|
|
視聴者「深夜アニメで銃による大量殺人を明るいの曲に合わせてショーのように描いていた。死を軽視してる」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:50:38.72 ID:HnhyacpN0

https://www.bpo.gr.jp/?p=11479
放送倫理・番組向上機構
2022年10月に視聴者から寄せられた意見
【その他】
・深夜アニメで銃による大量殺人のシーンをアップテンポの曲に合わせてショーのように描いていた。殺す側、殺される側ともダンスを踊っているかのように動き、大勢が血を吹き出しながら死んでいく。人の死を軽視した演出は、多くの人間が見るテレビというメディアには合わないと思う。
https://youtu.be/zAD2KRED4Sc
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:50:55.24 ID:u85Km7b20
アレやろなぁ…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:50:58.22 ID:HnhyacpN0
不謹慎すぎるやろ…
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:51:23.98 ID:cz3enHTt0
リコリコ最低やな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:51:27.76 ID:ygLRIc8S0
パニエ舞う大回転~♪
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:51:50.30 ID:0jNueyyQ0
ウクライナ「問題ないやろ」
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:52:22.13 ID:KB41xVFn0
草
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:53:39.16 ID:2tGmW2No0
ほんならクラシックかけたらええか
20: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:55:44.77 ID:4UJqCtvhM
>>14
庵野がすきそう
庵野がすきそう
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:53:57.52 ID:UITqKbTpd
ちゃんと一人撃たれて死ぬたびに走馬灯流していけばええんか?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:54:16.88 ID:kZElaH2L0
メイドやろなぁ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:54:23.51 ID:MFe+0IAhd
案外そういう演出ってナイーブなんやろな
殺生って描くの難しいもんやね
殺生って描くの難しいもんやね
19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:55:35.96 ID:GAdpJppor
子供が真似したら困るからな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:55:53.75 ID:3gLD/W6bd
アキバ冥土の一話かギャグだろ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:56:37.64 ID:+nar+SYAa
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:58:35.90 ID:6zepSq1q0
>>24
なにこの演出
ちょっとおもろいな
なにこの演出
ちょっとおもろいな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:59:43.20 ID:g9C20Lgq0
>>24
中堅~高齢オタクにそこそこ名前売れた声優キャスティングして一話で使い捨てってやってる事がポプテピピックだな
さぶい
中堅~高齢オタクにそこそこ名前売れた声優キャスティングして一話で使い捨てってやってる事がポプテピピックだな
さぶい
26: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:57:10.90 ID:ofURNVPKa
草
あのアニメのヤバいところはそこちゃうやろ
あのアニメのヤバいところはそこちゃうやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:57:18.05 ID:0jNueyyQ0
この1年で現実の戦死者の映像にアップテンポな曲付けて世界中に拡散されてる時点でな
現実のがもっと軽視されとる
現実のがもっと軽視されとる
28: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:57:19.55 ID:oPKxFhWx0
映画でいくらでもありそうだけどなそういう演出
あれにもクレーム入れてる人居るのかな
あれにもクレーム入れてる人居るのかな
30: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:58:06.07 ID:GyuMToYva
ベルセルクも楽しそうに殺してるからアウトでは?
