|
|
テイルズオブジアビス「ストーリーA、音楽S、敵キャラB、味方キャラF」←こいつの欠点
1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:38:56.55 ID:Tat4BzPs0
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:39:32.50 ID:vnaVmelDa
術や奥義がほとんど使えない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:39:36.07 ID:g5oXYX/M0
俺は悪くねえ!
7: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:40:07.52 ID:9reyjYrW0
>>5
まあ仲間たちはもっと悪いからね
まあ仲間たちはもっと悪いからね
6: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:39:52.34 ID:nN1nm/Bw0
いうほどブタザルか?
8: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:40:10.62 ID:QCVqbQeU0
味方Gやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:41:03.27 ID:URd2afFs0
12: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:41:09.36 ID:j7KHbUppd
マスコットキャラクターみたいな奴しか聖人おらんしな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:44:26.40 ID:Tat4BzPs0
>>12
森を燃やした大戦犯定期
森を燃やした大戦犯定期
14: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:41:58.99 ID:FMCrACY50
ロード時間がクソ長い
16: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:42:35.03 ID:/ohFd0Mm0
キャラが売りのテイルズなのに微妙なのしかいない
せめてイオン様がパーティメンバーになれば
せめてイオン様がパーティメンバーになれば
17: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:43:15.36 ID:BGo4UTela
18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:43:31.19 ID:4Dv/G0EKa
仲間ギスってるからこそのストーリーの面白さじゃないの?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:44:05.92 ID:VE4D7xg/0
カルマのためだけにあるストーリー
25: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:44:51.20 ID:FpGKCjS10
29: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:46:39.77 ID:l6NWyYdx0
テイルズで未だにティア超える女キャラ居らんやろ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:47:52.38 ID:162pT4jt0
3DS版くっそ快適だったな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:48:16.67 ID:hWH7zRkQ0
言うほど音楽Sか?カルマと譜歌だけやろ
通常BGMう○こやった記憶
通常BGMう○こやった記憶
41: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:49:00.32 ID:FpGKCjS10
アッシュ戦のカルマverオーケストラ良かったねんな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:50:41.57 ID:0ww97EC40
主人公の技が使いにくい
全部ガイでいい
全部ガイでいい
74: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:56:21.91 ID:uR0VfoNAd
>>43
これ
ずっとガイ使ってた記憶あるわ
これ
ずっとガイ使ってた記憶あるわ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:50:43.31 ID:QsiWXVHA0
どっかの塔の屋上のアリエッタ戦でアニス殺してアリエッタ加入のDLCあったらバカ売れやろな
46: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:50:52.10 ID:pcfELkska
ルークは俺様の方が可愛かったのに…後半痛々しいわ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:50:57.83 ID:gVdUgqFb0
敵もなかなかにギスってるよなアビス
48: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:50:58.60 ID:pQhwLVOj0
BUMP藤原「主題歌だけじゃなくてBGMも作るわ。アッシュ戦はカルマアレンジ、ラスボス戦は譜歌アレンジや」
こいつ地味に有能だよな
こいつ地味に有能だよな
51: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:51:50.51 ID:cFa3XL7d0
味方がクズしかいないしな
52: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:52:01.48 ID:Tat4BzPs0
99: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:00:17.71 ID:cX/K/oYur
>>52
ジェイドよりクズやろ
ジェイドは過去のやらかしだからしゃーないけど
こいつは現在進行系だし
ジェイドよりクズやろ
ジェイドは過去のやらかしだからしゃーないけど
こいつは現在進行系だし
117: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:02:50.00 ID:0MXEWhGLM
>>99
アニスは脅されてたんやろ
家族のこともあるしな
アニスは脅されてたんやろ
家族のこともあるしな
129: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:05:01.18 ID:cX/K/oYur
>>117
行動はしゃーないけど
ルークに対する言動が頭おかしい
行動はしゃーないけど
ルークに対する言動が頭おかしい
61: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:54:10.32 ID:sREcV+UHp
ミュウとかいうぐう聖
66: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:55:00.36 ID:iiqWsRoY0
あれ最後はアッシュで、ティアも副作用であのあとすぐ死ぬんやろ?
