【速報】東京リベンジャーズ、伏線を色々ぶん投げるもついに完結するwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:12:33.57 ID:bgys1HQua
no title









マイキーと手を繋いで過去に戻りました
特に何事もなく東卍を解散させました
結婚できました







2: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:12:49.46 ID:7a2yQcbeM
いうほどあかんか?

10: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:14:35.07 ID:OG1GUBf50
どんな形でもしっかり終わった時点でなんでもええわ

13: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:15:10.37 ID:lY+dB44W0
ダイヤといいもうちょい上手く終わらせろよw

18: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:16:13.58 ID:JWOiCIwZ0
結婚相手誰だよ

19: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:16:27.75 ID:tnZgVDw70
>>1
結婚式に稀咲いて草
絶対にこうはならんやろ

23: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:16:45.06 ID:ny6dMB7M0
キサキ死んでからは蛇足やったしとっとと終わってええやろ

31: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:18:16.33 ID:NvmTgQDu0
稀咲ニコニコで結婚式出てて草

32: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:18:18.83 ID:BckyL5C20
結婚式稀咲もいて草

43: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:19:51.83 ID:2Y/RNuMT0
黒い衝動は結局なんだったん
なんでサウスももってたんや

48: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:21:13.54 ID:s7tq6mTb0
>>43
サウスはただ暴力的だっただけや
ちなみに最後の世界線でも普通に人殺してるけどニッコニコで結婚式出席しとる

54: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:22:01.21 ID:xEc+lGQ20
>>48
サウスも出席してて草

55: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:22:17.78 ID:fXwqQlSla

58: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:22:39.78 ID:vOMiupPu0
>>55
どういう意味?

65: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:23:27.20 ID:s7tq6mTb0
>>58
進撃のオチがクソって批判したけどこっちの方がクソだったわごめん進撃作者
目を覚まさせてくれてありがとうと東リベ作者

ってことや

68: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:24:05.73 ID:WUw/Tdt60
マガジンは引き伸ばし→ぶん投げ多すぎ
単行本買わなくなるぞ

76: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:24:50.95 ID:F6dCcYjs0
キサキの表情だけ複雑そうだな

87: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:25:36.28 ID:s7tq6mTb0
>>76
この世界線のキサキは小 学生の頃からマイキータケミッチと親友でメンヘラ化してないぞ

79: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:25:00.43 ID:s41wOcT3d
結局黒い衝動とかいう謎パワーだしてきてめちゃくちゃにしただけやん

118: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:28:47.96 ID:OwvzlKgY0
ドラケンくんは命は守られたけどマイキーの相棒という座を失ったの草
これもう尊厳レ○プやろ

123: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:29:19.59 ID:IJ9wKOii0
>>118
たけみっちの本来の友人や本編で共闘してきた中学の同級生とかどこ行ったんや

136: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:30:34.89 ID:s7tq6mTb0
>>123
猿空間送りになった

129: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:29:53.67 ID:OwvzlKgY0
26歳フリーターが突然タイムワープ&未来予知能力に目覚めて不良軍団で成り上がり&美少女と結婚してしまった件

なろうでもこんなくだらないのなかなかないで

137: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:30:39.87 ID:+Lum5/Jz0
一虎なんでめっちゃ前出てきてるの

138: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:30:42.93 ID:gLRRnbrK0
綺麗に終わらせることもできたはずなのに

147: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:32:02.28 ID:0mVotfdjM
ドラケンがただのソープ屋のせがれに格落ちして草

150: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:32:36.20 ID:FEYvs8PL0
稀咲と半間は生かしちゃいかん

168: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:33:38.13 ID:zLC+BVkCa
真一郎→助かりました
エマ→助かりました
柴兄弟→助かりました
キサキ→丸くなりました
イザナ→助かりました
赤音→?

ココだけかわいそう

244: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:41:22.91 ID:wHA2jPPup
キサキ君はどう折り合いをつけたんですかね

253: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:42:14.08 ID:s7tq6mTb0
>>244
小 学生時代から仲間に取り込んだらなんか普通に素直な奴になった

258: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:42:29.20 ID:wHA2jPPup
>>253
おう…

428: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 18:53:33.03 ID:OwvzlKgY0
キサキは本当はタケミッチのことが好きだったんや
ヒナを殺したのは嫉妬

576: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:04:05.97 ID:wF4EGRzI0
レ○プ路線でいかなかったのが悪い


589: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:04:47.38 ID:OwvzlKgY0
>>576
ここだけハードすぎて草

596: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:05:19.10 ID:Br2c1xZRa
>>576
親は警察行け定期

597: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:05:29.43 ID:s7tq6mTb0
>>576
新宿スワンの残滓を感じる

648: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:09:11.04 ID:JUS2bNYMd
ほーーーい、終わり方ゴミ漫画ね🤣

BLEACH
デスノート
ヒカルの碁
プラチナエンド
幽遊白書
東京喰種
ライアーゲーム
ニセコイ

694: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:11:59.59 ID:fEjV2zj+d
>>648
スラムダンクは?
どこが優勝したとも書かれてないし
ゴリは推薦取り消しになったんだったか?