31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:58:23.93 ID:HfABm7DP0
36歳のメイドか
32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:58:26.13 ID:MEIKvfFt0
深夜アニメに文句つけるバカも見るからなテレビは
36: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:59:19.48 ID:MxCZqVCha
フルメタで歌いながら殺してたやつとかおったやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 09:59:49.97 ID:6/aC/Nnq0
おひねりちゃんすこ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:00:11.09 ID:e8RwLTChM
エロはダメで殺人はOKってのもよくわからん理屈やな
58: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:04:00.00 ID:QuvZYsUs0
>>40
エロは気まずい
殺人は気まずくない
エロは気まずい
殺人は気まずくない
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:00:32.97 ID:j9eSzwH60
73: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:07:25.79 ID:dMopGa3Br
77: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:08:40.80 ID:8C6STaRT0
>>73
下はドンブラザーズやな
下はドンブラザーズやな
106: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:18:57.43 ID:sGLoqAGx0
>>73
上は分かるサンタクロースのロマンを壊すな
上は分かるサンタクロースのロマンを壊すな
87: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:11:31.15 ID:CUHG5mxR0
暴力にあわせてポップな音楽使うなんて映画でもよくある手法やんなにムキになっとんねん
92: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:12:43.85 ID:kgQczHAd0
メイドインアビス放送できてるからまあ大体は大丈夫やろ
97: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:14:19.40 ID:e6aj2xNy0
>>92
あれは悲惨に描いてるからセーフなんやろこの論調やと
あれは悲惨に描いてるからセーフなんやろこの論調やと
98: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:14:51.55 ID:t+IgK9sn0
セーラー服と機関銃「…………」
99: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:15:31.07 ID:TCHEyCj70
人を殺し過ぎとかより、主人公陣営の武力が高すぎるのが段々気になってきた
メイド100人くらいは殺してるのにほぼ無傷やぞ
メイド100人くらいは殺してるのにほぼ無傷やぞ
109: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:20:09.43 ID:wcrDJmPP0
アメリカ人とかなら影響受けそう
110: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:21:23.06 ID:TCHEyCj70
>>109
アメリカにメイド喫茶あるんかな
アメリカにメイド喫茶あるんかな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:23:05.37 ID:gaENAvqk0
ヤンマーニヤンマーニ
108: 名無しのアニゲーさん 2022/11/11(金) 10:19:38.55 ID:+O2sRqLY0
冥土だな(確信)
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】アイマスオタクさん、オーケストラのコンサートでパイプ椅子に座らせられた挙句悪臭騒ぎになってしまう
- 【画像】アニポケ最新話のこのシーンで海外大荒れwwwwwwwww
- 【画像】ラブライブとホロライブ、ついに覇権どうしのコラボが実現wwww
- 視聴者「深夜アニメで銃による大量殺人を明るいの曲に合わせてショーのように描いていた。死を軽視してる」
- 【速報】ワイ、水星の魔女プロローグを見返してとんでもない事に気がついてしまう…
- 【朗報】水星の魔女のスレッタちゃん、遂に海外でも一番人気になる
- 【速報】来期アニメ一覧、ガチで不作になってしまう
人気記事
自民党に殺される
一刻も早く政権交代を
こんなよっぽどのオタクしか見ないようなアニメ
見てこんなこと言う奴いるんだな
メイドインアビスを子供が間違ってみてしまう危険性があるとか言うならわからんでもないが
書こうと思ったら既にあって草
やっぱりオッサンならアレを連想するよな
次回から重くなっていくんかなあ
ハゲたオッサンだったなら苦情は来なかった
死霊のはらわた
虐殺器官
バトルロワイヤル
悪の教典
コープスパーティー
数人の妄言で世の中左右されすぎ。
エンゼルコップとかエグいんだぞ
よく言われる同人誌のセーフアウトの問題にも似てるけど、エロやらグロやらは一般層との感覚のズレを自覚して、しっかりゾーニングするかそうでないな注意されたとき潔く引き下がる心構えをしないといけない。
終盤になるとえっ、それ通るの?ってショボい攻撃にギャーってやられるの大嫌いです
ダンまちとか
そこに当たり前に存在するのが死であって神ではない
BPOの席がぱよくで埋まった時からでしょ。椿事件のせいでできたのになーんの意味もない。
ゴールデンタイムじゃない深夜枠だろ?