救い無いやん
救い無いやん
71: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:56:03.97 ID:yo79HwPe0
説教臭い割に世界のために主人公きっちり殺しきるのはどうなんだよ
79: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:56:59.95 ID:I0EQLYWud
いうて初期のルークってヘイト溜まるような事しか言わんやん
後出しで虐待だの可哀想だのは逆張りやろ
後出しで虐待だの可哀想だのは逆張りやろ
83: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:57:30.21 ID:AsVBu70Ad
>>79
7歳児やぞ
7歳児やぞ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:59:48.70 ID:xM942pm30
>>83
これを知ってて崩落の責任押し付ける連中最低すぎる
これを知ってて崩落の責任押し付ける連中最低すぎる
96: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 20:59:58.92 ID:d9btGj0y0
秘奥義があんまりカッコよくなかった
これが残念
これが残念
107: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:01:57.71 ID:75juxW52a
ルークが許されずにユーリが許される理由
110: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:02:18.29 ID:ARmFaiBRM
テイルズで人気アンケとったらアビス1番人気らしいから
良くも悪くも印象に残ったもんがちなんだわ
良くも悪くも印象に残ったもんがちなんだわ
119: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:03:36.50 ID:AdUmPO4c0
143: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:07:32.09 ID:vWmsFavX0
後半ルークが喋るたびに周りがイライラするのも
そりゃ虐待されて育ったルークはそうなるよなってのも分かる
妙にリアルなんだよな
そりゃ虐待されて育ったルークはそうなるよなってのも分かる
妙にリアルなんだよな
166: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:10:50.16 ID:IofkGg0Gd
194: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:15:43.27 ID:58ZcnOiv0
224: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:19:32.64 ID:HxQZkKQwd
253: 名無しのアニゲーさん 2022/11/02(水) 21:22:37.64 ID:gVgm0mOo0
ギスってるけどキャラそのものはいいと思うわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】FF6、未だに誰が主人公かで大揉め
- バカ「テイルズオブデスティニー2のストーリーはクソ!」←エアプ野郎がよ…
- 「ゲームシステムすげえ・・・」←思いついたゲーム
- テイルズオブジアビス「ストーリーA、音楽S、敵キャラB、味方キャラF」←こいつの欠点
- ソウルライクゲーム、沢山あるけどフロムしか売れない
- 【衝撃】「PS1の隠れた良作」←ガチでイメージした作品wwwwwwwwwwwww
- スクエニ新作ゲームのSteam評価、ヤバいwww
人気記事
ダミアニャがキレキレである
良いのは主題歌だけだ
主人公が嫌われてるんだろ?
ストーリーも普通になっちゃうのが怪作と言われる所以なのだ…
俺は悪く無ぇ!
俺は悪く無ぇ!
他にもっと悪いやつがいるだけで悪いといえば悪いだろ
常に周りに当たり散らしてるアッシュの方が嫌いだったな
もう半分も人間出来てる奴ばっかだし
旅するには最高よな
は?プレセアちゃん一択だろオラァ
ジェイドは大体全部知ってたくせに黙っててよく登場からあんだけルーク煽れたもんだわ
あいつルークなんか比較にならんドクズでしょ
教えてくれよ
人間のドロドロした部分を立て続けに見せられたら嫌にもなろうさ