770: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:18:40.50 ID:8JTjY8Ec0
>>694
あれ以上書かれても尻すぼみで終わってそうやからあれが正解やろ

707: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:13:01.40 ID:pKIp5+8X0
>>648
ハンターハンターも入りそうやな

713: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:13:19.81 ID:3S/iMZch0
>>648
ワンピースが入らんことを祈る

764: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:17:55.04 ID:0gmfFkVC0
こいつなんだったん?

778: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:19:25.63 ID:aw9g0Q2OM
>>764
さぁ…

779: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:19:40.42 ID:s7tq6mTb0
>>764
ジョジョリオンのパロティしたかっただけや

867: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:28:10.11 ID:7YDjsYbPa


この武臣って奴が黒幕なんやろな…

904: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:31:49.17 ID:OwvzlKgY0
>>867
タケオミはこっちの未来のほうが幸せそう
いまただのフリーター中年やろ

923: 名無しのアニゲーさん 2022/11/12(土) 19:34:11.11 ID:6esZJLJ60
作者がもうやる気なくなってたよな
金はめちゃくちゃあるやろし

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
諸君 おはやう

諸君 おはやう

諸君 おはやう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
別にエエやん

読んで無いから知らんけどーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
ドン太郎は仕事を投げるからたちが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
最高!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
作者の予想外に売れて変なファン大量についてやりたいこと出来なくなった感
スパイファミリーもおんなじ流れになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
こんなかに漫画で打線回収されなかった箇所をアニメで補正してくれるって思ってる奴いる!?
いねえよなぁ!!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
次の打ち切り候補はガチアクタか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>648
オニメツ忘れてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
最終回でコケるのは駄作の条件
これだから無駄に長くやってる漫画は追う気にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
最低のクソ漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
鬼畜魔王は兎娘を投げるから性根が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
※3
六眼持ちは宿儺を投げるから手癖が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
最終回でコケるのが!!

名作の条件なんだよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
こんなものを持ち上げる腐女子とお前らが悪い
以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※5
実際何でこんなに流行ったんだろ
少年誌でマイルドにしたけど作者の絵や作風は万人受けしないタイプで今どきヤンキーものって古いジャンルだし
イケメンとか美少年もいないしここまで女人気出るのが理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に引き延ばされてた印象。
引き延ばすにしても嫁の花嫁姿見て男の笑顔思い出したのは無いわとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
読まなくて良かったぜ
やはり完結して評価を知ってから読むのが正解だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
今日は俺の誕生日なのに
アニメチェンソーマンでギリギリ永久機関完成しなかったのは
首長🦒キリンジャーズが完結したせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
腐女子とトー横キッズしか読んでない漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
キサキ黒幕で終了させればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
ろくに扱えもしないのにタイムリープだのやるとこうなるという感じだな
制限なく全てを都合よくやり直せるからやりたい放題になるわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 07:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
新宿スワン読めばわかる
明らかに作者がやる気なくした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
ハッピーエンドはお嫌いですか?

ああ そうですか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これ確実に女ウケすると思ってたわ
マイキーのキャラ造形の時点でまず女が食いつくし実写は吉沢亮
あとなんだかんだで男だらけの組織同士が対立してる漫画が目立って無かったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
自己満足のために散々タイムリープしておいて、どうにもならんから最初からやり直しました、
最初から小学生にタイムリープしとけば良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
作者の技量的に無理あったんだろうな
ループものは最後でめちゃくちゃいわれるのはよくある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンのヤンキー漫画絶滅?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に引き伸ばした結果がこれかよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
※15
第三の鬼滅とか言って鬼滅ブームに乗っかって腐女子を大量獲得したのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
いかにもマガジンって感じではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
※21
タイムリープと言ったらシュタゲやな
やっぱ志倉千代丸って天才やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
読んだことないが一体何が面白くて人気だったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
流石に前回の笑劇はなかった
まあ駄作やんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※21
まどマギも新すばせかもループの最終地点に立ちはだかる壁が大きい上
ループを繰り返す程にそれがより強力になっていく仕組みだったな