嫌なら見んな
てめえだけのテレビじゃねえんだから見たくない権利を使ってテレビ消せよ
北斗の頃からある伝統のクレームやで
こういう奴らの頭の中では「実写はいいけどアニメじゃだめ」となってるんだよ
このアニメ好きだから自民党支持するわ
ぼくはボロボロとモブは死にまくるのに
主人公とその取り巻き(特に美少女)だけは傷つこうとも治ったり絶対無事で終わる作品がきらい
ダンまちとか
言って成功してしまった結果、今がある
ドラマで銀行強盗が車で逃げる時にわざわざシートベルトしなきゃならんのは有名な話だろ
ドンブラのあの回はBGMって大切だなーと。割と深刻なシーンのはずなのにコミカルなBGMのせいでギャグっぽくなってた
原作のグロシーンの大半を日曜昼放映の内にやってしまった新ハンターさんは
実際2回も投書が掲載されとったw
クレームすぎる
やっぱり神アニメは他と違うわ
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
アニメが配慮したら次は映画やドラマに行くんだよなぁ
アニメは負けないでほしい
既に映画やドラマがクレームに配慮してるから
矛先がアニメ、ゲームにも回ってきてるのよ
そもそも民間人系のヒーローは銃刀法違反なんだよなあ・・・
なお刑務所で暴れるヒーローって構図は昭和の頃から割とある
わざわざ見て文句つけんなよメンドクセーな
時代劇のラストとか、めちゃくちゃ明るい曲で大量殺人ショーしてるのにな
武士で峰うちしてるのって暴れん坊将軍ぐらいか
殺陣って言われるだけあって、桃太郎侍やら鬼平はノリノリで斬りまくってる
時代劇なんて今はほぼ新作作られてないだろ
クレームに配慮して作りにくくなった結果でもある
水戸黄門のかげろうお銀の入浴シーンだってクレーム入ってたくらいだ
そもそも続けてればグロいシーン出てくるの最初からわかってるのに昼に放送した日テレがおかしい
案の定途中から深夜に移動になるし
しかも痛快娯楽時代劇!みたいな事言ってるし
洋画だって銃撃シーンはそんなもんだろうし
現実の方をまずどうにかしてくれや
そっちの方が悪影響だろ
今はだいぶ少なくなったが2時間ドラマとか毎日毎日人が1~3人くらい
ずっと殺されてて死体まで出てきて、ときには残酷な方法で殺されてるのに
電通か芸能界にでも忖度してるのか、ことさらアニメに「だけ」文句言ってくるのは滑稽だと思う
ドラマでレイぷやイジメや集団暴行などをやっていても見て見ぬフリで
創作上の行為に難癖付けてくるって「現実と仮想の区別がついていない危険人物」ではないですかね
よくテレビでいってますよね「現実と仮想の区別がつかなくなって犯罪を起こした」って
そんな時代劇の新作今無いだろ
君がイメージしてるのも昔の映像じゃん?
クレームに配慮した結果だよ
いや映画やドラマもクレーム入りまくってる
犯罪者の逃走シーンであっても必ずシートベルト着用だし
基本的に犯罪者が勝ち逃げするパターンの内容は作れないようになってる
大河ドラマを毎年やってることも知らない情弱は黙ってろよ
役柄上仕方ないけど、蘭や歩美ちゃんってもう死体見慣れすぎて悲鳴上げなくてもいいよな
それより何でも暴力で解決する日朝女児アニメのほうが害悪じゃね?
作品は劇中劇だよ死者はそういう役をしているだけで実際は死んでないから大丈夫だよ
でも良い子は真似しないでね
って言わせておけば良いんじゃね
大河ドラマが明るい曲に合わせてショーの様に大量殺人してると思ってんのか君は?
戦のシーンなんてイメージ映像で済まされることだってあるくらいだ
時代劇は衣装発注や舞台作りの手間と役者の拘束期間が長いからあまり作られないだけで、
別にクレームに配慮したからではない
それに入浴シーンでクレームって今回の趣旨と全然関係ないだろ
洋画と洋ゲーは暴力と人殺しがデフォだからな
人殺しを肯定的に描いているということは何も変わらんぞ
クレームに配慮した結果なくなったわけじゃなく単に予算の都合
ランボーとか
実写の方がよっぽどまずいと思うんだが
あれこそ全国中継したらダメなもののだろ あるいはうそつきは片っ端から塀の中に放り込むとか そうしないから子供が真似して嘘ばかりつくようになるんだ
いやめっちゃクレーム入ってるぞ
作りにくくなった上に、君の言うような問題も上がってきたってこと
アニゲー管理人wwwwwwww
だから今の大河は「ホームドラマ」寄りにされてるだろ
それはそもそもハンコ押して執行した時にしか報道しない電波が悪い
大河ドラマみたことないんだなお前
不謹慎ってどういう基準で言ってるんだろ?真面目にヘッドショットカウントして盛り上がってる欧米はいいのか?
