
そこまで最初期のやらかしから見たら5年は良く持った方だし
当時はAndroid版は動かない端末だらけであまり影響が無かったり
凸の実装を皮切りに課金要素が次々に盛られて行った方がヤバげだった
あの初期のやらかしがあって何で継続できたんだろう
バグで増加した石は回収されたり悪質過ぎる垢は普通にBANされてたって話を聞くが
一部とはいえそんな額払わないと報われないと言える
当然そうじゃない大半が捨てるからサ終となる
ググれば出て来るキャラ画像その他
タダで見れる保存出来るモノにお金払うのかと言われるとね
ググっても出てこないなら分からなくも無いけどさ
そうコチラが大半だ