|
|
【速報】ワールドトリガーの謎、4人部隊が有利すぎる理由が判明する
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:09:30.36 ID:svjpgtZpd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:09:45.83 ID:svjpgtZpd
ワイも3人部隊は不利やと思ってたわ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:10:10.29 ID:1TlrEv5X0
…!じゃないわボケ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:10:34.12 ID:PrMD3qB10
有識者(これ四人でチーム組んだほうが有利やな…)
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:10:58.07 ID:wYitcAGz0
相手の得点が増える可能性あるから人多いとデメリットもある定期
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:12:37.15 ID:f0ourQcb0
>>5
人数差の有利はんぱない定期
人数差の有利はんぱない定期
36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:19:31.75 ID:qogfR7630
>>5
4人だとオペレーターの負担が増えるとはなんだったのか
4人だとオペレーターの負担が増えるとはなんだったのか
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:11:29.02 ID:uHiIkEaDd
普通に理にかなってるやん
むしろAランクはタイマンなんか
むしろAランクはタイマンなんか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:11:55.76 ID:mHWxfZIOa
オペレーターの負荷が増えるとかいう苦しい理由
15: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:13:52.87 ID:Q9Qmxxda0
4人集めるコミュニケーション能力が大事って事や
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:13:53.92 ID:aLbE2G0br
4人も有能揃えるのが難しいんじゃない
大体どのチームも足手まといいるし
大体どのチームも足手まといいるし
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:13:59.83 ID:l6EGyqaTa
これガチると隠れて芋砂が最適解よな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:17:50.86 ID:cuJt3jGsd
>>17
おっ荒船隊最強か?
おっ荒船隊最強か?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:15:24.90 ID:fwTaAaij0
少人数で不意打ちするのが最強やろ
隠れる場所が多すぎる
隠れる場所が多すぎる
23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:16:13.86 ID:oyZV7e5h0
4対3ってやべーよな
実力差相当ないと覆せないぞ
実力差相当ないと覆せないぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:17:31.41 ID:eRAZCPRY0
4人だとオペレーターが処理しきれないとかいう雑すぎる理由
30: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:18:08.30 ID:gowHzT1vM
特におかしいことは言ってない
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:18:15.18 ID:G7BcN69h0
作者が「有利すぎるから」って使うのなんか草生える
33: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:18:21.39 ID:UwqEy3G7M
ワートリ
黒トリ争奪戦 2巻
大規模侵攻編 3巻
B級ランク戦 10巻
遠征試験閉鎖試験編 現在までで5巻やってて7日中3日目
このあと
A級合同試験編 ???巻
↓
遠征編&居残り組の2面展開!!!
まだまだ楽しめるぞ!!
黒トリ争奪戦 2巻
大規模侵攻編 3巻
B級ランク戦 10巻
遠征試験閉鎖試験編 現在までで5巻やってて7日中3日目
このあと
A級合同試験編 ???巻
↓
遠征編&居残り組の2面展開!!!
まだまだ楽しめるぞ!!