おれも打ったけどぴんぴんしてるぞ?記事になんのか?
「人間(じんかん)至る所に青山(墓場)在り」って昔の中国人も言っとる
ヤンマーニ♪
ヤンマーニ🎶
これを元にして描いたのだと感じます。
と言いますか、別にこれでなくても、こんな描写のアニメなんていくらでもあります。
例えて言えば、ブラックラグーンとか。
日本はもっとバンバン執行すればいいんだよ
そもそも「死刑」囚を生かしておくことのどこに意味があるんだ
冤罪たって再審されることはまずないし
「ショーのように描いていた」。
地獄の黙示録の第9航空騎兵連隊第1大隊の空中機動作戦のシーンことかな?
マジかよ!キルゴア中佐最悪だな。あっちは村を容赦なく焼き払った上で
武装ヘリで機銃掃射までするからな。
同等のキャラの性格付けで苦情こないのってありえるんか?酷いシーンだからこそ中和での音楽な気はする。
あと日本だから身近に死を感じないからの演出だろうからこんなもんでしょ。
重くえぐく描けばいいってもんでもないでしょうよ。
海外で身近に死が常にある国の人の苦情なんかな?
作られなくなった原因完全に勘違いしてるよ?
こんな映画が公開されてるのにそっちには何も言わないとか本当にクソだわ
軽いノリでヤってるからギャグだと思ってたが本当にヤっててドン引いた
倫理観というより食い合わせがクソ
感動ポルノ系はほとんどそんな感じだろ
深夜アニメ観るようなヤツの教育自体終わってるわな
「日本刀による大量殺人」を「明るい曲に合わせ」た上で「ショーのように描いて」るで
こっちはフィクションじゃないんだから
人の行動を制限すれば自分が偉くなった気がするんだろうな
他人に指図してふんぞりがえる老害と同じだな
コッポラの映画は善、アニメは悪ってことかな
なんとも薄っぺらい倫理観よな
どうせそういう価値観の人なんだから
統一自民を支持するとかお前壺か?
最近の刑事ドラマは拳銃の使用にウルサイのが多い
最近ではないけど踊る大捜査線なんて1発発砲しただけで大騒ぎ
西部警察やあぶない刑事の頃は撃ちまくってたんだけどなぁ
野党がちゃんと日本のための政治をしてくれれば
いつでも交代できるんですけどね
2重国籍はいつまでも居座ってるし
人がゴミのように死ぬ様その物を娯楽として提供するスナッフムービーの代用品のような殺人描写は全然別の性質だろう
後者は実写だろうとアニメだろうとある程度規制されるべき
これは規制派だからとかではな極論を持ち出されそういうコンテンツを全否定されないために自衛として時代に合わせてラインを引きましょうという話
そもそも日本の警察は銃の発砲についてはうるさい
1発撃っただけで始末書や報告書を何枚も書かされる
発砲の手順も
①撃つぞ!と警告
②その後、上に1発撃つ
③それでもいうことを聞かなければ対象に発砲する
④その場合足を撃つとか命を奪ってはいけない
これがダメならドラマ、映画は実際の人使ってんだからもっとダメだろ
小学校の道徳の教科書を暗記出来る程度の記憶力以外は才能も努力も要らない
ヒューマンドラマは上等で無意味な死は下等という価値観はどの神様が決めたの
ネットはいくらでも嘘が書き込めるから
匿名掲示板のコメントなんて信じないぞ
コロナワクチンは金属片が入ってたモデルナワクチンと同じで危険すぎるし信用ならないからな
マジであの報道があったのに4回も打つ奴らは頭おかしいだろ
辻ちゃんブログを叩くために見てる鬼女みたいなもんやからな
あれで一気に引き込まれたわ
べつに反社同士なんて何人死のうが構わないしな
深夜アニメの音楽と暴力の描写なんかで傷つくような繊細な人は、キューブリック監督の名作「時計仕掛けのオレンジ」を見て、心の平安を得ればよいのでは?