・「まどかの為に」と時間を繰り返すけど、その為にまどかへ因果が集束=魔法少女としての素質が膨れ上がって
キュウべぇに目を付けられやすくなり、倒すべきワルプルギスの夜の強さも因果集束に合わせて強くなっていく
・使用インターバルは数日に1回程度だが便利な能力程度に思っていたら、黒幕から握らされていた能力で
繰り返した時間の中でなかった事にされた時間軸のソウル(魂)が発動媒体となるバッジに蓄積
ある時間になるとそれらが噴き出して渋谷を呑み込み消滅させる仕掛けだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
そのうちWORST外伝みたく、クローン作品量産だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンはベイビーステップみたいに謎タイミングで終わるのが好きなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
武臣はプロデューサーになってたし中学時代の友達も祝に来てたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※31
元ネタの影響色濃く出てるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
タイムリープやトラベル系ってやっぱり難しい。綺麗に終わらせた進撃とかシュタゲって凄かったんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
31巻分も掲載されてて、話題になったのがここ2、3年
講談社の寒心から、こんなのでも仕掛けざるを得なかったってことね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
ソードマスターヤマトはどんなに雑な形であれ未回収の伏線まとめ切って終わってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化実写映画化単行本爆売れ
終わり方?んなもんテキトーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
BLEACHが問題なのは最終話じゃない、ラスボス戦だよ
雑魚戦を何話も引き伸ばしたくせにラスボス戦は何であんなに短いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
新連載 アニゲーリベンジャーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
お前らどうせ読んでないんだし文句言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
今からでも最後の3話描き直して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※15
実写映画やってた頃映画館に映画のエキストラかよって感じのヤンキーが大挙して押し寄せてたから今どきの不良連中とか昔不良だったやつに受けたんとちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画嫌いになったんやろ‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
もうマガジンの漫画まともに読むの止めた方がええな
近年まともに終わったメディア化作品が絶望先生しかない
それだってサンデーの流儀みたいなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※43
もっというと完現術以降な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※42
そもそも鬼滅人気の流れにマガジンが乗っかって猛プッシュしただけでそれほど大した作品じゃないんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
まあ完結しただけマシ
尾田くん、ワンピ完結しなかったらこれ未満のゴミになるぞ
わかってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
結婚式に参加してるのチンピラばっかりで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※52
これなら完結しないほうがマシなのでは?
未完で終わったベルセルクがこれに劣ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで首が長くて気持ち悪かった
作者は世の中の人間の首があの長さに見えているのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
マイキーと結婚して終わりか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
ダイヤのAは作者の体力的問題みたいな発表あったけどこっちはどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ面白かった!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※13
それ前提として最終回以外は面白くないとダメなはずなんですけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンは編集の方針として、綺麗に話を畳むのを許さない方針を貫いてるんだろ
一歩も酷い事になってるしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※13
大嘘定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
きさき死んでから読んでないけど、読まなくて正解やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※9
長期連載といっても東リベは2017年連載開始だろ
そこまで長くやってたわけでもないと思うが
最後のほうグダグダは同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ここ最近のワンピの畳み具体を見る限り未完はないだろう
ハンタの方が無理ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※43
雑魚戦を引き伸ばしすぎて編集に「あと○○話で終わってください」って言われたんだろう多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんで人気出たのかわからない漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
全員成功みたいなのリアリティー無さすぎだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
タケミッチを突き落としたのってアッくんじゃないの?
実は違ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
首長い不良がタイムリープする漫画だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※41
まぁ、あれはギャグ漫画だしなw
普通のシリアス漫画であれやったら普通に叩かれるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイホモ漫画描くの嫌になったんだろ
最後の謎結婚式も厄介女ファンへの当てつけっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※34
まどマギ見たことないからだろうけど何言ってんのか全く分からんなこれw
サム八かと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
歴史改編ってオチは勝手にどうにでもなるから過程で失敗したら終わり
その過程が散々引き延ばされて摩耗しきってたんだから終わりはこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
完結したらよむかと途中までよんでたがこれよまなくていいやつか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ展開にして、漫画自体を陳腐化させて終わらせるマガジン
畳むページすら与えずに数ページで唐突に終わらせるヤンジャン