39: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:20:34.55 ID:UMjTHuVR0
>>33
これ最終的にはどの辺まで描くつもりなんや
これ最終的にはどの辺まで描くつもりなんや
75: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:25:46.74 ID:cjpT/wYn0
>>33
ほんまひで
あと10年くらいつまんない展開なの確定してる
ほんまひで
あと10年くらいつまんない展開なの確定してる
44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:21:02.50 ID:5VOPdEm/0
今やってる章月刊で読むのキツいわ
2話掲載じゃないと内容薄すぎるやろ
2話掲載じゃないと内容薄すぎるやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:21:31.78 ID:mRQ/7ES50
ワイはむしろランク戦大好き
でも今のゲームは何も面白くない
でも今のゲームは何も面白くない
51: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:22:24.63 ID:mRQ/7ES50
53: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:23:03.32 ID:cuJt3jGsd
>>51
これも何年前やろなもう
これも何年前やろなもう
60: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:24:00.89 ID:34gtpWjv0
色々ガバガバなとこはあるけど面白いからええやん
気長に待ってるで
気長に待ってるで
84: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:26:55.06 ID:1ExrvpKX0
最初から3人にしろ定期
120: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:29:55.30 ID:RMMWtcCh0
133: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:31:03.71 ID:LEPiVdZ50
>>120
ムホホw
ムホホw
135: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:31:15.88 ID:5VOPdEm/0
>>120
ワイが手袋フェチだからかもしれんけど華ちゃんすこや
ワイが手袋フェチだからかもしれんけど華ちゃんすこや
136: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:31:20.25 ID:phUqiD0Ka
>>120
小佐野で
小佐野で
138: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:31:34.83 ID:AV3ECd240
>>120
ワイは光ちゃん🤗
ワイは光ちゃん🤗
132: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:31:01.32 ID:6qB5VjWN0
オペレーターに差がありすぎる
こいつだけ飛び抜けてドスケベボディ過ぎるわ
こいつだけ飛び抜けてドスケベボディ過ぎるわ
151: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:32:45.56 ID:pq7CvtDUd
>>132
ののさんは家庭的で素晴らしいよな
ののさんは家庭的で素晴らしいよな
161: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:33:42.56 ID:wpPXO3kG0
174: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:34:51.49 ID:7cxkInQ80
>>161
情報古すぎやろ
もう顔出てるのだらけやんけ
情報古すぎやろ
もう顔出てるのだらけやんけ
175: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:34:54.04 ID:alFmpj8o0
>>161
大分古いな
大分古いな
172: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:34:41.33 ID:pkWGmIgwa
もうこの漫画コアなファン以外読んでないやろ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:38:38.83 ID:ic9lzM2ta
結局4人が有利では?
58: 名無しのアニゲーさん 2022/11/08(火) 10:23:40.97 ID:bgodZVM40
なるほどね
ワイも実は4人が有利じゃないかと思ってたんやがやっぱりやったな
ワイも実は4人が有利じゃないかと思ってたんやがやっぱりやったな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
ワールドトリガー チェンソーマン ナルト スラムダンク
・アニメ>>>漫画な作品
鬼滅 呪術 進撃の巨人 ブリーチ最終章
有利不利とか完全にゲームじゃないか
アンチがシュバる漫画
安定連載すら出来ないのにいつまで選抜やるの?
って流れは面白かったけどな
六田が並列処理苦手で一人しかサポできないとかいう信憑性ある説好き
普段のランク戦はバラバラに転送されるし、三つ巴四つ巴だから人数の差は大きく出ない。
一人チームでB級中位もいれば、A級二位も得点原は一人だ。
ハンタがどれだけ休載してたのか忘れるなよガイジか
スナイパーの二人編成でa級二位の冬島隊
の説明のほうが納得感あったわ。
今までのペースじゃ100%無理だぞ
オッサムも居たらそこそこ役には立つけど、ユーマとヒューズが強すぎてな
作戦とチカのメンタル管理とかオッサムがやってる事はオペレーション室でやった方が精度上がりそう
ワイヤー設置もヒューズにやらせた方が良い
と言うか現場判断はヒューズの方が絶対に上
みんな胸しかみとらん!👴
いたら役に立つならいたほうがいいにかまってんだろあほか?