戦闘システムに慣れれなかったストレスもあるが当時それが無理で途中でリタイアしたから終盤の話全く知らないけど
ストーリーもキャラクターも賛否両論だけど
総合して名作って感じ
未だに名前が上がるのは良くも悪くも
プレイした人の心が動かされた証拠
見事に刺さりまくったって点では時代に恵まれたな
世間知らずで口悪いけど、言われたことはしっかりやってたりと髪切る前でも根はちゃんしてるんだよな
あの事件も今まで信じてた先生に裏切れた上に大勢の死の責任問われて、咄嗟に出てしまった言葉ではあるし
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
閃光墜刃牙
なにわろてんねんブタザル
信者たちはやったことよりも態度が悪かったみたいなことよく言ってるんだけど
そういう状況までルーク追い込んだのも仲間の連中なんだよね
それ抜きでもルークが生まれるずっと前からの計画に嵌められていきなりあんな重責背負わされた相手に求めすぎやろ
嫌味とかじゃなくて純粋にプレイしてみたい
悪くないとは言わんが最終的に無理やりだったしなんかネチネチ遠回しに責めてた仲間もどうかと思うし悪くねえの後切れてボロクソ言ってた仲間のがよっぽどだったのがいかん
後半のサブストーリーでこれでもかってくらい言い訳し始めるのほんと笑うわ
キャラもシナリオもひねくれ過ぎやねん
ファンタジアとかエターニアみたいな王道シナリオでええねんて
この辺りからスタッフの悪ノリが悪化し出して
段々シリーズが怪しくなっていった転換点の一つ
シリーズ10周年作品だからなのか
スタッフにやたら気に入られてるって印象
元凶なのに何でパーティーメンバーにおるねん
ルークは意図的にプレイヤーに嫌われるようなキャラ付けにしようってコンセプトで
作品連発とアニバーサリーが重なってた時期で製作期間禄になかったせいでシナリオもキャラ付けもガバガバ
しかもそいつと恋仲になった敵の軍人の男は死ぬし
俺が悪いんだよってライナーすればティアやガイはフォローしてくれそう
ジェイドとティアの贔屓っぷりやばかったよなwww
他シリーズのキャラまで引き立て役にしててユーザーヒエッヒエだったのほんまwww
FF1~6
でもなんやかんやルークのこと好きになって死んでほしくないって言うし性格は悪いのは変わらんが意外と嫌いじゃないよ それに昔やったことは間違ってたと思ってるからラスボスにはならん
そんなにキャラクター糞だったの?キャラ絵は良さそうに見えるのに
短髪の無味乾燥で周りの顔色伺って隙きあらば死にたいアピールするルークは微妙や
そんな態度にさせたのが味方っていうね…
お前が言うなの2トップがジェイドとアニスだろうがその2人が何よりずっとルークをネチネチ責め続ける胸糞っぷり
ルークにも事情があるのはわかるが、まあ普通に悪いことやろ
そりゃ初代のファンタジアよ
あれが面白かったらシリーズが生まれた
アッシュ戦はまじでBGMも相まって燃えた
素晴らしい作品だったが仲間がなw
思えばシンフォニアってヘイト貯めるようなパーティメンバー誰もいなかったよなマジで
同郷出身のシルヴァラント組はもちろんテセアラ組も良い奴か静かな奴しかいないし
こいつ結局最後までライガの森燃やしたことについては責任取ってないしな
同時期の他のゲームと比べて全体的にショボ過ぎて、これ一昔前のゲーム?って感じがしてたな
有名どころだとFF10の4年後、MGS3の1年後に発売されたタイトルだと思うと
いくらフットワークが軽いのが売りだったテイルズとはいえちょっと……
お前が俺の言う事聞いてればとか言い出すのほんと草、レプリカ情報抜かれて脳みそ劣化してるだろあいつ
クリアしてからバックボーン調べ返してから全部こいつのせいなのにルークサンドバッグにしてやがったのかって拳振り上げても降ろせるとこがなくてめっちゃムカついた思い出
もしリメイクしてネビリムレプリカ倒したらジェイドと戦闘してぶち殺せる特殊エンドみたいな追加要素入れてくれたらフルプライズで買わせて貰いたい
主人公のやらかし責めるけどどの口で言うねん見たいな経歴と隠し事してる奴ばっか
基本ギスギスで仲が悪いことが多い
面白いけど仲間にイラつくことが多いかな 主人公も初期大概だけど主人公だからひいき目に見て感情移入してるのと後半が自虐的になりすぎ&犠牲になる展開で何となくかわいそう感あって余計に仲間のことが目に付く感じ
けじめけじめ言ってた本人がケジメ付けなかったから俺はユーリ許してないよ
悪くないで済んだら警察はいらんのよ
正直アッシュがかなり無能でかつ1人でやたらキレててなんやこいつってなるよな
判断力の喪失した子供に責任を問えるかという観点で言えば責任の所在はルークにはない