どっちも糞だがどっちがマシかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
※74
そうです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
ブレイクブレイドといい最近の終わり方雑なのばっかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ感強すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の転生よりはギリマシな終わり方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
もうマガジンの漫画はいいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 08:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
引き伸ばして間延びした展開やっておいて、終わる時はいきなりあと数話って煽って間延びする前からずっと提示してた謎とか具体的な問題解決をぶん投げるパターンよく見かけるけど、マガジンの編集って頭おかしくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
ハッピーエンドにするにはこうするしかなかったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
急に大金入ってドラケンの中の人もあぁなってやる気なくなったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
※2
暴走族を美化する漫画を描いて良いのか
現実に存在する元暴走族の中卒土方のDQNは社会の屑なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※15
古いジャンルとは言うがそういうのは復活するもんだよ
廃れて知らない世代からすれば新鮮だからな
デスゲーム系も少し前にバブルがはじけたけど、あと10年もすれば知らない世代が増えるから復活すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※54
終わらせないと評価する価値もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
これは読まなくてよかったというのは同意だが漫画読むなら連載終了してからってのは同意できんわ
連載中ゆえの熱量がある。超サイヤ人もギア2も卍解も連載中と連載終了後に見るのじゃ盛り上がりが違う
今がゴールまでどの地点かわからないから捉え方が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープ系や世界確変系はこれを反面教師にして
とりあえずなかった事にするからって後半雑に殺しまくるとオチが読めるってことを理解して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うんだけど
こういう明確に見えてるものは伏線じゃなくて布石なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
クソバカ共がチンピラコスで大集合して近隣住民を威圧して大迷惑だった事しか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
飽きたなら終わりで良いんとちゃうか?
やる気ないのにダラダラ感性で続けても良い事ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
過去に戻ってみんな助けるぞ!展開がかぶった結果
アンデラの方がマンガとしてましになってしまったという事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこんな矛盾だらけの漫画が流行ること自体おかしいから。
読者の思考力も知れるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※9
この漫画の場合最終章入ってすぐに転げてそのままずっと引き回された感じだから悲惨や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※31
シュタゲは奇跡的に成功したけどそれ以外は基本凡作しかねーがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これまでのヤンキー漫画と違って、下ネタ排除してヒョロガリ多くしたのがよかったな
往年のヤンキー漫画も女人気はあったんだけど、キツすぎる下ネタのせいで脱落する女が多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
腐ったゾンビに群がれて感染させられたんだな、哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
ひっでえなwまあ同じ事繰り返して飽きられてたし、作者もやる気無くしてたんだろうな、もう二度と漫画を書かないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
マンガがこの終わり方って分かってても腐さん達は来年のアニメ見るんかな?
BL臭わせとけば引き続き追っかけてくれるのか、それともおそ松みたいに急降下していくのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
もうギャグ漫画だよな 炎上系YouTuberとかいう単語が本編に出てきた時点でもうダメだって
今までの考察YouTuberの存在って何だったんだろうねwってオチ!もしかしたら作者はハッピーエンドを描くのが苦手なのかな お子様向け不良漫画だしこれでいいんじゃない 最終回になってアニメやる頃には皆忘れてるさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
スパイファミリーはそもそも、過去作が作者の書きたかったことなのに、全然売れなくて、それならもう書きたいじゃなくて売れる作品作ろうって書き始めた作品だろ
そもそもの出発点が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁハッピーエンドにしただけでも評価していいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
創作なめてんのかって漫画増えすぎだよな
鬼滅とかもぶん投げまみれだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
キサキは子供の頃にぼっちだった時にヒナに優しくされて惚れたのが歪んだ原因だから
そうなる前にタケミっちとマイキーが友達になってあげたから歪まなかったって感じか
まぁ、そうなると半間がキサキに心酔する理由が無くなる気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
伏線考えても描いてて面白くならないなら描かなくて良いと思うし、漫画の最終回が上手くいく作品の方が少ない。過程が面白かったらそれでいい。東リベは10巻ぐらいまでで終わらせていれば上手くまとまっただろう、という作品。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 09:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
引き延ばすためにそれまでの何もかも徒労に終わらせる展開見せられるのご都合すぎて無理だったやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
引き伸ばしすぎて途中で飽きてしまい読まなくなったけど終わってよかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
こう見ると後半かなり駆け足だったけど最終2話はやりたいことキッチリやって終わらせたトリコはマシなんだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
敵対してるところも自分のチームに引き入れちまえば争いなんて起こらないんだぜっていうNATOに対する熱いメッセージを送るために色々未回収になっただけだからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
※101
炎上系YouTuberなんて単語見たことないけど違う漫画の話するなら他所でやってくれないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
アニメでちゃんとした構成作家に真のエンディング作ってもらおうぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
これまで物語は全てなかったことになりました
新しく始めた物語は書きません
おわり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
リアルのドラケン君の自殺未遂もなかったことにしてくれェ!
Good 0 Bad 0
. 名無し2022/11/16(水) 10:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画に限らず、伏線と言われてる部分の半分以上は読者の思い込みだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
幽遊白書は魔界一武道会終わりからはエピローグの蛇足やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープ、ゾンビ(パニック系)、デスゲーム辺りは
終盤の展開が難しくて賛否が大きく分かれるテーマって感じだからあんまり期待しないで読んでるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
伏線投げっぱなしの漫画は例に漏れずクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
マンガ家は金もったらはたらかなくなる典型
ふつーに生きてれば一生つかいきれないのに
徹夜で死ぬほど時間に追われながら週刊連載する意味がないからな