ハンター
Dグレ
ワートリ
バスタード
微妙に論点違くないか
訓練が目的ではないから4人チームが有利にならないように三つ巴にしたって話なんだぞ
お前はわざと曲解したイッチに見事に騙されただけ
テラフォ
周囲のモブ「そうだったのかなんて斬新な戦術なんだこんな発想今まで誰も思いつかなかった彼は天才だ」
主人公「やれやれこんなことも思いつかないのか気が暮れるな」
ずっと天下一武術大会やってるようなものじゃん
レギュラー争いだけして他校とは戦わないスポーツ漫画かよ
一気に絶望的な試合になるからね
人数差は重要よ
本編読んで無いの分かっちゃうんすよね
結局イーグレットだとシールドで防御されるし、近づかれてから孤月に切替るのに時間掛かるから中距離から近距離出来るガンナーに殺されてるイメージしかない荒船隊。
この画像の下のコマ見る度にズボンとパンツをズリ下ろされたコラ画像思い出して
太刀川さんのカッコイイセリフがどっか行ってしまう
そりゃ影と二宮が化物だからしゃーない。結局B級上位以上はエースが一人で2~3人落とせちゃうから数の差が言うほど出てない。
1対1のチーム戦だと人数差が大きいってだけで
3~4チーム戦の現状だと人数差が表れにくいってことだろ
勝手に動く駒ほど邪魔なものはない
突っ立ってくれてたほうがマシまである
凄く有能が奴が居たらソイツが率いる5、6人所か10人部隊とかのが強そうだが
ダンジョン的な狭さも無い充分広い市街戦やん
今1チームvs1チームのシミュレーションテストをしてる
→初戦を制した方が必勝してない?
→初戦で人数減らしたら数の有利不利が圧倒的になるから
→……!(画像のシーン)
って流れやぞ
4 VS 3 VS 3なら4人チームはそこまで有利じゃないよね
って話なのを理解できていない頭なろう以下山ほどおるやん
ランク戦はとっくに終わったぞ連投
1期の時もアニオリあったし
ただ、その4人部隊を適切にオペできる人材があまりいないだけで
六田のよう2人でも無理そうじゃんってオペがいたりするわけだし
今それほど有利にならないって話してるんですよ
・ネイバーで傭兵
・ネイバーで軍人
・トリオンモンスター
・持たざるメガネ
・・・せやな
実力的にFPSのキャリー状態で居なくてもいい
弱すぎる奴は頭数に入れず立ち回った方が効率がいい
ある程度実力無いとあてに出来ない
ヒューズって誰や?
ヒュースなら知ってるんだが
マジでコンスタントに連載だけしてくれりゃ文句ない
俺の身体やるからはよ描いてくれ
オッサムがオペになったら栞ちゃんがいなくなるだろうが
それは許されざるよ
掘り下げガンガン進んでる
その後もやってる事が変わらねーじゃんか
4vs4vs3でも4人チーム同士の潰し合いから始まりそう
追加ユニットがないんだからそんなん当たり前の話やん
賢い言動のように見せかけたなろうムーブやん
ネットしか興味ない発達障がいのアニゲー信者wwwwwwww
これにA級4人チームが負けるんだから4人は然程有利ではない
A級1位太刀川隊は実質2人編成だし、2位の冬島隊は2人編成、3位の風間隊は3人編成
4位以下がほぼ4人編成
結局は状況による
B級の2戦目では玉狛はわざとスナイパー有利の地形にし、荒船隊に有利な場所を取らせ
一時的に諏訪隊を味方につける戦法も使ったし
並列処理能力に関しては、隊長ソロの漆間隊という異質な隊のオペレーターである六田ちゃんが並列処理能力が凄く悪くてあってその関係で漆間ソロなのでは?という考察もされてる
その場合は強い方の4人チームが2チームから狙われるんだぞ
なろう軍師様はそんなこともわからないのかやれやれ
三人側が有利なんてことはないからな
三人側が勝てるのは実力が四人側を倒せるほど強いというだけで
同等かそれに近い実力者同士なら四人側に勝つなんてほぼ無理ってレベルだろ
性格悪すぎて誰も組んでくれないのかと思った
実際スナイパー一位のチームはスナイパー一人にテレポーター一人だからな
この対戦システム自体が欠陥すぎると思うんだが
まだ正解かどうか分からんやんけ