(この映画には、主人公のグループが「雨に唄えば」を歌いながら暴れて夫の目の前で妻をリン・カンする有名な場面がある )
で喜んでるのに何を今更
命の軽視って転すことではなくこういう発言の事を言うんだと思う
でも今までも何も言って来なかったじゃんか何をいまさら深夜番組で
ああいったものこそ問題にすべし。アイドルの歌流しながら数億人殺したアニメだってあるし。
この街では誰もが神様みたいなもんさ、居ながらにしてその目で見、その手で触れることの
出来ぬあらゆる現実を知る・・・何一つしない神様だ
ただの火種作りだよ
プリパラの肩紐に難癖つける連中だぞ
自分が不快だからって、俺を声高に訴えるなよ。
いいし¥大人なんだし、もっと社会にあわせて生きましょう。
アニメは子供が観るものだから
そっちの業界は統一済みだから噛みつく必要が薄れた
日本人が多く残り活躍してる業界にのみ噛みつきます
あれは真似できないから大丈夫
マスコミなんていつもそんな感じでしょ? アニメやゲームだけまじめにポリコレに対応することないって
ちなみに核戦争後の世紀末の舞台設定は主人公が悪党とはいえ殺人をしてることに対しての理屈付の免罪符だったらしいな!
アニメに人気持ってかれた人間が嫉妬してるようにしか見えないなぁ
バンバン殺していくチェンソーマンにもぶっ刺さるんですが
ベトナム戦争「ぼくらのクラブのリーダーは~♪ミッキーマウス♪ミッキーマウス♪」
老夫婦暴行「雨に~歌えば~♪」
ぁ、通報者の正体ってもしかして
そういう層は水星やらチェンソ―に行って埋もれてるのが笑う
フルメタルジャケット
時計じかけのオレンジ
一番最初が分からない
>>41
キングスマンは次々に頭が吹っ飛ぶシーンが素晴らしかった
そらテロってバズる為の宣伝の意図が含まれてるんだから何度もシーン流したら・・・って311で飛行機がビルに?911では
人の死を軽視するような演出をすることで
逆に人を殺める行為、この戦いの異常性を際立たせてるんじゃねえのかな?
ヲタ芸しながら射殺するとかどうやってもシュール過ぎて面白くならんだろ
人の死を軽視して欲しくないならコナンでも叩いてろよって感じだけどな
あれこそエンタメの為に消費される人の死そのものだわ
京アニ放火事件の3日後に「サイコパス無印再放送」で塾の女子生徒達に油を撒いて遊びで火をつけて焼き殺すシーンを放送したTBSは凄いと思いました。
あと残虐性ではサイコパス2の方が凄いが、あれって再放送やったことあったっけ?
その書き込みでアニメ「GATE」で武装ヘリの掃射で敵兵士を霧に変えたシーンを思い出したわ。
ノリノリでワルキューレの騎行を流してたっけ。
そういう奴が一番死を冒涜している
こんなことしないと自分が保てないんだろうね
博士の異常な愛情かな?