作者がほしいのは金よりも自由時間だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
まだ登り始めなんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※20
マジで稀咲と決着つけたとこで終わりなら名作だったのにな
作品自体が予想以上に人気出たのとマイキー人気擦って引き伸ばしたとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープ物でノーリスクのハッピーエンドはなぁ
何かしらの代償が欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※74
読めない奴に批評する資格は無いから今すぐ全巻買って叩け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※97
下ネタがほぼほぼないってのは確かにでかい気はするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※25
それが出来ないようにルール作ってたくせに最後にぶん投げて終わらせたの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
胸糞漫画で読まなくなったけどさ
時々貼られる画像とか見て思うんだずっと首長いままだったんだなーって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※119
そこまで金稼げてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
過去改変したからハッピーエンドとかトランクスが可哀想すぎるやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※117
終盤が難しいってのもあるけど、序盤で掴みやすいから多用され過ぎてる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンでここ10年ブン投げ以外で終わってる漫画いくつあんだよ 終わる度にまたブン投げかよ…ってイメージしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
しっかり終わった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
かぐやは作者が文化祭でやりたいことなくなったのを編集が無理に引き止めたらしいからな
東リベも人気出てやめさせてもらえなくなったんだろう
そもそもこの作者って能力モノ書くタイプじゃないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
ぶん投げエンドでしっかり畳んだとは言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そういえば最近ドラマでヒットした今日から俺はも下ネタなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
キッツてなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
今後は作者がやる気無くすから好きな漫画売れるな!って祈ることになるのか
ゲーム業界もひでえ有様だけど、漫画も完結まで様子見が必要なんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの王の転スラも過去の自分を助けて終わりだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※41
一応あれも回収しきれない分は気のせいだったぜってことでぶん投げてはいるけど言及してる分マシなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※119
その点尾田ってすげーわ
人生何十回って遊んで暮らせるだろう金入ってるだろうに未だに描き続けてるわけだしな
休載増えたけどあくまで体調考慮ゆえだしマジで漫画描きたい星人だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※127
宝くじ1等何回か分を稼いだらしいかぐやの作者より何倍も売れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
金が手に入ったからって描く気無くすものなのか?
逆に今後安心できて余裕もって描けそうなんだが
宝くじ当たって心に余裕もって働けるようになるのと一緒で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※140
マジが流行ってるなとは思ってたけどそんな流行ってたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
黒い衝動はただキレ散らかしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※143
怒りを制御できない精神障碍者だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
※127
1000万部もあればアシスタントとかで半分持っていかれてもサラリーマンの生涯年収レベルは残る
これは7月には6500万部ってなってたから余裕で稼げてるしグッズなんかの売り上げも多分かなりある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと完結して偉いよね
ワンピなんてそりゃ途中で切られる漫画1位に選ばれる訳だしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
※142
かぐや様は累計で2000万部いくかいかないか位でこれはそれの3倍以上の6500万は突破してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
不良でも勝ち組になれますw
真面目に生きてるお前ら乙wというお話でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
※124
映画のハイ&ロウもそうだけど、ヤンキーものは下ネタなくすと一気に女受けコンテンツになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
新宿スワンの振れ幅思い出すとようやっとるとしか言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
結婚式エンドって事はこれ現代に帰ってないのかもしかして?
それだとしたら過去改変というより転生のような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 10:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
これを作者のせいにして叩いてる人がいるけど
こういう流れと急な終わり方にせざるを得ない状況を作ったのは編集側
ということを絶対に忘れちゃ駄目! 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
うんち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ちゃんと読んでマガポケで文句言ったのに即座に消されるレベルの情報規制されてんだもん
ここで位文句言わしてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
ペ、ペヤング・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも作品としての題材選びから間違ってんだろ
タイムリープネタにするにはヤンキーキャラ合ってねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>867
よく首が長いって感想を見かけたけど本当にそうで草、灰谷は首長族かよ
あと全員兄弟かと思うくらい目が同じなのも何だかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープってそれリープ元の世界は消滅するのか
それとも並行世界として分岐するのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここ最近はマガジンの長編マンガのオチのつけ方が酷いのばかりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
デスノートの終わり方はよくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ジェバンニが一晩でやってくれました
とかまあ話の内容は色々と無理あるなってのは思ったけどな
あと月くん頭いいバカだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
※159
昔からだぞ
巨人の星やらあしたのジョーやらコータローやら投げっぱなしばっかやん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
※35
クローズ・ワーストはちゃんと終わってるし
こんな駄作と一緒にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※79
あれは単行本のオマケ描き下ろしでやれば良かったエピソードだな
連載の締めはあの時代で綺麗に終わらせておけば良かった
その方が最終巻を買う方も楽しみが増えて良かっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※121
元々タイムリープ物ではなかったみたいだし
予定外の要素入れた上に無理やり伸ばした結果こうなったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※162
コータローは作者が体壊したからしゃーないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
タケオミっちは結局なんやってん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
何故か政府広報(成人式)に使われてたし、電通とかどこかの広告代理店の案件なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※168
女さんに人気だと内容なんか関係ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
※34
誰も聞いてないのに急に語り出すアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 11:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※104
増えすぎたっていうか昔からいっぱいあるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※164
最終巻の書き下ろしを最終話1つ手前の後ろにつけて、最終話のほうを最終巻書き下ろしとすれば完璧だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
看板クラスの大ヒットが伏線綺麗に回収して終わるってほとんど例が無い気がする
綺麗にまとまる作品はダイやうしおととらのように中堅くらいのそこそこの人気作

トップの人気取るためには整合性無視して毎週毎週インパクトある話を描いていかなきゃいかんのだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※54
尾田栄一郎が途中でタヒんだなら名作で終わるわ
ベルセルクやバチバチのパターンや