多分俺以外もそう思ってたからこんな歪なメンバーになったんじゃないか
アッシュの焦り、八つ当たりって何度もジェイドに会ってるんだから
他の学者じゃなくてジェイドに訊いとけば勘違いせずに済んでたていう間抜けっぷりだしな
普通なら「このキャラ嫌い」で終わるんだが、好きじゃないけど嫌いにはなれないキャラってバランスが絶妙だった
ぶっちゃけ初期3作やってればあとはおまけみたいなもんでしょ
こいつどの口でルークのことネチネチ言ってたんやろな
ある意味傷をなめ合ってた
だから正直もったいない作品だとは思う
ディスティニーやったらディスティニー2は気になって仕方なくなるやろ
完全な続編なんだしおまけでは片づけられん
なんかスタッフも最後のとこは『答えはプレイヤー個人個人の中にあります』とか玉虫色の回答してるし
でもやっぱ最後アッシュが帰ってくるのは何だかなぁって感じするな
悪くないけど、自分で言うことじゃないのがな…
ジェイドが怒ったのも「言い訳よりまず謝罪が欲しかった」という理由だし
子供のいたずらに大して親が「ごめんなさい」もなしに「子供のやったことだから許して」って開き直るようなもん
あの場面は自分のせいだと悲観するルークに周りが「お前のせいじゃないよ」って流れだった
まぁ親のためだししゃーない
脚本のキャラメイクでは「誰かのため」が根本にあると大体の事は許されるからなぁ
バカすぎて大量虐殺したルークとはヘイト量が違うわ
ジェイド ← 強いです、賢いです、秘密をベラベラ話しません、真面目に仕事します、主君に忠実です、部下に慕われてます、将校なのに積極的に民間人救出に動きます
実際にいたら叩かれる要素無いよな
ゲーム内であんなあからさまイベント用意しといて日和ってプレイヤーの想像にお任せしますとか言い出すのほんま
ルークは自分が無理やり何かをさせられたことで崩落という大惨事が発生したことは理解しているから
とても受け止めきれる訳がなくて俺は悪くねえと口走ったのだし、あれ当然の反応でしょ
敵のステータスがほとんど、物理防御>>>>>魔法防御になってるせいで
前衛はヘイト取って逃げ回って後衛が魔法ぶっぱしてればいいクソゲーだったな
むしろルークはスタッフに嫌われてたって聞いたけど
他のキャラは知らんが
それも含め可哀想やったわ
メガネの「記憶しか残らないんですよ」発言でどうあがいてもネガティブな印象しか持てないというね
それはそれとしてジェイドはもうちょっと反省しててほしい
お笑いコンビは仲悪い方がカッコいいとか思ってそう
ネットのスレとか見るとめちゃくちゃ叩かれてて悲しかった記憶が
今は大分評価変わって正直ちょっと嬉しい
ゲーム内であんな扱いだったのにプレイヤーからも嫌われるってなったら
マジで救いがないからな・・・
ジェイドの技術がなければどっちみち外殻崩落で全員死んでたか?
あれ?それともフォミクリーさえ無ければ外角崩落自体起こらなかったんだっけ?よく覚えてないわ
錯乱してる重要参考人はまず落ち着かせて状況を思い出させて説明させるのが常だがそれができてないからな 下手するとジェイドは催眠の事聞き出せてない可能性すらある ルークも前後の記憶があいまいだったのに仲間に責められた所為でで催眠の事思い出せてない可能性もある
小説版ルークの「何が事前に相談だ!自分だけわかったような口ぶりで、勿体つけて何も説明しない奴に、どうして言えるってんだ!」
にレスバで負けるジェイドには笑ったわ
多分小説書いてたやつプレイしてめちゃくちゃ思ってたんだろうなコレ
二週目で見る甲板集団リンチはまんまこのセリフ言いたくなるし
アニスは金のために自分の行為がイオン含めた仲間を命の危機に晒すと分かりながらやってるんだが……
実際タルタロスの兵士はアニスが情報横流ししたせいで虐殺されて大勢が命を落としてる
ただ人を救おうとしただけの人間と被害が出ると分かりながら裏切りに手を染めて虐殺の手助けをした人間の方がマシってどういう理屈だよw
エターニアでもいいぞ、精霊の合成みたいなの好きだったからさ
実際仲間の中では一番マシだし、責める点は比較的ではあるけど少ないのよね、故に空気
ルーク派とか人間性は冷たいし、ワガママ言って親善大使一行についてきたのは擁護できんけど
イオンが生まれたばかりの2歳児すぎて
生まれてずっと一緒に居たのが畜生だけだったせいで
コイツが人生の一番になってコイツの為に死んでいったのあまりにも可哀想すぎて胸糞だったな
もっと生きてりゃマシな人間の多さに気づけただろうに
心から信じて尊敬してる大人にこのスイッチ押せば世界を救えるんだよっつって核爆弾のボタン差し出されて押してしまった子供を悪いとは言いたくないわ
本気でルークがまったく悪くないなら、アビスのその後のシナリオの意味はいったい...