先に接敵した3人チームが確実に不利になるから割と膠着状態にはなる
戦場の主導権的には4人チームがあるかな
『苦しい理由』とか言われてるけどオペレーターの仕事は味方の位置確認とその通達、バックワームで隠れてない相手の位置の確認とその通達などでほぼ常時マップ見てる必要があって、その最中状況に応じて補助をやったり、チームによってはオペが指示出ししたりするからそれ相応の並列処理能力が必要なのよな
それで戦力バランスやオペの負担を考慮した結果、3人部隊が丁度良いっていうのが作中での見解。
そもそも4人部隊がオペがガチのベテランな三雲隊と隊員全員が自由人な生駒隊ぐらいとサンプルが少ないからなんとも言えない
2人組作って~に怯えずに済んだのに😭
この三人が丁度いいんだよってのすごいムチャクチャな話だなって結構な人が思ってるんだよな
普段のランク戦なら、カゲがユーマとヒュースを同時に相手できたりするけど、
戦闘シチュでは、強いユニットで数を覆せるほど性能差がなかったという話でしょ
そもそも、有望な4人目が余ってないって前提を忘れてない
ヒュースがB級になったときに、ほかの部隊の人らも勧誘していたでしょ
これがサバゲーしてる間に鬼滅始まって終わったんだよな
鬼滅信者には負けるってw
古い漫画にも新しい漫画にもマウント取りする鬼滅信者にはw
まだ連載が続いてる漫画で古い漫画ではないと思うんですが
それいったらワンピースは古い漫画とか言うことになってしまうんですが
ハンタが休んでる間に2回アニメになったな
ハンターハンターも休載中にアニメ化したり映画化したな
その辺はこういう狙いがあるって説明あるから是非読んでくれ
ってなったらまぁくそだったろうな
とか人数多いほどデメリットの危険も大きくなるんだけどな
例えば、あのランク戦規模でネトゲなんてやったら、「引くこと覚えろカス」とか死ぬほど煽られて険悪になって
結局、早々にチーム人数少なくなっていきそう
相当なハイプレイヤー同士でチーム組めて、阿吽の呼吸で連携できるようになるのなんて限られた人たちじゃないと無理だろ
ガチでエアプしかおらんやん
・戦況が複雑になり、力押し以外の戦い方をする余地が生まれる。
・対処する相手が複数隊いると情報処理能力に負荷がかかるため、様々な所に同時に意識を割く訓練になり、未知の近界での警戒力や対応力が鍛えられる。
・一対一だと戦況を動かす要素が減り、編成や戦術が手堅いところに落ち着いて、隊員一人一人の能力の差が結果に直接響くため、強い隊員の取り合いになる。その結果、知り合い同士で気軽に部隊を組んだり、偏った編成を試しにくくなる。
というような理由があるからちゃんと訓練になってるぞ
なんていうか漫画的だな漫画だけに
「一チーム対一チームならそう」っていう仮定が見えてなさすぎる
日本語が読めない種族の方ですか?
三つ巴四つ巴だとそうはならないっていう話をしてるんだろ文盲
そうなんだけど、ここにいる人たち文章どころか漫画すら満足に読めないから
反論があるなら具体的に、どうぞ
「今の」ランク戦だとそうはならないっていう話をしてるんだよ
やっぱりアンチってエアプしかいないんだな
しょーもないアンチ活動してるやつってこいつみたいなエアプなんだよね
サムネの画像でいいから読んだらいいのに
サムネ画像どころかサムネタイトルしか読めてないやん
てか負担がかかるなら一人待機させておいて一人やられた後に出てくりゃいいし
だから今は「じゃあどうやって最初に二人差をつけるか」っていう話をしてるんだけどエアプにはわかんないよね
だからそれだとオペの負担が増えるんですが
別に世界は侵略されてないけど…
紅白戦っていう言葉知らない?
ヒロアカアンチを見習って少しでも読んだらどう?
カッコいいか?
なんでコイツの頭の中では「周りのアホ共は勝った奴=強者、負けた奴=雑魚だとゼロ-百な勘違いしてて、それに気づいてる俺KAKKEEEEE」ってなってんの?
ここだけ切り取ったってさ、誰も負けた奴が雑魚だなんて思ってねーわ浅っせえ持論だなとしか思わん
ランク戦だとそうはならないっていう話をしてるんだけどひょっとしてエアプ?