でも飽きてぶん投げパターンならマジで東リベ以下やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ワンピは途中で切った漫画№1に選ばれてたぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
ササキ死んだ辺りでは一応丸く収まってたろうに
雑なハッピーエンド>>>>>(越えられない壁)>>>>伏線の回収なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※49
「生徒会役員共」も加えて差し上げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
ある意味わすれられない漫画になったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>648
ガンツは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
中堅以下の漫画ならわりとあるけど
ここまで持ち上げられた漫画でこの雑な終わりはあんまり見ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
他者の意思が介在できない状態から改変、かつそれを全く悪いとは思わず
のび太と同レベルでそれやってるから読者に受け入れられないわな
ヤンキー漫画ってよりドラえもんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※180むしろダイとかからくりとか中堅以下の長期連載の方が綺麗に終わってね?
看板クラスの長期連載って鬼滅とかGANTZとかアイアムアヒーローとかグダグダな方が多い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
P5Rでいう誰も傷つかない幻想の世界ENDみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
連載漫画が作家のプライド捨てて金もうけに走ると必ずこうなる
作者も解決方法不明のままこれどうなるんだって伏線はりまくって売り上げと人気伸ばしてぶん投げ逃亡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
実写化アニメ化でも作品愛がないとダメになるように
原作でも原作者が原作愛を無くした時点でやっぱダメになるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※164
転生自体はオマケでもいらねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※79
鬼滅はマジで命の軽い薄っぺらい話になったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
結婚式なのに髪型いかついやつ多すぎてちょっと面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※187
そうか?
言うほど悪くはなかったろ
アンチが必死に叩いてるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
梵天の世界線の方がマシだった連中わらわらいて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 12:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画のことはよう知らんけど
自分が熱心に追ってた作品が雑に畳まれると思うと悲しくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープものは全員生存とかの終わり方にしないと妥協した感じになるからしょうがないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
まあループものって最終ループは今までやって来たことをいかに効率よく回すかってだけになるし、ここまでではなくてもこんな感じの端折りエンドになる気はしてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
これならある意味伝説になった代紋take2のが良かった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
てか、何で主人公はタイムリープで来たんだ?
読み返しても突然発現した能力にしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※148
まあ、ファンタジーだよね
真面目に生きてる人はマシで、彼らは全員ゴミでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
※163
外伝作るなら土台がしっかりしてないとな
まあそれにしたってあのシリーズの外伝出しすぎだろとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
作者の構成力を超えて引き伸ばした結果やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
一話の突き落としたやつ謎のままかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
※194
あっちは宿敵とは決着付けたし一応区切りと言える物はあったからな
今回の何も決着付けないまま大団円みたいな薄っぺらい終わらせ方とか物語を舐めてるとしかいいようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
最近バカ売れすると休載か作者が急激にやる気なくなって駆け足エンドになる
そこそこ売れてる程度のほうが作品の品質が保たれてるから
連載中の漫画は買わないほうがいいのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※187
なんで転生=命の薄っぺらい話扱いになるんだ?
転生と蘇生を混同してないか?
ジョジョ6部終わりにジョリーンがアイリーンになったからと言って「ジョリーンが生き返った!ハッピーエンド!」なんてならないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
様々な疑問に答えると「マガジンの漫画」だからだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
出版社すら違う人気漫画が糞のような最終回を迎えたら
鬼滅アンチが鬼滅の最終回の方がクソだっただろおおおおおお!!!って発狂するの草生える

なお鬼滅の最終回はファン達から良い最終回だったと評価され伏線ぶん投げとかもなかった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
メルカリで東リべグッズの投げ売りが始まってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※79
鬼滅の転生ってあれあってもなくてもどうでもいい話だろ
今回の東リベは今まで張り巡らせた伏線とか何もかもぶん投げて強引に終わらせただけだから話が全然違う
鬼滅はとりあえず無惨倒して禰豆子を元に戻すっていう最低限必要な物語の根幹部分はきちんと描き切ってる
東リベはそれをちゃんとやり切らずに強引に終わらせた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
突然鬼滅に対して発狂してる基地外達に理路整然と理屈を解いても無駄だぞ
生理とヒステリーと更年期を併発したまんさん相手に理屈を説くようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
ヤンキーモノは卒業で終わらせるに限る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※97
『カメレオン』なんかは、下ネタ満載のご都合主義な内容だったけど、
最後の最後で不運に見舞われて卒業出来なくなったのには笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけると橘日向がもう一人のタイムリーパーでタケミチが死ぬルートを回避するためにいろいろ手を打ったが、自分を犠牲にするしかタケミチを救えなかった。そんな時血縁であるナオトにも軽度なタイムリープの能力がありタケミチを過去へ送っってヒナタを救おうとするが、能力的に上なヒナタに先を行かれ死ぬルートを回避できず。
序盤、過去へ行ったタケミチがピンチな場面に何故か必ずヒナタが駆けつけ武道を救う場面がある。
最終的にタケミチ、ヒナタがお互いのやってることに気付きお互いを救い合い、全てがハッピーエンドになる。