みんなそれぞのカルマを背負ってるんじゃないのか
ルークへのネチネチ攻めや、情報隠したがりなとことか、
たまにフザケ倒して意地悪するところのせいで伝わりづらい
テイルズで唯一テレ朝のゲームランキングにランクインするわ最初から最後まで地上波でアニメ化するわ。
口を開けば悪口ばかり言われるのにつまらないとかは聞かない。
舐め合ってるなら慰めてくれるはずなんだよなぁ…
味方キャラ大なり小なりアクゼリュスの件責めてくるだけだし
ジェイドとアニスに至ってはそれに限らずゲーム後半でもグチグチ責めてくるクズっぷりやぞ
絶対逆らえないない弱み握ってそれをネタに虐めてるようにしか見えんぞアレ
言ってやるよ
TOAは脚本破綻しすぎててくっそつまんねー
ティアもそれに気付いて一度は優しい態度を取ってるし。
ド畜生で草
俺でもヴァンの方を信用する自信があるわ
ミュウが森を燃やしたのは事情があったとかじゃなくて純然たる過失なの本当に草も生えない
内部事情はどうであれレムの塔でレプリカは犠牲にしていい存在って前例が出てしまったのがでかい
ルークやイオンみたいな身分高くて世界に影響を与えられそうなレプリカがいないし
フローリアンもモースみたいな預言主義者が現れて両親人質に取られたら普通に守れなさそう
死ななそうなキャラが死亡したのが記憶に残ってる
ごめんアニスが両親人質に取られたらフローリアン守れなさそうってこと
ルークよりあそこまで通してしまうイオンのがやばいと思うわ
シナリオ書いたヤツ確実にアホだわ
終盤まで、ずっとガイを使ってた
テイルズはこの辺からすでにおかしいよね
主題歌は最高だったけど
日頃韓国人、中国人、女性とか差別しまくってる連中がどういう心変わりだよ不気味すぎる
そもそもルークは最初から口も態度も悪いけど事情を知っててやった訳じゃない
最も悪いのは事情を知ってて黙っていた奴にあるだろ
仲間内で言うならジェイドとアニスの方が余程悪い
信頼していたヴァンの言うままに行動したら人が死にまくってその責任を問われて仲間からは罵詈雑言の嵐って理不尽すぎると思わんか?
しかもルークはそれに打ちひしがれたにも関わらず自分が悪いと認めた上で自分勝手な性格を直そう罪を償おうと立ち上がるという根性を見せたんだぞ
いうてあの馬鹿丸出しのルークに説明する方が明らかに間違いだろ。開示した情報全部ヴァン行きだぞ
民間人を平然と虐殺してる六神将は何故かパーティ勢よりクズじゃない扱いだし
クズだと自覚してクズ行為やってる奴等(六神将)とクズ行為やってる癖になんか善人ヅラしてる奴等じゃヘイトの溜め方が違うだろ
あっちこっちへのタライ回しストーリーと相性最悪でゲームとしては欠陥と言わざるえない
周りの糞っぷりといい主人公はようやっとるってプレイヤーが同情する点といい
教団「やろうやろう😄」
ヴァン「ガキをクローンにすり替えて自分に従順になるよう来る日のために洗脳して最後は兵器として利用したろ😁」
ティア「ヴァンが悪いことやろうとしてるみたいだから殺そ😢失敗したわ……それはそれとして計画の情報は仲間にも導師にも伏せておこうっと特に理由はないけど🤫なんかあとから聞いたら誤解だっていうからヴァンの行動は見逃しておくか😄」
ガイ「ファブレ殺す👹だからヴァンと協力するわ、ルークも命を脅かされるだろうし利用されるだろうけど放置しておくぜ👹」
ジェイド「やっべぇ、ルークってやつ俺の技術で生み出されたレプリカじゃん😱しかもそいつ中心に事件が起きてるっぽいじゃん😱ガイからもルークの事について話せって求められたけど本人に話すから勘弁して……うっそーん、話しませーん😁」
ナタリア「亡命のことバラされたくなかったら私を救援隊に同行させなさい😤一刻も早くアクゼリュスを救うために私を交渉の材料にして海路を開く!?させませんわ!分かってますわよねぇ……ルーク!😡」
イオン「パッセージリングのところ行っても瘴気は中和できないはずですけど…🤔まぁヴァンが言うんだからパッセージリングへの道を開けましょう」
こんな惨状だけどルークが大部分悪いみたいです、※ちなみに仲間のバカな行動はまだ沢山あります
事前に相談してほしかったとか言ってるけど、お前に相談なんかするやつなんかいねーよって誰でも思うわな
ストーリーはシンプルに完成度低いと思う
7歳であそこまで大人になれるってすげえよなあいつ
というか大勢のプレイヤーに「ルークの気持ちも分かるけど態度がクソ悪くて腹立つなこいつ…」って思わせられない時点で制作側の演出が失敗してるからね
崩落させたときは洗脳されてて自分の意思でやったわけじゃないからまったく悪くないけどレプリカ含め全容知ってるやつがメガネしかおらんからな
メガネが説明せずにイライラしだしてどっか行ったせいでああなった
ジェイド「先遣隊探しに坑道の奥へ進もうぜ!」
仲間「おう!」
次の場面では坑道の奥に進まず意味の分からん救護活動に勤しむ鳥頭達と止めないジェイド
こんなメチャクチャなシナリオの時点で聖人とか関係なく茶番だろ?違うか?