そらそうだろ、そいういう皮肉なんだからw
ピンボケ反論を連投して楽しいか?www
これにbadはつくけど反論コメつかないの草
ワートリアンチの闇は深い
読んでないなら無理してコメントしなくてもいいのに
なにこの恥ずかしい生き物w
漫画を読む暇はないのにアンチをする暇はあるってこと?
いやないのは漫画を買う金か?
時間の話もカネの話も、誰もしてないよねw
論点逸らしが信者の得意技なの?www
恥ずかしいのは本編を読みもしないのにアンチ活動に勤しんている連中だよ…
そこは読んでない事そのものに言及しろよ
読む時間とかお金とか、そんな話を突いてもアンチにカウンターされるだけだぞ
お前は無能だから援護射撃すんな
ここにある大半のコメントは、本編を読んではいないけどアンチ活動をしている自分を皮肉ってるっていう意味でおk?
俺もそう思った
信者の中では名言なんだなw
知らねーよw
大半のコメントの意味を知りたいのなら、大半のコメントをした奴に聞けよw
論点ズラすの大好きだなwww
サバゲー漫画の信者ってほんとイッタァ~~~~~いwww
ほら案の定カウンターされてんじゃねーか
バカはマジで黙ってろカス
有利不利など言ってられない
まぁ少しでも場を動かして有利状況を作ろうっていう訓練だわな
つまりアマトリチャーナのシールドごと割る爆撃が1番!!
初日に気づきそうな法則なのに
2日目終了してようやく気づいた遅さをバカにしてんだよエア読者さん
でも兵隊はベイルアウトで死なねーけど、オペレーターはすぐ死ぬやん
設定の後付けの仕方が言い訳がましいんだよ、ポクムが考えたゲームにはこういう正当性があるにょ~って
いざ実戦じゃこういう反省要素だらけだったから俺達頑張ろうぜって、素直にそういうベクトルになれない、なってない
作者にそういう組織だったら当たり前な思考回路の引き出しが無いのかなって、今の歳だと段々醒めてきてしまう部分があるわ
戦闘シム初日から現実世界で一年近く経ったけど、ファンもアンチも誰も「最初の一撃」の大切さに言及しなかったしそういうスレも立たなかった
読者の負けを素直に認めるしかないやろ
ここまできて「そんなことすぐ思いつく」とか言い出すのはまさにコロンブスの卵や
オペレーターは基地の一番安全な場所にいるっていう前提を忘れてない?
「今の訓練のここがおかしい、代わりにこういう訓練を提案する」とか言わない限りただのイチャモンに過ぎないんですわ
ここには漫画偏差値の低い低脳な奴しかいないから
人数が少なくなるのが不利なのは気づいているよ
で、取り返せる限界の人数が2人だってのが、古寺の部隊の情報もあって確定したってだけで
※136
オペだってトリオンあるオペはベイルアウトできるよ
ただ、オペが襲撃されたらベイルアウトの場所は、すぐ近くだから、ベイルアウトなしのやつとほとんど変わらないと思うが
まあ兵隊よりオペレーターの方が死んだからな、結果
そこ無視してイチャモンとか言う事こそイチャモンだろ
絶対三浦建太郎するじゃん
ユニットだスキルだ連携だしか見せないんだから
最初から全て見せてれば普通に気づくよ
※38
自演楽しい?
現場の数字を持ち出したら隊員はオペレーターの3倍の人的被害を出してるわけで…
ここのシーンは気持ちの強さじゃ実力差は覆らないけど
気合いの入った勝負自体は好きだってフォローしてるとこやろ
呪術とかチェンソーに乗り遅れちゃったのを恥ずかしがる必要ないんだぞ?
チェー牛こんなとこまで出てこなくていいぞ。
人数減らして負担増やすとかアホだろお前
現実の軍隊とかプロゲーマーとか?