という予想をTwitterにあげた人がいて、このあと何故か強引に路線変更、マイキー編へと移行していった。
作者に訊かないと分からないが伏線未回収路線変更はこれが原因な気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※203
アニメにしたら5等分みたいに売れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
どこまでを「看板」と呼ぶかはわからんけど遊戯王は綺麗に終わったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※161
デスノ連載されてたのが今だったら東リベ以上に叩かれてただろうな
超常的な力に対して理詰めでどう戦うかって漫画なのに、あれはねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
最初にタケミチ突き落としたの誰ってよく言われるけどアックンじゃないの?
最初の方で成り上がりアックンがビルから飛び降りた時そんな告白と懺悔してなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 13:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>707
今のペースだと暗黒大陸編終わらんから未完だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
作者が描くの飽きてる感は読んでて伝わってきたから、だらだら全ての伏線を回収するよりは人気のある内に無理矢理でも完結させれて良かったと思う
まぁクソだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
キサキ編終わってから読むの辞めたのマジで正しい判断だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
在日マガジン、次はどの漫画を無理やり盛り立てるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
序盤でタイムリープの設定すら雑かったから、その時点で切ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
まんさん人気の作品は安っぽいハッピーエンドの結末じゃないと
まんさん納得しないからね鬼滅だって全く同じだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅といい最後みんな幸せ!!ってダイジェスト詰め込めば満足する謎の層がいるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
ここ最近のタイムリープ物で面白かったのはサマータイムレンダだわ
実は敵もタイムリープ出来て主人公側の状況も即座に認識してて挙句主人公のタイムリープに制限があるんでハラハラする展開
東リベは困ったときのタイムリープだし扱いが雑ならそりゃ叩かれるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 14:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
漫画を真面目に考えるだけ無駄では?
娯楽やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
もともと作者が昔のヤンキーしかわからないからという経緯でタイムリープものになっただけだからタイムリープのパラドックスにこだわるのがおかしい
ただのヤンキーものと見ればよいというほかはない

途中までしか読んでないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※221
好き嫌いなんて人それぞれだろうに、何故か鬼滅だけを異様に憎んで目の敵にしている
謎の連中っているよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
稀咲「色々あったけどおめでとう」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあなんかすごい勢いで畳みにかかったから話題になったし
無難な畳み方してたらみんな気づかなかったし忘れてたでしょう
そっちのが良かったってならそれはそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※206
禰豆子は勝手に人間に戻っただろにわかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 15:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
ナオト刑事だったのに落ちぶれてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 16:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
娘の結婚式が半グレだらけで父親可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※225
そらそうよ売れたんだから叩かれる
それはしょうがない甘んじで受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※207
鬼滅ファンがその”生理とヒステリーと更年期を併発したまんさん”だからなw
そんなの相手にするアンチも大変なのよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※204
青い彼岸花・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
読んだら結構よかったよ ただ仲間になりそうもない奴をどうやって
したのかの1コマ示唆くらいは欲しかったな
最終巻で加筆してくれたら嬉しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンで綺麗に終わったのってレイヴとKYOとゲッドバッカーズくらいしか記憶にない。
コードブレイカー、エデン、我間乱辺りから終盤が雑なの増えた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※233
無惨が鬼になった薬の材料で日中にごく一部の地域で咲くから見つからなかった
最終回で絶滅したのでもう鬼が生まれることはない

で終わってるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
※228
戻った場面だけまとめで見たにわかがアホ言ってら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
来年やる番外ですべての謎が⋯、明かされるかと思ったけどそんな事なかった。ってやつかな?なんであんな先なん?なんか間違えたの見たのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
※113
漫☆画太郎より凄いやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 17:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんでアニメも映画もヒットして続編も控えてある作品が雑に終わるん?
講談社と揉めたんか?それとも普通に作者の問題?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※79
鬼滅も荒れていたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅もワースト最終回やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※241
勘違いで荒らしてた人がいた、の間違いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※187
鬼殺隊がそもそも人命を軽視している異常者集団だったからな
鬼滅はそういうところが嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
伏線ちゃんと回収していればこの最終回も神やったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※210
すごいなこれ。
ただ、絶対作者はここまで考えていなかったと断言できるのが悲しいが、この展開なら名作扱いで終われたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※244
無惨様湧いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>648
幽遊白書割と好きなんだがダメか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
最初に突き落としたのはあっくんやんけ。
なんで生きてるんだよってセリフみてねーのかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
不良のヤンキー漫画はどれもキレイに終わらない印象がある
彼処で終わっておけよとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
伏線とかはもういいけど武道は最終決戦で何がしたかったんだよ
みんなを救うために必要な物が何かわかって、それを達成できるのかっていうギリギリの戦いになるのが普通だろ
なんとなくマイキーをぶん殴りに抗争しに行ってなんとなく能力に目覚めてなんとなくマイキーに刺されてなんとなく二人で過去に戻って仲間を集めてやり直して解決
最後まで流されっぱなし。どんな主人公や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
※53
結婚式に出席する新婦側の親族の心情思うと大草原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
ラスト2話はコミックス最終巻のその後のおまけ加筆にありそうな内容だったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
きさきは小学生の頃から友達になっておけばヒナに執着する原因もたけみっちに羨望と憎悪持つ事も無いし
普通に仲間になってても別段おかしな部分はねえわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 18:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで大団円でおわってよかったじゃんと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
元々タイムリープものの矛盾とかキチンと考えられてないし
救急車と警察呼べば終わる話だったし…家裁も民生委員もいない世界線だし