あれ、大人になったってか、どっちかってと虐待受けた子供の反応に見える
何があっても主人公の所に来てくれる親友は癒し。
そもそもいたずらじゃないだろ
この全ての元凶のクソ眼鏡がよ……
そしてアリエッタには生きててほしかった
こいつが死んでアニスやブタネズミが生きるとか納得いかんわ
業って自分の責任を他人に押し付けることじゃないぞ
あとライターはティアにんほぉってるぞ
ルークは事前に相談してアクゼリュスの崩落を止めることができたかもしれない
崩落を防げなくてもルーク一人に責を押し付けたりしないだろう
アビスはいかんせん仲がギスギスしていたからな
7歳児なのでセーフ
それが全てだ
知らん単語が山のように出てきて置いてけぼりにされて「知らない方が悪い」って言われて何も教えてくれないのほんと良くないと思うよ
世間知らずのルークを演出するためなんだろうけど不快感がひどい
ほとんどの人は迷惑かけるバカは許せないもんなんだよな
バグ修正はいいとしても北米版だけ敵味方に秘奥義追加とか完全に客舐めてたでしょ?
今はバンプが主題歌だと、あっ察、って感じになるから。SPY×FAMILYとか2期はOPで損してる感じ
暗いとか重いとかじゃなくて、ただひたすら胸糞悪くてイライラするゲームだった
独自用語というとよくFF13がネタにされるけどテイルズも毎回大概だよな
ああいう状況で暗示のことを知らなかったら崩落後のシーンは百歩譲って理解できなくもないけど、神の視点でプレイしたはずの人もルークが悪いって言う人が多いのは良く分からんよな
現実に無理やり例えるなら、判断を狂わせる薬物をぶち込まれて無理やり生体認証を突破させられたようなもんだろ
こんな理由でルークの行動悪くない判定するんだったら、世の中のほとんどの連中悪くない判定だな
D2は続編じゃねぇぞ
強いて言うならストーリー的にも設定的にもラスボス倒したあとのプレイパートだけが続編やぞ
タイトルで落ちてるじゃんアホか
長年自分に指導してくれた家庭教師兼親代わり兄貴分同然のヴァンと
顔合わせてから散々皮肉と嫌味しか言ってこないクソウザい赤の他人じゃ当然だよな
その皮肉や嫌味もなんかを隠さなきゃいかんとかの意図があるのかと思ったら単に性格悪いだけっていう
何も思いつかないなら書き込まなくていいよ
この発言する奴って絶対プレイしてないよな
スコアで定められてるので悪くないになるからね
実際それでおとがめなしもかなりあるし
ただキャラの思考が無理やりだったり都合がよかったりするのもスコアの力と考えたら納得も行く
ジェイドいなかったら世界滅んで終わりだったよ
カン違いしてる人多いけど別にルークがいたから世界救われたわけじゃない
ジェイドがいたから世界救われた、むしろスコアに読まれてるはずにジェイドがスコア覆すんだからヤバイ奴よ
悪くないけど、だからって「俺は悪くねえ!」って言われたらイラつくという話だろ
この後もこいつらと旅しなきゃならんのか…って思って辞めちゃったな。
救援部隊の責任者が謝罪も反省もできなかったら被害者はキレて当然
同じ部隊の連中は同罪やろ
プレイしてりゃアッシュへの罪悪感とレプリカであることの劣等感が原因だとわかるのにな
ガイ…過去に滅ぼした敵国の子息
ジェイド…全ての元凶
アニス…敵の内通者で裏切り者
ナタリア…ルークが偽物と知るや否や態度を急変させるゴミ
やっぱイオン様ですわ
クリア後プレイヤー視点からすると責任能力関係なくガチで悪くない
最も信頼するヴァンに虚実交えた誘導で実行するよう促され、直前で「これ本当に大丈夫ですか?」と立ち止まるも以前かけられた暗示のせいで強制的に超振動を発動させられた
あの状況でルークにはどうしようもない訳だがじゃあ事前に仲間に相談できたかと言うと
ジェイド:あの世界の戦犯であることを除いても、ルークがレプリカで未熟なことを分かっていながら昔の自分みたいで腹が立つと辛辣に当たる(PTをまとめるべき立場かつ年長者でありながら)
ティア:外殻大地崩落計画を知っていたくせに仲間に共有しない。本人的に悪意は無いがルークに対する当たりはきつい