>>206の一番上は、「時計仕掛けのオレンジ」と同じキューブリック監督の疑似イベントSF「博士の異常な愛情」のラスト。
ヴェラ・リンのヒット曲「また逢いましょう(ウィル・ミート・アゲイン)」の甘ったるい歌唱が流れる中、「皆殺しの兵器」が発動して全人類が滅亡する映像が流れる。
YouTubeで、フルコーラスで聞けます。
ある程度の視聴者がいないとBPOで取り上げられない
って銀魂すべらない話でも言ってたから
スタッフは喜んでそうだけどな
関係ないけどGATEがきっかけでじごもく観て
キルゴア中佐が人気になるのはわかったが
本命の…なんつったけスキンヘッド大佐が肩透かしで
ガッカリしたわ
「時計仕掛けのオレンジ」のシンギン・イン・ザ・レインは
俳優に「はい歌って」って無茶ぶりで思いつきで歌ったんだってなw
キューブリック作品はシャイニングやドクター・ストレンジラブも観たけど
あんまピンと来ない、冥途はOPだけなら、何故かマトリックス無印を彷彿とした
本編はリベリオンのガンカタ。
まぁ、そんなことより小林さんが普通に冥途服着てた方が意外だった
必殺シリーズなんて人殺す時の曲まとめて殺しのテーマだもんな
大岡越前にしろ遠山の金さんにしろ水戸黄門にしろ、斬り捨ててはいないだろ
その後の断罪パートで出番があるんだから
日本のアニメ文化を潰したいだけだから怖いところにはいかんぞw
あの内容を子供向けにアレンジするという当初の企画自体がおかしかったので
(色使いやBGMがやたら明るかったのもその影響の一端)
各章の開始前に毎度のように仕切り直し宣言という迷走ぶり
深夜落ちもグロがどうのというより視聴率の伸び悩みが主な要因やで
お前作品を見てないで持ち上げてんじゃねーよ工作リコ豚
殺されるモブが女の子だからか、シリアスものとギャグの違いか、キャラが狂ってるというか作品が狂ってるというか
そらかけってアニメ思い出す位に
ドラえもんやサザエさんのキャラで
殺し合いさせるみたいな逆張り感を感じてあんまり好きじゃなかった
特に専門知識持ってないから法務や環境や復興に回されるんだよ
めっちゃ一生懸命深夜アニメ観てて草しか生えないwww
ハッピーツリーフレンズの方が発狂しそうw
西部警察とかも暴力的すぎで怒られていたそうだぞ。
踊る大捜査線のリアル路線がウケちゃったのと、
警察からの申し出が厳しくなったので、やらなくなったとか。
それらはそう言う作品ってだけでレス元はズバズバ斬ってるタイトル出してただろ
接続詞や助詞の使い方を間違えているのはほぼ中国人。
そりゃこういう批判をされてもそうやろなとしか言えん
韓国製のクソみたいなアニメと漫画で我慢しなw
具体的な反論もなくバッド押されるって意味が分からないんだけど
何が気に入らなかったんだろう
その裏で主人公が依頼人にバレないように犯人と死闘を演じるようなクロスカッティングの演出とか普通にあるだろ
アカデミー賞にノミネートされてるサム・ペキンパーの「ワイルドバンチ」なんて、「飲む!打つ(銃を)!買う! 大馬鹿野郎どもの銃撃戦祭り!!」だもんな。
スタッフの空回った熱意を感じるのが最大の原因だと思う
人の死を軽く扱っているという指摘は適確かも知れん
まあコイツラがくだらない組織だから定めか
軍隊に捕まって、なぶり殺しになるメキシコ人の青年を救うために、主人公たち盗賊一味が武装して横一列になって将軍のところへ殴り込む場面が、泣けるのよ
そしてクライマックス、敵味方入り乱れての大銃撃血しぶき場面で、老若男女の大虐サツパーティーだからね。
まあ、イントロの銀行襲撃して賞金稼ぎとの銃撃戦でも、関係ない通行人たちがドンドン撃たれて無茶苦茶だった。
ポスターの惹句が、「命散らして花咲かす 情け無用のワイルドバンチ!!」
あれなら賞賛するだろこういう連中は
アニゲーのBADは猫ちゃんが適当に押してるだけだから気にしなくていいぞ
ドラマや映画も子供見るやろ
言う程ガンアクションマネできるか?
夜のソープ街を散歩しながら子供に悪影響!って叫ぶようなもんじゃないか?
該当作品の視聴率とそれによる影響をちゃんと具体例出した上で批判してよ
とりあえず文句言わせて載せておけって感じで
ネット掲示板みたいなもんだよ
マルコム・マクダウェルが「そらで歌える歌」だったから採用されたと聞いたが。