作者は最初から緻密な組み立てとかするタイプじゃなく
ノリで描くタイプぽいからこんなもんかなあって感想
ただマイキーラスボスは最初から考えてたと思うけど人気出ちゃって枝葉多くなりすぎて
作者本人もコントロールできてないのはひでえなあって思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 19:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
結婚式後に全員でタイムリープして最強東卍だっけ?を作る第二部やるから待ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかや何も決着付けずに終わるよりはだいぶマシやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※244
ひゅんひゅんしながら書き込んでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
奇形だらけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
※206
どうでも良くはねえよ
生死感があれでおかしくなった
縁壱がすぐ転生して無惨を倒しに行けばよかっただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
※244
あのお館様だから人命軽視もするわな>鬼滅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※244
鬼滅ファンのワイでも鬼殺隊には思うところあるわ
色々とダメな組織だったのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
※220
鬼滅は東リベの比にならないくらいネットが荒れて叩かれたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 20:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
強引に見た目だけのハッピーエンドに持っていけば済む話じゃない
終わりよければ全てよしって意味を勘違いしてないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※262
無惨よりも不公式人気投票で人気のお館さま・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
オラこんな人生イヤだ~こんな人生イヤだ~
別世界に出るだ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 21:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画に限らず最終回で、その後メンバー全員なんか社会で成功しましたとかいうのやられるとなんか萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
みんな生き返ってハッピーやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
もうマガジンの作品は読まないと心に誓った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
※220
鬼滅も最終回は東リベ以上に荒れたやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 22:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※247
肉の壁になる隊士発見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/16(水) 23:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ヤンキー物って大抵群像劇になるし、実写化でイケメンパラダイス化できると踏んでメディアが食いついたのかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 00:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
ええやろ
元々アホみたいな漫画やったし
シュタゲみたいにタイムリープの理論しっかり作ってたわけでもないんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 00:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも元々喧嘩強いわけでもない奴が
喧嘩最強のマイキー、ドラケンと同格扱いで東卍設立って話自体に違和感あったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 00:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんで東リベなのに鬼滅持ちだしてくんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 00:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※43
結局倒したのも月島さんと愛染のおかげだし主人公が最終編なんもしてねえっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 04:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
タイムリープの設定を軸にしてもっとやりようあっただろうと思う
大寿までは普通に面白いし真一郎の設定をキサキに乗せてそれでラスボスで良かった
後半の出来がヤバすぎるから引き伸ばしがあったと感じるしマガジンの漫画はもういいやってなるのもわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 12:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、所詮漫画ってこったな。
真面目に見るようなもんじゃないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 13:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのが売れて夢野カケラは月刊誌で4コマ漫画にもアンケートで負ける三流作家なのはおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 17:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
普通につまらないけど人気がでたのは
世の中それほどコアなアニメ信者がいないのと
騒げたら何でもいいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 20:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
※228
ねずこを人間に戻すためにどれだけ炭治郎も珠代様も力を尽くしたと思ってんだ
勝手にとか妄言垂れ流してんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 22:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※282
言うほど炭治郎は何かしたか?
大体終盤クスリで何とかなってんのがアホらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/17(木) 22:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※236
いやいやなんで青い彼岸花で鬼になるのかって謎はどうすんねん・・・
分からないならただのぶん投げだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/18(金) 09:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
描いてる間に愛着湧いて殺せなくなったんだろ 連載しながら考えるタイプの作家にはよくあること
なんで編集のせいになってんのか意味わからん
ダイヤのAも叩いた直後に作家のギブアップってわかったのに誰一人撤回しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/18(金) 09:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※210
それ、小説であります 世にも奇妙なにもあります ベタです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/22(火) 05:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※15
別に理解しなくていいよ^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/24(木) 19:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ全てうまくいった世界線丁寧に描写されてもただの引き延ばしにしか見えんしええんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/11/25(金) 12:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
黒い衝動に関してはマイキーが植物人間にならない世界線だから
真一郎が殺人を行わずに衝動も生まれないで納得できるけど
その他がぶん投げすぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/06(火) 21:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画の登場人物全員首なっがいなぁ
首長族リスペクトしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/22(木) 21:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
アホがタイムリープ物かいても面白くなるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【595件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事