ガイ:元ヴァンの仲間。計画の詳細は知らないがルークを利用しようとしていたことは知っている。ルークの性格に責任があるのに仲間との間を取り持とうとしない
アニス:裏切りクズ。こいつがイオンをしっかり守護していればPT仲はもうちょっとまともだった
ナタリア:仲間で唯一非が無いが王女のナタリアに相談できない(ルークは超振動を国に利用されると思っているので)
と無理ゲー
ゲームばかり語られるけどアビスはアニメも恵まれてる
上の世代のほうが自己責任感が強くて、ゆとり以降は甘やかされて育ってるから「俺は悪くねぇ」に共感しちゃうんじゃね
畜生ミュウクソワロタ
ルークは無罪か過失有りかの問題だと思うわ
全くの無罪ってわけではないだろうけど歴代のテイルズなら責めるやつが敢えてヘイト背負ったり肝心な場面で庇ったりしてくれたり一緒に背負ってくれる仲間いるけどそれがないからな
その後の情報見る限りはホラーやパニック映画の責任なすりつけに近い感じだな
シリーズ別の展開の比較コピペとかすき
ま、正直ジェイドとアニスは、どの面下げてそんな事を言ってるのって感じだわなw
態度や口調が悪いだけで言われたことはやるぐらい素直だし屋敷の使用人に意外にも好かれてるんだぞ
あの世界でルークに辛辣なのはパーティーメンバーだけだ
ジアビスは仲間に恵まれなかったな。
このおっさん何も成長してない
押してもないぞ
なんかヤバそうだと思って止めようとしたら、手を掴んで無理やり押させられた
アビスは早よリマスターしてSTEAMなりPCでプレイできるように再販してほしい
メンバーの裏事情を鑑みたらルークを好意的に見る奴マジでおらんからな
腹に一物抱えた奴ばっかで行動を共にしてたのも利害が一致するってだけやし
責任が無いとは言わないけど悪くは無いと思う。あれは意図的にそういう風に育てられた結果な訳で悪いと言うのとは違うと思う。
あとティアからルークへの恋慕の描写に抑制効いてるのがマジでいい
シンフォニアの手抜きリマスターっぷりや移植元と思われるSteam版のおま国解禁も無し
といった動きをみる限りはあんまり期待しない方が…w
そう、ルークは理不尽な自分の罪を認めて前に進もうとした
だけど周りにはそれだけの根性や覚悟のある奴がいないんだよな……
ルークと同じ立場なら逆ギレして悪堕ちか思考放棄の廃人モードで終わりそうな奴ばかり
結局のところこいつ等ってクズと言っても許される対象を常に探し求めているからな
都合のいいサンドバッグなんだよ、このゲーム
そんな事で自分を慰められる程度には終わってる人間の集まりだから
35歳ジェイド「ルーク見てると昔の自分思い出してイライラするから八つ当たりするわ」
叱らない教育とか言う韓流子育てで、甘やかされて育ってきた世代には共感できるんだろうさw
神視点で見たらそりゃ作中のメンバ―の知らないこと知ってるんだから何とでも言える
それにそんなごちゃごちゃ考えなくてもヴァンに黙ってろって言われたから相談するわけない
仮に相談できる関係であっても仲間よりヴァンに相談するだろうから
結局無理
仲間の罪とかそんな関係ないこと引っ張り出す意味がない
不良の更生理論みたいなもんだから
自分に厳しいことを言うキャラは否定して、優しいセリフだけ拾い上げると…
ルークは作中で成長したけど、ルーク擁護派はずっと「俺は悪くねぇ!」って言ってそうだわ
知ってるし持ってるよ。まだやってないけど
ルークの境遇が地獄ってことなんだろうからピッタリよな
これのどこに神の視点が入ってんの?暗示の事を除いて、全て当事者本人目線で認識できるはずのものだが
暗示のことですらジェイドは崩落時点で把握してるのは雪山の説明で判明してるで
崩落の事は仲間も知らなかった?それはルークも同じでこんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくれなかっただろ!って言ったけど通じなかったよな?
知らずに情報の共有を行わなかったのはお互い同じ、でもルークは許されず仲間はブーメラン投げても当然で許されるってワケわからんわ!