FPSならバトロワとバトロワ以外が大別だし別物って意見が大勢という認識だな
三つ巴を訓練の基本としてる軍も、正直まったく詳しくないけど、聞いたことはないかな
最も安全な場所にいるオペレーターが死ぬって事はもう戦闘部隊が壊滅していて敗北確定になってるって事なんだけどそんな単純な事も分からんアホなんだなお前
これを一応はトントンとしても、人数が多ければ序盤に合流できる確率も高くなるから
いきなり2対1の状況を作りやすくなって速攻で落としやすくなってさらに人数差を広げられる
リターンのほうが大きいと思う
戦闘員4のチームは二宮隊に勝たない限り貧乏のままだし
戦える女はおるのにオペレーターできる男はいないって男は無能なの?
自身の適性がオペレーター向きだからってのもあるんだろうがトリオン不足だったり戦闘に向かない性格なせいでやむなくオペレーターにならざるを得なかったってパターンも少なくないからな
男の場合はそれがエンジニアとかになりやすいだけ
具体的に突っ込めないからってそういう抽象的なことしか言えないんだよなワートリアンチってさ
そもそも有利不利が付いたらゲームみたいって全く根拠無いけどどこをどう捻じ曲げたらそんな結論に達するの?
現実でも野球サッカーバスケetcと一人少ないだけで大幅に不利になる事なんていくらでもあるんだが?
戦争を例えにしても基本として白兵戦は数が多い方が有利なのはガキでも分かるはずなんだがな
部活編になってから後出しと緊張感の無さで聳え立つクソになった駄作
やっぱり雑魚でも人数多い方が良いってことやな
でも最初から全部見せたら君たち展開が遅すぎるって喚くじゃん
1試合だけでも試合展開は全部描写されてるわけだし、ダイジェストでも「最初に誰が落とされたか」が明記されてる時点でそれは言い訳にすぎないよ
そのやり方でなんとかなるの迅とか影浦ぐらいだぞ
「オペレーターが処理し切れる」という前提があるならそう
オペによっては荒船隊みたいに3人でもアラートミス起こすし
オペレーターの負担ほとんど変わらんしな
たぶん言い方が悪いんだよね
もとより気持ちで勝ったというのは勝った相手への称賛であって負けた側の気持ちの強さとかはこの場合考慮外なのよ
言う通り負けた側の気持ちが弱かったのかって話になるから
その前提をわざわざ崩してまで賛辞にケチつけるからすげー感じ悪いんだこの台詞
ACVとかでやったら無理じゃんてなる
戦争やってた頃は面白かったのに
三つ巴なら横取りされることも出てくるから多人数の不利が出るって話やろ。かつ三つ巴の混戦で四人に指示出さなきゃはオペ子シンドいやろ。
まさに本スレ
>>21
少人数で不意打ちするのが最強やろ
隠れる場所が多すぎる
この考えでやってそうな気がする
ジャクソンとか太一みたいなのを作戦なしで好き放題にさせても敵のボーナスにしかなんねぇし、
「指示はしないから好きにやれ」で結果を出せるような実力者がいるならそいつを中核にチーム組んだほうがいいだろ
隊員の全部が全部ソロ活動出来るような強いコマじゃないんだから、ある程度戦力散らして部隊全体の総合力上げないと防衛が穴だらけで詰むわ
修「三つ巴なら数的不利でもどさくさでワンチャンある」っていう話だから
人数多い方が圧倒的に有利っていうのは変わらん
作者のモチベーションが底をつくから
冬島隊はナンバー1スナイパーとトラッパーの二人チーム
まだ戦闘描写ないけど、トラッパーがワープでスナイパー転送しまくりつつトラップで補助するスタイルらしい
ちなみにA級2位
「最終的にボーダーはアフトクラトルの撃退そのものには成功しますが、民間人には重傷者22名、軽傷者68名の被害が発生。 そしてボーダーにも死者6名(全て通信室オペレーター)、重傷者4名、行方不明者32名(全て訓練生であるC級隊員)+1体(レプリカ先生)の被害が発生しています。」
オペレーターの方が死んだって話してんのに、突然誰もしていない人的被害の話に切り替えてイキり出してどうしたw
一地方都市レベルの規模でしか対応できてないのってなんか具体的な理由付けあるっけ?
軍隊や政府は機能してないのかな