サンドバックにできるレベルで作品の物語が穴だらけなのは事実だね
ニコニコ大百科のアビス記事なんか仲間擁護派フルボッコにされ続けてすべての関連記事からほぼ消え失せたし
ストーリーの大筋はもう仕方ないにしても会話の細かいセリフの言い回しを
もうちょい上手くしてたら今の数十倍は名作になってたよな
ギスりを目指してたのかしらんけど
不必要にセリフに悪意があり過ぎて逆にガイジか?ってレベルのシーンが多過ぎる
>>129こういうのがゲーム中至るところにある
ヴァンの罪も「信念の復讐鬼」みたいな話で全部無視されたし
そのヴァンの復讐を全て知ってて止められるはずだったアッシュの糞行動も全部無視されてるよな
あとおそらくヴァンと同じくらい情報持ってるだろうティアへの追及も
断髪式以降の内罰的なルーク見てると落ち込んでくる
ジェイド:他国の王族相手って事考えると最悪ガチの国際問題に発展しかねないレベルで最悪な態度とり続けたアホ
ガイ:ルークに救われた部分があるって自覚してるのに、ルークに対してはほぼ一切フォローしないクズ
これも追加で
和平の使者任されてるのに、和解先の国の首脳陣やそこの王家の親戚を面と向かって煽りまくるやつはアウトだろ
他良かろうがそこだけで全部マイナスだわ
最悪あいつのせいで新たな戦争起きてもおかしくないという厄介者の極み
サモンナイトのカルマルートみたいなの追加してくれるならリマスター買うわ
ジなのは文法上以上に意味がありそう
15年近くそれ言われてるけど、そろそろ意味見つかりましたか?
>直前で「これ本当に大丈夫ですか?」と立ち止まるも以前かけられた暗示のせいで強制的に超振動を発動させられた
崩壊前の状況大分忘れちゃってるけどやる前にルーク一応は一旦訝しんだんだっけか
しかも強制だしマジで全く責任ないなこれ
こんな成り行きでもボロクソに責め立てる仲間、特にほぼ全部知ってたジェイドさぁ…
ティアもほぼ知ってたはず(知らなかったならどんな理由で兄貴殺すつもりだったんだ)だし
ガイも利用されてるのは気が付かなきゃおかしい立ち位置だな
アビスのライターが実況動画リツイして乗っかったりしてるのは必死過ぎて引いた
アビスのシナリオライターがテイルズソシャゲのメインシナリオ書いてるが
専門用語連発&自分が書いた作品のキャラだけやたら出番多い&グダグダ引き延ばし展開からのソードマスターヤマトばりの終わらせ方してて、所詮は一部が過剰に持ち上げてただけなんだろうなって
ノクティスの周りにいる糞はヒスゴリくらいじゃないか
ヒスゴリだけはDLCプレイしても好感度糞ほども上がらなかったし
そいつ徹頭徹尾足手まといで邪魔にしかなってなかった奴だけど……
なおそのゴミも偽物だった模様
主人公であるロイドに対しては苦言を呈したりと指導していたし
リフィルやリーガルといった冷静な判断力のある大人が居たからな
対してアビスの場合はルークを指導するキャラが居なかったのが問題だと思う
悪くねぇの前は、全員が調子に乗った我が儘お坊ちゃまとしか思ってないだろ
ルークがレプリカでヴァンの計画知るのもその後だし
断髪してからは、デカメロンヒロインに好かれてるから全然オッケーだろ
イオンは言われるがままにパッセージリングへの道を開けちゃうアホやん
他の仲間キャラはピンキリあろうが少なくともジェイドはあの時点で既にレプリカで7歳児なこと把握してる
把握してるのに黙ってた上に崩壊した後自分棚に上げて責めてるからぶっ叩かれるんだろ
お前がエアプ定期
ルークとアッシュが会うイベントが何だと思ってるんだ?
アニスはマジで擁護出来ない
ジェイドがいようがいまいがヴァンがホドを崩落させるのは決定してる
手段が変わるだけ
むしろフォミクリーがあってヴァンが狂ったから多少でも預言が変わったまである
とは言えだからジェイドが世界救ったとまで言うのはどうかと思うが
フォミクリーはゲーム開始時点でジェイドの手を離れているからヴァンがやらかしたことに対してジェイドは責任ないのと同じで世界を救ったことにも関係ない
ルーク批判すると逐一擁護入るから当時の気持ちを素直に吐けないのよね
一周で切ったプレイヤーはほとんどルーク嫌いだろ
信者スレですら「これは悪くないんじゃ…」と言うと「事実を捻じ曲げてまで擁護するな。ありのままのルークを愛そうぜ」なんて言われたしな